◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アフィリエイトで稼いでる人楽しく話そうよ YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/affiliate/1557245344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
extend:checked:vvvvv:1000:512
!抜けてたので付けてスレをたてたらエラーがでて立てれませんでした
ワッチョイはweb収入板では無理みたいですね
ここのおすすめ商材で月30〜50万くらい稼いでいます
ご参考までに
https://xn--18j3f788i1cp5tv.com/ >>4 アフィスレでアフィするとか頭おかしいのか?
個人で30も40も稼げると思ってるバカなんて今日日おらんだろ
つばささんらしい素晴らしいスレッドタイトルですね!
ブログを全てサイト型にしたのですが直帰率は特に変化なかったです
ただ、見た目がよくなるのでおすすめしますよ
>>9 前につばささんが言っていた「ブログ群」というのも
よくわからなかったんですが、日付の入った
画像付きの見出しのようなものがトップページから
並んでいるものをそう呼んでいたのでしょうか・・・
で、サイト型というのは、日付などを取って、
一見ブログだとわからないようにした、という感じですか?
サイトの構造を変えるのは、SEO的に影響があるんじゃないかと心配して
あまりいじってこなかったんですが、そんなに心配いらないんですかね。
serpsには変化出ると思うよ
gが再評価する筈だから
コンテンツ自体は変わってないならそこまで変動しないと思うけど
再評価中は一時的に落ちるんじゃないかな
1ヶ月位は落ち着かないと思う
>>10 サイト型は見た目がブログみたいなのではなくよくあるHPみたいなイメージです
>>12 私がやってるブログ群は同じジャンルのブログでリンクを送って強くするってものです
Aというブログのある記事からBというブログに飛ばす
みたいな感じですかね
>>13 SEO的に影響あるかもです
もしかしたら悪くなる可能性も
アフィリエイト終了へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000023-kyodonews-bus_all ブラウザの追跡機能を制限するこれによりクッキーが履歴を追えない
発生が大幅に減りそう。さらにアドセンスもその人が興味あるのが表示されなくなる
つばささんコッチにいたんですね。引き続きよろしくお願いします。
アップデートで60万→10万に落ちたので試行錯誤しています
>>21 60万から10万への下落は凹みますね
私はyoutubeにも手を出そうかなと思ったんですがこっちも規制などで厳しそうです
>>22 21です。かなり凹んでいますが、撤退ではなく継続で頑張ります。
youtubeやSNSと幅広く手掛けるように路線変更しましたが、副業でやってるので全て運営するのはかなりキツイです。
特にyoutubeは編集にかなり時間取られます。楽してたくさん動画アップできるやり方がイイのはわかっているのですが、なかなか上手くいかないですね。
ブログではユーザーのためにって書いてましたが、動画ではとにかく再生回数なので、必ずしもユーザーファーストでなくてもいいんですよね。
でもクセが抜けなくて。
>>17 なる程、そういうことですか
レスありがとうございます☆
つーちゃんこっちに来たんだ。つーちゃんYouTubeやったら見てみたい。
サイト群とかサイト型とかどうでもいいけれど
>>20のこっちのほうが気にならない?
アフィリエイト終了へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000023-kyodonews-bus_all ブラウザの追跡機能を制限するこれによりクッキーが履歴を追えない
発生が大幅に減りそう。さらにアドセンスもその人が興味あるのが表示されなくなる
これが実装されたら、アフィリエイトそのものが終わるかも
コアアップデートでアクセス3月の3分の2になり、CVも悪くなるとか、地獄やなw
ITP2の影響は殆ど感じないけど3月のアプデは本当に辛かった
>>23 私も2つほどブログが稼ぎにくくなりました
youtubeはいまの時代やっぱり顔出しとか必須なんですかね?
文字動画が全て広告外されって聞きましたし…
動画はとにかく再生回数ですね!
>>25 youtubeはまんが動画とか面白いかなって思ったけどこれも規制が厳しくなったみたい…
なので諦めましたw
>>32 つーちゃんがYouTuberになればいいじゃん!
アフィリエイターもやってるじゃん。ルカルカとか。。
youtubeは顔出しでやるとデメリットが多いので無理ですw
でも顔だしたら稼げる自身はありますw
ASPの担当さんと週1くらいで電話してるのですが結構稼げる情報とか商品を教えてくれるんですよ
これって逆にいえば私の情報も他の人に教えてるってことですよね
>>33 ルカルカさん見てみましたがアフィリエイトやってる人なんですね
>>37 前書いたけど、収益上がってるニッチキーワード話したらすぐ大手に真似されたw
あれはASPが話してるとしか思えない
>>39 ですよねー
あんまり自分の事は話さない方が良さそうですね
年収1000万円超え
本田翼似のめっちゃかわいい娘
ネットでの自称ねwで、それを鵜呑みにしたファンみたいな人が集うの?気持ち悪いスレね
このクソゴミみたいな掲示板で顔だしたら稼げる自信があるという謎理論や本田翼に似てるアピールから、容姿にコンプレックスがあると思われますわ
>>48 口だけならなんとでも言えますもんね。満たされていれば誰にもアピールする必要もないし、不特定多数に必死になる必要がない。アピールしまくるのは心理的に満たされていない何かの裏返し
ロボットじゃないんだから誰だって満たされないとこあるだろ、
じゃなきゃ人間雑談なんかしねーよ、
そうゆー心理を戦時中教育の名残か良くないことぐらいに洗脳されてるから、いつまでたっても稼げないんだぞ
>>44 いますよ
リアルと5chはわけて生活してます
いるようには思えない
いたらこんなとこで雑談なんかしたくない
>>52 アフィリエイトを話せる人はここの人かaspの担当しかいないです
Instagramも全員リアルの知り合いばかりなので
たなみに顔出しでyoutubeやりはじめてもここには乗せません
ここの人とはアフィリエイトだけです
つばさは2017年くらいからアフィやってるの?
にしては、初心者がつまずく技術面とかツールとか使いこなしまくってるっぽいし
WEBにはもっと前から携わってただろ?
>>55 最初の3ヶ月だけはトレンドブログからはじめました
そこで月1000円も稼げずに挫折
自分でネットサーフィンして勉強して今に至ります
顔出ししようかなと思い始めてるんだw
こんなとこ載せても糞尿呼び寄せるだけだからな、
ここはリアルでは吐き出しにくいこと排出してスッキリする場でいいと思うよ
>>57 トレンドは向いてなかったんだなあ、
コンプ、悩み解決系が得意となると顔出しYouTubeは恥ずかしくて躊躇出てやりづらいかもなw
>>54 つーちゃん、そんな水くさいこと言わずに僕には教えてよ!
つーちゃんは、アフィネタでなくて純粋なチューチューバーでやるんだ?やるとしたら。
ルカルカはアフィリエイターやっててそっからマナブみたいにYouTubeもやり始めたんだけど急に始めた時は驚いたよ。
でも今はそれが主流なのかな、僕は顔出しは無理だよ。。
つーちゃんは、ツバツバ、いやちゅばさチューブでいこうよ。僕がプロデュースするんだ!
>>60 トレンドは向いてなかったです
アドセンスの稼ぎ方が苦手だったのかもしれないです
>>53 なら話さなきゃいい。誰かと話さないと死ぬの?
ワイは無料ブログのトレンド3ヶ月で50万稼げるようになったから、
特化型真剣に勉強しようと思うまで結構時間かかった、儲かるのは圧倒的に特化型だから惜しいことをしたw
キモおじが本田翼似の可愛い女の子と絡んでる気になって悦に浸って擁護してるw
私のyoutubeチャンネル登録者数なんか1000人超えてる(*´ω`*)
アイドルみたいに私みてみて感がすごいなこのコテハンの人
YouTubeやっててもリアルで稼いでても、皆がそんなこと書かずに匿名で切り分けてる。
あなただけではありませんよ
>>66 無料ブログでそんなに稼げるのすごいです!
でもトレンドブログはやってて勉強になりますよね
キーワード選定とかライバルチェックとか
楽しく話せない人は来なきゃいいのにと思うけど、
こういうアホのおかげでワイらが稼げてるんやなと思うとそっとNGに入れるくらいで勘弁してやらなきゃな。
>>70 今だとホニャララを混ぜていかないと絶対に無理かなw
費用対効果悪すぎだから本腰入れてやろうという気もしないけど、
市場調査としての使い方はいいね。
アフィリエイトで稼いでる女でルカルカ知らないとかあんまありえなくね
自己顕示欲とは…自分をまわりにアピールしたくなる欲求のこと。ネットでリア充アピールをしたり、自己顕示欲の強さが出てしまっている人を見かけることもあるでしょう。自己顕示欲は、誰しも少なからず持っている自然な欲求と言えますが強すぎると嫌われます。
つばさ擁護してるのってずっと同じ、アフィリエイトやってるか定かではないキモ系のオッサンだけだからな あとはスルー
>>73 聞いた事なかったです
アフィリエイターだとkyokoさんとイケハヤって人だけは知ってます
ここでしかな話す人いなくて自分語りとかむなしい。
私はアフィリエイトやってて、かなり成果あげてるけど世に名前は知られてない知り合いいっぱいいるよ。
アメブロ時代や読者繋がりで仲良くなった。
>>78 アフィリエイトとリアルは繋げたくないんですw
そしてyoutubeはリアルとも少しだけ繋がってるのでしかたないですが
アフィリエイトはイメージが悪いんですよね
ですのでASPの担当と5chだけです
>>79 定義は曖昧だけどアフィリエイトの組合みたいな
まあ知らなくてもいいんですが
いやしかし、脱毛やってたよねつばささん
サーチしてたら、ルカルカとバッティングするはずだが
>>80 え?なぜそれがリアルになるんですか?
わたしも全くリアルじゃないですよ
アメブロとか、ライブドアブログで雑記とかやり、ワードプレスと同時にやりつつ無料ブログの横の繋がりで友達作ってます
Twitterもサブアカとれますし
情報交換できて楽しいですよ
少なくとも、5ちゃんで情報撒き散らして自分語りするよりはリスク少ないです。
私も全く顔出しも名前もださずお互いにブログの応援と雑談だけしてますよー
>>83 ネットだけならOKですがその友達とリアルで絡むのがだめなんですw
youtuberの人と食べ歩きする予定作りましたがこれはリアルと関係ある感じですね
>>84 そうなんですね!
ある程度したら私も5chやめようかな?
>>85 え?
私も10人ぐらいめっちゃ仲良しなブロガーさんいますが会ったことないですよ。
むしろなぜ会う発想になるのかわかりませんw
本名もLINEもしらないです。
サブアカとかでTwitterとか、無料ブログで絡んでます。
楽しいですよ。教えあったり、雑談オンパレードです。
友達といってもブログ仲間?あくまでネット上で匿名でワイワイて感じですね
5ちゃんはリスク高いので誰もやってないです
実験したりもしてますよ。SEO実験とか。んで教えあったり。誰も会ったりしてないですよ
Twitterは私はリアルとサブアカあってサブをブログ用にしててリアル友達はそちらでは0です
SNSやブロガー同士の付き合いって格差出てきたりして遠慮して発言しないといけなくなったり数年するとだんだん窮屈になるから、
自由に自分語りしたい人には向いてないよw
>>88 なんか、ASPの担当さんに聞いた話によると稼いでる人の大半の人がリアルで繋がってるらしいです
一緒に飲み会したりだとか家にいったりだとか
ならTwitterで絡んでみようかな?
リアル⇒仲良い友人20人くらい、他あまり仲良くない知り合いなど100人くらい
youtube⇒仲良い人2人
アフィリエイト⇒0人ですw
Twitterで絡んでみようかな
リアルでは絡まないようにします
>>91 ワイも昔参加してたけど繋がると会おうと言ってくるやつがかならずいるし、
掲示板より断りづらくなるし、
信頼してたやつから手法抜かれまくるし弊害は多いよ
>>91 ASPの人のほうが、むしろ仕事と割りきって信じなくていいですよ。私はリアルでは誰とも繋がってないです。
ブログ仲間にお仕事サイト5年やってる人とかいますがお互い、完全匿名だし、ライティングしてもらったりTwitterだけで楽しんでます。
あとエンジニアの仲間もいて、デザイン替えてもらったり。
匿名ですよ。なんで会う必要が??(;´д`)謎です
felmatに月500万プレイヤーがいるんですが担当さんを通じて会うことも可能らしいんです
私は絶対にいやです
てか、リアル友達の人数とかどうでもよくないですか?
ブログ仲間はブログ仲間。
匿名で応援しあって会おうとかないです、あとチームではないし個人同士で絡んでるだけだからオフ会なんてありえないです。
>>95 そうなんですね!
