◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1409372907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :John Appleseed:2014/08/30(土) 13:28:27.65 ID:IxcJvBVm
(公式)
iPad mini Retina
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
Apple Store
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-retina

前スレ
iPad mini Retina Part50
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1406906944/

2 :John Appleseed:2014/08/30(土) 13:50:46.10 ID:3h/C51np
iPad mini Retina Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409097573/

3 :John Appleseed:2014/08/30(土) 13:52:14.57 ID:3h/C51np
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、

4 :John Appleseed:2014/08/30(土) 13:56:19.94 ID:6V/YEH5V
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、無能>>1さんが立てたスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

5 :John Appleseed:2014/08/30(土) 14:34:06.15 ID:JYu9bu2D
   /:::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::人:::::::::::::::::::::ヽ
  ノ::::/  ヽ::::::::::::::::::::ヽ
 /:::ノ ⌒   ;⌒ ::::::::::l 
 |:ノ ─(o)─、(o)─ ::::;ソ
 |      | |     .|   
 |    ,/(、_, )ヽ   |
  \  /( [三] ) ヽ /
  /`ー‐--‐‐―´\

6 :John Appleseed:2014/08/30(土) 14:52:27.80 ID:ZZgfWH2h
元NSAスノーデン氏 「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/
スノーデン「みんなで一般人のプライベートエロ写真を盗聴、回覧していた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406018957/
フランス人ハッカーがiPhoneにユーザー監視用バックドアが存在することを発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406532980/

7 :John Appleseed:2014/08/30(土) 18:05:47.99 ID:UTPNOFWt
で、ムラは解決したのか?

8 :John Appleseed:2014/08/30(土) 22:37:54.14 ID:J7AR/3NC
windows 9って凄く安いらしいね
iPadよりwindowsタブレット買って9にアップグレードしたほうがいいかな?

9 :John Appleseed:2014/08/30(土) 23:24:36.26 ID:u2yhNsd0
安くても自分が望むような物でなかったら意味がないだろう

10 :John Appleseed:2014/08/30(土) 23:32:53.42 ID:ffNX3f8B
本スレ
iPad mini Retina Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409097573/

11 :John Appleseed:2014/08/30(土) 23:35:04.81 ID:u2yhNsd0
↑そっちは板違いだろ?

12 :John Appleseed:2014/08/30(土) 23:58:29.34 ID:ffNX3f8B
iOS関連は全てiOS板に移動することになったので移動して、どうぞ

13 :John Appleseed:2014/08/31(日) 00:15:17.69 ID:smgruybH
>>11
板違いな訳ないだろ

14 :John Appleseed:2014/08/31(日) 01:14:14.50 ID:Bz+6ZUVQ
>>1
おい基地外ここ埋めてから土下座してiOS板来いよw

15 :John Appleseed:2014/08/31(日) 01:41:28.31 ID:nwlnY0PX
iOS関連が全部移動してMacはMac板があるならここには一体何が残るの

16 :John Appleseed:2014/08/31(日) 01:47:11.09 ID:+jf7mjDR
相手にする必要なし。ただの荒らし。
好きな方で好きな様にレスして構わない。

17 :John Appleseed:2014/08/31(日) 02:12:13.50 ID:oIbOLxE2
はいはい

本スレ
iPad mini Retina Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409097573/

18 :John Appleseed:2014/08/31(日) 06:06:18.03 ID:AxXq3sWS
助けて! タブレットが売れない! 騒がれたわりには期待はずれで終了へ
http://kuriid.blog.jp/archives/1008466887.html

19 :John Appleseed:2014/08/31(日) 06:37:20.01 ID:SE7OK2O+
【芸能】江角マキコ バイキング降板決定★3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

20 :John Appleseed:2014/08/31(日) 16:44:30.45 ID:6mwC8R05
iOS板はiPhone、iPad、iPod touchとiOSアプリ(ただしゲームはiOSゲーム板で)を取り扱うってなっております。
まだApple板に居る人はiOS板のスレに移動するように
━━━━━━━━終了━━━━━━━━

21 :John Appleseed:2014/08/31(日) 17:31:09.31 ID:FyZ4vtPM
ダウンロードした音楽を音量se

ダウンロードした音楽を音量MAXで30分ほど聴いていたのに今みたらまだバッテリー100%なんだけどどうなってんの?w

22 :John Appleseed:2014/08/31(日) 19:17:46.25 ID:nRkArwwX
あっぽーに電話だな

23 :John Appleseed:2014/08/31(日) 22:59:48.52 ID:CXltbcFe
あの中国人のCMはなに?

24 :John Appleseed:2014/09/01(月) 12:22:46.40 ID:3+Edsmg9
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i?  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
?′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙

本スレ
iPad mini Retina Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409097573/

25 :John Appleseed:2014/09/01(月) 15:20:57.84 ID:f04zReyX
iCloudのハッキングで
アメ女優のハメ撮りが出たな

26 :John Appleseed:2014/09/01(月) 19:37:32.10 ID:+WPE2GiB
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i?  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
?′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙

本スレ
iPad mini Retina Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409097573/

27 :John Appleseed:2014/09/01(月) 20:03:01.41 ID:+D/4+G4E
>>25

28 :John Appleseed:2014/09/01(月) 20:16:16.89 ID:OzvLFlcn
もうムラムラしませんか?

29 :John Appleseed:2014/09/01(月) 20:53:19.86 ID:+D/4+G4E
あん?

30 :John Appleseed:2014/09/02(火) 00:41:21.28 ID:4VqxEeOA
>>27
あ?

31 :John Appleseed:2014/09/02(火) 00:44:56.88 ID:4VqxEeOA
4chanで祭りになってるんだが。

32 :John Appleseed:2014/09/02(火) 07:03:05.08 ID:4VqxEeOA
>>27

Apple Patches Vulnerability Possibly Linked to Celebrity Picture Leaks | SecurityWeek.Com
http://www.securityweek.com/apple-patches-vulnerability-possibly-linked-celebrity-picture-leaks

33 :John Appleseed:2014/09/03(水) 16:55:05.70 ID:KAg9RsYx
で、ムラは解決したのか?

34 :John Appleseed:2014/09/03(水) 23:06:13.10 ID:MC5pvcK8
なんか分裂して過疎ったな

35 :John Appleseed:2014/09/04(木) 01:33:53.73 ID:+SDNkQG6
分裂も何も
iPad mini Retina Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409097573/

↑のスレがたった大分後にこのスレの>>1がここのクソスレを立てた
要はこのスレの存在意義は皆無ってことよ

36 :John Appleseed:2014/09/04(木) 02:11:33.05 ID:3i+hWpv4
その>>1の華麗な軌跡
http://hissi.org/read.php/ios/20140901/YzlidVBVTGE.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140901/U3JkYWtzOE8.html

37 :John Appleseed:2014/09/04(木) 03:06:02.99 ID:wzNiSZcZ
確信犯だろ

38 :John Appleseed:2014/09/04(木) 17:26:49.29 ID:USiekGHY
で、ムラは解決したのか?

39 :John Appleseed:2014/09/04(木) 22:02:42.77 ID:B8Hxm8ac
構ってIDコロ助。

40 :John Appleseed:2014/09/05(金) 01:18:14.90 ID:pdTHPle5
ムラもういいの???

41 :John Appleseed:2014/09/05(金) 08:25:22.95 ID:G8Axo1aL
で、ムラは解決したのか?

42 :John Appleseed:2014/09/05(金) 23:09:26.04 ID:kT1nUAN8
 
マスコミが絶対に報道しない靖国神社 「みたま祭り」 女子校生らに大人気!数十万人!みたま祭りは大人気だった。



43 :John Appleseed:2014/09/06(土) 15:32:08.53 ID:r2lDAJqO
で、ムラは解決したのか?

44 :John Appleseed:2014/09/06(土) 18:34:37.30 ID:lRv0yg1b
構ってIDコロ助。

45 :John Appleseed:2014/09/06(土) 23:00:46.12 ID:HW3dDyx0
>>38,39,41,43,44

仲いいねw

46 :John Appleseed:2014/09/07(日) 21:09:59.60 ID:kRcKYNKG
新型iPad mini Retinaの情報が少なすぎる。処理速度だけ上がるのからな?

47 :John Appleseed:2014/09/07(日) 22:51:56.49 ID:MZb5vrNO
だいぶ前の海外の記事では軽量化とか書かれてた

Air2はアプリ二個表示対応で
メモリ量2GBになるかもだってさ

軽量化vsメモリ量
だな

48 :John Appleseed:2014/09/07(日) 23:28:10.28 ID:e9mXyx89
iPadは色々とムラムラし過ぎて早く新型が欲しい。

49 :John Appleseed:2014/09/08(月) 01:45:09.35 ID:LX7Qc8l3
構ってIDコロ助。

50 :John Appleseed:2014/09/08(月) 08:40:37.80 ID:nlHDNzsO
で、ムラは解決したのか?

51 :John Appleseed:2014/09/08(月) 12:34:58.68 ID:74lGLI8l
俺のが型遅れに…

52 :John Appleseed:2014/09/08(月) 12:51:48.29 ID:fPAMA05Z
iPad mini Retina Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409097573/

こっちか

53 :John Appleseed:2014/09/09(火) 08:14:45.86 ID:E24lXeAb
       【Xperia Z3 Tablet】  【iPad mini Retina】
画面サイズ    8インチ       7.9インチ
解像度      1920x1200     2048×1536
重量         270g         331g
高さ        213.0mm       200.0mm
幅         124.0mm       134.7mm
厚さ         6.4mm        7.5mm
動画再生    最大13時間    最大10時間
防水防塵       ◎          ×

iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚

54 :^_^また:2014/09/09(火) 09:07:05.45 ID:y/QMMhue
構ってIDコロ助。

55 :John Appleseed:2014/09/09(火) 21:26:42.57 ID:aZ1xvlnH
なんでAppleの新製品発表は夜中にコソコソするの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1313918897/

56 :John Appleseed:2014/09/09(火) 21:33:16.88 ID:c+eDsgJt
>>55
ここは日本ですよ(笑)

57 :John Appleseed:2014/09/10(水) 03:03:41.35 ID:L3JzXHXU
純粋な人だ(笑)

58 :John Appleseed:2014/09/10(水) 13:39:50.75 ID:+STjmwfM
日本の昼の時間に合わせて発表しろよって事じゃね

59 :John Appleseed:2014/09/10(水) 19:54:53.63 ID:yAmhqOyQ
昼間だと仕事中で見れないから、夜中のほうがいい。
スポーツとかもそう。
オリンピックも日本で開催すると、リアルタイムで見れない。
で、情報遮断なんて無理だから、結果だけ先に知られて、録画を見る気が完全に失せる。

60 :John Appleseed:2014/09/10(水) 23:11:47.78 ID:w/d0WQr5
6+が大きすぎてiPad miniと競合するやろ
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚

61 :John Appleseed:2014/09/10(水) 23:13:45.79 ID:9RcoC4RD
本体は大きいけど画面サイズは半分ぐらいだから

62 :John Appleseed:2014/09/11(木) 00:31:45.95 ID:g+q9yM6G
6sは画面比的に映像以外は横向きで使いづらいし
競合はしない

63 :John Appleseed:2014/09/11(木) 00:34:51.34 ID:vFUNDoOX
A8のメモリは1GBらしい。
ならA7の現行機でも十分じゃね?

64 :John Appleseed:2014/09/11(木) 00:37:45.87 ID:lLkLfvyi
6+がminiと競合するならminiはAirと競合して6+は6とも競合するから全部廃止すべきじゃね

65 :John Appleseed:2014/09/11(木) 01:11:54.59 ID:A5ml9/t9
六インチで出してくれればよかったな

66 :John Appleseed:2014/09/11(木) 01:26:57.36 ID:xnsGwWQ4
>>63
グラ性能5割増らしいからゲームなんかはかなり違ってくんじゃね

67 :John Appleseed:2014/09/11(木) 03:37:36.25 ID:Qc9r57aQ
今のmini retinaを横画面にして、新しいAppleのホームページからiPhone6のアクセサリーのページを見ると必ずsafari落ちる

68 :John Appleseed:2014/09/11(木) 03:39:25.24 ID:Qc9r57aQ
>>60
同容量なら2万円安いmini retinaが有利?

69 :John Appleseed:2014/09/11(木) 06:58:29.70 ID:la8Fw4vZ
>>67
http://store.apple.com/jp/iphone/iphone-accessories
ここか?俺は落ちなかった

70 :John Appleseed:2014/09/11(木) 07:14:38.40 ID:+K8+tIeE
16:9と4:3では全然違うのだよ

71 :John Appleseed:2014/09/11(木) 11:59:05.36 ID:UJVXkoAa
これとiPhone6プラスはどっちが大きいですか?

