◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

デジモンシリーズ総合 Ver.103 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1679408036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4972-icjd [130.62.196.61 [上級国民]])
2023/03/21(火) 23:13:56.38ID:1+5ueOl80
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時 本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※

TVアニメ「デジタルモンスター(デジモン)」シリーズについてマターリと語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・JaneStyleをインストールし、「157.101.141.103」「スパーダモン」「118.6.68.16」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンシリーズ総合102
http://2chb.net/r/anime2/1583467502/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャー LASTEVOLUTION絆 54スレ目(デジモンアドベンチャー 02THEBEGINNINGスレも兼ねています)
http://2chb.net/r/animovie/1586048582/
デジモンゴーストゲーム Process.11
http://2chb.net/r/anime/1675313024/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー 02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャー tri.東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/tri/
デジモンアドベンチャー LASTEVOLUTION絆東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/last-evolution/
デジモンアドベンチャー 02THEBEGINNING東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンパートナーズ
https://digimon-partners.net/
DIGIMON SEEKERS
https://digimon.net/digimonseekers/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbf-ySSg [126.205.130.249])
2023/03/21(火) 23:17:35.21ID:TlZcPD0Qp
>>1 乙モン&保守
久々の総合スレだ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/21(火) 23:18:14.15ID:gxUHtoli0
>>1乙保守と
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-OyPo [126.157.170.205 [上級国民]])
2023/03/21(火) 23:23:34.02ID:n27iMJ0Pp
>>1
ラスエボから建ててなかったから3年ぶりのアニメ2板か
その3年の間に02の映画の制作発表があったなんて当時では考えられん状況だな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-DjC0 [106.133.226.183])
2023/03/21(火) 23:27:42.21ID:/ZPwXUU6a
02映画発表からもうそんな経ってんのか
待っただけあると言える程のクオリティだと嬉しいんだけども
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/21(火) 23:28:15.22ID:gxUHtoli0
02映画は今年の夏なんじゃないのかな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-7Pzp [126.35.215.19])
2023/03/21(火) 23:37:41.55ID:kv0QWziQp
未だにキービジュがルイ幼少期とウッコモンだけなのに夏は早過ぎでは
まぁ情報更新が遅過ぎってのもあるんだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/21(火) 23:40:36.32ID:gxUHtoli0
ハッキングされた影響もあるしなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-F0re [106.154.149.167])
2023/03/22(水) 02:54:43.29ID:PyAUnR1Ca
保守ったほうがいいのかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-3gip [106.133.58.35])
2023/03/22(水) 07:05:53.78ID:Rm5fOyNZa
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbd-ySSg [126.247.214.157])
2023/03/22(水) 08:52:47.34ID:I3qRkKO40
ラスエボ(02)スレからの引用だがラスエボは作成示唆から公開まで1年と9ヶ月だったのよね
beginningはそれ以上に難産になりそうなのはちょっと意外

2018/05/05 tri.6章ED後に作成示唆
2019/03/06 イメージビジュアルと無印キャラデザ公開
2019/07/07 スタッフ&タイトル&公開日確定
2019/07/28 02キャラデザ公開
2019/08/22 クラウドファンデング開始
2020/02/21 公開
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-7Pzp [126.166.76.185])
2023/03/22(水) 09:07:19.28ID:AT97ruOvp
tri.6章のアグモン「また会えるね」発言からラスエボのキャラデザ公開まで8ヶ月かかったのか
初報から1年7ヶ月経ってもキービジュが更新されない02映画も大概だが
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52b0-2lPJ [133.149.90.176])
2023/03/22(水) 09:52:04.79ID:4STEIOIr0
もう総合スレに統合するのか
ゴーストゲームしかろくに追ってないんだけど(鬼太郎からの流れでハマった)まだいてもいい?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/22(水) 10:10:00.59ID:DvDu66aR0
今更だけど、クロウォ10周年だったからアドコロやゴスゲでクロウォデジモン内定していたんだろうね
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62b9-ykVw [157.101.141.103])
2023/03/22(水) 11:09:40.76ID:2L8Jvp050
それもあるけどデジカの販促もありそうだ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3372-7LVk [130.62.196.61])
2023/03/22(水) 11:46:49.66ID:6ZHdUg/50
>>11
2019/07/07は第2報予告も流れてるのよね
02は第2報が無いままかなり時間が経ったけど冒頭公開がその代わりってことかしら
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/22(水) 12:08:55.97ID:DvDu66aR0
余談だけどアドコロの最終回にババモンの学校にメルヴァモンおったんだな
誰が進化したんだろ?
ララモン辺りかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbf-OyPo [126.254.57.100 [上級国民]])
2023/03/22(水) 17:19:10.76ID:0MwHWd/Ep
フロンティア20周年度も今月で終わりか
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62b9-yIWk [157.101.141.103])
2023/03/22(水) 23:24:04.68ID:2L8Jvp050
まぁなんやかんやで2022年は盛り上がったんじゃないかな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ff-dLcm [220.106.51.129])
2023/03/23(木) 00:40:07.21ID:mdhqEYng0
立て乙
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bce-BoYF [58.88.193.3])
2023/03/23(木) 01:05:37.16ID:uQxGEC8b0
スレタイのVerいいねwおつ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-nBdZ [118.6.68.16])
2023/03/23(木) 07:01:57.69ID:fGVmQwhS0
最終回次第ではウイルス種がまた世界を救う展開に?シーカーズまでそうなったら三度ウイルス種により世界が救われる、なんてこともあり得る
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/23(木) 11:01:57.03ID:rww8G1Hv0
そういやつべでこんなクオリティーの高いデジモンの格ゲー見つけたんだけど

24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-DjC0 [106.133.225.29])
2023/03/23(木) 12:30:14.79ID:6sEDmQNJa
Digital World-Adventure Evolutionて凄いタイトルだな
しかもアプリゲームかよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Vsm2 [106.146.32.42])
2023/03/23(木) 12:36:56.98ID:/XReWscRa
メガネルーチェモンイケメン過ぎたわwwww
日本でも実装して欲しいわ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Xlhc [106.132.227.18])
2023/03/23(木) 15:11:58.30ID:nJtmJjzIa
>>24
タイトルでもういつもの中華ゲーってわかるのすごいよな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/23(木) 16:37:26.39ID:rww8G1Hv0
なんかデジモン事態がコナミの音ゲーDDR(だっけ?)みたいに海外頼りになっちまってるよな前からだけど
DDRに関してはまだゲーセンにアーケードがあるから救いだが
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Xlhc [106.132.227.46])
2023/03/23(木) 17:04:01.97ID:YTdlULdea
だって復権できないまま日本がオワコン化したから
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ce-BoYF [153.175.122.153])
2023/03/23(木) 17:16:45.06ID:7wH8JYOo0
次アニメやるのはいつ頃になるかねえ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/23(木) 17:44:50.57ID:rww8G1Hv0
また3、4年後辺りだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62b9-ykVw [157.101.141.103])
2023/03/23(木) 22:00:02.08ID:arf1guGV0
シーカーズは作者が誰になるのかが気になる
ノベルって言うから割としっかりしたような奴を想像するけどなろう小説みたいなノリだったらズッコケるぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-nBdZ [118.6.68.16])
2023/03/24(金) 06:51:14.66ID:1AWdka+g0
>>27-28
もう日本作品は外国のものか?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Vsm2 [106.146.24.95])
2023/03/24(金) 08:23:35.74ID:U1MIKvzba
クロウォのピノッキモンって赤面してたシーンあったけどよくホモ臭いだの言われなかったよな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-pXiP [49.98.244.232])
2023/03/24(金) 12:37:39.40ID:5VUj5dgEd
デジモンアドベンチャー02ビギニング
2023年10月27日公開

監督 田口智久
脚本 大和屋暁
アニメキャラデザ 立川聖治
キャラデザ 中鶴勝祥
デジモンキャラデザ 渡辺けんじ
アニメ製作 ゆめ太カンパニー
製作 東映アニメーション・東映
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3372-7LVk [130.62.196.61])
2023/03/24(金) 12:50:45.13ID:yuF5d8u60
公式サイトでのアナウンスはまだ無いから久々のリークかしら
リークは大概公式アナウンスの2~3日前だからやはりゴスゲ終了と同時に確定か
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-DjC0 [106.133.226.166])
2023/03/24(金) 13:28:53.68ID:1Lbxt7Pja
ここから更に半年も先なのか…
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Xlhc [106.132.227.92])
2023/03/24(金) 14:48:22.83ID:+2ibmk35a
良かったー来年じゃなくて
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e99-Vsm2 [39.2.255.204])
2023/03/24(金) 15:01:37.16ID:GmcpFSdQ0
>>34
サンクス
秋だったんだね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-yIWk [126.233.173.137])
2023/03/24(金) 15:35:56.87ID:h2uS/8c0r
スラムダンクや魔女見習いを探してもこんくらいの時期に公開だったし信憑性あるかもしれない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-nBdZ [118.6.68.16])
2023/03/24(金) 17:32:49.31ID:1AWdka+g0
>>31
ウイルス種が世界を救う展開をやるのかな?コロンでやったしゴスゲはもしかしたらそうなりそうだし
そしたらほぼ3作連続でそうなるか?

>>34
10月末か
41名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-pXiP [49.98.237.12])
2023/03/24(金) 17:48:07.59ID:8rYkcx/Sd
はじまりは、たった一つの願いだった

今、新たな冒険のゲートが開く
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ySSg [126.186.141.173])
2023/03/24(金) 18:45:57.92ID:2HbmriNLp
02らしい明るい作風です!02らしいチーム感を出します!って宣伝されてるが
ウッコモン56しのルイ、デジハリに影響を受けた脚本、ソロで東京タワーのルイを救出するスティングモンと暗くて個々で動く雰囲気満々な気が
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-F0re [106.154.151.183])
2023/03/24(金) 18:57:09.85ID:krqhR5nha
ビギニングって02本編さえ見ていれば分かりそうな内容ですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-OyPo [126.35.43.69 [上級国民]])
2023/03/24(金) 19:47:25.92ID:iu2wP0YFp
>>41
なんかキャッチコピーも不穏だな
「冒険のゲートが“再び”開く」ではなく「“新たな”冒険のゲートが開く」のか
まぁ不穏要素は02スレ結構考察されてるし特に東京スカイツリー関連は確実に絡んでくるだろうな

以下02スレ引用の考察要素
・大輔より年下なのに世界初の選ばれし子供のルイ
・ルイの失われた右目
・ルイの誕生日がうるう年
・ルイ遭遇の翌日2012年02月29日は東京スカイツリー完成日
・ルイがウッコモンを“56した”字発言の意図
・ルイが生身で東京タワーを登れた理由
・ルイがデジタマを見ただけでウッコモンと分かった理由
・ルイを助けたのがエクスブイモンではなくスティングモン
・キービジュアルの枯れた植物
・ウッコモン初期デザインが薄暗い
・太一、光子郎は執務で忙しく02組と連絡とらず
・「みんなにともだちを。世界中すべてのひとにデジモンを」の意図
・冒頭とタイトル0内側の√02
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ce-BoYF [153.175.122.214])
2023/03/24(金) 19:51:01.16ID:4xzlEsU10
ルイ厨二すぎんだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbd-7Pzp [126.247.229.130])
2023/03/24(金) 21:31:48.29ID:ah7Aiokj0
Cvも緒方ネキだもんなー
とは言え02の映画だし大輔ブイモン以上に目立つことは無いような
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/24(金) 21:40:42.70ID:/6DukHkY0
望月の二番煎じにはならないと思うな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-DjC0 [106.133.224.28])
2023/03/24(金) 21:59:20.01ID:ERU2hkh7a
tri.の姫川然り ラスエボのメノア然り
パートナー失った奴はろくな事しないからな
ルイからは既にその雰囲気が感じられる
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-Vsm2 [36.12.213.138])
2023/03/24(金) 22:09:44.07ID:/6DukHkY0
良かったピピモンが来てくれた及川さんは赦された
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ySSg [126.35.139.244])
2023/03/24(金) 22:18:41.70ID:z8VlrYknp
>>44
あとパタモン、テイルモンが公式サイトで技紹介欄がないからラスエボピヨモン同様戦わない枠とかも考察されてるな
実は海外の02thebeginning公式サイトでは記載されてるけど
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7eb-T2Mj [124.215.143.180])
2023/03/24(金) 23:22:45.92ID:JA84tK1U0
ビギニングってことは続編とかあるのかな

>>43
多分キャラが同じで全く別の世界観になると思う
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/25(土) 00:10:32.43ID:qf5dUHjI0
ビギニングでジョグレス究極体のヴァルキリモンとスラッシュエンジェモンが出るのだろうか
勇気の絆友情の絆みたいな新種の出るのだろうか
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/25(土) 00:47:24.53ID:ahNzPirv0
スラエンってシャッコウモンから進化可能だしな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-RqUa [115.162.96.234])
2023/03/25(土) 10:22:32.69ID:WFtK1Uq40




PV
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-wTwY [106.155.2.110])
2023/03/25(土) 10:34:53.97ID:DkRlLAvma
triの続編でデジモン汚すなよ 東映

こうやって コンテンツが終わっていく
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/25(土) 13:44:04.74ID:ahNzPirv0
進化先とやらでバアルモンに同じ痛み味わえってか
https://wikimon.net/Meicoomon
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-f4e1 [126.157.165.102])
2023/03/25(土) 13:52:40.87ID:LzVdT9ohp
02映画公式サイトも更新されたな
予告映像は既存の冒頭映像流用だが公式サイトのキービジュは新規と来たか
てか大輔の服のマーク「V」かと思ったら「RM」ってラーメンかい
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-3t39 [126.233.124.207])
2023/03/25(土) 13:59:07.05ID:vTbqrEU8p
ティザービジュアル、ラスエボ同様全員集合かと思いきや大輔、ブイモン、ルイだけとは意外だな
やはり全キャラに焦点当てるには尺が足らんか
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.226.3])
2023/03/25(土) 14:05:12.72ID:JG0nASZca
ラスエボもティザービジュアルは太一とアグモンだけじゃなかった?02映画も本ビジュアルでは全員揃ってるかもよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db72-wSlO [130.62.196.61])
2023/03/25(土) 14:08:14.86ID:JeqcEcDV0
02デジモンは進化先が順々ではなく分岐進化で成熟期未満の個体が多過ぎる影響もあるだろうね
ディア逆の進化バンクのみ登場、ラスエボの1分と出番がない状況同様になるくらいなら1キャラ集中で良いのかもしれない
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-VPOu [126.167.154.14 [上級国民]])
2023/03/25(土) 14:18:25.04ID:EvBsXODfp
特報のBGMが「brave heart」ってことはアーマー進化じゃなくて成熟期進化を使うってことになりそうだな
あとさりげなくデジフェス2023が今年7月30日って告知も来たか
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zXo/ [106.133.59.240])
2023/03/25(土) 14:40:47.98ID:KRMzCou+a
マジかよ
そこで新作アプリ情報とかあるかな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.146.54])
2023/03/25(土) 18:43:02.93ID:4A0XpPBga
嫌いな絵柄じゃなくて安心したけど一部は声も変わってるし02とは別モンだな・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Z1xd [106.128.110.254])
2023/03/25(土) 19:41:32.23ID:VC8RVm+qa
中鶴デザインから脱却して欲しいわ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.226.11])
2023/03/25(土) 19:57:35.03ID:dB8LJjY6a
ラスエボの時はあまり思わなかったがbeginningの京はめちゃくちゃ良い女になってて笑うわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/25(土) 20:30:28.28ID:11+1GpUw0
そりゃ賢ちゃんも惚れるわ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-f4e1 [126.236.61.15])
2023/03/25(土) 21:02:49.61ID:7p4S07ftp
第二特報出たは良いけど公式サイトであらすじは未更新だからどんな路線かまだ分からんのな
あと公式サイトのキャラ紹介バグってるのか大輔ブイモンしか出なくなってるな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/25(土) 21:51:04.16ID:11+1GpUw0
ブルムロードモン、よく見たら三つ編みのようになった蔓(?)が前面に出てるんだな
ドラクエのビアンカみたいでかわいい
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-bS3Z [106.130.225.98])
2023/03/26(日) 00:44:51.57ID:LX1NbyLMa
AJのキービジュアルに宙いるのにゴスゲ関連は情報ないのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.146.54])
2023/03/26(日) 00:53:59.54ID:6+YiNw1wa
終わるのに何の情報があるんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Pn3X [106.132.227.212])
2023/03/26(日) 01:27:12.02ID:C1nIa/mya
>>69
無いよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-0b4c [60.135.197.42])
2023/03/26(日) 08:39:06.02ID:QcoiNP8E0
死んだのにむりやり蘇生されて腐敗したまま悪臭を撒き散らしてるこのデジモンというIPに未来はねえ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/26(日) 08:46:59.88ID:MysZyRTm0
・三原色の進化形態がいる
・グルス「元々俺の体」
・凶悪で強大

グルスガンマモンがミケッティオと重なって見える
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 09:16:39.33ID:4riKs9vg0
>>72
そもそも腐らせたのはアニメが一番の原因なんだよな…

漫画のクロスウォーズとか漫画の方が評価高いの見ると東映側に不備があるとしか思えん
アドベンチャーってよく考えるとキャラの扱いに格差がめっちゃある(太地ヤマト、ヒカリタケル、その他四人みたいな扱い)
そんなんだから負けたんじゃない?
もしこれで小説のシーカーズが良作になったらアニメスタッフは無能しか集まっていない事が分かる
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 09:29:58.12ID:8f8981gv0
ゴーストゲームが怒涛の勢いで伏線回収しきった訳だが
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-BTdH [125.4.190.97 [上級国民]])
2023/03/26(日) 09:30:06.17ID:++ve1Njh0
新国家EDは草
グルスも納得するの早いな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/26(日) 09:33:14.72ID:yo7Xhk0k0
>>74
それ言うといつものフロンティアアンチの日進がシュバって来るぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-ghT9 [118.6.68.16])
2023/03/26(日) 09:33:58.39ID:1RUN+KM/0
プラネイトナックルはあったけどグルス究極体もガンマモン超究極体もなかった
79名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-AM3S [126.236.173.68])
2023/03/26(日) 09:35:12.71ID:shb/Uu+hr
プロキシマモンが世界を救う2000年後の話は2000年後公開ですかそうですか
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 09:35:31.57ID:8f8981gv0
ゴスゲの人間とデジモンとの共存ENDはアニメシリーズじゃそんなに描かれてないオチな気がする

>>77
なんかプリキュアとか他の作品でも暴れてると聞いたが
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-f4e1 [126.186.157.82])
2023/03/26(日) 09:36:27.01ID:DGisJupZp
まぁメイクーモン光堕ち形態もtri.に出ませんでしたし
しかしとうとうデジモンアニメは02映画を待つのみとなってしまったか
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bff-C1M/ [180.46.17.3])
2023/03/26(日) 09:36:32.08ID:h621DfS90
ネタバレ
2000年後のラスボス戦は偽ヒロと真ヒロがガンマとグルスの究極体をジョグレス進化させて倒す
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/26(日) 09:36:38.39ID:yo7Xhk0k0
共存ENDは一部の視聴者が予想してた展開だよなある意味
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 09:37:07.51ID:8f8981gv0
グルス究極体は結果的に無くても問題なかった気がする
むしろ究極体を圧倒する完全体という事でグルスの異常性が際立ってたかも
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 09:38:15.49ID:4riKs9vg0
>>77
フロンティアもアドベンチャー以上のキャラや属性の格差が酷すぎるのと負けっぱなしというテレビの前の子供達が応援したくないヒーロー失格な事してるからなぁ…

ゴーストゲームははっきりいうと駄作だわ
尺があんなにあったのに無駄に尺を消費してプロキシマモンとアルクトゥルスモン出さずに終わった
プロキシマモンとアルクトゥルスモンが幻のデジモン扱いだったとはいえ言い訳にもならん
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bff-C1M/ [180.46.17.3])
2023/03/26(日) 09:39:24.87ID:h621DfS90
>>84
完全体に圧倒される究極体
成熟期にワンパンKOされる完全体
成長期にボコられ戦意喪失する成熟期

結 局 い つ も の デ ジ モ ン
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 09:40:33.78ID:4riKs9vg0
>>86
それな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-LdBj [60.102.224.163])
2023/03/26(日) 09:41:45.16ID:viCkRUxV0
とりあえずBlu-rayを頼む
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 09:44:14.94ID:8f8981gv0
空気がアンチスレじみてないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-wSlO [106.154.147.145])
2023/03/26(日) 09:44:36.28ID:zIRdIFuca
いつものが暴れてるだけ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bce-HWGp [180.2.249.237])
2023/03/26(日) 09:44:50.44ID:GVicgdJe0
ブラック軍団がグルスの仲間なのかと思いきや逆だったとは
ブラックデジモンだから黒い侵食に耐性あるってのはなるほどなと思った
元々黒いもんな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-3t39 [126.166.61.234])
2023/03/26(日) 09:46:39.45ID:ugVs9Dphp
アニメ最終話付近や初回は取り敢えず>>1にあるNG推奨IPだけでも名前NGにすればええで
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/26(日) 09:47:25.22ID:MysZyRTm0
ゴースト「ゲーム」なのにゲーム要素薄いなと思ったらそうきたか
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abbd-zL8T [126.27.250.142])
2023/03/26(日) 09:53:44.64ID:0x8NWU160
いつの間にかアニメスレにゴーストスレ無くなってたんだな。まあ通年おもんなかったし当然か
でんでん現象で残った数人だけで絶賛評価してて実際は皆から無関心の作品だったからな
結局鬼太郎の猿真似してただけで子供だましにすらなれない駄作だった
最終回Bパートで新たな設定説明し始めて打ち切りみたいな終わり
デジモンスタッフて才能あるスタッフいないんだなーと
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efcd-fJN6 [119.231.23.109])
2023/03/26(日) 09:55:09.41ID:LiFG/lI50
矛とか虎とかの取り巻きだろう。
いつものデジモン って言ってるけどどこが…?
これだけ多く展開してる今に、デジモンってIPに未来はないってもうお前の中では一生そうなんだろうなとしか
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-BTdH [125.4.190.97 [上級国民]])
2023/03/26(日) 09:56:12.80ID:++ve1Njh0
>>94
最終回だから総合にスレタイ変えただけですが
馬鹿かな?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efcd-fJN6 [119.231.23.109])
2023/03/26(日) 09:56:45.91ID:LiFG/lI50
ほんとにそれっぽいのが来た。きっしょ…
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/26(日) 09:57:13.24ID:MysZyRTm0
なんだか葬式ムードだな
多少の不満はあれど久々に「終わってほしくない」と思えるデジモンアニメではあったぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-4rZD [126.205.162.62])
2023/03/26(日) 10:03:28.89ID:OsEL1eAvp
終始対話に徹して共生を目指す方針からのこの終わり方なら普通に納得
キャラもみんな魅力たっぷりだったし向こう何年にも渡って放送して日曜朝の定番になって欲しかった

なのに最後に異様なほどの駆け足になったのはフジのお偉いさんに逃走中をねじ込まれた結果としか思えないわ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 10:03:43.58ID:4riKs9vg0
>>95
アニメ以外は評価してるよアニメ以外は
既存デジモンの進化前や進化後に使える新規デジモンとかいいし

ただアニメだけはなんでどれもこれも問題作ばっかりなのが分からない
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abbd-zL8T [126.27.250.142])
2023/03/26(日) 10:05:59.58ID:0x8NWU160
鬼太郎は妖怪だからおどろおどしいテイストでも意味があったがゴスゲにはそういう必然性が全くなかったな
単に鬼太郎が受けたから意味もなく妖怪要素入れただけっていう
その結果人間が散々おふざけで済まないレベルの生命危険な目にあってきたのに、最後に唐突に子供3人だけで人間社会とデジモンの共存とか軽々しく決めてるのがもうね。酷い目に合ってきた人間達が納得するわけないじゃん
大人達が全く出てこずおままごとの国作りを標榜して終わり。作ってるスタッフ自体が子供じみてるんだろうな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zXo/ [106.133.82.48])
2023/03/26(日) 10:06:16.76ID:UystyhHSa
>>99
やっぱりそんな感じしそうだもんな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-Vfz4 [122.133.209.37])
2023/03/26(日) 10:06:21.31ID:cxYFj8/m0
やっぱ構成ミスってたなって印象
回収しきれなくて投げっぱなしの部分もあるし
終盤の展開はもっとゆっくり見たかった
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 10:07:11.71ID:8f8981gv0
まぁ実際その手の人達が力技で伏線回収した感じと言ってるが、確かに駆け足には感じられた
ただ、単純に面白いつまらないと言うよりはそもそも見せ方など作りが従来から大きく異なるから
出来云々よりも好みの差の方が大きい気もするな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-KsUN [27.92.185.190])
2023/03/26(日) 10:12:04.13ID:BQiK8qx90
メインストーリーはグダグダであれだったけど
単話物のホラー×デジモンとしては面白い作品だった
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 10:12:54.81ID:4riKs9vg0
>>101
だろうな
やっぱりプリキュアと違ってデジモン担当のアニメスタッフは無能しかいない

最初のゴーストゲームのキービジュ見たときはテイマーズみたいだなと思ったけど結局テイマーズ同様序盤は良かったけど終盤は駄目だった感じだわ
テイマーズのデ・リーパーって結局完全に滅ぼそせず勝てなかったし退化させたとはいえタカト達が生きている間は大丈夫だろうけどいなくなった未来でまた同じ過ちが起きそうな気がしてならないんだよアレ…
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/26(日) 10:13:26.87ID:MysZyRTm0
クオンタモンによって人間界に放り込まれた結果死んだデジモンもちらはらいるから彼らが気の毒だな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-uluY [126.224.72.209])
2023/03/26(日) 10:15:51.76ID:cR6mhZ2O0
そのデジモンによって死んだ人間もいるから2つの世界が交わるための犠牲になったのだ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF0f-zXo/ [106.154.189.82])
2023/03/26(日) 10:17:24.13ID:VK1alZl7F
レアレアモンとかそうだもんな…
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 10:17:55.72ID:8f8981gv0
シーカーズを早くも不安視する意見あるけど、流石に始まってすらいない今の段階じゃ評価できんよ

>>106
プリキュアを出汁にしてるデジモン叩くのやめろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 10:18:42.51ID:4riKs9vg0
>>107
諸悪の根源みたいなのがやるべきだった事件なのになアレ…
倉田みたいなでデジモン絶対に許さんし滅ぼすマンが出てきてもおかしくないのにな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-ghT9 [157.14.201.14])
2023/03/26(日) 10:19:06.52ID:/yHBbeu70
>>74
アドベンチャーは結構キャラ格差頑張ってたよ
タケルとヒカリ以外は3クール目までは太一の東京行きくらいで格差なかったし
:は無理だがな

ひどいのは:と02(京と伊織必要?最終的に大輔以外必要??)とフロンティア(説明不要)くらいじゃね
テイマーズとセイバーズはそれほどひどくないし、追加メンバーもそこそこ出番あるしいらない子はあんまりいない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-AM3S [126.236.173.68])
2023/03/26(日) 10:19:57.88ID:shb/Uu+hr
ゴスゲは単話を楽しむ作品だったと思う
OPにレグルスモン追加で来るとはね
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 10:20:03.56ID:4riKs9vg0
>>110
いやアニメのデジモンが嫌いであってアニメ以外のデジモンは好きなんだよこっちは
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bce-HWGp [180.2.249.237])
2023/03/26(日) 10:20:04.06ID:GVicgdJe0
最終回で一気に設定出さないで小出しにしてほしかったなあというのはあるな
せっかく面白そうな設定なのに駆け足なのはもったいない
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-5/l4 [49.96.41.111])
2023/03/26(日) 10:20:46.15ID:U03Eyvc6d
あれだけ意味深に引っ張ったグルスがただの悪党だったのが一番残念だった
尺無いから雑に和解したし
てか和解するならプロキシマまでいけただろ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/26(日) 10:22:12.85ID:MysZyRTm0
結局ヒロパパはすごいんだかすごくないんだかよく分からん
セイバーズの英博士くらいすごくて話に絡んでくるのを期待してたんだがなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 10:22:24.29ID:8f8981gv0
>>111
倉田は倉田でゲスすぎて魅力を感じにくいと思うけどな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb0c-uFoY [42.127.191.123])
2023/03/26(日) 10:24:37.25ID:qGw4LXWy0
ゴスゲは単話とキャラは良かったのにな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 10:24:37.89ID:4riKs9vg0
>>112
無印はともかくラスエボの絆進化はアグガブ以外無いし、サジタリウスモードとか別形態も無いし十分格差を感じるんだわ…オメガモンのバリエーション増えたせいで余計にそう感じる

遊戯王みたいにアニメ終了後にそういうパワーアップ形態出してもらいたいんだが…
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 10:28:23.06ID:4riKs9vg0
>>118
倉田はあの調査に同行しなかったかバックアップで人間界で残るかあの倉田を襲ったデジモンが倉田を襲わなかったりしたらああならなかったんだがな…

倉田の動物アレルギーと人間界で高く評価されなくなったのとデジモンに襲われたトラウマが相まって暴走してしまった感がある
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 10:28:24.20ID:8f8981gv0
58.190.189.233がきっちり見ていた上で不満述べてる事には割と好印象ではある

>>117
言われてみればそんなに話に絡んでこなかったのは悪い方に驚いたな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF0f-zXo/ [106.154.189.82])
2023/03/26(日) 10:29:46.33ID:VK1alZl7F
>>118
倉田もアレだけど、ジュレイモンボコボコにしたり、一般人人質にした聖も大概だと思うわ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5e-OdQh [219.113.61.89])
2023/03/26(日) 10:31:14.00ID:3ssGHLPX0
>>114
アニメシリーズ全部嫌いでアニメ2板に来てんの?
フツーにアンチじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-JJ4n [58.190.189.233])
2023/03/26(日) 10:32:09.14ID:4riKs9vg0
むしろ倉田はデジモンとは関わらない無縁な人生歩んでいたら幸せになれたんじゃないかと思う

デジモンに関わったせいでああなったのがね…
OOでいうガンダムと関わったせいで人生が狂ってしまったキャラ達みたいに
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF0f-zXo/ [106.154.189.82])
2023/03/26(日) 10:35:49.81ID:VK1alZl7F
聖は初代のピノッキモンオマージュキャラだったんだなって今更になって気付いた自分がいるわ
初代ピノッキモンの影響なのか後のシリーズにもこいつオマージュしたキャラが出てきたし
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-uluY [126.224.72.209])
2023/03/26(日) 10:46:05.04ID:cR6mhZ2O0
>>124
触れずにNG入れときなさい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/26(日) 10:56:12.49ID:MysZyRTm0
ジュレイモン、ギンリュウモン(リュウダモン)の役割って何だったの
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5e-OdQh [219.113.61.89])
2023/03/26(日) 11:00:03.78ID:3ssGHLPX0
そうか、そうだよなスマン

