◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1544957130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2018/12/16(日) 19:45:30.67
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel/Pixel XLシリーズについてのスレ

Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com

※前スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part24
http://2chb.net/r/android/1542434092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/16(日) 19:45:41.65
Pixel 3 64GB SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000028737/

Pixel 3 128GB SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000028738/

Pixel 3 XL 64GB SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000028739/

Pixel 3 XL 128GB SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000028740/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-5tzq)
2018/12/16(日) 20:29:59.02ID:RfK/O7f30
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2397-/nUu)
2018/12/16(日) 20:53:29.51ID:m8w+J+/j0
良きかな良きかな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-IUyQ)
2018/12/16(日) 20:56:53.15ID:iZv+EtqQ0
ゴムみたいな弾力してんのがあるけどシリコンとかの人工物じゃねーのこれ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-5uBY)
2018/12/17(月) 01:48:45.70ID:5B9/6Ulq0
>>3
グロ くない
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-UKyl)
2018/12/17(月) 10:30:05.63ID:oFWfvnrR0
ドイツの安売り
https://www.mobilcom-debitel.de/a/hw_preiskracher/
849 Euro → 599 Euro
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-5tzq)
2018/12/17(月) 11:57:11.89ID:DNRXrEea0
>>5
これは童貞
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-UKyl)
2018/12/18(火) 00:58:04.90ID:/GAzbvSS0
Deal: Google Pixel 2, 2 XL refurbished starting
at mouth-watering $359.99 on Amazon
https://www.androidauthority.com/amazon-google-pixel-2-refurbished-deal-935184/
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-UKyl)
2018/12/18(火) 08:13:30.01ID:/GAzbvSS0
「AIを使うのです...」Googleの声が聞こえる:Pixel 3/3 XLレビュー
金本太郎
https://www.gizmodo.jp/2018/12/review_pixel3-3xl.html
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-5uBY)
2018/12/19(水) 00:14:27.94ID:JGbogMiu0
ふざけて「もっけーヨーデル!」ってイントネーションだけグーグルっぽく言ったら反応したので
そのまま続けて「ヨーロレイヒー!」って言ってみたら
一瞬「洋ロリ」に変換して検索されそうになったから焦ったわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-5uBY)
2018/12/19(水) 00:49:57.67ID:KGd9V0Ew0
>>11
マルチ乙
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-RIpM)
2018/12/19(水) 07:20:06.90ID:M+lkgQR9d
純正のキーボード立ち上がってから一文字目の入力が無視されること多いんだけど、同じ現象になってる人いる?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-UKyl)
2018/12/19(水) 08:09:29.07ID:r+AfllS00
The Pixel 3 Is Proof That Google Doesn't Care About Hardware
https://gizmodo.com/the-pixel-3-is-proof-that-google-doesnt-care-about-hard-1831096115

The Android Pixel 3 stand: Is it worth the cost?
https://www.techrepublic.com/article/the-android-pixel-3-stand-is-it-worth-the-cost-and-how-to-configure-it/
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-gqvE)
2018/12/19(水) 09:02:33.90ID:cQJIMOdk0
日本はレビュー少ないし海外サイト・スレとか見てても批判多めだよね。ノッチ以外に関しても。
価格はわかるけどそれ以外に何を期待してたんだろ
とりあえず付けただけの2眼レンズよりかはマシだろうに
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-UKyl)
2018/12/19(水) 15:28:15.35ID:r+AfllS00
Chrome 72 beta: Incognito media notifications on Android,
Assistant & Pie for more Chromebooks
https://9to5google.com/2018/12/18/google-chrome-72-beta/
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-RIpM)
2018/12/19(水) 18:22:45.31ID:DfJE9o+Id
ちょっと聞きたいんだが、Pixel3XLで設定→接続済の端末→接続の設定→Chromebookってどうやって使うの?
この場合の接続ってWi-Fi?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-RIpM)
2018/12/19(水) 18:37:37.16ID:DfJE9o+Id
>>17
スレ違いスマソ、専用スレで聞きます。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-obb6)
2018/12/19(水) 20:10:25.78ID:TzPMKGfjM
iPhoneXSと迷う。来年のiPhoneまで待とうかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c647-RIpM)
2018/12/19(水) 21:46:30.14ID:MejoQ6Fr0
統計から自動にアプリ並べて
探さなくても良いように候補出してくれないかな
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-a7FW)
2018/12/20(木) 09:35:23.47ID:CMYyAl8vd
今年はApple WatchとPixel3を買った
来年はまともなiPhone出るといいなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/20(木) 11:07:52.86ID:luq0Za3c0
Best Tempered Glass Screen Protectors for Google Pixel 2 XL
https://www.androidcentral.com/best-tempered-glass-screen-protectors-google-pixel-2-xl
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-ijl6)
2018/12/20(木) 16:04:31.78ID:u/HGRaboM
>>13
なるなる!小さいことだけどイライラするよね。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/20(木) 17:21:25.56ID:luq0Za3c0
Many Pixel 3 and 3 XL owners are having problems
with call quality and connection issues
https://www.androidpolice.com/2018/12/19/many-pixel-3-and-3-xl-owners-are-having-problems-with-call-quality-and-connection-issues/
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/20(木) 17:23:31.64ID:luq0Za3c0
Googleレンズが加速度的に賢く!
被写体10億点を認識できるように
https://techable.jp/archives/89821
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d9-YHWP)
2018/12/20(木) 23:48:22.97ID:I62+XZkD0
P2XLだけどなんかアプデ降ってきた。
重大なバグの修正ってなんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-7dv0)
2018/12/20(木) 23:55:47.93ID:j6ZrFJZ60
また過去からのタイムトラベラーが
28(アウアウウー Sac9-LG4V)
2018/12/20(木) 23:58:58.54ID:Gd0HZdIja
スナドラ855機が出るまで待てないから買った
pixel standなぜか品切れが多いがGoogleのお姉さんに聞いて隠し在庫で手に入れた
こんなもんなの?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-8/+5)
2018/12/21(金) 02:05:20.49ID:xrKS4XVE0
>>26
セキュリティパッチと不具合修正でしょ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4a-1YR0)
2018/12/21(金) 02:24:42.91ID:VTyOfjGP0
>>23

同じ事象かあれだけどchromeの不具合だな。他のブラウザだと大丈夫だ!
今まで気になったことなかったんだけど変更された?る

http://s.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22204780/
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/21(金) 08:21:03.39ID:3ovry7Hc0
Pixel’s ‘Marvelous Marble’ live wallpaper not displaying
real-time weather on Android Pie
https://9to5google.com/2018/12/20/pixel-android-pie-live-wallpaper-bug/
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-bB2e)
2018/12/21(金) 18:49:50.74ID:Qncqw6RW0
>>31
この壁紙今の天気だったのか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-bB2e)
2018/12/21(金) 19:09:40.88ID:d0XyZL1wd
>>32
リアルタイムの天気と光ってうたい文句だけど、天気はリアルじゃないってことね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d9-xF+z)
2018/12/21(金) 21:56:36.79ID:x6K4o9Ax0
DxOMarkの採点来てるな
101点かぁ

https://www.dxomark.com/google-pixel3-camera-review/
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d9-xF+z)
2018/12/21(金) 22:10:49.95ID:x6K4o9Ax0
シングルレンズ1位をXRと分け合った感じか
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-btq1)
2018/12/21(金) 22:29:06.56ID:O9Lc6X+la
>>34
文章中に、「bokeh」ってあるけど、これって日本語由来だったんだ知らんかった…
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3532-38gm)
2018/12/21(金) 22:33:06.67ID:CRUeGdn60
>>31
Pixel1でもこの壁紙使ってたけどP1の方が地球が少し大きくて夜間でも雲はっきり映ってるから好きだな
P3のは暗すぎてイマイチ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-8Pnw)
2018/12/21(金) 23:57:44.19ID:F+BXXrh40
>>11
くだらねー書き込みするなたこ🐙
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/22(土) 00:08:24.22ID:1d0duP9E0
>>14
Pixel 3を見ればわかる事実「Googleはハードウェアを軽視しすぎ」
https://www.gizmodo.jp/2018/12/the-pixel-3-is-proof-that-google-doesnt-care-about-hard.html
40名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-23qu)
2018/12/22(土) 01:24:29.16ID:XkyiaHYBr
急にブラックアウトしてなんにも反応しなくなって超焦った…
なんなのあれ…
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-mIEN)
2018/12/22(土) 02:00:16.43ID:3QYLluFua
>>39
ソフトウェアで勝負する姿勢は共感できるけどな
コスパでいうとファーウェイが良いのは当たり前、だが暫く使うとつまらんのよ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df7-bB2e)
2018/12/22(土) 02:58:03.12ID:e/sWHRNB0
https://www.mssjapan.jp/item/200436020/
MSソリューションのガラスフィルム買った人います?
MyCaseへの干渉や使い心地が聞きたい。

もちろんそれ以外におすすめのガラスフィルムあれば教えてほしい。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53e-btq1)
2018/12/22(土) 06:39:34.51ID:TOTOX0x70
散々既出かもしれんがデフォルトの3って出てる壁紙に戻すのはどうやるんかね
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53e-btq1)
2018/12/22(土) 06:47:49.51ID:TOTOX0x70
自己解決したわすまん
無いから落とすなり作るなりしなきゃなのね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-bB2e)
2018/12/22(土) 07:42:30.06ID:3UQQ8NqOr
>>39
ギズモードかあ…(察し)
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/22(土) 08:03:57.65ID:1d0duP9E0
Google Pixel Phone Revenue Seen Doubling By 2021
As Apple IPhone Era Fades
https://www.investors.com/news/technology/google-pixel-phone-revenue-apple/
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d27-ffgD)
2018/12/22(土) 16:32:18.23ID:kvdOCKl60
>>34
あれだけカメラいいとか持ち上げてたのにiPhoneに負けてるとかw
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-s8Ou)
2018/12/22(土) 18:12:22.10ID:vTHOO+330
急におサイフ使えなくなったわ。全然反応しない
先日のアプデくらいしか心当たりがない
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-mIEN)
2018/12/22(土) 18:42:21.32ID:3QYLluFua
>>47
iPhoneのほうが静止画も動画もはるかに良いが、Google lensみたいなのAIツールが欲しいのだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-btq1)
2018/12/22(土) 18:42:29.69ID:xJ/m3eJFd
>>34
初代無印からカメラ期待して買ったけど普通に撮るには何も変わらない。むしろ色温度が微妙でスマホ内では初代の方が綺麗に見える
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d9-xF+z)
2018/12/22(土) 19:46:43.79ID:IY4oNl0S0
>>47
102点以上は全部デュアルレンズだからしょうがないよ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-w7dx)
2018/12/23(日) 04:26:37.43ID:4QWw8QOX0
ディスプレイはiPhoneと比べてどうなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658e-btq1)
2018/12/23(日) 10:08:47.40ID:4NadTYDr0
端末背面のサラサラするところ、キズついても時間経てば消えるな…なんなんだろこれ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-btq1)
2018/12/23(日) 10:19:56.54ID:neeTeHIk0
>>53
端末に傷が付いてるんじゃなくて擦れた相手が削れたカスが付着してるだけだから
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-5YD5)
2018/12/23(日) 10:21:23.06ID:ZMunBGvf0
ちょまどは計算高いので最初からほしい物決めてアンケート取ってんだろうなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-w7dx)
2018/12/23(日) 11:42:56.55ID:4QWw8QOX0
>>55
だろうね
彼女iPhone]持ってるもん。pixel買って正解だよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-w7dx)
2018/12/23(日) 11:43:39.89ID:4QWw8QOX0
>>42
Microsoftソリューションのフィルム???、
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-WfcW)
2018/12/23(日) 13:40:14.98ID:UajmXaCB0
Pixel2と3ではGoogleレンズの検索精度が違うと聞いたのですが既出ですか?
というかそもそもこれは事実なのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6572-5YD5)
2018/12/23(日) 14:02:15.74ID:eIm192k10
専用チップが精度に影響するなら差は出るだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-6UAB)
2018/12/23(日) 17:37:42.65ID:1GyZqn2/0
精度が違うなんてあるかな
あるとしたらカメラの画質によるものか処理速度がおそいとか
61名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-btq1)
2018/12/23(日) 20:49:24.11ID:vdCxWoCOr
>>54
おれは落として塗装はがれて、シルバーのラインが入ってしまった
拭いても拭いても取れないからたぶん塗装はがれだと思うんだが、塗装落としてシルバーってのが疑問なんだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ec-bB2e)
2018/12/23(日) 20:58:55.93ID:2GEbxc+b0
>>61
側面はアルミか何かの上に白い塗装だよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-btq1)
2018/12/23(日) 21:04:56.55ID:vdCxWoCOr
>>62
いや、背面のガラスのザラザラしたところ
側面は打痕になってるわ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-btq1)
2018/12/23(日) 21:12:32.37ID:neeTeHIk0
>>63
背面はゴリラガラス
内側に塗装されてるから外からどんな傷つけても剥がれないよ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-btq1)
2018/12/23(日) 21:16:01.44ID:vdCxWoCOr
>>64
てことはこれも向こうの塗装がこっちに移っただけなのか…
いつか取れるんだな

側面の打痕はどうしようもないけど、背面は気にすることないんだ

ま、割れたり壊れたりしたら保険で直すからいいんだけどねー
背面ガラスが割れなかったことだけ喜ぶことにしよう
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ec-bB2e)
2018/12/23(日) 21:16:43.98ID:2GEbxc+b0
>>65
ガラスの傷に金属片が混ざり込んだとか?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4547-btq1)
2018/12/23(日) 22:12:45.07ID:3pEVRqLb0
>>58
Pixel3はデータセンター並みのカスタムチップが搭載されてるから当然Pixel2とは検索精度が違う。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-bB2e)
2018/12/23(日) 23:11:03.11ID:ZSNWBvfc0
TPUだっけ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c2-7dv0)
2018/12/23(日) 23:32:52.16ID:XDJarRdC0
>>65
写真撮って見せてよ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-q1e7)
2018/12/24(月) 00:35:55.39ID:/rgOaIAP0
よし、じゃぁPixel3 買ってデータセンター作っちゃうぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-btq1)
2018/12/24(月) 04:05:40.57ID:Hmu25a4Ld
>>68
データセンターレベルの「Titan M」と呼ばれるGoogle専用のカスタムチップな。
TPUはケースの素材w
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-w83h)
2018/12/24(月) 06:28:07.49ID:R1kt54aPM
それセキュリティ用の…
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/24(月) 07:19:49.37ID:QDr7Qhgu0
Googleサンタにお願い Pixel 3使ってさらに欲しくなったものたち
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/23/news017.html
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-btq1)
2018/12/24(月) 07:26:30.76ID:zeNr5Co50
画像処理ならVisual CoreだがPixel2のとどれくらい違うんだろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM59-AN8w)
2018/12/24(月) 07:28:13.26ID:DdRCxAOpM
結局、スタンド在庫復活しなかったな!
76名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-btq1)
2018/12/24(月) 09:03:19.91ID:eIsAXApVr
>>49
iPhone動画いいか?併用してるけど手ブレすげーぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/24(月) 10:06:33.13ID:QDr7Qhgu0
I was wrong about the Google Pixel 3
https://www.gsmarena.com/i_was_wrong_about_the_google_pixel_3-news-34758.php

誰でもやはりバーゲン時が正当な価格と思うな
日本は来年に期待か
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-w7dx)
2018/12/24(月) 10:08:43.08ID:g6kaCBXd0
スタンド復活しないなら買わない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-a7FW)
2018/12/24(月) 10:18:37.51ID:1PZC7Qgxd
スマホなんて価格で買うようなものでもないと思うがなぁ
100万200万するならともかくたかが10万でしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-w7dx)
2018/12/24(月) 10:26:17.77ID:g6kaCBXd0
学生にとって10万はバイト100時間なんだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-w7dx)
2018/12/24(月) 10:27:05.61ID:g6kaCBXd0
10万はあったら20回デートできる
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-8/+5)
2018/12/24(月) 10:44:09.48ID:3gB5H7vK0
>>81
ならデートすればいいんじゃないの。
価値観は人それぞれ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-btq1)
2018/12/24(月) 11:36:17.46ID:nV8Qxhynd
>>82
相手がいない子もいるんですよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3e-bB2e)
2018/12/24(月) 11:59:26.20ID:AoEigR1z0
>>71
機械学習コンテクストでTPUはTensor Processing Unitだよ
Pixel 3に載ってるのはTPUではなかった気がするけど、裏側の学習はTPUでやってるんじゃない
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-s8Ou)
2018/12/24(月) 12:08:24.97ID:OgcJ/PHb0
ケースにもTPUってあるのに何で紛らわしい略称にするのか
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/24(月) 12:20:14.65ID:QDr7Qhgu0
Google's Tensor Processing Unit explained: this is
what the future of computing looks like
https://www.techradar.com/news/computing-components/processors/google-s-tensor-processing-unit-explained-this-is-what-the-future-of-computing-looks-like-1326915
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-btq1)
2018/12/24(月) 17:47:54.90ID:JBbVXv690
>>83
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-s8Ou)
2018/12/24(月) 17:49:55.78ID:ltZ9x5Gl0
スタンド買ったけど未開封のまま転売しようかと思ってきた
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Ob/S)
2018/12/24(月) 19:37:58.25ID:6nlv3xrq0
充電100パーから99になるのはえーな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-mIEN)
2018/12/24(月) 20:18:37.73ID:wiesxlsJ0
>>88
量販店に行けばあるから価値は定価以上に出ないと思われ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-mIEN)
2018/12/24(月) 20:20:23.91ID:wiesxlsJ0
>>76
iPhoneも世代によってカメラ性能の差があるからね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/25(火) 07:21:39.71ID:jdRUCsSC0
How Google software won 2018
Clever AI can trump an impressive specs sheet.
https://www.engadget.com/2018/12/24/google-software-year-in-review-winner/

Made by Google profit estimated at $3B for 2018 as Pixel,
Home hardware gains ‘traction’
https://9to5google.com/2018/12/24/made-by-google-profit-2018-estimate/
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM59-L7Vb)
2018/12/25(火) 15:10:27.00ID:N43J1Zc9M
システムアプデしてから相手に声が届かなくなった
同じような事象起こった人いてる?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-OgLz)
2018/12/25(火) 17:59:49.59ID:NLFxXGjL0
>>93
機種が分からんからなんとも言えないが
Pixel3シリーズならアプデの影響か分からんが自分もそうなっている
12/6に届いたPixel 3は通話時、相手に声が届かない、声が小さいと言われ
RMA処理で交換品を送ってもらった
まだ交換品を試してはないけれど、正月に試す予定
海外でも通話できねえ!って報告あるよねぇ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-bB2e)
2018/12/25(火) 19:12:25.75ID:Fr3rmmEO0
携帯電話における片通話は原因箇所特定が難しいからなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbd-rM0A)
2018/12/25(火) 19:25:11.41ID:utnneeU+0
>>89
いつまでも100%表示してるのがホントはおかしいんだけどね。マージンとってるのはわかるけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53e-btq1)
2018/12/25(火) 21:43:41.78ID:2lr0fUI30
この機種に限ったことじゃないかもだけど一週間くらい使ってるとモッサリになってくるね
再起動したら軽くなったけど
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM59-L7Vb)
2018/12/25(火) 21:45:38.44ID:N43J1Zc9M
>>94
Pixel3 64GBなんだがシステムアプデ前は普通に通話できてたんだ
アプデ以降は相手の声は聞こえるがこっちからの声はまるでだめだ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-btq1)
2018/12/25(火) 23:19:22.43ID:OOIYHLGqd
Pixel3無印で同じく通話でこちらの声が聞き取り辛いらしい。
交換してもらえるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d9-WfcW)
2018/12/25(火) 23:30:45.91ID:eTfwb7fv0
そういえばこの端末キャリア経由でも買えるようになったけど
キャリアから買うとやっぱり気持ち悪い具合に自社サービスアプリを
大量にインストールされてから受け渡しされるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-btq1)
2018/12/25(火) 23:52:09.75ID:kW/raxwj0
何を今さら
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-s8Ou)
2018/12/26(水) 00:23:38.38ID:pMqC43zx0
当然だろ
ヘイシリって言うと羊出てくるんだぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d32-J65s)
2018/12/26(水) 00:40:32.71ID:0UOJN3Pl0
>>100
何も入ってない。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d27-btq1)
2018/12/26(水) 04:19:12.20ID:3JpXZGZn0
あー俺も昨日電話の声小さいって言われたばっかだわ
今までそんなことなかったけど機種によるもんなのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-mIEN)
2018/12/26(水) 06:58:57.37ID:W7xiqRyWa
Pixelで通話しないからわからんな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-WfcW)
2018/12/26(水) 07:49:34.47ID:f+HYYBeE0
特に通話音質について何か言われたことはないが今度覚えてたら聞いてみよう
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/26(水) 07:58:28.56ID:pf8T4RyF0
Googleのハードウェア事業は拡大 Google Homeは1年で5200万台を販売
https://robotstart.info/2018/12/25/google-hardware-business-2018.html
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-q1e7)
2018/12/26(水) 08:00:37.44ID:pf8T4RyF0
Totallee Pixel 3 case review: Still one of the best slim cases around
If you have a Pixel 3, this is a case that needs to be a part of your
accessory collection.
https://www.androidcentral.com/totallee-pixel-3-case-review
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-bB2e)
2018/12/26(水) 09:29:41.16ID:ZaVUvtOqM
>>108
ちょうど今日届いたわ。
今までspigenのケース使ってたけど
比べると薄さは一目瞭然。
裸の状態に近いくらい。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-23qu)
2018/12/26(水) 11:20:05.17ID:8pzqIZKYM
それだけ耐久性はないってことだから
気をつけてな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-btq1)
2018/12/26(水) 11:32:18.76ID:+syTpE+X0
>>108
おらストラップホールが必須なんだよなあ

輪っか状のストラップつけて指を通しておくと、脱力して持ってても大丈夫だから楽
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Ma+0)
2018/12/26(水) 12:41:50.34ID:fgvmfy6Rd
俺もストラップ必須
でもケースは絶対不要
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-s8Ou)
2018/12/26(水) 12:51:35.24ID:5cuIuJod0
ストラップ使ったことないな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-w7dx)
2018/12/26(水) 13:27:34.63ID:6hL5/nA40
ケース必要だけどどれもダサい
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-6UAB)
2018/12/26(水) 15:02:02.82ID:aOtXRwTN0
>>108
薄型のケースほしいけど価格が高いな・・
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-sLlk)
2018/12/26(水) 15:07:58.18ID:+FGb32bVd
よく落とすから無骨だけどゴツいケースにストラップつけてるわ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b47-bB2e)
2018/12/26(水) 15:35:47.08ID:+vBOyiSj0
純正ケースが1番よい
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-w7dx)
2018/12/26(水) 16:44:10.75ID:qQR+GoeSM
やっぱり本体白とグレーの組み合わせがカッコいい?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b47-bB2e)
2018/12/26(水) 17:43:03.90ID:+vBOyiSj0
グレーのファブリック
高級感あって個人的には好き

サードパーティのは安っぽくて
もう見れない
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-mIEN)
2018/12/26(水) 19:52:51.83ID:W7xiqRyWa
>>118
色とデザインセンスは抜群だね
俺がPixel3に期待することは月次のセキュリティパッチと機能アップかな
セキュリティについては数ヶ月に一回だと遅すぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-Qgny)
2018/12/26(水) 23:24:57.84ID:l/cKMVxO0
GoogkeストアのセールでポチったPixel3
配送ステータスが予定日消えて「遅延」になった年内無理だな
これでスタンドの在庫復活したら怒るわ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-q1e7)
2018/12/26(水) 23:48:17.97ID:gv9DqJ7n0
正月にまたスタンドのセット無料をやるかもしれないぞ
てか今後定期的にやるパターンかもしれないなw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913a-VVki)
2018/12/27(木) 01:33:48.51ID:UF8cC+no0
スタンド復活&セールまで買う気ない
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-SF4R)
2018/12/27(木) 07:18:11.42ID:RWmrqiLo0
Pixel 2 XL Drops to $599 at Google Store
https://www.droid-life.com/2018/12/26/pixel-2-xl-drops-to-599-at-google-store/
The Google Store currently has 64GB in-stock in both colors for $599
and 128GB Just Black phones for $699.
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-K+Qo)
2018/12/27(木) 12:36:45.97ID:kWhuaHiva
スタンド在庫なしでも気にせずGoogle Storeから注文したら本体は6日、ケースは7日で届いたぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-VVki)
2018/12/27(木) 13:39:31.27ID:J3yq4fqkM
>>125
は?スタンドカゴに入れてないのに届いたの?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-VVki)
2018/12/27(木) 13:40:13.62ID:J3yq4fqkM
pixel3とiPhone8ってどっちの方がスピーカーの音質が良いの?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1b-SF4R)
2018/12/27(木) 14:35:51.20ID:0PuZnF6j0
ショップに行ったら
「自分の耳」で「自分の好み」はどちらなのかを
聞き比べる事が出来ると思うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-VVki)
2018/12/27(木) 14:46:30.04ID:J3yq4fqkM
行ってきた。スピーカーはよく聞こえなかったけど、ピクセルの方が画面デカくてよかった。綺麗さはXSには劣るけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-QRBD)
2018/12/27(木) 15:30:26.55ID:ybgI4+XkM
んじゃXMAXにすりゃよくないですかね
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-JOvW)
2018/12/27(木) 17:23:10.50ID:YrqaFY9+d
>>127
Pixel3
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-WeBf)
2018/12/27(木) 21:28:13.36ID:hyaNYLUFd
何が言いたいのか分からない
無能なんだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-QRBD)
2018/12/27(木) 22:01:02.91ID:019tIt/+0
素晴らしい方法を教えよう
両方買うんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-Sl4g)
2018/12/27(木) 22:25:05.82ID:MJMycX8D0
両方型落ち買えばいいよ
アイホンテンとP2
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-K+Qo)
2018/12/27(木) 23:09:41.50ID:kWhuaHiva
みんな遊んでるな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-yRXI)
2018/12/27(木) 23:32:27.20ID:yJKM4vts0
遊びをクリエイトする
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-SF4R)
2018/12/28(金) 07:18:49.55ID:9Yd+NiW90
Source: Google will launch the Pixel 3 and 3 XL "Lite"
on Verizon in spring 2019
https://www.androidpolice.com/2018/12/27/source-google-will-launch-the-pixel-3-and-3-xl-lite-on-verizon-in-spring-2019/
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-SF4R)
2018/12/28(金) 07:45:41.15ID:9Yd+NiW90
このタイミングと言うことはもしかしたらLiteは
HTCから転籍したスタッフが開発に携わっているのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-WeBf)
2018/12/28(金) 19:46:32.31ID:WAgM3lSUM
スリープ解除するときたまーに画面がピカッ!って光ってから普通に立ち上がるのどうにかしてほしい
夜時間確認しようとしたときとかにくっそ眩しい
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-WeBf)
2018/12/28(金) 20:57:16.62ID:j9rM7t7fM
>>139
これほんとイラッとくる
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-u0qZ)
2018/12/28(金) 21:15:16.88ID:M4/PKxwv0
>>139
それなるの無印?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-WeBf)
2018/12/28(金) 22:05:40.04ID:TOL9A6an0
>>139
俺も最近なる
無印の方
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-SF4R)
2018/12/29(土) 00:33:16.02ID:s09KES8T0
Google Pixel 3 Lite, Pixel 3 XL Lite likely to launch in India in May
https://www.indiatoday.in/technology/news/story/google-pixel-3-lite-pixel-3-xl-lite-likely-to-launch-in-india-in-may-1418763-2018-12-28
Pixel 3 Lite could be priced around Rs 35,000 in India.