72 :John Appleseed:2014/09/11(木) 13:45:23.86 ID:JRFGvUgI
きみはアホだね〜

73 :John Appleseed:2014/09/11(木) 17:14:55.32 ID:vlrjSK8O
iPhone6に決まってるだろ

74 :John Appleseed:2014/09/11(木) 17:27:43.26 ID:SPNHGjPm
えぇ!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /

75 :John Appleseed:2014/09/11(木) 20:00:56.41 ID:Qc9r57aQ
>>69
そこじゃない
http://www.apple.com/jp/iphone-6/accessories/

このページ横画面にして見ると落ちる

76 :John Appleseed:2014/09/11(木) 20:04:14.34 ID:CrVrNdq9
>>70
なんか開けない。
でもストアの項目じゃなくiPhoneの項目のアクセサリーのページを横にして開こうとすると落ちるね

77 :John Appleseed:2014/09/11(木) 21:15:17.38 ID:Bcye4zr/
横で落ちるな
アイポン5sだと落ちないな

78 :John Appleseed:2014/09/12(金) 00:42:40.97 ID:0SgrnGvr
初代mini用の純正カバーはRetinaモデルにも使えますでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです
よろしくお願いします

79 :John Appleseed:2014/09/12(金) 07:48:12.59 ID:KJQAu+gQ
>>78
厚さがすごいきついのとマイクが一つかくれる。

80 :John Appleseed:2014/09/12(金) 16:39:43.84 ID:II0pQRKT
ホントだ横画面だと落ちる
自社のHPもまともに表示できないsafari

81 :John Appleseed:2014/09/12(金) 17:54:48.65 ID:FQiGQ1ah
>>75
iPadのRetina解像度(2048×1536)だと落ちるっぽいな

初代mini(OS6)→落ちない
iPad4(OS6)→落ちる
iPad mini Retina(OS7)→落ちる

iPhone5S(OS7)→落ちない
iPhone4S(OS5)→落ちない
iPhone4(OS5)→落ちない

82 :John Appleseed:2014/09/12(金) 18:20:05.86 ID:UH++pttv
で、ムラは解決したのか?

83 :John Appleseed:2014/09/12(金) 18:54:16.92 ID:U4MSdvgp
構ってIDコロ助。

84 :John Appleseed:2014/09/12(金) 19:23:39.16 ID:KJQAu+gQ
コロ助なんていないナリ!!

    (YYフ
    目
ヘ /  ̄ ̄\
\/ (・)(・) ヽ
|  ゜  |
  ヽ \_/ ノ
`○エエ>ー――<エエ○
  |o o|
   >―――<\
  (__)(__)、>

85 :John Appleseed:2014/09/12(金) 19:57:28.94 ID:II0pQRKT
>>81
RAM不足かな?

86 :John Appleseed:2014/09/13(土) 11:47:13.85 ID:ARFDvb/3
>>85
縦なら見れるから多分違う

87 :John Appleseed:2014/09/13(土) 20:10:03.98 ID:V7nac4cB
向き変えたら落ちるね

88 :John Appleseed:2014/09/13(土) 20:47:12.84 ID:pLtsR1+S
バグっぽいな

89 :John Appleseed:2014/09/14(日) 19:27:30.65 ID:q9VoHO+9
10月に新型でる?

90 :John Appleseed:2014/09/14(日) 19:56:54.58 ID:PnoJNasx
誘導

iPad mini Retina Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409097573/

91 :John Appleseed:2014/09/17(水) 09:47:32.05 ID:bPsxcONC
質問です。mini Retina iOS7.1.2でカメラコネクションキットか互換品を使えてる人いましたら、詳細を教えて下さい。

92 :John Appleseed:2014/09/17(水) 10:26:14.60 ID:CnVyG48y
互換品はともかく、どうして純正品が使えないと思ったの?

93 :John Appleseed:2014/09/17(水) 10:44:42.16 ID:bPsxcONC
>>92
『消費電力が大きすぎます』と出て使えないパターンや、
iOS7では認証にバグでもあるのかアップデートしたら使えなくなった、といったレビューがあるので。

94 :John Appleseed:2014/09/17(水) 11:01:24.89 ID:HELgEG5P
>>93
そのソースを持って来なよ。
自分が何に使おうとしてるのかも併せて。

95 :John Appleseed:2014/09/17(水) 11:14:20.04 ID:bPsxcONC
>>94
Appleストアのレビューに載ってるんだ
WEBでも散見する
URL貼れないので自分で見てもらうしかないが

後だしみたいになって済まないけど、本来の用途だよ。
カメラ画像の取り込み。

96 :John Appleseed:2014/09/17(水) 11:47:49.38 ID:P2Xo3RKO
カメラの電源入れてからLightningに繋ぐかLightningに繋いでからカメラの電源入れるか、でも多少変わるんじゃね
それかカメラのUSBの項目いじるとか

97 :John Appleseed:2014/09/17(水) 18:47:29.73 ID:Lazg3Ddo
iPhone6plus登場でiPad mini死亡

98 :John Appleseed:2014/09/17(水) 18:49:15.76 ID:z/rdFdV6
>>95
カードリーダーの場合じゃなくて、カメラの場合も?

99 :John Appleseed:2014/09/17(水) 18:49:38.52 ID:hFK1isy3
漫画見開きで読めないからそれはない

100 :John Appleseed:2014/09/17(水) 19:01:32.29 ID:5G5gOFwY
>>99
AIRのほうがいいだろ

101 :John Appleseed:2014/09/17(水) 19:50:31.96 ID:hFK1isy3
>>100
出先や海外で不便
iPhoneみたいに次期は32GB価格が64GBになるだろうし
Band41対応ならセルラー一択だな

102 :John Appleseed:2014/09/17(水) 20:27:49.06 ID:HELgEG5P
>>97
全くの別物だから。間抜け。

103 :John Appleseed:2014/09/17(水) 22:51:29.88 ID:wTeGWsd6
今日頼んで明日届く
因みに64GBCellular
楽しみ

104 :John Appleseed:2014/09/18(木) 04:57:29.77 ID:7YF740Jp
iOS8にアプデ
白画面の再起動の繰り返し

地雷踏んだ?

105 :John Appleseed:2014/09/18(木) 05:16:47.94 ID:7YF740Jp
明らかにオカシイ

起動中の白画面から進まない
iTunesに繋がらないし
どうにも出来ん

サポセンに電話だな

106 :John Appleseed:2014/09/18(木) 05:26:24.54 ID:7YF740Jp
iPadの電源切った
酷えよ

107 :John Appleseed:2014/09/18(木) 05:47:28.21 ID:69oseFqr
m9

108 :John Appleseed:2014/09/18(木) 05:48:20.84 ID:y1+FmCTM
オレ>>104だが
不具合多そうで心配になってきた
iOS7ならいいんだが……

109 :John Appleseed:2014/09/18(木) 06:50:49.31 ID:h9h4N3KH
この時期に買う人もいるんだなあ

110 :John Appleseed:2014/09/18(木) 08:01:01.52 ID:PB4xQm/O
>>102
確かにiPhone6plusのほうが格段に上

111 :John Appleseed:2014/09/18(木) 08:02:21.96 ID:3oUoggYz
ロイター:アップル、10月21日に新型アイパッド発表へ=報道

112 :John Appleseed:2014/09/18(木) 08:03:00.82 ID:3oUoggYz
例年通り11月濃厚だな

113 :John Appleseed:2014/09/18(木) 09:44:03.84 ID:y3RQGEkm
アップル、10月21日に新型アイパッド発表へ=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0HC1XR20140917

114 :John Appleseed:2014/09/18(木) 09:57:36.95 ID:1/i/+7WF
アイパッドって書かれるとオッパイに見える

115 :John Appleseed:2014/09/18(木) 10:37:24.30 ID:z0Ks1G+n
容量足らなくてMacから更新した

順調です
おわつたけど違いがわからん

116 :John Appleseed:2014/09/18(木) 10:38:12.66 ID:z0Ks1G+n
本体だけでアプデやった奴が死んでるの?

117 :John Appleseed:2014/09/18(木) 10:56:57.84 ID:z0Ks1G+n
おまえら、やっぱり安牌狙いならiTunes からやつたほうがいいぞ

118 :John Appleseed:2014/09/18(木) 11:47:25.83 ID:7YF740Jp
>>116
iTunesからやってけどコケた
強制再起動&iTunes認識方法をtelで聞いて
iOSアプデ後バックアップより復元中
OTAでのアプデは怖い
iPhoneは知らん

119 :John Appleseed:2014/09/18(木) 13:50:34.42 ID:MYZrpoy9
>>116
問題無くできた

120 :John Appleseed:2014/09/18(木) 15:49:21.94 ID:6Kn5VtV5
ios8にしたけど、ヘルスケアアプリがない。
iPhoneだけ?

121 :John Appleseed:2014/09/18(木) 16:07:16.64 ID:4GnJdj55
>>120

iOS 8リリース直前に「HealthKit」にバグ発見、アプリのみリリース延期へ
http://www.gizmodo.jp/2014/09/ios_8healthkit.html

122 :John Appleseed:2014/09/18(木) 18:06:16.96 ID:6Kn5VtV5
>>121
なるほど

123 :John Appleseed:2014/09/18(木) 19:04:37.04 ID:Dky1Hitz
ソフトバンクでWiFi版買おうと思ってるんだが今でもWiFiスポット2年無料権って存在してるの?

124 :John Appleseed:2014/09/18(木) 19:12:47.36 ID:Dky1Hitz
>>97
iPhoneはSpotifyがスマホ扱いで
無料会員だとシャッフルでしか聴けないが
iPadはタブレットだから
無料でアルバムの曲順で2000万曲聴ける
この差は大きい
まあ洋楽聴かないやつには関係ねえが

iTunes Festivalはもうプラシーボくらいしか楽しみがないな

125 :John Appleseed:2014/09/18(木) 20:00:23.17 ID:k40tT6/R
ケイ・オプティコムが運営するMVNOサービス「mineo」でiOS8で動作しなくなるという不具合が発生

iOS 8へのアップデートにより利用出来ない端末
iPhone 5S(SIMフリー版(A1453)、au版)
iPhone 5C(SIMフリー版(A1456)、au版)
iPad mini Retinaディスプレイモデル Wi-Fi+Cellularモデル(au版)
iPad Air Wi-Fi+Cellularモデル(au版)

126 :John Appleseed:2014/09/18(木) 21:04:00.38 ID:D/JovBoO
で、ムラは解決したのか?

127 :John Appleseed:2014/09/18(木) 21:05:53.29 ID:AIJPXA7S
ムラ助久しぶりにみたなw

128 :John Appleseed:2014/09/18(木) 23:03:55.12 ID:/dZwmJet
ipod touch壊れたから今度試しにmini買うかなーって気になってる

129 :John Appleseed:2014/09/18(木) 23:21:40.12 ID:Fch+uro2
ios8にした。
調子いいよ

130 :John Appleseed:2014/09/18(木) 23:29:39.43 ID:DlEvpsBG
ムラムラ言うから気になるじゃないかーw

131 :John Appleseed:2014/09/19(金) 00:02:17.74 ID:LGIDYL9F
mini retinaのスペックってiPhone5か5cと同じだっけ?
5sと同じならiOS8でも軽そうだが

132 :John Appleseed:2014/09/19(金) 00:23:35.63 ID:f34Ilyfo
Airが5sと同じでminiRがそれのクロック少し落としたヤツじゃなかったかな

133 :John Appleseed:2014/09/19(金) 01:04:40.62 ID:THZX/mqP
>>132
miniRが5sと同じでAirがそれのクロック少し上げたヤツだろう。

134 :John Appleseed:2014/09/19(金) 04:26:28.21 ID:9aSCXJoX
iPad MR

135 :John Appleseed:2014/09/19(金) 10:56:14.15 ID:Mb6NKp2E
みんなios8にしてる?
怖いんだが

136 :John Appleseed:2014/09/19(金) 11:07:04.14 ID:mXiivUAP
>>135
したぞ。問題なし
iPhoneが怖くてアプデ出来ない

137 :John Appleseed:2014/09/19(金) 11:39:24.50 ID:U5sQZlN2
新機種出たら旧機種の整備品安くなるかな?

138 :John Appleseed:2014/09/19(金) 16:55:27.38 ID:FSyzK3Bs
この週末はiPhone
来月は寄席観てと真pad
稼ぐねえapple

139 :John Appleseed:2014/09/19(金) 17:40:46.65 ID:sHQCt5rl
>>138
よっ!林檎屋!

140 :John Appleseed:2014/09/19(金) 18:18:39.15 ID:KS7+PZxT
中国で作ってるのに新型のリークがないってのが嫌だなあ。A8が載るだけだったりしてorz

141 :John Appleseed:2014/09/19(金) 18:32:37.60 ID:FSyzK3Bs
その程度だと思う
デカpadは有るかも

one more thing
値上げます

142 :John Appleseed:2014/09/19(金) 19:11:11.15 ID:uPt3dziI
で、ムラは解決したのか?