あちこち粗はあるけどよくぞまとめたって感じた
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 11:01:39.61ID:8f8981gv0
>>128
そういやリュウダモン途中からフェードアウトしたようなものだったな
シーカーズに続投したのも何か思うところでもあったのだろうか
131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zXo/ [106.133.48.55])
2023/03/26(日) 11:05:20.93ID:rH6BIvlCa
頼むからシーカーズに貴族内定だけはやめてくれ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-2izJ [36.13.190.69])
2023/03/26(日) 11:15:54.34ID:c+CR2/2j0
>>128
ギンリュウモンはエアドラモン程度の立ち位置で何の為に出てきたのかよくわからんよね
ジュレイモンは2000年後に大慌てするデジモンにとっては年輪の成長に100年かかるって大したことなかったんだなってうっすら思い出させる役割かな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-9NMr [114.159.253.52 [上級国民]])
2023/03/26(日) 11:15:59.76ID:ehFd6rNf0
ギンリュウモン(リュウダモン)は販促の都合上入れたんだろうくらいの認識
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efeb-VwNy [111.106.191.144])
2023/03/26(日) 11:19:26.80ID:nzKNRCeY0
架け橋っていうからゲートの管理して
デジモン向けの学校を作るとか親善大使となるくらいは想定してたけど独立国家樹立は予想外過ぎた

まぁ楽しかったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-a99E [133.149.90.176])
2023/03/26(日) 11:23:18.67ID:7HM4AVej0
半年打ち切りになっても良いように予め作ってあった最終回っぽさがある
逆にいうと半年以降の展開が引き延ばしのためでしかなかったのかもしれない
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-6Hrx [157.101.141.103])
2023/03/26(日) 11:30:55.27ID:8f8981gv0
なんか最終回で愚痴ってる人はだいたいが虎を慕ってる人ってイメージがある
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5e-OdQh [219.113.61.89])
2023/03/26(日) 11:33:25.36ID:3ssGHLPX0
逆に2期あるよって言われたら前回と今回の範囲を膨らまして、
2000年後さんを前倒しすればいいんだわな
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-ghT9 [118.6.68.16])
2023/03/26(日) 11:36:08.83ID:1RUN+KM/0
>>84
>>86-87
ゆゆゆ民必死だな
そんなんだから継国緑壱と斬殺意志は互角になるんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-uluY [126.224.72.209])
2023/03/26(日) 11:38:54.63ID:cR6mhZ2O0
2000年後の驚異と戦う話見たすぎるなぁ
最終回の後から2,3年くらい経っててヒロたちの状況も進んでたりしてさ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bff-C1M/ [180.46.17.3])
2023/03/26(日) 11:44:32.08ID:h621DfS90
瑠璃シコ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.224.78])
2023/03/26(日) 11:57:57.06ID:9+TdfvI7a
アルクトゥルスとプロキシマ楽しみにしてたのになぁ…
それにしても両腕の武器捨てた拳ver.のシリウスモンはクソカッコ良かったわ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5e-OdQh [219.113.61.89])
2023/03/26(日) 12:12:50.69ID:3ssGHLPX0
しかもカウンター躱して一撃
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zXo/ [106.133.48.55])
2023/03/26(日) 12:15:43.38ID:rH6BIvlCa
ベツモン軍団が救助活動していたのが良かったわ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efeb-VwNy [111.106.191.144])
2023/03/26(日) 12:23:54.12ID:nzKNRCeY0
>>141
武器なら何も持ってない手の中の絆(物理)
欲を言えばFirstriderも聞きたかったなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-wSlO [153.239.0.15])
2023/03/26(日) 12:46:00.58ID:PqafgDjA0
録画見たが最後で一気にまとめて畳んでわろた
まあ毎週見るものが無くなったのは寂しいがおつ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/26(日) 12:48:39.92ID:MysZyRTm0
クロックモン先生のデジモン学校いいなあ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-f4e1 [126.254.54.5])
2023/03/26(日) 12:53:19.99ID:q8hMT3JSp
こっから02映画まで7ヶ月間デジモンアニメはお預け
小説のシーカーズは来週開始だが
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-3t39 [126.157.152.29])
2023/03/26(日) 12:56:52.29ID:s+homRhQp
小説って言うとラスエボも公開前にネタバレ小説販売したよな
02映画も小説や恒例の先行公開やるのかしら
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zXo/ [106.133.33.224])
2023/03/26(日) 13:24:12.64ID:UVrSsQLpa
>>147
再放送だけどつべにセイバもあるしな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bce-HWGp [180.2.249.237])
2023/03/26(日) 13:24:46.63ID:GVicgdJe0
続きがあったら2000年後に飛んで
宙たちの子孫の戦いを描くとかでもいいぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Z1xd [106.129.71.225])
2023/03/26(日) 13:42:08.82ID:oSsRxljHa
>>85>>112
フロンティアは対象年齢下げすぎたのも駄目だな

・子供らしさ優先での子供達の対人関係問題は本人の落ち度
・子供が闘ってることを意識してみっともなく負ける
・冒険だけどサバイバルでなくいつでも帰れるみたいなゲーム感覚
・いちいち空気読めないギャグを入れて緊迫感なくす

子供向けだからって目線落としてレベル下げたのが問題だ
その結果、毎年続いたアニメシリーズが途切れるくらいにコケた
テイマから売上落ちてたが、フロンティアは更に激減させた(ずっとキャラ成長させて継続させたおジャ魔女より新規のガキが入りやすかったにも関わらず)
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Pn3X [106.132.227.130])
2023/03/26(日) 13:49:48.37ID:iCUXjO8xa
なんか続編しそうな雰囲気で終われたししばらく期間置いたらまた何かやりそう
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/26(日) 13:51:45.97ID:MysZyRTm0
ガンマモンが人間界での生活を始めたときにヒロに約束事を課されてたが
今度は自分がグルスに約束事を課すことにしたのはヒロの教えを継承してるようでいいと思ったな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-OdQh [49.98.219.30])
2023/03/26(日) 13:59:52.88ID:nKN9CwzHd
ああ、いい
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbeb-ut9z [124.215.143.180])
2023/03/26(日) 14:00:21.80ID:53qGfX2h0
ラスエボとキャストが同じならテイルモンもオリジナルが戻ってくるのか
あと勝手に:の世界かと思ってたけどラスエボの続きなのか
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Pn3X [106.132.227.130])
2023/03/26(日) 14:04:35.38ID:iCUXjO8xa
クロックモンで笑った
マミーモンはちゃんとお医者さんになってたな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Pn3X [106.132.227.130])
2023/03/26(日) 14:05:27.16ID:iCUXjO8xa
>>155
02Bはラスエボ時空だから99年~02年組だぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Pn3X [106.132.227.130])
2023/03/26(日) 14:06:57.13ID:iCUXjO8xa
多分園崎テイルモンはアドコロだけだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zXo/ [106.133.33.224])
2023/03/26(日) 14:47:47.47ID:UVrSsQLpa
>>151
キチガイ出ていけ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zXo/ [106.133.33.224])
2023/03/26(日) 14:51:29.69ID:UVrSsQLpa
日進の書き込みNGしたからスッキリ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-0why [61.11.162.71])
2023/03/26(日) 14:53:39.38ID:zXSPcLxe0
日進が某所でプリキュア関係者を名乗ってて草
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0d-3uzD [58.70.56.176])
2023/03/26(日) 15:07:56.77ID:zc9NUz9L0
もっと酷い最終回を予想してたけど
それ程違和感なく纏まってたな
もっと丁寧にやって欲しかったけど
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/26(日) 15:50:00.16ID:yo7Xhk0k0
>>81
ラジエルモンだよな
ラジエルモンになったら評価変わったかもしれないしな

>>161
あれ本当にヤバいわ
真面目にあいつ逮捕されて欲しいわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-VPOu [126.166.100.253 [上級国民]])
2023/03/26(日) 15:51:29.39ID:UOa5Y/S0p
>>157
そう考えると西暦が1997で止まったのは謎だな
光ヶ丘爆破やウォレスチョコモンは1995なのにそれ以降
しかも物語のキーとなるうるう年は1996だし
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-f4e1 [126.253.69.62])
2023/03/26(日) 15:55:12.57ID:Eg4pUeEYp
ルイの生まれが閏年なんだっけな、あと東京スカイツリー完成日も閏年
しかし大輔より若いのに世界初の選ばれし子供とはこれ如何に
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/26(日) 15:58:57.81ID:yo7Xhk0k0
後付けによくある事だから多少はね
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Pn3X [106.132.228.55])
2023/03/26(日) 15:59:29.36ID:yjYkV6hla
閏年のみでカウントだと今度は年齢の方が合わないのよな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-3t39 [126.245.181.130])
2023/03/26(日) 16:03:05.86ID:kQYWHSlyp
ん〜、後付け矛盾ではなくしっかり考察できる要素な気もするが謎だな
デジモンパートナーズには「ルイの予想を裏切る物語に期待してください」的なことが書いてあるしルイの方がデジモンとか?
生身で東京タワー登っとるし
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-0why [61.11.162.71])
2023/03/26(日) 16:07:32.64ID:zXSPcLxe0
>>163
関係者になりすましは普通にやばすぎるよな
東映にお知らせした方がいいかもしれんな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db72-wSlO [130.62.196.61])
2023/03/26(日) 16:13:27.51ID:ek2UzTFe0
>>164
ルイは2012年段階で19歳
順当に考えるなら閏年の1992年生まれでウッコモンとの出会いがそれ以降となると
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.226.141])
2023/03/26(日) 16:19:35.78ID:YCeugzT4a
1992年に生まれて1996年にウッコモンと出会ってパートナー関係を結び2012年に大輔たちの前に現れた?何だこの閏年男は
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-9NMr [114.159.253.52 [上級国民]])
2023/03/26(日) 16:45:55.36ID:ehFd6rNf0
あまり関係ないけどエオスモンに子供生まれててワロタ
名づけの時期的に02映画ネタの名前になるかもね
https://db.netkeiba.com/horse/2022102958/
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Pn3X [106.132.228.55])
2023/03/26(日) 16:59:24.15ID:yjYkV6hla
>>168
生身デジモン路線かな
デジタルワールドが時間の流れ違うって設定あるから
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-ghT9 [157.14.201.14])
2023/03/26(日) 17:12:12.58ID:/yHBbeu70
無印時代はデジタルワールドのほうが圧倒的に早くて、02の時は同じくらいだからそれは難しくないかな
ついでに無印の旅って年単位でやってっぽいけど、太一たち成長してないしな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-f4e1 [126.34.27.18])
2023/03/26(日) 17:16:32.33ID:UWMT6/0Tp
ルイも謎が多いがキービジュと比べてデカ過ぎるウッコモンデジタマも謎よね
しかもあれを初見でウッコモンと見抜いたルイもなんか変だし(賢もリーフモンを大量の卵の中から見抜いてはいたけど)
中に入ってるデジモンは本当にウッコモンなのかな、デジフェス2022で釘宮ネキが「ウッコモンの“あの”姿は可愛い」って言ってたから形態変化はほぼ確定だが
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efeb-VwNy [111.106.191.144])
2023/03/26(日) 17:18:44.43ID:nzKNRCeY0
あの姿はかわいいって言ったの緒方じゃなくて?
ネキって言うとあの界隈みたいだ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-3t39 [126.245.57.63])
2023/03/26(日) 17:22:54.79ID:YzIO8nCGp
デジタマに対してサイズがやや小さめのアーマゲモンもいるから中身は極小かもしれんし、下が東京タワーだからそのまま落ちて串刺しにならない飛行能力持ちかな
そう考えるとフレイドラモン、ライドラモンは飛べないから今回の映画じゃお役御免処置か
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-VPOu [126.234.37.244 [上級国民]])
2023/03/26(日) 17:27:39.65ID:Oyscp1RVp
ブイモンはキメラモン戦のときも「俺が飛べたら」って悔やんでたからねえ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.226.227])
2023/03/26(日) 18:00:17.75ID:PgFUA3QUa
オリジナルデジモンの進化形態や別形態も公開するが作中に出すとは言ってないパターンはもうこれっきりにしてもらいたいね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vk7m [222.3.99.109])
2023/03/26(日) 18:03:32.87ID:T/Z1WwGv0
なんやこの打ち切りエンド
ひでぇなw
ショートストーリーはよく出来てたのにメインストーリーはソードマスター並みの丸投げ
どうしてこうなった。そもそもショートストーリーとかいう捨て回多かったんだしもっとこう調整出来たよね
非常に惜しい作品になったな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/26(日) 18:16:10.96ID:yo7Xhk0k0
フジのお偉いさんとやらに急遽逃走中アニメを捩じ込まれたせいだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-48Tb [42.148.8.73])
2023/03/26(日) 18:29:15.59ID:YK4A4V8v0
ウジテレビのせいか
やっぱりだめだなあそこの枠は 
アルクトゥルスとプロキシマを出さないまま終了はきついわ
マジでガッカリ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aK3D [133.238.120.61])
2023/03/26(日) 18:30:12.26ID:gKHWMh4jM
逃走中関係ないと思うが
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.8.32])
2023/03/26(日) 18:59:55.32ID:h5Qdujhma
続編やる前提ならまだしも主役デジモンの進化形態二つも出さないって販促アニメとしてどうなんだ
グルス関連散々引っ張ったくせにこれ

02の公開時期も決まったし東映としてもゴスゲは用済みなんだろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/26(日) 19:07:31.79ID:yo7Xhk0k0
いっそデジモンも星矢みたいにネトフリオリジナルでやるしかないと思うな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9d-aE8m [14.193.181.109])
2023/03/26(日) 19:11:45.15ID:xLnjo2Sj0
アルクトゥルス相手ならわかるがレグルスに苦戦とかほんとシリウス立つ瀬ないな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fd0-3tw7 [115.37.203.121])
2023/03/26(日) 19:13:46.25ID:oMZI+UMr0
まあ過去には究極体に渡り合ったり勝ったりする完全体デジモンも結構いたしその逆パターンをやったと思えば
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbb-XKZe [14.8.31.224])
2023/03/26(日) 19:19:05.77ID:kf2yPR4R0
>>187
いや逆だからダメなんだろw
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bff-C1M/ [180.46.17.3])
2023/03/26(日) 19:31:15.46ID:h621DfS90
>>86
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/26(日) 19:36:34.73ID:yo7Xhk0k0
>>169
なんか一線越えちゃってるよな
いずれあの人殺害予告とかやりかねないよな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-6Hrx [126.255.130.101])
2023/03/26(日) 19:44:27.95ID:fdQc5j+Br
>>185
ネット配信オンリーだと余計にグロホラーな作風になりそうな気が…
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-3EMW [60.89.7.178])
2023/03/26(日) 19:46:10.90ID:oc/jmIaJ0
最終話見た
凄い頑張って詰め込んでたけどやりたい事は伝わるし面白かったわw
2000年後は憶測でしか無いしラスボス対策&バトルを続編やメディアミックスなどで見たいわw

あと円盤売ってくれwホラー好きの友人に広めたいのに
アマプラとかにまとめて無いから普及出来ないww
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.8.32])
2023/03/26(日) 19:48:07.95ID:h5Qdujhma
配信サイトは結構豊富だから見る手段がないわけじゃないけどね
こういう販促アニメで円盤は期待しない方がいい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-2izJ [36.13.190.69])
2023/03/26(日) 19:50:12.33ID:c+CR2/2j0
レグルスモンに苦戦してることに不満が出るくらいメギドラモンって弱いと思われてたんだな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.226.227])
2023/03/26(日) 20:01:38.27ID:PgFUA3QUa
サントラに収録されてた「消失ト再生」
プロキシマモンの事だと思ったんだけどなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.8.32])
2023/03/26(日) 20:07:32.21ID:h5Qdujhma
出す予定はあったんじゃね
でも何らかの理由で無理になった
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-Vfz4 [122.133.64.132])
2023/03/26(日) 20:34:02.35ID:OwkgGhE20
昨年2月に監督がインタビューで語った今後の展開が微塵も無かったらしいから時期的にハッキングが影響してるかもしれないね
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-ghT9 [118.6.68.16])
2023/03/26(日) 22:08:04.54ID:1RUN+KM/0
>>182
>>184
ハーレー乗りはモテモテ

>>196
継国緑壱に勝てる=斬殺意志に勝てる
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-bS3Z [106.130.225.155])
2023/03/26(日) 22:10:59.16ID:puIeqQHza
メインや終盤ゲストの声優陣を始めナレーションで銭天堂より出てた竹中直人のインタビューとか欲しい
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-ghT9 [118.6.68.16])
2023/03/26(日) 22:55:23.47ID:1RUN+KM/0
>>197
かといって笛田蘭十二所わ子を極度に敵視するのはNG
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-szmF [60.154.71.117 [上級国民]])
2023/03/26(日) 22:56:44.03ID:3VXMbggg0
>>116
本当の目的は自分の母星を滅ぼした破滅から地球を救う事だったんだし
それを成すためのやり方が邪悪なだけで単なる悪党ではないんじゃね
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.8.32])
2023/03/26(日) 23:05:55.50ID:h5Qdujhma
その破滅をどうにかするためにプロキシマになればよかったのに
尺がなくてそこまでできませんでしたって感じ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0d-3uzD [58.70.56.176])
2023/03/26(日) 23:16:59.99ID:zc9NUz9L0
1年以上やってて尺がないってことは絶対ないと思う
逃走中のせいでもないと思う
やはりコロナ、ハッキングの影響かな…
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.226.164])
2023/03/26(日) 23:24:15.81ID:+R0OGq4ba
レグルスモン戦は後にプロキシマモンへ進化した時に人格がどちらになるかの戦いかと思ってたわw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-mluZ [114.168.66.237])
2023/03/26(日) 23:41:21.43ID:Wdeqj67JM
やっぱり構成って大事なんだね
長いこと放送してた作品でこれほど気持ちが乗れなかった最終回は初めて見たよ
アドコロでさえなんとなく寂しい気持ちになれたのに
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-wSlO [153.239.0.15])
2023/03/26(日) 23:58:21.93ID:PqafgDjA0
鬼太郎みたいに最初からキャラクター揃って設定も固まってる作品ならまだしも
そうでないのに鬼太郎風味な本筋放置の日常ホラー1話完結延々とやるのは厳しかったな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/27(月) 00:36:23.16ID:F3rV5azD0
デジモンシーカーズ、小説書く人が未だに明かされてないってのが一番気になる
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-ghT9 [157.14.201.14])
2023/03/27(月) 00:52:12.37ID:NWiw+rQI0
>>206
そのフォローは厳しい
こっちもメインキャラほぼ最初から全員いたし、追加メンバーはサブデジモンくらいだぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.8.32])
2023/03/27(月) 01:02:14.74ID:urskiuSpa
成熟期が一気に出たのは良かったし武器壊れたからパンチで殴るは理解できたけどガンマモンがグルス取り込む辺りは???だった
なんで次の瞬間にはグルスがあっさり折れてるのかよくわからなかったし
北斗がガンマモンの素性をどこまで知ったうえで(危険と分かったうえで?)何のために宙に預けたのかも結局不明

別に一話完結路線はいいけどもうちょっと早くからまとめに入れなかったの
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9d-aE8m [14.193.181.109])
2023/03/27(月) 01:07:54.33ID:JGL1o9we0
むしろ日常ホラーで終わらせればよかったのに雑に従来のデジモン路線混ぜたせいで最後に破綻した感じすらあるここらへん四十七士編の鬼太郎を彷彿とさせるわ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-utuU [106.133.106.95])
2023/03/27(月) 03:04:18.73ID:jlOWKhPIa
マタドゥルモンとか明らかにやばそうな連中放置して共存は無理だろこれ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-lmbS [49.104.33.154])
2023/03/27(月) 03:18:47.85ID:iMPl9My9d
詰め込み過ぎで最終回どうなるんだかと思ってたけど
予想外に綺麗に終わったし一年半飽きずに見れたのもあって何だかんだシリーズで上位に好きな作品にはなったなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aK3D [133.238.120.61])
2023/03/27(月) 06:26:37.43ID:zQkvzd+3M
>>211
2クール目の時点で、1話完結で和解縛りで、ヤバそうなヤツ放置はダメでしょ。 ってツッコミ入れてた人割と見かけたけど、そういう人に対して懐古だの思い通りにならないから叩いてる笑 だのイヤミを言ってた人もいたから印象悪いのも拍車かけてるんだよねこのアニメ。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-ghT9 [118.6.68.16])
2023/03/27(月) 06:59:44.95ID:zI/CiHKr0
>>203
継国緑壱VS笛田蘭十二所わ子アンチ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2izJ [106.133.34.149])
2023/03/27(月) 07:15:09.61ID:aeKbc9IBa
>>209
精神世界で分離しただけで元の身体は1つだから、身体を取り戻すためには相手を取り込まなきゃいけなかったんだと思う
食うか食われるかの価値観で生きてるんだから、食われたら負けを認めるのは当然っていう単純な話
北斗はマジでわからん
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2b-4tIW [124.99.132.5])
2023/03/27(月) 08:01:13.41ID:13eNRjYY0
引っ張り続けた割にしょうもなかったり雑に畳んだりし過ぎなんだよな
宙の部屋で浮いてるムーンミレニアムモンとか意味の無いシーン入れるくらいなら北斗との会話入れられただろうし
途中までは割と好きだっただけに終盤の展開のガッカリ感が凄い
円盤早く出ないかなとか思ってたんだけどもうどうでも良いや出るかどうかも知らんけど
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-HWGp [153.214.144.109])
2023/03/27(月) 09:47:30.74ID:CxdAByMn0
そういや結局ムーンミレニアさん何もなかったなw
宙と過ごしたことで優しい気持ちが芽生えたことにより2000年後に味方になってくれると信じよう
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-48Tb [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 11:18:53.88ID:tqJUK+ja0
アプモンの方が好きになった
あれがデジモンだったら完璧なのに
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef99-zXo/ [39.2.255.204])
2023/03/27(月) 11:28:29.86ID:rG7BO75t0
アプモンは既存デジモンリストラした事を除外すれば歴代シリーズのオマージュ要素とかあったしね
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 12:31:52.95ID:tqJUK+ja0
アルクトゥルスとプロキシマ無双しないで主役のワケわからない勝利するのムカつくわ
ここまで憎たらしアニメははじめてだわ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-yiOm [1.75.2.172])
2023/03/27(月) 12:38:24.02ID:4woYNr5Rd
tri未視聴乙
222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-nlG3 [126.133.213.222])
2023/03/27(月) 12:44:38.82ID:R/PpjBD8r
期待してた分熱の冷め具合も凄い
監督とシリーズ構成はどういうつもりだったのか聞いてやりたい
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcd-mrRh [180.144.190.126])
2023/03/27(月) 12:59:16.95ID:W9d3Zpi+0
アニメ未登場デジモン(亜種と後天的なX抗体除く) 

デジタルモンスター
サイクロモン

デジモンペンデュラム
ブイドラモン エアロブイドラモン スカルマンモン 

デジモンワールド
マスターティラノモン スカモン大王 ブリキモン

アノードテイマー
キングエテモン

D-3(アーマー体)
フロッグモン シープモン リンクモン ピーコックモン モスモン バタフラモン カンガルモン アウルモン

D-3(アーマー体以外)
ディノビーモン ランプモン ハイアンドロモン デビタマモン

デジモンワールド2
プリンスマメモン

テイマーズ期
グラップレオモン パイルポルケーモン (ケトモン)

フロンティア期(ハイブリッド体)
ライヒモン ジェットシルフィーモン ライノカブテリモン

フロンティア期(ハイブリッド体以外)
ケンキモン ジュエルビーモン カオスドラモン グラディモン ミスティモン (バーガモン成熟期)

デジモンワールド3
キュウキモン フックモン アサルトモン キャノンドラモン フウジンモン ライジンモン スイジンモン ライデンモン ベムモン スナッチモン デストロモン ラグナモン

Vテイマー01
レグルモン ドミニモン プチマモン カリスモン パラレルモン メタモルモン アルフォースブイドラモンフューチャーモード デーモン超究極体 アルカディモン(完全体以外)

ペンデュラムX
ドドモン ドリモン ドルゴラモン デクスドルガモン ラプタードラモン フフモン キョキョモン ヒシャリュウモン オウリュウモン ギガシードラモン マメティラモン ディノレクスモン ディノタイガモン メディーバルデュークモン アルティメットブラキモン メタルピラニモン タイガーヴェスパモン

デジカ(フロンティア以降)
バルバモン ポキュパモン
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcd-mrRh [180.144.190.126])
2023/03/27(月) 12:59:57.61ID:W9d3Zpi+0
アクセル
タイラントカブテリモン コマンドラモン レオルモン ライアモン グランドラクモン ポポモン ディアトリモン パフモン カオスモン アルティメットカオスモン (スピノモン)(ファルコモン) (ヤタガラモン) (クダモン)

セイバーズ期
トノサママメモン キングチェスモン クイーンチェスモン ドゥフトモンレオパルドモード ヨッ!ヨッ!モン アグモン博士 ブシアグモン サンタアグモン (ロトスモン)

デジモンストーリー
クロノモンホーリーモード クロノモンデストロイモード

ツイン(ネクスト)
ビクトリーグレイモン ズィードガルルモン ネオ

サンバーストムーンライト
ファイラモン フレアモン レキスモン クレシェモン ディアナモン グリムモン カオスグリムモン エグゾグリムモン

10th関連
ウイングドラモン スレイヤードラモン オグドモン

デジカα
サーフィモン キャッチマメモン

ロストエボリューション
ヒョコモン ブライモン ブテンモン イージスドラモン

クロウォ漫画版
ショートモン ウェディンモン シェイドモン アトラーバリスタモン イェーガードルルモン ラプタースパロウモン シューティングスターモン シャウトモンEX6 ルミナモン

超クロスウォーズ
シャウトモンX5S シャウトモンX3SD シャウトモンX3GM グレイナイツモン アルマモン オメガアルマモンバーストモード

ジントリックス
シャカモン ウルカヌスモン ウェヌスモン ティンカーモン

クロウォ期その他
カオスモンヴァロドゥルアーム ターゲットモン フットモン
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcd-mrRh [180.144.190.126])
2023/03/27(月) 13:01:13.57ID:W9d3Zpi+0
15th関連
シスタモンノワール シスタモンブラン ガンクゥモン バオハックモン セイバーハックモン

クルセイダー/コレクターズ
ケレスモン バッカスモン プルートモン ユピテルモン ユピテルモンラースモード ユノモン ユノモンヒステリックモード マグナキッドモン ベルスターモン ガンドラモン アイギオモン アイギオテュースモン(全種) バンチョーリリモン バンチョースティングモン バンチョーゴーレモン

リデジタイズ
ラストティラノモン タイタモン

サイバースルゥース
マスティモン フーディエモン

ネクストオーダー
オメガモンズワルトDEFEAT ボルトバウタモン

20th
サクットモン ズバイガーモン デュラモン デュランダモン グレイスノヴァモン (メイクラックモン)

リンクス
ヴォーボモン ラヴォーボモン ラヴォガリータモン ヴォルケニックドラモン ジャザモン ジャザードモン ジャザリッヒモン メタリックドラモン

リアライズ
フィルモン スティフィルモン ラセンモン ラセンモン激昂モード ノーブルパンプモン へヴィーレオモン ミタマモン ラブリーエンジェモン ガイオウモン厳刀ノ型

ペンデュラム20th
ルドモン ティアルドモン ライジルドモン ブリウエルドラモン ラグナロードモン コピモン

エンカウンター
ブルコモン ペイルドラモン クリスペイルドラモン ヘクセブラウモン

デジモンX
ジエスモンGX

ペンデュラムZ
バブンガモン トビウモン マリンキメラモン ピラニモン レガレクスモン ゴースモン ミミックモン

バイタルブレス
ドキモン ビビモン パルスモン バルクモン エキサモン ランナモン ナマケモン バウトモン シュートモン ダイブモン テンポモン クライモン ピストモン カヅチモン シーヴァモン アキレウスモン シュラウドモン フロスベルグモン スナモン バルチャモン ヒュドラモン

デジヴァイスV
クリモン グリモン ピョンモン ボサモン プヨモン プヨヨモン

新世紀
シーチューモン ファンクンモン シャンポンモン リェンフーモン シンテンモン ディージャンモン

サヴァイブ
ファンロンモンルインモード

バイタルブレスBE
しんもんざえモン フウマモン ギリードゥモン ボマーモン ザンメツモン アルクトゥスモン プロキシマモン ルクスモン アルケーエンジェモン

シーカーズ
フサモン バウモン ルガモン

その他
(オメダモン)

ちょっと分類苦しいのもあるけど大体こんな感じか
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcd-mrRh [180.144.190.126])
2023/03/27(月) 13:04:32.28ID:W9d3Zpi+0
アルクトゥスモンじゃねぇアルクトゥルスモンだ
こいつとプロキシマモンはもうアニメ登場確定だと思ってリストに入れてなかったから最終回視聴後急遽付け加えたよ…
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcd-mrRh [180.144.190.126])
2023/03/27(月) 13:08:09.54ID:W9d3Zpi+0
バーガモン成熟期はフロンティアに出たやつがでかいバーガモン成長期なのか頭のデザインが成長期なバーガモン成熟期なのかはっきりしなかったのでグレー
ケトモンはほぼ判別できないレベルのモブとしてフロンティアに出てた説がある
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcd-mrRh [180.144.190.126])
2023/03/27(月) 13:15:37.77ID:W9d3Zpi+0
>>223
なんか最初の方おかしくなってたので修正

アニメ未登場デジモン(亜種と後天的なX抗体除く)

デジタルモンスター
サイクロモン

デジモンペンデュラム
ブイドラモン エアロブイドラモン スカルマンモン

デジモンワールド
マスターティラノモン スカモン大王 ブリキモン

アノードテイマー
キングエテモン

D-3(アーマー体)
フロッグモン シープモン リンクモン ピーコックモン モスモン バタフラモン カンガルモン アウルモン

D-3(アーマー体以外)
ディノビーモン ランプモン ハイアンドロモン デビタマモン

デジモンワールド2
プリンスマメモン
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-j4Cl [60.115.75.55])
2023/03/27(月) 13:19:37.14ID:cMHnXCtX0
面白くなって来たと思ったら
え?終わり
って感じ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-4rZD [126.205.164.16])
2023/03/27(月) 13:51:57.47ID:OhcIW1XMp
アニメしか見ずカードも追っかけてない人からしたらアルクやプロキシが未登場だ!!とか大騒ぎされても意味不明なんだよなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.225.134])
2023/03/27(月) 14:00:12.73ID:IojL5UOQa
プロキシマモンは分からなくてもシリウスモンと対になる究極体がレグルスモンにもあるはずだと気付きそう
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.147.127])
2023/03/27(月) 14:58:07.52ID:l8uLaUTYa
カードなんか知らんでも主力商品のバイタルブレスで遊んでたら知っとるわ>アルクやプロキシ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 15:07:35.08ID:tqJUK+ja0
ヒロ以外の人間とシンクロすると思っていたのに急に自力で進化するのおかしいんだよな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/27(月) 15:39:08.89ID:Nc3jvsV70
「この回だけ見ればまとまってた」とか言われてたから見てみたけど後半パートは終始開いた口が塞がらなかった
なにこれ?これで終わり?
これ中盤とか究極進化回くらいのエピソードじゃないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-3EMW [60.89.7.178])
2023/03/27(月) 15:48:53.69ID:maKdAQxT0
>>193
え?これアマプラみたいな人に勧めた時に
会員なら気軽に一気見出来るサイトあった??
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.147.127])
2023/03/27(月) 15:51:48.77ID:l8uLaUTYa
>>235
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/onair/

ここでも見てみれば
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-3EMW [60.89.7.178])
2023/03/27(月) 15:52:33.71ID:maKdAQxT0
ggったら思ったよりは配信サービスあったのね
ちょうど利用してるアマゾンとアベマが無かったから頭から抜けてたw
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-wSlO [153.239.0.15])
2023/03/27(月) 16:04:46.47ID:CYtT7y240
クロックモンの攻撃受けてピンチの時に暗黒進化らしき未来の姿を見て狼狽えるシーンは良かったし
これは期待できるぞと思ったけど色々勿体無かったな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/27(月) 16:09:36.46ID:Nc3jvsV70
話が動かなさすぎたわ…
240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Vfz4 [126.158.154.55])
2023/03/27(月) 16:16:22.93ID:oc/y8NEOr
>>216
マジでムーンミレニアモンのシーン無駄で笑うけど無駄シーン入れるくらい余裕あったわけだ
色々ぶん投げてはやみんのセリフ早口にすれば良いだろって考えだったんだろうな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.147.127])
2023/03/27(月) 16:23:53.00ID:l8uLaUTYa
ムーンミレニアモンは結晶化した時点ではグルスの進化に使われるのだろうとか予想してた人居たけど
DW行く前に意味深に映ってた割には本当に何もなく終わって草

同じ東映の一話完結系日常ものでも中盤から本筋や掘り下げちゃんと進めて綺麗にまとめた作品はあるので
ハッキングというイレギュラー以外はこのアニメの構成が適当にやり過ぎただけ
休んだだけあって最終二話の作画はどっちも気合入ってたし
シーン単体で見れば最終話のバトルやいくつかの場面も良かったから余計勿体なく感じる
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f7d-5/l4 [45.75.86.109])
2023/03/27(月) 16:27:04.13ID:/KES2MY30
オープニングにレグルス追加してたの驚いたけど本編が雑だからどこに力入れとんねんてなった
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 16:55:06.06ID:tqJUK+ja0
所詮ウジテレビだからな…だから適当なんだろうな
テレ東放送していたアプモンは納得いけない所はあったけどちゃんと終わっていたぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.5.222])
2023/03/27(月) 16:57:43.69ID:FYcoA1jXa
自分の中でアドコロと同レベルあるいはそれ以下にまで
ゴスゲの評価落ちると思わなかった
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/27(月) 17:01:32.83ID:Nc3jvsV70
アドコロでマメモン虐殺とか衛生狙撃作戦とか書いたヤツがシリーズ構成だしなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/27(月) 17:01:53.14ID:Nc3jvsV70
衛星
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.147.127])
2023/03/27(月) 17:02:46.55ID:l8uLaUTYa
アニメーターがどんなに優秀で頑張っていてもシリ構や局が糞だったらパアになるといういい例だわ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 17:28:29.17ID:tqJUK+ja0
アドコロは最終回盛り上がったけどミレニアモンの扱いがな…
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-eTJh [111.239.155.239])
2023/03/27(月) 17:34:31.20ID:TDeIN1f+a
来週から逃走中だが大人も楽しめる内容なのかどうか
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.5.222])
2023/03/27(月) 17:37:54.26ID:FYcoA1jXa
なんか最近のミレニアモン悪い意味でオメガモンみたいになってきたなって
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-ghT9 [118.6.68.16])
2023/03/27(月) 17:38:33.83ID:zI/CiHKr0
>>221
継国緑壱とプレゼンスは互角なんだろ?