そういう関係ならいいですね(*´ω`*)
稼いでてSNSやってるやつは利用できるやつ探し、、
信者の肥やし化狙いがほとんどで寂しさ解消目的で腹割って話すようなやつは鴨、
5chが6割本音で話せる場としたら
SNSは2割くらいしか吐き出せないかな
私と転職サイトの人→たまにしゃべる
私とエンジニアの人→たまに絡む
ライブドアブロガー同士で→二人と絡む
Twitterとかでこんな感じですw
別に稼ぐ人とのチームとかじゃないです
>>99 あなたが失敗したからって…
私の周りはそんな人いないです。
というかそこまでガチじゃないので、
今日も、たこ焼きの話で盛り上がってリツイートしただけですw
あっ仲間に主婦のブロガーの人もいたりします
その人ともリツイートしあって、ブログスピードの話しました。
本名は知りません。オフ会もしてないです。
ライブドアブログ仲間で、雑談してるだけ。ただ優しいし、ブログも読んで癒されてます
そんな感じですね‼
参考までに。
>>98 5ちゃんよりかは絶対よいですよ‼
わかんないことも雑談みたいに相談とかしてますしね。(そんなガチ相談ではない)
>>101 誰もやってないとかいってるのに、
なんでチミはやってるのってゆー矛盾に答えられてないな
そこで満たされないものがあるから5chに来て熱く書き込んどるんやろ
>>106 5ちゃんは暇潰しに見てまわってるだけですよー
ただ、なんか有象無象しかいないとこでコテハンで情報ばらまいてる人を見かけたのでもったいないと思いました。
そもそも匿名だし周囲の人がやってないなんてわからないよね、
誰もやってないなんて決めつけてるのもおかしい
有象無象しかいないのはSNSも一緒
ようするにそこのコミュニティだと暇潰せないからここにきてるわけだよね
>>109 全然一緒じゃないですよ。少なくともその人のブログは見れる。真面目に運営してるかどうか、ツイートみたら人柄もみえる。
ブログで前から繋がってたら、人となりがわかってるから有象無象はないです。変な人とは絡まないし。話したくない情報は鍵かけて話せるし違いますね。
5ちゃんなんかそら絶対とはいえないですがやってる人少ないですよね
まずレス数比較したらわかることじゃないですか(;´д`)
>>110 ブロガーさんみんな寝ちゃってますもんね。明日からはもう来ないですよ
>>109 というか私はあなたにSNSやってくれとお願いしてないので、ここにずっといれば良いんじゃないですか?w
>>111 なんかチミSNSの闇の部分を一切語らないし怪しいんだよね
5chは糞が多いというのは同意だけど、
SNSも信頼させれるというのを利用する糞が多い、
しがらみができると上っ面の発言しかできなくなってくる、
クローズドだと新しい風がふかない、
そういうのに疲れた、満たされないってやつが匿名掲示板にくる、
どちらも一長一短だよ
>>114 私はつばささんて人に言ったんです
アフィリエイトのこと話すのはここしかないみたいに言ってたので気の毒だなって。
SNSのブロガーとの付き合いで私はあなたのように嫌なめにあったことはないし、そもそもしがらみできるほどガチでやってないです。
大体毎日はみないからそんな風には全く思わないですね〜
息抜きで雑談だったら何も疲れたとかないですよ
SNSにも負の面があるってやつですか?
そんなのどこにでもありますよw
オンゲの集まりでもありますよ
ただゲーム攻略話す仲間がほかにいるのとここしかないのとでは色々あったほうが雑談はできます
攻略もしやすくなります
掲示板なんだから書き込んでたら誰かに矛盾やおかしいところを突っ込まれるのは当たりまえ、
それに応じたんだから、いまさらあなたに言ってないとかいうのはダサすぎだろ。
SNSいろんな活用してるけど、
仲良くなると必ず会おうという誘いは来るよ、ネカマ垢でやってるのは無数に来る。
そういうのないかのように語るからリアリティなさすぎなわけ。
うざいひとがいるのはどこも同じです
担当と5ちゃんねるしかない!←これ一番空しいなと私は思いますね
いってみれば会社の雑談話すのが転職コンサルタントと5ちゃんしかないみたいな感じですね
>>117 ほら、粘着なあなたみたいなのがいるから5ちゃんは楽しく話すなんて不可能なんですよ。
あなたにリアリティーなさすぎといわれても。
嫌な目にあわず、普通に楽しくやってますしね。
自分が嫌なめにあったからって闇がどーのといわれてもね。
粘着してのはチミだよね、
いつでも離脱できるように、
会うことを嫌がってるやつに、そういう誘いが全くないかのように語ってるからおっかしーなーという疑問風でアンカーあえてつけないでやってるのにw
そういう人もいるのかーと学ばせてもらってるのでワイは楽しいよ、今のとこ。
喧嘩腰になってきたから、そろそろNG入りするかもだけど。
アフィリエイト雑談Twitterでやってみますね
誘いは断ってやってみます
ちなみに私はyoutube垢ではリアルでのさそいが2件ありました
それで撮影する予定になりました
だって私の場合、誘いなんて全くないですもんwないものをないといって何が悪いんですか?
あったら断ればいいし、私のような使い方をしてる人もいるという話をしてるだけです。
>>122 私は1年ぐらいやってますが、本当に誘いは全くないですよ。既婚で日中仕事てことにしてるからかな?
Twitter雑談は楽しいですよ(^3^)/頑張って下さい
やっぱり5ちゃんは不快ですね…。
もうここには来ないです
おやすみなさい。
ID:9Eu0ZJmQ0
いい加減うざい
大好きなTwitterでお仲間とおしゃべりしてください
つばささんもageで絡んでくる奴を信じない方がいいよ
5ちゃんでノウハウ語るのは誰がみてるかわからないし永久に残るので止めたほうがいいのは同意
Twitterは消せるからね
>>121 つばさを引き留めてトークしたいだけのキモ親父wwwww笑かすなよwww
>>127 貧乏人がちょっと稼ぐと我慢できずにペラペラしゃべっちゃうんだよね
つーちゃんはTwitterにいっちゃうん?
俺の、俺らのつーちゃんじゃなかったのかよ!(←誰も言ってない)
まぁ、俺とは住む世界が違うからな。リアルでもネットでも成功してんだ。たまたま5chにふらりと現れてくれただけで。。
Twitterなんて面白くもなんともねぇからな!
おしっこ掛けられて昇天する人妻スレwwwwwwwwwww
>>132 あれは違うだろ。こう書くと俺もアキとかいわれんのかな?
10万スレで自演がバレて居づらくなり、20万スレ立てるも盛り上がらんから
こっちへ来て憂さ晴らししてんだろw
ここで証拠金2万もらえるよ。限定なのでお早めに。
fanblogs.jp/okanepinch/
落ち着くまでこれでいいと思う
別にコテ付けないで名無しでも雑談はできるしね
承認率が下がったとか言っている人いるけどみんなそうなの?
自分はあまり変わらないけど
何も変わったことしてないのにいきなりアマギフ6万も捌けた
ビビるな
アフィ乞食のスレだからろくでもないと予想してたけど相当気持ち悪いのしか居ないな
しかもどこか人間としての倫理観が欠けているのに承認欲求だけは過剰な不気味さがあるわ
つーちゃん、戻ってきて(>_<)
Twitterなんかしないで!
結局つばささんとアキさんが、証拠なしで勝手にマウントし続けるだけの、無意味なスレだったね。
意外と普段は黙っている人たちの、スキルの高さを感じたよ。
なんか、最近充実してる気がする
家にこもるより外にでる努力してるからかな?
つーちゃん、おかえり。Twitterでお話してるの?こっちにも書き込んでね。
久々来たと思ったらなんの脈略もなくリア充アピール始まって、こんなところでウダウダしてるカスどもっていうマウントとってきたw
ぜーんぶウソに決まってんじゃん
ヒキデブニートの自演だよ。仮にもしも女だったとしても100%ブス
仕事以外は基本家にいること多かったんですが積極的に外出するようになりました
>>154 Twitterでのやりとりが多いですね
ねーえー!A8が発生しなくなったんだけどなんでー?
今管理画面がおかしくなってるのかな?一時的ならいいんですけど…
a8は5月に入って明らかに発生が減った
いちいち確認してないから何が原因かまだわかってないけど
itp2.1じゃねーの?
徐々に対応してきてるようなメールが来てた気がする
a8だけでなく他のところも明らかに減ってるね。
アクセスは変わってないけど発生が半分以下のもあるわ
なんかA8からの発生がここ2日間0なんです
全体的に発生しにくくなりましたね
>>159 Twitter楽しんでるんだね。ならまぁ、よかった。。
誰だ、つーちゃんにTwitter教えたの!
4月まではa8で発生0なんて日はなかったのに、
5月に入って0の日が結構ある
A8に限らずiPhoneからの発生が激減した
急激に減ってる
ITP対応案件もiPhoneからコンバージョンしてくれない
これって無茶苦茶ヤバいと思うんだけど対策できるんだろうか・・・
ちなみにiPhoneユーザーが全体アクセスの半分くらいだ
Googleもバグったような状態でまさに最悪だ
3月Googleアップデート
4月Googleアドセンス単価激安
5月itpでアフィリエイトの発生激減
いまだにあいぽんみたいな情弱ツール使ってる人の気が知れないんだが、大量にいるから影響はすさまじい
ぐぬぬ。計算してみたら、今年このままいくと税金高すぎておかしくなっちゃいそう
嫁にブログ手伝ってもらってお給料払う感じにしないとやばい
これがしたいよりも
これしかないって思っている人の方か強い
iphoneからの成約が入りづらくなったんですね?
辛いなぁ…
>>179 秘密です
ここで話しましょ(*´ω`*)
今日はもう寝ます
今月成約やばば…
まだ発生58万です…
つばささん見つけた
たしかにかわいいw
huluやフジテレビオンデマンドなどの制約のコツを教えて貰ったけど過去に漫画ブログで全然制約でなかったから稼げる気がしない…
ドラマやプロ野球、大阪なおみなどで集めるらしいけどやってる人いますか?
ひたすら自分がみた海外ドラマ紹介してるだけだけどそれだけでサラリーマンの月給くらいは稼げてるよ。
メインは別のやつだけだ
>>196 凄いね。ドラマ楽しんでお金も稼げるなんていいなぁ。。
>>195 つーちゃんは映画とかドラマもよく見るの?僕はあんま見ないな。
久しぶりにみたら面白かったけど
まさか、巻物と一緒じゃ…
無料で見れる方法って煽ってそれは犯罪ですつってリンク貼る作業じゃないの
某商品の商標で検索上位になった。
かなりネガティブな記事なんだけどその会社から内容変えてくれとASP経由で依頼がきた。
皆さんだったらどうします?
ちなみにその会社のアフィリエイトはなにも貼ってない
>>199 >>200 書いてあるじゃん。ドラマやプロ野球、大阪なおみで云々て。
>>207 A8以外、対応してるASPないんじゃない?
ITP2.1以上になると
アフィリエイトやってる大学3年生だが、就活の面接で「アフィリエイトブログを作って広告収入を得ていました!」って面接でアピールしてもいいと思う?
>>209 ほとんどのやつのイメージは与沢翼みたいな感じだからやめておけw
>>210 あざます。
うーん…
自分はアフィリエイトブログを通じてSEOやHTMLやウェブ広告の知識が広がったからその延長でIT業界を志すようになったのですが、面接で自分の実績や過去の経験をアピールするならアフィリエイトブログのことを話すしか無いんですよね…
バイトも海外留学もボランティアもしてないし。
何か面接官に刺さるうまい言い方とかありませんか?
IT業界歴20年でフリーランスになって
兼業アフィリエイターやってる俺から言わせると
IT業界は止めとけ
・・・ってのは無し?
おそらくその程度の意気込みじゃ長続きしないと思うよ
IT業界といってもいろいろあるから
どこら辺を目指してんのかでアピールするとこは違うな
WebとSIじゃプログラマでも言語から何から全く違う業種と言っていいし
とりあえず言えるのは
「アフィリエイトブログ」をアピールするのだけは止めとけ
アピールするならアフィリエイトの事を伏せて
自分のブログをwpのインストールから自分でやって
プラグインも自作しました
みたいなアピールの仕方した方が良いかな
>>212 ありがとうございます。
そうですか。アフィリエイトブログの管理人をしている事は極力言わない方が良いと…
IT業界が覚えることが多くてキツイのは重々承知してますが、自分は青春をブログに捧げたような人間なのでやっぱりwebやitの仕事に興味がありますね。
将来はwebコンサルになってクライアントの効果的な広告運用やマーケティング施策をサポートする仕事がしたいです。
自分はブログを無料のライブドアで作ったので、一からワードプレスから作るような人と比べるとダメダメですね。
>>212 ブログ記事を毎日更新する事以外に、SEO対策を頑張ったらpvが一日六千を超えるようになりました!
アフィリエイトブログをアナリティクスを使って広告の効果的な位置を分析した結果、毎月一万だった収益を五万円にアップさせました!ってなアピールも出来るのですが、これは面接で通用しますか?