143 :John Appleseed:2014/09/19(金) 20:23:06.01 ID:KS7+PZxT
やはりAppleWatchに開発リソース割き過ぎてiPadは手抜きかあ。
重い厚い高いipadmini retina orz

144 :John Appleseed:2014/09/19(金) 20:31:52.26 ID:3ORkWPJu
初代使いだけど買い替えたいんだが悩むなぁ
せめてカメラが変わるなら買おうと思うがCPUだけだったら今回はパスだな

145 :John Appleseed:2014/09/20(土) 02:41:17.92 ID:dIt/hEHw
WiFi16GB売ってネクサス7に乗り換えるわ
ゲームの攻略サイト観覧しかタブレット使わないw 宝の持ち腐れw

146 :John Appleseed:2014/09/20(土) 04:52:19.66 ID:C9FNIGIC
ios8にしたらネットへ繋がらないことが多くなった。
最悪だ…

147 :John Appleseed:2014/09/20(土) 16:17:10.39 ID:Qy0RSrSx
アプデしたらWi-Fiに不具合は恒例だっていうのに

148 :John Appleseed:2014/09/20(土) 19:06:33.48 ID:en8fGPS4
そんな書き込みを見たらアプデできねぇよ

149 :John Appleseed:2014/09/20(土) 19:41:39.14 ID:gQMjOQrp
暫くは静観するのが吉

150 :John Appleseed:2014/09/20(土) 19:45:53.85 ID:evE1QQUT
アプデしたらaceplayer起動しなくなった

151 :John Appleseed:2014/09/20(土) 19:58:54.53 ID:v9jfLDci
アプデしたら彼女ができました

152 :John Appleseed:2014/09/20(土) 20:23:14.68 ID:cyAt084g
で、ムラは解決したのか?

153 :John Appleseed:2014/09/20(土) 20:47:20.74 ID:VcZM9vwO
彼女ができたならムラムラは解決しただろ

154 :John Appleseed:2014/09/20(土) 20:47:58.46 ID:eJLo5dA3
ムラ助現る

155 :John Appleseed:2014/09/20(土) 22:11:50.52 ID:SF/v3gDJ
>>145
Ultraのほうがいいよ

156 :John Appleseed:2014/09/20(土) 22:24:19.51 ID:pLGyACTv
8にして後悔してない?

157 :John Appleseed:2014/09/20(土) 23:52:21.84 ID:cIgngrRm
後悔してるよ!
ダウンロードアプリが開けなくなって俺の大切なエロ動画が見れないもん!

158 :John Appleseed:2014/09/20(土) 23:52:42.72 ID:Z1QZa+Lr
教えてください。
いまAppleStoreで買えるiPad miniのセルラーモデルはSIMロックフリーですか?
じじばばのためにMVNOで運用させたいのです。

159 :John Appleseed:2014/09/21(日) 00:14:05.79 ID:CKCwAaXC
>>158
SIMロックフリー版くださいと言えば出てくるよ

160 :John Appleseed:2014/09/21(日) 00:21:05.01 ID:CWjIOEJZ
>>159
指定して買うのですね。
ありがとうございました。

161 :John Appleseed:2014/09/21(日) 00:57:13.43 ID:2h8vIosM
iPad mini、touchIDついて薄くなってくれるだけでいいんだ。期待してる。

162 :John Appleseed:2014/09/21(日) 01:19:52.07 ID:mI8sIKdX
iPhone6はディスプレイの質が評判いいみたいね
iPadも見習ってくれるといいね

163 :John Appleseed:2014/09/21(日) 04:37:48.21 ID:JI7cuIqX
デザインが薄くなるのは来年じゃないかなあ
Airはデザイン変更ほぼなしのリークあったと思うし、せっかくデザイン統一したのにminiだけ先行で新デザインになるとは考えにくい

164 :John Appleseed:2014/09/21(日) 07:07:57.12 ID:A9WUpLL7
>>159
え?
AppleStoreにロックかかってるの売ってたっけ?

165 :John Appleseed:2014/09/21(日) 08:24:14.37 ID:221T2LWD
iOS8にした。今の所、困ってない。まあ、あんまり使ってないけど。

iPad mini Retinaは半年くらい使ってるけど、やっぱり漫画がちょっと小さく
て読みにくい気がするので、来年Airが軽くなったらSIMフリーの奴に買い
換えようと思う。

166 :John Appleseed:2014/09/21(日) 08:46:21.10 ID:YvTyEgr1
2ページ表示にしないで1ページで読めば
大きすぎるくらいじゃん

167 :John Appleseed:2014/09/21(日) 10:04:30.91 ID:MVrhIrGz
アプデしたら5Gのwifi激重になったんだが

168 :John Appleseed:2014/09/21(日) 12:26:26.27 ID:l1gcZwQq
SIM freeの6+128GBが約10万円か。
miniR3wifi(仮)はいくらぐらいになるんだろ。

169 :John Appleseed:2014/09/21(日) 12:39:21.33 ID:aeoIf05t
>>168
そんなに高くならないよ
iphoneは生活必需品の電話だから
多少無理しても高い金払うと踏んで
あの値段なだけだし

170 :John Appleseed:2014/09/21(日) 17:56:22.46 ID:2h8vIosM
ホーム画面、横向き表示iPhone6+みたいにして欲しいなぁ。天気アプリ電卓もつけて欲しい。iPhoneにあってiPadに無いってのは意外に不便。電卓なんてあってもよさそうなのに。

171 :John Appleseed:2014/09/21(日) 18:48:56.11 ID:UnQFYheg
>>170
!?

172 :John Appleseed:2014/09/21(日) 18:50:34.08 ID:Nqm0iHJ6
ipadmini持ってて6+買う人はいないだろうね
逆もしかり

173 :John Appleseed:2014/09/21(日) 21:34:58.58 ID:2h8vIosM
>>171
すまん。なんか、悪いこと言ってしまったか?

>>172
両方持ってるぞ。

174 :John Appleseed:2014/09/21(日) 22:59:10.16 ID:UjYvk7vR
もともとiPadAir(自宅内), iPad mini Retina(外出用)を使用。
miniに電話機能があればiPhoneいらないと思っていた。
6Plusにしたので、iPad mini Retina の必要性が減りそう。

175 :John Appleseed:2014/09/21(日) 23:19:08.20 ID:XyrresQZ
6plusはmini retinaの代替になる?

mini横向きでWebとかreader系のアプリ使うことが多いんだけど、
6plusで横にすると縦が短くて使いにくそうなんだよね…

両方持ってる人どんな感じ?

176 :John Appleseed:2014/09/21(日) 23:32:52.70 ID:z708mMo7
iPhoneとか2年で15万とかでしょ
そんなん払いたくないよ

177 :John Appleseed:2014/09/21(日) 23:37:22.43 ID:A9WUpLL7
>>176
SIMフリーで7万くらいからだけど

178 :John Appleseed:2014/09/21(日) 23:37:31.58 ID:UjYvk7vR
6plusは縦置きで使うのが前提だね。
横にすると、これなんじゃい って感じ。
横置きとか見開き前提。NewsWeekなんか読むんだったら、
Mimi1択かな。
ただ、6Plus縦だと、新書版読んでる感覚なので
個人的には使いいい。

179 :John Appleseed:2014/09/21(日) 23:51:14.21 ID:XyrresQZ
>>178
ありがと。横はやっぱり辛そうだね

でも縦で新書ってのは魅力的に思えたので触ってくるわw

180 :John Appleseed:2014/09/22(月) 01:04:40.34 ID:17VjwEsd
>>176
電話は2月と盆に複数台一括0円のにMNPしてキャッシュバックも貰ってその金でいつもiPad買ってる
通信費もスマホの端末代もiPadもほぼ無料で毎回手に入れられる
少くとも次のiPadまではそれができる
携帯乞食しても結局Appleに貢いでる

181 :John Appleseed:2014/09/22(月) 06:09:38.76 ID:v1qAk9kC
毎月払う金もあるでしょ

182 :John Appleseed:2014/09/22(月) 07:20:23.91 ID:h+HR5M3k
>>181
毎年最低でも14台くらいはスマホ転売してるから維持費はそれだけでまかなえるよ
キャッシュバック分でiPadも買える

183 :John Appleseed:2014/09/22(月) 07:30:46.06 ID:v1qAk9kC
維持費まで一切かからないと?
なおかつiPadまでゲト?
凄えな

184 :John Appleseed:2014/09/22(月) 07:59:47.96 ID:Hr/pCiIN
>>182
転売厨きめぇ

185 :John Appleseed:2014/09/22(月) 08:02:09.41 ID:ILuPJCc+
完全にチョンだな

186 :John Appleseed:2014/09/22(月) 08:15:48.32 ID:t0K78I0Q
なんとでも言ってくれ
結局Appleに貢いでるんだから別にいいじゃねえか

187 :John Appleseed:2014/09/22(月) 09:33:37.29 ID:3uA0aWSK
miniも縦持ち基本の俺は…

188 :John Appleseed:2014/09/22(月) 18:43:31.23 ID:34grQh8K
iフォンにならって新型miniが出目金になったり大きくなっておもくなったり
ないよね

189 :John Appleseed:2014/09/22(月) 19:25:47.22 ID:MyOBqvDR
転売中はスレ間違ってるぞ?

190 :John Appleseed:2014/09/22(月) 20:18:21.53 ID:PDrlSxud
iPad mini retinaさいこーってことでiPhone6も買ってみたけど、
中途半端にでかくて片手で使いこなせる気がしない

これならplusでも良かったかも
来年とかにiPhone miniが出たら買いかえよう…

191 :John Appleseed:2014/09/22(月) 20:27:32.84 ID:Uz95iNc4
6もプラスもがっかりだったので次期miniには期待・・・しても無駄そうだな

192 :John Appleseed:2014/09/22(月) 20:28:32.89 ID:fi44h+Ur
>>190
Plusは片手で操作できないのはもちろん持ち運びも面倒そうだから6でいいんじゃね?

193 :John Appleseed:2014/09/22(月) 22:16:36.47 ID:0l3tY+H2
今5で6plusにするか6+新型miniにするか迷ってスレ見てたけど
5+現行miniなんて選択肢まで有力になってきて困ったw

一応新型miniの発表まで待つ事にしたけど6の出来見てると新型も不安だよな・・・

194 :John Appleseed:2014/09/22(月) 22:18:37.03 ID:fi44h+Ur
まあ縦長液晶じゃないことを祈ろう

195 :John Appleseed:2014/09/22(月) 22:28:32.37 ID:FfYZ4TvD
アプデしようと更新プログラムDLし始めたがあと4時間てマジか

196 :John Appleseed:2014/09/22(月) 22:31:42.63 ID:W3JoDGSB
5とminiなら現状維持だな
アポストじゃなく、キャリアから6s(SIMロックフリー)が出た頃にまた考えよう

197 :John Appleseed:2014/09/22(月) 22:40:29.86 ID:E71rURPy
現行iPad miniは駄作だったな
分厚く、重くなって
ダメよ〜ダメ、ダメ

198 :John Appleseed:2014/09/22(月) 23:23:14.87 ID:cz7g/Zjv
発売日に購入したiPad mini Retina、最近画面が黄色くなってきたような気がするんだが、こんなことってありえる?
元々色ムラはあったが殆ど気にならないレベルだからそのまま使ってたけど
Safariとか開くと酷いわ

199 :John Appleseed:2014/09/22(月) 23:46:34.28 ID:3uA0aWSK
>>198
俺も第一世代徐々に黄色くなっていった。
結局アポストで交換してもらったよ。

200 :John Appleseed:2014/09/23(火) 00:34:02.17 ID:mBvl6NCU
>>199
ありがとう、あるんだね
交換してもらうことにする

201 :John Appleseed:2014/09/23(火) 08:07:36.72 ID:L2+xWBA2
プラスて液晶せっかくHDなのに
活かせてないんだw

202 :John Appleseed:2014/09/24(水) 03:53:46.28 ID:gTmQBjwj
新型待ちだけど噂の縦長ディスプレイなら現行mini買う

203 :John Appleseed:2014/09/24(水) 11:19:37.42 ID:24SMMo+/
6はやわくて曲がるらしいな…
強度落ちるくらいなら無理に薄くしなくてもいいわ
初代miniの薄さに戻れば万々歳

204 :John Appleseed:2014/09/24(水) 11:40:40.95 ID:/qNUxcEX
たった0.3mmくらいいいだろ

205 :John Appleseed:2014/09/24(水) 11:44:19.40 ID:p72tleUd
>>204
たっただったらもどしてほしいだろ

でも実際には0.3mmがどれだけ大きいか

組み付け精度で0.3もちがったらやばい

206 :John Appleseed:2014/09/24(水) 12:06:00.17 ID:pkP79iAA
俺にはもう十分な薄さだよ
余りに薄いと持ち難くもなる
それより軽くなって欲しいわ

207 :John Appleseed:2014/09/24(水) 12:58:09.55 ID:+bw99Na2
カメラの出っ張りだけは絶対やめてほしい
後は軽くなれば更に良し

208 :John Appleseed:2014/09/24(水) 18:57:05.47 ID:myQlYvFO
今までiMemgraph使ったら
Wired:120~170MB前後、Active:30~70MB
Inactive:100~180MB、Free490~540MB
だったものがiOS8にしたら
Wired:150~200MB、Active:400~500MB
Inactive:0~20MB、Free:290~390MB
こんなもの?