>>249
ゆゆゆ民なら楽しめそう
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.147.127])
2023/03/27(月) 17:45:33.75ID:l8uLaUTYa
逃走中はどうでもいいけどアルクとプロキシマの図鑑追加どうするんだろVVでデビューして大分経ってるけど
ゴスゲが登場機会放棄したんじゃこの先機会なくない?ほかの究極体よりよっぽど重要なのに
クオンタモンは今日追加されたけど
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vk7m [222.3.99.109])
2023/03/27(月) 17:48:41.71ID:uowKv5ED0
ホントは2000年後のラスボスもやる予定だったのだろう
せめてあと2話か3話ほしかった
最終話だけどうにか無かったことに出来ないだろうか
丁寧にケーキ作って最後に台無しにしてくれた感じ。ホントに丁寧にやってきたのにこの最終回はあんまりだ
仲間も何も活躍しないしやられっぱなしで終わった。なんだこれ。涙が止まらん
つべでも映画でも何でもいいから修正版みたいなものを数話かけてやってほしい
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 17:51:55.77ID:tqJUK+ja0
アドコロ太一以上の贔屓しているなヒロは
急に嫌いになったわ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.5.222])
2023/03/27(月) 17:59:26.85ID:FYcoA1jXa
>>254
皮は違えど根本が同じだったな
作ってる人が同じならそりゃそうなるよな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/27(月) 17:59:44.15ID:Nc3jvsV70
終わってくれたことが何よりの朗報
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.147.127])
2023/03/27(月) 18:08:56.25ID:l8uLaUTYa
丁寧に作ってきたケーキを制作者自ら拳でつぶしたような終盤だったからな
DW来てからの宙とガンマモン以外の扱いも酷い完全に脇役以下だった
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.225.147])
2023/03/27(月) 18:09:45.98ID:YZif6wxKa
ラジエルモンはtri.でスルーされてアドコロで出たんだったよな
アルクトゥルスもプロキシマもゴスゲとは関係ない別作品で出るかも…まさかそんなアホな話ないよな?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-HWGp [153.214.144.109])
2023/03/27(月) 18:17:54.19ID:CxdAByMn0
ここからもっと面白くなりそうだよな
独立国家がどんなんか見てみたいぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-l8qW [126.253.66.212])
2023/03/27(月) 18:19:31.78ID:LapMbeTDp
どうせ延々同じフォーマットの日常回だろ
もういいわ、お腹いっぱい
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-Vfz4 [122.133.171.13])
2023/03/27(月) 18:19:55.68ID:sei2NMem0
そりゃ今まで本筋放棄していて一気に回収しなきゃいけないから宙ガンマモン以外の描写は削るしかないだろ
これで瑠璃アンゴラ寮長ジェリーモンにまで描写割いてたらマジで目も当てられなくなってたぞ
監督と構成が悪いわマジで
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/27(月) 18:35:12.07ID:Nc3jvsV70
なんで今の今まで何もしなかったんだよ…
どうしてこうなったか理由を聞きたい
60話以上あって尺が足りないわけないじゃない
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-6Hrx [157.101.141.103])
2023/03/27(月) 18:42:16.19ID:F3rV5azD0
またアニメやったら製作中止しろと意見が出そうな勢いだな…
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-4tIW [126.254.130.24])
2023/03/27(月) 18:44:04.70ID:4i/+ZE9/r
これまで瑠璃の方が主人公してる言われたりミニコーナーで絡み無かったりしてきて(そういえばガンマモン出番無しか)見せ場が来たと思ったら贔屓言われるとか憐れ過ぎる
まぁ脚本家が悪いわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-l8qW [126.253.85.172])
2023/03/27(月) 18:45:24.69ID:8Wni6OtZp
もう諦めてキャンプ芸人にでもなれ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 18:50:23.62ID:tqJUK+ja0
>>261
結局あの激凹の寮長はなんだっただろうな…敵になると思ったら何物なかったし
やっぱり主役マンセーになって犠牲になったか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2p7c [126.156.136.83])
2023/03/27(月) 18:55:14.79ID:0/zhUarsr
ルリの行動力や好奇心、先輩の知識や技術もデジタルワールドに行ったときに活躍する用の設定なのかなってワクワクしてたが特に必要なかったのが少し惜しい
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.5.222])
2023/03/27(月) 18:56:13.75ID:FYcoA1jXa
こういう作りなら縦軸なんて完全にない方が良かったな
一応クソみたいに細い縦軸があるせいでちぐはぐな感じが増す
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.147.127])
2023/03/27(月) 19:02:23.78ID:l8uLaUTYa
瑠璃清司郎は本筋に意図的に絡まないようにした感は元々あったし限凸も殆どネタの域を出なかったし
二組は本筋要素深い話では空気化するの分かってるからミニコーナーのメインに割り振ったんじゃないか
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 19:17:28.77ID:tqJUK+ja0
>>269
激凹の寮長は一体何なのか色々考えていたのに主人公マンセー潰されてムカつくわ
本当に無駄2年間だったな…グルスも主人公マンセーに潰れたし
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bff-C1M/ [180.46.17.3])
2023/03/27(月) 19:30:21.40ID:DH7irCbw0
>>206
47匹集める前に打ち切りENDで終了の話する?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bff-C1M/ [180.46.17.3])
2023/03/27(月) 19:34:30.87ID:DH7irCbw0
レグルス「エンシェント・フェアリー様ぁぁぁぁ!!!」
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-l8qW [126.253.94.176])
2023/03/27(月) 19:36:16.60ID:8D0lJLXRp
お前はダークシグナー側だろ帰れ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-Vfz4 [122.133.208.9])
2023/03/27(月) 19:58:03.78ID:RT5z7Edk0
>>269
まぁ空気化って言ってもラスト2話だけだしな
ギリギリまで空気にならないように本筋犠牲にしたとか?
何も考えてないだけか
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-nlG3 [126.156.208.60])
2023/03/27(月) 20:08:38.31ID:0jyV+pBSr
>>271
あっちはガチの打ち切りじゃ無かったっけ?スタッフには同情するわ
こっちは延々と引っ張った挙げ句のこの様だから救いようが無い
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-4rZD [106.154.148.87])
2023/03/27(月) 20:20:07.41ID:OfZPvs/Da
矛虎一味に占拠されてるじゃん
平日昼から暇だなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-l8qW [126.253.94.126])
2023/03/27(月) 20:21:43.67ID:8vPrrTHAp
批判したら即信者認定は草
余裕ねえなぁ…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.5.222])
2023/03/27(月) 20:35:52.03ID:FYcoA1jXa
Twitterだと好評の内に終わったみたいな感じの意見いっぱいあるしそっち見てたらいい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/27(月) 21:07:36.78ID:85CWnQ+T0
今からでも遅くないから2期放送か6期鬼太郎みたいに劇場版で上映するとか言ってくれ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-j4Cl [60.115.75.55])
2023/03/27(月) 21:08:03.25ID:cMHnXCtX0
Twitterは信者しかいねーからな…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-f4e1 [126.233.194.123])
2023/03/27(月) 21:11:42.09ID:ZWKVGcLbp
鬼太郎映画と02TheBeginning、両方とも今年の秋公開なのか
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.225.44])
2023/03/27(月) 21:16:46.77ID:jel2mqH/a
2000年後と言わず脅威はすぐそこまで来てるエンドにしてスペシャルでも映画でもして欲しかったな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-3EMW [60.89.7.178])
2023/03/27(月) 21:25:09.04ID:maKdAQxT0
何もかんも犯罪者クラッカーが悪いで良いじゃん
ファン同士争っても無利益で時間と労力の無駄よ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.5.222])
2023/03/27(月) 21:28:59.11ID:FYcoA1jXa
クラッカーそんな関係あるのかな
どの道あってもなくてもいいような話をダラダラやってたと思うけど
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.10.179])
2023/03/27(月) 21:29:42.98ID:Q989Iy6aa
好意的な意見探るのにTwitter見るのはいいけど信者しかいないは間違い
公開アカウントでは内心どう思ってても愚痴やネガティブな事避けて無難な内容しか書かない人が多いってのが正解
こういう場と違って半匿名の場はめんどくさいんだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-ghT9 [118.6.68.16])
2023/03/27(月) 22:35:33.11ID:zI/CiHKr0
>>252
究極体か

>>253
継国緑壱とこち亀世界の倫敦警視庁は互角ってことか

>>258
そしたら笛田蘭十二所わ子に声が付かないように烏丸久美子と横手茉莉に声がつかないってことか

>>281
鬼太郎はまさに6期と7期の間だな、11年ごとにやるなら
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-3uzD [133.201.167.192])
2023/03/27(月) 23:03:10.35ID:gOxiP/Nl0
急に打ち切り決まってあわててまとめたとしか思えないよ
究極体の出番もあんまなかったし、シリウスモンはともかくアンフィモンとディルビッドモンは全然印象に残ってないや
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.10.179])
2023/03/27(月) 23:07:18.18ID:Q989Iy6aa
今年入ってから急に終わるわーとか言われた可能性も、
監督が話してた当初の構想(宙を狙う組織云々)をハッキングを機に変えざるを得なかった可能性も両方あるけど
暴露本でも出して貰えない限り真相は闇の中よ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/27(月) 23:19:33.48ID:tqJUK+ja0
それでも当初の構想(宙を狙う組織云々)やアルクやプロキシ回収する尺はあったはず
無駄な日常話を削ればな なんでそこまで日常話が必要なのかわからん 馬鹿だからか?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-2izJ [36.13.190.69])
2023/03/27(月) 23:28:15.96ID:cjhnLuKk0
半年前に最終構成練ってたのに、急に打ち切りと言い張るのは厳しい
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.10.179])
2023/03/27(月) 23:29:32.95ID:Q989Iy6aa
>>289
例えば最初は夏くらいまでやる予定だったのが急に今月いっぱいになったならタイミングによってはスタッフ気の毒だし
ハッキングを機に構想変えただけなら本当に>>289のいう通り何で日常削ってでも本筋やらなかったのかという話になる

個人的には02映画が秋ならゴスゲを夏くらいまでやればよかったんでは?(その後は逃走中でもお好きにどうぞ)とも思うけど
仮に夏まで尺あってもラス2話で高速に畳むという構成スタイルを変えないままなら日常回が増えるだけであまり意味がないからね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-j4Cl [60.115.75.55])
2023/03/27(月) 23:48:10.69ID:cMHnXCtX0
あと宙パパも宙ぶらりんで草
何をしたかったの脚本
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/28(火) 00:49:52.11ID:h+sN6f8V0
アプモンがここまで恋しいとは思わなかった
漫画版買っていて良かったよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-utuU [106.146.60.100])
2023/03/28(火) 01:04:35.39ID:ugitdcp1a
エンシェントスフィンクモンとか設定の割に色々とクロスウォーズクオリティだったし究極体出てからは日常回すら結構粗が目立った印象
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.226.68])
2023/03/28(火) 01:08:57.51ID:lfaFOW4Fa
デジモンドリーマーズじゃなくて
ゴーストゲームで漫画連載されていればなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-wSlO [153.239.0.15])
2023/03/28(火) 01:12:06.10ID:bRJe5gM60
アドコロは毎週太一出すノルマがあったのか別々行動で分かれても太一がほぼ必ず出てきたのは笑った
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.151.154])
2023/03/28(火) 02:10:44.03ID:qXMJu0Hha
ドリーマーズはドリーマーズで面白いけどね
ただ折角やぶてんが描いてくれるならゴスゲで良かったのでは・・・と思わなくもない
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bff-C1M/ [180.46.17.3])
2023/03/28(火) 04:08:54.55ID:pBeoKTCN0
寮長の名前見るとどうしても派手髪にマントみたいな羽織の体育会系を思い出してしまう

ならない。
さっきも言ったが俺は既に君の事が嫌いだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-9NMr [114.159.253.52 [上級国民]])
2023/03/28(火) 07:31:04.05ID:7bAJ1hqO0
アプモンもクロウォも企画面のせいでシリーズ構成の無駄使いだったな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-9NMr [114.159.253.52 [上級国民]])
2023/03/28(火) 07:33:46.84ID:7bAJ1hqO0
>>296
太一増殖したのかと思ったわw
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-f4e1 [126.253.52.216])
2023/03/28(火) 08:31:52.50ID:uSCQregjp
ラスエボの予告映像は初報(公開21ヶ月前)、タイトル確定(公開11ヶ月前)、第二報(公開7ヶ月前)、本予告(公開2ヶ月前)の順で来たから
02映画も本予告が来るまで映像としての情報更新はないかもね
ラスエボにおける02サプライズみたいなのも今回無印組がデジモン不在だからあり得ないだろうし
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/28(火) 08:50:08.96ID:QTHcZWUt0
グルスが発信された星からデジタルワールドにやってくる→ガンマモン「ガルルル…」の間に何があったのか気になる
その間の事情次第ではグルスがブルムロードモンから「ガンマモンの中に潜んでいる卑怯者」呼ばわりされたのが可哀想になってくる
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bce-HWGp [122.24.72.27])
2023/03/28(火) 10:13:40.09ID:2BUeyMBj0
グルスがほかの星からやってきた言うけどそれもけっこう謎だな
その星にもデジモンがいるのか、もしくはデジモンと似たようなデータやプログラム的、あるいは精神体的な存在なのか
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/28(火) 10:41:19.27ID:WAA1QK/b0
デリーパーみたいな奴なんじゃないのか
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2b-nlG3 [124.99.132.5])
2023/03/28(火) 10:54:52.49ID:FpzTzvFc0
どうせそれっぽいこと言わせて中身は何も考えて無いんだろ偽ヒロとかと同じ
しょうもないオチを延々と引っ張ったのもだけど本物に拘ってた理由とか北斗との関係もよく分からんままだったしな
というか北斗マジで何なんだよろくに登場しないし戻って来てからもろくに他と会話しないから意味不明なキャラのままだわ
日が経つ程こんな作品を真面目に考察してた自分が馬鹿らしくなる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/28(火) 11:08:42.69ID:8RiDbCMn0
>>299
クロウォとアプモンはちゃんとストーリー完結したから問題はない
こんな糞みたいな終わり方したゴスゲ比べるとマシになるんだよ

>>305
自分も激凹の寮長は一体何なのか日が経つ程真面目に考察してたのに全て無駄になって
凄くムカつくわ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-utuU [106.146.111.224])
2023/03/28(火) 14:31:31.48ID:Yh15XwO1a
グルスの「兄貴」呼びは特に大した意味無かったのかよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.154.141.232])
2023/03/28(火) 14:47:34.10ID:PKIxq5IJa
決定的に理解し合えないデジモンが出てくる話は好きだけど
話し合いで終わる相手と無理矢理戦って倒して数秒の会話や描写であっさり解決
みたいな茶番会9割いらなかったと思ってる
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/28(火) 15:45:21.07ID:fu6oXFFu0
茶番はあってもいいけど、とにかく多いんだよな…
話のフォーマットだいたい全部同じだし
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/28(火) 16:02:50.01ID:8RiDbCMn0
同じこと繰り返して何かしたいのかわからん
こんな下らない為に2年間見ていたのか…気持ち悪い
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-C1M/ [49.104.33.60])
2023/03/28(火) 16:06:27.07ID:ZPOvO4Ayd
技ぶっぱ→得物、角、牙のどれかポキン→お?やるじゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-utuU [106.146.114.56])
2023/03/28(火) 17:40:03.18ID:zye6lkbYa
バステモンとか思想からしてやばいのになんか酔わせて説得したら納得するからな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.148.163])
2023/03/28(火) 18:07:51.29ID:YSbhQ71fa
限凸については特に考えた事なかったけどやろうと思えば膨らませられるとはいえ
ネタ要素で終わっても問題ないのでこれは大して気にしないかな
対して北斗エスピモングルスガンマモン周りは結構色々考えてて、三月終了確定した時点で悪い意味で考察の余地はなくなったな
ちゃんと終れるのかという心配も大きくてあんまり楽しく見れなくなった

こういうのがちょっとしたトラウマになって最初から〇クールやるとか決まってない原作なしのアニメもう見れないというかなんか信用できなくなりそう
ファンとしての楽しみがほとんど空振り空回りしてるようなこの虚無感は一生慣れそうにない
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.148.163])
2023/03/28(火) 18:12:05.99ID:YSbhQ71fa
ガンマモンの図鑑説明

>新たに発見された非常に珍しい白く幼い角竜型デジモン。
>ガンマモンへの進化は“銀河系外の宇宙から飛んできたデジタル信号”と関係があると言われている。
>感情を出すことは少ないが、心を通わせると少しずつ懐いてくれるようだ。

これと何か関係あるかもね
色々設定あったかもしれないし他の人の言う通りなんも考えてないかもしれないし
つか主役デジモンが一番謎多いまま終わるってどうなんだろうな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.154.141.232])
2023/03/28(火) 18:15:10.71ID:PKIxq5IJa
程度の差はあるがクロウォ以降のデジモンアニメは
期待して落胆してそのまま終わるだけだから自分は慣れたわ
ゴスゲも20話ぐらいまではいいんじゃないって思ってから
あっやっぱダメそうってなってもいつものやつだなとしか感じない
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-ovnv [58.190.189.233])
2023/03/28(火) 18:28:26.78ID:xphZXLHG0
正直もう東映にデジモンアニメ作らせるの止めたほうがいいと思うわ
一旦東映以外の別の会社でデジモンアニメ作らせてみてこれが評価良かったらデジモン担当の東映スタッフはほぼすべて無能と分かる

そもそもコロナや1年前のハッキング事件があったとはいえ十分な尺を全く活かせぬまま無駄使いしたのは無能の極みだわ
もともと1クールしかないから尺が足りない深夜アニメ達に失礼なレベル
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/28(火) 18:28:43.16ID:8RiDbCMn0
アルクやプロキシが出てくればまだ大丈夫だったかもしれない
この二体が出なくなってあんなに強かったレグルスがガンマモンのワケわからないに負けた事が気に入らない
ゴスゲはもう歴代デジモンシリーズ最低最悪アニメになった
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-ovnv [58.190.189.233])
2023/03/28(火) 18:38:15.20ID:xphZXLHG0
>>314
この設定見て普通思うのは宇宙関係の話だと思うじゃん

ふた開けたら鬼太郎みたいな怪奇ホラーでした

よく考えたらキービジュの時点で駄目だった
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.148.163])
2023/03/28(火) 18:43:43.54ID:YSbhQ71fa
一応、宇宙絡みのオカルトネタとホラーって全くの無関係ではないというか絡み持たせられるんだけど
実際にやってるのは宇宙オカルトと無関係なホラーネタばかりだったからね
モルフォモンの回が衛星絡みだったからちょっとそれっぽかったくらいか
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bce-HWGp [122.24.72.27])
2023/03/28(火) 18:45:05.28ID:2BUeyMBj0
おいおいそれでいいのかよって終わり方が多かったのは確かに気になった
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-aK3D [106.146.16.26])
2023/03/28(火) 19:02:20.54ID:kqbp1ZLFa
ようやくまともに評価してくれるひとふえてよかった。↑のレスにあるコレは流石におかしいよね?って突っ込んだら「お前が合わないだけ」だの、「懐古厨」だのイヤミばかり言われてぼこぼこ無理矢理な擁護が出てきてたんだよなぁ。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-C1M/ [49.104.33.60])
2023/03/28(火) 19:31:31.00ID:ZPOvO4Ayd
>>318
アビゲイルウィリアムズとか言うロリっ娘がデジモン化するのか・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f83-3uzD [153.231.83.173])
2023/03/28(火) 20:55:47.40ID:62/3Geoj0
駆け足の超展開の陰で挿入歌の2つがカラオケ配信されてたのさっき知った
とても嬉しい
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-9NMr [114.159.253.52 [上級国民]])
2023/03/28(火) 21:15:45.71ID:7bAJ1hqO0
お前ら手のひら返しクルックルでワロタ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-j4Cl [60.115.75.55])
2023/03/28(火) 21:47:13.21ID:PDPLtOYf0
非ですが
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-l8qW [126.253.66.148])
2023/03/28(火) 22:17:54.29ID:c4MZ9ZHgp
makuakeを世に出してくれたことは感謝してる
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Pn3X [106.132.228.195])
2023/03/28(火) 22:25:51.49ID:fdn76WMpa
自分はお菓子感覚で話半分に流し見してたからなぁ
考察とか真剣にやってる人見るとすごいなー位にしか思えなかったし
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.224.157])
2023/03/28(火) 22:48:16.34ID:u1Qd/svLa
MAKUAKEも好きだがやっぱりFirst Ridersは神曲だと思うわ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.148.233])
2023/03/28(火) 22:52:26.63ID:I9URbUW5a
ホラーがあるとはいえ日常回については確かにお菓子感覚で気楽に見れるのを目指したのかなとは思う
でも何かしら縦軸入れないと飽きられると思って入れたら脚本家の能力不足もあって却って中途半端になってしまったイメージ

グルスもあんだけ強キャラ感見せて引っ張ってたのに終盤であっさりやられて折れるくらいなら
いっそのこともっと中盤で戦って味方になってた方がよかったんじゃないの
その方が2000年後問題をみんなで解決して綺麗にまとめるという展開もやりやすかったと思うし
アルクプロキシ削らずに済むうえにレグルスアルクをがっつり出せたと思うけど

進化バンクも挿入歌も神クラスなだけに勿体ない
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/28(火) 23:22:10.99ID:9pNd9imd0
この叩かれよう…まるで鉄血のオルフェンズの現行の評価を見ているようだ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-HWGp [133.106.136.208])
2023/03/28(火) 23:23:04.61ID:mu/T9dfnM
タギルチカラ!とFirst Ridersを世に送り出したクロウォとゴスゲの功績は大きい
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-yiOm [1.75.0.133])
2023/03/28(火) 23:27:34.07ID:oMOOAVaYd
いうてゴスゲ普通にデジモンアニメの中じゃ上位の面白さあるだろ
熱入れて考察とかしてた奇人は裏切りを許せないかもしれんが緩く観てる分にはキャラも作画も良かったしデジモンの扱いも上手かったから普通に楽しめた
333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Vfz4 [126.204.221.103])
2023/03/28(火) 23:37:04.55ID:IR3Wwx7br
謎とかぶち込んでおいて考察したら奇人呼ばわりとか
それだったら最初から日常回だけやってれば良かっただろ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/28(火) 23:44:25.43ID:8RiDbCMn0
ゴスゲアンチスレ作るしかない
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/28(火) 23:49:12.45ID:8RiDbCMn0
ゴスゲはゴミ アプモンは神
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bff-R0lR [220.106.51.129])
2023/03/28(火) 23:51:17.51ID:nnHTIM750
FACTIONは一年以上ずっと聴けるOPだったな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-nlG3 [122.135.199.158])
2023/03/28(火) 23:58:53.74ID:oi0Jh15z0
緩く見てる分にはとか擁護しようが結局は
>日常回だけやってれば良かっただろ
これなんだよな
監督脚本家の能力不足棚にあげるのはやめてくれ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.154.141.232])
2023/03/29(水) 00:04:53.27ID:XjVFD/Tga
デジモンの扱いもそこまで...というかいいやつと悪いやつでピンキリすぎる
エンシェントスフィンクモンとかかなり悪質な癖に退場がダサ過ぎて同情したわ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-yiOm [1.75.0.242])
2023/03/29(水) 00:10:10.60ID:/efvJtdCd
その辺のマイナス考慮した上で糞アニメ多すぎるデジモンの中じゃ良作なんだよ
フロンティア糞セイバーズ糞クロウォ糞:糞で糞まみれだからな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/29(水) 00:16:32.66ID:F80k2iiQ0
人間よりデジモンより怪奇事件の方に重きをおいて作ってる時点で
個人的にこれは従来のデジモンアニメと比べるもんじゃないと思ってる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc1-dWzE [153.174.52.113])
2023/03/29(水) 00:23:10.49ID:jYJqbo9q0
おいおいセイバーズは面白かったぞ個人的には
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.148.233])
2023/03/29(水) 00:23:20.43ID:/2GQfOQQa
グルスの扱いやエスピの件を考えるとデジモンの扱いいいとか言われても少々疑問浮かぶけどね
過去にでたデジモンの扱いが多少良くても新デジモンの扱いがおざなりでどうするよ・・・

新デジじゃないけど一応シーカーズでの補完が約束されてるリュウダモンは許せる 所詮別個体だけど
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.148.233])
2023/03/29(水) 00:25:32.59ID:/2GQfOQQa
YouTubeで配信始まったセイバーズをすべて見返さないと思い出せないけど
ヒロインが終始棒だったこと以外は面白かった記憶あるけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.154.141.232])
2023/03/29(水) 00:25:36.89ID:XjVFD/Tga
>>341
デジモンアニメスレにはセイバーズ嫌いが定期的に現れる
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/29(水) 00:28:43.37ID:xYBc6hki0
>>342
別個体でもいいよ
同じ種族だもの
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.148.233])
2023/03/29(水) 00:29:05.83ID:/2GQfOQQa
絵柄が浮いてるというか時代を感じるから苦手な人がいるのも分かるけどねセイバ

そういう意味ではやぶてん絵ベースながらデジモン感や東映感もほどよくあったゴスゲの絵すごく好きだったんだけど
やっぱアニメって絵だけでなく話や構成も重要なんだなあと
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-3EMW [60.89.7.178])
2023/03/29(水) 00:34:26.93ID:q6i8t4LZ0
セイバーズの棒なんてフロ映画の棒と比べたら普通に聞けるだけ有難いぞw
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.154.141.232])
2023/03/29(水) 00:34:51.08ID:XjVFD/Tga
:の時デジモンが動き回る姿見れればそれでいいやって思ってたのが
ストーリーがダメだと全部ダメに見えてきて間違ってたんだなと分かった
:最終回だけはたまに見るぐらい好きだけど
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-3EMW [60.89.7.178])
2023/03/29(水) 00:36:09.05ID:q6i8t4LZ0
ひたすらゴスゲやスタッフsageしてるのってクラッカー本人?w
容疑者の疑いがありますって報告して良い?wどこの誰なのか警察には一発だよw
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-3uzD [220.102.60.222])
2023/03/29(水) 00:39:36.80ID:F80k2iiQ0
もう内容を褒められないから人格攻撃するしかなくなってるやん…
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.154.141.232])
2023/03/29(水) 00:41:39.94ID:XjVFD/Tga
報告してもいいけど恥かくだけよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/29(水) 00:45:58.65ID:OLGEVkgj0
デジモンロスになったのってセイバやクロウォ以来だったな
アプモン終了時はまだそんなこともなかったのに
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.224.128])
2023/03/29(水) 00:51:38.11ID:80VTc/dMa
アプモンのアニメ終盤も最終進化の合体相手が過去に倒した敵だったって所をもう少し掘り下げて欲しかったがサラっと行っちゃったのがな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/29(水) 01:29:42.44ID:RIpHe/Rn0
アプモンの方が全然マシだな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-j4Cl [60.115.75.55])
2023/03/29(水) 02:05:57.71ID:35SbWz6A0
セイバーズは面白いぞ!(小声)
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0d-ovnv [58.190.189.233])
2023/03/29(水) 08:08:23.01ID:LmNx2b0N0
正直ゴスゲは駄目だわ
クロウォは例のテッカードラモン&グラビモン回が一番酷すぎるだけだし漫画版は普通に良作
セイバーズは絵は浮いてはいるもののちゃんとストーリーやりつつ終わらせてる