就職先がASPとか、WEBコンサル会社とかならまあいいかもしれないが、
それ以外だと「なんだコイツ、うぜー」ってなる気がするw
>>214 はっきり言って通用しない
と言いたいとこだけど会社によっては通用する
SEO系とかコンサル系とかは分析したりする能力は必要だから
そういう観点を持ってサイト運営していたってのはアピールできてると思う
一つだけ覚えておいた方がいいのは
SEO系とかコンサル系とかは技術力なんてのは二の次で
客を納得させるのが仕事みたいなもんだから
どうすれば素人の人が理解できる説明を出来るのかってのは
頭の隅で常に意識しといた方がいい
いくら素晴らしい分析力があったとしても
それが相手に伝わらなければ無いのと一緒だから
論理的に素人でもわかり易い説明をできる様になった方がいいよ
それが出来るなら面接突破できると思う
面接官にも伝わる筈だからね
ただ、これって既にIT業界からははずれてると思う
コンサル屋さんはIT業界名乗っていいのかは微妙な気がする
>>215 そうですね…やっぱりアフィリエイトブログ運営を生かせそうな業界ってASPとかウェブ広告とか、そんな所に限られますね。
>>216 ありがとうございます。
論理的な思考や説明の上手さですか…なるぼど。参考になります。
自分は若干コミュ障入ってるんで、論理的というより感情的な人間ですが、うまく伝えられる人になれるように頑張ります。
自分のやって来たブログ運営を仕事に活かせるかも知れないと知れただけでも嬉しいですね。
6000pvなんて雑魚すぎて、、しかもライブドアブログって
>>196 そんなに稼げるんですね!
感想とかで人を集めるんですか?
>>198 映画は結構見ます
最近見たのだとキングダムは面白かったですよ
漫画ブログでそこそこアクセスあったけど全然発生しなかったのでこういったジャンルは苦手ですw
なんかこのスレで前イーブックスブームみたいなんで盛り上がってなかったか?
漫画ブログ普通に毎日発生しますよ
特に今日みたいな休み前には
>>221 ひとりで見に行く派?友達と?
僕は基本お一人様です。
っていっても数十年いってないですけど久しぶりに行くと迫力あって興奮するだろうな。
>>221 僕もこれから映画観ようと思うので、
おすすめの映画とか、これまでみた映画とか
何か教えてもらえませんか?
>>224 本当ですか?
私は4件程度しか発生しなかったので更新するのやめちゃいました
すごいです!
きっと、VOD系?でもばんばん成約でるんでしょうね
>>226 最近見たのだとキングダムが面白かったです
原作知らなくても楽しめますよ
過去に見たのだとジブリとかですかね
キングダムは原作はeBookでも人気ですね
上位表示できれば結構とれそう
結局先月は発生68万で終わりました
itpの影響なのか発生が出にくくなってきましたね…
特にA8の発生が厳しいです
>>230 答えてもらってありがとうございます!
アニメ系ですね。僕も見てみようと思います。
それから225を華麗にスルーしててちょっと面白かったです!
>>233 同じ人だと思ってましたが違うんですか?(*´ω`*)
>>229 本当ですよ。発生しない日もあるけどほぼ毎日A8からも。
VOD混ぜると安定しますね!コツは必要ですが
>>234 あ、同じ人ということでいいです。答えたくないことには答えなくていいですよ^^
あと、横からですが、苦手なことは無理にやらないほうがいいですね。
楽しんでやれるならいいですが、苦しんで書く記事なんか読者にとっても面白くないですからね。
>>232 A8でもITPの影響回避しきれてないよね
他のASPはもっとダメージでかいっす
a8はEPC落ちまくってる案件多いね
afbの同じ案件の1/10とかあるw
加えてA8は特単申請もろくに返答がこない
問い合わせの回答も遅いし メールフォーム機能してるのか
Twitterで話ししたらどうですか?
こんなところよりいいでしょ
>>236 ある意味、フォローしてくれてありがとうだ。
しかし、俺のつーに気軽にちょっかいを出すな!
ちなみに、キングダムは読んでない!
面白かった映画は、桐島ちょっと部活動やめるってよ、と、カメラマンを止めるなだ。
実際稼ぐならブログが良いの?
定期更新が必要ないwebサービスの運営を考えてるんだけど
>>235 感想やネタバレ等で上位表示されてましたがクリックされてもなかなか発生しないので諦めてしまいました
VOD系も似たような感じだと思うので作るの躊躇ってます
サイトみせてみ。上位表示されて売れないのは作りに問題あるんだよ
きゃななブロガのサイトを分析してみたら
メルカリとunlimitedだけで儲けている
感じだね。
検索上位1ページ目にあるとすごいなぁ
>>245 そういうのではなく、うちは全く別の感じの記事で発生は主にでてますね。
詳しくはいえません。
>>202 afbから来てスルーしてたらA8からも来たからやむ無く消した。
ID変え名無し煽りの常習犯
コテ外し忘れて自爆w
68 名前:アキ ◆djhwVDVYYs :2019/05/07(火) 23:56:30.43 ID:8Yw/c/wy0
つばさはおせーな
はやくしろや
今日?明日じゃないの?6月4日(火)
どのジャンルがターゲットになるかは不明…
ウザいサイト飛ばないかな〜
>>252 とか言ってると自分のサイトが飛ぶんだよ
>>246 サイトは見せれないです
ただ、もう結構な期間放置してしまってるのでアクセス落ちていってます
>>248 そうなんですね!
別の売れる記事を持ってる感じなんですか
Googleのアップデートあるんですね
これで収益あがるといいけどまた厳しくなるんだろうなぁ
>>252 米国の明日だから、日本時間今日の17:00〜 がコアアップデート
これまでの延長のアップデートだったら大量死
>>255 おっしゃるようにVODやイーブックは切り口を変えたユニークな記事?からでますね。
たしかにネタバレ?口コミ?記事からはあまり出ないかも
飛びます飛びます
前回もいったん飛んだけどなんやかんや戻って現状飛ぶ前より上がってる
>>258 ですよねー
ネタバレ、感想などからアクセスがありクリックされてたんですが発生に繋がらなかったので
また暇ができたら今度漫画かVOD系かでリベンジしてみます
いろいろと好調で全部合わせて今月発生9万超えました
このまま順調に順調に(*´ω`*)
新しいブログ作りたいけど次のジャンルどうしようかな
なんかつーちゃんつーちゃんって言っているひきこもりオッサンしかいなくない?このスレ
>>275 メインのTwitter、インスタは毎日見てます
アフィリエイトの方はあんまりですね
やべえ、今月はまだ60万ちょっとしかいってねーわ。
おっさんが文字見ながら自慰してそう
全員おっさんなのにな
重複記事の判断基準って何だろう?
例えば、薄毛の特化ブログだとして、「海でハゲを隠す方法」と「銭湯でハゲを隠す方法」の2つの記事を書いた場合、重複扱いでペナルティとか受ける?
>>283 〇〇でハゲを隠す方法が重複キーワードでペナルティになるのが今のアルゴリズム。
以前は上がってたんだけどね。
>>286 なるへそ!でもこれでペナくらうと特化の意味ないよね。
車ブログなら、「クラウンのエンジンオーバーホール方法」と「センチュリーのエンジンオーバーホール方法」が重複扱いになるってことでしょ?
なかなか厳しいですね
人間より賢くなっている検索エンジンが、
そんな単純な判断していると本気で思ってるわけ?
>>283 ならないと思いますよ
記事の中身が全く違う訳ですから
不安ならタイトルを
海で水を浴びずにハゲを隠す方法を教えます!!
銭湯で水に濡れてもバレずにハゲを隠す方法を紹介します
みたいな感じで工夫してみてはどうでしょうか
>>277 スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
私にも教えてくださいw
今回のアップデートは被弾したって話あまり聞かないな
ライブドアブログでアドセンス貼って細々と収入を得ている者ですが、よく見るとブログのトップページに貼ってある広告が二枚だったのでもう一枚アドセンスを追加しようと思ったのですが、広告設定でコードを貼り付けても「有効でない広告コードです」と表示されます。
どうすれば三枚貼ることが出来ますか?
>>290 なるほど!記事の内容からも識別するんですね。タイトルの件も勉強になりました。
ありがとうございます。
ついでの質問で恐縮ですが、つばささんはブログ始めて一万円に達したのは何ヵ月目でした?
>>296 前回上がったサイトがさがって
前回下がったサイトがあがってる印象
うちも前回の下げの反動でかなりあげた
要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。って表示が出てきて、アドセンスの単価が激下がりしてるんだが。
いじると逆効果って報告もあるから下手にいじれないでいるw
>>287 そこは言い方を変えるんですよ!
クレジットカードの読み物のカテゴリーが、
本当に参考になります。
あれが理想的な特化サイトのキーワード
の入れ方ですよ。
ちょっと稼いで調子に乗ったバカから情報引き出すスレじゃないの?
>>298 アフィリエイトはじめて月に1万円突破したのは半年後くらいですかね?
最初の3ヶ月位はトレンドブログをやっていて1度も振込がないままやめてしまいました
中古ドメイン見つけて買うの趣味だけどホワイトしかしない俺
中古ドメインってそのまま派とリダイレクト派がいるけどどっちがいいんだろう
このキーワードからじゃ絶対発生しないな…と思いながら書いてるときがめちゃダルい
ただ関連キーワードだから仕方なくみたいな時
自分でお金を払わなければ人は本気で学ぼうとしない
byつばさ
タイトルに対する答えだけをピンポイントに500字くらいで作ってるとキーワードさえ間違わなければ上位取れるらしい
次のGoogleアップデートは「短文SEO」が来ます。
長文で書くことに時間を浪費してる方。今日から1記事20文字程度で書くといいですよ。
既に文字書きまくってるという方は、今すぐ必要な情報だけの【20文字】にしましょう。
>>317 コンサルやサロンに金使え!という事ですね!みんな金出せー
アドセンスの単価がすごい下がってるみたいですね
一時期20円あったのが10円くらいに
ここ数年年間アフェ収入が1000円超えなくなった
(_・ω・)_バァン…
アドセンスはかなり下がったと思う。最近あんまり見てないけどw
昔から思うんだけどさ
アフィリエイト
affiliate
どこをどう略しても「アフェ」になる要素が無いんだけど
なんでアフェって言うの?
>>329 アフィリエイト
アフ____ェ_____だろ
どう略しても要素がないとかクソ馬鹿なの?
きもちわる
>>330 「アフェ」には凄い違和感 あるよ。
アフィリエイトが「アフィリ」と「エイト」で分かれてる単語なら、
そう略すのはまだ判る。
「アフィリエイト」で一つの単語なのにそう略すのは気持ち悪い。
学生ノリの気持ち悪い造語に近いものがある。
>>333 セミナー終わりの懇親会とか参加すると50代のじいさんはアフェ、アフェいう
今回のGoogleアップデートどうでしたか?
私は3月で2割減、今回ので2割増くらいでどっこいにないました
Googleは
最後まで読まれたか=完読率
をチェックしています。
完読率を上げるには、【タイトルだけSEO】が有効。
例えば
【タイトル】
ワキガに、洗剤のアリエールがめちゃ効くぞ!
【本文】
(楽天リンクを添えるだけ)
エロサイト管理してるとムラムラして作業にならないんだが
最近車に興味でてきたんだけど女がハリアー乗ったりしたらだめかな?
車買取とかのアフィリエイトはまだまだいけるみたいだね
>>329 アフィじゃないんですか?
アフェってはじめて聞きました
ハリアーってまだあったんだねw
女性がどんな車に乗ってもおかしくないので好みで決めていいと思う。
どうせならほとんど同じレクサスNXのほうがかっこいいと思うよ。
車買取のアフィって業者とか車に詳しいアフィリエイターががっつりやってるイメージだけど、
工夫すればやれる余地はあるかもしれないね。
でもどう考えても若い女の趣味じゃなくておっさんなんだよなあw
見たことねーよw
miniの長いやつとか好き
車はラパン乗ってるですがかわいすぎるんですよね
ハリアーかっこよくないですか?
見た目がすごい好きです
新車で450万くらいですね…高い…
>>350 そうなんですよ
ジャンル選び苦手かもしれません
アフィリエイトやっていて最終的にfelmatとA8の2つに落ちつきました
今は他のASPはほとんど使ってないです
>>352 変動激しそうで、ど定番すぎ、あまり旨味がないとこばかり選んでる
>>354 変動が多すぎてわけがわからなくなってますw
あまり旨みがないですかー
ジャンル選定頑張ります
いい情報あったら教えてください(*´ω`*)
>>354 変動が多すぎてわけがわからなくなってますw
あまり旨みがないですかー
ジャンル選定頑張ります
いい情報あったら教えてください(*´ω`*)
今月A8がブラックに、felmatが既に40万超えました
Googleの変動よくわからないですね
来月にはまた落ちるのかなぁ( ´・ω・`)
A8のブラックS、ブラックSSの人このスレにいますか?
300万〜899万
900万以上
こんなの私には無理です
Twitter見てみてもブラックS以上はほんとうにいないですよね
これが個人の限界なのかな?なんて思ったりしてしまいます
私がその壁を突破する( ̄▽ ̄)
漫画ブログ放置してたのですが今みたら発生してました
2ヶ月で1件…
( -ω- ) ンー・・・
私には無理なジャンルだと分かりました
このスレで漫画ブログで毎日発生でたてる人いましたけど本当に教えてほしいです
>>346 レクサスNX見てみましたがRXの方に目がいきましたw
私は高級ブランドは全然興味ないので品質や見た目で選びたいですね
男の人に人気な車なんですね!