209 :John Appleseed:2014/09/24(水) 19:25:43.33 ID:KgkyXhKH
クソー!
俺のiOS7を返してくれー!

210 :John Appleseed:2014/09/24(水) 19:33:31.28 ID:pkP79iAA
お断りします

211 :John Appleseed:2014/09/24(水) 19:47:35.04 ID:pFlaoBHO
>>209
昨日はOS7に戻せたけどもうできないの?

212 :John Appleseed:2014/09/24(水) 19:56:33.91 ID:wfqUy+2D
>>209
バックアップから復元しろ

213 :John Appleseed:2014/09/25(木) 04:08:39.18 ID:eXjxRMLh
ios8+A8の駄作っぷりに辟易だわ。省エネ以前にメモリ不足だから2〜3年で切る気マンマンだろこれ。
新型miniは80g以上軽く250g前後にして来ないと乗り換える気にならん。
そして乗り換えても来年にはまた買い替えだ。

214 :John Appleseed:2014/09/25(木) 06:07:39.23 ID:E2mvx0WB
ユーザー辞書消えて復活しないんだけどどないしたらええのん
同期の設定を見直しましょうってどこを見直せと…win7

215 :John Appleseed:2014/09/25(木) 06:14:39.11 ID:bDUGAW0g
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

216 :John Appleseed:2014/09/25(木) 17:09:20.40 ID:vlSjC+0V
で、ムラは解決したのか?

217 :John Appleseed:2014/09/25(木) 18:25:20.38 ID:JMVy8sA9
iOS8にしたらSafariが使えなくなってた。。

218 :John Appleseed:2014/09/25(木) 19:00:54.46 ID:Ozbhnkb0
専ブラのGrffitipotは消えちまうしエロ動画は消えちまうし良いことなしだよな

219 :John Appleseed:2014/09/25(木) 19:03:33.71 ID:92Q+EYdf
http://store.ponparemall.com/akindo/goods/t9y52b0mxs/

220 :John Appleseed:2014/09/25(木) 19:09:31.97 ID:92Q+EYdf
ipad安いで

221 :John Appleseed:2014/09/25(木) 19:21:16.33 ID:ja5wOt6R
>>220
カート迄入れたが、買えなかった…

222 :John Appleseed:2014/09/25(木) 19:31:37.52 ID:92Q+EYdf
(´・л・`)

223 :John Appleseed:2014/09/26(金) 13:13:01.27 ID:Ui13hrze
ios8.0.0にしたらメモリバカぐいしてアプリ落ちまくったから7に戻したんだけど
8.0.2にした人はどんな感じ?

224 :John Appleseed:2014/09/26(金) 13:42:03.14 ID:816BMC/C
いい感じだよ
メモリ管理が良くなったんじゃないかな?
メモリ食いは機能性と相反するから
遅くなったり支障が出なければ気にしても
しょうがないよ

225 :John Appleseed:2014/09/27(土) 01:38:34.19 ID:xNCt15O4
信じてアプデするからな!

226 :John Appleseed:2014/09/27(土) 02:16:57.70 ID:VaePfaea
おまえらは実験台なんだよ

227 :John Appleseed:2014/09/27(土) 11:16:08.96 ID:1oPfSPAe
来月iPad Air2はでるらしいが、iPad miniはどうかねぇ。
来年になるかもって記事はみたが。

今回は買い替え予定り

228 :John Appleseed:2014/09/27(土) 16:11:23.29 ID:DuXkk197
iPad mini Retina を iOS8.0.2 にアップデートしてみた。
困るような不都合も無さそうだけど、動作の怪しいアプリがいくつかあるからアップデート待ち。
サクサク動くけど、メモリーバカ食いなのは時間が経てば収まるのか?

iPhone 5s はまだまだ様子見たほうが良さそう?

とか何とかカキコのテスト

229 :John Appleseed:2014/09/27(土) 16:39:45.27 ID:sJfiFVFn
5sアップデート済みだけど特に問題ない。

230 :John Appleseed:2014/09/27(土) 16:51:08.25 ID:bbPF/BEk
アプデしたいけど空き容量が無いので放置

231 :John Appleseed:2014/09/27(土) 21:16:52.26 ID:NXnZjZLm
アプデしたくないので不必要なアプリでわざと容量圧迫させてる

232 :John Appleseed:2014/09/27(土) 22:22:17.03 ID:zdgn8voS
8も8.0.2もSafariでタブ新しく作って検索キーワード入力して
確定しきる前に候補選択するとかなりの確率で落ちる

8.1とか待たないとなおんないのかなぁ

233 :John Appleseed:2014/09/28(日) 02:24:06.52 ID:CAqOvhpt
>>232
それ、再現性あるね。基本的な検証すらやってないんだろうなあ

234 :John Appleseed:2014/09/28(日) 06:45:19.18 ID:Rj4Nedlt
新型マダー?

235 :John Appleseed:2014/09/28(日) 07:10:22.17 ID:O6br5L6A
iPhone6は色々残念だよ
iPadはそうならない事を祈ってる

236 :John Appleseed:2014/09/29(月) 00:41:01.00 ID:k67p84u+
新型来たらこれ3万切るかな?

237 :John Appleseed:2014/09/29(月) 07:47:17.68 ID:Mt6GFG7Z
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
実質負担0円と書いてあるけど詐欺広告だろ
Wi-Fiだけで使うとしたら機種代バッチリ搾取されるんだが

238 :John Appleseed:2014/09/29(月) 09:14:02.56 ID:vcn0brL4
通信したら実質0円で合ってるんじゃね?

239 :John Appleseed:2014/09/29(月) 18:46:56.17 ID:OwU8S9mk
>>237
割引は通信費から引かれるから当たり前だ
ってか2chに書き込むような奴が未だに実質〜円を鵜呑みにしてることに驚くわ

240 :John Appleseed:2014/09/29(月) 19:45:52.19 ID:k67p84u+
セルラーモデル買って安sim挿すのと
モバイルルーターに安sim挿してwifiモデル買うのだったら、どっちがコスパや使い勝手良いかね?

241 :John Appleseed:2014/09/29(月) 19:51:06.15 ID:/nePd+7a
それならショップでいじれば維持費0円だ
地元の小学生でも常識

242 :John Appleseed:2014/09/29(月) 19:54:28.20 ID:OwU8S9mk
>>240
定期的にiPad買い直すなら後者がお得
まあSIMフリーiPhone買ってMVNOのSIM挿してWi-Fi版をテザリング運用が一番お得だけど

243 :John Appleseed:2014/09/29(月) 19:58:09.71 ID:k67p84u+
>>242
なるほど。
スマホは泥だから悩むなぁ

244 :John Appleseed:2014/09/29(月) 20:05:12.71 ID:OwU8S9mk
>>243
泥でもSIMフリー(docomo端末でもできたような)ならMVNOでテザリングはできるよ
電池持ちの良いBluetoothテザをiPadとできるかは調べた方がいいけど

245 :John Appleseed:2014/09/29(月) 21:22:21.78 ID:1IP7fDdN
使い勝手で言えば圧倒的にセルラーだけどな
というか使い勝手のためだけにセルラーがある

246 :John Appleseed:2014/09/29(月) 21:33:13.49 ID:ocecgHuX
iPhoneとBluetoothで常時接続できるしWi-Fi版でええよ
毎回1万円余分に払うなら容量高いの買ったほうがマシ

247 :John Appleseed:2014/09/29(月) 21:39:01.24 ID:aUk4Unt3
>>245
それが真意だな
設定→Bluetooth→自分のiPhone
こんな手間さえ無ければ良いけどな
>>246
つーことで常時接続のやり方教えてくれるかな?

248 :John Appleseed:2014/09/29(月) 21:41:11.71 ID:uXhIR/Db
実質0円というか、実質分割払いだよな
金融ブラックでもキャリアを介す事でiPadを割賦で買える可能性がある(アポストでは無理)
でも気分的に2年縛りがS嫌だからSIMフリーを一括で買った

249 :John Appleseed:2014/09/29(月) 21:55:23.90 ID:ZFQhYMFy
iPhone6Plusはバッテリーもちそうだから
次はWiFi版で十分だな

250 :John Appleseed:2014/09/29(月) 21:59:39.17 ID:OwU8S9mk
>>248
わざと高く設定した通信料を2年縛りで割り引いたように見せてるだけだしな
しかも更新月に解約しないと自動更新されて更に2年後まで今度は糞高い通信料をそのまま払うか違約金払って抜けるかの2択

結局は端末をそのままの値段で売るよりは「実質0円」とかで錯覚させて契約を取り、
確実に一定数はいる2年経っても解約しないユーザーから搾り取るキャリアの戦略

251 :John Appleseed:2014/09/29(月) 22:10:02.90 ID:k67p84u+
>>244
rootとったり、オサイフ使えなかったり、色々しがらみが出てくるんだよね。
wifi版とセルラー版の差額でモバイルルーター買えるから悩む・・・

252 :John Appleseed:2014/09/29(月) 23:00:15.44 ID:1IP7fDdN
セルラーでいいんじゃね

253 :John Appleseed:2014/09/29(月) 23:02:13.26 ID:le05XWlf
持ちはこぶなら高くてもセルラーだな。

254 :John Appleseed:2014/09/29(月) 23:35:27.37 ID:xxMP1UAh
セルラーを買ってテザリングでモバイルルータにする。

255 :John Appleseed:2014/09/29(月) 23:37:22.80 ID:tFx7PUfP
現在ガラケー(ドコモのタイプSSバリュー&パケホーダイダブル)使いですが
海外旅行中のメールチェック、帰り飛行機の予約など
PC持っていくほどではないけれど、タブレットあればいいなと思うことが多く
ガラケー+ipadにしようかと考えています

自宅は有線LAN環境(so-net光)でmac mini、winノート使用中です

自宅ではipad使用することはほとんどない想定と
ipad手に入れたら、ガラケーは通話専用にしたいと考えてます

ドコモにするか、simフリーにするか、wifiのみにするか迷ってます
似たような環境の方、詳しい方いましたら、お薦め教えてください

256 :255:2014/09/29(月) 23:41:16.94 ID:tFx7PUfP
追加で
現在ガラケーでW2ch使ってるので、ipadでも2chブラウザ的なものが使えるのが望みです

257 :John Appleseed:2014/09/29(月) 23:44:44.58 ID:ocecgHuX
>>255
iPhone等との組み合わせならWi-Fi版でもいいけど、
ガラケーとならセルラー版が良いかと
短期的な割引目当てならdocomo版、
長期的に見たらSIMフリー+IIJ等のMVNO
のSIMが気楽に運用できるかな

258 :255:2014/09/30(火) 01:07:37.36 ID:tEosg+9+
>>257
ありがとうございます!
とりあえずすぐに使いたいので、ドコモ版にします

259 :John Appleseed:2014/09/30(火) 01:21:51.67 ID:GDM90wRt
>>247
>>246
俺もこの常時接続というか自動接続があるなら教えてほしい
泥端末でBluetooth接続しててiPadを車の中に置いたままコンビニとかに入ると車に帰った時に接続切れてて再接続が面倒

260 :John Appleseed:2014/09/30(火) 01:41:00.03 ID:RGvAdmoe
>>259
ios8

261 :John Appleseed:2014/09/30(火) 02:15:37.53 ID:f1uvXhX2
>>260
は?両方8なんだけど

262 :John Appleseed:2014/09/30(火) 10:56:30.98 ID:GDM90wRt
>>260

親機 泥端末 (4.1.x) → テザリング → 子機 iPad (iOS8)
親機 iPhone (iOS8) → テザリング → 子機 iPad (iOS8)

どちらでやっても一旦ある程度距離が離れて接続が一回切れるとBluetooth接続可能な距離に入っても iPad側で再度接続しなおさないと接続しない

↑これをBluetooth接続可能な距離になったらiPadが自動で接続するようにしたい

WiFiなら接続可能な距離であればスリープか復帰した時点で接続するので同じように接続する方法を教えてくれ

263 :John Appleseed:2014/09/30(火) 18:31:06.20 ID:xOX50h78
>>256
残念だかiosにロクなアプリがないよ。

264 :John Appleseed:2014/09/30(火) 18:38:08.33 ID:zm0cjkJ6
>>256
twinkle

265 :John Appleseed:2014/09/30(火) 22:42:48.31 ID:9un2WD4Q
>>262
やっぱ自動接続欲しいよな

iOS 8 の「instant hotspot」がそーゆうのかなって期待してたけど、
ただ初期設定楽になってただけで結局「設定」ひらかなきゃならんのが億劫

266 :John Appleseed:2014/10/01(水) 10:07:12.18 ID:VJ+cby1I
自動接続は常に接続先を探す訳で、
電池持ちやセキュリティの点でどうかなあ?