だがゴスゲは無駄に1話完結したり伏線回収を禄にしないしデジタルワールドへ全く行かなかったから個人的に駄目だわ

デジモンアニメで一番求めてるのビルドダイバーズやビルドファイターズシリーズのようなものだわ
そろそろこれらのようなデジモンの存在が初めから当たり前でデジモンと人が共存しておりギャグとバトルを充実した作品が見てみたい
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/29(水) 08:20:37.95ID:OLGEVkgj0
ポケモンとやら被るから出来ないんだと思うんだよな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-6Hrx [157.101.141.103])
2023/03/29(水) 08:26:35.20ID:xYBc6hki0
モンスターファームは一応それやってなかったか?
確かに俺もそろそろそういう路線を見たい気もするが
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/29(水) 08:36:29.39ID:Q3p+yA6E0
変な方向性かもしれんが特殊性癖好きの人らには喜ばれる作品なんじゃないか
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/29(水) 08:53:39.67ID:RIpHe/Rn0
Vテイマーみたいにテイマー対決見たい
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zXo/ [106.133.81.144])
2023/03/29(水) 08:56:27.59ID:42BnxjxCa
いつになるか解らんけど仮に次のデジモンアニメあんなら、ふから始まる主人公になりそう
アドコロ除外すれば、アプモンからたから始まる主人公を脱却したようなもんだし
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/29(水) 08:57:00.42ID:RIpHe/Rn0
アニメのアプモンはナイトやユージンやレイで漫画版は同じくレイとナイト
テイマー対決は面白かったな
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-f4e1 [126.167.58.155])
2023/03/29(水) 09:01:16.29ID:VqqGrJm5p
デジモンウェブの図鑑にクオンタモンが登録されたってことはあれ既存デジモンじゃなかったんだな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-3t39 [126.245.175.32])
2023/03/29(水) 09:13:22.64ID:Zyy7p12rp
怪異系なのでゴリゴリの肉弾戦をするデジモン作品では無かったがそもそも怪獣プロレスするデジモン作品がここ数十年無いだけか
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/29(水) 09:37:30.52ID:OLGEVkgj0
02のゲームとか出て欲しいなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/29(水) 09:52:38.34ID:Q3p+yA6E0
昨今の肉弾戦なら個人的にはvsブルムロードモン、vsレグルスモンは悪くなかったな
:ならオメガモンvsアバドモンコアも嫌いじゃないな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-VPOu [126.253.86.209 [上級国民]])
2023/03/29(水) 10:02:21.35ID:8WWBhk8Vp
ここ数年のバトルは接近肉弾戦ではなくてビーム、剣等の飛び道具ばかりな印象
マジもんの怪獣プロレスやってるのって最近だと:序盤だけじゃないかね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/29(水) 10:08:11.22ID:OLGEVkgj0
シャウジンモン回は肉弾戦だったよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-f4e1 [126.167.35.105])
2023/03/29(水) 10:13:18.20ID:HAjND/C8p
ラスエボもパロットモン戦冒頭だけは肉弾戦だったけど結局必殺技フィニッシュの遠距離バトル連打だったしなぁ
02映画については割と肉弾戦寄りな成熟期〜完全体達が揃ってるからいきなり究極体でビーム連打しなければ見られるんじゃないかな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/29(水) 10:16:19.94ID:OLGEVkgj0
ネトフリの検索欄でデジモンアドベンチャー02追加されてたわ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-3t39 [126.253.64.82])
2023/03/29(水) 10:23:52.20ID:sQD+Q1mwp
考えてみればほんの少しだけ肉弾戦はあったんだね
パートナーデジモンより人間側が大ダメージ負う描写が多過ぎてバトルの印象が薄かったのかもしれん
ラスエボでも何故か太一ヤマトが袋叩きにされるシーンが強調されてたし02映画ではせめてデジモン側のバトル、ピンチからの逆転を見せてくれと思ってしまう
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1f7d-5/l4 [45.75.86.109])
2023/03/29(水) 12:22:07.39ID:Nw6IRw+c0NIKU
アルクトゥルスとプロキシマ追加されてるな
ワンチャン続編まで取っとくのかと思ったけどそうでも無さそう
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/29(水) 12:56:43.54ID:RIpHe/Rn0NIKU
アルクとプロキシを出さないゴスゲはゴミアニメ決定だな
本当は出すつもりだったけど下らない日常回のために潰れたんだな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fcf-0why [61.11.162.71])
2023/03/29(水) 13:10:55.63ID:yM355ZCn0NIKU
>>334-335
変な奴居着いてしまったな…
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0f-W2Lp [106.133.225.88])
2023/03/29(水) 13:32:12.46ID:3S4rrAsWaNIKU
プロキシマモンの下半身になっちゃったグルスが意外にも可愛い顔してんだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0fce-HWGp [153.166.116.70])
2023/03/29(水) 13:37:54.84ID:aUnQ3xUM0NIKU
放送中はけっこう好評なレスがついてたと思うんだが今のこの荒れようは
やっぱり終わり方がひどくて期待していた分裏切られた感じがする人が多いのかな
このアニメで一番に描きたかったのはお化け騒ぎのドタバタだろうし自分はまあこんなもんかと思ったが
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/29(水) 13:56:28.85ID:Q3p+yA6E0NIKU
アンフィモンの素顔は分からないままか
あれほど「戻して…」って言われたの主役級デジモンだとシャッコウモン以来かな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0f-bS3Z [106.130.225.47])
2023/03/29(水) 14:22:42.31ID:Mh1eTmcwaNIKU
>>376
実は喚き散らしてるのはずっと同じ奴だったりして
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-6Hrx [1.75.8.202])
2023/03/29(水) 14:39:07.98ID:R4BqcPbmdNIKU
次はデジモンサヴァイブのアニメ化だな!
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp4f-9lL/ [126.167.34.255])
2023/03/29(水) 14:43:00.83ID:SLRNGd0zpNIKU
シャッコウモン、戻してと言われる割に02映画よりも先に:で登場し シルフィーモンもクラファン特典で登場し
意外にも02本編終了後アニメ未登場な02ジョクレス完全体はパイルドラモンのみとなってしまった
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa0f-vk7m [106.154.141.207])
2023/03/29(水) 15:07:26.59ID:uDjsMgEVaNIKU
シャッコウモンけっこう好きな方のデジモンなのに悲しい
アルマジが単独で進化してくれればここまで言われなかったろうに
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp4f-YKkR [126.158.53.0 [上級国民]])
2023/03/29(水) 15:19:06.93ID:YFHBElyfpNIKU
そのアルマジモンの単騎進化も完全体以前にそれぞれが不遇過ぎて勿体無いのよね
・ディグモン:二足歩行で動かしやすくデジハリ等映画でも活躍し唯一不遇では無い
・サブマリモン:イッカクモンと異なり陸上で活動出来ず出番皆無
・アンキロモン:二足歩行で動かしにくくジョクレスの素材なだけで作中白星無しの最不遇

せめて次の映画で勝てとは言わないからジョクレスは一旦置いておいて個々で戦って欲しい
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ db72-/2Vu [130.62.196.61 [上級国民]])
2023/03/29(水) 15:30:59.40ID:McVdX+9Q0NIKU
ラスエボは無印組のための映画だからしょうがないけどアンキロモンが「メガトンプレス!」言うだけで10秒ぐらいしか出番なかったのは変な笑いが出た
まぁ登場した02成熟期デジモン全員そうだったけど完全体相手に快勝するシーンしかなかったし02映画では苦戦も見てカタルシスを味わいたい
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp4f-3t39 [126.156.79.122])
2023/03/29(水) 15:48:09.65ID:OsAAdqBhpNIKU
02ビギニングはラスエボと違って冒頭に戦闘がなくて戦う作風か?と思ってしまうがでかいデジタマもあるし中身のデジモンとはバトルするんだろうなぁ
なによりオメガモンが切断される中エオスモン完全体に成熟期のままダメージを与える02デジモン達、確かにその反動で苦戦・敗北があっても良いかもしれない
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cbbd-j4Cl [60.115.75.55])
2023/03/29(水) 16:54:25.18ID:35SbWz6A0NIKU
>>379
ゴスゲの脚本だと激情に成りそう
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fcf-0why [61.11.162.71])
2023/03/29(水) 16:54:40.71ID:yM355ZCn0NIKU
>>378
全員同じ人ではないと思うけど一人ですごい書き込みまくってる奴はいるな>>373
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp4f-l8qW [126.253.67.158])
2023/03/29(水) 16:59:57.88ID:Ez5KlEqPpNIKU
そんなに批判されるのかイヤなら内容褒めてプラマイゼロにすりゃいいのに…
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp4f-l8qW [126.253.67.158])
2023/03/29(水) 17:01:54.47ID:Ez5KlEqPpNIKU
誰々の信者がネガキャンしてるとかいう根も葉もない不当な書き込みもそうだけど
人格攻撃で批判を封殺して均衡を保つことしか出来ないんなら
ゴスゲはその程度のアニメだったってことだよね
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa0f-vk7m [106.154.141.207])
2023/03/29(水) 17:35:04.41ID:uDjsMgEVaNIKU
:はいい所より悪い所が圧倒的に多い
ゴスゲは良し悪しがどうこうというより虚無
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/29(水) 17:36:29.25ID:OLGEVkgj0NIKU
https://twitter.com/digimonweb_net/status/1640987162651885569?t=rmiG21AtSgktiu18pDHaWQ&s=19
最後の人気投票だ
クオンタモンがおらんからハーレム出来ねー
前回はハーレム総選挙だったのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0f-W2Lp [106.133.226.218])
2023/03/29(水) 17:43:45.13ID:/b0S6duMaNIKU
印象に残ってるのはもちろんズィードミレニアモン
というよりムーンミレニアモンのほうだな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/29(水) 17:44:36.15ID:OLGEVkgj0NIKU
ワイ、童顔のトノゲコさんに入れた
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ abbd-uluY [126.224.72.209])
2023/03/29(水) 17:50:01.67ID:1aejh0z90NIKU
レグルスモンにした
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fcf-0why [61.11.162.71])
2023/03/29(水) 17:54:57.08ID:yM355ZCn0NIKU
レグルスモンとズィードとダゴモンで迷ってズィードにした
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0f-2izJ [106.133.38.106])
2023/03/29(水) 18:27:32.16ID:w0RmpJqxaNIKU
ズィードとブルムロードとレグルスで迷ったけどレグルスにした
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa0f-3uzD [106.155.10.245])
2023/03/29(水) 18:38:01.44ID:ShgtlhlDaNIKU
レグルスはみんなが入れるからトノゲコにしといたぞ
あの結晶は何だったのかという意味ではズィードミレニアモンも印象的やな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/29(水) 18:41:29.52ID:OLGEVkgj0NIKU
クオンタモンおったらトノゲコさんでハーレム出来たのかもしれんのに(;_;)
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfb0-a99E [133.149.90.176])
2023/03/29(水) 19:00:28.07ID:XJwm8lqI0NIKU
>>376
デジモンを普段は見てない身としてはゴーストゲーム最終回は最低限の始末はしていて
世の中のすべてのアニメ(打ち切りとか投げっぱ含む)と比較すると極めて平均的な落とし所ではあると思った
真の脅威は2000年後オチも今までの通常回の数々のズッコケオチの集大成っぽくて良かった
ただ世の最終回と比べると特殊エンディングもオープニング無しもやらなくて全然特別感がないね
あれをやるだけでなんとなく大団円感が生まれるのにもったいない
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa0f-3uzD [106.155.10.245])
2023/03/29(水) 19:16:34.46ID:ShgtlhlDaNIKU
オープニングなしではなかったけどしれっとレグルスが追加されてたぞ

EDまで普通に流れたのは確かに少し驚いたけどまあ子供向朝アニメだし、近年の深夜や夕方アニメばかり見てるとそういうイメージついちゃっただけじゃない?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM7f-aK3D [133.238.120.61])
2023/03/29(水) 19:24:50.89ID:3eXFmPjjMNIKU
>>388
ゴスゲ面白いつまらない? って投票ページあるけど、あっちもつまらなかった理由をちゃんと書いた人にめちゃくちゃ噛みつかれてたな。 あの時は2クールやってた辺りだし、むしろ最終回出るまでここは割と穏当な方だったと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-C1M/ [49.104.37.64])
2023/03/29(水) 20:40:01.13ID:TXoHzc0ddNIKU
>>357
そう言えば最終回で改造イーブイみたいな事やってたね
あの進化系になったと思ったらやっぱりこっち!
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ebbb-3uzD [14.12.8.97])
2023/03/29(水) 21:27:27.05ID:Q3p+yA6E0NIKU
レグルスモン「ヒロ!騙しやがったなあ!」

ここちょっと後の負けた振りとは違って素で怒ってる感あってかわいいな
「おのれ!」でも「貴様!」でも「テメー!」でもなく「ヒロ」とちゃんと名前で呼んでるのもポイント高い
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa0f-3uzD [106.155.10.245])
2023/03/29(水) 21:32:25.55ID:ShgtlhlDaNIKU
グルス系統はグレてるというか大人ぶってるように見えてメンタルは基本宙たちと同年代くらいの男子だろう
寮長とは別方向の中二病
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fcf-0why [61.11.162.71])
2023/03/29(水) 21:55:28.96ID:yM355ZCn0NIKU
ガンマモンが小学生でグルスは中学生くらいなイメージあるな
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa0f-3uzD [106.155.10.245])
2023/03/29(水) 21:58:24.40ID:ShgtlhlDaNIKU
設定上ガンマモンは10歳児くらいのメンタルのはずだよ
尤もデジモンだから人間の子供とは違うけど、2話あらすじでは一応そう書いてあったので少なくとも初期設定はそうかと
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fcf-0why [61.11.162.71])
2023/03/29(水) 22:11:03.43ID:yM355ZCn0NIKU
>>405
そういえばそんなこと書いてあったね
初期話数のガンマモンはもっと幼い5才児くらいの印象だったけど話数を重ねているうちに少しずつ精神的に成長していったのが個人的に好きな所だった
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9be6-9NMr [114.159.253.52 [上級国民]])
2023/03/29(水) 22:32:06.73ID:5fJoRAwO0NIKU
ゴスゲ放送中は賛の人多かった印象なのにw
一話完結重視なんだから、最後4話くらい使わず1~2話で無理やりまとめてよかったんじゃないかなとは思うけど
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa0f-3uzD [106.155.10.245])
2023/03/29(水) 22:34:47.90ID:ShgtlhlDaNIKU
10歳にしては幼い印象もあったけど記憶すっ飛んでたなら無理もないしね
人間キャラの成長以上にガンマモンの成長を重視して描いてるように見えたし宙や瑠璃清司郎と出会ったことで成長していくのがよかった
409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-9EQm [106.133.161.159])
2023/03/30(木) 01:39:11.77ID:iEzMIskza
ダークリザモンが可哀想すぎる
殺す必要無かっただろ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.151.76])
2023/03/30(木) 01:40:48.26ID:jdEWm3qBa
死んでないと思うが グルスがGRB回収したなら元に戻ってんじゃないの
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/30(木) 02:38:14.92ID:aeAaUJWh0
>>253
深夜に修正版テレビやって欲しいな
ゴーストゲームもう一つの物語はやればいいし そうすればアルクやプロキシは出られる
ただ 監督とスタッフは別の人達で
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-6Hrx [157.101.141.103])
2023/03/30(木) 04:43:11.31ID:DMs+w/TO0
そういやガンマモンが宇宙から来た異種生命体という設定だけど、
これ角銅監督による幻になってしまった続編案からのアイデアを流用したんだろうか?
宇宙から新たな敵が襲来してくるためヤマトは宇宙飛行士になったってヤツ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/30(木) 08:07:39.02ID:6g6nNM5Q0
>>409
セーバードラモンは生きていたけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/30(木) 12:21:05.16ID:aeAaUJWh0
ハデスモンとアルファモン王竜剣ジョグレスして欲しい( ^ω^ )
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/30(木) 17:30:14.97ID:DMs+w/TO0
ゴスゲの構成のブログ見に行ったけど、歳の影響もあってかゴスゲで構成引退するみたいね
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.4.217])
2023/03/30(木) 17:32:59.67ID:iMFkia1Ia
最後に請け負った仕事がこれかぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/30(木) 17:39:26.48ID:DMs+w/TO0
むしろアニメ制作スタッフの高齢化が激しくないか…?となったぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2d-j4Cl [118.238.224.66])
2023/03/30(木) 18:08:07.56ID:V8Jx1UMb0
>>417
命削る職業だからね
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.155.11.243])
2023/03/30(木) 18:26:46.45ID:hWIy2hada
十川さんの過去の仕事は良く知らないけど最後ならもうちょっと丁寧にしてほしかったわ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zXo/ [36.12.213.138])
2023/03/30(木) 18:30:28.00ID:6g6nNM5Q0
アニポケだとDP編とかやってたよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-0why [61.11.162.71])
2023/03/30(木) 18:34:19.49ID:mR6PuTE20
>>419
過去の仕事だとハンターハンター旧アニメの脚本ローテの一人で見たことあるかな
あとはるろうに剣心追憶編の構成もやっててかなり評判良かった
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-SbwD [157.101.141.103])
2023/03/31(金) 00:40:28.55ID:WRIA7+DY0
ここの人達はゴスゲ好きな人を小馬鹿にしてるのか気になる
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0d-3uzD [58.70.56.176])
2023/03/31(金) 01:04:02.53ID:0UbxNCxU0
物語の纏め方に不満はあるけど
面白い話は結構あったし、どっちかというと好きな方だな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.4.217])
2023/03/31(金) 02:19:24.14ID:V/xRKOv2a
>>422
一線を引いて関わり合わなければそれでいいと思ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-4tIW [122.133.67.228])
2023/03/31(金) 07:22:08.95ID:Hc8k7c0/0
>>422
不満書いたら人格攻撃してくる奴は嫌いだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-9NMr [114.159.253.52 [上級国民]])
2023/03/31(金) 07:32:42.58ID:v735vfIW0
>>417
アニメじゃないけど
ドンブラザーズのメインが超ベテランだったからせいかキングオージャーのメインに若手を起用した結果
親ほど年の離れた~とよくいうが、キングオージャーのメインライターがドンブラメインライターの実娘より年下になっててワロタ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/31(金) 11:27:32.41ID:88YJuvtc0
ゴスゲは本当に面白くなるアニメだと思っていたのに無駄な日常回のせいで台無しになった
公式スタッフはアホ過ぎる
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-6Hrx [157.101.141.103])
2023/03/31(金) 13:37:27.28ID:WRIA7+DY0
ゴスゲは見やすいように見えて実は一番クセが強いというそんな特異な立ち位置になった気がしなくもないな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-VwNy [106.128.38.104])
2023/03/31(金) 13:58:02.51ID:33cjKz8Ta
ネーミング的にはレグルスからアルクトゥルスってのは微妙だから一ランク先行ってたグルスだし
最後はレグルスで良かった気がしないでもない
シリウスの次に明るいアルクトゥルスよりも
シリウスと対局の暗い星であるレグルスの方が収まりがいい
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.0.173])
2023/03/31(金) 15:22:27.87ID:yAPUVvwfa
名前だけで言えばガンマモンが1番シンプルで好き
プロキシマモンは言いづらいし響きもカッコよくないしで他の候補無かったのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/31(金) 15:23:29.00ID:88YJuvtc0
究極体あるのにそれを無視するの良くないだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-wSlO [153.239.0.15])
2023/03/31(金) 15:33:50.17ID:ce0EB1i/0
アドコロとかは早い段階でこれ駄目な奴だなって思ったから期待せずに惰性で見続けてご安全に~♪なまま終わったからいいんだけど
ゴーストゲームはポテンシャルと質の良さはあっただけに余計にもっとこれ上手くやれただろって不満が結果的に大きくなっちゃった感じ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-W2Lp [106.133.225.236])
2023/03/31(金) 15:41:23.68ID:BbSskStca
プロキシマモン上半身だけで見ると他のロイヤルナイツと並べても違和感ないくらい聖騎士デジモン感あるな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/31(金) 15:45:58.31ID:88YJuvtc0
そう?禍々しい感があるけど
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abbd-TgxK [126.22.16.32])
2023/03/31(金) 21:13:42.53ID:KTgo3LRx0
ゴーストゲームは日常回が本命で縦軸の話はおまけってみんな認識してると思ってたわ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abbd-TN4R [36.240.228.231])
2023/03/31(金) 21:20:59.96ID:IFyIWQfS0
基本的に面白い回が9割だったから良作
要素回収するかどうかは加点対象であって必須条件でもないから気にしてない
っていうかドンブラ並みに力業だったとはいえ必要なところは全部回収してまとめれたからそこら辺も及第点ではある
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-u9ld [133.159.152.204])
2023/03/31(金) 21:30:31.88ID:CvChYriXM
デジモンはゲームだけやってれば良いと思いました

サヴァイヴ…?知らない子ですね。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-3ffC [42.148.8.73])
2023/03/31(金) 21:39:53.32ID:88YJuvtc0
アプモンはイレギュラーような存在だったかもな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-j4Cl [60.115.75.55])
2023/03/31(金) 21:49:36.14ID:Za6ruJrJ0
面白くなって来たと思ったら打ち切りエンド

サスハカ最高です
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f7d-5/l4 [45.75.86.109])
2023/03/31(金) 22:22:23.78ID:/Y1aSRgY0
キャラの掘り下げもかなり不足してるように感じる
バックボーンみたいなのももっと描いてくれたらよかった
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-vk7m [106.155.0.173])
2023/03/31(金) 22:55:18.20ID:yAPUVvwfa
サヴァイヴはそれなりには楽しめた
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W a3b9-yL0h [157.101.141.103])
2023/04/01(土) 00:05:02.10ID:NR2eQLoV0USO
サヴァイブは面白かったが激情ルートの刺激が強すぎた感が否めんな
うん、だいたいアオイさんのせいだな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/01(土) 00:20:13.65ID:rIs5fcsW0USO
なんかメタルシードラモンって今思うとダークマスターズの中で不潤だと思うのは俺だけかな?
他の三体が引っ張りだこ状態なの見ると
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 45bb-kVuH [14.12.8.97])
2023/04/01(土) 00:35:27.01ID:pC2nmfkw0USO
デジアドでのやられ方が他のダークマスターズより一番グロかった記憶
あとヤマトと声が同じってことを知ったときは吹いた
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800T Sa99-+iLw [106.155.0.173])
2023/04/01(土) 00:40:14.21ID:2XUU0ZBWaUSO
かっこいい水棲究極体枠でゲームではほぼ内定貰ってるから勝ち組の方だと思ってた
アニメだと目立った出番は初代だけか?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/01(土) 00:47:12.89ID:rIs5fcsW0USO
>>445
いやテイマでは善玉として出たけど台詞一切無しだったんよな
それにX化して欲しいデジモンアンケートでもこいつは参加すらしていなかったし
ピエモンとピノッキモンは参加していたが
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sa99-om7K [106.133.225.187])
2023/04/01(土) 01:06:08.20ID:eUn7N4ZvaUSO
そういやサヴァイブでもメタルシードラモンだけ野良デジモンのイメージしかないな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W a3b9-ZwjV [157.101.141.103])
2023/04/01(土) 04:26:43.95ID:NR2eQLoV0USO
シーカーズの小説更新思ったより早いな
朗読の方でも良いかな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sa99-+Glf [106.132.228.203])
2023/04/01(土) 06:50:39.44ID:GKc/1bI6aUSO
更新ペース早いけど6話しかないんだっけ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 65eb-6RON [36.13.190.69])
2023/04/01(土) 09:58:53.70ID:E9JNSKHI0USO
>>446
20年前からいるんだからアンケートでは聞かないでしょ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sp71-ooRv [126.166.64.254])
2023/04/01(土) 09:59:19.82ID:kunI0mgBpUSO
エイプリルフールだがデジモンウェブやビギニングのサイトで特に異変は無しか
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sa99-+Glf [106.132.227.27])
2023/04/01(土) 10:18:56.48ID:zY1hiE1laUSO
今年は予算厳しいんだろうな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sd03-9Bzx [1.73.18.60])
2023/04/01(土) 10:31:42.83ID:cMV2ytSEdUSO
>>449
最初の週だけ毎日更新でそれ以降は毎週月曜更新
1年連載でラノベ2冊分のボリュームと電撃のインタビューかなんかに書いてあったぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W e5bd-WBri [126.247.204.219])
2023/04/01(土) 11:25:27.26ID:NfHN2u8t0USO
02映画、前みたくクラウドファンディングや先行公開するのかね
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-+Glf [106.132.227.27])
2023/04/01(土) 12:55:56.95ID:zY1hiE1la
>>453
あ…ちゃんと一年やるんだ…ってラノベ2冊じゃ16話ってとこ?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-qIjt [114.48.226.65])
2023/04/01(土) 13:17:12.34ID:BP+HYDXe0
ゴスゲはデジモンアニメ最大の弱点だった話の殆どを占めることになる単発回がつまらない、負け戦多い、戦闘作画微妙って問題が解消されてるから全話見る前提だとデジモンアニメの中でも比較的楽しめる
457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-WvsK [133.238.120.61])
2023/04/01(土) 13:57:46.39ID:7a5nSSwFM
その代償にキャラが全く成長しないのと、縦軸が進まなかったんですがそれは…。
ってか負け戦が多いのってフロンティアくらいじゃない??
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b48-qIjt [153.191.98.249])
2023/04/01(土) 14:01:38.49ID:Szk+fI6e0
そこら辺必須でもないだろうし
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bbd-d29q [111.188.226.6])
2023/04/01(土) 14:18:42.06ID:47OlIrQK0
セイバーズもサーベルレオモン回から一気にすっきり勝てる回減ったような
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 152b-kl3Y [124.99.132.5])
2023/04/01(土) 14:20:28.27ID:AJ5IJyfU0
似たような話ばっかで飽きた
日常回ばっかの割にキャラの掘り下げろくに出来て無いし
脚本に関しては褒める部分無し
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-kVuH [153.231.83.173])
2023/04/01(土) 14:20:53.48ID:/tbeaIS/0
かっこいい挿入歌をバックにかっこよく活躍
これだけでいい
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbaa-om7K [103.26.154.154])
2023/04/01(土) 14:24:25.81ID:FHsRH6Nx0
first riders流すだけで全てが神シーンになる
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-+iLw [106.154.145.117])
2023/04/01(土) 14:30:35.55ID:uHR1WdUTa
ゴスゲはガワは違えど中身はおんなじみたいな話が何十話もあるから
またこういう展開かって熱を失っていったな
12話や24話でまとめてたら好きなまま終われたと思うわ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bbd-d29q [111.188.226.6])
2023/04/01(土) 14:36:25.59ID:47OlIrQK0
似たような話ばっかって全てのデジモンアニメに当てはまるし…
掘り下げは似たようなもんだし成長回だって親なしで一人暮らし問題なく出来る奴等(特に自分で金稼いでる先輩)に無理にさせても歴代アニメみたいにとってつけたような子供のヒス起こさせるくらいしかできんし
465名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-WvsK [133.238.120.61])
2023/04/01(土) 14:49:48.04ID:7a5nSSwFM
ゴスゲの話が同じように見えるのってだいたい
デジモンがなんか(共感しづらいしょうもない理由で)暴れる→怪奇パート(ヒロ達がデジモンの仕業と気づかない)→ようやく騒ぎを起こすデジモンと対峙してバトルする→なんかなぁなぁで許される
がほとんど占めてるからね。異種族との共存を描きたかったらしいけど、それならデジモン側がヒロ達に助けを求めるとか、過去作でいう倉田みたいに人間側がデジモンを襲うとかもっと幅広げられただろうと。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5bd-qIjt [126.22.16.32])
2023/04/01(土) 14:53:58.61ID:7nVOS2Rc0
流石に倉田系の話はもういらない…
後味悪い展開長い期間無駄に生み出して死んだ後ですら9割こいつのせいで起きた話でしつこいんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-9P2W [106.154.149.64])
2023/04/01(土) 14:59:25.01ID:u3sTArF0a
よくファンアート描いてた人がゴスゲの公式ロゴ使って嘘の劇場版絵描いてて燃えてるな
あれだけ上手くても権利関係の知識皆無で悪ノリしていいラインの区別もつかないのか
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db99-1jXF [39.2.255.204])
2023/04/01(土) 15:08:45.02ID:Ygxlq0Xm0
>>466
倉田系がいたのってアプモンのナイト位だったよな(改心したけど)
ギリギリラインで許されてんのが無印のピノッキモンオマージュ位なんだよな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-om7K [106.133.225.24])
2023/04/01(土) 15:16:48.37ID:zgTEPIO5a
アプリドライヴァーだった漫画のナイトと比べてアニメのナイトはほとんど印象に残ってないわ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-vkwt [49.104.20.159])
2023/04/01(土) 15:20:24.27ID:0vdP0gEDd
>>461
正直ゴスゲの完全体究極体進化より5D'sの初アクセルシンクロからのグォレンダァのがよっぽどインパクトあったんだよね
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-+Glf [106.132.229.212])
2023/04/01(土) 16:03:53.40ID:iamnvCJZa
>>465
共存がメインなんじゃなくてデジモンが起こす事件を怪奇現象に仕立てたミステリーツアーだぞ
決着に関しては最初から原則デリートしないという縛りが用意されてる
472名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-WvsK [133.238.120.61])
2023/04/01(土) 16:16:23.01ID:7a5nSSwFM
>>471
それなんだけど、キャラデザの人がスペースで「人間とデジモンとの共存を最初から描きたかった」って語ってたよ。だからメインではないと言い切るのは流石にムリじゃない?
それに最終回やボコモン先生の時その話はでてたし。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/01(土) 16:30:00.09ID:YOM1ze+V0
>>469
まあユージンがナイトの代わりに敵になったけどね
アプモンは漫画とアニメ両方面白かった
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/01(土) 16:35:45.16ID:YOM1ze+V0
ってか倉田は自業自得があるから共感得られない
ナイトやユージンやネオような敵のテイマーなら全然いいけど
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-GqUF [106.146.18.155])
2023/04/01(土) 17:13:55.08ID:GZFnDRvqa
作中の描写された範囲に限っても(害意の有無に関わらず)デジモンの起こした事件で人間社会が結構な被害を受けてるから倉田的なデジモンを排斥する立場のキャラを出す下地はあったし、それこそデジモンと人間の共存を描きたいならそういう話を作るべきだったとも思う
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b0-nYkC [133.149.90.176])
2023/04/01(土) 17:32:54.04ID:VVVeG/KI0
そういえばゴーストゲームでデジモンを悪用だか好奇心で捕まえるかしてたゲスト人間がいた気がするし
ああいうのをちゃんとキャラ立てして複数回出しても良かったな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.155.12.116])
2023/04/01(土) 18:32:25.77ID:poJKouIBa
メインじゃないことはないという割りには延々ミステリーツアーに尺を裂きすぎた気がするけどな >人間とデジモンとの共存
デジモンキャラデザの人(篠塚さんだっけ?)がスペースやってたのは知ってたけど聞いてないや
別所でスタッフは劇場版やりたいと思ってる、みたいな情報は見かけたけど
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-+Vh3 [126.205.197.249])
2023/04/01(土) 18:58:37.16ID:ZHH9F2wgr
だから構成ミスってるんじゃないの
日常回がメインと言うなら引っ張っるようでも無いネタを延々と引っ張り続けたりバランスがおかしい
そこ無視して本筋じゃないから~とか擁護続けられても困るわ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ad-RtmM [125.196.138.183])
2023/04/01(土) 19:12:42.69ID:KDiym1wE0
そもそも監督が宙を狙う謎の組織が出てくるって話をしてたみたいだし何かしらメインの話はやるつもりだったんでしょ駄目になっただけで
駄目になった後何の調整もしなかった結果グダグダになったんじゃなかろうか
とりあえずスタッフインタビューでぶっちゃけて欲しい
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.155.12.116])
2023/04/01(土) 19:21:53.85ID:poJKouIBa
真相は闇の中で憶測の域を出ないのは大前提として
宙狙う組織云々の構想はハッキングでポシャったけど全てハッキングのせいと言い張るには無理がある程度には
尺は十分あったし構成の調整が適当過ぎたので若干残尿感の残る感じになっただけじゃないの