28日の為替レートでおよそ55,000円
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gAym)
2018/12/29(土) 04:21:27.85ID:VEhI3KlTd
>>139
XLな俺はなったことない
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5547-WeBf)
2018/12/29(土) 09:33:03.98ID:uf5L17TK0
液晶が目潰しフラッシュするのは無印だけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-WeBf)
2018/12/29(土) 10:08:51.06ID:+xy+stmud
無印でなる
全体フラッシュは頻度少ないけど、画面の一部がドット抜けみたいに点で光る時が頻繁にある
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-5ndC)
2018/12/29(土) 10:24:43.70ID:1Vo1duUpd
>>145
液晶って言うと発狂するやつがたまに居るから気をつけような
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f6-mwuX)
2018/12/29(土) 10:36:27.48ID:D4KSQNbv0
フラッシュなど
全くならんな
無印だが
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-Sl4g)
2018/12/29(土) 10:48:37.50ID:PFSLPxLT0
同じくそんな現象見たことない3
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-QC5M)
2018/12/29(土) 11:04:51.98ID:PPPGiGOh0
チカチカ光る人ってGoogleから直接買った?
キャリア版だけど今のところ起きてない
Pixelはキャリア版とか関係ないとは思うけど
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-Sl4g)
2018/12/29(土) 11:35:28.28ID:PFSLPxLT0
GSで買ったけど無縁
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68f-VWBZ)
2018/12/29(土) 11:36:46.77ID:c8oLWdIc0
>>136
くそしたら寝れなくなりました
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6c-mwuX)
2018/12/29(土) 11:37:29.53ID:Z0A0Miui0
3回くらいフラッシュ遭遇したわ、無印3
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-mwuX)
2018/12/29(土) 12:22:39.59ID:LJDftqC+d
この前のアプデから全体フラッシュになるようになった気がする。無印3
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7547-+O/c)
2018/12/29(土) 12:40:15.92ID:ho2h/7lh0
GSで買った3 XL、そんな現象なし
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-WeBf)
2018/12/29(土) 13:08:55.13ID:u/eF7RYFd
>>150
ドコモからだがなるよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad2-6izH)
2018/12/29(土) 15:27:56.55ID:BNvZdJNT0
暗い壁紙でもなるのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-K+Qo)
2018/12/29(土) 15:49:09.46ID:OmTFp9vJa
>>150
おれもGoogle storeから買った無印だけど、一度もないね
個体差か、何か条件あるのか
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-rfkM)
2018/12/29(土) 17:37:09.33ID:oe1QaAkO0
不具合交換祭りの予感
https://issuetracker.google.com/issues/119210591?fbclid=IwAR0ksDQpM6qhClwmoWHzGhDhBK_aushvsD5U1zwwWZqshlW31orMgm1zYXY
https://productforums.google.com/d/msg/phone-by-google/nht2XQ2i3Nw/ud4p8oAiBgAJ
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9ujn79/screen_flash_on_pixel_3
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895c-mwuX)
2018/12/30(日) 00:48:17.72ID:+gWxeupl0
たまに起きるんだけど条件がわからないんだよな
検証が難しい
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e0-1dav)
2018/12/30(日) 10:38:17.38ID:HZtvW+hH0
Googleカレンダーで予定を繰り返し入力しようとすると内部エラーが出るようになってしまった、なぜに?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-fhdR)
2018/12/30(日) 11:17:06.37ID:XtktnK9uM
このスレ、待望のpixel3の不具合でみんな泣いてる感じが面白い
電池持ちも悪そうだね
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-mwuX)
2018/12/30(日) 12:11:41.43ID:GKzWAQHyr
>>162
電池持ちが悪い?どこ情報だ?
一年使ったnote8と比べてもPixel3の方が持つよ
バッテリーで不便しない
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-mwuX)
2018/12/30(日) 12:51:39.34ID:HsxIky7Yd
>>162
たかだか10万のスマホで泣くって?(笑)
君貧民?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf9-EcEN)
2018/12/30(日) 14:17:24.42ID:W65tN3Lc0
>>164
は幾らのスマホ使ってるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec0-ugxK)
2018/12/30(日) 14:27:17.82ID:o2I0AFvT0
夏頃には実質タダになるから
貧民はそれまで待ってろよ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7602-AIgs)
2018/12/30(日) 14:39:40.75ID:iYt+uKNT0
SNSとか見ると実際に買ったひとの満足度は高い
掲示板だと不具合が出たときだけ書き込むから、それが多いように見えるかもね
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-LFkb)
2018/12/30(日) 14:45:12.68ID:idSRLooi0
貧民ですが4月と5月がauの更新月なので、DOCOMOで128GB安くしてください><
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Sl4g)
2018/12/30(日) 14:54:57.87ID:I4qzBqXW0
P2のときもスレでは色々言われてたな
俺はB19非対応だから買わなかったけど
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7c-SF4R)
2018/12/30(日) 15:11:14.26ID:6RViXAcr0
グーグルの2018年、良いこと、悪いこと、みっともなかったこと
Dave Smith
https://www.businessinsider.jp/post-182201
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-K+Qo)
2018/12/30(日) 17:40:03.68ID:zaeVIko7a
結局Googleが一番面白いことしてくる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-mwuX)
2018/12/30(日) 17:54:23.02ID:gtXnze50d
フォントがフラッシュして見にくいなぁ!
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-QC5M)
2018/12/31(月) 00:12:04.26ID:zPmzOlfa0
保護フィルム、セルフィー広角にすると干渉してモヤがかかるようになっちまった
干渉しないやつにしたいが、ぱっと見じゃ分かんないんだよなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd7-4fyn)
2018/12/31(月) 03:42:51.11ID:Ifn5R2oX0
なんか一瞬光ったと思ったの気のせいじゃなかったのか
はよなおしておくれ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-+O/c)
2018/12/31(月) 10:11:46.33ID:CJEnLmYf0
既出かもしれんがこのラップタイプの保護フィルム気になる
https://dbrand.com/shop/google-pixel-3-xl-skins
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdca-mwuX)
2018/12/31(月) 11:23:55.57ID:XdbUBt250
>>172
フォントがフラッシュってどういうこと?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-+O/c)
2018/12/31(月) 12:41:30.88ID:ZhfMtLio0
>>175
ここのBlack MatrixとWhite Leather重ね貼りして使ってるけど、結構いいよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-+O/c)
2018/12/31(月) 12:42:40.31ID:ZhfMtLio0
>>175
一応、写真

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-K+Qo)
2018/12/31(月) 12:47:51.60ID:Gb/Sew/0a
保護フィルムでセンサーおかしくなる場合もあるな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-mwuX)
2018/12/31(月) 13:07:06.65ID:flj5HqwmM
>>178
パンダカラーだ!
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751b-+O/c)
2018/12/31(月) 13:17:02.13ID:Pu27tIiR0
指紋センサーがかなりの頻度で認証通らなくなった
こんなもんなの?
Zenfone3ではこんな事なかったのに。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-mwuX)
2018/12/31(月) 13:22:05.23ID:flj5HqwmM
>>178
コレの組み合わせ教えて!ください
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdca-mwuX)
2018/12/31(月) 13:42:36.14ID:XdbUBt250
>>178
いいね!
触った感じ、シール感ある?端の方とか
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-6izH)
2018/12/31(月) 15:12:45.52ID:BWIwqxHG0
>>175
白のカーボン調
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
シールの地肌が見えるケースは出来映えが良くないな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-+O/c)
2018/12/31(月) 15:14:30.34ID:ZhfMtLio0
>>182
こんな感じです

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-+O/c)
2018/12/31(月) 15:22:06.69ID:ZhfMtLio0
>>183
個人の感覚だから参考にはならないかもしれけど
シール感はそんなにしないと思う
こっちのは本革とか木とか使ってる物もあって素材感あるけど、若干厚くなった気がする

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0d-mwuX)
2018/12/31(月) 15:25:45.58ID:UCTcc4yKM
>>185
あざす。パンダカラー検討します
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-j946)
2018/12/31(月) 17:39:17.58ID:+MZrUkEbr
>>186
なんか拳銃のグリップぽいな・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7c-SF4R)
2018/12/31(月) 18:20:08.98ID:Av9UZncE0
>>181
冬で指先乾燥しているんでは
指紋を複数登録してみるとか
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751b-+O/c)
2018/12/31(月) 19:02:40.14ID:Pu27tIiR0
>>189
割とウェットな時にダメな気がしてる
乾いたときとウェットなときで登録してみるわ!
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-mwuX)
2018/12/31(月) 19:49:29.46ID:wtuFZVbo0
同じ指を複数回登録したらいいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-+O/c)
2018/12/31(月) 20:27:19.76ID:CJEnLmYf0
>>178
ヤバっ!めっちゃ欲しくなってきたw
ありがトン(^^)
193名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-mwuX)
2018/12/31(月) 20:29:19.90ID:cybZ5CoRM
指紋認証の速度と精度はnexus5Xや初代pixelと変わらないね
Huaweiレベルだと最高なのに
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-+O/c)
2018/12/31(月) 20:43:51.46ID:rSC97qBV0
えっ?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-j7AG)
2018/12/31(月) 20:57:21.77ID:NPMeiNND0
>>193
はっ?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-+vhK)
2018/12/31(月) 21:11:00.62ID:xtzRdnon0
Pixel3無印をDocomoキャリア回線で使っていますが
通話設定でデフォルトで番号通知(186付き)にする方法はありますか?
連絡先登録時に電話番号の頭に186付けて登録するしかないですかね
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-mwuX)
2018/12/31(月) 21:12:34.72ID:cybZ5CoRM
>>195
pixel3との比較ね
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a40-cSj1)
2018/12/31(月) 21:25:53.95ID:P7KaXXbl0
指紋認証の精度がPixel2のときより悪くなることってあるの?
自分2XL使いで読み取れないことなんて滅多に無いが
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-+O/c)
2018/12/31(月) 21:46:27.47ID:ZhfMtLio0
>>196
アプリを使うのはどう?
Quick電話帳というものだけど、プレフィックスを事前に登録しておいて電話をかけるときに有りか無しかを選択出来るみたいだよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-mwuX)
2018/12/31(月) 22:06:14.92ID:7l4aWpNgM
>>198
すこしでも濡れるとだめだね。
他の機種では大丈夫だけど
pixel3は少し弱い印象。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751b-+O/c)
2018/12/31(月) 22:20:19.13ID:Pu27tIiR0
>>200
そうだね
しっかり指を拭くと、たいていうまくいく
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a40-cSj1)
2018/12/31(月) 22:29:41.29ID:P7KaXXbl0
有難う
濡れた手でやらないから違いが出ないのか
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7c-SF4R)
2019/01/01(火) 07:57:53.42ID:ZC3p1y7j0
Google hardware year in review:
What worked, what didn't, and what we want in 2019
https://www.androidpolice.com/2018/12/31/google-hardware-year-in-review-what-worked-what-didnt-and-what-we-want-in-2019/
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Sl4g)
2019/01/01(火) 10:43:47.14ID:fOjh++l10
google payでモバイルSuicaの残額のリロードできないよな?
右上の回転ボタン押しても無反応
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-mwuX)
2019/01/01(火) 11:13:26.41ID:jHTrorg8r
トップ画面で引下スワイプ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Sl4g)
2019/01/01(火) 11:26:03.26ID:fOjh++l10
>>205
スイカの画面でもできたわ…サンクス
あの更新ボタンは何なんだよ飾りかよ
泥はモバイルSuicaのアプリもクソだしスイカ自体異様に遅いし何なの
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-RbJE)
2019/01/01(火) 11:31:39.20ID:UN1KINI+d
いまどき色々スワイプしてみるのは普通じゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-+O/c)
2019/01/01(火) 12:15:25.93ID:UxCw5gc20
アップルのお作法で躾された犬はずっとアップルの製品使ってればいいよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7c-SF4R)
2019/01/01(火) 12:35:50.46ID:ZC3p1y7j0
Forget Your iPhone XR, Ignore The Samsung Galaxy
And Pixel 3 XL, This Is My Smartphone Of 2018
Ewan Spence Senior Contributor Consumer Tech
https://www.forbes.com/sites/ewanspence/2018/12/31/iphone-xr-galaxy-s9-pixel-3xl-oneplus6-nokia7-smartphone-year-award-best/#5055ff865175
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Sl4g)
2019/01/01(火) 12:38:12.87ID:fOjh++l10
論点がずれてるどころじゃねーなこいつら
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-mwuX)
2019/01/01(火) 17:14:16.84ID:oywRz1bkd
>>210
泥も林檎も信者になるとろくなことない

ま、そういう詰めの甘いとこ多いよね
ただsuicaの反応遅いってのはほんとに?めっちゃ早い気がするけど
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-+O/c)
2019/01/01(火) 20:13:19.31ID:DZWTmDWDd
>>211
反応範囲も広いよね
apple payのSuicaのほうがワンテンポ遅れてる気がする
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd7-4fyn)
2019/01/01(火) 23:47:03.30ID:306tVmnJ0
ところでまだガラスフィルムの
失敗しないオススメ品は登場してないんですかね
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-+O/c)
2019/01/02(水) 00:00:12.88ID:IB3iAgi90
>>213
Dome Glassがおすすめかな
高いけど端浮かないし、滑りもいい
米アマゾンから直輸入出来るよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-K+Qo)
2019/01/02(水) 01:35:05.91ID:oD02scv80
スマホなんて実験を楽しむもんだ
壮大な実験をしているGoogleに乾杯
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75fa-aQEd)
2019/01/02(水) 01:56:48.55ID:6LxJf86P0
>>214
UVライトもついてんの?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-+O/c)
2019/01/02(水) 04:10:51.12ID:IB3iAgi90
>>216
UVライト有りと無し選べるよ
ライト持って無いとフィルム貼れないから、無しで売ってるのは既にライト持ってる人用だと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75fa-aQEd)
2019/01/02(水) 09:05:52.50ID:6LxJf86P0
>>217
ありがと
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-9h1X)
2019/01/02(水) 11:17:52.53ID:G1sapPwUa
年末にGoogleStoreでポチったんやけど、ケースなにがええん?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfkM)
2019/01/02(水) 13:08:12.26ID:yVk+yWvW0
>>219
ドヤ顔したかったら5千円の純正ファブリックケース一択
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-9h1X)
2019/01/02(水) 13:56:34.30ID:G1sapPwUa
>>220
トンクス、ただ純正高いわ…
色々調べてたらspigenのシンフィットor厚手のやつで迷う
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf0-mwuX)
2019/01/02(水) 14:29:01.43ID:ImM7SgAP0
>>221
厚手って二重構造の奴かな?
どっちも持ってるけど結局シンフィットしか使ってないわ
埃とか風呂で音楽流してる時にケースの隙間に入る水とか拭き取るのに頻繁に取り外しするってのと、やはりスリムさを損なわないのが良い
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-9h1X)
2019/01/02(水) 14:43:18.67ID:hPemHnsTr
>>222
おお、親切にありがとう
厚手のはラギッドアーマーってやつで、二重構造のよりもずんぐりになりそやな

今Nexus5xをシンフィットで運用してて気に入ってるから、Pixelもシンフィットにするわ!トンクス
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751b-+O/c)
2019/01/02(水) 14:43:19.05ID:om64djML0
>>221
勢いで純正買ったけど、さらさらして滑りやすいし、特別感もさほど無いから安いの2・3個買ってみるほうが良いかな
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-mwuX)
2019/01/02(水) 14:48:34.74ID:/Y0EE2Y6d
>>222
2番目くらいが安心できそうだけどどこの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-9h1X)
2019/01/02(水) 14:50:02.75ID:G1sapPwUa
>>224
なるほどサンクス、試してみるわ!
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-mwuX)
2019/01/02(水) 16:17:48.84ID:y7jXb1hEM
>>225
2番目はSpigenのthin fit
俺もこれが一番バランス良いと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-dKiE)
2019/01/02(水) 16:33:30.23ID:t+pudmpzM
>>223
シン・フィット使ってるけど、シボ加工(?)されてるから5X用のと比べると滑る
そこだけが不満だわ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Sl4g)
2019/01/02(水) 16:41:45.59ID:n4hpMS2e0
spigenのクリアTPU買ったが不満なし
店頭で買ったから品番分からんが
ケースより端までガードするガラスフィルムが知りたい
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-80R7)
2019/01/02(水) 17:44:15.20ID:1t7iKWcY0
質問です。pixel3の開発者オプションのbluetoothのコーデックの所に、AACがありますが、pixel3 はAAC対応してますか?
AAC対応の完全ワイヤレスイヤホンを接続したらちゃんとAACで繋がるんでしょうか?
APT-X対応の完全ワイヤレスイヤホンはまだ数が少ないし高いので、AACで??がればそちらを買おうかと。
もし繋がるのであれば、YouTubeの遅延とかどうなんでしょうか?
誰かわかる方いたら教えてほしいです。よろしくお願いします。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf0-mwuX)
2019/01/02(水) 18:22:04.96ID:ImM7SgAP0
>>230
B&OのE8使ってるけど何も問題もないよ
音ゲーこそやらないが、それ以外の用途では遅延に関して一度も気になったことはない
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a9-mwuX)
2019/01/02(水) 18:27:59.12ID:kSdYld9U0
3どころか初代から対応している
ってかオレオの機能じゃないっけ?コーディック対応の増加って
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-+O/c)
2019/01/02(水) 18:35:51.66ID:DIRKNxBXd
oreoではaptX-HDだったかな?
pixel3は以下が対応かな
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-80R7)
2019/01/02(水) 19:01:02.97ID:rfyMGc2sr
>>231
>>232
>>233
返信ありがとうございます!AAC対応してるんですね!遅延もなさそうですね!

これでamazonで心置きなく気になってた完全ワイヤレスイヤホン買えそうです!

iPhoneからpixel3 に機種変したので、まだ色々勉強中でして、分からない事だらけです。初代pixelからAAC対応してたんですね。

勉強になりましたありがとうございます!
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf0-mwuX)
2019/01/02(水) 19:12:18.71ID:ImM7SgAP0
>>234
確実なのは店舗で実機を試してみることだから、参考程度にしてね
NFMI対応とかapt-X非対応でも高いし日頃から使うものだから自分の目で見るのが一番
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-mwuX)
2019/01/02(水) 19:12:41.85ID:8Oa9Gg3zM
若いな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee3c-+O/c)
2019/01/02(水) 19:15:47.28ID:bp4fAcwF0
>>234
不完全なワイヤレスイヤホンってあるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-80R7)
2019/01/02(水) 19:24:25.50ID:rfyMGc2sr
>>237
左右がコードで繋がってないイヤホンを完全ワイヤレスイヤホンって言うんじゃないんですか?間違ってたらすいません…
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-80R7)
2019/01/02(水) 19:25:11.22ID:rfyMGc2sr
>>235
店舗で見てみますね。ありがとうございます。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-Uq8z)
2019/01/02(水) 20:30:04.77ID:UEVi/IRK0
Pixel BudsではAACはSBCより遅延が大きい
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-b8HM)
2019/01/02(水) 20:40:16.01ID:E9Z1FE29d
>>232 の通りOreo(Android 9)からAAC, aptx HD, LDACと各社の高音質bluetoothコーデックがAOSP(android オープンソース)に寄贈された
なのでandroid 9を載せたスマホは無料で各種コーデックが使える(実際に採用するかはメーカー判断、当然googleは全部乗せ)
オープンソース化されたのはエンコーダーのみでヘッドホン側(デコーダー)開発はライセンス契約が必要
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee3c-+O/c)
2019/01/02(水) 21:10:44.86ID:bp4fAcwF0
>>238
左右分離型をそう言うんですね
ありがとう
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-2A5Z)
2019/01/03(木) 10:09:47.26ID:PWnOLGzH0
今ワイモバの507SHだけどあと4ヶ月支払い残ってる。
昨日ケーズデンキ行ったらソフバンで無印とXLが12万円還元セールやってた。
容量64Gでデータ 通信2G、保証付きで月の支払いが、4900円ほど。
507.SHとほぼ同じ。
買うしかないよねっ?!
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f0-jACg)
2019/01/03(木) 10:12:29.54ID:nrcShzN80
Pixelほぼ関係ないやん
どうぞお好きに
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-jACg)
2019/01/03(木) 12:52:05.85ID:xUJcyEHV0
みんなが言ってたスリープ解除時の画面点滅発生した。
ソフトウェアっぽいからアプデで直ることを祈る。

端末:無印
アンビエント:オン
壁紙:ライブ壁紙
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-jACg)
2019/01/03(木) 12:56:40.37ID:xUJcyEHV0
なんでアンビエントについて書いたかって言うと、点滅発生直後から持ち上げてアンビエント表示の動きが怪しかったから。
しばらくオフにして点滅再発するか確認してみる。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf7-jACg)
2019/01/03(木) 13:02:58.99ID:2up0kFRm0
アンビエントONかつ通知があると画面点灯ほどじゃないけどチカッとする事はある
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-jACg)
2019/01/03(木) 14:10:15.06ID:V6OBO+DDM
アンビエントだとなるね
切ったら全くフラッシュしなくなったわ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-0d7U)
2019/01/03(木) 19:42:24.47ID:XP/lBGSMa
梅ヨドでセールしてたから契約しちまったぜ、wkwk
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-aiyK)
2019/01/03(木) 22:05:09.78ID:PTG7LCHSd
>>249
いくらだった?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-jACg)
2019/01/03(木) 22:33:18.10ID:fMJvnMZAM
設定→ディスプレイ→スクリーンセイバー→現在のスクリーンセイバーの歯車
で設定が強制停止ならない?皆どう?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-CZJZ)
2019/01/03(木) 22:53:16.98ID:XiPhARHN0
>>251
強制停止なるわ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9981-Bav4)
2019/01/03(木) 22:54:42.02ID:k+p/QAVC0
>>251
なるね。
ここに「ニュース」のスクリーンセーバーが設定できてたんだけど、最近Googleニュースに置き換えられた「ニュースと天気」がソースになってたからその影響でうまく動かないのかもね。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-jACg)
2019/01/03(木) 23:04:33.90ID:fMJvnMZAM
>>252
>>253
ありがとう
フィードバック送っといた、直してくれるといいね
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-jACg)
2019/01/03(木) 23:59:57.21ID:NbA9qLIM0
>>254
発売当初からちょくちょく報告あがってる
そんなに重要な機能でもないからフィードバックも少ないのかもね
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-jACg)
2019/01/04(金) 00:31:05.87ID:D/EE3nGc0
アニメーション効果オフにしない方がいいね
動作が機敏すぎて一つ前のアプリに戻りたいのに2つ以上戻ったりする
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b0-apdy)
2019/01/04(金) 01:01:52.80ID:OtlLSXVG0
Pixel2 XL持ちだけど、ゴーストタッチが最近多発している
同じ症状が発生してる人いる?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793d-9vEA)
2019/01/04(金) 03:35:24.38ID:/iKRa3Oy0
Pixel3XLの壁紙って2960✕1440で良いのかな?
最適なサイズ教えていただけませんか
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-0d7U)
2019/01/04(金) 07:04:09.57ID:W6h0tgOZa
>>250
本体-7マソ引+1マソCB
3ヶ月だけ契約してあとは格安SIMに乗り換える予定。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6988-Bav4)
2019/01/04(金) 07:05:30.15ID:2fpnutZi0
>>257
いるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-jACg)
2019/01/04(金) 07:32:01.82ID:W5XJ1EEqM
>>255
そうなんだね
確かにそこまで重要でもないよね
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-xhm2)
2019/01/04(金) 08:05:42.01ID:eAR9wyK20
Google May Be Working On a Foldable Pixel Phone
https://www.tomsguide.com/us/google-foldable-pixel,news-28956.html