267 :John Appleseed:2014/10/01(水) 11:07:50.11 ID:w6SqesoU
そんなに面倒なら素直にセルラー買えよ

268 :John Appleseed:2014/10/01(水) 11:29:34.88 ID:7sNHnzD2
iOS8にしてから左下にSafariのアイコンあるから何かと思ったら
iPhoneで閲覧中のサイトが表示されるのか

作成中のメールも連携したり
iPhoneと2台持ちがさらに便利になったのが嬉しいね

269 :John Appleseed:2014/10/01(水) 15:56:43.19 ID:F5LnweJR
iOS8以降にしてから、メモリ開放してもしなくてもActive:400M前後。いったい何に使ってんだよ

270 :John Appleseed:2014/10/01(水) 17:39:16.39 ID:G5y90kJE
iPad mini Retinaにフィルムを貼ってsu-penを使ったのですがパズドラモデルのペンは反応がまあまあ良いのですが最新のモデルが反応かなり悪く新品2本ためしましたがどちらも押さえつけないと反応しません。
光沢フィルムでペンの反応が良い薄い物やオススメを教えてください。
パワーサポートの物はどうでしょうか?

よろしくお願い致します。

271 :John Appleseed:2014/10/01(水) 17:46:50.60 ID:dCUCM0ay
フィルム(笑)
ペン(爆笑)

272 :John Appleseed:2014/10/01(水) 18:35:43.25 ID:xKWgciXk
で、ムラは解決したのか?

273 :John Appleseed:2014/10/02(木) 02:34:32.96 ID:FKz2J8x/
>>269
メモリ開放とか馬鹿がするもの

274 :John Appleseed:2014/10/02(木) 12:31:53.08 ID:S1m4SCSR
つーかiPadminiなんて馬鹿しか使わないって(笑)(笑)(笑)

275 :John Appleseed:2014/10/03(金) 02:33:38.67 ID:Y5X8GAYx
安くなれー安くなれ

276 :John Appleseed:2014/10/03(金) 17:33:10.43 ID:odL5sJiq
>>193
革新的なものではないことは明らかだろう。
中国製なのにまともなリークがないことも不安だし
A8が載ってRAM1Gでメモリ不足がデフォなのも確定だし
通常の処理ではA7と何ら変わらない性能だろう。
円安で値段も高くなっているだろう。
iphone6が重くなっている観点でも軽量化は期待出来ない。

良いとすれば液晶の質が向上したことくらいだろうなあ。
あと2mmくらい薄くなるとか

277 :John Appleseed:2014/10/03(金) 18:51:37.87 ID:9jmE9aJK
RAM1GBでメモリ不足になったことないんだが
Androidしか使ってないエア(Airでは無い)ユーザーかな?

278 :John Appleseed:2014/10/03(金) 21:03:29.60 ID:NNxsGH79
まあでもRAMは多くなるなら多くなるだけ単純に歓迎するけどね。
今でもIMAPで使ってるメールやSafariのタブ切り替えで再読み込みなんかは結構頻繁に起こるし、それ減るだけでもかなり嬉しい。

279 :John Appleseed:2014/10/04(土) 14:44:12.32 ID:d5qlBz/R
アップル、新型iPadを16日発表か

 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アップルが16日にタブレット(多機能携帯端末)「iPad(アイパッド)」の新モデルを発表するとの見方が強まって
いる。米著名ネットメディア「リコード」などが相次ぎ報じた。iPadの新モデルは高精細ディスプレーや高性能半導体、指紋認証ボタンなどを採用した
モデルになる見通し。

 iPhoneで人気のあった金色がiPadの品ぞろえにも加わるとの噂も出ているほか、同社が開発中の大画面版iPadが発表されるかどうかに注目が
集まっている。

 同時にパソコン「iMac」の高精細ディスプレーを搭載した新モデルも発表されるとみられている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H0C_U4A001C1NNE000/

280 :John Appleseed:2014/10/04(土) 23:22:44.58 ID:apCbgzaW
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Sの記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
八意先生は、合成写真を平気で心霊写真と鑑定しても、お金はしっかりいただきます。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。

困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!

⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃

281 :John Appleseed:2014/10/05(日) 22:07:10.02 ID:rOvRrj4A
>>232
俺も同じだ

282 :John Appleseed:2014/10/05(日) 22:54:18.31 ID:rOvRrj4A
>>278
RAMが増えるとその分消費電力上がるからその辺と、利便性の兼ね合いがあるのかもしれんね。

283 :John Appleseed:2014/10/06(月) 00:21:20.26 ID:LbiAILbu
RAMの消費電力なんて気にする程か?

284 :John Appleseed:2014/10/06(月) 14:18:23.34 ID:k4BUH/x1
RAM増やすのも良いが、設定により時々自動解放できるようにして欲しい。

現状で特に問題はないけど。

285 :John Appleseed:2014/10/06(月) 16:33:21.72 ID:D4VgmgGQ
>>282
RAMが2GBになったところでディスプレイの消費電力に比べたら微々たるものだよ

286 :John Appleseed:2014/10/06(月) 20:59:49.75 ID:IgaPqGES
通信、ディスプレイ、CPU(GPU)
この3つが大飯食らいで他は大したことない

287 :John Appleseed:2014/10/07(火) 09:03:23.09 ID:aGVrBd6A
safariでいくつもタブ開いた時に、再度読み込みしてしまうのが難点だよな
あれってメモリ増えたら改善されるのか?

288 :John Appleseed:2014/10/07(火) 13:05:02.86 ID:B1+HnLhD
>>287
改善される。初代iPadからiPadminiRになった時、ディスプレイの精細さと同じくらい感動した。メモリの量は使い勝手に直結する大事な部分だと思った。

iOSのAppは単体ではメモリ不足で困る事がまずない作りになってるけど、Safariのタブとかは別で、メモリ足りなくなるとガンガン再読み込みかかるからね

289 :John Appleseed:2014/10/09(木) 08:11:38.38 ID:wRqBEiWB
iPad自宅に忘れてきた・・・

290 :John Appleseed:2014/10/09(木) 08:14:04.18 ID:wRqBEiWB
送って待った
ロックはかけてあるが、ロック画面にLINEの少しが出るのは今更消せないだろうか?
やべぇ・・・

291 :John Appleseed:2014/10/09(木) 08:43:39.19 ID:n1QO5Jb0
何かヤマシイ事でも?

292 :John Appleseed:2014/10/09(木) 09:19:54.20 ID:wRqBEiWB
ロック画面には新着10件表示になってたから、定期的にiPad宛に10件送れば、一応回避だな
今日は忙しい日や(*_*;

293 :John Appleseed:2014/10/09(木) 09:30:36.46 ID:n1QO5Jb0
だから何かヤマシイ事でも?

294 :John Appleseed:2014/10/09(木) 09:50:53.08 ID:WzqJSJ1f
独り言はTwitterでどうぞ

295 :John Appleseed:2014/10/09(木) 10:29:13.84 ID:wRqBEiWB
>>293
上司からのおこちゃまトーク攻めを奥に見られるやんっ
いい加減にしてくれよw
って、直接言えばいいのか、俺天才
上司って男だけどな

296 :John Appleseed:2014/10/09(木) 12:25:43.15 ID:SPGUZ4/G
誘導
iPad mini Retina Part52
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411447296/

297 :John Appleseed:2014/10/11(土) 23:38:48.92 ID:9EIzyFeu
>>295
iPadにSIM刺さってるなら、遠隔で切ればいい

298 :John Appleseed:2014/10/12(日) 16:05:15.69 ID:LuY+rz3S
【爆笑!】どんなに暗い人間でも笑ってしまう最強右脳系コント 



299 :John Appleseed:2014/10/12(日) 20:18:22.69 ID:lwv0Z2ic
iPadてグーグル日本語入力って導入できませんか?
変換が物足りなく困っています

300 :John Appleseed:2014/10/12(日) 21:17:57.90 ID:LFPMrYz/
もう少し待てばきっと出る

301 :John Appleseed:2014/10/12(日) 21:21:14.97 ID:yXH7EMzF
ものすごく待てばきっと出る

302 :John Appleseed:2014/10/12(日) 21:27:23.29 ID:ItmWAybA
メモリ2GBになるのか?
少し前の噂じゃairだけって話だったが。

303 :John Appleseed:2014/10/12(日) 21:43:09.36 ID:v5dYnqPD
どうだろうね
2Gだったら今の128売って買い替えるわ。
いくらで売れるかな

304 :John Appleseed:2014/10/12(日) 22:13:37.50 ID:ShddwtOR
俺も2GBだったら買おうと思ってたんだけどA9は大幅なスペックアップらしいしあと一年待とうかな。

305 :John Appleseed:2014/10/12(日) 23:45:30.99 ID:3I1PW8Ol
>>304
まじか
一年待つかなあ。次は1gにA8が載る過渡機と予想してるし、
来年に期待しよっかなあ。売って買っての繰り返しのつもりだから
若干微妙ではあるんだけど。

306 :John Appleseed:2014/10/13(月) 00:10:53.93 ID:haxlFZNJ
>>304
メモリは安定性とか普段の動作に影響するけど、
チップの性能なんてゲームとか高負荷の作業しなきゃあまり関係なくね?
突然4Kディスプレイになりますとかだったら全ての動作に影響するから処理能力高い方ががいいけど、
iPadに4K積んでもあまり恩恵無さそうだししないでしょ

307 :John Appleseed:2014/10/13(月) 01:12:36.16 ID:pKKLi834
毎日価格が下がってるな。
狙い目が難しい・・・

308 :John Appleseed:2014/10/13(月) 05:18:59.55 ID:EsApQRty
>>306
OSのバージョン上がるだけで重くなるんじゃないの?
あとA9は省エネ性能も大幅に上がるんだっけ。

309 :John Appleseed:2014/10/13(月) 05:29:49.81 ID:mdhslqkj
欲しくなってきた。新型まだー?

310 :John Appleseed:2014/10/13(月) 09:40:13.34 ID:haxlFZNJ
>>308
OSアップデートで重くなるのは主にメモリ関係だね
そりゃチップ性能でも多少は差は出るけど比べなきゃ分からないレベル

311 :John Appleseed:2014/10/13(月) 09:52:15.85 ID:+W0R6WMW
>>232
タブが空欄で広がったら落ちるね
あとググったとき画面のリンクが全て反応しなくなるバグもあってうざすぎる

312 :John Appleseed:2014/10/13(月) 11:28:47.00 ID:k9dVJswA
iPadにグーグル日本語って導入出来ないんでしょうか
アンドロイド版はあるようなんですが・・・

313 :John Appleseed:2014/10/13(月) 11:39:25.38 ID:HjzqGZOe
そんな次はスペックアップするからって待ってたらいつまでも買えないだろ
PCの「今は買うな、時期が悪い」じゃあるまいし

314 :John Appleseed:2014/10/13(月) 12:02:29.08 ID:haxlFZNJ
>>312
iOS8で他社製IMEが解禁されたからそのうちくるかも
まあ今はまだ制限多いから仮に来ても期待するほど便利になるとは思えないけど

ちなみにもうiOS8にしたか?
標準IMEが7までと比べて大分進歩したぞ

315 :John Appleseed:2014/10/13(月) 13:05:30.60 ID:heCEcLif
トータルで考えると、今のところダメOSなので、バージョンアップは時期早々。
物好きがバグ出してくれるから、バグ潰しが終わるのを待つのがベスト。

316 :John Appleseed:2014/10/13(月) 14:02:44.01 ID:cCOE1APC
今、そんなに氣になるバグは無いで。

317 :John Appleseed:2014/10/13(月) 14:06:28.16 ID:xwepzhwq
FaceTimeの音声が相手に届かないバグは他に出てないのかな…ios8以来FaceTime使えなくなっちゃった。
WiFiならいけるみたいなんだけど、4G回線だと声が届かない。

318 :John Appleseed:2014/10/13(月) 14:08:18.04 ID:cCOE1APC
俺のは多分届いてるよ。

319 :John Appleseed:2014/10/13(月) 15:03:10.26 ID:k9dVJswA
>>314
ありがとうございます

Janeなんかも使えるようになればいいですね

320 :John Appleseed:2014/10/15(水) 20:58:10.88 ID:RmtGKnOi
miniとAirで悩む
主に家、あとはたまに車でとか旅行に持っていく程度だと思うけど
どうしよう

321 :John Appleseed:2014/10/15(水) 21:02:30.19 ID:mfBBwn4g
あっちにしておけば良かった…
思わないように
両方推奨

322 :John Appleseed:2014/10/15(水) 21:26:57.58 ID:YBIGbQwS
>>320
鞄に入るならAirでいいと思う

323 :John Appleseed:2014/10/15(水) 22:03:05.84 ID:VzAkLCvp
今年miniは出ないという情報あるのが怖い出たとしてもminiだけメモリ1Gかもしれい不安で眠れない