そして寝ますw
最近寝不足だぁ
>>338 嘘つけ
仕事でやってると女の裸なんか見たくなくなる
2時間も作業してると気持ち悪くなってくるわ
つばささんはノートパソコンだけでアフィリエイト活動やってるんです?
長いんですか?はじめてから。
わたしはiMac27インチに27インチのモニターをデュアルにしてやってます
>>356 リスク回避している割には、大型アプデが来たら壊滅するようなジャンルに偏ってるなと思った
成果が出ているジャンルは1サイトだけ?
>>364 マンツーマンというかどうやって誘導して発生がでてるのかを知りたいです
クリックはそこそこあるんですよね
>>365 2年ちょっとくらいですかね?
ノートパソコンだけでやってます
>>367 なるほど、確かに大型アップデートがきたら壊滅するようなジャンルまたくさんやってるかもです
成果というか発生がでているブログは25個くらいです
ジャンルだと4つか5つですね
>>368 ページ見てみないと誰もアドバイスできんやろ
>>370 ブログ群すげえなw
そんなによく更新できるね
榮太郎のジャンルもそこらのブロガーじゃ真似できないな。まさに権威性が大事。キュレーションサイトも真似できない。
迷惑かかるから書かないが、一つだけ言えるのは相当な勉強が必要。普通の一般人は無理。
ちなみにヒントは榮太郎さん自身が言っていた。
オススメの歯ブラシ10選♪みたいなありきたりなブログではない。
あとは、おそらく相当な頭のいいファンがいると思われる。
ニッチと言えばニッチだが需要はある。
一般の人は興味ないかな。
ニッチであれだけのアクセスあるのか?
全然想像もできんわw
興味ない人の方が多いかもしれないが、大きなくくりで観ると需要はある。
ちなみに私も絶対にできないジャンル。
ちなみにサイトを見た所でレベルが高過ぎて参考にならない。w
というか理解できない。
じゅあ迷惑もかけないから書けば良いのに
もったいぶりやがって
ジャンルは有名だが他の人が入れない(理解しがたい)という意味でのニッチかな。
そもそも誰だよそいつ
荒らしてイキって去っていっただけだろの奴って認識しかないわ
しかもアドセンサーだったし
ただ榮太郎さんは、アフィリエイトの知識はなかったな。
1000pvで10万稼げるっていっても信じなかったね。
>>370 それだとジャンル分けているようで、アプデで一気に潰れる可能性あるよ
ジャンルによってはインストールだけで成果になるものや固定給あるものももあるから(アダルトではない)
a8の似たところばっかで手を出さないのが至極もったいない
>>361 毎日発生でてると書いたものだけどここでいいたくないw
誘導の仕方がわかればドラマとかアニメでもでるようになる
今までアプデとか関係ねーや俺のジャンルとか鼻くそほじってたけど終焉を感じるなアフィリエイト…
人減った…
いままでどんなアプデでも影響なくて、
コンテンツイズキング!
みんな小手先のテクニックに走りすぎなんだよ、
きちんとオンリーワンの記事書けよ無能!
ってふんぞり返ってたオレでさえ影響あったからなw
よそのサイト被リンクチェックしたらウィキペディアとかにリンクしてたけどこれって意味あんの?
鬱でクビになったんで散々バカにしてたアフィブロガーでもして日銭稼ごうと思います
最近はどういう分野がガッツリ稼げそうですか?
>>400 ストレートに聞いても教えてもらえんよ。
バカはおだてるとペラペラしゃべりだすから、今月はこれだけ稼いだ!とか言い出したら、「しゅごい」っておだてて聞き出せ
ネタだろうけど、アフィ馬鹿にしてる奴が稼げるわけねーじゃんw
消費税上がると今までの料金が変更になるよね。それリライトするの面倒だからいつも税抜き表示にしてるけど、その計算すら面倒だと思う今日この頃
>>402さんってもしかして月40以上稼いでるんですか?
しゅごーい
どんなアフィで稼いでるんですか?
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰える
@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうロク
Bマイページへ移動する。
C招たいコード入れる
YSjJvq
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
今だけ2倍の600円! >>405 間違えました
こっちのコードです
qJiCVH
6月はyoutubeの再生単価が高いので頑張ります(*´ω`*)
>>409 はい!20017年くらい?から一応動画だけは投稿してた時あったので
今から新規でやってもyoutubeの総生時間4000時間はそんなに難しくないと思います
4000時間は分になおすと240000分
5分の動画を48000再生まで稼げれば達成できる数字です
>>389 なるほど、ゲーム系なんかは無料インストールだけで200円とかですもんね
アプデで潰れる可能性は考えてましたがまだ大丈夫なので楽観的になってますw
>>390 ドラマやアニメでも通用するんですか
難しいなぁ
>>390みたいな意味もなく渋る奴ほど大した情報持ってないよな
雑魚のテンプレ過ぎて草も生えんわ
こんなとこにノウハウ書くわけないだろうw
なんかメリットあんの?
>>413 同じように楽観視してた人月167万の人、アプデで10万に落ちたらしい。
有名な人
>>417 そうなんですね、私もそれが怖いのでいろいろと手を出してます
youtubeとか
あとは、しばらくは絶対に落ちないと思ってるジャンルも持ってるのでまだ大丈夫かな?
ハリアーの黒(。・﹃・。)
かっこいいなぁ、ほしいなぁ
これは2019年のやつで新車で400万らしいです
画像拾ってきました
アプデで落ちた人も今回のアプデで復活したって人いますし本当によくわからないですね
>>425 本田翼に似てる女の子ですw
いまラパン乗ってるんですけど煽られるんですよね
アキちゃん完全に消えたね。彼女はネカマだったのかな?
>>427 男じゃなかったんですか?
男だと思ってました
知ってると思うけど、
軽からハリアークラスに乗り換えると
維持費やランニングコストは1.5〜2倍くらいになるよ。
>>431 みたいですね
車の税金なんかも40000円くらいするみたいですし
ただ、国産車なので維持費はそんなにですね!
壊れにくいトヨタですし
それくらいの維持費とか気にしないならつーちゃんは裕福だねw
俺はハリヤーと同じくらいのランクの外車にしてるかど維持費はたかいね。
>>429 アンガールズ山根にそっくりなブスらしいよ
統合失調症らしい
大して儲かってもないのに外車に執心して何がしたいんやろうな
もしかしてここオッサンしかおらんのか?
>>435 外車は壊れやすいって聞きますし国産車が1番いい気がします
ベルファイアに9年くらい乗ってる知り合いいますが1回も壊れたことないらしいです
トヨタ車は安心ですよ
>>438 ベンツはなんか見栄はってるみたいで嫌です
>>439 5chとfacebookは若い子はあんまりやってないイメージですね
今のアフィリエイターって金は持ちつつ平凡な生活を
ってのが多いのにここはバブリーだなあ
黒のハリアーとか俺みたいなおっさんのセンスやん
>>443 ハリアーってなんでこんなにかっこいいんだろって調べてたら
女性にモテる車7年連続1位なんだってさ
なるほどー(*´ω`*)
女性心をくすぐる感じですね
>>442 おっさん
ここでネカマしながら陰キャオッサンスレの姫なんて何の目的でやってんの?
ハリアーっておっさん好みだし、おっさんが女なら何乗るだろうかと考えた場合にラパンかなという思考にしか見えんw
>>445 「女性にモテる車」で検索したんだけどさ、
こんなキーワードで上位表示しようとかで消耗したくないw
自分のことを「本田翼似の女の子」って言ってる時点でお察し
似てるって言ってもリアルで会うとあーって感じだろう
Webデザイナーやってるんですけど単体だと食えないのでアフィリエイトしようと思います
儲かりますか?
記事書くのに同じ文字数なのに、やっぱりさくっと書ける内容と、専門性の高い内容だと、かかる労力も時間も異なって大変だわな
アフィリエイトで儲けてるやつってまじで教える側だけだよな
物販系の場合は先駆者か情報量がものを言う感じな
もう新規参入するやつには稼ぐ手はほぼない
教える側に回れる知識なりあれば別だが
Huluが契約解除されてるよ
なんだろ
違反でもしたのかな
突然て酷くないか
HULUは単価安いくせに提携について厳格で、あれはダメこれはダメて上からだから絶対やらない
現在放送中のドラマの宣伝をしたらアウトみたい
誤解をうむからだって
なんだこりゃ
>>477 VOD儲からないのに、なぜあんな競争が激しいのか
>>480 トレンドコンサルチームが大量に重複キーワードで荒らしてるからだよ。
ユーネクストだけで月50万弱いったことあったけど
最近はあまり稼げないな
競争自体はたいして激しくない。
ただ紹介の時の制約がクレジットカード並に厳しいし単価が安いからやらない
つばささんの本業がある時と休日のおおよそのスケジュールが知りたい!
なんかASPの担当者が名前がつばさで見た目が本田つばさ似なんだよな。なんか同一人物な気もする
ファッションブログが大爆発して今月めちゃくちゃ右肩あがりです
>>492 おれもー
ファッションなんて縁がないんで期待してなかったけど一気にきたー
つーにゃんは、どんなファッションが好きですか?
ファッション系って稼ぐ人はむちゃくちゃ稼げるらしいね。
>>494 どんなのでもきますよ
服に結構お金使うので(*´ω`*)
>>496 SNIDEL
GU
UNIQLO
FURFUR
あたりですかね
>>497 爽やかでシンプルなキレイめファッションですかね
オッさんだろうし着てる服とかどうでもいいわ。
ファッションてファッションレンタル?
asPろくな商品ないイメージ
■ ナマズ量子音楽 研究開発 ■
投資家(高額)や研究者(ボランティア)
の協力者を急募しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
会長 松本卓朗
Skype abcabc65536
Email ananaso98@yahoo.co.jp
https://twitter.com/abc65536 ーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>492 ファッションってどこのaspが強いの?
なんでみんなそんな新しいサイト作ろうとするの?まず今のサイトでより稼いだ方が効率よくね?
しょぼいサイトを量産してサイト群にするのがつばさ流
例えば100万円稼ぐのに5万円稼ぐサイトを20個つくるのが良いのか100万円稼ぐサイトを一つつくるのが良いのかって話だな。
俺は興味ないサイトは作れないので1個だけだわ、
今月100万くらい
サイトを使い捨てにする奴は
いずれ使い捨てにされる
>>495 どんなものも似合いそうですね。
>>501 僕もそうです。シンプルで爽やかなもんを着ます。ただ、白は似合わないし黄ばむので着ません。
正直、アフィリエイトよりyoutubeとか仕事をやってる方が最近は何倍も楽しい
最近は記事書くの楽しくないもんなぁ
>>518 気に入ったものはどんどん買いますね
服はまだまだ足りないと思ってるくらいですので
男の人だと黒のスキニーを履けばTシャツでもスタイルよく見えますよ
どんなものでも着るとのことですが、
TシャツにTフロントもいいですよね。
アフィリのスレなのに1(ネカマ)?のどうでもいい自分語りばっかりやん
Twitter、Instagram、youtubeやってるけど男の人より女性の方がアフィリエイトやってる人多いですよ
5chくらいじゃないですか?男ばかりだと思ってるのは
ファッションサイトの話だしましたが
記事数は280記事くらい
ASPはA8ともしもアフィリエイトです
デニム通販、バッグ通販などの広告があって報酬率20パーセントのものなどありますし、Amazon、楽天も使えます
今月はPVがだいぶ右肩あがりです
おそらく1日1万PVもあれば30、40万は簡単に超えます
ファッションブログにアドセンスは単価が安すぎて全体のほとんど稼げてないです
どちらが多いとかじゃなく自分語りする意味がわからんて
>>529 貯金2000万貯めるまで頑張るスレとかみたいなスレの方が良かったですかね?
結局、前のスレは誰もかきこんでないですし他のスレは全然かきこみないですし
>>531 インスタは顔画像上げてるので5chみたいに好き放題書けるのとは別ですね
このスレ自体数名で回してるだけじゃない?コテと会話したいだけのキモいおっさんとアキアキいってるのと
最初は色々いたけどいなくなった感じ
上から目線のアピールいらないね。インスタやってて、プラベと分けてるなんてあなただけじゃないですよ
つーさんが本当に女かどうか
鳥つきの脚さらしてほしいです
本当に女かどうか 、どうでもいいわ
アフィの雑談スレだろ
>>537 それ
アフィの話は良い つばさはどうでもいい コテいらんし自分語りいらない
でもここ建てたのつばさだしなぁ
みんなでどっか移動する?
>>539 そうしたいけど
>>534がいっているように過疎だしどうするべ
正直つばさしんどいよな
おっさんの可能性大だしサイトは1つも晒さないし謎のマウント病だし
ひろあきとか彼女との美容の奴のコテの奴いじるの楽しかったな
つーちゃん、
稼げないキモデブハゲニートおっさんが嫉妬して文句言ってるだけだから、
まったく気にせずに、このスレタイの通り楽しくお話ししましょうね!
稼げないおっさんは黙ってろ、つか出てけ!