I'm fed up with the Google Pixel 3's horrendously slow camera
https://www.androidcentral.com/im-fed-how-slow-google-pixel-3-camera
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-9vEA)
2019/01/04(金) 09:16:55.89ID:3pzYAFyC0
>>243
ミニモンスターはやめとけよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-aiyK)
2019/01/04(金) 11:14:26.23ID:m8BfnNG1d
>>259
SB?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c2-8OM4)
2019/01/04(金) 12:23:44.16ID:Xm9SNoX20
>>259
端末違約金ない割引なんてあるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-jACg)
2019/01/04(金) 16:54:51.12ID:cmQeEG0Qd
GooglePlayStoreでアカウント情報を見ようとすると落ちるわ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-9vEA)
2019/01/04(金) 17:06:23.60ID:6Yd0r4q80
>>266
自分のは大丈夫
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-jACg)
2019/01/04(金) 17:27:44.12ID:PpMm3kyZ0
落ちないな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-jACg)
2019/01/04(金) 17:30:25.49ID:JgHQBbiKM
>>266
普通にみれた
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-jACg)
2019/01/04(金) 19:07:45.24ID:iIKvvbmvr
>>264
>>265
SB、端末違約金はなくて、乗り換え手数料や一時的に高い通信量コミコミで、5万くらいで端末入手できる計算になった
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-jACg)
2019/01/04(金) 21:14:47.50ID:sywso8Xmd
>>267
>>268
>>269
俺だけか
因みに無料漫画の24時間レンタルもエラーでレンタルできないのも俺だけ?
電子書籍の購入は普通に出来る
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-2A5Z)
2019/01/04(金) 22:40:19.61ID:BIXv4bmq0
>>263
レスありがとう
ミニモンスターのどこかに罠が張ってあるんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-xhm2)
2019/01/05(土) 07:46:16.03ID:7mXlfKMC0
Adeus iPhone XR, Ola Pixel 3!
https://atapple.pt/2019/01/04/adeus-iphone-xr-ola-pixel-3/
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-zrzV)
2019/01/05(土) 11:15:47.19ID:xVWOeU4IM
更新月待ってる間にone x5でいいかなと思い始めた俺
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9903-sxLP)
2019/01/05(土) 16:40:42.14ID:uUgo6lAR0
Androidって無駄なファイル多いよな
空のフォルダけっこうあるんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-ChsJ)
2019/01/05(土) 16:58:43.03ID:Zeo4nNWd0
ギュって握るとGoogleアシスタントが起動って最初は
なんやねん他の機能割り当てたいと思っていたが
ギュのおかげで結構アシスタント使って調べたり、電話したりするようになった
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-jACg)
2019/01/05(土) 19:55:04.88ID:duHvFx6A0
雪国だから手袋しながら検索するのにめちゃくちゃ便利だわ。
このあたりのコンビニどこ?とか文字打つより遥かに楽
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-vmgk)
2019/01/05(土) 20:20:09.76ID:/U4VwqAL0
雪国でコンビニも分からないような状況で車じゃない?
迷子にでもなっとるんか
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-jACg)
2019/01/05(土) 20:30:22.63ID:duHvFx6A0
久々の帰省で、自分がいない間に色々新しく出来てたりするから検索した方が便利なんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-ChsJ)
2019/01/05(土) 21:55:29.26ID:Zeo4nNWd0
>>278
札幌なら地下鉄と徒歩でないかい?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-MjTW)
2019/01/05(土) 22:49:48.37ID:lk43mcLL0
>>274
俺も。
ソフバンの店員、相性悪いしw
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-jACg)
2019/01/06(日) 07:14:40.36ID:GjvxOwmnM
>>274
>>281
じゃあの…(´;ω;`)ウッ…
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793d-9vEA)
2019/01/06(日) 08:13:16.67ID:BzbO0jMB0
昨日XL買ったんだがWi-Fiだと特定のサイトへのUPがクソほど遅いな
調べたらルーターのWAN側のMTUを1454にすると直るっぽいけどクソルーターだからMTU変更出来ん
買い換えなきゃ直らんかねぇ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 811b-jACg)
2019/01/06(日) 13:59:06.69ID:NeO3mNxi0
カメラに黒点が写る。
買って一日だから初期不良かな
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-jACg)
2019/01/06(日) 20:29:09.16ID:XABdD4jDM
>>284
差し支えなければどんな感じなのか見せていただきたい
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-jACg)
2019/01/06(日) 23:48:52.38ID:+L9n1Lzs0
>>284
黒点ではないけど逆光のとき、緑の点が写るよね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-xhm2)
2019/01/07(月) 07:15:58.15ID:xviG50X10
Replace Your Aging Phone With A Google Pixel For $182 From Amazon
https://www.androidheadlines.com/2019/01/google-pixel-refurbished-amazon-deal.html
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-jACg)
2019/01/07(月) 10:34:37.18ID:l9IpkC6I0
>>287
ほほ〜
いいねえ
来年以降もしお財布付きpixel 3が来たら、こういうのでいいなあ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-/CfK)
2019/01/07(月) 11:08:10.73ID:ARqPwlfTr
>>287
仲直りしたのか
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19da-RM76)
2019/01/07(月) 12:55:49.80ID:iW9C8ZEl0
Pixel 3 Liteっていつ頃だろうと思ってスレ見返したらインドで5月ごろなのか>>143
無印同様Felica搭載で国内販売されるといいなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-BBOa)
2019/01/07(月) 13:19:05.01ID:XfV3sgqF0
音質悪くね?通話が聞こえないって言われる
292名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD33-dXhe)
2019/01/07(月) 13:41:10.00ID:Ogy4JZXnD
マイクが調子悪いは度々聞くけど頻度が判らないな
今目の前の家電をスピーカーホンにしてかけたり受けたりしてみたけど再現できなかった
Duoで録音しても同じ症状出る?(録音停止即再生するよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD33-dXhe)
2019/01/07(月) 13:42:07.04ID:Ogy4JZXnD
書き忘れた3XLだ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD33-dXhe)
2019/01/07(月) 13:47:16.07ID:Ogy4JZXnD
静かな環境でかけたり受けたりしてみたけど異常出ないんだよな
環境騒音が在る状況でノイズリダクションが悪さをしてるのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-ChsJ)
2019/01/07(月) 20:18:33.41ID:jtJiUChx0
>>288
こういうのにFeliCaは付かないだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-Gu8r)
2019/01/07(月) 20:45:43.07ID:4mGuxcxj0
>>286
緑の点は確かに映るね。ピクセルのカメラ特有?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-9vEA)
2019/01/07(月) 21:26:00.62ID:gXiylPAj0
指紋の目立たないストラップホールホール付きケースってないですかね。手帳型じゃなくて。

いまRingke Fusionのクリア使ってるけど裏の指紋がすごい目立つ…
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-MjTW)
2019/01/07(月) 23:17:23.63ID:D2x3d3kZ0
自分の指紋じゃないか
可愛がってやれよ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-xhm2)
2019/01/08(火) 07:16:08.80ID:REkDDOt40
crosshatch for Pixel 3 XL 9.0.0 (PQ1A.190105.004, Jan 2019)
blueline for Pixel 3 9.0.0 (PQ1A.190105.004, Jan 2019)
taimen for Pixel 2 XL 9.0.0 (PQ1A.190105.004, Jan 2019)
walleye for Pixel 2 9.0.0 (PQ1A.190105.004, Jan 2019)
"marlin" for Pixel XL 9.0.0 (PQ1A.190105.004, Jan 2019)
"sailfish" for Pixel 9.0.0 (PQ1A.190105.004, Jan 2019)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Android Security Bulletin?January 2019
https://source.android.com/security/bulletin/2019-01-01

Pixel Update Bulletin?January 2019
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2019-01-01

Pixel 3 XL
更新サイズ 57.8MB
Androidセキュリティパッチレベル 2019年1月5日
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Bav4)
2019/01/08(火) 11:04:51.24ID:kx54rXqNd
>>287
グロ版なら欲しかった
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-g87L)
2019/01/08(火) 11:18:01.86ID:rEEtZbIE0
>>297
本体黒かな
白で同じケース使ってるけど指紋は目立たない代わりにカメラと指紋の所の切れ込みにホコリが溜るのが目立つ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-xhm2)
2019/01/08(火) 12:00:56.96ID:REkDDOt40
Google just confirmed Android Q is getting the Dark Mode
you’ve always wanted
https://bgr.com/2019/01/07/android-q-update-features-dark-mode-seemingly-confirmed/
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-BBOa)
2019/01/08(火) 13:12:32.77ID:ftE/DAAk0
それにしても不具合が多い機種だな
アップルと違ってサポート体制整ってないしちょっと無責任
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991b-jACg)
2019/01/08(火) 13:24:14.59ID:vty5vcQe0
>>303
アップル信者売れてなくて必死だな。
iPhoneほど不具合ないよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-EPeg)
2019/01/08(火) 13:45:32.39ID:EiUTvq9m0
泥もnexus/pixelシリーズだけでいいのにね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b09-Mu3Z)
2019/01/08(火) 13:56:55.47ID:mnRV2hkp0
iPhone連呼する奴は来なくていいのに
そんなに気になるかね?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-BBOa)
2019/01/08(火) 13:58:41.25ID:ftE/DAAk0
>>306
pixel3を買って後悔してるから書き込んでるんだよ
iPhone買えばよかったわ
pixel3のディスプレイは目が疲れるから結局古いiPhoneしか使ってない
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9340-Bav4)
2019/01/08(火) 13:59:48.45ID:R33Twft00
そんな寡占市場ヤダ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9340-Bav4)
2019/01/08(火) 14:02:20.20ID:R33Twft00
>>307
メルカリかヤフオクに出品しよう
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-BBOa)
2019/01/08(火) 14:09:23.51ID:ftE/DAAk0
>>309
損するやん、普通にGoogleに返品するわ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-gzML)
2019/01/08(火) 14:13:46.73ID:6Av1t7lq0
>>310
目が疲れるのは不具合が原因なんですかね
そりゃ大変だ
返品できると良いね、頑張れ!
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d6-P9Vx)
2019/01/08(火) 14:24:34.26ID:5vMP/6jQ0
不具合なのかおれの環境が悪いのか分からないけど、5〜10秒くらい固まって、なんの操作も受け付けなくなることがちょいちょいある
フリーズ中はホームボタンや電源ボタンも反応なくて、復帰後に押した分ブブブブブって連打したような挙動する
フリーズ中に画面触っててもタイムアウトで画面の明度が一段階下がる

使用中アプリに係わらず、スリープから復帰後10秒くらいしてから起こることが多いような気がするんだけど、
悪さしてるアプリを調べられるようなアプリってないかな
みんなも同じようなことがあるなら、それはそれで安心なんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-g87L)
2019/01/08(火) 14:40:26.30ID:rEEtZbIE0
もしかしてステータスバーに鍵アイコンが点灯してたり
pieのvpn接続はバグが在る
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d6-P9Vx)
2019/01/08(火) 15:07:48.80ID:5vMP/6jQ0
>>313
質問者が言うのもなんだけど、これだけの情報でよく察しがつくな・・・
AdGuardをローカルVPNモードで使ってるけど、こいつが悪さしてる可能性があるのかー
広告ブロックの代替案含め、ちょいと調べてみます
ブラウザ以外のアプリの広告削除、重宝してたんだけどなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-pFLq)
2019/01/08(火) 15:44:06.39ID:iXuKEE7wr
アドブロックとかは不具合が起きたときに真っ先に疑うものじゃないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d6-P9Vx)
2019/01/08(火) 16:14:46.87ID:5vMP/6jQ0
>>315
そら気にしてはいたけど、アドブロックの仕組みなんてそんな大したものじゃないし、
android9に対応していないアプリも多いっていう状況だから、常駐してるアプリが
悪さしてる可能性とそう変わらないと思ってたんだよ
数日に一度しか起きないし再現方法も分からないから、何かヒント掴めるアプリでもあればなーって
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-zrzV)
2019/01/08(火) 16:46:51.11ID:aiIlSC18M
Pixelがダメならone買えばいいじゃない
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-g87L)
2019/01/08(火) 16:52:39.83ID:rEEtZbIE0
この端末の特長を活かしてMagisk入れてAdawayじゃないのか
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-n+aT)
2019/01/08(火) 17:11:25.08ID:MGUnttIZ0
ずっと使ってると固まることあるのはadguardが原因なのかー。
毎日再起動すると快適だからあまり気にしてなかった。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-EPeg)
2019/01/08(火) 18:05:09.76ID:EiUTvq9m0
hosts書換くらいさせてくれてもいいよなあ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-jACg)
2019/01/08(火) 18:09:02.34ID:wKztsohLd
>>319
俺も一緒だわ

わざわざ初期化してアプリ入れ直したりしても変わらなかったからな
vpn接続が問題なのか
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-LWCu)
2019/01/08(火) 18:21:11.08ID:6CUA8q2c0
>>320
プライベートDNSを立てれば?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-ChsJ)
2019/01/08(火) 19:32:52.26ID:EZs0lY810
>>307
情弱はアホンじゃないと後悔するに決まってるだろ
次からは絶対アホンにしろよ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-xhm2)
2019/01/08(火) 23:10:18.82ID:REkDDOt40
There's Finally A Google-Endorsed Pixel Repair Service In The UK
http://www.gizmodo.co.uk/2019/01/ismash-google-authorised-service-partner-uk/
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-yeWj)
2019/01/08(火) 23:14:39.75ID:NeFbp5nW0
アプデ北ね
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-jACg)
2019/01/09(水) 01:28:50.73ID:JYuAG658r
なんかGoogleアシスタントが使えない状態になってしまった
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b40-boCC)
2019/01/09(水) 07:14:34.76ID:JX4PuoGU0
オレも数秒のフリーズ多くて閉口してた。アドガードプロ入れてるんだが本当にコイツが原因か?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-jACg)
2019/01/09(水) 08:56:38.34ID:z68sOflBM
少なくともAdブロック系入れてない俺はフリーズらしいフリーズは起きたことないな
だからAdブロック系が原因だ、とも言い切れないが
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-pFLq)
2019/01/09(水) 09:29:46.13ID:sTzzo3mj0
Adgurd無料版入れてるけどそんな現象は起きてない
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-n+aT)
2019/01/09(水) 09:55:23.39ID:xc4QgQZs0
Adguard無料版入れていて前回アプデまでは何度かプチフリ有ったが、それ以来起きていない
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-pFLq)
2019/01/09(水) 10:03:43.25ID:DKNMv0qm0
疑わしいのがあるなら使うのやめてみたらいいんじゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-TRZX)
2019/01/09(水) 10:16:13.75ID:BBVHryUI0
今週末Pixel3買う予定でいるのに、お前ら怖いことばっか言うなよ
原因はっきりしてくれると良いなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d6-P9Vx)
2019/01/09(水) 10:24:31.42ID:1lBa4zHO0
wifi環境だと一部アプリやサービスとの通信ができないバグもあるぞ!!
ちょうど上にあるMTU値の変更、試してみようと思ったまま忘れてたわ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-TRZX)
2019/01/09(水) 10:54:03.99ID:BBVHryUI0
>>333
ありがとう
まとめサイト見つけて読んできたわ、結構あるな
まあ、追々潰されていくんだろうけど
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-sxLP)
2019/01/09(水) 12:06:48.09ID:NVPfbvLQa
2019年1月のパッチもう降りてきたな
期待通り
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba6-8CWq)
2019/01/09(水) 13:00:01.37ID:1rGe0vLo0
Android Qは、いよいよダークモードに対応する
https://www.gizmodo.jp/2019/01/android-q-dark-mode.html
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfa-nHKL)
2019/01/09(水) 14:41:21.97ID:zP4ZWbFt0
Qがつくお菓子って何かあるのかね?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-xhm2)
2019/01/09(水) 15:02:02.31ID:3UQyYJ0F0
>>337
古い記事だけど
次期OS Android 10「Q」のお菓子コードネームの予想が
早くも海外で話題
https://android-geek.net/what-is-code-name-of-android-q-10/
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-EPeg)
2019/01/09(水) 15:45:31.98ID:E8pw7juk0
>>337
ひもQ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-xhm2)
2019/01/09(水) 16:05:45.88ID:3UQyYJ0F0
【CES 2019】
グーグル、「Smart Clock」や「Assitant Connect」を発表
Googleアシスタントに新機能も
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2019/1163729.html

GoogleのCES 2019発表まとめ――すべてスマートアシスタントが関係
https://jp.techcrunch.com/2019/01/09/2019-01-08-heres-everything-google-announced-at-ces-2019/
341名無し (ワッチョイ 5181-BBOa)
2019/01/09(水) 18:41:36.60ID:U/GYqpun0
通話ノイズが酷いんだけどみんなどう?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-sxLP)
2019/01/09(水) 19:16:59.94ID:NVPfbvLQa
通話で何か気になった事はないな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1380-9vEA)
2019/01/09(水) 19:40:27.05ID:IzWgN9hX0
https://iphone-mania.jp/news-237049/
Google Homeおまけ付き
344名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-FWFw)
2019/01/10(木) 08:29:10.26ID:zlJcu4nod
ラスタバナナのガラスフィルム、悪くないんだけど少し空気残りやすい気がする。
フチが粘着しやすく、貼り直しも難しい。
安くはないがもう1枚買って貼り直そうかな…。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a76-oMO0)
2019/01/10(木) 09:09:16.43ID:TBXWfs/k0
>>341
スマホ板のPixel3スレでは偶にその話題出す人いるな
相手に聞こえづらいってパターンも有るみたいだ
少数派の意見なので初期不良かもしれないね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba8f-e9Ws)
2019/01/10(木) 10:24:23.67ID:jOHvLah20
>>341
使用機種が判らないです。

具体的な環境、状況を晒さないままで不具合の訴えはスルーされてしまいますよ
スピーカーフォンでも同じ状態なのか
bluetoothヘッドセット(所持していたら)だと?
Duoアプリで録音再生しても再現する?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba8f-e9Ws)
2019/01/10(木) 10:40:36.15ID:jOHvLah20
xda見に行ったら3はxl無印共にスレッドが有った
https://forum.xda-developers.com/pixel-3-xl/help/static-noise-call-t3865720
https://forum.xda-developers.com/pixel-3/help/call-quality-people-hear-t3887487
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a76-oMO0)
2019/01/10(木) 11:16:41.37ID:TBXWfs/k0
>>341
LINEやメッセンジャーの無料通話アプリでも同じ状況になるのか知りたい
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba8f-e9Ws)
2019/01/10(木) 16:48:29.63ID:jOHvLah20
same.. same.. same..
https://productforums.google.com/forum/m/?noredirect=true#!topic/phone-by-google/Y4pNmLMVVdk
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-ZdZj)
2019/01/10(木) 18:44:18.39ID:qJNqTTaNM
me too
と言いたいのね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-wuzy)
2019/01/10(木) 21:31:36.48ID:OWgzJJoB0
モバイルSuicaたまに反応しなくね?
関係しそうな電池の最適化は全て外してあるのだが
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-FWFw)
2019/01/10(木) 21:59:46.22ID:/rPLs27j0
Pixel Standほしいんだけど、Qi的な充電ってバッテリーの劣化どうなの?
最近のは大丈夫になっているのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51b-FWFw)
2019/01/10(木) 23:05:59.66ID:hgioxYY90
>>352
発熱がひどければバッテリーには良くないだろうけど、せいぜい暖かいまでで正常範囲かな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba40-1dne)
2019/01/11(金) 07:40:22.34ID:7uSNWlqk0
あ。システムアップデート来た
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/11(金) 08:10:32.65ID:KOZhtgDU0
Hey Google, what's new with the Assistant at CES this year?
https://www.blog.google/products/assistant/hey-google-whats-new-assistant-ces-year/

関係あるか分からないが昨日メール来ている

モバイルSuicaをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまにご利用いただいておりますモバイルSuicaアプリですが、
2019年1月23日よりアップデートを行います。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-FWFw)
2019/01/11(金) 08:10:34.49ID:kXUsMZ3nd
>>353
なるほど。
どうせ夜寝ている間しか置かないけど、その間の約6〜7時間で充電を繰り返したら、ダメージ凄そうだな…って思ったけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-9PHD)
2019/01/11(金) 12:37:11.23ID:HpABe5bpa
>>352
置く位置が悪いとか厚いケースに入れてたりすると
充電ロス分が熱になるから
それが発熱の原因になったりする
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-FWFw)
2019/01/11(金) 16:15:09.26ID:ZNplSUX9d
>>357
それ気を付ければ大丈夫そうかな。
長くても1年程度しか使わないから、気にするほどじゃないか。
ありがとう!
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/11(金) 17:48:25.50ID:KOZhtgDU0
アンカー・ジャパンがワイヤレス充電器
『Anker PowerWave』シリーズ3製品を発売 
初の車載用と10W対応のパッド/スタンド型をラインアップ
https://getnews.jp/archives/2111523
Google Pixel 3 / 3XL への急速充電には対応しておりません
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-r1na)
2019/01/11(金) 21:04:47.17ID:je4ECYN30
スタンド在庫復活してるやん
キャンペーン期間中に在庫無しでポチって、おとといくらいにやっと本体受け取ったが..
これ詐欺じゃねぇか
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-JK55)
2019/01/11(金) 21:52:27.72ID:jqNor+yka
>>358
そうそう
スマホの寿命一年
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-9PHD)
2019/01/12(土) 02:57:31.43ID:A6k6QNAT0
>>359
なんでiphoneやギャラクシーはqiで10W充電できるのにPixel3では出来ないの?
Pixel3のqiはパチモノなの?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7a-9PHD)
2019/01/12(土) 03:58:24.49ID:7RHcp6bRH
>>362
Qi充電器がMade for Googleの認証とらないといけない
364名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-uI3r)
2019/01/12(土) 06:08:53.70ID:tUJoaVwAr
>>360

何を言ってるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-9PHD)
2019/01/12(土) 07:30:39.40ID:4reuEZwW0
>>360
キャンペーンが爆死しただけで詐欺じゃないよ
ちゃんと在庫がないと貰えないって書いてあっただろ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/12(土) 07:53:53.87ID:UDkoxymJ0
Checking for Android system updates is now officially one
of the circles of hell
https://www.androidpolice.com/2019/01/11/checking-for-android-system-updates-is-now-officially-one-of-the-circles-of-hell/
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-FWFw)
2019/01/12(土) 10:12:10.10ID:wWVXjPgS0
>>362
iPhoneは10W充電に対応してないだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-9PHD)
2019/01/12(土) 10:27:58.15ID:cKysCWIu0
Pixel StandのアダプタはPD対応のtype c
AnkerのはアダプタがQC対応のMicroUSB
知らんけどそこら辺で何か違いがあるんじゃないの
知らんけど
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-9PHD)
2019/01/12(土) 10:54:09.90ID:qUOghc9Ua
>>368
amazonで売ってるtypec接続のチャージャーでも同じ


usb-PDみたいな認証制
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-92yO)
2019/01/12(土) 12:18:26.87ID:W643hT4K0
Pixel3はQiとしては5WまでのBasic Power Profileで認証とってる
https://www.wirelesspowerconsortium.com/products/4826
Qiとして5W超するには15Wまで対応できるExtend Power Profileでなければ駄目

Pixel3のQiでの充電は5Wまでで、ワイヤレス10W充電はgoogle独自の
拡張仕様でQiではない。だから >>363 のとおり"Made for Google"の認証が要る
Pixel Stand以外ではBelkinが認証取ってて10W充電可能
https://www.belkin.com/us/p/P-F7U050-MG/

ちなみにiPhoneも独自拡張で7.5W充電を実現してる
(iPhoneもBasic Power Profileでしか認証取ってない)
充電器が仮にQi Extend Power Profile取得しててもAppleの独自拡張に
対応してなければ7.5Wで充電できない
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-9PHD)
2019/01/12(土) 13:09:23.53ID:A6k6QNAT0
なるほど、そういうカラクリになってたのね。
勉強になったよ、ありがとう。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba8f-e9Ws)
2019/01/12(土) 18:24:13.02ID:lxz4Eycf0
裏で動かす必要があるアプリだけ除外しておいて省電力に振るなら特別設定する必要ないと思うよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c534-9PHD)
2019/01/12(土) 21:51:34.20ID:wPdGHp8/0
車載で10Wはまだまだ出そうにないな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-9PHD)
2019/01/12(土) 22:15:03.82ID:zmgcRmaN0
掃除がてらケース外すと薄さとコンパクトさに感動する。
が、ケース再装着してまたがっかりする。
裸運用する勇気があればなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/12(土) 22:20:58.31ID:UDkoxymJ0
This Pixel 3 XL case includes a miniature soft-touch NFC keyboard
https://www.androidpolice.com/2019/01/11/this-pixel-3-xl-case-includes-a-miniature-soft-touch-nfc-keyboard/
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/12(土) 22:43:51.60ID:UDkoxymJ0
>>374
海外では0.3mmケースも販売されているけど入手難しいか
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-qqiI)
2019/01/12(土) 23:19:39.64ID:rT56ktUb0
>>374
過去の機種でもケース使ったことないし
裸運用が当たり前の俺には勇気も何もないけどな
もちろん薄さの感動も無いが、チョット縦長すぎると感じる
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-9PHD)
2019/01/13(日) 09:17:10.99ID:S9x7HcZ30
>>376
ヒントありがとう。英国Amazonにあったから買ってみるよ
https://www.amazon.co.uk/Ultra-Thin-Stylish-Protective-Thinnest-Protection/dp/B0728BL891
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba8f-e9Ws)
2019/01/13(日) 09:49:49.70ID:FGtBc3fE0
日本には送らないって書いてあるように見える
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/13(日) 16:15:57.55ID:yL4lDdMw0
The Google Pixel Stand is an unreliable, expensive mess
https://www.gsmarena.com/the_google_pixel_stand_is_an_unreliable_expensive_mess-news-35027.php
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-9PHD)
2019/01/13(日) 16:20:21.68ID:S9x7HcZ30
>>379
Amazonは駄目だったけどメーカー直販から注文できた
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/13(日) 16:27:28.08ID:yL4lDdMw0
レイ・アウトで【Google Nexus 5X】極薄ソフトケース
売っているんだから0.8mmでもかなり薄いので
Pixel 3用も発売すれば良いんだけどね
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1489430665-304622&;sf=1&fw=RT-NX5XTC7%2FC
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-FWFw)
2019/01/13(日) 18:47:26.54ID:awqiFJXR0
>>376
totallee 0.2mmだけど輸入出来るじゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/14(月) 07:25:30.72ID:7fhyTtfM0
[Update: Broken AOD, Pixel Launcher weather]
Google app 9.0 preps Podcasts transcription,
rounded Assistant, 9to5G shout-out [APK Insight]
https://9to5google.com/2019/01/13/google-app-9-0-apk-insight-teardown/
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/15(火) 00:05:21.46ID:xl70/Jg90
怪しげな?