324 :John Appleseed:2014/10/15(水) 22:37:09.34 ID:6QY5r51d
ミニは要らんなあとつくづく思う
ポケットに入らなかったら少々小さくても意味がないわ

325 :John Appleseed:2014/10/15(水) 22:52:55.17 ID:IiPylBN5
>>320
家ならAirだな。
持ち運びはminiでも鞄必要になるからね。

326 :John Appleseed:2014/10/15(水) 23:01:20.97 ID:B2kg8Y6I
>>320
喫茶店などで使うとなるとminiだな
大きいiPadだと以外と取り回しに苦労するので
最悪、お茶をこぼす

327 :John Appleseed:2014/10/15(水) 23:20:05.05 ID:MB8Cv3JV
>>323
ほんとそれが一番怖い。
でも買い換えると思うけど

328 :John Appleseed:2014/10/15(水) 23:30:43.21 ID:iTjCYUjV
自分は初代miniからの機種変更待ちだから
もしメモリ1GBだろうと、それでもすべてが爆速に感じて
しかもRetinaに感激するんだろうなあ。

初代miniにiOS8はいろいろガタがきてる。
Safariが新タブ追加で検索するだけでクラッシュしたり、いろいろ動きがぎこちない。

発表たのしみ

329 :John Appleseed:2014/10/16(木) 00:51:18.81 ID:UGjybTaW
>>328
>>232
落ちるのはretinaでもおなじ

8.1でwifi繋がらない不具合なおらないときっつい
nexus9が4:3ならそっち買っちゃいそうだよ

miniに慣れるとairなくてもなんとかなる
カバンの収まりがいいから運びやすいのがいい

家がメインならairがいいと思うけど、外出るならminiセルラーがおすすめ

330 :John Appleseed:2014/10/16(木) 03:26:58.01 ID:XsnxXOWf
mini3とair2決定?
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚

331 :John Appleseed:2014/10/16(木) 04:20:00.19 ID:Y63fUdAv
>>330
決定

332 :John Appleseed:2014/10/16(木) 06:23:40.78 ID:LHp6UWC5
>>325
俺はハンドバックみたいな感覚で
miniをケース着けた剥き出しで持ち歩いている
ただ、ケースはデザイン重視で1万円以上する
良いものを選んだ

333 :John Appleseed:2014/10/16(木) 06:52:13.21 ID:dSa4gPsc
スライドスイッチ消えてなくてよかった。
画面回転制御が捗る

334 :John Appleseed:2014/10/16(木) 07:47:42.00 ID:Jj0ISEo0
>>330
さらりとiOS8.1とも書いてあるな
安定性改善期待したい

335 :John Appleseed:2014/10/16(木) 09:59:42.80 ID:jiB9VlF3
mini3が出たら買うつもり

336 :John Appleseed:2014/10/16(木) 13:14:39.93 ID:ftDTtgaj
でムラはなくなったのか?

337 :John Appleseed:2014/10/16(木) 13:32:43.28 ID:e4gUuCia
そんなものモノが、出てこないとわからないだろう

338 :John Appleseed:2014/10/16(木) 16:40:13.28 ID:A42PUHBY
ムラ助久しぶりだな。
セリフが変わったな。

339 :John Appleseed:2014/10/16(木) 21:36:35.81 ID:JqpZoQXC
メモリ2G、SoCを最新機種に。
300g前後で、お値段円安分だけ値上げ。


これぐらい期待させてよw逆に言えばこういう正常進化で充分。

340 :John Appleseed:2014/10/16(木) 21:42:58.95 ID:GT10SmWg
で、ムラは解決したのか?

341 :John Appleseed:2014/10/16(木) 21:59:21.84 ID:ny2zL3AG
>>340
あと4時間ぐらいで解決するかもな

342 :John Appleseed:2014/10/16(木) 22:13:55.34 ID:rp4BLwYP
ムラは仕様らしい。

343 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:30:58.56 ID:2TZs7Pg0
新型はまさかのtouch IDがついただけw
でもやすくなって滅茶苦茶お買い得だ

344 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:32:36.74 ID:gZk5zOCZ
mini3は仕様が2と本当に変わりないな 寸法も重さもCPUもすべて同じ 2が安くなるなら2で十分だな

345 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:34:36.43 ID:gZk5zOCZ
2は299ドル、3は399ドルだからね タッチIDに100ドルの価値がないだろに

346 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:35:07.79 ID:lHJjBoyG
お金使わずにすんだよ、ありがとうApple
余った予算でwinタブいってよっかな

347 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:36:13.22 ID:HqcGwzrb
どんだけmini売りたくねーんだよ

348 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:36:20.22 ID:2TZs7Pg0
日本では円安だし
為替レート上げる形で対応するかもね。
33000円とかにしてくれん気がする。

349 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:40:27.53 ID:2TZs7Pg0
とおもったら31800円だった!
安いよ、これ。

350 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:43:37.38 ID:C8vLLhlZ
今回 RAMが2GBになるなら買い換える予定だったが
Touch IDついただけなのか

サイズが同じなのはスマートカバー買い替えなくていいことだがw

351 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:46:24.59 ID:gZk5zOCZ
税別だから34344円になる 今の価格コムの価格と2000円しかかわらないね

352 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:48:31.55 ID:2TZs7Pg0
現金問屋の値段はもっと下がるでしょ。
92-95%くらいにはなる。

353 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:48:39.33 ID:/3YPjY21
802.11ac すら付かないんだね。やる気が感じられない…

354 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:51:53.31 ID:gZk5zOCZ
正月二日の初売り期待だな 今年はAirは7000円、ミニは2000円だっけか? 

355 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:56:43.69 ID:2TZs7Pg0
整備品なら税込み29160円と3万切ってる。

356 :John Appleseed:2014/10/17(金) 03:58:31.25 ID:HqcGwzrb
nexus9買うわ

357 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:00:24.96 ID:GeSYHo3Y
せめてCPUくらいはA8にすればよかったのにな
TouchIDだけって、去年付けとけよw

358 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:01:25.32 ID:kZCet8i9
まじでタッチIDがついただけなの?それなら2がバカ売れしそうだな

359 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:04:15.28 ID:o+9tC+g2
安なった
買い時や

360 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:04:46.57 ID:rgfHmdks
糞以下mini3

361 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:05:33.91 ID:Z2Fsz6Db
あとさ
miniユーザー的に液晶の画質がどうなったか気にならね?

たしかairより悪かったんだよな
RGB規格の70%くらいしかカバーしてなかった

362 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:06:36.55 ID:2TZs7Pg0
液晶の品質考えるならairしかないでしょ。
これは色域狭すぎるから。

363 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:08:45.23 ID:hzx5571V
なんすかmini2って
新製品?www
この新製品安くていいね!

364 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:10:38.29 ID:eYOSIMnF
>>362
Miniの方が画像の細かさでは圧倒的に綺麗。

365 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:12:53.93 ID:2TZs7Pg0
もうアップルも製品の出来ではなく、値下げした値段の方が驚きという時代になった。

366 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:14:38.42 ID:eYOSIMnF
Mini2 Cellularが安いから、良いね。

367 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:30:09.22 ID:1hdPzRTd
なんでipad3って名前にしたんだろうか?
実際、ipad2.1 もしくは、ipad2 2014版レベルw
安心したw

368 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:30:41.23 ID:1hdPzRTd
X ipad
○ ipad mini

369 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:31:53.64 ID:EKSOT3MQ
mini2のお得感がハンパない
ありがとうmini3

最初の印象…w

370 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:32:30.54 ID:AJynBy7T
今まさに手に持っている"これ"を買い換えるのか…

371 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:39:53.34 ID:IYt6dY8j
mini3は買う気満々だったが、こりゃスルーで4まつわ
てか、miniRetina買って3買うやつとかあんまりいないんじゃね?これなら

372 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:40:41.71 ID:1hdPzRTd
>>369
だよねw

373 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:42:00.53 ID:kcIGqque
mini2お買い得だけど液晶が糞だから買う気しない。
mini3はちゃんとした液晶載せてるんだろうか

374 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:50:18.64 ID:pIQ1NRdz
ジョブスだったら懐からメモリモジュール取り出して、「2GBにしました」
とかやるんだろうけど、クックルにそんな腹芸は出来ないからなあ。

375 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:53:26.00 ID:1hdPzRTd
>>373
おなじっぽいな

376 :John Appleseed:2014/10/17(金) 04:58:39.96 ID:lgDVcfsi
セルラーモデルで幾ら値下げ?

377 :John Appleseed:2014/10/17(金) 05:31:24.65 ID:EK0hgLpk
>>374
ジョブズはそんなことしない

378 :John Appleseed:2014/10/17(金) 06:12:48.89 ID:YnaJgNpD
スペック上がらないで1万円値段アップw

379 :John Appleseed:2014/10/17(金) 06:22:56.20 ID:ebQQEDyD
新機種に期待してたけど久々の葬式

380 :John Appleseed:2014/10/17(金) 06:23:18.49 ID:BOAD1yJK
うーん購入待ってたけど
カメラ性能アップとか音質アップとかあれば買うんだけど
なければ旧型でいいや。容量少ないのが難点。

381 :John Appleseed:2014/10/17(金) 06:25:25.94 ID:Z2Fsz6Db
液晶についてだが

なんでアイフォンにはsRGBフル対応って書いてて
iPad全般にはそういう記述ないんだろうな

ほんと紛らわしい

382 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:09:53.27 ID:ur72Qea7
分解してみたらRAM2GBって可能性もある
AppleはiOS端末のRAM容量を自分からは公開しないからな

383 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:18:15.99 ID:neL0dnkB
GalaxyTabS8.4買うわ。

384 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:19:49.11 ID:HsrZaVzY
>>383
ここは日本だ

385 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:28:48.96 ID:q+E/FdAJ
RAM2Gならmini3行きたいけど。

386 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:31:52.59 ID:A0q6X0lg
いやそれでも今回はスルーだな

387 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:39:54.12 ID:y9EEmswl
で、ムラは解決したのか?

388 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:40:17.20 ID:kMChvOdP
新規で買うならmini2でおk?
3はないとして、1を買うという選択肢もあったりする?25000円くらいで買えないかな

389 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:41:25.38 ID:W/6RH/nw
>>385
99.9999999ないだろうな・・・・・・・・・・・・・・

おわた

390 :John Appleseed:2014/10/17(金) 07:58:42.53 ID:kVo7dGKf
>>389
0.0000001%期待しとくわ(´・ω・`)
2Gきたら即買いやな

391 :John Appleseed:2014/10/17(金) 08:31:19.43 ID:rbhTEbhi
がっかりpad miniだったな

392 :John Appleseed:2014/10/17(金) 08:39:11.36 ID:PqUdCZ6W
メモリ容量は、まだ判明してないの?

393 :John Appleseed:2014/10/17(金) 08:49:44.68 ID:zQENSiH9
>>390
w

394 :John Appleseed:2014/10/17(金) 08:52:28.57 ID:zQENSiH9
ミニ2でたのかーー
でうんうん やすいやん
今のミニレチナよりやすいなんて

新製品でやすい アップルやるなー

395 :John Appleseed:2014/10/17(金) 08:56:08.87 ID:zQENSiH9
>>327
不安的中

しかもスペックかわらず

396 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:05:15.35 ID:G7bpThFo
>>392
メモリ増量はないだろ。
増量してるなら、解像度アップとか何らかのわかりやすい高機能化をしているはず。
最近のAppleはメモリをケチる傾向が強い。

397 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:14:22.70 ID:4EyOL2Si
う、うーん
mini2とTouchID以外あまり変わってない気が
変化を体感したいならAir2なのかな
でもminiのサイズ気に入ってるんだよなあ
うああああ迷う

398 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:22:47.74 ID:1AepCCci
まぁGOLDはほしいけど‥そのためだけに買うのもなんだし、俺も miniお気に入りなんだけど‥

399 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:23:28.40 ID:dDmpgenK
残念すぎるなー
でももし色ムラ無くなれば、買い換えるわ

400 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:27:58.87 ID:rbhTEbhi
人柱ですら買わずに液晶報告すら上がってこないってことになりそうだが

401 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:32:39.69 ID:JFxuo0Ee
うーんiPod touch無くなってminiに移行しようと思ったらmini2と3でほとんど差が無い=先が見えてるってのは…
Appleの先行きに大いなる不安が

402 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:35:51.75 ID:CQcsIdUg
新miniは、だいぶガッカリというか肩透かしだな
なんも変わってないじゃん

403 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:40:13.10 ID:/L5BywUg
>>382
A7チップだぞ?RAM混載だぞ?5Sとmini Retinaと全く同じだぞ?つまり1Gしかない。

404 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:40:51.49 ID:JFxuo0Ee
今回ので他社に移っちゃう層が確実に増えますわな。
どうすんだろ…
年末までに新しい何かでも出す気かな?