個人的には思ったよりひどい最終回ではなかったんだけどそれはあくまでアルクトゥルスとプロキシマを削ったお陰な気がするので
これらを出さないのは販促アニメとしてどうなんだ、VVで遊んだ時アニメに出るのを楽しみにしてたのに
・・・という気持ちはどうしてもある
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1jXF [106.146.30.68])
2023/04/01(土) 19:32:59.85ID:1I+Pbznua
まあ、フロの当時もジェットシルフィーやダイペン、ライノカブテリとか出さなかった位だしな
フロはグロットモン無双が悪かった位しかねーし
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-1sX2 [61.11.162.71])
2023/04/01(土) 19:37:44.59ID:AEIG7KhK0
地岡さんが宙を狙う組織が出てくるって情報投下したの俺なんだけど、正確には「宙を狙う組織が出てきたり、宙の母親がちょっとだけ出てきたり、過去の人気デジモンが続々出てきます」みたいな事を言ってた
後者2つに関しては実現出来ていたので何かあったのかなと思ってしまう
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.155.12.116])
2023/04/01(土) 19:40:47.11ID:poJKouIBa
エスピの偽ヒロ関連も宙を狙う組織とやらと絡めるつもりだったかもしれないね
エスピがその組織の無自覚スパイとかだったらややこしくはなるけどちょっと面白そう
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1jXF [106.146.30.68])
2023/04/01(土) 19:44:36.28ID:1I+Pbznua
>過去の人気デジモン
クロウォのNの上位互換は女ヲタや外人共に人気だけどtriのメアリースーの完全体は嫌われていたが、その結果人気投票で前者はハーレム化後者はコイル化したが
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-+iLw [106.154.145.117])
2023/04/01(土) 19:58:45.14ID:uHR1WdUTa
縦軸の話用意出来なかったのはいつでも終わらせれらる様にする為かと思っちゃう
次に何かやるまでの空きを繋ぐ為のアニメ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bb-kVuH [14.12.8.97])
2023/04/01(土) 20:40:46.66ID:pC2nmfkw0
>>476
それ系だとヤタガラモンを崇拝してたダイゴっていう名有りキャラが印象的だな
あの人は再登場したら何かやらかしそうな雰囲気が出てた
487名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-WvsK [133.238.120.61])
2023/04/01(土) 20:42:50.16ID:7a5nSSwFM
繋ぎ番組説はあるかもしれないですね。そもそもキャラの成長や掘り下げをしなかったり、無駄に和解縛りにすることで、面白さが生まれたワケではないですしね。企画の時点でほとんど考えてなさそうです。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.155.12.116])
2023/04/01(土) 20:47:02.78ID:poJKouIBa
>>486
ダゴモンの回の船乗客の中にそのダイゴに少し似た男がいてドキッとしたわ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/01(土) 21:24:53.23ID:YOM1ze+V0
追加戦士や敵のテイマー出ると思っていたのに…
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de6-bM5k [114.159.253.52 [上級国民]])
2023/04/02(日) 04:46:30.50ID:55FGZx+M0
十川さん引退の件で思ったけど
年のせいによる能力の衰えはデジアドコロンとサトピカ最終クール担当の冨岡さんの方が酷い印象
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-ZwjV [157.101.141.103])
2023/04/02(日) 07:46:49.94ID:SVHwPTHf0
サトピカ普通に絶賛されてるイメージだが、そんな酷いのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b0-nYkC [133.149.90.176])
2023/04/02(日) 08:31:49.08ID:oNlE+dDf0
見た感じ終わると聞いて久しぶりにポケモンアニメ見た人には好評で
毎週ずっと追ってきていよいよ集大成が見れると期待してた人には不評だった気がする
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/02(日) 08:54:18.95ID:39e9c3E00
>>490
ゴスゲ最後もひどかったのはやはり年のせいか
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d0-T83s [115.37.203.121])
2023/04/02(日) 08:56:47.41ID:kETNRyrq0
>>492
ちょうどEDがタイプワイルドに変わったあたりで卒業したオッサンの自分が20年以上ぶりに
最終話だけ見たら何も変わっておらずあの頃の話からシームレスに繋がってそのまま最終回になった感じ
あまつさえグランドEDもタイプワイルドという…いくら何でもなにも変わらなすぎだろ!
というか卒業してデジモンに乗り換えたんだよなぁ…初代デジアドの前からずっとサトピカで通してたのかアイツら
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95bd-7On7 [60.79.183.254])
2023/04/02(日) 09:12:25.25ID:Y6Mvc5Fa0
ポケモンは大谷ピカチュウさえいれば成り立つて証明しただけ
というかフロンティアの監督が湯山の師匠だからスパイだったんだろうな
東映は何を理由に選んだのか…
デジモンがプリキュア並に定着したら和田光司が癌で亡くなることもなかった
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95bd-7On7 [60.79.183.254])
2023/04/02(日) 09:16:15.85ID:Y6Mvc5Fa0
生涯独身でデジモンに愛を捧げた人間を知ってるけどバンナムもウィズも前田愛もみんな自分の生きやすい場所を選んだな…
ボルケーノ太田がポケモン声優になったのは流石に草生えた
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-yL0h [157.101.141.103])
2023/04/02(日) 09:23:08.18ID:SVHwPTHf0
アニメ逃走中普通に面白いんじゃない?

>>495
> デジモンがプリキュア並に定着したら和田光司が癌で亡くなることもなかった
流石に言いがかりで草
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5bd-ooRv [126.247.222.6])
2023/04/02(日) 10:21:44.00ID:DW3P2cCe0
アニメでは無いが明日からシーカーズ開始か
02映画まではこちらで繋ぐと
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/02(日) 10:31:13.86ID:U35Wd/sC0
デジフェスで何か新作ゲー来ないかな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed72-ZVRv [130.62.196.61 [上級国民]])
2023/04/02(日) 10:41:12.82ID:STzIfVM+0
今年度は20周年のアニメ作品もないし02映画情報中心のデジフェスになるんじゃないかな
ロゴもデジフェス2“02”3と02強調仕様
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/02(日) 10:43:12.10ID:U35Wd/sC0
新世紀の上陸がいつになるのか
2021年言うてたけど来なかったし
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-+Glf [106.132.227.204])
2023/04/02(日) 11:08:12.91ID:AEIN8kvFa
>>491
アドコロに次ぐレイプでファンにぶっ叩かれてたよ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-+Glf [106.132.227.204])
2023/04/02(日) 11:20:06.62ID:AEIN8kvFa
もう新世紀来ないんじゃねえの
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-+Glf [106.132.227.204])
2023/04/02(日) 11:21:01.23ID:AEIN8kvFa
>>496
そりゃあ仕事選んでられないご時世ですし
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-+Glf [106.132.227.204])
2023/04/02(日) 11:47:43.54ID:AEIN8kvFa
>>497
2話目から怪獣出すの草
あと月面舞台なのになんで渋谷あるんだよw
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d0-T83s [115.37.203.121])
2023/04/02(日) 11:54:02.66ID:kETNRyrq0
何だよ見るからにアレだから全くスルー予定だったのに興味湧いちゃうじゃない>逃走中
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1jXF [106.146.30.29])
2023/04/02(日) 12:02:55.19ID:2p+d7W+Oa
取り敢えず02のゲーム出て欲しいなぁ
アドベンチャーのゲームがPSPで出たから
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/02(日) 12:15:41.58ID:39e9c3E00
逃走中は全然違う物だから興味ない
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-om7K [106.133.226.34])
2023/04/02(日) 12:16:30.77ID:zPnAGvm2a
デジアドPSP当時は馬鹿みたいにハマってたけど今同じゲーム出たらどうだろうな…
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1jXF [106.146.30.29])
2023/04/02(日) 12:20:19.89ID:2p+d7W+Oa
>>509
サブエピとか結構面白かった印象だわ
オーガモンが出て来るサブエピとか結構印象に残ってるわ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/02(日) 12:30:03.83ID:39e9c3E00
やっぱデジモンはテレ東の方が良かった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-icd+ [126.224.72.209])
2023/04/02(日) 12:42:46.51ID:PTlmhhNb0
デジアドPSPはデジモンのモデルが古いこと以外不満なかったな
ファンアイテムとしてよくできてた
太一以外の主人公まで出てくるのも好き
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1jXF [106.146.30.29])
2023/04/02(日) 12:45:06.43ID:2p+d7W+Oa
グレイモン進化回の後の丈先輩のサブエピとか先輩らしさ発揮してたわ
貝集めの件で太一とヤマトの喧嘩を止めたりとか出来ていたし
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-novi [157.14.201.14])
2023/04/02(日) 13:31:51.34ID:m7mQktTP0
PSPの無印と同じ方向性で02のを作ってほしかったわ
02のメインストーリ内で語りが足りないから新キャラのキャラ付け薄いから

ジョグレスもシステム前面に押し出しすぎてドラマが足りんのよね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-f/GZ [126.205.85.119 [上級国民]])
2023/04/02(日) 13:55:33.52ID:GPX0iwu3p
02において子供達同士の絆を強調し過ぎて子供デジモン間のエピソード削ったのは勿体なかったとは思う
スティングモンなんか初進化して2話でジョクレス素材と化したから個体としての掘り下げが一切無くさすがに次の映画で単騎で出番があって欲しいと願う
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/02(日) 14:00:25.23ID:39e9c3E00
アプモンのナイト漫画版同様最後まで悪役にして欲しかったな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/02(日) 14:04:40.17ID:U35Wd/sC0
PSP無印は神ゲーだったわ
空からヒカリのパートナーまで究極体に進化してまじでホウオウモン肌立ったわ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95bd-7On7 [60.79.183.254])
2023/04/02(日) 15:53:08.14ID:Y6Mvc5Fa0
ペンデュラムシリーズはデジモンシリーズの一環だった
デジモンワールドもその時期だったし
この時をピークにゲーム作れれば違ったかも
ゲームにおいてはモンスターファームの方が上手くやってるな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-+iLw [106.155.4.10])
2023/04/02(日) 18:51:08.29ID:G4UJbQk1a
最初のやつとペンデュラム好きだったからデジヴァイスシリーズ出す様になって
けっこうテンション下がってた当時
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/02(日) 20:02:03.73ID:U35Wd/sC0
https://withthewill.net/threads/poll-results-for-favorite-featured-digimon-in-ghost-game-45-through-57.28753/
翻訳機能付けてこの掲示板見たらシャンブルモンが貴族と結ばれたみたいな書き込みあってクッソ笑ったわwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95bd-7On7 [60.79.183.254])
2023/04/02(日) 21:03:04.25ID:Y6Mvc5Fa0
>>519
ペンデュラムはアニメの登場キャラと合わせてシリーズ出してたから繋がりがあったのも良かったのにな
オメガモンまでの流れは完璧だった
後通販限定ペンデュラムも話題を呼んだな
インターネットが弱い時代で通販が普及してなかったのも戦略が甘かった
子供は通販をするにも親の同意が必要だからね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637d-OcvD [45.75.86.109])
2023/04/02(日) 23:41:45.80ID:Ug7tmj3/0
そういや松澤アナはゴスゲ見てたんかな
最終回後もノーコメントだけど
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/03(月) 01:47:17.40ID:V88pEgUh0
ゴスゲの脚本の中にアドコロスタッフがいるみたいだから
そいつらが日常回ばっかりしていたのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-yL0h [157.101.141.103])
2023/04/03(月) 02:38:51.79ID:0meKv6By0
デジモンシーカーズの話してもいいの?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-om7K [106.133.226.166])
2023/04/03(月) 03:32:54.01ID:stmwJhR3a
ルガモンの進化はモンハンに出てきそうなデザインしてんな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1jXF [106.146.55.126])
2023/04/03(月) 08:21:43.59ID:1VPd4YKDa
>>525
ルガルモンか
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-8kp+ [106.130.225.201])
2023/04/03(月) 11:13:10.71ID:gAzvYHkza
いいな
https://twitter.com/kubota_keita/status/1642545284797591552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db99-1jXF [39.2.255.204])
2023/04/03(月) 11:26:47.51ID:CIg2GjVw0
シーカーズエスピモンも内定したのか
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/03(月) 18:31:41.83ID:V88pEgUh0
シーカーズはゴスゲ出ていた リュウダモン エスピモン アグモン(黒) そしてナレーションはガンマモン何だな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/03(月) 18:40:01.95ID:V88pEgUh0
>>326>>328

MAKUAKEとFirst Ridersは神曲だよね、後はもう一人の清司郎好きだな
アプモンのレイみたいでかっこいい レイともう一人の清司郎融合したい
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-ooRv [126.156.29.152])
2023/04/03(月) 20:39:12.04ID:1G4EodGDp
ラスエボの時は第二報以降凄い勢いでコラボやクラファン、02参戦サプライズしてたけど今年の02映画はそんな様子は今のところ無いな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed72-9P2W [130.62.196.61])
2023/04/03(月) 20:51:40.65ID:ml4hYNCU0
既にアグモン消滅済みだから無印参戦サプライズは出来ないし
今回は02の映画なのでアグモンが戻る話を添えるくらいなら別途無印軸の映画でやるべきだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-om7K [106.133.225.162])
2023/04/03(月) 20:54:27.62ID:ztaqADR4a
パートナー関係の解消でデジモンが消滅するって改めて考えると意味わからんな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-f/GZ [126.158.35.214 [上級国民]])
2023/04/03(月) 21:02:11.35ID:zFh6vTHJp
監督インタビューで「ラスエボとは全く違う物語」と言ってるからお別れ関連の話じゃ無いだろうな、ウッコモンは56されてるし
あとラスエボで散々「02ラストに繋がってない」って感想が多かったせいか冒頭で大量に「世界中すべての人へデジモンを」って世界各国のモニタに不気味なくらい表示されたのは草
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-WBri [126.158.84.21])
2023/04/03(月) 21:12:11.91ID:Y4dkdP5ip
今年度は20周年のアニメ作品が無いから02映画の情報メインなデジフェスになるんじゃないかね
ロゴもデジフェス2[02]3と02を強調してるし
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-WBri [126.158.84.21])
2023/04/03(月) 21:13:45.95ID:Y4dkdP5ip
「みんなにともだちを。世界中すべての人へデジモンを」のメッセージって巨大デジタマから発せられた光が触れた電子機器に映ってたよな
なんでわざわざウッコモン(と思われるデジモン)は東京タワーからそんなメッセージを送ったんだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-yL0h [157.101.141.103])
2023/04/04(火) 00:17:34.84ID:8mwRK37Y0
ぶっちゃけ映画のラストでパートナー解消やっぱ辞めますと言わんばかりにアグモン帰ってきても別にいいよとなってる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 0bff-kVuH [153.139.7.1])
2023/04/04(火) 08:40:04.40ID:2yy6zrF900404
>>537
というかそもそもラスエボの結末っていずれパートナー帰ってくること前提で作られてるでしょ
もしかしてラスエボと02最終話は繋がらない説支持者か?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 85ce-tXCm [180.0.56.63])
2023/04/04(火) 10:01:44.41ID:wvnDkxL+00404
>>492
なんだかtri.に通じるものがあるな
ずっとデジモン追ってきた人からすれば駄作もいいとこだけど
リアルタイムで見てそれっきりという人には懐かしさゆえに内容はどうでもよくてまあまあ好評という
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sp71-ooRv [126.156.45.27])
2023/04/04(火) 10:33:09.31ID:ViOiw85dp0404
>>538
157.101.141.103は>>1に書いてある通りNG推奨IPだから触れない方が良いのよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW db99-1jXF [39.2.255.204])
2023/04/04(火) 11:22:33.88ID:oyeBS74R00404
シーカーズのGRiMMの管理人がパブリモンだったら笑うわ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sp71-f/GZ [126.157.26.76 [上級国民]])
2023/04/04(火) 11:29:19.89ID:N68zrilKp0404
新しく出来たYouTubeのデジモン公式チャンネル、東映が投稿したデジモン映画のトレーラーもリストでまとめてるのは親切だな
バンダイが10年以上前に投稿したゲーム動画までまとめてある
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 2330-g8SU [59.171.74.95])
2023/04/04(火) 21:43:55.22ID:XK2SlL3H00404
とりあえず中鶴デザインしか認めない老害層は切り捨てて欲しい
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 0385-Fgs8 [133.202.106.32])
2023/04/04(火) 21:49:25.75ID:dqUF9Dv+00404
中鶴じゃなくてもいいから主人公子供にして欲しいなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-g8SU [59.171.74.95])
2023/04/04(火) 22:17:57.62ID:XK2SlL3H0
子供主人公に拘るやつもうんざり
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-om7K [106.133.226.244])
2023/04/04(火) 22:22:12.82ID:ZIG47EApa
ヤスダスズヒトのド級の痴女キャラデザだけは合わんかったなぁ個人的に
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/04(火) 22:26:28.46ID:GtyzA+RS0
やぶてんは許された
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/04(火) 22:30:08.77ID:GtyzA+RS0
>>546
あの爬虫類デザイン本当気持ち悪いわ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-g8SU [59.171.74.95])
2023/04/04(火) 22:31:22.03ID:XK2SlL3H0
中鶴デザインと子供主人公しか認めんやつは切り捨てて欲しいわ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-vkwt [49.96.16.148])
2023/04/04(火) 22:35:27.51ID:ZpfECpGEd
リヨに頼めばいいじゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/04(火) 22:36:54.22ID:GtyzA+RS0
ならセイバのキャラデザならどや?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/04(火) 22:37:04.95ID:JsGweIjY0
中鶴デザインはドラゴンボール関わっているのか
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-g8SU [59.171.74.95])
2023/04/04(火) 22:38:24.38ID:XK2SlL3H0
中鶴デザインしか認めんやつや
子供主人公しか認めんやつがいるのは何故か?
子供主人公はキャラデザ次第だが中鶴デザインのどこに魅力あるのが疑問
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-g8SU [59.171.74.95])
2023/04/04(火) 22:39:21.57ID:XK2SlL3H0
中鶴デザインのどこが良いんだ?
目は縦長だし、頭身は低いし他のホビーアニメと比べても低レベル
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/04(火) 22:39:53.42ID:JsGweIjY0
アプモン クロスウォーズ やぶてん セイバーズ デザイン好きだな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-g8SU [106.129.181.51])
2023/04/04(火) 22:41:16.05ID:8RUE6gIPa
セイバの絵、やぶてんの絵、アプモンな絵こそが理想だよな 中鶴デザインは駄目だな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/04(火) 22:43:26.45ID:JsGweIjY0
やぶてんの絵輝二やアドコロのヤマトやネオや秀人や寮長はイケメンだった
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-CBXO [42.148.8.73])
2023/04/04(火) 22:55:20.84ID:JsGweIjY0
中鶴デザインよりやぶてんデザインの方が良かったな…確かに
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ce-tXCm [180.0.56.63])
2023/04/04(火) 23:04:06.10ID:wvnDkxL+0
中鶴は無印とか初期の頃は良かったんだけど最近のはなぁ…
リアライズとか魅力を感じない
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bb-kVuH [14.12.8.97])
2023/04/04(火) 23:34:41.91ID:rsY+CAgK0
リアライズといえばゴスゲでのエリスモンの登場は意外だった
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95bd-ZIbm [60.115.75.55])
2023/04/04(火) 23:47:09.19ID:hDX7vouK0
サイスルは赦されるやろ。メスのデザインはアレだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/04(火) 23:52:29.68ID:GtyzA+RS0
次にデジモンのゲーム出んならキャラデザはやぶてんがやって欲しいなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.154.151.117])
2023/04/05(水) 00:10:20.33ID:CsXgbgPla
当たり前だけど無印~フロまでの絵が一番デジモンって感じがする
セイバは流石に時代を感じるしシリーズの中で浮いてるのでやぶてんのほうがいい
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-g8SU [59.171.74.95])
2023/04/05(水) 00:12:05.56ID:NaKlFfm90
>>563
中鶴デザインから離れられない層は駄目だな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-om7K [106.133.226.161])
2023/04/05(水) 00:24:50.11ID:8PgHugRya
tri.の時に「全員同じ顔じゃん」ってめちゃくちゃツッコまれてたけど正直ラスエボもみんな同じ顔してんなぁ…って思ったわ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.154.151.117])
2023/04/05(水) 00:58:28.91ID:CsXgbgPla
トライは男キャラは覇気や活気がなくなったし女子は酷く劣化した
無印から成長して02で中学生になった空やミミは可愛いままだったのに
絵柄が受け付けないと話が良くても見れないけどなんか話も駄目みたいだから一生見るつもりない
でもキービジュアルはかっこよく見えるんだよな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/05(水) 01:00:25.86ID:N+cVECmm0
>>566
triは望月とメイクーモン関連をgdgd引っ張り過ぎたせい
568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-tXCm [133.106.164.37])
2023/04/05(水) 05:12:47.45ID:zPKE0+oVM
tri.は男も女もほんと全員同じ顔だなw
なんであんなキャラデザ採用してしまったん
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-Cn9/ [111.104.247.131])
2023/04/05(水) 08:54:23.75ID:50yG6gqw0
ゴーストゲームの最終回やっと見れたけどなんか駆け足感が半端なかったな
短縮されたりなんかしたのか?ラスボスも2000年後とか言われてずこってなったし
人間とデジモンが全員協力してラスボスと戦う展開だったのが急遽短縮されたとしか思えん
そこそこ面白かっただけに最終回あたりが本当に残念
でもデジモンと人間の共存する新王国つくるっていうのはよかった
そこをもっと見たかったな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp71-ooRv [126.33.250.64])
2023/04/05(水) 10:59:16.07ID:dUTAr73gp
02組がtri.に出なかったおかげでメイクーモンと絡まなくて良かった派
02組がtri.に出られなかったせいで中学〜高校姿が見られず残念だった派
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed72-9P2W [130.62.196.61])
2023/04/05(水) 11:07:38.23ID:RtQ531220
Beiginning 発表当初は02組の中~高校生の頃のエピソードかと思ったが2012年2月の話なのよね
大学生(専門学校生)になるまでの間はラスエボ冒頭のアグモンみたく野良デジモン相手をブイモンもしてたんだろうな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db99-1jXF [39.2.255.204])
2023/04/05(水) 11:39:05.56ID:bF2b35ri0
https://digimon.net/special/vote73/
クネモン一位ってコイルかよwwww
ワイエテモンに入れたけど3位だったんか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-f/GZ [126.157.45.138 [上級国民]])
2023/04/05(水) 12:03:46.11ID:EhxqeF92p
>>571
02組、ラスエボの無印組同様02ビギの段階で通ってる学校がバラバラ過ぎて野良デジモン討伐も個々でやってるかと思ったが普通に全員集合してたな
時期が年度末ってのもあるだろうがD3の機能で無印組以上に気軽に会えるのね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-1sX2 [61.11.162.71])
2023/04/05(水) 13:36:58.13ID:g98Utii00
昨日暴れてた中鶴デザインアンチの奴のIPググったら日進って判明して草
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1jXF [106.146.49.20])
2023/04/05(水) 18:09:16.07ID:OK6LeQmCa
>>574
それマッ?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-WBri [126.233.117.113])
2023/04/05(水) 18:12:46.19ID:wBGDybH9p
なら名前 NG機能使えばええのよ、わざわざ反応するなと>>1にも書いてある
そういう話題はアニメ2板ではなくネットWatch板でやれ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.154.151.202])
2023/04/05(水) 18:14:41.75ID:U8E8NNdLa
調べるまでもなく同じ奴が中鶴デザインガー!してるんだろうなとは思ってた
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-icd+ [126.224.72.209])
2023/04/05(水) 18:21:01.08ID:0b/nqyqN0
利口ならNG使えるし調べるまでもなく変なのが暴れてるなってわかるけど引っ張られて一緒に腐すのもいるからそっちが問題
上の流れ見るとわかるけど
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5bd-ooRv [126.199.69.138])
2023/04/05(水) 18:24:29.49ID:SiMrZJPB0
毎回毎回日進に釣られて日進認定・批判を書き込むやつの方がデジモンの話題出してないから正直日進より迷惑
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-f/GZ [126.233.103.224 [上級国民]])
2023/04/05(水) 18:30:27.74ID:HhOX/X4Op
日進批判ばっかりしてスレの話題止めるあのIPも>>1のNG推奨一覧に入れてもいいと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.154.151.202])
2023/04/05(水) 18:51:25.79ID:U8E8NNdLa
>>569
2000年後ネタと新国家ネタを中心にいくらでも続きを作れそうな終わり方だなとは思ってた
寧ろプロキシマを2000年後解決に使うつもりだったのが何らかの理由でポシャったんじゃないか
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-1sX2 [61.11.162.71])
2023/04/05(水) 18:53:12.34ID:g98Utii00
>>575
マジだよ
今後は日進の話題はここでは控えるので、詳しくはネットWatch板のスレを見て頂ければ分かるかと