Foxconn Pixel 3 XL
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/11630546
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1902-RNo8)
2019/01/15(火) 18:06:28.35ID:nZaaeg2L0
初代Pixel使いの人って4K動画を無圧縮でGoogleフォトに保存されてます?
見返してたら去年の半ば頃からHDでしか保存されてなくてショックだ
Pixel3の特典の3年より短いのかよなんで中途半端に1年半なんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-boCP)
2019/01/15(火) 18:29:08.62ID:kbVnrBnWd
>>386
初代は無期限、いま初代Pixelで試して確認した、4Kでバックアップされてる、おま環
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd7-Fjw0)
2019/01/16(水) 01:26:14.92ID:UB8EI1nN0
Pixel3XL liteはメモリが6GBという噂が流れてるけど
メモリそんなにあっても記憶容量32GBで何年前のスマホだよって感じで全く嬉しくない
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-wuzy)
2019/01/16(水) 01:30:04.11ID:/6Yg50OU0
ストレージこそいらんな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-IBP4)
2019/01/16(水) 02:24:42.39ID:eNHBhKQua
クラウド使えってこった
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ded-IBP4)
2019/01/16(水) 08:05:32.63ID:ZjFj4yzb0
>>388
ストレージの用途は何?

RAMは追加できないけどストレージならこんなのでも買ったら?
https://www.sandisk.com/home/mobile-device-storage/ultra-dual-drive-usb-type-c
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/16(水) 08:09:53.39ID:T3l/WIoU0
Pixel 3 Lite XL: So ein Google-Handy gab es noch nie
https://www.giga.de/smartphones/google-pixel-3-xl/news/pixel-3-lite-xl-so-ein-google-handy-gab-es-noch-nie/

MWC Barcelona 2019
https://www.mwcbarcelona.com/
2月25〜28日
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Qqgv)
2019/01/16(水) 11:35:19.29ID:orU6LJf4d
ストレージいらねー
すべてクラウドで間に合ってる
他で撮った動画(ドローンの4k動画とか)もうpするから一時的には必要だが
それでも64GBモデルで余裕
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-RNo8)
2019/01/16(水) 13:19:45.74ID:e9v/LbWu0
GooglePhoto等の自動アップロードがあれば、ストレージはあまり要らないからな。
ローカルに動画を沢山ストックしたいような特殊な人以外は
32GBでも十分だよ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-FWFw)
2019/01/16(水) 14:02:54.75ID:MdUBPLwM0
TPU付いてるからRAMも少なくて済むのかね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-wuzy)
2019/01/16(水) 16:31:39.39ID:kq3Mdle20
今自分の確認したら25Gしか使ってなかった。128とか何に使うの?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-9PHD)
2019/01/16(水) 17:03:02.40ID:VgnMvXMU0
ハイレゾの音楽を何個も聞いてるからとりあえず128GBにしたが、そうでない人は64GBで十分だろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-qqiI)
2019/01/16(水) 18:08:57.56ID:K/E5+YZH0
html5とかって奴を使えばアプリもストレージに置く必要無いのかな?
アプリを外部ストレージに置いたら遅くて堪らんと聞いたけど
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51b-FWFw)
2019/01/16(水) 18:44:05.66ID:qtGaHUMZ0
>>398
そんな認識でアプリのパフォーマンスを語られても、堪らん
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-9PHD)
2019/01/16(水) 19:23:36.89ID:BAHUyg6+0
クラウドにアプ出来ない動画とかもあるんやで。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-ZUlg)
2019/01/16(水) 19:35:29.98ID:GNSqpn160
ほう例えばどんなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-BoVy)
2019/01/16(水) 21:43:56.56ID:fd/pIqMa0
クラウドにアップするのはいいんだけど、アップした動画とか画像を閲覧するたびにモバイル回線のパケット容量食って、いくらあっても足りなくならない?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-wuzy)
2019/01/16(水) 22:06:49.68ID:kq3Mdle20
そもそも繰り返し見るものならローカルにも持っておくと思う
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Uadh)
2019/01/16(水) 22:54:08.18ID:x7PGZgaMr
ケーブルも何も刺してないのに
USBで接続された端末を充電しています
って常に通知バーに出てるんだけど、これどうやって解消するの?同じ症状出てる人いる?
USBポートの故障か?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a9-9PHD)
2019/01/16(水) 23:10:34.97ID:4gIfhqcP0
>>402
何言ってんだこいつ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-9PHD)
2019/01/16(水) 23:14:50.98ID:8UzkNXFd0
>>404
濡らしたときにしばらく出てた
USB端子が乾いたら出なくなったが防水と言っても濡らさない方が良いんだなって思ったわ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7c-VK1S)
2019/01/16(水) 23:26:30.50ID:T3l/WIoU0
「Pixel 3 XL」で花火と星空を撮ってみた
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1164672.html
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Uadh)
2019/01/16(水) 23:28:33.15ID:x7PGZgaMr
>>406
やっぱ外的要因なんね

何日も出続けてるからぶっ壊れたなこりゃ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-798s)
2019/01/17(木) 04:10:42.68ID:GaLPDmm60
カーナビとBluetoothで繋げて音楽聴いてるんだけども、エンジン止めて買い物した後にエンジン始動で、自動で音楽掛かる時と掛からない時かあるんだけど違いは何なんだろ?
例えばpixel側で、Bluetooth何分以内の再接続は自動で再生とかの設定ある?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-fAiL)
2019/01/17(木) 07:42:33.60ID:SNhTBrGn0
NFC接続!?小型キーボードを搭載したPixel 3XL専用フォリオケース「Evo Type」
https://techable.jp/archives/90839
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-fAiL)
2019/01/17(木) 08:24:16.83ID:SNhTBrGn0
Google patents a smartphone with an all-screen design;
could it arrive on the Pixel 4?
https://www.91mobiles.com/hub/google-full-screen-smartphone-patent-wipo/
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qBnD)
2019/01/17(木) 08:46:04.97ID:p2bNY1z/d
>>402
MVNOでケチケチ使ってるのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c2-p/Wg)
2019/01/17(木) 09:13:04.85ID:UdQi/s/T0
>>409
自動で音楽再生するのは接続先が再生してるからだと思うけど

自分は時間が経つとメモリからアプリが落ちるからAVRPCが効かなくなる?からかどうか分からんけどいちいちアプリ立ち上げ直さないといけないい
これどうにか出来ない?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-BzHx)
2019/01/17(木) 11:54:38.74ID:uz31IckMd
AVRCPで制御するアプリは結構ダイナミックに切り替わってるからしょうがない
ちょっとyoutube等で動画再生するだけでそっちが制御権取っちゃうし、終了させた後に音楽プレーヤーが生きてなければAVRCPは「制御先アプリ無し」になる
自動判別をやり過ぎると思いもよらないアプリを思いもよらないタイミングで勝手に再生する事になるからね
目的の音楽プレーヤーを確実にAVRCPの制御先にするには、ある程度ユーザーがコントロールしてあげる必要がある
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oA5W)
2019/01/17(木) 14:39:41.36ID:+ftVxVHnd
>>409
仕様によると思うけど、pixelに限らず接続前に動画コンテンツとかを見てると再生されない
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/17(木) 14:56:43.68ID:SXhJ/Vuj0
強引に再生させるならtasker使って該当bluetoothのmacをターゲットにして
音楽再生アプリを立ち上げて再生ボタンを押した時のインテントを投げてやればいける
417名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-qVYT)
2019/01/17(木) 15:27:47.22ID:XRltLaoIF
なに言ってるかわからんw
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-TyKr)
2019/01/17(木) 16:44:05.67ID:Owrggm2SM
インテントを使うと超絶便利だぞ
App Extention など子供だまし
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1380-798s)
2019/01/17(木) 17:57:02.84ID:suC8kq/Z0
本職様降臨
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-oA5W)
2019/01/17(木) 21:53:22.04ID:pw72S3Bb0
play storeでアプリのアップデートがしょっちゅう
ダウンロードを保留しています
になるんだが、なんなんだこれ?
ちなみに手動アップデート

詰まるたびにplay storeのストレージ削除して対処せないかん
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba6-qVYT)
2019/01/18(金) 00:09:23.94ID:c673vcnf0
Android Qの初期ビルドが出回る
噂のダークモードに加え、DeX的なデスクトップモードも搭載か
https://japanese.engadget.com/2019/01/17/android-q-dex/
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-oA5W)
2019/01/18(金) 02:41:30.55ID:Pqw1q9m30
かなり満足してるけど、ポートレート撮影するとフォルダが強制で作られるのだけ勘弁してほしい
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-evel)
2019/01/18(金) 08:46:44.18ID:1F/huyGRd
>>378
0.3なんて置いたらカメラ傷付くしつけてる意味ないじゃん
それするぐらいなら裸て使うわ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-798s)
2019/01/18(金) 09:00:52.08ID:SEt7NNOp0
コンドームかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-BzHx)
2019/01/18(金) 09:22:10.10ID:7ZgteEv3d
汚れ防止でしょ、家ではきっとリモコンにラップかけてるよ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-oA5W)
2019/01/18(金) 15:56:15.67ID:Ali4dfT30
キーケースと一緒にしてることが多いからケースつける派
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191b-oA5W)
2019/01/18(金) 17:12:08.43ID:UNGFl7xj0
pixel3でよくフリーズするんだがどうしたらいいんだん
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-798s)
2019/01/18(金) 17:15:10.35ID:A86iWVK20
初期化をしてみてはどうかな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/18(金) 18:11:32.06ID:MNRB7/eU0
>>427
もしかしてあなたもステータスバーに鍵アイコン在る?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-798s)
2019/01/18(金) 21:17:19.00ID:AKHoN65HM
ないよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191b-oA5W)
2019/01/19(土) 13:51:04.19ID:IBT5l/Jf0
>>429
あるね
Adguard入れてる
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/19(土) 15:47:55.35ID:5ebYEdDr0
>>431
>>312-314
os巻き込んで再起動することもあるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/19(土) 16:24:04.23ID:5ebYEdDr0
何故にadawayじゃなくてadguard
adguardの参照DNSサーバは冗長が少ないのか重い気がするよ
magiskリポジトリにもkeweon dnsいうモジュールがあるけどやはりhostsベースのadawayと比べると重いです
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-d3bv)
2019/01/19(土) 17:06:27.66ID:CJAxNM350
Pixecl3 XLでTWRPをzip(twrp-pixel3-installer-crosshatch-3.2.3-3.zip)で
TWRPのリカバリ画面からinstallしたところ、rebootしても
延々とTWRPが起動する状態になってしまいました。
bootloaderからadbコマンドは受け付けず、バックアップ無し、
USBストレージも認識しない状態でお手上げです。
誰かボスケティ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0981-oA5W)
2019/01/19(土) 17:16:28.34ID:I81Z7C9C0
>>433
adawayで満足してる人はadawayでいいんじゃね?
オレはadguard選ぶけど
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/19(土) 17:17:23.09ID:5ebYEdDr0
bootするときslot_a slot_b切り替えてもどちらも同じかな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-oA5W)
2019/01/19(土) 17:17:44.98ID:yb7oWXybr
rootスレでやれ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/19(土) 17:26:44.29ID:5ebYEdDr0
android板にこの機種のROM焼きとかrootスレないんだよね
作って頂けるのでしょうか、ありがとう御座います。
>>437
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb30-oA5W)
2019/01/19(土) 18:01:22.24ID:WarRR9D30
スマホ板にあるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/19(土) 18:20:04.21ID:5ebYEdDr0
>>439
ありがとう
歴代google端末のROM焼きスレはこの板だと思って待ってたらスマホ板に有ったのか(サラッと見たけど勢い死んでるな
441434 (ワッチョイ 93c4-d3bv)
2019/01/19(土) 18:30:55.37ID:CJAxNM350
スレ違いすみません。
>>436
症状は変わったのですが相変わらず正常に起動しませんでした。
進捗があればスレ移動して続けさせてもらおうと思います。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-oA5W)
2019/01/19(土) 18:36:53.45ID:MCZOsNTK0
今どきroot取るメリットもあんま無いからなぁ
443434 (ワッチョイ 93c4-d3bv)
2019/01/19(土) 18:48:57.09ID:CJAxNM350
解決しましたので最初に質問したこちらで報告させて頂きます。

https://developers.google.com/android/images
上記から該当のfactoryイメージをダウンロードし、zipファイルの中からboot.imgを取り出す。
fastboot flash boot_a .boot.img
fastboot flash boot_b boot.img
上記2つのコマンドを実行で無事起動するようになりました。
nexus6からの移行でslotの概念が無く、「fastboot flash boot .boot.img」と実行し失敗していただけでした。
試行錯誤している段階でTWRPすら起動しなくなり、もう一台同じ端末を買う事も頭によぎりました・・
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-Lb8v)
2019/01/19(土) 21:15:12.09ID:Sf+S/2oR0
タスクキラー使ってる?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-oA5W)
2019/01/20(日) 04:50:51.04ID:k+Fv5bGY0
pixel buds日本でも売ってくれんかな

安く
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9340-TiR5)
2019/01/20(日) 06:37:06.91ID:HyOLO6yF0
>>445
日本人の耳の形に合わせてくれるならね
私には少し大きすぎた
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-oA5W)
2019/01/20(日) 07:46:36.05ID:k+Fv5bGY0
>>446
へえ
持ってるの?

pixel 3についてる有線のは大きく感じないけど、それよりだいぶ大きい?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/20(日) 09:59:17.84ID:y0t0SCLX0
ebayで1000円位だったnillkinのガラスカバーを買ってみた
縦の長さはちょうど良いけど横幅が足りないでガラスの縁が画面に少し被る
4辺の接着面の浮きは無くきれいに収っているし画面のモアレや曇は一切なく透明です
表面のコーティングのおかげで指紋は付きにくいし滑りも良いです(貼付け施工時に位置決めテープが剥がれやすいので注意
http://global.nillkin.com/wap/goodsdetail.aspx?id=3935
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-TiR5)
2019/01/20(日) 12:32:56.42ID:nxz1K1pqr
>>447
>>446ではないけど、大きいとは思わないけどな。
3を持ってないので有線のサイズとは比較できないけど、ケーブルで調整可能だからいくらでも合わせられると思うよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9340-TiR5)
2019/01/20(日) 12:47:59.68ID:HyOLO6yF0
>>447
3使いを前提で話されましても……
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 2 XL/9/GT
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-oA5W)
2019/01/20(日) 15:28:39.23ID:k+Fv5bGY0
>>449
>>450
そか
ありがとう
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-G1wx)
2019/01/20(日) 18:46:38.52ID:WYHYIj900
アップデートしてからかインカメの動画を撮ろうとすると落ちるし
リアカメラで撮影したら縦長で保存されてしまう
どうなってるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111b-oA5W)
2019/01/20(日) 21:14:27.62ID:/45VpzYI0
>>452
おま環
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-fAiL)
2019/01/21(月) 08:02:17.05ID:TH+9ojxD0
Google Store and Google Fi discount Pixel 3, Pixel 3 XL by $150 off
https://9to5google.com/2019/01/20/google-store-fi-pixel-3-discount/
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-oA5W)
2019/01/21(月) 16:41:32.61ID:WaVipv8X0
>>448
aliで安くて気になってた
参考に写真うp出来ます?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-QwM8)
2019/01/21(月) 20:53:58.72ID:bzc30eI+0
>>455
どぞ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-oA5W)
2019/01/21(月) 22:32:34.34ID:WaVipv8X0
>>456
ありがとう
dome glassと迷ってるけどこっち買ってみる
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba6-dZUJ)
2019/01/22(火) 01:25:06.90ID:ltGkLcfI0
新OS「Android Q」の流出データからダークモードや新プライバシー設定が判明
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/01/android-q-dark-mode-leak.html

>位置情報の提供など、プライバシー関連の許可機能も進化しており「アプリ起動中だけ許可する」などのオプションが存在

これいいな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba6-dZUJ)
2019/01/22(火) 03:57:10.40ID:ltGkLcfI0
全てのアプリ画面を強制ダークモードにする機能を開発中だそう(時刻に応じて自動で)

ただ背景が完全な黒の上に真っ白の文字だと、流石に見辛い
そこは調整する必要がある
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb56-oA5W)
2019/01/22(火) 04:44:57.16ID:0EKIRjMb0
黒に白でも問題ないよ
俺はそう設定してるし
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-fAiL)
2019/01/22(火) 07:39:24.33ID:cltgtgJV0
Deal: Google Pixel 3 and Pixel 3 XL down $150 in US, ?250 in Germany
https://www.gsmarena.com/deal_google_pixel_3_and_pixel_3_xl_off_150_in_us_250_in_germany-news-35164.php
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb0-G1wx)
2019/01/22(火) 19:56:54.09ID:qun4eSJt0
Google新OS「Fuchsia」にPixel 3 XLサポートが追加。サード開発者が尽力
https://japanese.engadget.com/2019/01/22/google-os-fuchsia-pixel-3-xl/
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-fAiL)
2019/01/23(水) 07:58:57.31ID:8EJ2DdWk0
Google's discounted Pixel 3 and 3 XL can now be bundled
with discounted Pixel Buds
https://www.phonearena.com/news/google-pixel-3-pixel-3-xl-discounts-bundle-deal-discounted-pixel-buds_id112997
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-oA5W)
2019/01/23(水) 11:32:26.23ID:qgs3JX5fd
>>420
全く同じ症状。
ホント困る
465名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-FnyB)
2019/01/23(水) 12:08:19.05ID:ax5b75IUH
最近それ確かに多いな
Pixelじゃないけど、所有Androidはしばらくそれなってた。
俺の場合原因はVPNだったけど、切ってもなる時はなるし、なんかおかしいな。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-oA5W)
2019/01/23(水) 16:19:17.57ID:+3Tq6tzM0
>>465
VPN?
詰まると書いたおらもnoroot firewallつこてるわ


>>464
あんさんはどう?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2141-oA5W)
2019/01/23(水) 19:41:30.51ID:3WIfW6Bd0
>>466
俺もnoroot firewall使ってる。
これが原因か〜
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-uMU1)
2019/01/24(木) 19:44:53.58ID:FiHqNjgk0
バッテリー残量をステータスバーの左に表示するのにオススメの方法教えてください。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828f-aRjX)
2019/01/24(木) 20:14:13.28ID:4s3ayPKV0
aNdClipの有料版を入れると一石二鳥
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027c-uJAn)
2019/01/25(金) 07:55:50.03ID:oSuG+4ZA0
Redditor's Google Pixel 3XL catches fire though he seems
to have narrowed down to the cause
https://www.bgr.in/news/redditors-google-pixel-3xl-catches-fire-though-he-seems-to-have-narrowed-down-to-the-cause/
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-cgdz)
2019/01/25(金) 10:39:40.81ID:rWYelJeZd
Google新OS「Fuchsia」にPixel 3 XLサポートが追加。サード開発者が尽力
https://japanese.engadget.com/2019/01/22/google-os-fuchsia-pixel-3-xl/

米Googleが開発を進める新OS「Fuchsia」に、同社のスマートフォン「Pixel 3 XL」へのサポートが追加されたことが、海外からの指摘により判明しました。

まずFuchsiaとは、オープンソースにより開発されているOSです。Android OSとは異なり、カーネルには「Zircon」を採用。なおGoogleからOSに関する公式な発表はまだなく、どのような位置づけのOSなのかは明らかになっていません。
また以前には、ファーウェイ傘下の中国HiSiliconのプロセッサ「Kirin 970」へのサポートが追加されたこともあります。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-2AOM)
2019/01/25(金) 16:21:07.57ID:XDLoBv2L0
378で0.3mmのケースをポチったと言っていたものだけど、すごく良かった。
超薄型で、持った感じ裸とはぼ変わらない。
カメラ周りのみ少し厚くしてあるから机に置いてもレンズに干渉しないようになってる。
白色だとサラサラの半透明で、Gロゴが透けて見える。

公式からpaypalチェックアウトで簡単に買える。
無料配送で1週間くらいで届いた。
https://www.thefonestuff.com/p/the-fone-stuffr-google-pixel-3-0-3mm-ultra-thin-case.html
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-2AOM)
2019/01/25(金) 17:52:33.34ID:XDLoBv2L0
ケース装着状態
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea9-2AOM)
2019/01/25(金) 18:24:28.32ID:9Q3/hLnu0
>>473
下のマグネットアダプタのせいでクソダサく見えるぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-2AOM)
2019/01/25(金) 18:32:41.41ID:XDLoBv2L0
うん、自分でもそう思うw
ケースが薄くなった事でそれまで目立たなかったアダプタがめちゃめちゃ主張するようになっちゃったよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f0-2AOM)
2019/01/25(金) 21:40:25.04ID:pKZmwB240
totallee届いたはいいものの、装着しづらいな…
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027c-uJAn)
2019/01/26(土) 07:25:43.63ID:6ihsSZaO0
Google “Coral” on Geekbench: Snapdragon 855, 6GB RAM, Android Q
https://www.slashgear.com/google-coral-on-geekbench-snapdragon-855-6gb-ram-android-q-25563659/
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-2AOM)
2019/01/26(土) 11:58:26.93ID:ONFE25LK0
>>477
また今年も発表前にフラゲされてそうだな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-2AOM)
2019/01/26(土) 18:46:13.11ID:HsTgRVPJ0
個人的には新型よりPixelWatchに期待
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dca-uMU1)
2019/01/26(土) 21:11:02.05ID:3yEdj3Dj0
>>479
今日知った。
自分も期待。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-aWqU)
2019/01/27(日) 00:33:08.79ID:DoHfxXS90
>>473
くっそダセェな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-2AOM)
2019/01/27(日) 01:42:58.08ID:1zi+JgBo0
googlehomeとピクセル3どちらもオッケーGoogleに反応するんだが、対処法ある?