得体の知れないおっさんにキモイおっさんが着いていく構図笑うわ
成果が出てないサイトぐらい晒せるだろうに。(いらんけど)
匿名にこだわるわりには20代、本田翼似、女というペルソナは住人に信じ込んでもらいたいマウント厨。
>>541 >>543 それな 542のおっさんがずーっとストーキングしてIDコロコロして張り付いてるだけなのに楽しく雑談してる体なのが笑う
>>544 つくづく残念やおっさんだなお前w
全く周りが見えてなくて、空気読めないだろ?w
だから独身ニートキモデブおっさんなだよw
センスいい奴は書き込みから本物の女か稼いでいるかは見抜けるが、
お前らは見抜く力がない。
>>544 サイト作りまくってるなら1つくらい晒せるやつあるよな普通
失敗したやつとか数万稼ぐミニサイトとか
俺も晒せるのあるけど名無しで晒してもしょうもないしここでコテやるほど消耗する気もないしな
>>547 おなじことみんな思ってるんだが。バカかな?
楽しく話せない人は他所行けばいいのに、
嫉妬して楽しんでる人たちの邪魔するのみっともないよ
>>548 コテやるなら1つくらい晒せよ
って話だが理解できないなのか
馬鹿なのかな?
ひろあきとかクソ面白かったんだけどな
>>538 最終的に有料なんちゃらに誘導するのが目的だから
自分語りは外せないんじゃないかな
>>545 おっさんじゃないよおっさんはオマエだろ?
モテないのはオマエ。だからこんな5chで必死になって女を追いかけるw
普通なら稼ぐまともな女ぐらい周りにいるからw
つーはいつもこっそりこういうやり取り見ながらロムってるのかな
>>547 それな。数多く作ってるなら失敗したやつとミニなら晒せる
別にいらないけど
病んでるなあ、
つばさが男だろうが女だろうがどうでもいいのに、
一番気にしてるのは叩いてるやつというw
さっきは他所でやれと言ったけど、
面白いからもっと心の闇みせてくれwww
女だけど自分で本田つばさとか5ちゃんでいって信じてもらえなきゃ不満みたいな奴友達になりたくない。
で、女ならキモ系と会話したくないから思考がちょっと変。キモいのに話しかけられたくないから男のふりしてる人もいるぐらいだし
>>556 こういう文章ヘッタクソで馬鹿っぽくて独特の雌臭さは女っぽいな
>>555 男か女かなんてのはどっちでもいいけど、失敗サイトすら晒せないのに5chで認めてもらいたいマウント病は変だろうw
数ヶ月まで他スレでこすけってコテがいたけど、ブログ晒してたぞ?
稼ぎはもちろん見た目(自称)で他人をマウントするなら証拠がないとプゲラされるって当たり前
なんかいっつもマウントしながら一人で喋ってる人のイメージ
これでマウント取られてるって、
どれだけ下の方にいるんだよ、
もう少し上にきてええんやでw
唐突にマウントとってくるとこがくそ雑魚詐欺師のア〇セルっぽいからイラつくんだよな
つーちゃんのどこがマウントなんだよ
まあちょっと勝ち気なとこもあるかもしれないが、そこがまたかわいいとこじゃない?
そんなカリカリしてちっちぇー奴らだなw
id:RnxvqLzl0(4)
○○ちゃんなんてリアルで呼んだことないだろ?
お前は誰が見ても明らかに彼女いない歴=年齢のキモヲタw
昼間から書き込みしてる時点でお察し。
こんなのしか味方がいない時点で…。
めちゃくちゃ嫌われるなつばさ
>>565 というか一人でベラベラ自分語りと、アピする必要ないだろ
で、自分が、いいだしたら賛同者がワラワラ湧いてきてるから皆同じこと思ってるんだろう。
>>570 つばさの自分語りがうざいって同意見の奴が全員アキ扱いされるの?
証明もできんが 口調が似てるだけじゃないの
反対意見を言うやつを全て同一人物と思い込むってやばいね。
こうやってみると普段からいろんな人ロムってるけどイタイから絡まないだけなんだよねw
つばささんは中古ドメインでメインサイト作る時でも数千円のものを買ってますか?
それってそもそもつばさに聞かないとわからんことなん?優しいね、かまってあげる人は
んー、荒れるので私は新しくスレたててやります
皆さん楽しくアフィリエイトの雑談してください
無駄にスレ立てないで。
もうコテやめて消えてくださいね。
このレスの少し後にアキが消えたのは笑う
荒らし常習犯
68 名前:アキ ◆djhwVDVYYs :2019/05/07(火) 23:56:30.43 ID:8Yw/c/wy0
つばさはおせーな
はやくしろや
はい、このスレも機能しなくなりました!
(((o(*゚▽゚*)o)))
>>522 スキニー憧れるけど、脹ら脛がパンパンになっちゃうんだ(泣)
>>526 僕は、女の人の方がなんにしてもセンスあると思ってる。
>>580 そもそもアキってつばさに恨みはないでしょう
>>583 おじさん、よいマッチングアプリありますよ
>>588 アフィリの情報なんて玉石混交じゃん?
多少でも稼いでる人ならどういうケースだったら
何が正しくて何が間違ってるのかなんてある程度見当つくんだけど、
本当の初心者だとそれすらも解らない。
基本的にアフィリなんてケースバイケースで、誰にも正解なんて判らんじゃん。
にも関わらず絶対稼げる正解を知りたいから、
サイト見せてとかしつこく言ってんだと思うよ。
稼いでる人の会話もわからない人が
他人のサイト見たとこで何もわかるわけ無いのにね。
サイト見せろとか場違いな事を連呼してる人に言いたいのは、
成果の出てるサイトが知りたいなら普通にググりなよ。
上位に出てるサイトが売れてるサイトなんだからそれ見て研究しな。
Twitterでいくらでも見れるだろ
コテつけてイキりたいなら名刺代わりにサイトだせよってだけだろ
ネタにもなるし
>>577 また建てるのか
そうやって建てまくるから荒らしがわいてくるんだよ
>>577 5chはそういう使い方するとこじゃねえよ
NGしてスルーしろや
>>589 俺の言いたいのは
荒らす暇があったらアフィ作業した方がええやん
荒らしは時間をムダにしてなぜ荒らすのか
ここにいた荒らしがほぼ皆新スレに着いてって荒らし続行してて笑った
アキとかとっくに消えてるのに名前だしたらまたでてくるやん
むしろつばさに証拠とかいってるのは榮太郎だったりして。ツイッターでも証拠がないのは詐欺師だの似たようなこといつもいってる
>>599 >>600 なんで絶対いるとわかるの?
>>600 榮太郎は6月のアップデートからツイートしてないな
飛ばされたか?
多くの人が収益ダダ下がりのなか、あの人だけ何の影響もないとは考えにくい。
この度、誠に残念ながら(サイト名)と
〇〇の 新規顧客商品購入の
広告掲載提携を解消させていただく運びとなりました。
何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます
afbなんなん?
少しは説明しろや
広告主ががafbに出稿やめただけと違うの?
>>609 成約がゼロだと出稿主が解除する事多いよ。
そうなん?
では掲載しないのにとりあえずで提携しないほうがいいな
しかし今回の件は広告主がafbに出稿を辞めたみたいだ(提携解除の一覧に入ってない)
そうならそうと書けばいいのに
文面はメディア側に責任があるように見えるやん...
itpから綺麗にEPC落ちまくってるA8プログラム、成果漏れまくってるだろ
他も同じだな
同じくらいのアクセス送り込んでるのに6割くらいしかないわ
A8の某脱毛クリニック、虚偽申込不正調査のため成果が当面全て保留とな
人に迷惑をかけるアフィカスが…
a8、プログラム次第だけど発生が激減w普通に発生するものもある。
激減してるものは1/15⇒1/300くらいにw
問い合わせると問題ないそうで、そして問い合わせた翌日に必ず発生w以降また発生なしが続く
成果の発生ってそんな自由自在なんですかw
http://neetjinseigyakuten.com/ 今日から本気でアフィリエイトを頑張ります。
自分のスペック
20代男
ニートというか無職(働く意志は滅茶苦茶ある)
物凄い野心が強い
一日15時間ネットビジネスに費やすつもり
皆様宜しくお願いします!
皆一緒に勝ち組になろうぜ。
>>621 応援するぞ。でも、俺のようにならんようにな
>>620 A8はなんかやらかしてる感しかない
最大手がこれだ
アフィリエイトの闇
>>624 自分が飯食ってる業界がまともだと思ってたのか?
クズしか居ない業界やろ
やっぱりそうだったのか、
成果発生が明らかにおかしかったので
知り合いに試しに広告クリックして条件満たすやり方で
申し込んでもらったが発生しなかったんだわ。
ユーザー不正はまああるだろ。広告側もサジ加減でどうにでもできるし
間違いなくズルやってるよね、
けど両社をつなぐA8が操作して成果を発生させないのは大問題でないか?
A8の操作は暫く続くの?
何て問い合わせれば通常通り成果発生すんの?
24歳OLです。
副業可能な会社なので、これからアフィリエイトはじめようと思います。
まずはコスメ関係から。
こちらも参考にさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
過去スレは全部読みました。
うんうん!
シルエットが本田翼に似てるような気がするよ!
これ つばさだし…
45歳の独身で風俗好きでそこそこ稼いでるおっさん設定にすれば人気でるって言ってるだろ…
変に取り繕うより三枚目キャラが楽だって
A8経由で広告主にに問い合わせたが3日ほど返信が放置されている
A8で友達に商品かわせて報酬をもらうことは違反だと知っているのですが、これって本当にばれるのですか?
TwitterかどっかでA蜂が発生しないから友達に買ってもらったら発生しなかったっていうの見たぞ…
酷い話だ
>>621 30代中盤から始めた俺にはうらやましい
若い頃の俺みたいだ
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング
?@NINJAkusokuso
雑記ブログで稼げない人の根本的原因は、高単価広告を扱っていない事に尽きる。
例えば料理ブログならヘルシオやウォーターサーバーを商材にすれば単価は上向くし、
恋愛ブログなら美容・脱毛を商材にする等の工夫が必要。
集客用のメインコンテンツと金を生み出すセールスページは切り分けて考える。
まず料理ブログでウォーターサーバーなんてまず発生しないし、恋愛ブログから脱毛も発生しない。
自分が成果出してないnote詐欺してるだけだから説得力ないな
>>645 クロネコ屋はnoteの収入しかない情報商材屋
クロネコ、こいつは出会い系や育毛が稼げるとか一昔前のジャンル推してるし、肝心のサイト持ってないのが致命的
成功ブログ代表的なの一つでもあればちがうけど、みたことないしw
クロネコと対談?してためんおうとかいう、国家公務員をやめてライター目指すとかいう奴も大嫌い
クロネコ、クロネはサイト公開してねえくせに人気あるからな
成功してたらnoteよりアフィリエイト商品の特単やボーナスのがでかいからnote販売する必要性がないからな
つばさのうんこ情報なくなったら有意義なスレになっててワロタ
きもおじもいなくなったし
さて朝飯食って作業しますか
こっちで活動してるよ。
アフィリエイトで貯金2000万貯めるために頑張るスレ
http://2chb.net/r/affiliate/1561132983/ こっちはつばさいなくていいスレになった
サテライトをブログ群を発明したとか
固定ページトップページ型をウェブサイト型とかなんかあいつおかしいよね
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング
@NINJAkusokuso
Jul 7
More
ブログはしっかり勉強して毎日記事を投稿してれば半年で月50万、1年で月100万届きます。
コツを掴んだ人は特別単価1.5倍〜2倍貰えるから一気に稼げるようになる
ただ、特別単価を申し込めるレベルに到達できず諦める人も多いので「ブログは稼げない」という話もよく出る。
これがブログ稼げない論の真実
>>658 おかしいとこばかり。
仮に全部本当だとして(まずないが)ここで構ってもらいたいとかキチガイ
クロネコ屋は稼げますと夢をみせてnote売るまでがセットだからw
ツイッター凍結されたらいいのに
なんでいちいちクロネコのツイート貼るの?
くそウゼェ
アカウント名が腹立つわ
なんだニンジャクソクソって
>>635 バレないですよ。a8に広告だしてたけど本人が買ってるぐらいまでしかわからんかったよ
>>635 そういうのにもうひと手間付け加えると更に稼げる
こいつ本物?来るなよ
きもおじとキチガイ達とアッチで楽しく絡んどけカス
うわっいらない奴が来てる。
スレ間違えたの?こっちは楽しくアフィリ話してるからキモオジと群れとけや
つばさ来るとあきもくるじゃん
ああ同一者かもしれんが
唾おじは自分から出ていっておいてまたここに来る意味分からんわ
ホウ酸団子でも撒いとけ
酉が違うのすら見分けられない奴が稼げてるとは思えんな
ランクが低くて自分のアカじゃ見れないので、教えてもらえたらうれしいのですが
A8のドクターリセラの承認率がわかる方いますか?
アフィリエイトで稼いでいる人が楽しく話すスレッドのようなので、書き込みしてみる。
二年前からコツコツ作り始めたサイトで、ようやく定期的に成果が出るようになった!
今月はすでに、発生43000円。あと20日程度でどこまでいけるか楽しみだ。
1記事4000文字程度、現在80記事投入、1日200PV弱。
一年足らずでウン十万稼ぐ天才もTwitterではよくみかかけるが、凡人はコツコツ頑張るっきゃないで!!