>>578-580
自分は日進の話題だけでなく、ゴスゲで宙を狙う組織の情報投下したりゴスゲの感想を書いたりしてたので、デジモンの話題も出してましたが今後は日進の話題は控えます
申し訳ありませんでした…
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.154.151.202])
2023/04/05(水) 18:58:54.86ID:U8E8NNdLa
あとムーンミレニアモンはグルスの超進化か究極進化の素材みたいな感じで使われると思ってたし
それも本当はやりたかったけど何らかの理由で無理だったんだと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-om7K [106.133.225.105])
2023/04/05(水) 19:13:39.62ID:Kufv0cJka
何らかの理由で出せなくなったんなら宙がムーンミレニアモンを見つめるシーンを最終回の2話前にわざわざ入れなくても良かったろうになぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-+Glf [106.132.227.147])
2023/04/05(水) 22:24:36.63ID:flm2qTp7a
多分制作側のトラブルで放送スケジュールに合わせる必要が出て潰れた部分に入ってたんだろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/06(木) 00:37:28.30ID:GPlwp+G/0
シーカーズchapter1-4でやっとルガモンでたか
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d30-anbd [42.148.8.73])
2023/04/06(木) 02:22:58.86ID:OZ/98z4W0
早めに進かったゴスゲチームと日常回大好きなアドコロチームがトラブルした可能性ありそう
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-nYkC [61.215.132.91])
2023/04/06(木) 08:57:56.10ID:zTXgy9Tv0
シーカーズ良いな
ワクワクする世界観だ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/06(木) 09:57:26.15ID:GPlwp+G/0
シーカーズエスピモン内定したから、ガンマモンやジェリーモン、アンゴラモン等も内定するかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-icd+ [126.224.72.209])
2023/04/06(木) 10:08:37.31ID:4rcC9iEo0
前のPVでCGのモデルがあると出しやすくはあるな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/06(木) 10:12:20.28ID:GPlwp+G/0
頼むから貴族内定だけは勘弁して欲しいわ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1jXF [106.146.10.104])
2023/04/06(木) 13:05:11.04ID:HHxQAtAMa
>>588
ノベライズと実写なのが勿体ないよな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-nYkC [61.215.132.91])
2023/04/06(木) 16:28:30.79ID:zTXgy9Tv0
>>592
こういうゲームやりたいよな
デジモン捕まえて納品したり、逆にオークションで買ったり
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp71-ooRv [126.33.198.78])
2023/04/06(木) 17:43:02.36ID:v7t8Nx1wp
シーカーズ、明らかに海外向けっぽい雰囲気だからねえ
国内、と言うより当時の子供向け作品は02映画を待つのみか
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed72-9P2W [130.62.196.61])
2023/04/06(木) 17:45:55.44ID:MX3EAJ6Z0
02映画、上空の巨大デジタマと言うとアーマゲモンを思い出すがデカすぎて戦えるデジモンが限られそうだな
ただディア逆リスペクトなら東京タワー側はダミーの敵と考えられて、散々考察されてる東京スカイツリーの方に真の敵がいるとなる
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-yL0h [157.101.141.103])
2023/04/06(木) 17:53:47.30ID:se8Zyo+S0
シーカーズ、雰囲気がサイスルに近い気がする
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbaa-om7K [103.26.154.154])
2023/04/06(木) 18:40:31.45ID:m1YuJSoa0
第一章の予告にあったけど元の肉体には戻れず意識だけがデジタルワールドに取り残される奴は間違いなく出てくるだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp71-f/GZ [126.254.71.195 [上級国民]])
2023/04/06(木) 18:43:23.42ID:fOrdjSVCp
シーカーズは本編しかり朗読の更新が早くて飽きさせないね
02ビギニングの情報更新頻度が遅いからなおさら
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/06(木) 18:48:17.44ID:GPlwp+G/0
シーカーズヌメモン内定したのも良かったわ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-WBri [126.205.136.22])
2023/04/06(木) 18:49:54.65ID:8KcBXjgHp
>>595
ラスエボの段階で無印本編リスペクトシーンが多かった上に今回デジハリに影響受けたと明言されてるからインスパイアオマージュはあるだろうね
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-nYkC [61.215.132.91])
2023/04/06(木) 19:16:35.34ID:zTXgy9Tv0
シーカーズはティラノモンの賢くて大人しいので扱い易いって設定が活かされてるのも嬉しかった
ゲームだと凶暴だろうが邪悪だろうが基本テイマーには従うからな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/06(木) 23:49:05.79ID:GPlwp+G/0
取り敢えずシーカーズリュウダモンとドルモンはいつ出るん?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1jXF [36.12.213.138])
2023/04/07(金) 00:08:43.27ID:uKwNRZgb0
シーカーズchapter1-5見たが、サツキのパートナーヌメモンだったのかよ。それにしてもヌメモン出世したな
サツキのヌメモンは最終的にプラヌメになるのかな?
パルスモンも来たか
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-yL0h [157.101.141.103])
2023/04/07(金) 00:52:45.54ID:DKwUKLjY0
ヌメモンパートナー化はラスエボの時点で見られたんだよなぁ…そん時はモブだったけど
ベジーモンといい弱いデジモンにも花が添えられるようになってきたか?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-+Glf [106.132.229.232])
2023/04/07(金) 01:13:25.21ID:iRK8JZf1a
言うても元々野生を捕まえるのがOKな世界観だからなぁ
アニメとか見ていた勢からすると感慨深いけども
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-om7K [106.133.225.245])
2023/04/07(金) 02:19:49.20ID:SaMCJWBEa
クラッカーのエスピモン
警察のコマンドラモンにメカノリモン
サツキのヌメモンとウィルス種だらけだな今回の話
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db99-1jXF [39.2.255.204])
2023/04/07(金) 12:04:00.18ID:/CCUzXMT0
ヌメモンよ
今まで汚いだの言われて来たが、ラスエボやシーカーズとやらであんたも勝ち組デジモンの仲間入りを見事に果たしたよ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95bd-gHFr [60.102.181.102])
2023/04/07(金) 15:08:07.47ID:xAfpyPQb0
>>597
.hack新作出せないからこっちでやるのかwいや.hackの新作で出せやw
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db99-1jXF [39.2.255.204])
2023/04/07(金) 15:15:31.20ID:/CCUzXMT0
シーカーズのドルモンの完全体はグレイドモンかドルグレモンどっちになるんだろ
個人的にはグレイドモンになって欲しいが
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bb-Nwup [14.8.31.224])
2023/04/07(金) 21:28:47.61ID:z9xYUURI0
エスピモンかわいそう
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e6-bM5k [118.22.226.211 [上級国民]])
2023/04/07(金) 23:44:46.61ID:sUJa2UEQ0
浦沢さんのせいで初代はヌメモンの出番が多かった印象
浦沢脚本だとだいたい出てきたはず
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-yZaf [103.26.154.154])
2023/04/08(土) 01:55:09.64ID:rckPlN2B0
エイジ家族全員亡くしてるのか…これは気になりますねぇ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9u3P [106.132.228.106])
2023/04/08(土) 02:12:52.71ID:stEgguWTa
エイジキモくなってたな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/08(土) 08:33:12.37ID:0iAoH9XZ0
ルガルモンに進化するのはcharter2辺りになりそう
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbd-Rzwh [126.224.72.209])
2023/04/08(土) 08:56:59.62ID:Oo+HkEOS0
進化してるPVの名前がCHAPTER1だから最後に進化してCHAPTER2じゃないかな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-eIdF [106.146.45.38])
2023/04/08(土) 09:13:56.66ID:N7xtEAa5a
Chapter2のPVは恐らく9日の日付変更時だな
そこでまた内定デジモンが誰なのか見物だが
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3de-zTO3 [61.215.132.91])
2023/04/08(土) 11:37:33.45ID:1miRbcgD0
グリムにも質問板みたいなのあるんだな
グレイモン捕まえたけど凶暴で使いにくい。やっぱティラノモン安定だわ、とか書かれてるんだろうか
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/08(土) 12:17:27.03ID:0iAoH9XZ0
ドルモンかリュウダモンChapter2に登場するのはどっちが先になるのやら
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3eb-inLz [59.129.87.44])
2023/04/08(土) 13:12:50.65ID:njyHoZvs0
シーカーズ今んとこすごい面白いな。
ゴスゲよりこっちアニメ化した方が良かったんじゃないか。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-hLZ3 [126.166.33.159])
2023/04/08(土) 13:35:23.61ID:jP2mjRFxp
でも上手くたためなかったらゴスゲ同様手のひら返すんとちゃいますか
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-eIdF [106.146.46.8])
2023/04/08(土) 13:50:45.53ID:SQwouiESa
取り敢えず勝ち組デジモンまとめ(ワイが知る辺り)
・アグモン系列・ガブモン・グレイモン系列・ティラノモン系列・エンジェモン系列・テイルモン・パタモン・エテモン・レオモン系列・エンジェウーモン
・リリモン・ロゼモン・ブイモン・バアルモン・ナイツ・七大魔王(特にベルゼ、リリス、ルーチェFD)・三大天使・ダクマ(特にピエモン、ピノッキ、ムゲンドラ)・ただの貴族
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbd-EfaX [60.111.110.38])
2023/04/08(土) 14:21:33.21ID:ncZnwGbD0
ゴスゲはクラッカーという犯罪者が絡んでいる時点で
どう叩こうとも加害者側関係者か?としか思えん
強盗に殴られて物盗まれたような奴を更に罵倒するとかどこの国の人?って感じ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-ZlFW [124.99.132.5])
2023/04/08(土) 16:57:10.25ID:RvCymAjX0
何言ってんだこいつ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-wCds [126.33.103.242])
2023/04/08(土) 17:05:56.24ID:SECCeEa0r
十分立て直す時間はあったし削れる日常回もあった
意味の無いムーンミレニアモン見つめるシーン入れる暇すらあった
出始めにもろに影響食らったプリキュアがしっかり完走出来てる以上言い訳でしかない
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-izbf [61.11.162.71])
2023/04/08(土) 17:51:40.86ID:EQmeGEBu0
シーカーズchapter1-1読んだけど世界観にワクワクした
朗読版も用意されていて力入ってるよね
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdce-+DDN [180.1.201.216])
2023/04/08(土) 18:06:18.42ID:kpgSQug90
シーカーズ紙媒体で出たりしないかな?
紙で読みたい派なんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yZaf [106.133.224.14])
2023/04/08(土) 18:07:37.55ID:7UwEwbjXa
もう少し挿絵は欲しいところ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbd-Rzwh [126.224.72.209])
2023/04/08(土) 18:40:10.45ID:Oo+HkEOS0
キャラデザと挿絵のデジモンのイラスト好きだからもっと見たい
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3eb-inLz [59.129.87.44])
2023/04/08(土) 18:53:31.58ID:njyHoZvs0
>>626
全体でラノベ単行本2冊分って言ってたしある程度進んだら書籍化するんじゃないかね。
で限定版に交換バンドやdimカード付けてきそう。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/08(土) 19:03:50.36ID:XrtHG+pg0
ゴスゲは無能スタッフのせいで台無しになったイメージ
キャスト豪華なのに…本当に持ったないデジアニだった
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de6-tarL [118.22.226.211 [上級国民]])
2023/04/08(土) 19:15:25.65ID:+u50hThS0
そういう愚痴は放送中に言えよっていつも思う
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-tUXW [157.101.141.103])
2023/04/08(土) 23:19:48.31ID:NdKq2qSt0
https://twitter.com/TA_museum/status/1644565737393258496?s=20
老けて見えるというか、ラスエボの作務衣姿はなんだったんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-HKDc [61.192.75.155])
2023/04/09(日) 04:15:58.27ID:izPYqpq40
シーカーズの朗読はキャラデザに比べたら聞いたら幼く感じるな。
主人公はもっとクールというかボソボソ喋ってるイメージだったわ。
アニメは無理でもキャラごとに声優付けて欲しかった。せめてもう少し一枚絵を増やして欲しい。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-MAcl [157.101.141.103])
2023/04/09(日) 05:18:11.10ID:3QaUWvvn0
tri.の監督の元永慶太郎がはめつのおうこくアニメ化するんだけど
わりと好きだからレイプして欲しくねぇわ…
構成も評判悪かった賢者の弟子の賢者の人だから期待できないし正直不幸になって欲しいとすら思う
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-MAcl [157.101.141.103])
2023/04/09(日) 05:28:04.17ID:3QaUWvvn0
柿原優子はバディダディズが割と面白かった事で複雑な気分になった
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-MAcl [157.101.141.103])
2023/04/09(日) 05:34:05.22ID:3QaUWvvn0
今のままじゃ東映に脅迫事件起きても
クソなもん作る方が悪いってなるわ…
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-Ay2p [14.12.8.97])
2023/04/09(日) 08:07:35.18ID:yxlODxFD0
なんだかんだ言ってゴスゲがない日曜日が寂しく感じる
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ce-+DDN [58.90.157.124])
2023/04/09(日) 08:23:56.36ID:tzI+lyNq0
デジモンといえば日曜日、日曜日といえばデジモンと
俺たちは刷り込まれてるからな…
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-EL/2 [49.98.91.117])
2023/04/09(日) 08:58:46.20ID:p2I/2wCQd
ニチアサと言えばぷいぎゅあだがこれからは日曜と言えば深夜アニメの鬼滅になるね
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/09(日) 10:05:04.51ID:qK74a32/0
アプモン終了した時思い出すな…この感覚
2014年から始まったドラゴンボール改から起きて見ていてからな…
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-hLZ3 [126.166.42.26])
2023/04/09(日) 10:55:12.07ID:ZNVeAKG4p
アプモンもtri.1章も8年以上前だなんてねぇ
当時は「02メインの続編作品なんか作られるわけないだろ」と意地でも02を叩きたがる書き込みが多かったのに実際は今年公開されるとは
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-MAcl [157.101.141.103])
2023/04/09(日) 11:09:15.74ID:3QaUWvvn0
まだ6年じゃないのか…?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d572-/aea [130.62.196.61])
2023/04/09(日) 11:11:51.91ID:xJyBqAcv0
tri.放映前~序盤くらいの頃「無印の映画だから邪魔な02組は出すな」等なぜか02叩きの書き込みは目立っていたね
結果しっかりとした出番が無かったがそれゆえにtri.に汚されなったとも言える何とも微妙な状況だった当時
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3de-zTO3 [61.215.132.91])
2023/04/09(日) 16:21:35.75ID:i2kAM5at0
これルガモンはティラノモン3体より強いって事?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-HKDc [61.192.75.155])
2023/04/09(日) 16:22:00.59ID:izPYqpq40
シーカーズ深夜アニメで放送して欲しいな。
てかデジモンは朝か夕方より深夜の方がまだ視聴者層に合いそう。まだ子供向けにいけると思ってるのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp19-Wg6Z [126.205.89.64 [上級国民]])
2023/04/09(日) 16:28:17.21ID:5CATSipsp
元が玩具だからね
それに子供向けでない当時の視聴者向けの02は映画で作成中でしす
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yZaf [106.133.224.201])
2023/04/09(日) 16:33:33.11ID:wSJilXeIa
エイジのティラノモンはモドキベタモンの攻撃でダウンするやつだからなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-HKDc [61.192.75.155])
2023/04/09(日) 16:35:06.89ID:izPYqpq40
シーカーズ内のバイタルブレスが自分の持ってるのと性能全然違ってウソだろってなったわ。
完全防水、医療レベルのバイタル、24時間付けれるバッテリーとか誇張し過ぎだろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3de-zTO3 [61.215.132.91])
2023/04/09(日) 16:47:16.08ID:i2kAM5at0
例外はあれど世代差の力関係は崩して欲しくない感
ティラノモン大人しいから暴れまわるちっこいのにビビっただけみたいな方向性でなんとか
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-MAcl [126.167.101.238])
2023/04/09(日) 17:53:54.50ID:lujRK6Hwr
>>648
販促アイテムなんてそれくらい盛ってもいいんだよ
夢があるじゃないの
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ce-+DDN [58.90.157.124])
2023/04/09(日) 18:15:51.27ID:tzI+lyNq0
モドキベタモンに負けるのはさすがになw
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/09(日) 18:18:13.54ID:qK74a32/0
>>645
どうせならゴスゲは深夜に以降して欲しかったな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-MAcl [1.75.8.202])
2023/04/09(日) 21:00:06.13ID:BEi5E+wLd
深夜でやったらやったでコレジャナイっていわれそうな気もする
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/09(日) 21:10:16.85ID:Mnxy2paX0
なんならネトフリかアマプラでやるしかないな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9u3P [106.132.229.48])
2023/04/09(日) 22:13:06.91ID:O2xrgh8Pa
売れそうなコンテンツに限ってアニメにしないからなここ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/10(月) 01:25:09.75ID:kqhVYacx0
クオンタモンが予測した破滅の未来(バッドエンド)のIFルート見てみたい
そうすればアルクやプロキシ出るかもしれないし
657名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-UBXZ [133.106.41.32])
2023/04/10(月) 11:42:11.77ID:S1JuSN+WM
昔クロスウォーズ1話切りしたけど
数年ぶりに見たら楽しい

第二部入って私は何を見せられているんだ…?状態になったけど
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp19-hLZ3 [126.234.42.9])
2023/04/10(月) 18:16:12.20ID:somE4XFEp
シーカーズの更新が早すぎてデジモンウェブのトップがシーカーズの更新情報で埋まるなこりゃ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9u3P [106.132.228.75])
2023/04/10(月) 19:43:54.24ID:oEfk2Vfia
安心しろ
次19日とかまで来ないはずだから
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/11(火) 00:02:53.55ID:WVvnFCtB0
シーカーズ最新話は来週の月曜までお預けか
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-MAcl [126.236.188.218])
2023/04/11(火) 14:59:36.85ID:v4BiCNTDr
アニメに不満があるのならいっそイベントで直接ぶつけてみる手があるのに何でやる人いないのか気になる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbd-Rzwh [126.224.72.209])
2023/04/11(火) 16:38:53.08ID:eGHtghFE0
>>661
テロリストみたいな発想で怖いわ
お便りくらいにしときな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-eIdF [106.146.15.197])
2023/04/11(火) 18:35:35.77ID:PlC3Vh+8a
>>648
一番実現して欲しいわこれだけは
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9u3P [106.132.229.181])
2023/04/11(火) 18:59:36.63ID:s1H+acI7a
こっちはタダのオモチャだけど向こうのは高級品の最新世代のウェアラブルデバイスだからな
そりゃあ月とスッポンよ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d572-/aea [130.62.196.61])
2023/04/11(火) 19:11:29.22ID:1eJoHOYL0
初代デジヴァイスも“アニメでは”他のデジヴァイスの持ち主がどこにいるか分かる機能があったりしたね
ラスエボのスマホ型デジヴァイスは何か機能がありそうで何もなかったが
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/11(火) 19:31:23.51ID:WVvnFCtB0
色違いデジモンが出る様になったのってフロからだっけ?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b83-Ay2p [153.231.83.173])
2023/04/11(火) 20:45:21.16ID:9O5IghGm0
テイマで
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-z398 [49.97.105.135])
2023/04/11(火) 21:05:24.39ID:JdQi7hOUd
メタルグレイモン
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-MAcl [126.254.250.102])
2023/04/11(火) 22:58:32.66ID:wf5RMmcbr
アトラーカブテリモンも忘れてはいけない
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adbd-gOPq [126.94.162.105])
2023/04/12(水) 10:56:33.54ID:7tsvrBNX0
You Tube見てたらデジモンシーカーズの3D映像のCMが流れた…かっけぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/12(水) 11:08:38.64ID:y99YkjaE0
ゴスゲ人気投票
トノゲコが1位という夢を見た
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-hLZ3 [126.157.160.157])
2023/04/12(水) 12:15:44.91ID:KjuuJ9YYp
パートナーズで02映画の情報を微量だが出してきた「デジモンプロデューサーへの道」 とうとう3ヶ月強更新サボってるな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-Uhs9 [126.156.18.163])
2023/04/12(水) 12:19:48.82ID:pm8e9WKcp
その企画以前にデジモンパートナーズの連載記事は「次回もお楽しみに!」って書いておいてその次回が無いことが多いやん
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/12(水) 16:08:54.23ID:y99YkjaE0
https://digimon.net/fun/vote/
75回人気投票
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dff-eXpw [118.6.68.16])
2023/04/12(水) 20:29:39.86ID:8if5UYMc0
ルガモン完全体あたりで暗黒進化あるんだろうな
ルガモンの完全体二つあるから
更に隠された姿が超究極体だな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yZaf [106.133.224.68])
2023/04/12(水) 21:12:22.65ID:w1d3587Oa
エイジは何かやらかしそう感が満載だからな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dff-eXpw [118.6.68.16])
2023/04/12(水) 22:24:37.69ID:8if5UYMc0
ルガモンの暗黒進化も本来の進化って言われそう
ギルモンもガンマモンもそうだったから
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/12(水) 23:02:51.97ID:y99YkjaE0
シーカーズムゲンドラモン内定するかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/13(木) 00:13:51.62ID:BmzauWOe0
エイジはヒロと違って闇がありそうだし
闇堕ちあり得るかもしれないな 
ルガモンはグルスを超えそうだな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-z398 [1.79.88.178])
2023/04/13(木) 00:28:49.82ID:b/7w3gfvd
ヒロも結構闇ある系主人公だと思ってたけどなんもなかったな
進化が複数種類あるのとかなんでも言うこと聞いてくれるのとか複線かと思ってた
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bce-+DDN [153.169.198.8])
2023/04/13(木) 00:48:15.63ID:WRX/d8Il0
ピッキングとかの犯罪行為も最初だけだったな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-Ay2p [106.154.147.189])
2023/04/13(木) 00:52:54.18ID:pztClO+0a
メインキャラにピッキング野郎とハッキング野郎がいて制作会社がハッキングされるという皮肉
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/13(木) 02:14:59.00ID:BmzauWOe0
寮長も闇堕ちしそうでしなかったな
結局何もなかったな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-HKDc [61.192.75.155])
2023/04/13(木) 02:41:54.64ID:rcVvFO++0
シーカーズは教授が胡散臭いけど、そのまま悪役なのか善人のパターンかどっちの方が面白くなりそう?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yZaf [106.133.225.29])
2023/04/13(木) 03:24:19.55ID:KkMuvgF0a
ルガモンの過去にも何かしらあるみたいだしな
どういう経緯で教授が手に入れたのかは気になるところ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-MAcl [1.75.8.202])
2023/04/13(木) 03:29:51.37ID:nUzlx15cd
闇落ちしてもサヴァイブ程のインパクトは無さそうな予感
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-cifN [126.255.58.134])
2023/04/13(木) 04:44:41.38ID:g7qHiDJ2r
ルガモンなんてどうせアルファモン上げのためだけの強化パーツにしかならんだろうな
どっかの剣のように
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-eIdF [106.146.18.164])
2023/04/13(木) 08:16:59.59ID:0sXTVdXDa
>>687
ルガモンはシーカーズのメインディッシュだから、流石にそんな事はしないと思うけどな(解らんけど
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp19-hLZ3 [126.253.83.165])
2023/04/13(木) 11:07:47.38ID:uVtoa4rGp
公式で小説が今後も深掘りされるかは今年のデジフェスでシーカーズ関連が推された扱いされるかどうかかなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d572-/aea [130.62.196.61])
2023/04/13(木) 12:02:04.95ID:it/4Jeb30
デジフェス2023 何するかの告知はまだ先だろうけど
2022の緒方氏、釘宮氏のサプライズの件もあるし唐突に何かしらの情報がブッ込まれることはあるかもしれない
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b99-eIdF [39.2.255.204])
2023/04/13(木) 12:05:29.07ID:iTw2cwMy0
デジフェスで新作ゲー(ソシャゲ)出て欲しいわ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-Wg6Z [126.158.5.190 [上級国民]])
2023/04/13(木) 12:13:54.97ID:FqKFr73+p
???「さようなら、全てのデジタルモンスター」
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b99-eIdF [39.2.255.204])
2023/04/13(木) 12:16:01.95ID:iTw2cwMy0
>>689
シーカーズは今んところヌメモンが大出世してる位しか誉めらる所かね
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbd-FrjH [60.115.75.55])
2023/04/13(木) 12:37:46.85ID:V4cPziix0
新世界(日本語版)
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-izbf [61.11.204.86])
2023/04/13(木) 13:48:01.29ID:ONLy2gDk0
確か新世界って太一達歴代アニメの子供達の声もオリキャスで収録なんだっけ?
日本語版出て欲しいなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/13(木) 15:08:14.37ID:BmzauWOe0
>>692
アプモン?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/13(木) 15:12:28.25ID:BmzauWOe0
ミレニアモン グルスガンマモンは犠牲になったのだ…主人公マンセーの為の犠牲にな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-ZlFW [126.33.88.134])
2023/04/13(木) 17:42:09.83ID:ZXtMqDdjr
脚本家が何も考えて無かっただけだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/13(木) 18:26:55.03ID:BmzauWOe0
脚本家「ミレニアモンとグルスガンマモンは邪悪だから正義の主人公達にぼこぼこされてもいいんだよ!(≧▽≦)」
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-Ay2p [106.154.146.67])
2023/04/13(木) 18:29:26.06ID:ydCihrtia
他の話はともかくゴスゲの最終二話だけはあまり見返す気にならん
テンポ早すぎるし(特にクオンタモンのセリフ)粗が目立って疲れるからかな 折角作画いいのに
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-FrjH [49.109.2.146])
2023/04/13(木) 18:49:01.87ID:0H6Az9Sid
>>699
ボコボコって程ボコされても居ない
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/14(金) 00:19:37.79ID:CgdMTPPU0
グルスガンマモンとは一体何だったんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbd-cifN [60.135.197.42])
2023/04/14(金) 03:44:50.25ID:/OjryOtm0
日和りまくって伏線やらデジタルワールド関連ほったらかし
それで時間が足りなくなり大一番のアルク、プロキシマ、本来のラスボスが未登場とかしょうもねえよなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-2Jnu [106.146.0.228])
2023/04/14(金) 07:02:03.73ID:HPS9cjKHa
何で自然の脅威に立ち向かって進化したホウオウモン回に文句言っといて、全てに終焉をもたらすものがラスボスじゃないことに文句言うのかわからん
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbd-Rzwh [126.224.72.209])
2023/04/14(金) 09:45:35.11ID:0o3T+3fG0
プロキシマとかはザンメツモンとかと同じオリジナル枠だったんだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-w5qG [42.148.8.73])
2023/04/14(金) 10:56:02.43ID:CgdMTPPU0
アニポケのサトシの物語も伏線回収放置して終了したんだよな
シリーズ担当者はゴスゲとサトシのアニポケは一緒だったけ?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-eIdF [106.146.26.239])
2023/04/14(金) 11:12:18.37ID:+Yy0T6mPa
ピノッキモンX抗体マダー?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He9-FrjH [60.115.75.55])
2023/04/14(金) 13:09:28.20ID:YaQk2hrpH
>>703
ソラパパの放置プレイとか、もう突っ込み出したら切りがないわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-eIdF [106.146.26.239])
2023/04/14(金) 14:29:35.97ID:+Yy0T6mPa
てか、なんでクロウォのメルヴァモン外人ニキに嫌われてるん?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-z398 [49.98.16.130])
2023/04/14(金) 15:11:38.82ID:MCgO8C0dd
俺は外人じゃないけどミネルヴァモンの上段階としておばちゃん用意されたの嫌だなぁと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/14(金) 15:41:37.99ID:66D3GHOx0
>>710
外人ニキはバアルモンxリリスモン派やベルゼブモンxリリスモン派、デュークモンxベルゼブモン派で分かれてるのが大半を締めてんだよな
外人ニキ曰くメルヴァモンの声が耳につんざく位うざいとかコメも見かけたわ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b83-Id2X [153.231.83.173])
2023/04/14(金) 15:55:56.10ID:X/d6qcPi0
(ソラパパって誰だ02にでて来たあの人か)
713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-Ay2p [106.155.8.206])
2023/04/14(金) 16:21:05.55ID:X3SoXXHGa
ゴスゲ以外まともに見てないから外人ニキとか関係なしにリリスモンは犬の部下を従えてて鬼畜と見せかけて実は部下思いってのが一番可愛いと思ってるわ
彼女たちも再登場フラグ若干あったように見えたけど特になかったのは少々残念だが
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/14(金) 16:26:06.26ID:66D3GHOx0
>>713
クロウォのリリスモンがあまりにも酷すぎた
漫画版は割りと好感度持てるがアニメ版の方がもうねって感じ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-+DDN [219.96.170.17])
2023/04/14(金) 16:26:35.92ID:ozV+/jYC0
俺もたまに宙をそらって読んじゃう
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-Ay2p [106.155.8.206])
2023/04/14(金) 16:30:52.66ID:X3SoXXHGa
ヒロよりはソラ読みの方が人名でもメジャーだと思うけどそれだと武ノ内さんと被っちゃうからね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbd-tewR [60.102.233.92])
2023/04/14(金) 17:48:53.95ID:x7Dv48jU0
新イベント来たぞ
デジモンシリーズ総合 Ver.103 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-izbf [61.11.204.86])
2023/04/14(金) 17:52:07.41ID:qhqum35V0
>>717
チョコケーキ食べてるガンマモン可愛い
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-Ay2p [106.155.8.206])
2023/04/14(金) 18:01:09.87ID:X3SoXXHGa
このイラストは瑠璃が一番可愛い 似合ってる
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adbd-gOPq [126.94.162.105])
2023/04/14(金) 18:05:23.85ID:BU7B3ncK0
おおみんなかわいいじゃん
アニメ終わったのにイベントしてくれるのも嬉しいが
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yZaf [106.133.224.92])
2023/04/14(金) 18:06:49.95ID:HEUKeIoZa
そういやゴスゲは幼年期退化一切無かったな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-FrjH [49.96.30.82])
2023/04/14(金) 18:21:34.43ID:aw+NuNm8d
主人公の名前はヒロか。訂正するわ、サンクス
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbd-Rzwh [126.224.72.209])
2023/04/14(金) 18:23:24.91ID:0o3T+3fG0
幼年期が散りばめられてるんだな
ボサモンのケーキがいい
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2deb-eIdF [36.12.213.138])
2023/04/14(金) 18:26:50.25ID:66D3GHOx0
>>717
?「アレ、エスピモンはどこロト?」
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-Ay2p [106.155.8.206])
2023/04/14(金) 18:33:51.51ID:X3SoXXHGa
アニメで少しも出なかったボサモンとプヨモンとクリモンがいるんだね
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-izbf [61.11.204.86])
2023/04/14(金) 19:22:22.10ID:qhqum35V0
よく見たら宙の持ってるケーキにグルスもちゃんといて嬉しい
グルスもパートナーになったって感じで良い
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-EL/2 [49.98.76.222])
2023/04/14(金) 20:34:55.31ID:r4tVbxXJd
>>717
瑠璃シコ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-Ay2p [14.12.8.97])
2023/04/14(金) 21:27:56.70ID:6I99KJNV0
>>724
マミーモン「…聞くな」
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-Uhs9 [126.167.1.39])
2023/04/14(金) 23:00:56.67ID:82ctiwYkp
02映画の情報が出揃ってないからこう言ったショップは当分ゴスゲだろうね
02のはやっても旧02のショップだったりするし
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d572-/aea [130.62.196.61])
2023/04/14(金) 23:04:16.64ID:fthNE2bT0
ラスエボの時は第2報後にコラボカフェやオフィシャルツアーといったイベント盛りだくさんだったんだけどね
あのときはデジフェス2019が近かったってのもあるけど
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp19-hLZ3 [126.236.15.72])
2023/04/14(金) 23:28:45.18ID:F3qfEWDZp
クラウドファンディングやったり、初音ミクがbutter-fly歌ったり、02組参戦サプライズしたり
第三報(本予告)までの間にいろいろあったな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-t6Mj [42.148.8.73])
2023/04/15(土) 01:52:01.80ID:pVk25CA00
>>717
やっぱりいいな…ゴスゲ
深夜でもいいから特別編放送して欲しい
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-SRUI [157.101.141.103])
2023/04/15(土) 02:45:49.80ID:zjY8Ox3W0
>>721
言われてみれば幼年期自体は設定されてたのに全然アニメに出てなかったな…
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-sFbk [14.12.8.97])
2023/04/15(土) 09:13:11.31ID:/AzEeZJB0
>>721
ティンカーモンが相手を幼児化させる技を持ってるからもし登場してたらそういう機会があったかもしれない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-VOv2 [118.22.226.211 [上級国民]])
2023/04/15(土) 09:21:35.01ID:zrKuar1d0
>>706
サトシ最終クールはデジコロンの方だよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-5L7O [106.146.27.10])
2023/04/15(土) 10:00:19.94ID:4PVsaGHDa
サンダーバーモンってデジカだと進化先はインプモンからだったんだよな
https://digimon.net/special/vote71-72/
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-5L7O [106.146.27.10])
2023/04/15(土) 10:48:17.66ID:4PVsaGHDa
>>687
どっちかと言うたらリュウダモンがそうなりそうな気もする
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-umom [126.156.57.112 [上級国民]])
2023/04/15(土) 11:34:51.71ID:dldhwk95p
>>731
クラファン、ラスエボ公開約5ヶ月前と絶妙なタイミングだったよな
もっと前からやって映画に反映させても良いも思ったが結局のところ何に使われたんだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-5L7O [106.146.27.10])
2023/04/15(土) 11:45:24.97ID:4PVsaGHDa
>>738
アドコロやゴスゲに使われたかはたまた、02ビギニング辺りに使われた説もありそう
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-W+KH [126.158.45.28])
2023/04/15(土) 12:33:47.51ID:Z5lMgQ9Rp
02ビギでもクラファンするとなると来月で丁度公開5ヶ月前だからその時かな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd72-S3w6 [130.62.196.61])
2023/04/15(土) 12:42:46.72ID:EU4jd/op0
前回のクラファンの返礼品で言うとOVAだったりラスエボ先行公開参加権だったり映画絡みのものもあれば
OVAアフレコ見学会、サイン、オリジナルデジモン採用権と映画本編とはかかわらなくとも豪華なものもあったな