公式のヘルプでも乗ってない
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-uMU1)
2019/01/27(日) 02:13:05.95ID:EKo/ZCP90
Google Homeだけに反応させたいならねぇGoogleでも反応するからGoogle Homeに話しかけたいときはそうする
くらいしか対処法が思いつかない
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-2AOM)
2019/01/27(日) 02:27:11.73ID:1zi+JgBo0
設定にはないんだな
ありがとうその方法でやってみるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027c-uJAn)
2019/01/27(日) 07:26:53.06ID:EekXkLcA0
今年のGoogle I/Oは5月7日〜9日開催。
Pixel WatchやFuchsia関連の発表に期待
https://japanese.engadget.com/2019/01/25/google-i-o-5-7-9-pixel-watch-fuchsia/
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-l0Lt)
2019/01/27(日) 09:59:52.47ID:pkbvT/qHM
>>482
気にしない。かな。
反応はするけど応答はどっちかからしか来ないし。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027c-uJAn)
2019/01/27(日) 14:45:38.64ID:EekXkLcA0
Google Pixel’s Call Screen feature is testing a button
to let you hear the speaker during calls
https://www.xda-developers.com/google-pixel-call-screen-testing-speaker-button/
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-Rb5C)
2019/01/28(月) 09:53:04.39ID:ZxNJeWdKd
>>483
Pixel3だけに反応させたいならオッケーヨーデルおすすめ
他にもなんかあったなぁ
カラオケ歌ってる最中に反応したんだけど思い出せない
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-tzNq)
2019/01/28(月) 13:12:02.94ID:Yn6mK/Obp
ソフトバンクが値下げか
在庫処分やばそうだな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411b-2AOM)
2019/01/28(月) 13:29:21.49ID:Yh2E981q0
またNexusみたいに投売りされちゃうの?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-cgdz)
2019/01/28(月) 14:33:42.70ID:SeQ6U5cad
ドコモも早く値下げ来い
2台目プラスでこれ買うの待ってんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-2AOM)
2019/01/28(月) 14:42:26.86ID:vJ+Ql/P1r
>>489
XRも割引やるし(震え)
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027c-uJAn)
2019/01/28(月) 15:20:04.46ID:jDpZExwd0
>>479
Pixel Watchのコードネームは「メダカ/サーモン」に?
お魚つながり
https://japanese.engadget.com/2019/01/28/pixel-watch/
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e56-2AOM)
2019/01/28(月) 17:21:48.53ID:HMeTd8T30
Google(やはりNexusの頃と同じ、日本では望まれてない。もう日本市場で売るのは辞めよう。4はFeliCa外しとけ)
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Rj07)
2019/01/28(月) 17:57:56.81ID:tCDNe/lv0
>>493
Wear OS/Android Wearデバイスは全機種のカーネルがAOSPで管理されてて
魚の名前がついてるんだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-2AOM)
2019/01/28(月) 19:57:07.49ID:wZJIwvQL0
GoogleはTVCMをもうちょっと考えた方が良いな
Pixel3なら夜景モードと広角自撮りを全力でアピールするくらいやらないと一般層の興味を引かないよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-Rb5C)
2019/01/28(月) 20:02:17.72ID:9tdbZStBd
まぁGoogleだからな
ここほど売り方下手な企業は珍しい
超が付く殿様商売かと思えば一方ではタダでバラマキ過ぎる慈善活動家
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027c-uJAn)
2019/01/29(火) 08:04:05.97ID:vOrI1fy00
Should you buy a Google Pixel XL in 2019?
https://www.androidcentral.com/should-you-buy-google-pixel-xl
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-wD8z)
2019/01/30(水) 00:37:02.56ID:WFdk4UYj0
Pixel3はこのまま安くなる訳でもなく販売続けて
そのままフェードアウトしそうだな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-3XAZ)
2019/01/30(水) 06:50:50.35ID:OWnvewTT0
ソフバン10万くらい値引きしたりしてるよ。店舗によりけりだけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-tzNq)
2019/01/30(水) 07:16:34.07ID:x7LBPXBip
Android standardにはなれなかったな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-uJAn)
2019/01/30(水) 08:00:05.60ID:hq5K/5W+0
Google Pixel 3 Lite XL could carry a different name,
pack 4GB RAM after all
https://www.phonearena.com/news/google-pixel-3a-xl-pixel-3-lite-xl-benchmark-processor-memory_id113225
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-nYuV)
2019/01/30(水) 08:25:25.56ID:tBxmsYwW0
エリクソン製交換機を使い続けてる限り、また通信障害になるのでソフバンは勘弁
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-tzNq)
2019/01/30(水) 08:43:08.49ID:x7LBPXBip
実際使ってみてみんなどーよ?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-2AOM)
2019/01/30(水) 09:09:49.42ID:HLTXyJNfM
どーよと聞かれれば概ね満足、としか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-Rb5C)
2019/01/30(水) 09:31:06.58ID:Iio/GNfNd
うーんかなり満足度高いかな
過去に持ってたのはXZ2でその前はS8
スマホ使ってると気になる点が多々あるがP3は特にない
いろんなところが平均的によく出来てる
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-tXTc)
2019/01/30(水) 09:33:30.48ID:qcOZRTUPd
満足してるよん
値段に見合ってるかって言われると微妙なとことあるけど
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-tzNq)
2019/01/30(水) 09:38:36.69ID:x7LBPXBip
明日からソフトバンクで値引きみたいだから
未だにZ4使ってるアッネに機種変させてくるわ
(`・ω・´)
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-45Ep)
2019/01/30(水) 15:08:19.72ID:3fX2/u5vr
4でんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-2AOM)
2019/01/30(水) 15:19:01.21ID:90l9Y8IQr
出ないというニュースはないな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-IQ6z)
2019/01/30(水) 21:07:56.93ID:zKoNPFzc0
Androidのファイラー何使ってる??
ESが中華に買われて問題になってから
どこも信用できないんだけど
soleidExplorerとかってどうなの?
どんな企業が運営してるの?調べても全然情報ないし

おまいらは、どんなファイラー使ってる??
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-TStO)
2019/01/30(水) 21:18:05.77ID:us7UV4uG0
>>511
SolidExplorer
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-IQ6z)
2019/01/30(水) 21:23:17.36ID:zKoNPFzc0
››512
solidExplorerって安全なの?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f0-2AOM)
2019/01/30(水) 21:37:51.08ID:vECbfOOz0
スレチ
Android ファイラー総合 part19
http://2chb.net/r/android/1548415257/
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-IQ6z)
2019/01/30(水) 21:40:32.90ID:zKoNPFzc0
>>514
まじか、ありがとう、これからは気をつけるわ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-Rb5C)
2019/01/30(水) 22:01:48.43ID:zPscGxIx0
ファイラーなんて使ってないなぁ
何に使うの?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-2AOM)
2019/01/30(水) 22:19:58.78ID:TQqJdoG50
>>516
ファイラーって名前そのまんまで、ファイル操作に必要
Dropbox等のクラウドサーバ使ってる人ならSolidExplorerは便利だな
PCと繋げてファイルのやり取りをする人にも必要
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-YxQE)
2019/01/30(水) 22:23:34.13ID:Sq96tQFy0
「ダウンロード」から「ファイル」に変わった標準のでも割と事足りてる
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-6/iE)
2019/01/30(水) 22:32:10.70ID:+zOHWv7+d
「ファイル」アプリからメニュー開いて「Pixel xx」選択ね
内部ストレージ見るだけならこれで事足りるわな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f0-2AOM)
2019/01/30(水) 22:34:24.95ID:vECbfOOz0
NASにアクセスするのにファイラー使ってるな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-z0QB)
2019/01/30(水) 22:49:36.31ID:PZOMxEEd0
標準アプリのダウンロードとか滅多に使わんからファイルって名前になってたの今知ったわ…
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-yyyd)
2019/01/30(水) 22:51:05.30ID:95qxk5cE0
標準アプリも結構知らないうちに名前変わってること多いよな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-O2h2)
2019/01/31(木) 01:40:24.26ID:gJ4KmmEC0
Google謹製のFilesでいいじゃん
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-AX/a)
2019/01/31(木) 02:14:10.87ID:n3ngBQUV0
>>517
NASやPC持ってるしDropboxもGoogleOneもOneDriveも使ってるけどファイラーは使った事がないわ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-27dR)
2019/01/31(木) 02:34:43.43ID:3vryvSNw0
普段は標準のファイルアプリだな
たまにごっそり転送とかやることになったらPCに繋いでadbでやる
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-AX/a)
2019/01/31(木) 08:35:53.91ID:UrdLTRhQd
ごっそり転送はオンラインストレージかUSBメモリのアプリでやってるかな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-SakX)
2019/01/31(木) 08:39:38.99ID:+E30R15+r
>>500
そのなかには半額サポート込みも少なからずあるから、注意が必要。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-ipyi)
2019/01/31(木) 09:28:36.11ID:HkL8lYhT0
>>524
DropboxやOneDriveは各対応アプリで処理してるの?Solidならそれ一本で行ける
ちなみに俺はDropbox、Box、GoogleDrive、OneDriveを使ってるけど対応アプリは一本も入れてない
ただ、使い方覚えるのが面倒くさいかもしれないので、今のままで幸せならその方が良いかもしれない
無理して使うようなもんでもない
529名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-AX/a)
2019/01/31(木) 10:37:47.34ID:UrdLTRhQd
>>528
オートアップロードも出来る?
ストレージのデフォアプリで使いにくいのが標準フォルダにしかオートアップロード出来ない事なんだよね
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-ipyi)
2019/01/31(木) 11:48:19.73ID:HkL8lYhT0
>>529
基本的に出来ない
SolidExplorerから繋いでのファイルのやり取りのみ
クラウド業者側が用意したサービス面までは気が回らなかったわ、すまん
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-AX/a)
2019/01/31(木) 12:18:46.82ID:fgPKhc9ud
>>530
そっか
教えてくれてありがとう
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-ZSl4)
2019/01/31(木) 15:21:53.65ID:Lukg0avWp
契約更新月が今月まで
昨日から機種変も1万引き
今はiPhone7なんだが誰か背中を押してくれ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-kkIF)
2019/01/31(木) 15:31:07.36ID:f2dsIkKwF
>>532
欲しいときが買い時
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-RoP3)
2019/01/31(木) 15:53:52.33ID:aMA6UDEP0
>>532
俺も悩んだ挙句止めといた
使ってるクレカが登録出来ないのとnfcのオンオフがめんどくさそうなんで
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-o/gE)
2019/01/31(木) 17:35:48.57ID:5GpnDwXeM
NFCのオンオフなんてまずしない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-eAIP)
2019/01/31(木) 17:38:12.64ID:fOt19UrZM
ZenFone5Zでよくね
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-ipyi)
2019/01/31(木) 17:39:58.37ID:HkL8lYhT0
>>532
俺マカーだけど、今回はPixel3を選んだよ
使ってみた感じ、動作的な部分ではもうiphoneの優位性は無いなってことは良くわかった
あとはAndroidの「面倒くさいけど痒いところに手が届く」のが良いのか
iOSの「何も考える必要はないんだよ、ここまでできれば充分でしょ?」が良いのか
その差でしか無いと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-AX/a)
2019/01/31(木) 17:55:03.66ID:fgPKhc9ud
NFCオンオフって何のためにするの?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-AX/a)
2019/01/31(木) 17:59:10.90ID:fgPKhc9ud
>>537
両刀だけど
カメラと音楽系はもうiPhone使う意味ないね
まぁバカチョンアプリとApple Watchは凄いけど

泥はホワイトボード撮って二値化してPDFにしてメール送信クラウド送信という動作を
数タップでやってくれる気の利いたアプリとかがない
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-RoP3)
2019/01/31(木) 18:13:56.72ID:aMA6UDEP0
>>535
>>538

スイカやら何やらと一緒にしとくと勝手に残高確認しちゃうって聞いたんだが
どう?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-27dR)
2019/01/31(木) 18:23:28.93ID:pqWS8hpv0
設定でIC残高確認オフにできるけど
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-RoP3)
2019/01/31(木) 18:31:36.14ID:aMA6UDEP0
>>541
まじか!出来るんだ!ありがとう
検討してみよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-gshI)
2019/01/31(木) 20:11:04.58ID:7qf9UNjGM
Googleアシスタントを無効にしても、Ok Google って言うとPixel3が反応するんだけど無効にできないのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-u5Qi)
2019/01/31(木) 21:16:56.98ID:dB7Izl+KM
iPhone3GSからのiPhoneユーザーだけど乗り換えてもいいの!?乗り換えちゃうよ!?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-6Cfa)
2019/01/31(木) 21:46:28.16ID:SbGaifUD0
iPhone Xも使ってるけどハードのクオリティはiPhoneが上だな
仕事用SIMに切替るのは諦めた
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-RoP3)
2019/02/01(金) 00:05:37.82ID:yt66J0Co0
スピーカーにした時の音質は相当悪い?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-AX/a)
2019/02/01(金) 00:59:27.46ID:qfjPWAlS0
音質いいよこれ
着色された音だけどよくこのサイズでこんな音出るなぁと感心するわ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-AX/a)
2019/02/01(金) 01:00:17.46ID:qfjPWAlS0
ハードっていうかデザインはiPhoneのが圧倒的にいい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-27dR)
2019/02/01(金) 02:14:40.66ID:PTm4IACm0
だがPixelの方が圧倒的に軽い
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/01(金) 07:28:10.25ID:gyAWlgwo0
期待値を上回った「Pixel 3」をメイン端末にできない理由
島田純
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1166842.html
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-oIYj)
2019/02/01(金) 08:34:34.99ID:lOhfuonP0
白+純正グレーファブリックケースがかっこいいな
ケースなしで使うなら黒がいい
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-gshI)
2019/02/01(金) 08:40:38.87ID:NI07Jz0YM
>>550
iD対応してないからか。
まあ無理だろうな。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-AX/a)
2019/02/01(金) 09:41:30.34ID:hcYIJ73Nd
>>552
iDは対応してる
dカードのiDには非対応というだけ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-AX/a)
2019/02/01(金) 09:43:36.91ID:hcYIJ73Nd
ちな非対応にしてるのはGoogleのせいじゃなくdocomoの利権問題
ようは謹製ROM焼かせないから対応してやらんという事
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-ZSl4)
2019/02/01(金) 09:54:25.51ID:OOJIsWf8p
ソフトバンクだけかー
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-zj6v)
2019/02/01(金) 10:09:16.09ID:JbH9ix/J0
iDみたいなキャリア囲い込み規格に囚われた末路
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-g1B6)
2019/02/01(金) 12:26:45.21ID:NxhumKyz0
Docomoはフィーチャーフォンのガラパゴス化で学ばなかったのか
ガラケーと同じ道歩んでるiPhoneがずっと売れ続ける訳ないのに
558名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-AX/a)
2019/02/01(金) 12:47:41.96ID:hcYIJ73Nd
学ばなかったからiPhone売り始めるの遅かったんでしょ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-gshI)
2019/02/01(金) 13:01:19.65ID:54hx2cSjM
>>553
そうなんだ。
その説明がない記事は意図的かな。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/01(金) 13:03:55.25ID:pL5afG8b0
totallee買った人、何日位で来た?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-2Wcx)
2019/02/01(金) 13:16:03.53ID:77WX0/nod
AndroidでのdカードiD対応はiD/NFC絡めて作っちゃったから
"おサイフケータイNFC"対応スマホでしか使えない
なのでドコモスマホだけでなくソフバンスマホでもdカードiD使えるけど
"おサイフケータイNFC"非対応のSIMフリー機はダメ
去年iD/NFC, Mastercardコンタクトレス,モバイルVISA paywaveと
NFC TypeA/B+SIM使うクレカサービスが国内全滅したので
dカードもiDのみで使える(つまりSIMフリー機で使える)ように
改修する可能性あると思う
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd6-neQt)
2019/02/01(金) 13:39:28.67ID:HEuIiQoD0
>>560
米尼で11/26に注文して、12/08に届いた
563名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-AX/a)
2019/02/01(金) 14:09:45.48ID:hcYIJ73Nd
>>559
意図的っていうか恣意的
docomoとしちゃPixelなんて旨味のない機種売りたくない
そういうのを汲んでネガ記事書いてんだから本当の事なんて書くわけがないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-u5Qi)
2019/02/01(金) 19:49:25.65ID:oWxBG/OJM
ビックカメラの9万引きが終わってた…
今日以降も続くって言ってたのに…
もう2度とビックカメラで買い物しねー
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-27dR)
2019/02/01(金) 20:16:55.57ID:acp45obYd
>>560
公式から頼んで3週間くらい
追跡サービスは全く信用できないから頼んだこと忘れて待っとくのが吉
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/02(土) 02:53:11.53ID:FXgOVUCF0
>>565
そんなにかかるんですね
気長に待ちます!
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/02(土) 07:19:48.50ID:7XdXMOXy0
Google Store Valentine’s Offers Keep $150 Off Pixel 3,
More Google Home Discounts
https://www.droid-life.com/2019/02/01/google-store-valentines-offers-keep-150-off-pixel-3-more-google-home-discounts/
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-ZSl4)
2019/02/02(土) 07:35:46.31ID:hHDCY6kmp
世界的な値下げなのか
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-qGKZ)
2019/02/02(土) 08:08:57.98ID:3QgiQm500
おま国案件
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-icDI)
2019/02/02(土) 12:34:00.99ID:sgGzWzV00
>>561
"おサイフケータイNFC"ってなに?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-g1B6)
2019/02/02(土) 13:20:18.11ID:FSM7ZrvS0
今更だけどファブリックケース付けると裸よりもアクティブエッヂが遥かに使い易いね
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-27dR)
2019/02/02(土) 13:44:48.31ID:vHz6o44G0
vpn時のフリーズが酷いな
早く対応してほしい
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:34:04.13ID:7XdXMOXy0
>>568
ドイツやフランスはニュースになってる
Deal: Google Pixel 3 and Pixel 3 XL down $150 in US, ?250 in Germany
https://www.gsmarena.com/deal_google_pixel_3_and_pixel_3_xl_off_150_in_us_250_in_germany-news-35164.php

[Promo] 300 ? de remise sur les Pixel 3 de Google !!!
https://www.tomsguide.fr/2019/01/31/promo-pixel-3-google/
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-3MXZ)
2019/02/02(土) 15:41:17.30ID:bwT8qvKjd
なお日本は…

って展開だろうな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-6hnO)
2019/02/02(土) 15:49:51.69ID:uI+/03qma
どうせキャリアに忖度するんだろうな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/02(土) 17:06:25.39ID:FXgOVUCF0
totallee来ました!
薄いケースで最高です!
入れづらかったけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/02(土) 17:38:45.75ID:FXgOVUCF0
totallee、送料無料にするためにスクリーンプロテクターも
買ったけどこれはダメだな。
タッチの反応が悪くなりすぎる
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7mGK)
2019/02/02(土) 17:50:43.30ID:sFU9wU5Q0
>>577
画像うp
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/02(土) 19:04:59.17ID:FXgOVUCF0
>>578
ごめん
画像アップの仕方がわからない情弱です。

プロテクターの周りの黒縁だけが粘着でくっついてるだけで
中央が若干浮いてるのか反応悪い。
感圧式みたいになる
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7mGK)
2019/02/02(土) 19:14:09.59ID:sFU9wU5Q0
>>579
chmateなら長押しで画像をアップロードって出るよ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-z3NZ)
2019/02/02(土) 19:32:43.64ID:FXgOVUCF0
>>580
>>578

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
>>578
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/02(土) 19:35:13.71ID:FXgOVUCF0
>>580
できました!

こんな画像で良いのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/02(土) 22:39:28.19ID:7XdXMOXy0
レザー好き必見!
Pixel 3/3XL用のレザーケース「Nomad Rugged Case」は薄くて丈夫
https://techable.jp/archives/91715
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-pUCi)
2019/02/02(土) 22:45:18.25ID:CIJmGcbU0
>>583
こいつぁだっせぇなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-D+II)
2019/02/02(土) 23:05:44.68ID:bRfQ9Tte0
Pixel3に限らず、もうガラスフィルムは諦めた。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-o/gE)
2019/02/02(土) 23:25:43.52ID:nYm1Xvmt0
dome glassがあるやろ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-27dR)
2019/02/03(日) 00:06:57.30ID:5vSKBDn70
InvisShield True Fitもアリ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7mGK)
2019/02/03(日) 00:32:46.38ID:R2nlsxui0
>>582
ええやん
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/03(日) 01:16:19.22ID:QJmFArIm0
>>588
やっぱり周りの黒い縁だけがくっついてる状態で
画面には密着していない感じです。
だから押す感じで触らないと反応してくれない。

剥がしちゃいました。
送料払った方が安かったな...
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/03(日) 07:55:40.40ID:X6BsEHJN0
uBreakiFix confirms same-day repairs
for Google Pixel 3 and Pixel 3 XL are (finally) available
https://9to5google.com/2019/02/01/same-day-repair-google-pixel-3-xl/

Google Night Sight On Pixel 3 XL Vs. iPhone XS Max
Low Light: Camera Side-By-Side Review
https://www.forbes.com/sites/brookecrothers/2019/02/02/google-night-sight-on-pixel-3-xl-vs-iphone-xs-max-low-light-camera-side-by-side-review/#14ab387a7bff
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8f-UJxk)
2019/02/03(日) 10:17:18.56ID:FRh/J8DB0
LOCA glue使って張り付ける奴は割れたりしたとき剥がせるのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8f-UJxk)
2019/02/03(日) 16:26:23.07ID:FRh/J8DB0
日本のAmazonでガラスフィルム物色してみたけどまともな奴が皆無じゃないか
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-27dR)
2019/02/03(日) 18:02:32.68ID:hpScaxc00
Dome Glassポチってみた
届くの楽しみだけど貼り付け難しそうだな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/03(日) 18:09:31.45ID:QJmFArIm0
>>593
届いたらどんなか教えてください!
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-o/gE)
2019/02/03(日) 18:14:21.92ID:adaadg3v0
>>593
手順が多いだけで難しくはないぞ
手順さえ確認してから貼ればまず失敗しない
596名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-o/gE)
2019/02/03(日) 20:28:21.23ID:WR/T/baAr
ガラスフィルムはELECOMのにした
ELECOMだし安いし大丈夫だろうと買ったけど問題なし
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-o/gE)
2019/02/03(日) 20:53:27.20ID:bEtMMqR50
ガラスフィルム使ってたけど、
PDA工房の9Hフィルムに変えたんだけど、
凄い良かったよ。サラサラ感が気持ちいい。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-o/gE)
2019/02/03(日) 21:33:05.63ID:LzQeEqz+0
XLなのにtotallee間違えて無印の買っちゃった
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zUaC)
2019/02/03(日) 22:54:49.95ID:QJmFArIm0
>>598
あらら
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-27dR)
2019/02/03(日) 23:17:37.40ID:Lrq29zJl0
>>598
買いたいです
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7mGK)
2019/02/03(日) 23:33:55.02ID:trtbS3bX0
>>598
むしろ俺の無印とXL交換しようぜ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-27dR)
2019/02/04(月) 00:11:26.42ID:kWwrtksu0
くそー高さ5cmのところから落としたiPhoneの角がPixel3のガラスフィルムを粉砕した…
俺もDomeGlass買うかー
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-oIYj)
2019/02/04(月) 00:50:47.46ID:C4YaSEv90
>>597
幅がちょっと小さいけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-ZSl4)
2019/02/04(月) 01:19:03.01ID:5kN9qhAZ0
無印とXLで悩む、、、
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-6hnO)
2019/02/04(月) 01:45:27.97ID:zQsc1o3pa
>>604
悩むならXLおすすめする
大きさにはすぐに慣れるし画面が大きいことはブラウジングに動画に何かと便利
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-o/gE)
2019/02/04(月) 01:54:40.70ID:FCTNaIqO0
XLのtotalleeそのうちメルカリかなんかに出すわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-o/gE)
2019/02/04(月) 01:55:09.30ID:FCTNaIqO0
XLじゃなかった...無印用
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-o/gE)
2019/02/04(月) 02:15:49.42ID:I7rlpt+60
>>593
YouTubeみてイメトレ頑張れ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/04(月) 07:54:32.98ID:W+ZWsS6T0
The Pixel 3’s Night Sight is pretty great with moving subjects too
https://www.theverge.com/2019/2/3/18209098/pixel-3-night-sight-camera-moving-objects
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-27dR)
2019/02/04(月) 22:54:17.61ID:czzc0XKVr
>>605
俺は真逆
ノート8から乗り換えた。
乗り換えた理由は大きすぎたから。
やっぱり片手で操作できるのはスマホの正義だと思うようになって、無印に乗り換えたけど、サイズも使い勝手も満足してるよ

6インチ以上はやっぱり俺にはでかすぎる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-OKxR)
2019/02/05(火) 04:18:23.23ID:rx/XWfAu0
この機種、不良品ばっかりやね
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/05(火) 07:36:16.58ID:yEVHNQbD0
crosshatch for Pixel 3 XL 9.0.0 (PQ2A.190205.001, Feb 2019)
blueline for Pixel 3 9.0.0 (PQ2A.190205.001, Feb 2019)
taimen for Pixel 2 XL 9.0.0 (PQ2A.190205.002, Feb 2019)
walleye for Pixel 2 9.0.0 (PQ2A.190205.002, Feb 2019)
"marlin" for Pixel XL 9.0.0 (PQ2A.190205.003, Feb 2019)
"sailfish" for Pixel 9.0.0 (PQ2A.190205.003, Feb 2019)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Android Security Bulletin?February 2019
https://source.android.com/security/bulletin/2019-02-01

Pixel Update Bulletin?February 2019
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2019-02-01

Pixel 3 XL
更新サイズ 135.7MB
Androidセキュリティパッチレベル 2019年2月5日
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-o/gE)
2019/02/05(火) 12:19:18.28ID:mR4FbUFg0
重大なバグの修正入ってるね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-CSzs)
2019/02/05(火) 19:24:09.24ID:Gt6j8XNRd
お、ようやくスクリーンセーバーの設定が息吹き返したな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab3-gshI)
2019/02/05(火) 19:46:47.75ID:woe8Gggna
配信まだ来ないな。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-7QM6)
2019/02/05(火) 20:06:43.09ID:R7m2E63Sd
ホルダー装着時のホルダーがわからない、、
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-27dR)
2019/02/05(火) 20:32:24.47ID:kGR1Qz7B0
>>613
だいたい毎回のように重大なバクを云々とあるから気にするなw
618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-svl/)
2019/02/05(火) 20:45:49.97ID:7rShnJKUr
>>616
Pixel Standのことでは?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-5jOW)
2019/02/05(火) 20:59:11.38ID:gpr+CrTB0
廉価版Pixel3まだー
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-7QM6)
2019/02/05(火) 23:51:56.10ID:X2qD+iKk0
>>615
アップデートチェックすれば、
落ちてくるでしょ。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7mGK)
2019/02/06(水) 00:46:34.42ID:9UG8HOxT0
こんよ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-7QM6)
2019/02/06(水) 01:17:54.90ID:K5WLjmV80
>>621
自分とこ、
パッチ公表される度に、
手動アップデートかけると、
いつも直ぐに、落ちてくるけど。
茸3XL。

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-DmDQ)
2019/02/06(水) 03:52:04.05ID:rjfECVuO0
>>622
来るときは来るんだけど
来ないときは来ないんだよ。
手動アップデートでも来ないときは来ない。
これはなんなんだろね。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/06(水) 07:39:06.55ID:w+FeWDsY0
[Exclusive] Google Pixel 3 Lite and Pixel 3 XL Lite Model Numbers Revealed;
Headed to India Soon
https://www.mysmartprice.com/gear/google-pixel-3-lite/
Pixel 3 Lite or Pixel 3a, G020B
Pixel 3 Lite XL or Pixel 3a XL G020F
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S1Ul)
2019/02/06(水) 07:45:20.48ID:w+FeWDsY0
グーグル、会話をリアルタイムで文字にする「Live Transcribe」
など2つの新アプリ
https://japan.cnet.com/article/35132274/

Googleがスマホ上で音声をリアルタイムでテキストに起こす
アプリを聴覚障害者向けに開発
http://gigazine.net/news/20190205-google-real-time-continuous-transcription/