681のものだが、アプデは心から怯えてる。
しかし、アプデ以外にも、検索上位の広告表示が多いわ、YouTube動画が検索の上位にヒットするようになっているわで、逆風が吹いていることを日々実感。
皆、めげずに頑張ろうぜ!
蜂で普段全く発生しないけど、問い合わせたら必ず発生する案件。頻繁に問い合わせたら、昨日から全案件で発生しなくなってワロタ。
問い合わせはほどほどに。
日のN数(発生数)いくらで言ってるの
統計的に有意なのかたまたまなのか
うちは8で平均30発生/1日くらいだけど、17〜23時は毎日発生0w
なんか変くね?
チャップアップて有名な育毛剤だけどEPC8円?450回クリックされて1個?こんな売れないの?
ちゃっぷあっぷ、蜂さんは450クリックに1本、熊さんは9クリックに1本
ITP以来かな
「節約ブログ」ならいろんなアフィリエイト案件(格安SIM・クレジットカード・投資等)を幅広く扱える
節約ブログなんて思い切りお金絡んでくるからYMYLじゃん
クマより蜂の方がクリック→成果多いから、蜂にあるやつは貼り替えで一気に伸びた。
それまでは全体的なクリック→成果が
クマで1/200
蜂で1/12
くらい。もっと早く気付けばよかった。
ダメだ
全然儲からん
安月給の調理パートから脱け出せない
>>702 1、分野
2、記事数
3、1記事の平均文字数
4、記事を書く際の事前の下調べ・情報収集にかける時間
このどれかがおかしいんだと思う
>>702 今ごろ個人でアフィ始めても、ほとんどの人は儲からんよ。
儲かるという発想はどころか出てきたのか不思議。
3,4年前の収益ブログでも読んだのかな。
はるか昔の話で今は全然違うよ。
>>704 今儲からないってのはさすがに大嘘だわ
昔みたいに適当にやって数千万レベル儲けてた異常な時代と比較して儲からないといいたいのか?
儲けてる人は常に一定数いるね。
ただ、やり方やハードルの高さが日々変動しているだけ。
ついていけない人は脱落するし、変化に適応出来る人は稼ぎ続けてる。
当方、フルタイムで作業可能です。一年以内に月収20万円は可能でしょう?分野は
アダルトアフィリエイトと出会い系で責めたいと思います
その気概があるなら、普通に間を抜くビジネスしたほうが儲かるぞ
アドセンスのRPM3月の半分くらいや。
クッキーの話は痛すぎだよな
クソみたいな広告が多く表示されるようになってきた
榮太郎、びっくりするくらいアフィリエイトの知識なさすぎだったしな。
用語辞典的な情報サイトやってて月50万pvなんだけど、収入源がアドセンスの月10万しかなくてA8アフィも考えてます。
何かの情報に特化したようなサイトじゃないからユーザー層も大人から子供まで幅広くて、ターゲット絞ってモノが売れるような感じじゃないんだけど、みんなならどうする?
資料請求みたいなハードルの低い案件で攻めるか、A8は諦めてアドセンスの収益最大化に取り組んだ方がいいのかな?
>>709 アフィリエイトで月10万以上稼ぐのは2.3%。
「1年以内」「月20万」と言う条件を加えれば、0.1%くらいの確率じゃないか。
https://www.japan-affiliate.org/news/survey2017/ 1日14時間作業を2年間継続してMAX月収3万4千円だった俺からすれば、
このデータはかなり信憑性がある。
>>722 自分は榮太郎いた時、ほとんど書き込みしてませんでしたが、アドセンスで稼いでいる割にはASPやアフィリエイトの知識なさすぎて、ビックリしました。
アドセンスの報酬画面も作ったと思われます。スレッドでは、アドセンスはじめて半年程度とか言っていたのに何故か一年前との比較が出てたし。
稼いでいないのに、稼いでいるように見せる人多いね。
ツイッターで見かける収益報告だって、嘘がたくさんあるのに。
>>723 アドセンスとアフィリは別物。求められるスキルは全く別。
アドセンス極めている人間がアフィリを知らなくても不思議はない。
>>725 SEO的な技術は同じだよ。
榮太郎は嘘つきだったんだよ。
榮太郎がしていたアフィリの話はSEOとは関係のない話。
お前こそアドセンスのこと知らないだろ
そりゃSEOだけに絞ったら同じだけど、SEOって稼ぎへの貢献度はそれほどじゃないからなあ
>>729 seo技術で稼げるとか、10年前からワープしてきたのかな?
>>720 まともに記事を書いてればそんな馬鹿な数字になるわけないし、そもそもまともに作業してたら一日14時間なんて体が持つわけがない
受験勉強できれいなノート作成とかいう、何の役にも立たないただの作業を勉強時間とカウントするやつがいるけど、それと同じことやってるんだろ
ぼくちん安月給のパート調理師だよん
法人化するまで頑張るもん
ぼくちん生活苦の非正規パートだよん
成功してパート辞めるのが夢だよん
パート・アルバイトでも月20万は行くが、アフィリでそこまでいくのはほんの一握りだぞ。
ほとんどの人は外で働いたほうが儲かる。
中華料理店「幸楽」では五月(泉ピン子)は第一線を退き、娘の愛(吉村涼)たちが店を切り盛りしている。居場所のない五月はスマートフォンを購入し、料理動画の配信を始めてYouTuberに。それが評判となり、笑顔が戻る。
時代はユーチューブだな
アフィはアクセス関係ないって言われてたけど本当だな
芸能スポーツ系のジャンルでいくらアクセス集めても絶望的に金にならないし
逆にたった1日10アクセスしかないサイトの方が収益出たりする
このサイトが去年月間10万PV超えた時たった月3万くらいしにかならなかったのが
今月に入ってようやく1日10アクセス前後に上がってきたこのサイトの方が
1日1件ペースで発生が出て倍の収益になってる
>>743 芸能トレンドだったら100万pvかつ毎日興味のないことを更新しないといけないからきついよね。
クローズドも含めて信用できるASPを3つ上げるとすればどこですか??
承認詐欺、発生詐欺、その他が少なそうなところ、
上場してる企業は詐欺しそうで怖いと思うと大手は全滅!
>>720 嘘こけバカ野郎
そんだけやって3万ぽっちとかあり得んわ
すてまじゃないよ。
結局、契約書交わしてるわけじゃないし、その気になればどこだって全部、成果を搾取していても法律的にOKなら、売上がオチたらアフィリエイターから搾取すればいいだけだろうと思って。
なんか、ひでえじゃん。
そう考えたら楽天アマゾン2択だわ。
つばさとかいう嘘つき女はfelmat!felmat!!言ってたな
あれを女だと信じてるやつwww
てかこのゴミスレ早く潰せよ
クローズドでも承認率は案件による。また時間守らなかったり、ただ売れてるキーワード欲しがるような担当もいる(他のアフィリエイターに流すんだろう)。
俺はレントラ、フェルマ、メディパの担当とやり取りしていたが、今はフェルマとしか提携していない。
アクセル先生、ツイッターにプロモーションまで出して必死のパッチやね
そうだよな。そうおもう。
ASPは上場しちゃ駄目なんだよ。
株価見てみるといい。乱高下して見るからにやばいから。
これで利益上げろって言われたら誰だってやることはおなじだわ。
質問スレが死んでるので、ここで質問させてください。
もしもアフィリエイトを経由すると、楽天の報酬を千円から現金で受け取れます。こちらにメリットはありますが、もしも側にはどんなメリットがあるのですか?
経由するのとしないのと料率も同じなので、もしもになぜ利益が発生してるのか分かりません。どなたかお願いします!
そんなこともわからないならアフィリエイトはやめたほうがいい
キャッシュレスの時代、まずは招待コード入力→メルペ登録で1,000円分ゲットな
ゲットしたポイントは残高扱い
コンビニでタバコも酒も買えるぞ
おまけになんと!!!!
18日から月末まで50%還元のキャンペーン開始
増税前の日用品買いだめに
招待コードご自由にどうぞ
ZVXUQQ
ぼくちん
非正規パートだよん
社長さんになりたいよん
アフィリエイターで金持ちになりたいよん
>>718 用語辞典的なサイトは継続して
それとは別に特化サイト立ち上げる
あはぁんッ オケツイクっ…あぁんッ ン"ッン"ッン"ッン
"ッ あんッ アッ んッ↑ アァン イキっ…あぁん ン"ッン"ッン"ッン"ッ
んッんッンッッ ンッ↑ ンッッ んッ…ン"ッン"ッン"ッン"ッ あぁ
んッ…アッ ンン"ッ ヒャッ あぁんッ アッ いッ…あぁッ アッ イッ…イクゥンッ!! くッ…ふぅんッ .
何かもしもアフィリエイトの成果発生メールが数日分まとめてくるようになった?
稼いで中古の三階立てペンシルハウス買ったよん
台風でカタカタ揺れるよん
時給千円日雇いパパだよん
社会保険欲しいから辞めないよん
狭小住宅三階建て鉛筆ハウスは恥ずかしい
安い土地の変な場所にひしめき合ってる
まともな人間は恥ずかしくて購入しないから近所中変なヤツだらけ
貧乏人が無理して買う物件
>>3だけど月収1万後半になったぜ!
やる気がみなぎる
健康分野でずっと稼いでるけど、一度もアップデート食らったことない。
新規サイトはぶっ飛んでいつも自分のサイトだけ上位に生き残ってる。
運が良すぎる。
お名前.comでレンタルサーバーを借りようとおもうんですけど、RSプランとホームページエディタープランってどっちのがいいんですか?
ホームページエディタープランはRSプランの内容を包含してるのでしょうか?
初心者ですみません…
目の前の箱で調べたら?
できないんだったらアフィリ向いてないからやめた方がいい
地べた這いつくばって下から、
普通に立って生活してる人に上から目線するなと憤慨してる人いる?
なんでA8経由で広告主に問い合わせもずっとスルーされてんの?
ビジネスとしてありえないでしょ
>>787 ブラックランクだが同感。
取れてる案件でも返信もらえたためしがない
>>788 A8に直に問い合わせた
3日以内に返信くるらしいけど、本当にくるかの
アフィってある程度の語彙力ないと記事書くの時間かかるから効率悪いな
しかも大量に書いて数ヶ月待って数百円とかか、、
残りは転売、株とかに手を出すしかないな
すいません質問です
広告リンク内のidが自分の数字と違うことってありますか?
B社 同じ数字
A社 途中から違う数字
なもんでパイセン回答おねしゃす
どういうことですかkwskお願いします
過去に登録した一社はリンク内に自分のアフィリidの数字が必ず入ってました
又別の会社も入ってます
ある会社(大手)のリンク内だけ途中から数字が違っていてこれを貼っても発生するのか疑問です
いや、ないかもしれないが、あるかもしれないし、逆も然りだし、ありえる。
ASPにしかわからないことをここで聞いてどうすんの?
ここで聞く前に既に問い合わせてるけど返信がまだ来ないからここで聞いてみたけど悪い?
古参は何でも詳しそうだし
こんなとこ普段見てもないんですけどw3週間ぶりくらいだし
結構たくさん広告貼ったからもし不具合とかなら後でやり直しとか避けたいから
社名出してASPに迷惑かける気もさらさらないし
最近の流れでASPの良し悪しがよくわかるよな。
iPhone11じゃクッキーじゃないやつが丸焼け。
ほんとにコンビニオーナーと比較してもあらゆる点でブラックすぎる。
初心者がはじめても不可能すぎる。このヤバさ知らないやつが多すぎるのも変な話。
あからん ぞえち 気に入らないコンサル生 嫌がらせ
自然消滅 50万不労所得
なんか最近もしもの仕様変更とかあった?
今まで毎日来てた成果メールが2~3日に1回くらいに減ったんだけど
絶対に毎日売れてるはずなんだけどなぁ
昔貼ったカエレバとかヨメレバのリンクがバグってるんかな
>>810 うおおおおおおおおありがとう
即対応しました
target=”_blank”でそんなにかわるんかな
界隈で有名な人をツイッターでフォローしてるけど、高級車さりげなく写ってる写真とか、趣味の悪い間接自慢のオンパレードに疲れてきたわ
つべでもサロン商法でも金持ちアピで釣るのは基本やで
俺はやってないけど
>>681 681で書き込んだ者です。
この後、7月のアップデートでアクセス数が3分の1程度になってしまい落ち込んでいました。
しかし、めげずに記事更新と修正を繰り返した結果、アクセスが元通りになり、先月は発生9万円と過去最高!
めげずにコツコツ頑張れば、アフィリエイトは結果が出るのだな〜。
今は92記事ですが、来年一年間で150記事ぐらいにして、10万円越えを目指します!!
このスレの皆様、どうか応援してください。
>>818 おめー
がんばれ!
俺は月2500円程度だから心折れそうだw
よく90記事とか書けるな
漏れなんて1記事書いただけで
もうネタがないよ
ネタってどうやって探すんだ?
ダイエットとかだったら本を読むのか?
>>818 頑張ってるね〜!
特化型ブログなの??