まぁラスエボ先行公開参加権はクラファンとは別途抽選式のもあったが
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-sFbk [106.155.12.40])
2023/04/15(土) 18:00:59.21ID:DeE1GzB9a
ゴスゲ関連のクラファンやってくれるなら返礼品が何だろうと参加するわ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd74-Ai5r [114.188.65.88])
2023/04/15(土) 21:44:55.16ID:JEIuAEAQ0
>>717
めちゃかわ
オンラインでグッズ買えるかな…?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-DGPv [61.11.204.86])
2023/04/15(土) 22:39:14.56ID:Q51Jm5v70
>>743
通販でも売ってるよ
自分は通販で買う予定
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5eb-5L7O [36.12.213.138])
2023/04/16(日) 10:49:17.28ID:Y+xx+7Yk0
シーカーズにコマンドラモンおるからシールズドラモンも内定ワンチャンあるか
シールズドラモン内定してんなら警察側にいそう
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d59d-bGJj [14.193.181.109 [上級国民]])
2023/04/16(日) 17:55:52.82ID:k7ZZzBPS0
グルスガンマモンはヤスだろ
初期から主人公と行動を共にしていたラスボス
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/dbz [49.96.4.223])
2023/04/16(日) 22:55:42.08ID:ON9SGV6Kd
鬼滅のお館様が実は諸悪の根源たる無惨様の親戚でしたーってオチと一緒じゃん黒幕かよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2355-Wfvd [219.115.91.152])
2023/04/17(月) 19:54:26.25ID:oKu4gmRA0
キービジュアルにコマンドラモンとカーゴドラモンの間っぽい新規成熟期らしいのいるよね
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5eb-5L7O [36.12.213.138])
2023/04/17(月) 19:58:24.24ID:YThaNGzr0
>>748
そのデジモンがコマンドラモン達の隊長だと思うな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-FOd+ [106.133.225.122])
2023/04/17(月) 20:03:07.94ID:j33BzMR/a
右側にカオスドラモン、メガドラモンもいるし
今作はマシーン、サイボーグ型デジモンパラダイスか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5eb-5L7O [36.12.213.138])
2023/04/17(月) 20:20:24.93ID:YThaNGzr0
もしや、ムゲンドラモン内定もワンチャン?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5eb-5L7O [36.12.213.138])
2023/04/18(火) 10:48:03.37ID:rbaol4BV0
シーカーズデッカードラモンも内定して欲しいものだ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc1-T+ge [126.245.17.141])
2023/04/18(火) 10:49:12.24ID:Zxu0RTasp
つべで配信されてるセイバ見て思ったが敵として過去作の準主役級デジモン(ディグモン)をバンバン消費するのね
ディグモンは当時の02でも洗脳されてスティングモンと一緒に敵になってたけど
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd72-S3w6 [130.62.196.61])
2023/04/18(火) 11:00:38.71ID:O2ZZhwz90
スティングモン いかにも敵っぽいビジュアルなのにその洗脳時以外ブイモン達と戦ってないのよね
賢がワームモン信用してないのもあるけどダークタワー建て過ぎて進化できなかった要因が大きそう
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-5L7O [106.133.26.214])
2023/04/18(火) 11:08:54.91ID://MY7KiAa
賢は暗黒の種のせいとは言え、ワームモン虐待していたからなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-umom [126.236.19.235 [上級国民]])
2023/04/18(火) 11:11:33.42ID:+ml+AvX8p
リアタイ時、賢(カイザー)については暗黒デジヴァイス&ダークタワーでの進化妨害やイービルリング洗脳そしてキメラモン作成なんかより普通にワームモン進化させて戦わせれば良いのにとは思った
そうすればジョクレスの時に過去戦いあったデジモン同士の熱い展開になるのにポッと出スティングモンは初登場から2話でジョクレスという繋ぎというかもはや素材という結末
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-sFbk [106.155.11.174])
2023/04/18(火) 20:49:35.05ID:/uKmKfRra
てす
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-D8X6 [106.155.11.174])
2023/04/18(火) 21:49:38.27ID:/uKmKfRra
書き込める?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-t6Mj [42.148.8.73])
2023/04/19(水) 08:54:38.16ID:FvmpDT6Q0
賢 →暗黒の種の影響で偽の天才
レイ→本物の超天才児
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-sFbk [14.12.8.97])
2023/04/19(水) 09:22:18.98ID:BKXNH9r40
レイは弟も超天才だったのはあっけにとられた
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-t6Mj [42.148.8.73])
2023/04/19(水) 09:42:59.38ID:FvmpDT6Q0
レイはサポートと戦闘両方有能だから問題はない
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-t6Mj [42.148.8.73])
2023/04/19(水) 09:50:09.18ID:FvmpDT6Q0
レイ&ハデスモン→最強
レグルスモン→敗北
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-tqdc [211.122.228.96])
2023/04/19(水) 09:57:50.24ID:M5Wcy6I80
デジモンは天才キャラ多いよな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-5L7O [106.146.18.15])
2023/04/19(水) 10:19:39.06ID:XAljAfb8a
>>763
他作品とは違って天才キャラに対して嫌われんように出来てるしな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9baa-FOd+ [103.26.154.154])
2023/04/19(水) 12:13:19.61ID:t7l80Wmo0
レイの弟ハックモン説
あれ当時ちょっと信じてたんだよなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-5L7O [106.146.18.15])
2023/04/19(水) 12:19:19.02ID:XAljAfb8a
>>765
でもハジメは全く違うデジモン(あぷもん)に変えられていたからな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-adKT [1.75.241.202])
2023/04/19(水) 12:50:41.25ID:uGzVDw4Ud
アプモンもそろそろデジモンに統合されないかな
ウィッチェルニー的なノリでいけるだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5eb-5L7O [36.12.213.138])
2023/04/19(水) 13:03:33.73ID:ksIM1YEz0
ミエーヌモンやワルダモン、サテラモン、ビューティモン、ミュージモン、ドカモン、レオモン系意識してるオウジャモンとかデザインいいしな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5ff-KPVy [220.106.51.129])
2023/04/19(水) 13:07:07.24ID:UXVra4yv0
ガッチモン系列個人的に設定やらキャラやらがガッチとまとまってて好き
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-T+ge [126.236.0.235])
2023/04/19(水) 13:49:24.61ID:Jxyj0LSKp
>>763
賢とそれ以外の暗黒の種植えられて天才になった子達 02映画でも関わってくるんかなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-sFbk [14.12.8.97])
2023/04/19(水) 13:51:13.99ID:BKXNH9r40
貴様の未来は検索済みだ

こういう決めゼリフもいいな
あと「検索」という能力のキャラを過去作でいう知識担当(テントモンなど)ではなく主人公格ポジにしたのもな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd72-S3w6 [130.62.196.61])
2023/04/19(水) 13:54:16.06ID:NWP2B0u20
>>770
関係性があるかはわからんが02Beginningの最初のキービジュアルに枯れた植物が映ってるんだよね
暗黒の種って訳じゃあ無いだろうけど豊穣の神(ウッコ)モチーフとも関りが無いとも言い切れない
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-t6Mj [42.148.8.73])
2023/04/19(水) 18:20:52.80ID:FvmpDT6Q0
>>767
なって欲しいよね 
神アプモンとか持ったないよ デジカ出せばいいのに

>>771
歴代主人公デジモン達と違って頭がいいよね
ガッチモンは
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b99-5L7O [39.2.255.204])
2023/04/20(木) 11:19:28.82ID:xqk7wJm30
人気投票結果出たわ
https://digimon.net/special/vote74/
1位はやはりレグルスだったか
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b99-5L7O [39.2.255.204])
2023/04/20(木) 11:22:16.52ID:xqk7wJm30
取り敢えゴスゲ人気投票結果(上位5位まで記載)
48回
1位シスタモンシエル2位クロックモン3位マミーモン4位レッパモン5位ドラクモン
55回
1位アヤタラモン2位シールズドラモン3位デジタマモン4位アルケニモン5位ヴァンデモン
62回
1位ピエモン2位アンティラモン3位エクスティラノモン4位カルマーラモン5位ベツモン
68回(ハーレム総選挙)
1位リリスモン2位クズハモン3位メイクラックモンヴィシャスモード4位バアルモン(ハーレム賞)5位シャンブルモン
74回
1位レグルスモン2位ブルムロードモン3位ズィードミレニアモン4位ラフレシモン5位クティーラーモン
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-t6Mj [42.148.8.73])
2023/04/20(木) 18:02:59.61ID:eVqlWb/X0
>>774
グルス含めてもっと活躍して欲しかったデジモンだから
みんな入れた可能性がある
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/dbz [49.96.14.202])
2023/04/20(木) 19:49:11.02ID:vYF1BlDad
めぇーーーいちゃーーーーーーん!
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5eb-5L7O [36.12.213.138])
2023/04/20(木) 20:01:44.96ID:rbVNWHes0
>>777
ゴスゲ界のコイルですね(解ります)
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-DGPv [61.11.204.86])
2023/04/21(金) 15:51:57.94ID:lmg7biRd0
>>774
俺が投票したダゴモン8位で泣いた
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-RykB [106.154.150.96])
2023/04/22(土) 00:48:44.20ID:Vgg8fmt+a
トノゲコに入れたけどまあ妥当な結果だわ
レグルス一位は誰もが予想してたし
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-ZuIJ [221.110.172.34 [上級国民]])
2023/04/22(土) 08:55:44.51ID:Jh7It5xQ0
ティラノモン世代のおじさんだけど
シスタモン一族というかシスタモンブランちゃん好きだから
毎回のようにデジモンゲームにでてきてバイタルブレスになってもほしい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0xhy [106.146.34.41])
2023/04/22(土) 09:04:39.62ID:t3WsxoLba
シエルは1位獲ったが
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e6-ZuIJ [118.22.226.211 [上級国民]])
2023/04/22(土) 17:30:25.79ID:jIc9V0410
>>782
あーごめん。>>781はシスタモンシエル1位みてのレスだった
1位なんだからバイタルブレス収録して欲しいなーって話
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09eb-0xhy [36.12.213.138])
2023/04/22(土) 17:56:37.61ID:KiG8iA2+0
68回のハーレム総選挙は貴族がハーレムにならなくてよかったわ
シャンブルよくぞ貴族ハーレムと5位以内を阻止してくれた
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-0c5v [42.148.8.73])
2023/04/23(日) 12:28:21.21ID:r10FkvRS0
ゴスゲがない日曜日はつまらない
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-XMay [60.105.37.16])
2023/04/23(日) 21:40:25.72ID:1gfrA3QK0
うむ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-0c5v [42.148.8.73])
2023/04/23(日) 22:44:17.20ID:r10FkvRS0
深夜でも2クールでもいいから
やって欲しいな…特にアルクやプロキシちゃんと出して欲しい
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-fzJl [61.11.204.86])
2023/04/23(日) 22:48:00.81ID:CiAKKTpj0
続きやってほしいよなぁ…
宙とグルスがシンクロの力でアルクトゥルスに進化するのは見てみたい
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-KKe7 [60.102.237.45])
2023/04/23(日) 22:50:20.17ID:du4n8WvG0
とりあえずBlu-rayを出して…
現物で持ちたいのよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-qkv2 [103.26.154.154])
2023/04/24(月) 00:13:07.63ID:oFylODag0
ルガモンめちゃくちゃクールキャラだなw
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09eb-ImYF [36.12.213.138])
2023/04/24(月) 00:13:42.76ID:neq278mU0
シーカーズ最新話
ダメモンとチューチューモン、チューモン内定キタ━(゚∀゚)━!
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09eb-ImYF [36.12.213.138])
2023/04/24(月) 00:16:04.71ID:neq278mU0
シーカーズチューモン内定したからスカモン内定も来るか?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-0c5v [42.148.8.73])
2023/04/24(月) 00:19:46.92ID:ZJIzdmf40
ゴスゲはもう一度作り直せよ
途中からでもいいからレグルスからアルクとプロキシ無双させて欲しい
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-XMay [60.105.37.16])
2023/04/24(月) 00:46:07.67ID:Rq4D5a1n0
作り直す必要なく無い?
2000年後の話でアルクとか出せば良いし
作り直すとしても最後の数話を変えて追加話数を足すぐらいだね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-0c5v [42.148.8.73])
2023/04/24(月) 02:04:23.08ID:ZJIzdmf40
アルクのラスボス見てみたいから
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-/WM0 [157.101.141.103])
2023/04/24(月) 04:51:06.78ID:T8ztRvLC0
劇場版作れば良くね?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-0c5v [42.148.8.73])
2023/04/24(月) 15:00:40.19ID:ZJIzdmf40
>>790
グルスみたいだな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-MfOz [27.85.204.195])
2023/04/24(月) 18:25:35.91ID:7Nkxojxza
シーカーズ謎に平仮名表記多いのなんなん?
校正してないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ff-L2pD [118.6.68.16])
2023/04/24(月) 21:35:10.76ID:EbknyaI20
>>794
アルクが敵になる可能性は今のところは・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-0c5v [42.148.8.73])
2023/04/24(月) 23:03:32.72ID:ZJIzdmf40
>>799
劇場版で分離して裏切るとは思わないから
それなら作り直した方がいい
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09eb-0xhy [36.12.213.138])
2023/04/24(月) 23:30:28.72ID:neq278mU0
ルガモンが進化するのは来週かはたまた、Chapter1の12辺りかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ff-L2pD [118.6.68.16])
2023/04/25(火) 07:06:52.56ID:IsasRJof0
>>800
今のままだとウイルス種が世界を救う展開になりそう・・・

>>801
それより超進化以降が見てみたいのだが
暗黒進化も完全体で辺りであるんだろうな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-0c5v [42.148.8.73])
2023/04/25(火) 10:20:19.01ID:Y21H8Lao0
2000年後の脅威とか…何か適当だよな
このまま何もなかったように消して作り直すじゃね?
劇場版やらなそうだし
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9ff-YB+W [220.106.51.129])
2023/04/25(火) 10:37:04.94ID:2IykYOiN0
作り直すどころか放置で終わりでしょ
大丈夫だよ有名どころのアニメでも俺達の戦いはこれからだエンド少なくないし
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0xhy [106.146.14.90])
2023/04/25(火) 10:42:40.87ID:Hul0n0SEa
>>804
アイカツスターズとかそう言うエンドだったしな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7130-bDCb [42.148.8.73])
2023/04/25(火) 11:12:03.45ID:Y21H8Lao0
>>804
確かに今の所はそうなってもおかしくないな
そもそもアプモンと違って玩具は出さないし
公式やる気がないしだからあんな適当な終
わり方になっただろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0xhy [106.146.14.90])
2023/04/25(火) 11:48:46.02ID:Hul0n0SEa
シーカーズチューモン仲間になってくれ
ヌメモンがパートナー持ちだったりするんだからチューモンにも花持たせてやってくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-n1h6 [157.101.141.103])
2023/04/26(水) 00:35:19.40ID:i+c+vObq0
ラスエボの例のパートナー解消設定知らない人って意外と多いのか…?
単純にtri.で敬遠してるって人が多いだけだろうけど
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-nMlr [106.132.227.58])
2023/04/26(水) 00:39:35.82ID:tUersQoXa

ラスエボだけでも観とけよ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-XMay [60.105.35.139])
2023/04/26(水) 00:41:56.96ID:FCsb9SOb0
ラスエボとかいう後付けどうでも良いよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-n1h6 [157.101.141.103])
2023/04/26(水) 00:53:20.12ID:i+c+vObq0
ぶっちゃけビギニングでその辺の辻褄合わせはするんじゃないかと見てる
しなかったら逆に凄いが
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-qkv2 [103.26.154.154])
2023/04/26(水) 01:17:10.95ID:YMthpSPW0
勝手に設定追加して回収しませんでしただと角銅ブチ切れそうだな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-/WM0 [157.101.141.103])
2023/04/26(水) 13:22:26.45ID:i+c+vObq0
思ったんだが、ラスエボは02すっ飛ばして観ても割と問題無い構成なのではと思えてきてる
なんか褒めてる人も02そんな好きじゃないって人いるし
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9ff-YB+W [220.106.51.129])
2023/04/26(水) 13:31:43.84ID:qM7Z5EZE0
02とtri全部見ずにラスエボ見た
その結果ゲンナイさんがなんかおじいちゃんじゃなくなってるとこで驚いたわ
ラスエボ自体は見て良かったとは思う
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6172-ASru [130.62.196.61])
2023/04/26(水) 13:51:07.37ID:61zNUOT80
今年の02映画はラスエボと違ってお別れ題材では無いんでないの
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-jJnL [106.133.45.44])
2023/04/26(水) 13:52:44.26ID:cNdokfY4a
ラスエボの続きでさらにこの作品から02の最終回にも繋がるみたいね。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0xhy [106.146.32.236])
2023/04/26(水) 13:54:02.90ID:BCnypmPoa
成る程ね
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89bd-y7DE [126.247.198.91 [上級国民]])
2023/04/26(水) 13:59:17.24ID:ardBCJid0
ラスエボと違って02最終回に繋がるなんて今回言及されてないよ
ルイの件と02最終回関連をまとめてやったら尺が足りないだろうしさらに次の劇場版でやるんでないの?
まぁ冒頭で巨大デジタマから「全ての人類にデジモンを」的な文が発信されてたけど
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qkv2 [106.133.226.43])
2023/04/26(水) 14:05:12.14ID:fTLTEjVDa
ビギニングでアグモンたちが戻らなかったら更に次の劇場版も02組のみになっちゃうな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09eb-0xhy [36.12.213.138])
2023/04/26(水) 14:25:58.13ID:1XNr8hBk0
無印組はtriからラスエボまで出番貰っていたから多少はね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe5-PTuZ [180.46.36.228])
2023/04/26(水) 15:54:00.93ID:SDhPrasRM
そもそも繋げる必要性はないからね
02最終回は当時のスタッフの願望が描かれただけで実際はどうなるかわからないって追及されてたし
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ff-L2pD [118.6.68.16])
2023/04/26(水) 18:35:32.20ID:M8vIppmE0
エピローグから15年前だっけか今度の02映画
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-/WM0 [126.33.78.132])
2023/04/26(水) 22:06:24.89ID:R9xD0V15r
>>818
その一文や不穏な空気もそこはかとなく感じられるせいか
今回の映画で02最終回のオチに繋がる事件が描かれてもおかしくはないと思ってる
824名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe5-PTuZ [180.46.36.228])
2023/04/27(木) 00:44:08.78ID:Mj0me85HM
一応ラスエボが本当に最後ってことで終わりの話として製作されたものだからそれを覆す話にはしないんじゃない?ビギニングはラスエボのヒットで作られたあくまでおまけのような立ち位置なんだと思うよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-mKDK [60.143.211.123])
2023/04/27(木) 09:16:54.43ID:gtaZ4hWi0
お涙頂戴は一旦おいておいてバトル路線が良いが予告や冒頭で一切バトルしてないから不安
スカイツリーや閏年といった考察要素は楽しいけどね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bed-9WMY [113.38.243.170 [上級国民]])
2023/04/27(木) 13:35:56.67ID:Bjh8JdOP0
02映画で冒頭進化するのがスティングモンだけとはね しかも戦闘ではなくルイ救出という役割
まあ02当時ソロ回なかった分ジョグレス無しで戦ってほしくもあるが
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-uAWJ [49.97.104.186])
2023/04/27(木) 13:53:01.36ID:B78eMDnkd
02では成熟期の出番が~ってよく見るけど結構気にしてる人が多いのか?
それとも1人が延々言ってるだけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qkv2 [106.133.226.47])
2023/04/27(木) 14:05:51.33ID:tDcj3zKsa
このスレにもラスエボスレにもいるけど
冒頭シーンに出てきた事がそんなに引っかかるのかビギニングの話題になるとすぐスティングモンの話出す奴いるよな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bce-M0pq [153.217.176.1])
2023/04/27(木) 14:15:41.56ID:4RZ0jHwy0
記憶がやられてるのか知らんがずっと同じこと言ってる奴いるなとは前々から思ってる
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b0b-+yVN [153.137.112.133])
2023/04/27(木) 15:42:44.57ID:gLnprQsG0
ざっとIP調べたけど同じ人が書き込んではいなかったわ
triの時もそうだったけど冒頭公開は出る情報が少な過ぎて、映画スレで話題がループするのはもうお約束みたいなモンだと思ってる
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b49-XSL+ [153.170.140.101])
2023/04/27(木) 15:48:26.53ID:aHVgoK6V0
tri.のときは芽心や作品の粗について話題がループしてたな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6172-ASru [130.62.196.61])
2023/04/27(木) 17:27:48.95ID:8grh4rhw0
早いもんで3カ月後デジフェス2023で6カ月後02映画公開か
あっという間に映画がどういう路線かの情報も来そうだな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09eb-0xhy [36.12.213.138])
2023/04/28(金) 00:02:09.47ID:/mXFplBq0
デジフェスで新作ゲーム(ソシャゲ含め)とか出て欲しいなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-5WaW [42.148.8.73])
2023/04/28(金) 11:00:16.09ID:KuVF3wl20
魂ウェブにアプモンの玩具出して欲しい
ゴスゲはガン無視されているから無理だけど
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-y7DE [126.253.91.210 [上級国民]])
2023/04/28(金) 20:31:36.83ID:ad5JpUsjp
今更だが02ビギニングの第2報公開日は02最終回と同じ03月25日だったのね、粋なことを
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55bd-bHUF [126.186.109.179])
2023/04/29(土) 01:28:25.42ID:Tlaz8Vvs0
デジフェスまで映画の情報更新されない気がしてたけどラスエボの時デジフェス前に02参戦情報出したし無いとは言い切れないのよね
ラスエボの02参戦も本編チラ見せで来たし今回もまたチラ見せとなるか
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-wQ6u [61.215.132.91])
2023/04/29(土) 08:28:54.55ID:eYG6ChHl0
仮にソシャゲやるんならどんなのが良いんだろうな

シーカーズみたいな世界観で雰囲気ゴリ押しするしか無いのでは
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-4AHQ [106.146.1.241])
2023/04/29(土) 08:38:07.08ID:qqfIFs9Ka
>>837
リアライズ路線かポケマスみたいなゲームとか
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-wQ6u [153.170.197.12])
2023/04/29(土) 10:15:40.64ID:SVk/LBhp0
そもそもの本家デジモンが現実の時間はおろか友人知人兄弟などとも相互作用するようにしたソシャゲ版たまごっちなのは置いとくとして
デジモンに合いそうな純粋なアクションゲーや無双ゲーみたいなのが全くないのが不思議なぐらいなので
家庭用にそういうの出すのが無理ならソシャゲ周りで補われないかなとは思う部分はある

格ゲっぽいのはWSで出てたしアクションRPGはGCにあったけど純粋なのはない筈だよね
何故かカートレースはあるのにな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-wQ6u [153.170.197.12])
2023/04/29(土) 10:16:25.58ID:SVk/LBhp0
すまん専ブラのキャッシュ消えたのかメール欄が空白になっててageてもた
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-H48Y [126.186.138.78 [上級国民]])
2023/04/29(土) 10:20:49.54ID:H+0w8oySp
ここ十数年ゲームよりアニメや映画、それに伴うグッズ販促の印象が強い
デジフェスでも尺使われるのは毎回アニメの部だしおそらく今年は映画に力入れる流れ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp21-3Tpv [126.253.4.68])
2023/04/29(土) 10:26:25.20ID:z9WSeZ3Ap
去年までのデジフェスは無印〜風呂の20周年特集が為されてたけど20周年作品が無い今年はどうするんだろ
02ビギニングの題材でガッツリ時間使うんだろうか
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23de-wQ6u [61.215.132.91])
2023/04/29(土) 12:05:56.31ID:eYG6ChHl0NIKU
シーカーズ評判良いしストーリーや世界観の対象年齢を高めにしても良いかもね
シーカーズみたくデジモン買ったり捕まえて納品したりな世界観は好きだし

あんなに大人しかったティラノモンが進化した途端凶暴になって言う事聞かなくなって困りたい
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 25e6-haVJ [118.22.226.211 [上級国民]])
2023/04/29(土) 17:08:05.53ID:8wUTksah0NIKU
デジモンサヴァイブはなんでデジモンでダンガンロンパやってる気分にならないといけないんだよwって思った
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 23cf-p0t6 [61.11.204.86])
2023/04/29(土) 17:15:37.47ID:97xddS0b0NIKU
>>839
WSの格ゲー懐かしい、テイマとフロンティアの2作出てたよな
今でも両方持ってる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9beb-N36R [111.106.191.144])
2023/04/29(土) 18:12:27.32ID:AV7R7aCZ0NIKU
海外だとgbaなんだよねバトルスピリット
しかしデジモンゲー出すなら予約特典でdlソフトで欲しいんだがサヴァイヴでなかったし無理かな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d5eb-4AHQ [36.12.213.138])
2023/04/29(土) 18:15:14.51ID:LfhY0ynr0NIKU
デジモンのゲームで不思議のダンジョンみたいなのやりたいわ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 23cf-p0t6 [61.11.204.86])
2023/04/29(土) 18:20:42.61ID:97xddS0b0NIKU
WSのアノードテイマー/カソードテイマーも据え置きで遊べるようにして欲しい
ソフトは持ってるけどWS本体を出すのが面倒くさいw
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 85bd-hccr [60.87.120.206])
2023/04/29(土) 19:11:27.86ID:fVP6jBF70NIKU
WS本体どっか行ったわ
ソフト達もどっか行ったわ…
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 25ff-CVkx [118.6.68.16])
2023/04/29(土) 19:19:18.98ID:0wxM9MwF0NIKU
>>843
シーカーズの主人公16歳でも違和感ない
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-YIvQ [157.101.141.103])
2023/04/30(日) 01:27:46.67ID:1C5ApGqV0
ワンダースワンのデジモンゲームというか秋山遼シリーズはコレクション出しても良い気はするけどなんでしないんだろうね
まぁワンダースワンのゲームの移植自体がかなり少なくてモノアイガンダムズくらいしか無いんだけども

>>844
サヴァイブはダンガンロンパには似てないと思う
むしろザンキゼロの方に似てる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-wQ6u [153.170.197.12])
2023/04/30(日) 02:44:21.02ID:gl0ANuAS0
>>846
ワンダースワンがほぼ日本限定のゲーム機だったしな
とはいえ知名度なさすぎるがS-1グランプリの店舗大会景品か何か?でバトスピV1.0英語版ROMカートリッジも存在するにはするようで
ラベルは日本通常版と同じだがカートリッジ白いのが特徴
デジモン バトルスピリット 英語版
とツイ検索すると所有者の1人が画像載せてくれている

んで上のほぼ日本限定という話だが韓国版デジモンアドベンチャーと韓国版バトルスピリットがあって韓国版WSCと共に超希少品らしいな
원더스완
とググると大体察せると思うがまさかのデジモンゲーム専用ハードみたいな扱いで売ってたらしい?
詳細わからんのが惜しい
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-YIvQ [157.101.141.103])
2023/04/30(日) 02:59:13.36ID:1C5ApGqV0
プリキュアのスタッフの人が今度キャラデザやる舞台の方で文句言われてキレてるがデジモンスタッフもそのうち厄介ファンにキレる人が出るんだろうか
界隈が余計に荒れそうな予感がしてならない
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-XGoK [106.132.228.43])
2023/04/30(日) 05:09:50.35ID:+dCuz5Jra
キレるような元気なファンは他所に移ってるだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-wQ6u [153.170.197.12])
2023/04/30(日) 05:23:18.46ID:gl0ANuAS0
>>854
ちゃうで
>>853の話は元気なファンに対して公式の人がキレちゃってるんやで
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23eb-PWzQ [59.129.87.44])
2023/04/30(日) 10:01:43.81ID:TQ64K6ok0
>>854
ちゃんと文章読めてないやん
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-XGoK [106.132.228.158])
2023/04/30(日) 13:42:13.94ID:CVWKP5yZa
スタッフがを付けなきゃ理解できないんか
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-bHUF [126.233.193.179])
2023/04/30(日) 16:02:58.28ID:iSfwdR3cp
Sa89-XGoK[106.132.228.✳︎✳︎✳︎]
自分で自分の罵倒してへん?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ff-CVkx [118.6.68.16])
2023/04/30(日) 18:41:00.95ID:g/Ewrvi50
ぼくらのウォーゲーム
ソプラノのあのシーンで声変わり寸前の子が混じってたらしいね
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-p0t6 [61.11.204.86])
2023/04/30(日) 20:43:09.32ID:BmZum2R70
無印~風呂時代の有澤さんの劇伴好き
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5eb-4AHQ [36.12.213.138])
2023/04/30(日) 20:52:00.54ID:/HbneUVB0
昔greeにあったデジコレでバレンタインイベントでエテモン専用のexあったの無茶苦茶爆笑したわ
他の面子らはまだしも、まあラブセレナーデって技があるからエテモンもバレンタインイベントに含まれていたんだな
ホワイトデーはベツモン含めても納得の面子だったが
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55bd-H48Y [126.199.88.162 [上級国民]])
2023/04/30(日) 23:42:21.04ID:roAH9j1e0
さりげなくデジ通信でゴスゲのビジュアル担当インタビューが掲載されてるな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5eb-4AHQ [36.12.213.138])
2023/05/01(月) 00:05:32.08ID:rPsbN2io0
シーカーズスカモン大王本編では故人なんだな…
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-VttD [157.101.141.103])
2023/05/01(月) 05:10:06.04ID:iJiiRQ+L0
シーカーズの文章ヘタって意見見たけどそんなにかな…?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-4AHQ [106.146.26.167])
2023/05/01(月) 08:21:01.28ID:/wzkYOV/a
シードラモンのこいのぼり可愛いてか欲しい
https://twitter.com/digimonweb_net/status/1652810060899274753?t=OkjUv2p1uicKdL_tgDCctQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-p0t6 [61.11.204.86])
2023/05/01(月) 22:46:39.45ID:B2h7ggLC0
パートナーズに無印の太一のこどもの日verの描きおろし絵が上がってた、良い
https://digimon-partners.net/content/magazine/8532/
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5eb-4AHQ [36.12.213.138])
2023/05/01(月) 22:56:34.74ID:rPsbN2io0
6月のカレンダーは何だろうな?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd30-yrgT [42.148.8.73])
2023/05/02(火) 11:15:18.37ID:RqTr+icE0
悪役でラスボスなのに扱いが悪く酷い目あっているグルスガンマモンさん
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b99-4AHQ [39.2.255.204])
2023/05/02(火) 11:25:32.59ID:KOYCme7f0
シーカーズ、ダメモンやチューチューモン、チューモン、故人だけどスカモン大王と言った汚物系デジモンも内定してるからナニモンやガーベモン内定もワンチャン来るかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-VttD [157.101.141.103])
2023/05/02(火) 22:38:11.08ID:fCVG9JVX0
東映の株買えば株主総会に出られて意見言えるってほんまか?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-bHUF [126.34.23.52])
2023/05/02(火) 23:39:11.24ID:4RjKijVqp
>>867
4月が02映画の流用、5月は描き下ろしだったから02映画の情報更新時は流用イラストになるんでないかね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d72-By2c [130.62.196.61])
2023/05/02(火) 23:57:39.20ID:6zKmFTig0
とはいえパートナーズの更新企画って唐突にエターなるから次がある保証は無い
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5eb-4AHQ [36.12.213.138])
2023/05/03(水) 00:21:32.82ID:8ie/XH3z0
取り敢えずシーカーズ、ドルモンとリュウダモン登場はいつになるんだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85bd-xVlX [60.135.197.42])
2023/05/03(水) 04:46:50.17ID:g2vNbxc60
プロキシマとはなんだったのか
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-wQ6u [153.170.197.12])
2023/05/03(水) 06:21:01.42ID:+2PM7L0F0
>>870
東アニに限らずそうだぞ
株主総会行く為に大金出して株主なって発言しつつレポートしてる奴とかTwitter見るだけでもメチャクチャにおるぞ
任天堂だのソニーだの
ガンホーだのサイゲだの
様々なレポートが飛び交っとるで