Googleが音声をリアルタイムで文字に書き起こす
「Live Transcribe」などの便利機能を公開
https://jp.techcrunch.com/2019/02/05/2019-02-04-google-intros-a-pair-of-android-accessibility-features-for-people-with-hearing-loss/

「Live Transcribe」「Sound Amplifier」
Google 聴覚障害者向けのAndroidアプリを公開
http://ascii.jp/elem/000/001/808/1808511/

Google、自動音声書き起こしや補聴などAndroid用アクセシビリティ・アプリ
https://news.mynavi.jp/article/20190205-767517/
626名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-xdUN)
2019/02/06(水) 13:28:40.79ID:o+dCTjcLr
>>631
プリインストールされるって、まだされてないよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM83-eAIP)
2019/02/06(水) 14:14:48.80ID:ySQzd1K5M
>>631に期待
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-CSzs)
2019/02/06(水) 14:52:36.56ID:dfGvsdPj0
アップデートでvpn時のフリーズが無くなった気がする
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-8Koa)
2019/02/06(水) 17:51:15.95ID:4oVgwVMP0
あと2レス!
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd5-CSzs)
2019/02/06(水) 19:05:10.46ID:QBAEPMfg0
どうぞ!
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-ZSl4)
2019/02/06(水) 19:14:09.52ID:GCiBCcvpp
(`・ω・´)
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7mGK)
2019/02/06(水) 19:22:40.32ID:ZpV0b4nw0
お前にはがっかりだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-AX/a)
2019/02/06(水) 19:58:49.05ID:PoDHhFXEd
せめて しょうがないにゃあ とか書いてくれよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-tY5W)
2019/02/06(水) 20:45:11.28ID:7Gg6btoj0
音声文字変換(Live Transcribe)がめっちゃ優秀だから会議に使いたいんだけど
なんでテキストを保存出来ないんだ?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-gshI)
2019/02/06(水) 21:18:51.87ID:devHPJ0JM
>>634
用途が違うから。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd6-mimx)
2019/02/07(木) 09:10:29.59ID:KsoBsv2K0
VPN関係のフリーズは起きないときは1週間以上起きないからなんともいえないわ
逆に頻発するときは一日に何度も起きるから早く直ってくれ・・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5a-/WZR)
2019/02/07(木) 12:20:40.92ID:RjADbnOk0
ようやくアップデート終わった
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Fux9)
2019/02/07(木) 12:29:44.73ID:YE2iNtG40
2から5くらいまでは毎回色々変わってたのに、6くらいからは全然変わってねーよな
9で急にiosっぽくなったけど
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-okti)
2019/02/07(木) 15:28:40.09ID:i/0E5IKz0
>>624
インドとか途上国とか向けなのかね。
日本は来ないかもね
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-sm2i)
2019/02/07(木) 15:36:36.65ID:vgcvLk9ga
衰退国だから来る可能性はなくもない
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-oi8g)
2019/02/07(木) 16:41:29.61ID:AdKXkWrk0
安い製品なら、なおさら技適通す金ケチって来ないよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-5Mbp)
2019/02/07(木) 16:59:19.75ID:/09wBzOAd
ジャップもITリテラシーの低い途上国なのに
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 428f-fajm)
2019/02/07(木) 17:00:26.46ID:GpZVmTpm0
liteは国内で手には入ってこそ魅力的だが扱いなければただのスマホでしょ
パンツで扱えば誰か手に入れるのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f4-OCrz)
2019/02/07(木) 17:16:07.38ID:yjInNw910
>>472さん

輸送業者はどこでした?
注文して二週間、ロイヤルメールなら届いててもおかしくないんですが…
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8660-Nknc)
2019/02/07(木) 18:43:09.26ID:0xOXigpB0
liteにわざわざFeliCa乗せるとは思えんな
となると発売の可能性も低くなる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1da-feI+)
2019/02/08(金) 00:14:31.04ID:rKC0b/Pa0
LiteにFeliCa搭載してくれるなら喜んで買う
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-5Mbp)
2019/02/08(金) 01:03:17.29ID:fiEWkyLfr
liteって無印よりデカいんでしょ?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Fux9)
2019/02/08(金) 01:18:31.83ID:+813Rjc70
無印買ってもXL買っても後悔するサイズやなこれ
N5がいちばんよかった
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-okti)
2019/02/08(金) 08:26:20.77ID:5ONUUy8XM
低価格SIMフリーでFeliCaのったら売れるよね、間違いなく。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-OF6d)
2019/02/08(金) 08:26:33.00ID:NZ3rRwIs0
Google Fi stops selling Pixel 2 XL, but will soon add Moto G7
https://9to5google.com/2019/02/07/google-fi-pixel-2-xl-moto-g7/

アプリアイコンに付く◯通知を消す方法 ーAndroidの便利ワザ[02]
https://news.nifty.com/article/technology/mobile/12261-185225/
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8660-Nknc)
2019/02/08(金) 10:06:14.28ID:I4B3xil40
日本でも値下げ来たぞ
ピンクだけだが
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-OF6d)
2019/02/08(金) 10:23:28.83ID:NZ3rRwIs0
今なら、Google Pixel 3のNot Pink色128GBモデルが20,000 円割引、
Google Pixel 3 XLのNot Pink色64GBならびに128GBモデルが25,000 円割引。
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-5Mbp)
2019/02/08(金) 11:23:48.92ID:fiEWkyLfr
無印ピンク64より128のが安くて草
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8660-Nknc)
2019/02/08(金) 11:48:10.69ID:I4B3xil40
更に無印の64よりXLの64の方が安い
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-s1Qr)
2019/02/08(金) 11:50:53.81ID:qvSGm5N+M
not pink って紛らわしい名前だな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-bCiu)
2019/02/08(金) 11:57:28.05ID:ouYV5ZnD0
domitemo pink
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Nknc)
2019/02/08(金) 12:00:38.29ID:bonMRMDHd
2/13日までの期間限定値下げ
ピンクのみ
最安の無印64は対象外

在庫処分にしても中途半端
何の狙いなんだこの値下げは
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-OF6d)
2019/02/08(金) 12:00:47.48ID:lsOPYCyi0
カメラの「トップショット機能」について教えてください。

@「モーション」を自動またはONにして写真(動画)を撮影します。
A次に、撮影した写真を選び、「フレーム画像を選択」を選びます。
Bそして、下に表示されるサムネイルで白線部分をスワイプして、
好きな写真を選び、「コピーを保存」をタップしてその写真を
保存します。
そうすると、コピーで保存された写真は元の写真(動画)のサイズの
1/4になってしまいます。

縮小なしで元のサイズのままのコピーが欲しいのですが、これって
どこかの設定がよくないのでしょうか。
それとも、仕様というか、こういうものなのでしょうか。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-s1Qr)
2019/02/08(金) 12:12:38.44ID:KX8so9H90
pixel3でフォトのアルバムみると、filesって項目がいつの間にか出来てるんですけど同じ方いますか?

消しても消しても気付いたら出来てて解決したいです
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-OCrz)
2019/02/08(金) 13:33:32.14ID:Gs6ANnyGM
>>658
そういう仕様です
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-sQyl)
2019/02/08(金) 13:42:47.29ID:EhSHX55W0
Google Pixel 3 Not Pink 128GBモデルを購入した
これでPixelデビューだ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-5Mbp)
2019/02/08(金) 14:07:27.72ID:tpmYPRpcd
>>661
おめ
いい色買ったな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-okti)
2019/02/08(金) 16:02:44.92ID:YJDd05oo0
>>661
おれもだ。
みんなよろ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-okti)
2019/02/08(金) 16:56:03.04ID:YJDd05oo0
さんざん出てたのかもしれないけど。
アマゾンで買えるおすすめのケースとフィルム教えてください。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-1ljw)
2019/02/08(金) 18:13:32.30ID:7iae5C9Ma
スリープ時に不定期に時計とバッテリーの%が点灯するんですけどこれ停止できないんですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72cd-feI+)
2019/02/08(金) 18:34:21.75ID:AoGIWhlQ0
散々出てるって思うならせめてこのスレぐらい検索しろよ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-OCrz)
2019/02/08(金) 18:37:13.61ID:DDaUWbjGM
自分好みのケースとフィルムを隅から隅まで探すのも一つの楽しみではないのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-WX6b)
2019/02/08(金) 21:25:51.88ID:dBc89ZAtM
3GSからiponeのワイ、とうとう買ってきたで。
定型だけど、このアプリだけは入れとけ!ビビるで!っていうのあれば教えておくんなまし
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Fux9)
2019/02/08(金) 21:33:35.38ID:m92IYYQS0
ツイッター
670名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OCrz)
2019/02/08(金) 21:47:07.05ID:4FFDXydHr
ChMate
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-pYX4)
2019/02/08(金) 21:48:34.18ID:pvbGu0I00
>>668
Chmate
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-gbKy)
2019/02/08(金) 21:53:31.35ID:THD49k7V0
tasker
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-LPkd)
2019/02/08(金) 22:05:37.16ID:ucF1D5rJd
>>668
定番なら
QuickPicギャラリー
ESファイルエクスプローラー
Simeji
ドルフィンブラウザ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-82WS)
2019/02/08(金) 22:21:34.73ID:89GZsxP7d
>>673
スパイウェア疑惑詰め合わせセットw
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-XlDt)
2019/02/08(金) 22:31:51.13ID:ltx11Y1B0
>>668
アドガード
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-WX6b)
2019/02/08(金) 23:00:23.75ID:dBc89ZAtM
やめてよw
Android初心者騙さないで
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-GjsE)
2019/02/08(金) 23:14:38.71ID:q3weQvt50
TUBEmate
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-OCrz)
2019/02/08(金) 23:29:15.32ID:vTKrPX9j0
カメラ無音化Proとかのミュートアプリ
標準カメラのシャッター音消せるのもだけどスクショ音消せるのが個人的にいい。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-eSwQ)
2019/02/08(金) 23:32:26.51ID:LrmPtYGlM
>>673
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-OCrz)
2019/02/08(金) 23:42:18.70ID:oXmtr8H70
>>668
おれも3GSから使ってたけど、KLWPには驚いた
ホームランチャーとまた違ってカスタムの次元が別物
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-gbKy)
2019/02/09(土) 00:45:41.64ID:K0a1l8X10
KWGTの方が好き
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4252-OCrz)
2019/02/09(土) 08:50:14.24ID:6kBAFVxb0
>>673
Androidデビューの時下3つ使ってたわ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-HqH2)
2019/02/09(土) 09:47:01.42ID:2h3M7oO+0
みんなも音声文字変換使って遊ぼうぜ
ちなみにチコちゃんの声はほとんど拾ってくれなかったwやっぱ変な声は音(ノイズ)として認識すんのかな
「今日と明日とか京都足利とか」もちゃんと変換すんのすげぇわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.audio.hearing.visualization.accessibility.scribe
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-3C1a)
2019/02/09(土) 10:13:32.74ID:+QohGm660
>>668
もしMacやiPad等Apple製品と併用で「メモ.app」を使ってたのなら、
代用品としてSimplenoteをお薦めする。メモ.appみたいに画像のやり取りこそ出来ないものの
Win、Mac、iOS、Android間で文字列を同期できる
ビビるで!って程のものじゃないけど、俺は上記4つのOSを併用してるので重宝してる
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-kfoZ)
2019/02/09(土) 12:53:27.76ID:QNWDtBUWr
>>684
668だけどみんなありがとー!
とりあえずchmate入れてみた&初カキコ
細かい操作が色々慣れないw
メモ入れてみる
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-gbKy)
2019/02/09(土) 12:54:37.82ID:KT3ngxTy0
>>685
せっかくpixelにしたのだし
無難にgoogle keep使うのもいいかもね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-12eD)
2019/02/09(土) 19:09:11.63ID:IYjxlXZQM
誰か知ってたら教えて欲しいんだが日本版のpixel3買ってタイでsimだけ入れ替えて使える?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9173-3C1a)
2019/02/09(土) 19:32:41.18ID:h+h4OPTf0
ピンクモデルなんで2万円引きなのよ?
買っちゃいましょうか
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-oWV9)
2019/02/09(土) 20:02:34.33ID:PPZUQ7Uar
すぐにまた4が出るって
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-gbKy)
2019/02/09(土) 20:23:47.40ID:ht+8+KNeM
>>687
日本版の対応チャンネル見て、タイト比較すればいい話
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-dzEm)
2019/02/09(土) 20:49:34.51ID:aFzxvkuFd
11月だっけ?
スゲーのが出るらしいな
つべに上がってる動画
背面赤黒でかっこイイんだけど
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Fux9)
2019/02/09(土) 21:13:27.69ID:i+oPWVK60
背面とか見ないだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9146-oWV9)
2019/02/10(日) 01:44:25.72ID:yXSmkM/M0
Pixel2なんだけど、画面オフだとLINE通話がかかってきてもすぐ切断されて取れない
これって他の人はどう?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-OF6d)
2019/02/10(日) 07:20:52.50ID:P2SviGFz0
The Google Pixel 4 may have better dual SIM functionality,
according to a Googler
https://www.xda-developers.com/google-pixel-4-dual-sim-rumor/
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-dzEm)
2019/02/10(日) 20:45:36.89ID:V+i1JF1qd
ストアのSIMフリー版と
SB/ドコモのキャリア版と
違うのは保証等のサービス
だけだっけ?
今使ってるSIMは
そのまま使えるんだよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-gbKy)
2019/02/10(日) 22:01:23.82ID:LJO1z2fu0
キャリアのはSIMロックかかってるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1aa-snZf)
2019/02/11(月) 09:17:14.70ID:nbH1+9PG0
>>695
ソフトバンク版は、Pixel 3専用SiMだよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-OCrz)
2019/02/11(月) 10:03:09.36ID:mI2Wyz+W0
端末はロックはずせば同じだけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-zS5/)
2019/02/11(月) 10:07:31.63ID:fuDWC4/B0
>>697
Nexus 6Pは専用だったけどPixel 3は専用ではないようだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-gzwS)
2019/02/11(月) 11:27:39.53ID:/W/n7LnMp
ソフトバンクってAndroidとiPhone でもsim共有できないし不便極まりないキャリア?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-oi8g)
2019/02/11(月) 13:01:29.47ID:SwELrGzz0
使いまわしたいならsimだけで契約
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a9-5Mbp)
2019/02/11(月) 13:31:01.97ID:rnaj8vjN0
>>699
IMSIロックかかってる
外すには持ち込み機種変しかない

>>700
iPhone用は使い回せるがPixel3ではrootしないとテザリング出来ない
build.prop弄ってnet.tethering.noprovisioningスイッチ書き込む必要がある
そうしないとtethering entitlement APKがハゲに契約有無の問い合わせしちゃう

>>701
ハゲはSIMのみ契約だとテザリングが出来ない
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a9-5Mbp)
2019/02/11(月) 13:37:22.20ID:rnaj8vjN0
てことでSIMのみ契約ならdocomoキャリアかUQかワイモバがまとも
ワイモバはハゲのくせにIMSIロックないしtethering entitlement APKの問い合わせにも無反応だから
ハゲ本体で嫌がらせのように複雑な規制が全くないんだよな
まあウルギガモンプラもないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2269-OF6d)
2019/02/11(月) 14:27:08.58ID:cxLQJV6X0
言い間違いも直してくれるGoogleの「音声文字変換」、かなり使える
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/11/news015.html
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-dzEm)
2019/02/11(月) 16:38:57.48ID:X2TR/kKYd
今さら聞きづらい事とかあっても
レス読んでると勉強になる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-gbKy)
2019/02/11(月) 16:39:18.31ID:8zEGnf920
661はセール価格で買ったんだろうか...
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4240-xbad)
2019/02/11(月) 19:36:29.12ID:IMSSH3Tl0
ポートレートモードでやりたかったやつ

接写に強いのが裏目に出て殆どこうなってしまう
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚

奇跡の一枚。これで逆光なら金網消せたかも
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚

2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 2 XL/9/GT
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4240-xbad)
2019/02/11(月) 19:40:47.91ID:IMSSH3Tl0
ポートレートモードの難敵金網!!
アップロードしたら荒くなっちゃいましたが目にハイライト入るくらいまでは精細に撮れてます
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-gbKy)
2019/02/11(月) 20:25:34.93ID:NxlIqL4z0
>>708
サイズ小さすぎw
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ca-OCrz)
2019/02/11(月) 20:49:56.85ID:bbWLpYLa0
近付き過ぎ?
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4240-xbad)
2019/02/11(月) 21:26:42.93ID:IMSSH3Tl0
>>709
今確認したが3024×6032で撮れてる
アップロードしなおしても小さくなったからロダの問題か

>>710
影に入れば消え……てないか……
望遠レンズ付きの複眼化したら出来ることの幅が広がりそう
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-gbKy)
2019/02/11(月) 21:31:37.53ID:NxlIqL4z0
>>711
Chmateからならアップロードメニューにサイズ指定あるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4240-xbad)
2019/02/11(月) 21:39:40.29ID:IMSSH3Tl0
画像を縮小→しない
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚

画像を縮小→3840
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚

>>712
ありがとうマシになった
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-hdTM)
2019/02/11(月) 22:50:18.85ID:rMuDkA7J0
ハシビロコウないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-okti)
2019/02/12(火) 17:18:36.16ID:u6AGg+ezM
not pinkセール購入組だけど発送が遅延してるって案内がきた。

ケースとフィルムだけはすでに手元にあるけどそれが余計哀愁漂う。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-kcl5)
2019/02/12(火) 20:02:09.17ID:YQFp7++y0
>>715
まだ連絡着てないけど遅れてるのかー
情報ありがとね、うちも明日ケースが届く予定
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-okti)
2019/02/12(火) 20:34:13.15ID:/DeIOEC0a
旧正月の影響で遅れる可能性がありますって出てたな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2269-OF6d)
2019/02/12(火) 22:23:40.49ID:aOHfL6gu0
Google Pixel 4(仮)はDSDS対応?
海外版Pixel 3もアップデートで対応可能とのうわさ
国内版Pixel 3はSIM+FeliCa構成のため不可
https://japanese.engadget.com/2019/02/12/google-pixel-4-dsds-pixel-3/
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-okti)
2019/02/12(火) 23:15:29.23ID:/DeIOEC0a
DSDSったってiPhoneと同じeSIMでしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-OCrz)
2019/02/12(火) 23:15:47.23ID:9Mt3AZpq0
海外モデルってアンテナDSDS用に積んでたっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9146-oWV9)
2019/02/12(火) 23:32:02.03ID:RBgiuOTt0
島国にDSDSは不要じゃね
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-feI+)
2019/02/13(水) 01:22:52.89ID:JVdWQyO30
まあ国内運用のみならDSDS要らないな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dc-kcXV)
2019/02/13(水) 02:34:44.31ID:BnfU+bPw0
pixel5は3DSの予感
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2269-OF6d)
2019/02/13(水) 07:52:04.23ID:RHqUFEZ00
EXCLUSIVE: Google Pixel 4 could be a fully customisable,
modular smartphone
https://www.t3.com/news/google-pixel-4-could-be-a-fully-customisable-modular-smartphone

MWC 2019: everything we're expecting from the biggest phone
show of the year
https://www.t3.com/news/mwc
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-OF6d)
2019/02/13(水) 11:40:35.41ID:FqXfrH0J0
今日一杯でセールが終わるんでマジ悩み中
Pixel2 XL から変える意味あるかなぁ・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Fux9)
2019/02/13(水) 11:45:11.59ID:RdsQ9BY20
ない
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11b-OCrz)
2019/02/13(水) 12:25:58.09ID:2anqPBfm0
同じく悩み中
Nexus5X から変える意味あるかなぁ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-gbKy)
2019/02/13(水) 12:27:00.44ID:NWvJu7l6d
対応バンドが多くなるくらいじゃない
Pixel 2はカメラもいいみたいだし、わざわざ買い換えるまでもない気がするけど
729名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-OCrz)
2019/02/13(水) 12:34:07.48ID:B/NjdsTYM
>>727
nexus5xからならばある
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-5Mbp)
2019/02/13(水) 12:47:23.36ID:7NDg7I3br
おサイフ使えないスマホってギャグじゃん
俺ならソッコー買い換える
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-OCrz)
2019/02/13(水) 13:33:00.00ID:r4185Fdf0
3が出てPixel2 XLが安売りされたら買おうと思ってたけどFeliCa載るっていう想定外の出来事で3無印買っちゃったわ
あと技適ないのも引っかかってた
ワイヤレス充電がめちゃ便利
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e98-3jx2)
2019/02/13(水) 13:36:42.53ID:i88bKv+s0
>>730
現行の国内版Google Payもおサイフ規格に雁字搦めで自由度がなぁ

各種電子マネー対応はいいけど、Kyashを通さないクレカ対応がJCBプロパーとJACCSから増える見込みがないし、
海外のコンタクトレスに非対応なのはどうしようもない
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1aa-snZf)
2019/02/13(水) 14:01:38.12ID:OL+eWQvO0
>>727
前のNexus 6Pの電池がへたってきたのと、修理対象外になったのでPixel3に乗り換えた。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-s1Qr)
2019/02/13(水) 14:10:05.82ID:lK1FxOBH0
まともな保護フィルムなさそうだね
心配だけどなしで運用するか
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-OCrz)
2019/02/13(水) 14:54:26.11ID:oCzeW02W0
>>734
貼らないよりは貼ったほうがいい
少し小さくてもケースつけたらさほど気にならないってのもある
あと純正ファブリックケースはちょっと高いけどまじでオススメ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a3-8omK)
2019/02/13(水) 15:31:33.17ID:Gc9f4qmI0
コストコで全額キャッシュバックやってるな。プリカだけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc2-rwVM)
2019/02/13(水) 16:27:09.01ID:fdFGJJkb0
>>732
対応してないのはカード会社のほうだよ
対応カードなら使える
738名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-gbKy)
2019/02/13(水) 16:55:22.96ID:qEfh7RTyM
>>735
純正、モノはいいんだけど滑りすぎるんだよなぁ
純正→totallee→fone stuff に変えた
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-WkoA)
2019/02/13(水) 17:09:32.21ID:UPcIWNtWr
俺も純正ケースと迷ったけどグラマスケースにしたわ!
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-OCrz)
2019/02/13(水) 17:55:39.72ID:r4185Fdf0
確かに純正ケース滑るんだよなぁ
totallyにするかdbrandのレザーのスキンに変えようかと迷ってる
フィルムはnillkinのガラスフィルムが割と評判良いよ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-okti)
2019/02/13(水) 17:56:40.05ID:238xqjbvM
発送未定。
せめて週末までには届かんかなぁ。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-5Mbp)
2019/02/13(水) 18:24:13.38ID:7NDg7I3br
ストアは日本法人作るべきだな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-OCrz)
2019/02/13(水) 18:31:36.35ID:+BhSH23zM
純正のファブリックケースでも滑るの?
かなりザラザラしてんだけど・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-gbKy)
2019/02/13(水) 18:48:41.76ID:zKZKbSmM0
ガラスフィルムはDomeGlassかnillkinがおすすめ
どちらかといえば安いnillkinのほうがいいかな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-OCrz)
2019/02/13(水) 19:11:07.60ID:Iv1yguiR0
>>741
早くても発送してから3日はかかるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c7-okti)
2019/02/13(水) 20:44:11.34ID:jWbXe0Hk0
>>745
ひーん(つД<)・゚。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-agRC)
2019/02/13(水) 20:50:22.44ID:z+n6PwPx0
純正そんなに滑るかな
念のため穴空けてストラップつけてはいるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4240-hnL3)
2019/02/13(水) 21:01:04.47ID:8HObCqeq0
純正ファブリックケース滑るとかは無いと思うなあ
肌に張り付くようなタイプが好きな人だと合わないのかも?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-O6s2)
2019/02/13(水) 21:14:38.20ID:7+djelJhd
よく落とす人だからRingkeのonyxにストラップつけてるわ
ワイヤレス充電もできるし特に困ってないけど、デザインは好みがあるからなあ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-gbKy)
2019/02/13(水) 22:03:27.93ID:q2WIxtaNa
え、まじ?
純正すべるだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-sQyl)
2019/02/13(水) 22:05:18.37ID:Ixaf87gz0
セールで購入したnot pinkの発送処理が遅延が発生に変更されたから問い合わせたら
発送が香港からで旧正月の影響、到着日時は分からないとのことでした
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0640-OF6d)
2019/02/13(水) 22:21:13.48ID:VZtjGGlO0
>>741
今は春節だから香港発送死亡諦めてどうぞw

私と一緒に
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-OCrz)
2019/02/13(水) 22:46:39.94ID:3bVZ2FqKM
純正滑るよサラッサラ
透明の安物カバー買い足したわ
754725 (ワッチョイ c7b1-cT+3)
2019/02/14(木) 00:16:15.88ID:Y27WGAX20
結局買うことに決めました
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-cT+3)
2019/02/14(木) 00:16:53.42ID:Y27WGAX20
そして、13日中に買おうと思ってたのに、0時過ぎた瞬間真っ白になりました(実話
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-03Cd)
2019/02/14(木) 00:31:38.44ID:1tR//MPF0
totaleeって何がいいの?
薄いのが魅力?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0746-n1tI)
2019/02/14(木) 00:54:12.67ID:lcgYkC7c0
安いから型落ち買うってPixelユーザーの発想じゃないと思うのオレだけ?
そういう奴はGalaxyとか買った方が余程幸せになれると思うけど……
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f41-HFRP)
2019/02/14(木) 01:16:36.87ID:GQzNbg8N0
Dome Glass届いたから貼ってみたけどいい感じ
接着剤2本入ってるから1ミスしたけど何とかなった
純正ケースとは干渉しないけど上下に隙間出来るから角落ちには無力だと思う