405 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:42:35.38 ID:4EyOL2Si
Apple的にはAirをメインで売りたいってことなのかな。
この変化のなさは、そういう誘導の意図を感じる

406 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:44:15.25 ID:/L5BywUg
>>401
miniの進化は2年おきのサイクルになっていると言うことだろう。次はA9が載りRAMは2G薄さは6mm以下。重さは295g程度になるかな。
それが出たら金に糸目を付けず256GBモデルをチョイスすると幸せになれるだろう。

407 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:46:58.24 ID:76awNi9r
mini3が変わり映えしないので、今朝mini2セルラー32G注文した。
ビックシムも注文したんだが、納期未定なんだな。

408 :John Appleseed:2014/10/17(金) 09:48:29.61 ID:/L5BywUg
>>404
ハードはこれで良くて、ヨセミテ以降Macとのアプリ開発の統合やAppleWatchとの連携などソフトウェアとサービスに注力。
ハード、ソフト、サービス共にGoogleやMSに完敗だけど俺は向こう3〜4年はまだアップルに付き合ってみるわ・・
まだ他社より魅力はある。

409 :John Appleseed:2014/10/17(金) 10:11:57.04 ID:nwIILg/I
値下がりしたしmini2の買おう

410 :John Appleseed:2014/10/17(金) 10:13:16.18 ID:qMWgZrUN
液晶がどうなるかだな
3になってやっと気持ち良く買えるかと思ったのに…

411 :John Appleseed:2014/10/17(金) 10:16:49.26 ID:2wRlWkkn
32GBを買ってしのぐか、air2に行くか・・・mini3とかいう糞なんとかしろよぉぉぉお

412 :John Appleseed:2014/10/17(金) 10:18:34.75 ID:lm0Q1Poj
>>405
ってか、iPadminiよりもiPhone6+を売りたいんじゃね?

413 :John Appleseed:2014/10/17(金) 10:42:39.17 ID:sTHbGhxl
流れと違くてすまんけどminiretinaのsafariで検索した後にタップしても無反応になる症状出る人います?リロードとかは出来るんだけど

414 :John Appleseed:2014/10/17(金) 10:59:23.81 ID:udQPH4gg
mini4は6月頃に出るんじゃね?
新しかったiPadが出てから僅か半年でiPad4が出たように、mini4もA8に余裕ができたら直ぐに来そうだな。

415 :John Appleseed:2014/10/17(金) 11:04:34.68 ID:udQPH4gg
4や3.5inchに縮小したiPhone6c(compact)やiPhone6-、iPhone6m(mini)を出さないと今のiPhone6は大き過ぎてポケットに入らない。

416 :John Appleseed:2014/10/17(金) 11:19:13.84 ID:OwP71HXO
今mini2買うとお得だな

417 :John Appleseed:2014/10/17(金) 11:41:12.61 ID:PqUdCZ6W
しかしこれじゃ3もわりとすぐ値引きしそうだな
売れないよ

418 :John Appleseed:2014/10/17(金) 11:46:00.76 ID:qaDYEoi0
iPadに指紋なんぞ必要か

419 :John Appleseed:2014/10/17(金) 11:58:32.12 ID:SB/8G9Ps
液晶の報告待ちだな〜。変化ない予感だけど。
コスト重視だとここで液晶を変える理由がない。

420 :John Appleseed:2014/10/17(金) 12:07:39.77 ID:s08zK3h/
2GBなのは A8Xの iPadAir2だけで確定。

421 :John Appleseed:2014/10/17(金) 12:10:05.14 ID:loSdGdQe
    【Xperia tablet Z compact iPad比較】
        Xperia Z3 Tablet  iPad mini3
画面サイズ    8インチ       7.9インチ
解像度      1920x1200     2048×1536
重量         270g         331g
高さ        213.0mm       200.0mm
幅         124.0mm       134.7mm
厚さ         6.4mm        7.5mm
動画再生    最大13時間    最大10時間
防水防塵      ◎           ×
ハイレゾ音源    ◎           ×
デジタルノイズ
キャンセリング   ◎            ×
ゲーム機連携    PS4          ×
11ac MIMO対応   ◎           ×
指紋認証       ×           ◎
価格        43500円(税別)   42800円(税別)
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚

422 :John Appleseed:2014/10/17(金) 12:13:34.78 ID:vX4d4Cyz
mini2にも64gbが残ってたらそれで決まりだったが本当にアップルにはがっかり
mini3という糞を売らなきゃならんもんな

423 :John Appleseed:2014/10/17(金) 12:15:09.73 ID:HKMf/qS3
mini2って、16GBと32GBしか選べない・・・

424 :John Appleseed:2014/10/17(金) 12:25:14.74 ID:cxKUgARy
mini2購入検討してるけどiOS8ってどうなんだろう?
mini3にも乗せられてること考えたら問題なし?
OS依存の問題は置いておいてスペック的に。

425 :John Appleseed:2014/10/17(金) 12:35:02.83 ID:dXjiGriF
>>424
マルチすんなカス

426 :John Appleseed:2014/10/17(金) 14:21:31.76 ID:7sjKi0Hv
XperiaZ3Tabletと悩んでけどSONYストアで予約することに決めたわ・・・

427 :John Appleseed:2014/10/17(金) 14:38:12.48 ID:qdxvm8mD
mini2ポチった(・ω・)ノ

428 :John Appleseed:2014/10/17(金) 14:41:46.03 ID:DL3LwEV1
mini2、通常版と整備版どっち買ってる〜?

429 :John Appleseed:2014/10/17(金) 14:44:40.11 ID:udQPH4gg
店頭在庫のmini2/128GBか64GB探しに行こ。

430 :John Appleseed:2014/10/17(金) 14:51:07.67 ID:HsOw+/3t
mini 3
LTE band 1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26

Air 2
LTE band 1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29、38、39、40、41

mini 3 はどうでいいって感じだな  世界中で売れてないんだろうな

431 :John Appleseed:2014/10/17(金) 15:06:50.90 ID:CNkuRLRL
iphone6plusがあるから、miniはどうでもいんだろう

mini 3 とか大層な名前付けないで
mini2 2014版 、もしくは mini 2s って名前でよかった気さえする

432 :John Appleseed:2014/10/17(金) 15:39:29.00 ID:p9r5DkwH
mini3のプロセッサってA7じゃんwww
まじ糞だなwwww
しかも5sからの仕様欄からプロセッサ記述削除してるしwww
アップルもう駄目だろ?マジそろそろ脱リンゴしてAndroid移行検討する時期だは^^

433 :John Appleseed:2014/10/17(金) 15:45:22.92 ID:BRH4rs7e
今回のタッチIDが付いた3が本来の2の姿であって

434 :John Appleseed:2014/10/17(金) 15:49:02.79 ID:BRH4rs7e
つまり既存の2はVer.1.5だったのだ

435 :John Appleseed:2014/10/17(金) 15:49:48.22 ID:qdxvm8mD
SIMフリってオンラインかりんご屋ぢゃないとかえないよね?(・ω・)ノ

436 :John Appleseed:2014/10/17(金) 16:04:26.17 ID:OyUN+FmS
ストア以外でも旧モデルの値段下がってる?

437 :John Appleseed:2014/10/17(金) 16:19:15.38 ID:Q0s7FGu6
>>428
3購入予定だったけど整備ポチった。お買得で割と満足。

438 :John Appleseed:2014/10/17(金) 16:23:25.24 ID:AJynBy7T
iPad Air 2がminiのサイズになりませんかねぇ(困惑)

439 :John Appleseed:2014/10/17(金) 16:31:54.28 ID:v3LPEqbP
これってTouchIDが一万円するってことなのか

440 :John Appleseed:2014/10/17(金) 16:32:58.13 ID:Okczs09m
mini RetinaはAirと画面以外同じだったのでAirを喰ったって判断したのだろうね。
で、露骨に差別化してきたと。

441 :John Appleseed:2014/10/17(金) 16:43:41.26 ID:ouf6v7qL
Android陣営が7-8インチ出して当たって、対抗してiPad mini出したら売れ行きよくて、
という流れなんだから、iPad miniを強化して、利益も乗るようにするのが普通だと思うのにな。
iPad miniが売れるだけじゃなくて、Android陣営7-8インチの売上を落とす効果も出るし。
Apple経営陣バカだろ。

442 :John Appleseed:2014/10/17(金) 16:52:34.09 ID:XINnk0th
アップルはとうとう単なる家電屋に落ちぶれてしまったなw

443 :John Appleseed:2014/10/17(金) 17:23:42.64 ID:ASeB9gqq
俺のminiは後一年余裕で戦えるようだな
これからも奇数年に買って2年使うのがデフォってサイクルで頼むわ

444 :John Appleseed:2014/10/17(金) 17:24:23.62 ID:39/VL1H2
こりゃ来年はAir3がA9Xで、mini4がA8Xかな
1世代分遅らすんだろ

445 :John Appleseed:2014/10/17(金) 17:31:04.36 ID:OoypUndh
TouchIDはモバイルで必要なものだから更新するつもりだが、
モチベーションが有り得ないほど下がってる。
Air2に更新することも検討に入れてるが、
やっぱサイズが全然違うからな…システム手帳のスペースがあれば
するっと入っちゃうのは結構でかい。電車の中で使っても邪魔にならないし。

446 :John Appleseed:2014/10/17(金) 17:39:30.90 ID:mmt4wScC
>>445
まじかよ、あんなもんに1万以上の価値見いだすか
ipadだったらパスコード入力しやすいしいらんわ

447 :John Appleseed:2014/10/17(金) 17:56:51.47 ID:39/VL1H2
ぶっちゃけ、Airの画面サイズでも雑誌見るには小さいんだよな
持ち出し用のmini2と家用のiPad pro この組み合わせが最強
proは来年の2月頃かな。mini3は間違いなく黒歴史となるであろう。
iPad mini Retinaディスプレイモデル with TouchID って名称なら納得だったんだがw

448 :John Appleseed:2014/10/17(金) 18:01:09.96 ID:qgbyv05F
12インチに期待してたのに、もう出さないのは決定したっぽいから
これからは期待するのやめたよ

449 :John Appleseed:2014/10/17(金) 18:02:11.23 ID:dXjiGriF
妄想はブログにでも書いててくれ

450 :John Appleseed:2014/10/17(金) 18:08:46.51 ID:OherMxWv
結局アンチに煽られようが工作員にネガられようが、
ハードがガラッと進化した初期ロットに飛びついた奴らが勝ち組なんだよ…
Apple製品はいつもそうなんだよなぁ、結局は、、、
わかってたんだよ、わかってはいたんだよ…俺の一年返せ

451 :John Appleseed:2014/10/17(金) 18:11:50.02 ID:W+gWsubk
TouchIDに1マソは暴利だと思うが、
重さが全く変わらないのはすごい。
自分はmini2のまま4を待つが。

452 :John Appleseed:2014/10/17(金) 18:37:38.18 ID:SB/8G9Ps
Apple(前回、Touch ID付けなくてよかった・・・)

453 :John Appleseed:2014/10/17(金) 18:50:14.14 ID:OgB3K3Fb
帰宅して整備済み製品見たら64G売り切れとるやんけ...お前らか?

454 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:01:36.48 ID:/tY3T+Ic
>>453
発表見た後に即ポチしたわ。お買い得すぎる。

455 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:05:15.64 ID:OgB3K3Fb
>>454
oh...

まぁ俺も32Gポチッたんだがなw

456 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:07:08.67 ID:qdxvm8mD
セルラーの整備品はないのかね( ;´Д`)

457 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:11:22.75 ID:xuJEpznf
で、ムラは解決したのか?

458 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:12:37.36 ID:JaGmJAiC
整備品 スペースグレイは16GB以外売り切れたな

459 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:21:22.15 ID:dXjiGriF
64GBはいくらだったの?

460 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:24:37.35 ID:JaGmJAiC
>>459
確か37000円。税別

461 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:30:38.52 ID:dXjiGriF
ありがとう。iPad Air 16GBと同額か。

462 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:33:17.61 ID:NahDIWWA
セルラーの整備品の無い謎。

463 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:40:07.63 ID:kcIGqque
キャリアとの契約で前作セルラーのシムフリー出せないんだろう

464 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:40:37.72 ID:kcIGqque
てなことはない

465 :John Appleseed:2014/10/17(金) 19:53:55.44 ID:W/6RH/nw
整備品って俺がムラーノで返品したやつだろ?