株主総会 東映
で検索すれば東映アニメーションのレポートも大量に出てくる
主にプリキュア勢によるプリキュア周りのレポートが多いようだが
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-VttD [157.101.141.103])
2023/05/03(水) 07:20:46.94ID:0aw+ftjJ0
>>875
そうか
株主になったら思い切ってデジモンアニメに対しての意見言ってみようかな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55bd-H48Y [126.247.247.137 [上級国民]])
2023/05/03(水) 09:23:23.25ID:pEnDZfz/0
>>875
157.101.141.103は散々デジモン関係者に対して「不幸が起れ起れ」書き込んでる>>1にもあるNG推奨IPだから触れんほうがええで
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55bd-3Tpv [126.247.247.141])
2023/05/03(水) 09:38:57.38ID:Kk98ctHU0
今回も映画の先行公開やるんかなぁ
抽選式か、クラファン特典か
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd30-yrgT [42.148.8.73])
2023/05/03(水) 09:54:05.48ID:hq00V8kl0
>>874
アルクとプロキシになって最強の座を得ると思ったらまさかの雑魚化だもな…
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-wQ6u [153.170.197.12])
2023/05/03(水) 11:18:29.31ID:+2PM7L0F0
>>877
なるほどNGの設定吹き飛んでたらしく無意識かつクソ真面目に応対していたようだ
気をつけとくわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-XGoK [106.132.227.73])
2023/05/03(水) 19:11:57.17ID:a22vhsjZa
株主言う手も相当株買わないと物言いは無理だがな
あと大企業って年功序列だし
882名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-rVlW [133.106.185.149])
2023/05/03(水) 23:58:43.33ID:N4A3kZS6M
>>881
株主総会に出て手を挙げればいいんじゃないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-bHUF [126.233.77.236])
2023/05/04(木) 10:23:36.77ID:2kSE2Qi6p
>>878
先行公開やるなら10月頭か9月末だろうな
参加権をクラウドファンディングで募集するってのは時期的にちょっと遅いだろうからtri.のときみたく抽選のみなのでは
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-4AHQ [106.133.58.171])
2023/05/04(木) 11:16:42.85ID:LJwTpSAna
ビギニングが近くなったらネトフリで02とラスエボ配信来るかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-p0t6 [61.11.204.86])
2023/05/04(木) 17:49:38.61ID:245GZcg20
無理だろうけどビギニングに合わせて02のBD限定版再販して欲しいなぁ…
無印、テイマ、風呂のBDは全部持ってて02だけ買い逃しちゃったんだよね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d72-By2c [130.62.196.61])
2023/05/04(木) 18:20:56.04ID:fBxFZ8AY0
ラスエボの時は第2報後コラボカフェや公式ツアー、tri.BD BOX販売と怒涛の販促展開してたが今作は音沙汰ないのよね
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-QsqJ [1.79.83.58])
2023/05/04(木) 18:29:23.59ID:8z9xIeJdd
02だからしゃーない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1baa-DSfU [103.26.154.154])
2023/05/04(木) 18:35:06.50ID:Y5NSfF0O0
今のところラスエボのおまけ作品みたいな感じになってるな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sp21-3Tpv [126.233.90.133])
2023/05/05(金) 19:30:22.66ID:SKVey3Fep0505
ラスエボもtri.のおまけ作品みたいなもんだと思ってた
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-YIvQ [157.101.141.103])
2023/05/05(金) 23:12:30.96ID:wZATpK9G0
おまけにしては内容がtri.よりも濃くありませんかね…
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-uJhn [126.157.38.50])
2023/05/06(土) 00:46:19.28ID:LYEs8hVyp
>>888 本当に情報が少な過ぎて“今のところ”おまけレベルだよなぁ
初出しがゴスゲと同時期なのにそのゴスゲが最終回迎えとるのよ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-kyov [106.133.38.113])
2023/05/06(土) 08:21:51.49ID:xcqSCQ6ia
シーカーズのチューモン協力者になって欲しいなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.148.141])
2023/05/06(土) 19:12:43.08ID:aW8umOYRM
デジアド時空は映画のグレイモンvsパロットモンが
すべての始まりであってほしかった
なんだよ最初の選ばれし子供って…
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/06(土) 19:17:18.59ID:l9YV/cfO0
後付けによくある事だから多少はね
895名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.148.141])
2023/05/06(土) 19:21:06.67ID:aW8umOYRM
大昔の作品引っ張り出して
実は初代の前にこういうことがありました🤗って言うのサムいからからヤメロって
ガンダムUCのときにも言いましたよね!?(知らない)
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/06(土) 19:30:53.21ID:l9YV/cfO0
これはハリポタの呪いの子も似たような事言われてたな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-LyIE [106.132.229.94])
2023/05/06(土) 19:44:08.92ID:tIK1y+mMa
ぶっちゃけ後付で勝手にアレコレするから話がつまらなくなってるってのに気がついてないよな東映
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eaa-Ot8L [103.26.154.154])
2023/05/06(土) 19:56:40.16ID:lPH3hjqZ0
パートナー関係の解消はどうするつもりなんだろうな
簡単に解決できちゃったらラスエボの件が丸々茶番になってまうし
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ff-aa4w [153.170.197.12])
2023/05/06(土) 20:06:10.83ID:qDn9bV8n0
単にリメイク版が原作と展開が違う理由としての過去話ならともかく原作にすら実はうんたらかんたらと後付けしてしまうタイプの奴はちっとな
後付けはもとより仮に本当に当時の裏設定を表に出したものだとしてもモニョるのは確か
900名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMde-i8DG [123.226.191.33])
2023/05/06(土) 20:34:20.64ID:rz1bGOCdM
いやデジアド時空は基本的にパラレルワールド肯定してるから後付けとかいう概念がそもそもないよ、正史すら存在してないし
901名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMde-i8DG [123.226.191.33])
2023/05/06(土) 20:47:00.28ID:rz1bGOCdM
この辺のパラレル的な話って昔から様々な媒体で情報追ってるディープな人しか知らなかったりするからしょうがないか、俺もトライ一章公開時の雑誌インタビューで初めて知ったしな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afbb-KeI6 [14.12.8.97])
2023/05/06(土) 20:58:09.38ID:H8TygkHh0
あれ?
5人くらいの子供たちとパートナーデジモンが戦ってるイメージが背景になってて
「太一たち8人が初代選ばれし子供たちではない」ことが示唆されてた場面なかったっけ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMde-i8DG [123.226.191.33])
2023/05/06(土) 21:04:37.61ID:rz1bGOCdM
あったよ

まあ結局のところ様々な可能性を示したほうが商業的にはやりやすいってことなんだと思う
そこを割り切って楽しめるかで反応が別れるんだろうな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Cbl6 [49.97.104.237])
2023/05/06(土) 21:05:35.00ID:aDgodO4gd
グレイモンvsパロットモン→何回かの選ばれし子供達の冒険→太一達の冒険って流れだと思ってたけど今回のやつはグレイモンvsパロットモンよりも前に何かあった感じなの?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.44.161])
2023/05/06(土) 21:17:09.94ID:xPkX0w1YM
>>900
そうなの?
でも劇中で明確に続編っぽいやり取りやっといて
その設定は逃げじゃない?
あまりにも制作者に都合が良すぎるというか
906名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.44.161])
2023/05/06(土) 21:17:54.27ID:xPkX0w1YM
>>902
言われてみればあった気がするわね…
完全に忘れてたわ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ff-aa4w [153.170.197.12])
2023/05/06(土) 21:25:41.49ID:qDn9bV8n0
>>901
メチャクチャ続き物や後日談の体裁をしてるワリにマルチバース扱いなのか
「みんな、また会えたね」とか「最後の進化」とはなんだったのだろうか
仮にそうだとしてインタビューとか追わないと実は続編じゃないみたいなのわからない感じなのはな
製作と広報のすれ違いなのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ot8L [106.133.226.123])
2023/05/06(土) 21:30:56.57ID:oHnCx35/a
角銅曰く1996年に最初の1人、97に2人、98に4人、99に8人らしいけど無印の時点で太一たちの前が5人になっちゃってんだもんな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMde-i8DG [123.226.191.33])
2023/05/06(土) 21:50:29.39ID:rz1bGOCdM
>>907
うーんその辺は去年のデジモンコンのデジモンアニメコーナーで関pが詳しく話してるから暇があったらYouTubeのバンダイ公式に動画が残ってるから見てみて欲しい
910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.34.149])
2023/05/06(土) 22:06:18.48ID:w5s6Nd79M
他の子たちはともかく
何故太一とヒカリが最初に選ばれなかったんだろうな
あんなに近くにいたのに

冒険しなきゃならないから
ある程度の年齢まで待ってたのかな?

ヒカリが熟すのを待ってたのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-eFfQ [126.156.202.237])
2023/05/06(土) 22:09:20.73ID:1afQMpzor
パラレルに関しては既に設定に食い違いが起きてる秋山遼シリーズや黄金のデジメンタルといった例があるので別にいいよって印象だな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/06(土) 22:28:37.45ID:l9YV/cfO0
アドコロも実質パラレルに入るからな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.34.149])
2023/05/06(土) 23:41:41.98ID:w5s6Nd79M
ゴスゲ面白かったのに
終わったの悲しいなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-LyIE [106.132.227.176])
2023/05/07(日) 01:22:27.41ID:EWYy07Kca
個人的にはデジモンもそろそろ見直しの頃だろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-r9IY [126.158.38.26 [上級国民]])
2023/05/07(日) 10:37:05.52ID:nwCEfrUJp
>>904
ルイが2012年(閏年)で19歳で誕生日も1992年の閏年と考えるなら
キービジュアルの幼い姿は1996年の閏年と考察出来てその時にウッコモンと出会ってることになる
光ヶ丘爆破ののちの1996年の初めの1人とするなら矛盾は無い
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3f-IdyN [126.35.165.57])
2023/05/07(日) 11:01:37.44ID:qj8HBkMEp
デジモン56しのルイ
お別れ組のウォレス、姫川、メノアとは格が違う
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-Qm1H [36.13.190.69])
2023/05/07(日) 12:19:29.32ID:A1eElNdO0
triに出てきた初代選ばれし子どもたちとは何だったのか
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-tcUg [130.62.196.61])
2023/05/07(日) 13:22:24.13ID:YhPQ4hX90
1995/03 光が丘爆破テロ事件
1995/某 チョコモン消失
1996/02/29 ルイ、ウッコモンと遭遇?
1997~1998 西島、姫川パートナーデジモンと遭遇?
1999/08/01 無印組冒険開始
2002/04 02組冒険開始
2005/06/19~ tri.
2010 ラスエボ
2012/02/28 ルイと大輔接触
2012/02/29 東京スカイツリー完成

チョコモン、グミモンの方がウッコモンより早い可能性あり
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73])
2023/05/07(日) 13:57:56.64ID:3iG4p0o70
>>913
ゴスゲは打ち切りような終わり方だったな
アルクやプロキシが出てないから余計に
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3f-uJhn [126.34.21.159])
2023/05/07(日) 14:02:21.26ID:TLTahbuxp
>>918 ウォレスが実はチョコグミとパートナー関係を結んでいないか
ルイが世界で初めてデジモンとパートナー関係を結んだと思い込んでるだけか
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ce-IwwU [153.225.81.62])
2023/05/07(日) 15:14:36.27ID:6EZGXgha0
ウォレスが最初の選ばれし子供かと思いきや違うんだよね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ff-JQ/S [118.6.68.16])
2023/05/07(日) 15:27:33.46ID:1tZ0t9bm0
>>913
無印0話って太一が幼稚園卒園するころの事件だったのか
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cf-krwn [61.11.204.86])
2023/05/07(日) 15:34:22.64ID:Wf7CuTe50
>>917
triは無印02と矛盾してる描写が多すぎるからtri絡めるとややこしくなるよね
924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.160.208])
2023/05/07(日) 15:39:34.14ID:Cg4PPPNrM
>>919
突然ストーリー回収しだしたよね(笑)
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ot8L [106.133.224.128])
2023/05/07(日) 15:54:22.95ID:GKC7rWX6a
作ったんなら出せ
出さないなら作るな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73])
2023/05/07(日) 16:38:11.64ID:3iG4p0o70
>>925 
本当だよな
アルクやプロキシ最終進化を出すならちゃんと出して欲しかった
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ff-JQ/S [118.6.68.16])
2023/05/07(日) 17:33:21.45ID:1tZ0t9bm0
>>92
全部ゆゆゆ民のDionユーザーのせいだわ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.160.90])
2023/05/07(日) 17:59:02.28ID:BBh8kAoiM
>>925
逆に考えるんだ
続編を作る余地があるんだってね

あのエンディングだし
社内政治に打ち勝てば続編出す気なんじゃないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/07(日) 18:11:22.48ID:g26S0I0b0
>>928
仮に続編出たら出たで普通嬉しいわ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cf-krwn [61.11.204.86])
2023/05/07(日) 18:26:00.34ID:Wf7CuTe50
続編出たら嬉しい
2000年後の脅威が速度を早めて数年後にやってきて宙達が戦う事に→宙とグルスがシンクロの力でアルクトゥルスに進化する場面とか見てみたい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-uJhn [126.167.61.15])
2023/05/07(日) 20:07:43.59ID:NTXYilTvp
無印の究極体をtri.で補完した形と同様になるくらいなら続編は無い方が良い
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/07(日) 20:15:39.69ID:g26S0I0b0
無印の究極体ってアドベンチャーPSPからの逆輸入なんだよな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Cbl6 [1.75.228.19])
2023/05/07(日) 20:32:14.78ID:nvD2mADzd
PSP出る前からみんな大体こいつの進化はこれってイメージ固まってた気がするけど
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/07(日) 20:36:31.37ID:g26S0I0b0
ゴマモンだけはプレシオモンだったけど、PSPでヴァイクモンになったんだよな
因みにゴマモンと似た理由でテイルモンはホーリードラモンだったけど、PSPではオファニモンになってたし
935名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.160.230])
2023/05/07(日) 21:04:58.35ID:+VkHItOfM
テイルモン系列でホーリードラゴンと言うと納得するが
エンジェウーモン挟むと違和感がある不思議
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73])
2023/05/07(日) 21:55:20.40ID:3iG4p0o70
ってかゴスゲのDVD何で出ないの?今までこんな事あったけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-eFfQ [1.75.8.5])
2023/05/07(日) 22:05:24.93ID:45N9qE0dd
逃走中のアニメ見てるんだが、正直ゴスゲの方が面白かった
逃げてるのか戦ってるのかよく分からないんだもの

>>936
同じ東映アニメのタイガーマスクWみたいに円盤が出てない例はある
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ce-80dx [153.225.81.62])
2023/05/07(日) 22:21:07.27ID:6EZGXgha0
>>935
ゴマモンもそんな感じね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73])
2023/05/07(日) 22:39:27.31ID:3iG4p0o70
>>937 
タイガーマスクも出てないのか…
何か問題あるのかな?…やっぱり打ち切りかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/07(日) 22:39:40.14ID:g26S0I0b0
>>937
gdgd怪獣退治やってばかりだしな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.160.230])
2023/05/07(日) 23:16:03.63ID:+VkHItOfM
>>937
逃走中自体ストーリーが蛇足気味だったからね(笑)

続いてるってことはちびっこには受けてるのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-KeI6 [106.154.150.67])
2023/05/07(日) 23:32:56.75ID:aq1pxy3Ra
続いてるも何もまだ放送始まって一か月程度でしょ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceeb-dPSF [111.106.191.144])
2023/05/08(月) 07:38:06.90ID:21v/3DtI0
>>935
初出が同じだから三体セットってのは当時はわかったが
突然変異感は否めないな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62b9-tHND [157.101.141.103])
2023/05/08(月) 16:54:48.45ID:kU8fqqTF0
>>939
1年半もやって打ち切りは流石にないだろ
それだったら流石に円盤出てる
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ff-JQ/S [118.6.68.16])
2023/05/08(月) 18:22:47.16ID:7+S5PmnJ0
>>928
それは烏丸久美子と横手茉莉に声が付くことを意味する
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/09(火) 01:46:14.97ID:cQ/HEeym0
シーカーズ最新話に出てきたフード被ってたデジモンってドルモンかリュウダモンどっちだろ?
はたまた、ハックモンか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22de-aa4w [61.215.132.91])
2023/05/09(火) 16:34:59.04ID:60LGcNH70
シーカーズ、スカモン大王が居なくなってチューモンが苦労してたって事は統治者としては悪くなかったんかな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 920d-nitV [101.141.67.76])
2023/05/09(火) 20:46:24.48ID:9JRgGgHQ0
最近の遊戯王みたいにデジモンアニメ関連でIFルート進化とか用意してもいいんじゃないかと思う

ピヨモン愛情の絆とか十闘士の悪側の合体形態やカイゼルグレイモンみたいな超越体とか
樹里のレオモンが生存し究極体になった場合とか
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/09(火) 22:37:37.38ID:cQ/HEeym0
個人的には樹里のパートナーがインプモンになった世界線とかも見てみたい(小声)
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Cbl6 [1.72.7.198])
2023/05/09(火) 23:18:22.11ID:67BglwAod
そういう気持ちから同人が生まれる
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ot8L [106.133.226.215])
2023/05/09(火) 23:25:52.15ID:lvI6i15ta
絆形態のピヨモンはガルダモンと被らないようなデザインにするの難しそうだな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-r9IY [126.233.230.49 [上級国民]])
2023/05/10(水) 20:59:52.90ID:lmu5+kBXp
それを言ったらゴマモン絆に対するズドモン、ブイモン絆に対するエクスブイモンも
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-tcUg [130.62.196.61])
2023/05/10(水) 21:07:17.06ID:Iad0kHDn0
半裸に見える絆形態は元々装備品の無い全裸っぽい進化先との相性は逆に良いように思えるが
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138])
2023/05/10(水) 22:58:31.19ID:pgMmbUtq0
>>935
アドコロだと、テイルモンはミレニアモン戦でホーリードラモンに進化してたけどね
でもやっぱり、今じゃテイルモンの究極体ってオファニモンの方がしっくり来るんだろうね
自分は全然気にしてないが
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-r9IY [126.156.41.156 [上級国民]])
2023/05/12(金) 12:11:06.45ID:2fHThaTzp
デジフェス2023予約開始
https://digimon-partners.net/content/magazine/8605/

今のところ02の朗読劇以外特に情報なし
現在予約できるのは現場での参加券午前午後のみでWEB参加予約はまだ不可
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73])
2023/05/12(金) 14:14:59.72ID:+J58jJyo0
>>955
マジで02しか興味ないのか公式は
ゴスゲはどうでもいいからあんな酷い結末したのか、マジでムカつく
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cf-krwn [61.11.204.86])
2023/05/12(金) 14:58:13.04ID:2cFXU/aQ0
Twitterでデジモンがトレンドに入ってるな

>>955
今年のデジフェスもオンライン開催やってくれるのかなぁ…
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e99-kyov [39.2.255.204])
2023/05/12(金) 15:03:02.23ID:MFRx5nWh0
新作ゲー(ソシャゲ含め)の情報とか欲しいわ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-oL41 [106.128.37.126])
2023/05/12(金) 15:12:58.64ID:yvIp3BJRa
それよりゴスゲのBlu-rayを頼む
ずっと待ってるんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cf-krwn [61.11.204.86])
2023/05/12(金) 15:22:18.61ID:2cFXU/aQ0
ゴスゲのBDは俺も待ってる
デジフェスで発表されるんじゃないかなと予想
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73])
2023/05/12(金) 16:42:35.12ID:+J58jJyo0
やり直して深夜でもいいからアルクやプロキシをちゃんと出して終了して欲しい
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-IdyN [126.233.76.35])
2023/05/12(金) 17:45:17.06ID:MfoBqaVip
朗読劇の出演者からして02映画本予告より先にウッコモンの声が聞ける初の機会になるかもな
あわよくば戦闘が今作どんな雰囲気かも分かると良いが
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-tcUg [130.62.196.61])
2023/05/12(金) 22:46:04.85ID:JmHHXp0G0
出演者全員が朗読劇に参加すると決まったわけでは無いのでは
しかし2022のサプライズ出演者や2019の02組参戦サプライズの例があるからさらに増える場合もあるが
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-aMHr [106.132.229.3])
2023/05/13(土) 01:57:24.84ID:MYnFy+9aa
なんだこの内容か
じゃあ参加はいいや
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6330-UsjU [42.148.8.73])
2023/05/13(土) 11:55:36.29ID:Z4pGbtGp0
闇堕ち清司朗
アルクトゥルスモン プロキシマモン
これをやればゴスゲは盛り上がるのに…馬鹿スタッフはアホだ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-OIPd [106.146.21.29])
2023/05/13(土) 12:06:56.01ID:nhHpje4Va
クソアニメ逃走中を捩じ込まれたせい定期
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6330-UsjU [42.148.8.73])
2023/05/13(土) 12:19:04.88ID:Z4pGbtGp0
フジテレビはマジでダメだな
テレ東にしておけば良かったのに
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-sx1H [61.11.204.86])
2023/05/13(土) 16:29:04.93ID:WDSgKQYW0
宙を狙う組織が出てくるって言ってた地岡さんのインタで地岡さんが面白い事言ってたのを思い出した
地岡さんが視聴者の質問に答えるって企画で、

Q.もし宙達に助け出されなかった人達がいたらどうなるの?
A.現代の技術では解明できない未解決事件として迷宮入りしてたと思います

↑こんなことを答えてた
宙達がデジモンに出会う前もホログラムゴースト事件はあっただろうからそれを考えると怖いね
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6330-UsjU [42.148.8.73])
2023/05/13(土) 16:50:08.25ID:Z4pGbtGp0
>>969
ヒロを狙う組織はどんな組織なんだろか?
グルスやもう一人の清司郎関係あったのかな?ってかこれで深夜やって欲しい
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-sx1H [61.11.204.86])
2023/05/13(土) 17:03:47.48ID:WDSgKQYW0
>>969
個人的にはテイマのデーヴァみたいな組織を想像してたけどどんな構想だったんだろうね
深夜や配信あたりでも良いから続きは見たいね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8372-Wyib [130.62.196.61 [上級国民]])
2023/05/13(土) 17:18:09.66ID:JIaV49bL0
次スレ
http://2chb.net/r/anime2/1683965858/l50
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-n1Ol [126.35.25.189])
2023/05/13(土) 17:20:03.07ID:2Ar2oOGDp
>>971
乙乙
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-sx1H [61.11.204.86])
2023/05/13(土) 17:25:37.05ID:WDSgKQYW0
>>971
おつ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb7-PVqm [126.236.33.54])
2023/05/13(土) 17:31:26.92ID:i2Buof9tp
デジフェス2023記事で02デジモンとウッコモンが並んでるが
やっぱりウッコモンの眼が異質過ぎて浮いてるな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6330-UsjU [42.148.8.73])
2023/05/13(土) 17:35:44.89ID:Z4pGbtGp0
>>970
わいは暗黒デジモンような組織想像している
ゴスゲ もう一人の清司郎やグルスガンマモン好きだからああいう結末納得してないから
マジで深夜やって欲しい
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9330-9vzs [60.61.9.46])
2023/05/13(土) 19:35:05.72ID:+QTXKfWa0
デジモンサヴァイブのゲーム面白いですか?
買います
きららの美少女動物園に冷めました
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3eb-OIPd [36.12.213.138])
2023/05/13(土) 19:51:03.53ID:26pmBPAN0
02のゲーム(無印PSPみたいなやつ)とか出て欲しいなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb7-+Y3+ [126.156.109.69 [上級国民]])
2023/05/13(土) 20:12:52.11ID:evIJBGDmp
デジフェス2023か本予告まではまだ情報は薄いだろう
02がどこまで他メディアと絡むか見もの
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-sx1H [61.11.204.86])
2023/05/13(土) 20:49:34.53ID:WDSgKQYW0
次スレ落ちてる…
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bd-GUc2 [60.118.119.186])
2023/05/13(土) 21:05:21.61ID:s8DTd/Dp0
>>976
四聖獣とファンロンモンに思い入れが無くホラー群像劇好きなら買い
ただしそれでも真()ルートでの設定、話破綻は笑ってスルーする必要がある
SRPG好きなら最初から稼ぎなし最高難易度プレイおすすめ楽しいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-aMHr [106.132.228.49])
2023/05/13(土) 22:22:10.56ID:/lFsfuTga
ちゃんと保守しろよ
落ちてんじゃねーか
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-jDdw [157.101.141.103])
2023/05/14(日) 14:40:23.57ID:vITE86fV0
Twitterトレンドにデジモンよく上がるけど、そんなに話題あるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-OY5A [118.9.255.233 [上級国民]])
2023/05/14(日) 17:24:46.11ID:xWva+irW0
>>976
デジモンでなんでダンガンロンパやってる気分にならないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwってなるくらいには面白い
全員生存の真ルートは微妙同意
984名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-OleN [133.106.128.76])
2023/05/14(日) 17:29:02.86ID:CtM3wUPvM
後番組がちゃんとアニメアニメしてる番組なら
俺達もまだ成仏できたんだよな

なんだよ逃走中って…
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-VUIk [49.98.48.38])
2023/05/14(日) 18:47:33.08ID:wuMclLOMd
逃げるな卑怯者!
逃げるなァ!!
デジモンシリーズ総合 Ver.103 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9330-9vzs [60.61.9.46])
2023/05/14(日) 18:53:01.74ID:6SaTcGGa0
>>980
買いました楽しい
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-aMHr [106.132.229.214])
2023/05/14(日) 20:43:51.63ID:msJboEWwa
>>982
それ多分おすすめの方だよ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ff-SM/L [118.6.68.16])
2023/05/14(日) 21:17:22.34ID:qz2mAjED0
>>985
鬼滅wwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6330-UsjU [42.148.8.73])
2023/05/14(日) 22:00:14.63ID:lQQBiH5X0
>>984
ちょっと逃走中の実況ツイッター覗いたけどクソつまらない内容上にイケメンがいなく変なキャラが多かったぞ マジでフジテレビは何を考えているんだ…やっぱりウジテレビはダメだな、なんでデジモンはテレ東しなかったんだ?ダイの大冒険共に盛り上げる良かったのに
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8372-Wyib [130.62.196.61 [上級国民]])
2023/05/14(日) 22:19:28.15ID:rCPsL3aA0
次スレ
http://2chb.net/r/anime2/1684070334/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3eb-OIPd [36.12.213.138])
2023/05/14(日) 22:37:03.91ID:61M/12Cd0
>>990
スレ立てサンクス
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3eb-OIPd [36.12.213.138])
2023/05/14(日) 22:42:55.17ID:61M/12Cd0
取り敢えずシーカーズのChapter1って何話構成なんだろう
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-uy4e [106.133.225.97])
2023/05/14(日) 23:00:29.87ID:hz7VAIMra
ルガモン進化までまだまだ先長そうなんだよなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3eb-OIPd [36.12.213.138])
2023/05/14(日) 23:04:42.98ID:61M/12Cd0
取り敢えずパルスモンやヌメモンの活躍とか早く見たいわ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb7-n1Ol [126.245.19.146])
2023/05/14(日) 23:13:23.87ID:BR6FHlKzp
梅ますか
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3eb-OIPd [36.12.213.138])
2023/05/14(日) 23:14:15.91ID:61M/12Cd0
シーカーズは今の所内定デジモン目当てで楽しんでる程度かな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb7-+Y3+ [126.253.82.151 [上級国民]])
2023/05/14(日) 23:18:20.79ID:kcbt3nCtp
>>987
157.101.141.103はNG推奨IPぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3eb-OIPd [36.12.213.138])
2023/05/14(日) 23:21:44.33ID:61M/12Cd0
埋めモン進化ァァァァァァァ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-OleN [133.106.128.243])
2023/05/14(日) 23:25:59.27ID:GlEng8lWM
>>998
ヌメモン!
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb7-PVqm [126.233.250.119])
2023/05/14(日) 23:26:05.58ID:gmzkcAzSp
>>1000なら02映画でアーマー進化は無し
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 0時間 12分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250420133448ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1679408036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「デジモンシリーズ総合 Ver.103 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
デジモンシリーズ総合 Ver.104
デジモンシリーズ総合 Ver.109
デジモンシリーズ総合 ver.110
【10th】デジモンシリーズ総合32【Anniversary】
デジモンシリーズ総合85
デジモンシリーズ総合83
デジモンシリーズ総合90
デジモンシリーズ総合102
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part60【ハッカーズメモリー】
劇場版デジモン総合 Vol.58
【楽天ch無料】カリビアンシリーズ 総合
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part92
【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part22
【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part21
【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part19
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART41【GPF】
ストリートファイターZEROシリーズ総合スレ
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part66
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part81
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part68
【sammy】デジハネ北斗の拳シリーズ総合スレ【甘&百裂等】 Part.5
【sammy】デジハネ北斗の拳シリーズ総合スレ【甘&百裂等】 Part.7
【AD/DMF】プリティーリズム総合 Rhythm1【RL/セレクション】
4期生:3人のプリンシパル総合スレ★2
模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ8
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.78
◆SHARP AQUOS compactシリーズ総合 Part.1
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.11
【モンスト】モンスターストライク総合6271【独身のワンショット🐒】
【スキージャンプ】高梨沙羅、W杯ジャンプ歴代単独最多109度目の表彰台…5度目個人総合Vにも前進 2位に15ポイント差を付けて最終戦へ [鉄チーズ烏★]
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ12枚目
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140397 シャンシャン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 203415 歌うコンシェルジュ
【バーチャルYouTuber】ホロスターズ総合スレ#28【ホロスターズ/holostarstv】 ワッチョイID試験運用
αシリーズ総合スレ
くにおくんシリーズ総合
SDXシリーズ総合 X82
聖剣伝説シリーズ総合 30
聖剣伝説シリーズ総合 38
スパロボ勇者シリーズ総合
必殺シリーズ総合 149
Paydayシリーズ総合 $199k
Paydayシリーズ総合 $190k
Paydayシリーズ総合 $191k
てーきゅう シリーズ総合 41球目
SDXシリーズ総合 X85ワッチョイ
てーきゅう シリーズ 総合 36球目
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part45
カリギュラシリーズ総合葬式会場3
【motorola】razrシリーズ総合 Part1
【motorola】edgeシリーズ総合 Part26
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part30
【映画】 バイオハザード シリーズ総合
Nikon D5000シリーズ総合スレPart3
【DELL】XPS デスクトップシリーズ総合 Part8
【5周年!】アイカツ!シリーズ総合
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part40
プリキュアシリーズ総合アンチスレ1
ensemble乙女シリーズ総合 part8 ©bbspink.com
【PC版】Saints Rowシリーズ総合 part17
【SONY】XBAシリーズ総合 Part61【イヤホン】
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part35
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part40
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part18
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part13

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video
22:16:00 up 13 days, 23:14, 0 users, load average: 11.54, 11.82, 12.77

in 0.11785817146301 sec @0.11785817146301@0b7 on 050111