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-mAse)
2019/02/14(木) 01:35:45.12ID:84KZ5n090
無印だと上下にそんな隙間できるのか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-cT+3)
2019/02/14(木) 07:42:58.14ID:vV4A4KU30
Googleはユーザーをインターネット帝国に引き込むために
安価なスマートフォンを計画しています
https://asia.nikkei.com/Business/Companies/Google-plans-cheaper-smartphone-to-draw-users-into-internet-empire2
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-f/pn)
2019/02/14(木) 07:49:24.12ID:ysP+ezVXM
>>757
OSのアップデート保証期間内の機種なら型落ちも有りだな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474e-0jsH)
2019/02/14(木) 08:06:00.27ID:vnu0uYXV0
面白い記事でした
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-jXtH)
2019/02/14(木) 09:11:49.58ID:jwNxz2yTd
>>757
だよなー
コイツは最新の機能でドヤりたいガジェット
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-CWEW)
2019/02/14(木) 11:37:05.31ID:feDaoZeN0
型落ちとか全然有りだろ
ドヤ目的で買ってるわけではない
メーカー固有の癖のない標準的なものを求める理由もあるわけで
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-Md/6)
2019/02/14(木) 12:29:40.80ID:QooJ/0UOp
真の純正を求めたい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-BmB6)
2019/02/14(木) 12:30:39.31ID:70WgVz7mr
型落ちっておサイフないじゃんありえね
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-6Yyz)
2019/02/14(木) 12:45:27.96ID:IUICEweV0
ゴミが入ってない泥が欲しいだけだな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-HFRP)
2019/02/14(木) 15:22:20.97ID:aeNzdwTW0
>>767
はい
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-cT+3)
2019/02/14(木) 18:20:53.99ID:vV4A4KU30
Pixel 3 XLで仕事用プロファイルの便利さを実感
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1169530.html
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0746-n1tI)
2019/02/14(木) 19:12:45.22ID:lcgYkC7c0
これってLINEの複アカとか出来るんかね?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-SG4W)
2019/02/14(木) 21:19:07.59ID:MbHJZofy0
うぉー、not pinkの発送通知きたぞー
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f40-Z051)
2019/02/14(木) 21:50:15.15ID:2VOCkHWg0
>>757
中古市場的には型落ちが底値まで落ちるような感じではない
よって需要はあると考えていいかと

>>766
モバイルSuicaは使ってる間は便利だが使い終わって売るときがね
あと職場変わったときも面倒臭かった
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-rfOI)
2019/02/14(木) 22:35:41.99ID:srDbZaCsa
>>772
何がめんどくさいの?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Grd/)
2019/02/15(金) 00:09:38.57ID:DiS1uGDO0
録音アプリとかGalaxy純正からぶっこ抜…すればいいんだろうか
いやあれのが使い勝手よくてね
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faf-22Y9)
2019/02/15(金) 00:21:24.66ID:hptkdruw0
>>771
俺来ねえw
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7be-jXtH)
2019/02/15(金) 00:41:20.54ID:MbRK2C/K0
>>772
使い終わって売る?イミフ
めんどくさいもイミフ
機種変処理して初期化するだけだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-cT+3)
2019/02/15(金) 01:36:49.91ID:/fgRbAlZ0
Liteの発表はよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a774-HFRP)
2019/02/15(金) 01:54:13.87ID:8SNohYZZ0
Wi-FiだとAmazon等々が開けないのなんとかならんのか
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-cT+3)
2019/02/15(金) 02:34:13.93ID:yMXbqe7z0
こないだの Not Pink を買い忘れた俺なんだが、今後storeで割引きあると思う?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf60-RdL+)
2019/02/15(金) 02:51:59.21ID:HbViZvNL0
バレンタインセールでピンクが割引だからもしホワイトデーで白が割引きになったら買う
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-gsID)
2019/02/15(金) 04:55:39.26ID:nCJAZNOt0
5万くらいでLiteだしてほしいな

iPhoneが高すぎるからAndroid買うのに
価格設定がiPhoneと同じにしたら意味ないだろうが
iPhoneと違ってOSのサポートが短期間なんだから
使い捨てレベルの価格にしないとAndroid買う価値ないわ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-HFRP)
2019/02/15(金) 05:36:40.01ID:AqGaJw8l0
>>781
チウゴク行けば何台でも買えるアルヨ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-jXtH)
2019/02/15(金) 08:59:30.18ID:njOAgUrod
>>781
金ないならHuaweiでも買ってろよw
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-HFRP)
2019/02/15(金) 09:37:24.49ID:Yo37Zg9Id
>>781
ならXiaomiでよくね?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-rKe+)
2019/02/15(金) 13:18:53.95ID:8x31N70A0
>>773
面倒くさくないよ
会員メニューから退会するだけ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-ffjz)
2019/02/15(金) 18:13:02.41ID:VuCr/7IRF
pixel3発送のメールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2/13注文、2/19-26配達で思ったより早いな。シンガポールから発送みたい。初Androidだから楽しみ。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-HFRP)
2019/02/15(金) 18:32:13.08ID:828Rd3Me0
発送は香港からだよ。だから春節の影響を受けた。
シンガポールはGoogleアジア法人の本拠地。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-ffjz)
2019/02/15(金) 19:28:52.67ID:VuCr/7IRF
知りませんでした。ありがとう。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-I+w0)
2019/02/15(金) 21:07:40.30ID:mD2adUQfd
pixel3を使っていると、通話時にこちらの音声が相手に聞こえないことがよくある。
同じ症状を抱えている人もそれなりにいるようです。
これは解決法があるのでしょうか?

参考:
https://support.google.com/pixelphone/thread/801825?hl=ja
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-HFRP)
2019/02/15(金) 23:58:44.50ID:KsnXTbY20
>>789
交換
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-8L4p)
2019/02/16(土) 00:19:00.62ID:4xQwOecU0
Pixel3買おうと思うんだけど、GoogleStoreって店頭受取できるの?コンビニとかの
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-n9xB)
2019/02/16(土) 05:55:10.87ID:p/whN07nM
>>791
それ何の意味が?w
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-HFRP)
2019/02/16(土) 06:41:45.65ID:rtUtGsfU0
>>791
ストアからのは国際便やしコンビニ受け取り無理やわ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-Md/6)
2019/02/16(土) 06:50:16.72ID:4j9CI0agp
嫁に内緒で買うのか
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-Uhn8)
2019/02/16(土) 08:06:29.37ID:KaHvY/UA0
配達時間の変更ならできるけどね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-Z051)
2019/02/16(土) 10:08:06.63ID:CwvlQpPf0
>>791
ヤマト運輸ならクロネコメンバーズに登録すればコンビニ受け取りできるよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-cT+3)
2019/02/16(土) 10:11:51.89ID:taDHEaJg0
目新しいのは無いけど
How to Fix Bad Google Pixel 2 Battery Life
https://www.gottabemobile.com/how-to-fix-bad-pixel-2-battery-life-problems/
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0746-n1tI)
2019/02/16(土) 11:40:33.04ID:Yi6tS0vL0
ホントに目新しいことは全く載ってないな笑
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-SG4W)
2019/02/16(土) 15:25:07.62ID:cxlH4ESb0
今日羽田にピクセル着いてるはずだけど土日は税関やってるのかな?
やってないなら届かないよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-Z051)
2019/02/16(土) 15:31:08.23ID:CwvlQpPf0
常時表示ってやっぱバッテリー喰うのかな?
あと焼付きが心配
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-cT+3)
2019/02/16(土) 15:58:29.18ID:0OqRWXeV0
有機ELだから焼き付くよ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-mAse)
2019/02/16(土) 16:36:08.11ID:IJ6DZeG0M
>>800
微妙に表示位置が動くから、焼付き対策はされているよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-HFRP)
2019/02/16(土) 17:22:18.62ID:X+qpSmhkM
有機ELだから点灯箇所しか電力消費しない…らしい
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-vLEf)
2019/02/16(土) 17:28:55.28ID:EEm7mh440
ソフトバンクのpixel3xlに還元目当てでmnpしようと思います。
少し使ってsimフリー化して、mvnoにmnpで戻ればいいかと考えているのですが、可能でしょうか。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-HFRP)
2019/02/16(土) 17:31:27.94ID:q0zubbC50
>>804
可能
すぐ解約するとブラックリストに乗るけどね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-vKTq)
2019/02/16(土) 17:54:08.66ID:WX2FHS9wd
>>804
二度とSB系で契約出来なくなるかも位の覚悟は必要
それでかまわないのならいいんじゃないかな
秋にキャリアも増えるし
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-03Cd)
2019/02/16(土) 18:00:30.29ID:ZO3GXIb70
すぐ解約、のすぐってどれぐらいの期間なの?
端末代ほぼタダだったから半年使ったら抜けようと思っているんだけど
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-vKTq)
2019/02/16(土) 18:10:53.80ID:WX2FHS9wd
SB厳しいらしいからね
iPhoneじゃ2年未満はアウトとも聞くし
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-6Yyz)
2019/02/16(土) 18:28:18.70ID:2BDhwMg20
mnp懐かしいな
月額3円維持とかやったわ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-rcdk)
2019/02/16(土) 18:39:18.80ID:u7JnP3s20
>>804
SoftBankは信用スコアの提供始めたんだよな
ブラック入りでどこまで影響出るかの人柱になりたければどうぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-vKTq)
2019/02/16(土) 19:16:46.60ID:lfBqVDhdd
>>810
なんかディストピア化のはじまりみたいだな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1c-mAse)
2019/02/16(土) 22:04:08.71ID:foDwyaPM0
去年のアプデで音のコモリが解消されたけど、またこもるようになった気がするXL
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-BhR7)
2019/02/16(土) 22:07:20.31ID:vNHW0BkL0
>>804
できるかできないかで聞いたら当然できるに決まってるだろ
なんでできないと思うのかが不思議なくらい
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-mAse)
2019/02/16(土) 22:12:58.12ID:LVZVfUG9d
ブラックリスト入りするとどうなるの?
契約しようとしても「あなたはブラックリスト入りしてるので契約出来ません」て断られるってこと?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871b-mAse)
2019/02/16(土) 22:37:43.38ID:nCQz/xSZ0
>>814
はよブラックリスト入りしてみて。どうぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-03Cd)
2019/02/16(土) 22:52:28.70ID:ZO3GXIb70
>>813
こういうアスペってどう生きてきたらそうなるわけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7be-jXtH)
2019/02/16(土) 23:05:16.77ID:Ug9aEHz20
>>814
一括以外買えなくなる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-cT+3)
2019/02/16(土) 23:07:16.74ID:taDHEaJg0
そのうち中国みたいな点数社会になりそうだ
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4245/
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-vLEf)
2019/02/17(日) 00:01:40.21ID:CjyipxCn0
>>807
ソフトバンクの販売員のセールストークから察するに、100日後のようなニュアンスだった。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-f/pn)
2019/02/17(日) 00:03:08.00ID:ozCJ8f7pM
>>817
なるほど、それだけなら何も問題ないね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-BhR7)
2019/02/17(日) 09:09:26.41ID:+h/DTFTh0
>>816
皮肉にきまったんだろアスペ
行間読めよアスペ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d5-XYhA)
2019/02/17(日) 10:50:25.19ID:wWCP07AI0
アスペ合戦

ワロタwww
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2711-HFRP)
2019/02/17(日) 12:46:09.64ID:i32HKxGp0
>>819
100日後にsimロック解除してymに行けば?って俺も言われたよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-HFRP)
2019/02/17(日) 12:53:50.38ID:ac5y3Cou0
端末ほぼ0円なのに3ヶ月程度で解約していいもんなのかね
まあ、ありがたいけどさ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8f-pUHH)
2019/02/17(日) 13:08:56.95ID:Q5Z5iMZl0
違約金払って差額おいくら万円お得なんよ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-mAse)
2019/02/17(日) 13:21:25.60ID:3kXJpkJEr
90日以内だと別途短期契約解除料かかるから店員が勝手に100日だったらいけんじゃね?
って設定した日程だって元店員だけど教えとく
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2711-HFRP)
2019/02/17(日) 13:21:58.33ID:i32HKxGp0
総額で3万以下かな?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-HFRP)
2019/02/17(日) 14:28:43.21ID:DV9C0zLuM
>>823
俺も言われた
同じグループでまわし合いかよって思った
あれはマニュアルありそう
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-HFRP)
2019/02/17(日) 18:14:02.76ID:JbZlkyd90
ノットピンク組で今日届いたけど、なんかツルっと落としそうで怖いな。
かといって裏にリングつけるとqi使えないし。
悩ましい。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-vLEf)
2019/02/18(月) 08:17:10.46ID:00BS9f/5M
>>826
なるほどありがとう。
ブラック回避の確証はないけど、そのくらい開けとけって、
意味だと受け取るわ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-9egy)
2019/02/18(月) 09:25:35.47ID:ezsYxxKF0
>>822
おまえはアスペかどうかは知らないがおまえはそれ以下だろ
笑えないレベルの健常者ってのが世の中一番ハンデがあるぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-cT+3)
2019/02/18(月) 18:11:35.58ID:ZY5OXPc40
Pixel 3 Liteがいよいよ登場?
「Googleの低価格スマートフォン」発表予定のうわさ
iPhoneのつまずきに注目したなら、もっと思い切った低価格を望む
https://japanese.engadget.com/2019/02/17/pixel-3-lite-google/

Pixel 4はデュアルSIM対応?
物理的カスタムができちゃうモジュラー構造の噂もアリ
https://www.gizmodo.jp/2019/02/pixel-dual-sim-and-modular.html
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0732-cT+3)
2019/02/18(月) 23:19:00.49ID:sainLbgx0
グーグルPixel 3 LiteはiPhone XRより安く?
http://ascii.jp/elem/000/001/814/1814726/

廉価版Pixelや独自スマートウォッチ、Googleが年内に投入?
https://www.gizmodo.jp/2019/02/pixel-3-lite-lite-xl-pixel-watch.html
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0746-n1tI)
2019/02/19(火) 00:46:00.72ID:cGYv7VWB0
廉価版Pixelとかインドの貧乏人にしか需要無いだろ
そんな妥協の産物買うくらいならキャリアの補助使ってGalaxyとかiPhone買った方がマシ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-rei/)
2019/02/19(火) 06:44:26.90ID:orOIvJyg0
読者に対する質問形式大杉ワロタww
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-iJCn)
2019/02/19(火) 13:51:58.08ID:4un8pJ/Vd
次で戻るボタンもなくなるとか
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a781-CgQS)
2019/02/19(火) 15:11:54.10ID:hYLvaYen0
いつもiPhoneの後追いだね
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-YddU)
2019/02/19(火) 15:13:32.85ID:8QvPw/WP0
>>837
よく解ってないみたいだけど、びっくりするくらいお互い様
まあ、お互い便利になるのは良いことだ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-0jsH)
2019/02/19(火) 15:22:30.96ID:aeAE8bqrd
>>837
もう特に比べることないやろ、正直
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-FdmX)
2019/02/19(火) 15:33:06.60ID:g03u5n5vr
なお、iphoneも後追いの模様
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-YddU)
2019/02/19(火) 15:59:07.61ID:8QvPw/WP0
>>837からは「インターネットはマイクロソフトが作った」って主張しちゃう人達と同じ匂いがする
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0732-cT+3)
2019/02/19(火) 16:24:44.17ID:jNCTiK3Z0
Exclusive: The Back Button may disappear
in Google’s revamped gestures for Android Q
https://www.xda-developers.com/android-q-gestures-back-button/
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8f-pUHH)
2019/02/19(火) 16:31:39.92ID:Prm+neyG0
LMTかな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-HFRP)
2019/02/19(火) 16:47:03.23ID:T9HLS0K+M
ジェスチャーとか目新しさだけで
便利ではないと思うんだけどね
スマホOS の開発も行くとこまで行ってるんだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0746-n1tI)
2019/02/19(火) 17:56:06.09ID:cGYv7VWB0
正直ボタン集約は使い方を気にしない人にとっては使いにくいだろうなぁとは思う
個人的にはシンプルで好きだから問題ないが
846名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-HFRP)
2019/02/19(火) 19:55:54.76ID:dKyQeTqHr
iPhoneからの機種変組だけど、ELだからか指が滑って正確なタップやスワイプができないことがあるんだけど俺だけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-mAse)
2019/02/19(火) 19:59:14.00ID:cKeAVGXGr
有機ELが露出してるの?そりゃ大変だ
普通はガラスに覆われてるよ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-mAse)
2019/02/19(火) 20:00:06.31ID:j5aO93rdd
>>846
ELと指の滑りに因果関係があるとは思えないのだが
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-mAse)
2019/02/19(火) 20:13:41.30ID:VEGXgdD30
ET?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-HFRP)
2019/02/19(火) 20:38:20.14ID:9iDt/Ix60
手くらい洗えよ…
851名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3b-BhR7)
2019/02/19(火) 20:46:43.60ID:ZbPHT79QM
>>846
理由を見つけたい気持ちは分からないでもないがELは関係ない
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-HFRP)
2019/02/19(火) 21:01:32.27ID:dKyQeTqHr
確かにEL関係ないしアホだった…
でもわかる人いない?特に手が乾燥してるときとかなんか精度よくない
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-szzc)
2019/02/19(火) 21:14:34.22ID:b3exFSA+0
>>852
裸?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-ffjz)
2019/02/19(火) 21:16:23.72ID:+zCfw8mW0
手が脂まみれなんだろFA
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0746-n1tI)
2019/02/19(火) 21:25:06.80ID:cGYv7VWB0
>>852
わかるよ
最初はスベスベ過ぎて使いづらかった

これはシート貼って滑りの感じ変えるか、使っていくうちに慣れるかのどっちかしかない
もう最近のコーティング優秀だからフィルム必要ないんだけどみんな必死に貼るよね
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-HFRP)
2019/02/19(火) 22:03:54.25ID:T9HLS0K+M
古くなるとスマホって滑りが悪くなってくるから
新しいのに買い換えると滑りすぎは起きるかも
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-Z051)
2019/02/19(火) 23:11:11.26ID:IcXiQwFt0
>>855
擦り傷にはめちゃくちゃ弱いよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-dbQc)
2019/02/20(水) 10:43:23.06ID:csxEUTcl0
これにしたら、今まで使っていたBluetoothキーボードのショートカットが使えなくなった

android9って、escape戻るが他のKeyに割り当てられたの?
困った…
8に落とせないかなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-HFRP)
2019/02/20(水) 10:54:43.71ID:aJFQNrWJM
便乗して質問しちゃう。
指紋認証でロックの解除はできて当たり前だけどロックはできないの?
モトローラだと指紋認証長押しでlockできて地味に便利だったんだよね。
皆いちいち電源押し?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-6Yyz)
2019/02/20(水) 11:10:11.35ID:sPsKApSl0
novaのジェスチャーにしてる
物理ボタンは極力押したくない

戻るボタン廃止とかアホかよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-MMia)
2019/02/20(水) 11:48:24.67ID:8fYCoJf2M
いうてタスク選択もジェスチャーになったけど即慣れたし問題ないだろうな
サルみたいに戻るボタン連打するやつなんかいるのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-cT+3)
2019/02/20(水) 11:54:17.40ID:+L9HFe9D0
昔からAndroid使ってると戻るボタン連打でアプリ終了とかよくやるよ笑
最近からの人やiPhoneから移ったきた人はやっぱホームボタンでアプリ下げる方が多いのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-n9xB)
2019/02/20(水) 12:04:41.33ID:HUyo59jod
>>859
設定>ユーザー補助>ユーザー補助メニュー>トグルON
これで画面右下に人形のアイコン出てくるから、そこタップすると画面OFFメニューとか出るよ
自分はNovaランチャーPrimeのジェスチャーのダブルタップに画面OFF割り当てて使ってる
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-HFRP)
2019/02/20(水) 12:17:31.62ID:aJFQNrWJM
>>863
あー、なるほど。
iPhoneにある昨日に似てるね。
助かりんぐ!
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-mAse)
2019/02/20(水) 12:49:34.06ID:jR2W1gSbd
バックキー長押し良く使うんだけど
左スワイプしたまま保持するとかになるのかな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-HFRP)
2019/02/20(水) 14:24:17.20ID:QZTENwLNd
>>863
横からだけど勉強になったサンキュー
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-Uhn8)
2019/02/20(水) 14:34:54.10ID:eKS8hK+x0
Chromeで戻るが1タップでできなくなるのは
ブラウザゲーで走るときに困るな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-cT+3)
2019/02/20(水) 16:08:33.73ID:NssTsaDL0
TWS Plusいつ対応すんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-HFRP)
2019/02/20(水) 17:18:31.42ID:dxK/9mFnM
>>866
欲を言えばこれがショートカットできればいいのにね
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-kkMJ)
2019/02/20(水) 18:07:31.44ID:CW5dFoxc0
そんなあなたにCustomNavigationBar
871名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-fPeC)
2019/02/21(木) 00:35:07.69ID:EPG/4neXd
>>869
カスタムナビゲーションバーとか入れたらショートカットできる
872名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-fPeC)
2019/02/21(木) 00:36:05.64ID:EPG/4neXd
>>870
真下にあるのに見てなかった恥ずかしい
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/21(木) 07:47:24.92ID:2eCx0BBh0
再生品出回り始めたか
Get your hands on a refurbished Google Pixel 3 or Pixel 3 XL
and save up to $300
https://www.androidcentral.com/thrifter-deal-google-pixel-3-refurb
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfd-C7fh)
2019/02/21(木) 08:11:35.10ID:WRyCLKcB0
初代pixelなんだけど壊れた・・・これどこ修理持っていけばいいんだ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-fPeC)
2019/02/21(木) 09:09:25.93ID:WlR6+Oi6d
匿名掲示板じゃなくてGoogleに聞けよ…(困惑)
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-fPeC)
2019/02/21(木) 10:03:40.22ID:sWu/tJAa0
修理で困るなら海外向けのなんか輸入なんかしなけりゃ良いのに
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/21(木) 10:25:25.84ID:2eCx0BBh0
正規ルート購入なら販売元
それ以外はケースバイケース
878名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-D9tk)
2019/02/21(木) 11:37:40.60ID:y9UFH92Md
キャリア通して買ってるならキャリアの窓口かサポートだし、Googleから買ったならGoogleのサポートに問い合わせだね
879名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H45-fPeC)
2019/02/21(木) 12:34:30.80ID:m3rbFM/8H
初代やったら正規やなくて並行輸入品とかやろ
Googleサポート一択でしょ
それでダメならば諦めましょう
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-4fA7)
2019/02/21(木) 12:40:52.41ID:JXnNrdNrp
たぶん無理ぽ

キャリア辞めて格安アピや技適無海外フラグシップ輸入とかしてる奴らってほんと後先考えないよな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a8f-asXh)
2019/02/21(木) 13:14:59.22ID:RF6Btpqv0
国内で受け付けてる修理屋有るのかな
購入先へ海外転送とかリチウムイオンバッテリー含む機器は往復の送料だけで一万超えそうだな
修理+送料のコストは割にあうんだろうか
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/21(木) 14:01:08.53ID:2eCx0BBh0
初代だってすべてが並行輸入とは限らないでしょ
海外で正規に購入するケースもある
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-8gsu)
2019/02/21(木) 14:23:08.73ID:l3isb/8DM
日本国内で正規代理店が販売しているものを、代理店通さず、直接に海外で、購入して、日本国内に入れるものを並行輸入。
正規代理店等も存在せず、直接海外より購入するのは、只の個人輸入。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-D9tk)
2019/02/21(木) 14:27:54.24ID:QxOqvpYId
>>881
検索すれば複数出てくる、下は一例
https://machinoomise.com/blog/repair/google/pixel/pixel-series/
俺はaliでパーツ買って自分で直してるんで使ったことないが
過去に日本のリペアショップでの修理報告レスもあった
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-sUmH)
2019/02/21(木) 15:34:47.52ID:rdF4yPicx
もうノットピンク割引終わったのか、、、
遅かった、、、今更Pixel3欲しくなってきた。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-919Q)
2019/02/21(木) 18:36:25.90ID:OAJYHxez0
後半年ちょい我慢して4買うか、そこに1年プラスして5G対応の5買うかだな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-sUmH)
2019/02/21(木) 19:18:35.75ID:rdF4yPicx
4は日本で出るかわからないから今3買って、次は5を待つ方がいいかな。
でも定価で買うのはしんどいね。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-919Q)
2019/02/21(木) 20:10:14.28ID:OAJYHxez0
わざわざFeliCa対応させてきたし切られることはないと思うけどなぁ
怪しいのはどっちかというと通信方式が変わる5じゃね?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11be-GRCj)
2019/02/21(木) 20:19:11.41ID:pgTkx+Jg0
>>888
5Gはスモールセルだから4Gと併用だよ
切り替わるというのは間違い
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/21(木) 20:42:51.74ID:2eCx0BBh0
FeliCa対応の再生品は日本国内販売するかな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-919Q)
2019/02/21(木) 22:19:05.49ID:OAJYHxez0
切り替わるというのは語弊があったかもしらんわ
でも5Gが商用化されたら今のスマートフォンて型自体が無くなるかもしれんから、Pixel自体も無くなる可能性あるよな
AndroidじゃないOS作ってるらしいし
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad5-QE/E)
2019/02/21(木) 22:47:24.37ID:QTcKe6rV0
iphone7からpixel3に変えたらTwitterの個別ツイートが読み込めないのと、Dropboxのアプリにログインできなくて困ってます。
今使用しているルータIODATA WN-AX1167GR2からBuffalo WHR-1166DH3に変更したり4G回線で接続したりすると上記問題は起こらないです。
スレチでしたら適当なスレを教えもらえませんか。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-919Q)
2019/02/21(木) 23:06:02.18ID:OAJYHxez0
じゃあそのルーターが問題じゃないの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496d-919Q)
2019/02/21(木) 23:11:54.30ID:WB/FdrVQ0
>>892
答えかいてるじゃん
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-fPeC)
2019/02/21(木) 23:45:26.16ID:vItNplETd
こういうバカってなんで検索せずにちゃんに書き込むんだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11be-GRCj)
2019/02/21(木) 23:57:58.85ID:pgTkx+Jg0
>>891
型がなくなるなんてこともあり得ないだろう
5Gってイメージ的には今のWiFiがもっと太くなって4Gと同時に使えるようになるっていうシロモノだよ?