だとしたら90記事はすごいよね
>>819 僕も、最初の一年ぐらいは0円で耐えてました。
しかし、Twitterなどで稼いでいる人をウォッチして、必ずその領域までたどり着くんだ!という気持ちで乗り越えました。
インターネットは莫大な農地で、アフィリエイトは農地をひたすら耕しているようなものだと思っています。
コツコツ耕せる人間が、最後に笑う人間になれると信じて、一緒に頑張りましょう〜!!
>>820 818の者です。
キーワード取得ツールでググってみてください。
そのサイトで、例えば「営業 転職」と入力してみると、検索需要のあるキーワードが多数ヒットするはずです。
そのキーワードで実際の検索ページを閲覧して、ユーザーが求めている情報を探り、ライバルサイトに負けないレベルの記事を作り込む、ということを繰り返しています。
>>821 818です。
某専門職の転職に特化して、その人たちが転職する際に必要な知識を網羅したサイトを作っています。
なるほど〜
特化でコツコツと努力を重ねてるんだね
いろいろ教えてくれてありがと!
明日は朝から六本木のGoogleでWordPressユーザー向けイベントあるけど行く人いる?
サーバもHPも作る技術力はあるんだが、発想力が無いので何を作ったらウケるのか分からない
思いついても、検索したら似たようなページが見つかって諦めてしまう
今はレンタルサーバーもあるし、ワードプレスもあるから正直だれでもできるんじゃ?
そう、今更サーバ業者みたいなことやっても他にあるしな
昨日も一記事追加したし、今日もこれから新しい記事を執筆するところ。
コツコツ記事を書く極意は、通勤電車でスマホ執筆です。
よくよく考えてみると、清書以外はスマホのフリック入力でかなりのことができるんですよね。
1日1000文字でも書いていれば、休日は楽々記事追加ができるわけです。
楽しかったのは7年くらい前までだな
頑張りが報酬に直結していた
今なら中古ドメインでペラ乱発に限る。てかそれ一択っしょ。
2サイト運営して今の平均が
Adsense 4万/月
アフィリ 2万/月
10万は超えたいと思って、
弱い方に年末年始に200記事投下したんだけどいつ結果でるだろうか
駄目なら駄目でまたやるけど、結果が早く知りたい
>>836 安定してるね。
一気に200記事投下はやりすぎたね。
そんなには上がってこないと思うよ。
毎日3記事ずつぐらいで、しっかり底上げした方が良かったかもね。
>>818 818で書き込んだ者です。
皆様、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も、アフィリエイトを頑張りましょう!
僕はというと、昨日と今日が休日だったため、2記事追加しました。
なんと、99記事!
1月中に100記事に到達するのかと思うと、感慨深いです。(ここまで本当に長かった…)
転職サイトは3月が繁忙期になるため、今はプライベートを犠牲にして頑張るぞ〜!!
>>837 レスありがとう
そうだよね、やりすぎだw せっかちなんだよね
とりあえずアクセスが10倍になったから
サイトのベースができたと思って、ここからのんびり関連記事作っていく
>>839 はーい。
1サイトだと頭打ち的な限界もあるので、
水平展開でサイト増やしても良いかも。
ボクも特化サイト5サイト、それぞれ1000記事入れてあるよ。
つーちゃんはyoutubeでブレイクしてるんだろうな。
>>840 水平展開って同ジャンルで増やすってこと??
>>840 1000記事も入れるとかすごい
外注もまぜてるの?
かなり時間かかるよね
オレは500記事で10万アクセス/月
確定で30万前後でフラフラしてる
外注はうまくできてない
>>842 恋愛でも、高校生女子と30代女性だと内容が違うでしょう。でもキーワードは使える。
いろんなジャンルで使えるよ。
>>843 ほぼ外注だよ。
ライターさんは固定で4人にお願いしてる。
>>845 すごいな。ゴミ記事しか貰えなくて外注に挫折してしまった。。
商品レビューの依頼が来たんだが、2千円程度の商品なんだけど、
受けるべきなのかなあ。悩む
>>849 モチベがついてこないならやらない
欲しいしやる気があるならやる
みたいなルールを決めておくと楽ですよ
>>844 そういうことか!
そうすると1つのサイトはかなりターゲットを絞って作ってるって事だね
勉強になる、ありがとう
横展開は収益を爆発させるよね。
切り口を変えたら同じサイトでもカニバリせずに、横展開できるね。
>>852 はーい。
その通りだね!
これまでの切り口が活きるからね。
動画配信サービスのアフィの更新さぼってたら、広告主から「情報が古い」って怒られた
また、一から調べ直しだ
憂鬱
VODやってる人がいるのか
すごいな。キーワードが狭すぎて激戦区だと思ったが
アド、アマ、Aハチ、バルコマ、楽天など合わせて
月10マンくらいの底辺アフィリエイターです。
今年は20マン目指したい。
>>856 VODは激戦になっちゃったな
一時期月50万こえたこともあったが先月は0
>>858 やっぱりなあ
俺は映画の物販なんだけどVOD勢の影響が甚大だわ
中古は上がるの早すぎだな。
新規ドメインとかあほらしくてやってられん
これ使ったことある人いる?どんなもんかと
https://ibuykey.com クラウドソージングで実質的にはアフェリエイト収入を得る目的で使用している人いる?
昨日クラの仕様変更で、スカウトメールの監視強化ってあったよね。あれ何が変わるのかな
アフィブログをやろうかと思ってるけど、
広告ブロックの影響は出てるの?
もし広告ブロックをかい潜るASPがあるなら教えて。
影響はあるのかもしれないねえ
でも何がどう影響しているかは一般人には判断不可能だと思う
広告収入があるからコンテンツを提供できる側面もあるわけで、
広告をブロックするのは完全にユーザにとってデメリットだと思うわ
ツイッターの「いいね」は気軽に押すのに、それが直接他人の利益になるのは許せないっていうね
ページリンク貼った時とそうでないときのいいね数の違いなw
アフィやり始めるとどんなサイト見ても大体「アフィ視点」に変わっちゃうんだなw
ほぼ趣味でやってるサイトまで添削して見下してみたり、この表現力は良いなと尊敬してみたりこれはこれで楽しい
これからアフィリ始めようと思うんだけど今でもペラサイトって通用するの?
あと中古ドメイン買った方がいいのかな?
こういう初歩的な話をここで聞くようでは、どうせ失敗するよ
もっと難しいこと沢山あるからね
>>873 お前普段ググっててペラサイトに出くわしたことある?
それが答えだよ
最近記事書いたkwで1位がペラサイトなので今後どうなるか眺めてる
ドメインパワーは2くらい被リンクははてなから2つついてる
ペラサイトかどうかって、ぶっちゃけ関係ない
相対的に情報が揃ってればペラでも上位表示できるってだけ。
ペラ戦略で一番重要なのはKW選び。
競合の多いKWでテキトーに作ったペラサイトが上位表示とか無い。
もしかしてスマホからアクセスが多いサイトは
普通に広告貼っているだけではクリックされなかったりする?
スマホアプリ見ると下部固定とかスクロール追従型の広告が多いし
昔に丸山塾の商材買ったんだけど一度も開いてない
アフィ始めようと思うから開いてみようかな
ブラックハットSEOで稼いでる人いる?
どこもかしこもホワイトな手法ばっかりでお行儀良くてつまらない
昔の人たちどこ行ったの?
昔の人たちがいないのは、ブラックが通用しなくなってきたからだよ
もちろんまだ存在するが、手間がかかる
エログやり始めて3ヶ月くらいだけど人はいっぱい呼び込めるようになったもののまー売れないね
紹介してる動画に関連してるカテゴリのAV載せててもみんな無料の動画見て満足してしまう
だからってタレスト完全依存型の紹介する動画が詐欺みたいなサイトは運営したくないしなんとも歯がゆい
とりあえず1年続ければ何か見えてくるのかね
>>889 言える額じゃないですね、数千円くらい
購入してくれる人は本当に稀でメインはクリック報酬だから雀の涙ですよ
人は本当に結構来てくれてるからPV数だけ3ヶ月にしては一丁前な数出てる
アダルトは昔、2chにリンク貼るだけで稼げた。継続して課金してれば入ってくる契約でいまだに数万円入ってきてありがなたい
アフィ始めて5年目でようやく約1万円/日
稼げるようになった。
■三井住友銀行
天六支店普通口座 6349516
天六支店普通口座 5155786
天六支店投信口座 1015033
■UFJ銀行
玉造支店普通口座 0001170
■あおぞら銀行
梅田支店普通口座 8195957-001
■じぶん銀行
だいだい支店普通口座 0316196
■みずほ銀行
インターネット支店普通口座 2126708
■大和証券
梅田支店普通口座 589122
※本当に間違いない口座番号です。
名前は、中島桂子さんです。
昭和35年1月2日生まれです。
暗証番号だけは秘密です。
JR玉造駅出てすぐのUFJ銀行の隣にある
ライオンズマンションが勤務地だよ。
カモフラージュで働いてるみたいだね。
高級マンションに娘と二人で住んでるよ。
伸和工業株式会社
大阪市天王寺区玉造元町2-32
06-6763-4135
嘘だと思うなら確認してみてね。
携帯:090-7961-4743
>>888 むしろ、そのPVを出会いアプリとか、
関連アダルトグッズ、精力系とかに流したほうが
良さそうだね。
ここに書いてある中古ドメインのリダイレクトについて聞きたい
https://communityserver.org/contents/1129/ 「301リダイレクトの別のやり方」って段で、
中古ドメインが上がるのを待ってから新規ドメインにリダイレクトする方法が書いてあるんだが、
この方法にどういう効果や意味があるのかいまいちわからない
上がった中古をそのまま使わない理由は何だろ?
あるいは、最初から新規ドメインに被リンク送るんじゃだめなの?
詳しい人がいたら解説してほしい
>>896 あり
危険というのはペナルティ食らうってことだと思うけど、
この方法だと緩和されるってことなのかな
今までAmazonの成果いっぱいあったのになぜか急に減った
今はYahooばっかりだ
Amazonは2000円の合わせ買い対象商品なのに単品で売れてたりするけど本当に集計できてるのかな?
amazonを疑い出したら何も信用できねーぞw
お前のサイトの順位が下がっただけやろ
CTRとかどうなってる?
>>899 もちろん本気で疑ってはいないけどね
アクセスとかクリック率とかはむしろ増えてる
一番わからないのは2000円以上買わないと買えないはずの合わせ買い対象商品なのに、400円の単品で成果になっていること
買った人がどうやって買ったのかが謎
>>901 そしたら全部別の人の報酬になるシステムじゃないの?
知らん、、間で丁度24時間経ったとか、片方発売中止とかじゃないの
Amazonアフィリエイトは最後にクリックされた人に対して24時間以内に購入された全商品が成果対象になるシステムじゃないの?
途中で別の人のリンク踏んだら全部別の人の成果になるのでは?
ココナラとかに自分のブログで宣伝しますみたいな出品あるけど、
あれで商標ペラサイトの宣伝頼んだらどうなんの?
>今月はすでに、発生43000円。あと20日程度でどこまでいけるか楽しみだ。
>1記事4000文字程度、現在80記事投入、1日200PV弱。
PV単価超絶高いな
PV数じゃなくて重要なのはビジターなのかね
ちょっと相談させて
飲食業の資格系のブログやりたいんだけど、物販系じゃないブログでも稼げるの?
仕組みがいまいちわからないので教えてほしい
今この時期にそのジャンル?w
自ら茨の道を歩むスタイルかよ
中古ドメインについて知らないんだけど知ってる人いたら教えて欲しい
例えば誰かが「6ch」ってサイトを「6ch.com」ってドメインでやってたとする
結構アクセスしていたがその運営者が死んじゃってドメインが失効したとする
数年後、他の誰かが「6ch」のことを知らずに「6ch.com」でドメインを取得した時に「知らずして」ドメインパワーを引き継ぐことってある?
俺は何も知らずにエロサイトのドメイン引き継いでたぞ
>>913 サンクス。やっぱそういう仕組みなんだ。ならば中古ドメイン屋で買うより自分で調べてドメイン取得した方が遥かにいいな。
ってか、もしかして、中古ドメイン屋ってただの「転売屋」なのかな。
まさか、期限切れのドメイン調べる→買う→高額で売るっていう仕組みじゃ・・それだとボロ儲け過ぎるんだが・・
>>914 なるほど。運悪くペナルティも喰らう時もあるってことか。
>>915 あそこまで細かくドメイン情報を調べられるならお前でもボロ儲けできるよ
自分で中古ドメイン調べるとか正気の沙汰じゃない
アニメ漫画系のサイト運営してる
今んとこ月のビジターが11kくらいになるんだが、物販アフィリエイトやったらどれくらいの収入になるかな?
こういう系の質問、答えてもらえると思ってんのかね。
>>915 一応、ペナルティ的なのはクロールされてすぐに消えた様子だったからあんまり気にしなくていいとは思う。逆に似たようなサイトならフライングスタート出来るんじゃない?
もしもアフィリエイトってペラサイト登録できる?