アップリンクと移動中通信は今まで通り4Gのみ
室内や街中の一部のダウンリンクが超高速の5Gになる

総務省の資料読めば書いてある
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d6-Dlbm)
2019/02/22(金) 09:53:53.17ID:CESmL1+r0
IODATAでルータで一部アプリ・サービスが使えないの、イマイチ解決法が出てきてないんだよな
おれもそうだけど、ググって出てきたのは一通り試したけど改善できないから放置してる
もし分かったら教えてくれ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d6-Dlbm)
2019/02/22(金) 09:57:26.34ID:CESmL1+r0
なんか日本語おかしくなったけど、ちなみにうちのもWN-AX1167GR系のどれかだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-fPeC)
2019/02/22(金) 12:34:52.68ID:R0+7P7ird
ドコモが3/1から電話のリアルタイムテキスト変換サービスを始めるって記事でてるけど
これはgoogleの音声文字変換のエンジン(AI?)使ってるのかな?
callscreenとは別物なんだろうか..
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-8gsu)
2019/02/22(金) 14:14:09.05ID:elUbz/gWM
>>899
ドコモはAmiVoiceのイメージがある
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-M6ll)
2019/02/23(土) 15:01:29.17ID:ACdlpuHgd
>>896
そのうち4G帯と置き換えたりするんじゃないの?
LTEだって元々混雑地域だけだったらしいし
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-N78n)
2019/02/23(土) 22:18:30.64ID:EXyRhTqy0
>>874
壊れたPIXELを国内専門店で修理しました。
専門店からHTCに持込修理したそうです。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-919Q)
2019/02/23(土) 23:03:12.31ID:2GVd05pE0
え、そんなのHTCが受け付けるん?
Googleの自社開発謳ってる機械を?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-N78n)
2019/02/24(日) 00:11:49.01ID:xDxwie070
>>903
業者が言うには、国内で下請けに修理だしてたらクレーム多発したので、HTCに持ち込んでいるそうです。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-919Q)
2019/02/24(日) 01:00:49.19ID:r16sKj6T0
俄には信じ難い話だが……
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/24(日) 07:36:06.25ID:637VNhxv0
Google drops Pixel 3 prices even further, both models now $200 off
https://www.androidpolice.com/2019/02/22/google-drops-pixel-3-prices-even-further-both-models-now-200-off/
特にロック解除された亜種にとって、私たちが長い間Pixelの
携帯電話で見てきた最も急な割引です。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5cf-8XO6)
2019/02/24(日) 09:25:13.52ID:45LcrszA0
Google Fitのウィジェット復活したのはうれしいが、アンビエント表示できないかねぇ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-dS/9)
2019/02/24(日) 10:39:12.68ID:A72170Or0
購入ボタンが押せないチキンなんだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-dS/9)
2019/02/24(日) 10:39:52.00ID:A72170Or0
おっと、書き込みのボタンは簡単に間違えて押せたw
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-D9tk)
2019/02/24(日) 11:26:50.05ID:tDKmbag1M
まだ投げ売りにはなってない?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-fPeC)
2019/02/24(日) 12:10:48.01ID:e4hd3ffp0
ホワイトデー割引があるといいね
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-rusg)
2019/02/24(日) 14:21:57.88ID:VnKOhdCa0
https://store.google.com/us/config/pixel_3?hl=en-US
200ドル値引き中
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11be-GRCj)
2019/02/24(日) 18:35:34.78ID:mYWkDMMY0
>>901
物理的に無理なんだよ
サブミリ波やミリ波だから回り込みがなく無理にやっても
プラチナバンドがなかった時代のSoftbankをさらに酷く
したようなエリアしか形成出来ない
LTEがどうにかなったのはアナログテレビ放送終了で余った
帯域を利用できたからだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-O7+z)
2019/02/24(日) 18:40:34.39ID:bqSXVq8hM
>>903
販売元ぶっ飛ばして製造元に直依頼ってとこは、
筋としては間違いだろうが対応は早いだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-dS/9)
2019/02/25(月) 00:26:30.79ID:KmT1nXAE0
ホワイトデー割引き来たら買う!絶対かう!!!決めてるんだ!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-fPeC)
2019/02/25(月) 02:14:59.59ID:ank0M+vP0
とか言ってたら日本でも値引ききたなwよかったね
XL狙いは買いだろうなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e60-ijz6)
2019/02/25(月) 07:16:13.03ID:qjq0nJm/0
前回より割引額ショボいけど全色だな今回は
918名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H69-fPeC)
2019/02/25(月) 08:11:27.92ID:/4EEFgKaH
なんで128GBが64GBよりも安いねん
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 	->画像>27枚
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5be-GRCj)
2019/02/25(月) 08:49:24.59ID:9xtf58NU0
Googleだから
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-6+Bm)
2019/02/25(月) 09:46:36.98ID:uaAQpVee0
>>912
妥当な値段だな。
日本で8万円なら、買う。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Ty0B)
2019/02/25(月) 10:03:26.86ID:z9bkAxv+r
ぶっちゃけスペックだけを見ると10万の価値ないよね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-GRCj)
2019/02/25(月) 10:50:36.36ID:aIo0p6BVF
俺にとっては価格以上っていうかこれしかないけどな
148gの5インチオーバーでハイエンドでSIMフリーでサイフついててroot可とか
どこを探してもこれしかない
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e60-ijz6)
2019/02/25(月) 11:12:50.55ID:qjq0nJm/0
頑なに無印64は値下げしないがそんなに7.5〜8万円台で買われるのが嫌なのか
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-6+Bm)
2019/02/25(月) 11:15:18.13ID:uaAQpVee0
単にタイミングの問題だろ。
夏には投げ売りしている気がする。
Ymobaあたりで格安端末になってたりして。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-OG7j)
2019/02/25(月) 11:32:19.01ID:j36/ZhdE0
買っちゃおうかな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-fPeC)
2019/02/25(月) 11:33:19.75ID:1DCVKIGAM
さっき初めて落としちゃったよ。
今のところ何ともないからいいけど耐衝撃性のあるカバーに替えようかな。
折角の薄さが台無しだけど。

qiやFeliCaはそのまま使えるのかな。だれかそんな感じの使ってる?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-sUmH)
2019/02/25(月) 12:05:19.25ID:lWzFi3tl0
お久しぶりのロングパス

>>773
通勤交通費証明書を会社に提出する必要があり
そのための領収書発行が通常のSuicaカードと違ってやたら時間がかかった思い出
今は改善したのかな?

>>776
おサイフ機能使っちゃった人は端末初期化とは別におサイフのデータ消去しないと売れないのかと思ってた
勘違いスマン
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ad-Lr2v)
2019/02/25(月) 12:22:24.10ID:WtvvZpJ10
>>926
そのまま使えるカバーたくさんあるぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-fPeC)
2019/02/25(月) 12:48:02.73ID:FaJXJmEY0
>>926
spigenのラギッドアーマー使ってるよ
充電はpixel standでおサイフも使ってる
裸よりは条件悪いはずだけど困ってないな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-dS/9)
2019/02/25(月) 13:02:56.72ID:KmT1nXAE0
宣言通りポチってきました!スタンドも一緒に!!

ポッチてから気付いたけど Pixel 初代・2 と車載ホルダー用のメタルプレート使ってたんだけど
これ、3 だとワイヤレス充電・Felica を使うならメタルプレート入れられないかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a16-fPeC)
2019/02/25(月) 14:14:41.47ID:z9fC/IdY0
>>928
>>929
ありがとう。
かえりにビックカメラで929のやつ見てみるっす!
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a16-fPeC)
2019/02/25(月) 14:17:45.10ID:z9fC/IdY0
>>929
よくよく見たら今使ってるのは同じメーカーのシィンフィットだった。
そのアーマーも中々よさそうだね。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/25(月) 15:35:44.26ID:SvWb4CGE0
懸念される高額スマホの需要低下
--国内携帯出荷、2018年Q4は減少
https://japan.zdnet.com/article/35133158/
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/25(月) 15:39:18.56ID:SvWb4CGE0
MWC 2019開幕直前! 
折り畳み式も続々登場、どうなる次世代スマホ
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190224_107810.html
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-sUmH)
2019/02/25(月) 17:01:07.55ID:ruo2VsThr
ノットピンクの値引きにはかなわないけど、Pixel3無印ブラック128GBポチったった。
さあPixel2XL売る準備だな。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67e-919Q)
2019/02/25(月) 17:14:05.41ID:MADLWByg0
俺も今は2だけどいまから3は無いな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-GEOY)
2019/02/25(月) 17:15:04.38ID:LIHbfcn10
おサイフ便利すぎワロタ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-sUmH)
2019/02/25(月) 17:20:21.14ID:ruo2VsThr
>>936
まあそうなんだが、とにかく2XLが重いのをなんとかしたいのが一番。
カメラ機能はスマホとしては充分だし、iDも使えそうだし。
4が出る保証もないし。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-uGSY)
2019/02/25(月) 17:31:56.55ID:U4BMEl+20
6pだけどliteを待って買うか今買うか迷うな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-fPeC)
2019/02/25(月) 17:43:17.49ID:35/wn3oSM
>>939
俺はもう6pから無印128に替えたぞ。
移行もお互いに繋いで放っとけば終わるし(背中押し)
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-D9tk)
2019/02/25(月) 17:44:19.04ID:lE0j0HioM
初代XLで十分過ぎて…
でも、もう暫くしたらサポートから外れるよなあ…
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-sUmH)
2019/02/25(月) 18:52:13.73ID:QkgRWIvfa
ポチったはいいが、ケースとかフィルムとか探すの面倒だな。
ケースはtotallee、フィルムはnillkinでいい?
あと充電スタンドは必要なのか?
Yahoo!ショッピングで買うほうが安いな。
いつも思うが機種変えると面倒。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-rusg)
2019/02/25(月) 18:54:59.49ID:EAXKCUnu0
>>939
今買わないと今度はpixel4待ってから買うか迷う事になるぞw
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67e-919Q)
2019/02/25(月) 19:36:22.59ID:MADLWByg0
>>938
今のところ1から毎年10月に新しいの出てるし、iphoneに対抗する意味でも4は出ると思う。俺はそれ待ちかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd5-sUmH)
2019/02/25(月) 20:10:02.45ID:NNL8fn7y0
>>944
あ、ごめん、日本版4の話ね。
実際日本版3は売れてるのかな?
売れてたら出るだろうけど、売れてないとまたスルーされるようになるよね。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-919Q)
2019/02/25(月) 20:15:06.83ID:6z3aIE9t0
売れてるわけないじゃんw
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67e-919Q)
2019/02/25(月) 20:30:57.33ID:MADLWByg0
>>945
日本版は確かに分からないすね、でもそしたら自分はまた技適無しでオケ。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-4fA7)
2019/02/25(月) 21:32:35.83ID:a//7SSHa0
日本のシェアは
iPhone50%
ギャラ、Xperia、AQUOS 20%
残り
って感じだな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-GEOY)
2019/02/25(月) 21:37:18.66ID:LIHbfcn10
アイホン9割やろ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-8gsu)
2019/02/25(月) 21:40:12.31ID:jkR/hs0R0
5割もねーよ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-fPeC)
2019/02/25(月) 23:12:48.84ID:KNgvHFHs0
この人の見ると
Nokia 9のカメラすごい

https://www.youtube.com/channel/UCFhjtKfck98qjSYG5dMzJgQ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-VhTM)
2019/02/26(火) 00:22:58.12ID:vhd+B3f70
>>947
海外版だとFeliCa載らないでしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 01:23:18.90
次スレ

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part26
http://2chb.net/r/android/1551111545/
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-919Q)
2019/02/26(火) 07:26:56.13ID:8/fjTgBtr
>>952
自分はFeliCa使わないから問題なしだな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-OUVt)
2019/02/26(火) 07:34:24.07ID:3z6KpBrN0
Google fiが無いから海外旅行で使えないのが問題
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/26(火) 07:39:56.89ID:XTr+41um0
New Made by Google smartphones pass through FCC,
likely ‘Pixel 3 Lite’ and Pixel 3 XL Lite’
https://9to5google.com/2019/02/25/google-pixel-3-lite-fcc/

Six Google Android Phones Receive U.S. Approval, Drop Pixel Hints
https://www.androidheadlines.com/2019/02/four-google-phones-approval-pixel-hint-3.html
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-GRCj)
2019/02/26(火) 08:51:34.77ID:s5vNDtObd
FeliCaない端末とかイラネ
情弱になってしまう
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-sUmH)
2019/02/26(火) 09:43:09.91ID:vyBLbxw0a
情弱ってほどじゃないよね。
おサイフケータイなし生活を3年以上試してみたけど、カード2枚(クレカ型iDとSuica)で何ら支障ないよ。Suicaチャージするタイミングを考えないといけないのはあるけど。
未だにコンビニやスーパーの支払いは現金が主流だし。
それよりレジで清算金額聞いてから財布を出す輩のほうが、、、準備しとけよと思うのは俺だけなのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-fPeC)
2019/02/26(火) 10:09:59.63ID:IFrsouU10
>>955
jetfonどぞ〜
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-fPeC)
2019/02/26(火) 10:47:17.30ID:gnaRf+N50
電車乗らない人には最優先じゃなくなりつつあるね
バーコード決済がやっと普及してきたし、コンビニとかであればpaypayやLine payで何とかなる
銀行口座と紐付ければチャージもラクだし、Suicaもコンビニでチャージ出来るしね
FeliCaない=情弱って発想はなかったわ
最近の流れだとむしろ逆じゃないの
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-ijz6)
2019/02/26(火) 10:47:25.36ID:1n10huMDd
財布からカード取り出すのは現金出すのと大して差がないからFeliCaだわ
財布持たずに外出出来るのはやっぱり楽
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-ijz6)
2019/02/26(火) 10:50:12.78ID:1n10huMDd
QRに対してのFeliCaのメリットはスマホの充電切れても使える点かな
あとQRはネット通信必須だからこの前のSB通信障害みたいなのが起きて、且つ店内に利用可能なWi-Fiが無かったら使えない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1PbN)
2019/02/26(火) 11:13:00.10ID:P/m+xWviM
>>960
QR決済はマスゴミが必死に流行ってることにしてるだけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-sUmH)
2019/02/26(火) 11:25:46.91ID:vyBLbxw0a
20%還元のpaypayを利用してない方が情弱。マスコミがどうとかじゃない。
20%還元されないときはどうでもいいが。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1PbN)
2019/02/26(火) 11:41:40.11ID:P/m+xWviM
QR決済は不便だから普及しないよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a8f-asXh)
2019/02/26(火) 11:51:26.48ID:RzbeJSEH0
FeliCaに勝る高速決済出てきたら乗り換えてもよい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-fPeC)
2019/02/26(火) 12:11:00.85ID:BAvUbbCVM
自分は自分が使いやすいと思う決済方法を好きに使ってるのでとても便利に感じます
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-fPeC)
2019/02/26(火) 12:28:19.18ID:gnaRf+N50
スマホでキャッシュレス決済が使えるかどうかの話じゃないの?
そりゃ利便性ならFeliCaが圧倒的やろ
Pixel 2でもバーコード決済が使用出来るお店があればキャッシュレスでいけるでしょ
それがやっと普及してきてて便利になって楽やわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-GRCj)
2019/02/26(火) 12:41:28.22ID:s5vNDtObd
>>961
だね
FeliCaの圧倒的な決済スピードはクレカ如きでどうにかなるものではない
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-GRCj)
2019/02/26(火) 12:44:17.57ID:s5vNDtObd
俺はもちろんpaypayも使ってるが、paypayはアプリ操作が必要なのでクレカの方が速い

決済スピード最速はApple Watch
スマホ出す手間さえない
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-dS/9)
2019/02/26(火) 13:50:41.83ID:pOMybSnZ0
昨日、注文した pixel3 が発送された 早いのぅ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-OG7j)
2019/02/26(火) 14:11:11.36ID:hXqj/Zk30
こっちも昨日注文したPixel 3 XLが発送された
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/26(火) 14:21:10.12ID:XTr+41um0
Pixel 3 LiteとPixel 3 XL Liteは発売間近?
Googleの未発表スマホ8台がFCC認証通過
https://japanese.engadget.com/2019/02/25/pixel-3-lite-pixel-3-xl-lite-google-8-fcc/
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-sUmH)
2019/02/26(火) 17:37:34.12ID:lx+LE7wLx
こっちも昨日ポチったPixel3の発送通知来た。
どれぐらいで届くんかな。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5cf-85+I)
2019/02/26(火) 17:52:22.75ID:6AN0NL/j0
>>965
以前、日経のコラムで「実際QR決済を使ってみた」という記事があった
アプリ起動して、コードをスキャンして、レジで表示された金額を入力して、、、
「これなら普通のクレカ使った方が簡単じゃね?」って結論だったな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-ijz6)
2019/02/26(火) 17:53:40.69ID:ZbHmjVfhd
3/1からdocomoで大幅な割引来るみたいだぞ
半年経たず端末購入サポート扱いになるらしい
https://kuropon.mobi/2019/02/26/8904
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-GRCj)
2019/02/26(火) 18:07:20.95ID:JKxyRt+9d
>>975
paypayも店側端末ないとQR決済になるから凄えめんどい
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-fPeC)
2019/02/26(火) 19:22:03.24ID:tBtiRekuM
あれってレジ前で振り込みしてるだけだもんな…
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-ijz6)
2019/02/26(火) 19:36:10.67ID:ZbHmjVfhd
FeliCaにしてもQRにしても提示ポイント貰うためにカード出したりアプリ起動して提示しないといけないのがスマートじゃないわ
ポイントカード一体型のクレカはおサイフorGoogle Payでピッと払った瞬間提示ポイントまで追加されるようにして欲しい
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-sUmH)
2019/02/26(火) 19:39:50.03ID:lx+LE7wLx
ファミマでpaypay使うとき、Tポイントももらわないといけないからアプリ切り替える。
paypayアプリからTポイントアプリが起動出来るようにはなったけど、そもそも連動して欲しいな。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-fPeC)
2019/02/26(火) 19:51:59.98ID:tBtiRekuM
ローソンでFeliCaならかざすフォルダに入れとけば支払いと同時に読んでくれるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5be-GRCj)
2019/02/26(火) 21:11:49.08ID:WXMEoDtG0
Apple WatchでApple PayのかざすフォルダにPonta登録だな
支払いはファミマカードのiDあたりにしておく
これでローソンとファミマはポイントカード出す必要なくApple Watchで決済してポイント2倍やら4倍で貯まる

FeliCaを最大限に利用するならApple Watch/iPhone/Android全部持つべき
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-fPeC)
2019/02/26(火) 21:26:25.29ID:gnaRf+N50
FeliCa内蔵Pixel Watchが出るといいなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac4-aEfC)
2019/02/26(火) 22:13:11.89ID:de33GyJq0
>>976
そろそろ、安くなるとは思ってましたがここまでとは。
これを期にピクセル買います。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e60-ijz6)
2019/02/26(火) 22:24:54.24ID:oJC7nl/B0
売れてないんだろうね
たった4ヶ月で端サポ入りして投げ売り対象になるなんて他の機種でも記憶にない
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9658-9Th4)
2019/02/26(火) 22:35:31.56ID:Cv1Jm8ar0
Nexusのときも似た感じだった気が。忘れたけど
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-919Q)
2019/02/26(火) 22:43:44.79ID:vY7Su9Gc0
まぁこれまで売れたNexusもPixelも存在しないんだから圧力で販売させられてるのかもね
最近またCMやり始めたし売り切り体制入ったのかもよ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-6+Bm)
2019/02/26(火) 22:45:19.99ID:ZiDC83QM0
この厳しい競争の中で、売れてるわけがないよな。
あの機能と価格のバランスでは。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6656-fPeC)
2019/02/26(火) 22:53:49.03ID:qEqsNLHI0
キャリアアプリがたっぷり入ってないと売れないからな日本は
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-GEOY)
2019/02/26(火) 23:02:10.11ID:9KM2S0sG0
情弱日本猿にはアイホン程度がお似合いや
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-c0mV)
2019/02/26(火) 23:03:51.35ID:DQTtCTVm0
>>983
それ即買アイテム。wanaが期待外れだったからなー。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-7smw)
2019/02/26(火) 23:08:16.01ID:veG/BVsVM
liteにはいわゆるgoogleアシスタントボタン載せてくれないのかな?
ボタンかなり便利いいよね
アホみたいなウェークアップコマンド囁かなくていますいいし
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-Ir5k)
2019/02/26(火) 23:45:50.47ID:gspkh/Ey0
Pixel 3は握るだけでアシスタント起動するじゃない
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-4fA7)
2019/02/26(火) 23:51:02.75ID:T6ayKgwO0
どーせpixel4の導入も数ヶ月遅れてだろーし買い替えどきかもな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e60-ijz6)
2019/02/27(水) 00:37:20.71ID:liMvY8/v0
simフリーは割引中
ドコモはまもなく割引

買うなら今かもね
996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 01:46:58.47
997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 01:47:06.21
998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 01:47:13.78
999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 01:47:24.56


Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part26
http://2chb.net/r/android/1551111545/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 01:47:34.53
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 6時間 2分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250624182343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1544957130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part25 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part27
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part22
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part21
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part24
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part31
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part32
Google Pixel/Pixel XL・Pixel2/Pixel2 XL Part14
Google Pixel/Pixel XL・Pixel2/Pixel2 XL Part16
Google Pixel・Pixel XL Part12
Google Pixelシリーズの四半期販売台数が過去最高記録〜Pixel 6が牽引 [HAIKI★]
Google Pixel Tablet Part.2
Google Pixel Tablet Part.3
Google Pixel Tablet Part.1
Google Pixel Tablet Part.2
Google Pixel Tablet Part.1
Google Pixel Tablet Part.4
スマホ「Google Pixelシリーズ」ってなんか作りが甘いよな バッテリー弱い・尿液晶・指紋認証クソ
【スマホ】「Pixel 6」シリーズは10月19日にオンラインイベントで発表 Google公式 [ムヒタ★]
【EC】Googleのブラックフライデーセール、Nestシリーズや「Pixel Buds A-Series」が割引 [田杉山脈★]
Galaxy SシリーズとGoogle Pixelシリーズに「iPhoneと同等の動画撮影できるカメラアプリ」が登場、その他のポンコツAndroidは対象外
Google Pixel 葬式会場
【Nexusから】次世代Google端末を語るスレ Part14【Pixelへ】
【Nexusから】次世代Google端末を語るスレ Part15【Pixelへ】
【Google】「Android 13」正式版が登場、Pixelシリーズへ配信開始 [香味焙煎★]
Polletプリペイド Part2
Google Pixcel C
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.15
真夜中にコンビニへ電話「Google Playの社員だ、プリペイドのコードを教えてくれ」、アルバイト「はい、315万円分のコードです」 [placeholder★]
Google Pay Part26
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.16
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
Google Playカードの割引販売を待つスレ Part2
【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part25 ©bbspink.com
【イベント開催中】Re:ステージ!プリズムステップ part2【リステップ】
wearOS by Google 総合スレ Part.7
wearOS by Google 総合スレ Part.8
wearOS by Google 総合スレ Part.6
Google Playカードの割引販売を待つスレ Part5
【悲報】HUAWEIのP40シリーズ、Google Playが使えない
【Google】Android IME総合 Part31【ATOK】
ドコモ SO-05G part2 (SONY Xperia Z5 Tablet)
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- キング オブ プリズムSSS Part5
Pixel / Pixel XL Part1
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.17
おてがるWi-Fi (その他プリペイド) Part2
★プリズンブレイクキャラ人気投票★ part2
【SMCC】Visaプリペ/かぞくのおさいふ Part2
Google Playのヘイト拡散アプリは報告で潰せるか?
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part20
【FOX】プリズンブレイク総合スレpart2【統合】
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part21
【docomo】dカード プリペイド Part21【Master/iD】
【docomo】dカード プリペイド Part20【Master/iD】
【docomo】dカード プリペイド Part23【Master/iD】
【docomo】dカード プリペイド Part26【Master/iD】
【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part24 ©bbspink.com
【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part26 ©bbspink.com
【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part29 ©bbspink.com
【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part22 ©bbspink.com
【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part21 ©bbspink.com
【経済】Google、プリンを買収する方向で最終調整 200億?300億円規模 [haru★]
【DMM.R18】マジカルフォーゼプリズムガールxR Part27 &copy;bbspink.com ©bbspink.com
Google Play、人気Androidアプリの脆弱性発見に報奨金1000ドル 立ち上がれ嫌儲スーパーハカー
Google Photos 5
Lenovo YOGA Tablet Part27

人気検索: 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像 js 生足 155 かわいいJS siberian mouse masha mouse 中高生男子
03:37:20 up 122 days, 4:36, 0 users, load average: 22.86, 44.42, 49.60

in 0.087687015533447 sec @0.087687015533447@0b7 on 081716