前にまともに運営されてないとかで勝手にサイト消されたので及び腰になってる
ぞえち あからん コンサル 月収2700万
手動ペナルティ計6回
ブログ始めて1年、クローズドASPの招待来てやってみたけどあんまりいい案件がない
クローズドって結局ユーザー少ないから単価低いのばっかりなんだよな
俺も登録したけどクソ案件ばかりで利用してない
しかも案件すぐ終了するしな
本腰いれて記事つくるだけ損
ウェブ広告の基本を勉強したいんだけどどこかにまとまってないかな
稼いでないんだけど、教えてほしいことがあって先輩方に質問させてください。
機能してる質問スレみたいのなさそうなので。
どこでもリンクが貼れるタイプのやつって、商品じゃなく検索画面をリンクさせた場合、その後どの購入がアフィの対象になるんでしょう?
その検索ページ内だけ?2ページ3ページと進んだ分は対象?
トップに戻ったり、違う検索をしたら、その先に踏んだ商品は対象外ですか?
>>927 felmatはクローズド案件、単価高いからおすすめですよ。
フェイスブック広告とかアド運用している人いない?
潜在客向けのページを作って初めてみたものの、さっぱりCVしない。
参考にアフィリエイターの広告をクリックしてみても、
普通の商品紹介のアフィサイトばっかりで何が違うかよくわかりません。
それともアド運用で稼いでる人のLPはやっぱ違うのでしょうかね?
FB自体がダメなんでは
すぐに凍結されるイメージしか無い
>潜在客向けのページを作って初めてみたものの、さっぱりCVしない。
当たり前では。
潜在層向け広告って成約狙うものではないぞ
>>937 潜在層向け広告って成約狙うものではないってどうゆうこと?
潜在客の興味・関心をもってもらうあるようなページにしたつもりだがだめだった。
そのままだが。
潜在層には課題に気づかせるために無料のコンテンツを見せる。
改めて顕在層になれば検索で流入してくる。
まぁ何のサイト運営してるのか知らないけど、潜在層向けはサイトによっては上手くつくれないよ
コンテンツ大量に抱えてて、常連ユーザーが回遊してるサイト向けかな。
持続化給付金で収入若干増えたら経費をどう盛るべきか分からん
外注しまくるべきなのか
美容系だけど、デパートとか開いてないからたくさん売れたな
色味とか試せないもんね
来月は減るな
ネットで月収200万円を稼いでる者です。
パソコン1つでお金に不自由の無い生活を手に入れることができました。
もし興味がある方がいらっしゃいましたら
298,000円で私の知識と経験のすべてを享受致します。
これが高い金額に見える方はビジネスセンスがありません。
一生涯、社会の歯車として働くことを強くおすすめします。
はっきり言って自分の飯のタネを人に教えるのは“アホ”と思われるかもしれません。
私は十分すぎるほどのお金を稼ぐことができたので、
他の人にもこの気持ちをわかって欲しい、幸せを分けてあげたいという思いで私の後継者を育てたいと思いました。
ビジネスは決断の速さがとても重要です。
ですので、今から24時間限定の募集とさせて頂きます。
ここがあなたのターニングポイントです。
たった298,000円で人生を変えるなら安いと思いませんか?
このネタ、まだやってるんだ
そんなにすごいノウハウなら、成功報酬でお願いしますよw
pv型も終わりクリック報酬も終わりアフィリエイトも終わり
ウェブ広告ってもん自体が時代遅れになりつつある
スマホアプリインストール報酬アフィが唯一盛況らしい。
失敗した企画の宣伝予算を吸い取るためにまた新しい企画をつくるということになっていて
広告収入型スマホゲーがバブルみたくなってる。
どこでどうやってインストールに誘導すれば良いの?
普通の物販なら記事書いてSEOだけど、アプリも同じ?
某アフィリエイトを終了するある大手企業からツイッターやインスタで投稿するだけでお金くれるインフルエンサープログラムの案内きた。時代は変わったのかもな
ブログみたいのからSNS広告に流れてはいるけどなぁ
広告業界って広告主が広告業に無知なことにつけ込んで値段つり上げてきた業界だから元々糞だ
《TAP ONEをご利用の皆さまへお知らせ》
突然ではございますが、この度、
TAPONEを2020年6月30日をもちまして、
サービス終了とさせて頂くこととなりました。
TAPONEは、ゲームアプリ等のデジタルコンテンツ・EC向けのアドネットワークとして、
2013年11月よりサービスを開始致しましたが、近年のアドネットワークへの
広告出稿の需要低下により、サービスの継続が困難と判断致しました。
皆様には長きにわたりご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
また、サービス終了に伴い、多大なご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。
なお、6月30日までは通常通り広告配信を行わせて頂き、
7月1日AM12時をもちまして、全ての広告が配信終了となります。
管理画面での数値確認等は7月以降も引き続き、確認可能でございます。
何卒、宜しくお願い致します。
fanzaで買うやつって、お気に入りに入れておいてセール待ちで買うってスタイルとるからみんなカテゴリ報酬になっちまう
dlsiteと変わらないなこれじゃ
こういうサイトで安くアフィの情報商材を買って勉強するのってアリかな?
https://infojoho.org/ >>959 俺と同じことをしろって言われるんじゃないの?
fanzaの動くバナーってクリック率、コンバージョン率どれくらいある?
グーグルで検索しても個人サイトがまったく引っかからないんだけど
アフィリエイトってまだ儲かるの?
最近、グーグルが劣化しまくってるような。。。
拝金主義に走りすぎちゃう?
全然儲からないよ。
もう送客商法っていうのがやられ尽くされてるし、そもそも産業的にウェブ広告ってもん自体がまったく需要ないんだわ。
アドネットワーク業者自体が撤退と縮小ばかり。
アマゾンや楽天も数年前に比べてアフィ料率下げまくってるしね。
すげえいい事思いついた
荒稼ぎ出来そうだ
稼げなくなったらノウハウ売って2度おいしい
初心者なんだけどグーグルアドセンスって自動で出てくるのめちゃくちゃ便利そうだけどあんま評価高くないの?
アフィリエイトで特定の商品ペタペタするの普通に流行に流されて賞味期限切れ早そう
>>969 情報系ならアドセンス
レビュー系なら物販という感じで
どっちがいい悪いじゃなくどっちに向いてるかだよ
>>970 ありがとう
それ意識したら初月で3万いけた
景気良い時は節税対策でCM料弾んでくれたが
広告主の財布が渋くなってきた
そろそろしまいかな
FXアフィリエイトってスレもないんだね
FXアフィで月50万くらい稼いでるけど、少数派なのかな
>>974 GMOとか意外と審査通んなくてイラっとする
海外為替取引所のアフィリエイトやってます
取引所のほうからよく連絡くる
海外のアフィリエイターで月次20btc(6500万)いった人いた
わい、0.1BTC...
育毛剤のティーエスコーポレーション、消費者庁から注意か。
これってアフェリエイターはどうなったんだ?
コロナが落ち着いてサイトのアクセス数が目に見えて落ちてきた。
ネットはやっぱりコロナブーストがあったんだな。
コロナの自宅待機や失業などで
家でアフィリエイトはじめようかな♪という人が大量に発生し
そのうちの8割はワードプレスの操作を覚えきる前に挫折し
残りの2割も会社通勤が復活するなどして、ほぼ消える・・と。
こんなの見つけたんだけど、どうかな?
お金になるかな?
風俗ブログ書いて、だれか買ってくれたらお金になるらしい。
https://fublog.jp/ まあ、ブログ書くだけだし、風俗行ったら書いてみようかなと思うけど。
※金かかんないし。
消費者庁はこれまで「たった2か月で髪がフサフサ」と短期間で発毛効果が得られるかのように表示した育毛剤のアフィリエイト広告などに対し、景品表示法に基づき再発防止などを求める措置命令を出してきた。ただ、広告主の中には、「アフィリエイターが勝手に広告を作った」と言い逃れするケースもあるという。
このため、提言案では、「アフィリエイト広告は景品表示法上、広告主の責任であることを周知徹底すべきだ」と指摘。▽アフィリエイト広告であることの表示▽広告主による苦情を受け入れる相談窓口の設置▽広告主による表示内容の確認・保存――などの対応が必要との見解を示した。消費者庁に対しては「広告主が講ずべき措置に関する新たな指針の策定」を求めた。
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1149日 23時間 11分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215203251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/affiliate/1557245344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アフィリエイトで稼いでる人楽しく話そうよ YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・アフィリエイトで月10万以上稼いでる人の雑談場
・アフィリエイトで月10万以上稼いでる人の雑談場 Part2
・アフィリエイトで月10万以上稼いでる人の雑談場 Part3
・超超初心者ですがアフィリエイトで稼げるようにメンターになってほしいです。
・アフィリエイトで稼げる方法を全部話そうと思う
・アフィリエイトで月10万以上稼いでる人の雑談場 Part5 つばさアキファン限定
・アフィリエイトで稼ぐメンヘラニート
・アフィリエイトだけど豚ゴキで喧嘩させるの楽しい🎶
・アフィリエイトで稼ぐコツがわかったぜ
・アフィリエイトで稼ぐか会社員として普通に稼ぐかどっちにするか悩んでるんだけどさ
・競馬で稼いでる人ってどの券種メインで買ってますか?
・今の世の中、投資で楽して儲けようとする人ばかりだよね 大金持ちも企業も庶民も 特別成長しそうな投資先もないのに無理矢理投資してる感
・MTが楽しいとか言ってる人は正直、公道を走らないでほしい。
・アフィリエイトで月100万稼いでるけど質問ある?
・アフィリエイトで月100万意以上稼いでるって話は
・【画像】『ライザのアトリエ』等身大フィギュアがエロすぎて、街中で突然勃起する人が続出
・狼には「今もモーニング娘。'22がハロプロの稼ぎ頭だ」と唱える人が居るけど、具体的に何で稼いでるの?
・ずっと内緒にしてたんだが、お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになるよ
・ずっと内緒にしてたんだが、来年のお前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになるよ
・30代後半から40代くらいのおっさんが女子大生くらいの可愛い子と手を繋いで楽しそうに歩いてるのを見ると
・アフィリエイト募集
・このサックス聴いて感動で泣きそうになったんだけどこの気持ちわかる人いる?
・容姿が良かったらネトウヨにもリベラルっぽい人にもならなそう ラノベ作家のヘイト発言とか気にせずに楽しく生きれるんだろうなぁ
・【画像】欧州サッカーのユニフォームを着たのはいいけど楽しみお乳がデカ過ぎてパツンパツンにはち切れそうになってる女の子wwwwwwwww
・【サッカー】≪ 本田圭佑≫「知ってるということを偉そうに振る舞い人をバカにする人は大抵大したことない」自身の哲学を披露
・新世界アフィリエイトの今
・国民・岡本充功「トリエンナーレには不快な展示物もあるが補助金を出すべき!」→ 野党「そうだ!」 ネット「日本ヘイトに公金を…
・ボイトレの先生「加賀は歌詞の意味を理解しないで歌ってるから聞いてる人に伝わらない」
・アフィリエイトで二億稼ぐPart1
・アフィリエイトで一億稼ぐPart19
・「あっ…そういう人たちのアレなんだ…」 あいちトリエンナーレ、反米、反基地、反ヘイト、憲法9条、慰安婦像がズラリ
・山根浩二のアフィリエイトについて
・XMアフィリエイト 1人目
・アフィリエイトで月10万円稼ぐ 1PV
・画期的なアフィリエイト、PAPのご案内
・アフィリエイト総合 質問・雑談スレ25
・高額アフィリエイト塾について語る
・ブロンをアフィリエイトして儲けよう
・かっそ過疎にしてやんよ楽天アフィリエイト6
・アフィリエイトに対する対策を講じてもらいたい
・新宿のネズミ講 NO-VAアフィリエイトについて
・だよねSEO対策&Google&アフィリエイト その1
・アダルトアフィリエイト雑談スレ 18
・社会人がアフィリエイトで独立を目指す32
・アフィリエイト税務調査、税金、確定申告など。Pt.8
・誰もたてない楽天アフィリエイト初心者スレ6
・社会人がアフィリエイトで独立を目指す 32
・社会人がアフィリエイトで独立を目指す 33
・ガチヒキの俺がアフィリエイト作業を継続するためのスレ
・【報酬率40% 】 MGSアフィリエイト 【打倒DMM】
・月1000万円も夢じゃないアフィリエイト
・オススメのスマホアプリアフィリエイトある?
・素人でも楽々ウハウハ 始めるならアダルトアフィリエイト
・アフィリエイトって結局「労働」じゃね?
・誰かに現在の副業・アフィリエイトを渡したい
・ニートがアフィリエイトで社会復帰を目指す 2
・アフィリエイトで先月7桁超えたけど質問ある?
・アフィリエイト(アドセンス)の税金について
・アフィリエイトブログの引越し相談スレ。
・ニートがアフィリエイトします 同志募集!
・■カジノ解禁■ AEアフィリエイト【ネズミじゃないのよ】
・PPCアフィリエイトで月に10万稼げるか検証したい
・アフィリエイト税務調査、税金、確定申告など。Pt.9
・アフィリエイトを利用して現実社会でのスキルを身に付ける
・☆みんなのヒーローゆうき☆アフィリエイトマスター