466 :John Appleseed:2014/10/17(金) 20:01:49.40 ID:JdX7efY+
整備品は色ムラでごねて交換に出されたのが多そうだな
バッテリと外装交換だけじゃハズレ液晶掴まされる率が高そうだ

467 :John Appleseed:2014/10/17(金) 20:03:20.98 ID:cHPNdKLQ
なんかbusyになった

468 :John Appleseed:2014/10/17(金) 20:05:49.13 ID:HsOw+/3t
au版は3G通信で2.1GHz帯は利用不可に

iPad Air2とiPad mini3 セルラーモデルの対応周波数と注意点
http://iphone-mania.jp/news-49264/

469 :John Appleseed:2014/10/17(金) 20:10:53.30 ID:Z2Fsz6Db
液晶品質については
iPad系はHPの説明とかに詳細表示されないから
sRGB100%対応もなにきしもあらず

買ったら誰か報告して欲しい

470 :John Appleseed:2014/10/17(金) 21:30:24.18 ID:W8u/alBd
アップルストアがしばらくお待ちくださいになったぞ

471 :John Appleseed:2014/10/17(金) 21:40:32.15 ID:84uR2rGv
整備品128Gゲットしたぜ
このタイミングの整備品最高だな

472 :John Appleseed:2014/10/17(金) 21:47:38.66 ID:RomdwLYa
アップデートした途端ヤフーのアプリがよく落ちる
対処法ある?

473 :John Appleseed:2014/10/17(金) 21:54:37.76 ID:i3dOP1Hw
Yahooアプリを削除
だいたいYahooアプリとかいろいろ仕込まれてるから入れない方がいいよ

474 :John Appleseed:2014/10/17(金) 22:02:29.10 ID:15FlUHyU
なんかつまらないマーケティング会社になった感じだな
「大して捌けないでしょ?じゃあ薄くしないでいいよ、でもプロセッサは捌かして貰うけどね」

やっぱり在庫管理のプロ所以か

475 :John Appleseed:2014/10/17(金) 23:30:37.02 ID:ygcaVR+/
これって、要は20(22だったっけ?)nmプロセスのキャパが無くて
A8チップタブにつめないってことじゃないの?
Airなら高いから、びっくりするような数出無いだろうしさ。

476 :John Appleseed:2014/10/18(土) 00:21:38.05 ID:3LdYJ3ZI
昨日の昼頃、2の16GB SIMフリー版の方をポチったんだが、
いつのまにか3に変更されてたでござる。

477 :John Appleseed:2014/10/18(土) 00:25:05.98 ID:C0N37HE3
今日ミニ2注文したのに3に変更されてるんだがこれなんだ?

478 :John Appleseed:2014/10/18(土) 00:35:48.57 ID:3LdYJ3ZI
>>477
>>477も?個人的には今すぐに2が欲しいからちょっと迷惑なんだがw
これで不良品つかまされたら最悪だよ。

479 :John Appleseed:2014/10/18(土) 00:40:34.43 ID:IcHyPy8/
なにそれこわい
値段も高くなって請求くるのか

480 :John Appleseed:2014/10/18(土) 00:42:13.75 ID:C0N37HE3
値段が2のままで新製品に変更されましたと書いてある。
バグなのかなんなのか

481 :John Appleseed:2014/10/18(土) 00:59:56.82 ID:6QqWlzSj
マジならそれ凄いのでは……

482 :John Appleseed:2014/10/18(土) 01:15:03.74 ID:C0N37HE3
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚


仕様変更の場合は勝手にキャンセルしますとは書いてあるが仕様じゃなくて違う商品なんじゃないのか
出荷日も明日のはずが3の発売日ぽくなってるし
俺は昨日3の予約をしたことになってんのかねwww

483 :John Appleseed:2014/10/18(土) 01:38:04.76 ID:kkCq6+ID
しかし去年と比べたら恐ろしい過疎っぷりだなw
mini3なんかスレすらたってない・・

484 :John Appleseed:2014/10/18(土) 01:38:20.25 ID:g8NLhjjI
指紋センサーだけで100ドルは高いから値下げしたとか
今さらありえねえか

485 :John Appleseed:2014/10/18(土) 03:13:50.20 ID:mtX6wlQ2
発表会ですらも Air2 の話ばっかで mini 3 なんて一瞬しか触れなかったしなー
しっかしマジなら mini 3 のゴールドを注文したいとこだなー
2からの振り替えだけならゴールドが選べないし。

486 :John Appleseed:2014/10/18(土) 03:34:46.09 ID:fEo9waKe
実質的に新製品ではないけど時代の流れで指紋センサー入れました的なアプデでしかないよね。

487 :John Appleseed:2014/10/18(土) 04:23:08.09 ID:g8NLhjjI
俺もmini2買ったのにmini3に変更になってるわなにこれ

488 :John Appleseed:2014/10/18(土) 06:02:38.93 ID:TzlzmTPL
俺もだ、値段変わらないなら放置かな

489 :John Appleseed:2014/10/18(土) 06:17:28.60 ID:TzlzmTPL
Mini2 32G →Mini3 64Gになって同じ値段(・ω・)ノ

490 :John Appleseed:2014/10/18(土) 06:24:31.60 ID:hAFTvWEm
>>489
スクショ頼む

491 :John Appleseed:2014/10/18(土) 06:34:50.70 ID:bUFrrtSu
え、整備品買ったのに…

492 :John Appleseed:2014/10/18(土) 06:57:50.64 ID:Jq6DREDX
mini2が値下げしただけなのにTouchIDが1万高いというイメージになるよな…
スペック変わらないならモデルチェンジではなくマイナーチェンジとして mini2併売しなければ納得できるのに

493 :John Appleseed:2014/10/18(土) 07:06:14.56 ID:TzlzmTPL
>>490
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚

494 :John Appleseed:2014/10/18(土) 07:12:12.11 ID:ISqtRWP6
>>493
これはすごい
あーん 悩んできたー

495 :John Appleseed:2014/10/18(土) 07:14:14.58 ID:TzlzmTPL
これ、ゴールドに変更無料で出来ないかな(・ω・)ノ

496 :John Appleseed:2014/10/18(土) 07:27:35.09 ID:mPv7XAMo
ipadの整備品ってwifiモデルだけですか?

497 :John Appleseed:2014/10/18(土) 07:41:35.45 ID:iPDsRz1A
なんか性能調べてみたらiPhone6プラス1台でいい気がしてきたな。。
LTE対応がしょぼすぎる。。

498 :John Appleseed:2014/10/18(土) 07:42:03.59 ID:myCdEbnL
>>489
「システムの異常で間違ったオーダーになっているみたいですよ」
とアップルストアに連絡しておいてあげたから。
そのうち正しく修正されると思うよ。

499 :John Appleseed:2014/10/18(土) 07:59:50.94 ID:p/qH8Sf2
情弱に教えてたもれ

リンゴ店でポチると全てsimフリーで買えるの?

mini2

500 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:09:29.48 ID:l5HHNoUu
セルラー版選べばそりゃ当然全てそうなります

501 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:25:00.54 ID:F4YLyiwV
つまりあれか
mini2をポチったけど、なんらかの手違いで
そのポチりはiPad mini2をポチったのじゃなくてiPad mini Retinaをポチったとして処理され
Appleの規定により自動的に新製品に移行されたってことか

502 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:32:03.67 ID:Tu/c4JQY
今買ってもなるの?

503 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:36:07.74 ID:F4YLyiwV
ならんだろ
多分今回の手違いは昨晩の爆寸の影響だと思う

504 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:36:58.77 ID:pc766ll6
ダメ元で注文入れたけどダメだった
17日までに購入して18日以降発送じゃないとならないんじゃね

505 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:39:34.84 ID:iPDsRz1A
注文してすぐ3に変更になったの?

506 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:46:13.12 ID:hzOmqA6K
値段そのままで2→3に変えられてもあまりお得に感じないw

507 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:46:40.22 ID:F4YLyiwV
まぁ、イベント終わりで速攻 mini2ポチった人はおめでとうってことだ
イベント開始前からの爆寸明けから昨晩の mini3予約開始のための爆寸までの間の手違いだろ
Appleにしては珍しい

508 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:47:15.02 ID:bQGQMl9L
32GBが64GBになってるからめちゃくちゃお得じゃん

509 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:51:15.00 ID:F4YLyiwV
>>506
無茶無茶お得じゃん
元の容量いくつの選んだか知らんが、上のSSのだと容量も倍になって且つ17000も安く買えたんだから

510 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:54:39.71 ID:F4YLyiwV
16gのやつだとしても、容量こそ変わらんが値段自体は6000お得

511 :John Appleseed:2014/10/18(土) 08:56:19.23 ID:F4YLyiwV
Wi-Fi版だとしたら11000か

512 :John Appleseed:2014/10/18(土) 09:01:23.94 ID:Tu/c4JQY
でもWi-Fi版mini2の64GB整備品が37,000円だったんだよな
すぐ売り切れたけど

513 :John Appleseed:2014/10/18(土) 09:03:50.29 ID:XCcZ3ecE
mini2 50800円そのままだったorz

514 :John Appleseed:2014/10/18(土) 09:08:34.64 ID:TzlzmTPL
おい、おまえらもう一度注文内容確認してみろ(・ω・)ノ
面白いことになってるぞ(・ω・)ノ

515 :John Appleseed:2014/10/18(土) 09:11:05.43 ID:F4YLyiwV
>>514
おめでとう
今回、お前が一番の勝者だな

516 :John Appleseed:2014/10/18(土) 09:13:22.09 ID:Tt2e+MLw
Mac miniが2年ぶりの更新だったことだし、
iPad miniも2年おきになるかもね。

517 :John Appleseed:2014/10/18(土) 09:24:18.35 ID:g2+NS5j5
初代miniからの機種変更だけどあと1年はさすがに待てないので、
air2にすることにした。
外観はそのままでもいいので、せめて多少なりともスペックアップほしかった。

518 :John Appleseed:2014/10/18(土) 10:44:23.55 ID:JLWyCHZX
タブレットの新製品は2年おきでいいと思う
スマホと違って使用頻度低めだしボロボロになりにくいから

519 :John Appleseed:2014/10/18(土) 11:48:18.47 ID:sbdn4eK9
いい夢見させてもらいました( ;´Д`)

520 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:21:47.51 ID:ayzy2Csn
アップルストアで買ってきたよ。セルラー番。
64と128もあったよ。

64は56800円だったかな

521 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:27:57.68 ID:GFU6jwur
>>520
mini2?

522 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:30:18.55 ID:Ainhs+yd
3ってもう実機展示してあるの?

523 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:32:35.49 ID:ayzy2Csn
>>520
mini2だよ  ミニ3は展示機なかった。

524 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:34:46.33 ID:GFU6jwur
>>523
銀座ですか?
心斎橋はあるかなあ

525 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:36:21.03 ID:v1MKrU0m
AndroidユーザーだがMini2の整備済品を注文した。
3万切る値段ならお手頃だし、iOSの手習いに良さそう。

526 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:36:27.27 ID:ayzy2Csn
>>524
心斎橋で買った

527 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:50:46.14 ID:GFU6jwur
>>526
まじですか。
今から心斎橋行こうかな

528 :John Appleseed:2014/10/18(土) 12:52:35.93 ID:ayzy2Csn
>>527
47歳のおっさんなので嘘は言わないよ

529 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:00:29.62 ID:r4K60S6H
>>498
連絡先はどこ?

530 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:02:18.40 ID:r4K60S6H
>>514,519
mini2に戻った?

531 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:17:30.03 ID:ZREnQnr5
>>520
税抜き価格だよね?

532 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:26:14.73 ID:x4rc56xw
mini2の整備品買った
いい買い物したわ

533 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:28:43.31 ID:3MI4z5pb
AirとminiがiPhoneとiPod touchみたいな関係になるんかな
1世代前のプロセッサの利益確保&在庫処理係みたいな

534 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:31:46.60 ID:sjae4G4n
mini 2のsimフリはアポスト以外の量販店では買えないんだっけ?
量販店では縛り付きだけ?

535 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:46:58.69 ID:uWe4oZjG
整備品は液晶の品質が心配なんだよな

536 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:47:23.72 ID:UZPtiY8Y
迷ってたらmini2の32GB整備品無くなったわ

537 :John Appleseed:2014/10/18(土) 13:57:41.38 ID:C0N37HE3
誤表記が元に戻ったよー
発送が1日遅れただけだったww

538 :John Appleseed:2014/10/18(土) 14:14:53.00 ID:YwQX+70T
みに2かったら ミニ3になったでござる

539 :John Appleseed:2014/10/18(土) 14:21:30.02 ID:TMBk4So5
mini2の整備品ってOS7のままなのかな
8になってなければ欲しいな

540 :John Appleseed:2014/10/18(土) 14:27:51.77 ID:r4K60S6H
wifiとセルラーどっちか迷う
セルラー欲しいけど約15kの差はでかい…

541 :John Appleseed:2014/10/18(土) 14:33:12.41 ID:sjae4G4n
>>540
mini3セルラーにはAppleSIMが載っているらしいよ。

542 :John Appleseed:2014/10/18(土) 14:37:13.25 ID:CGH9rRPh
mini2整備品32G昨日ポチったけど別に変更されてないぞ

543 :John Appleseed:2014/10/18(土) 14:49:12.16 ID:DXCDbeA9
>>541
日本でも?

544 :John Appleseed:2014/10/18(土) 14:57:12.20 ID:sbdn4eK9
>>538
戻ったでござる

545 :John Appleseed:2014/10/18(土) 15:09:37.26 ID:g2+NS5j5
>>540
屋外での用途がどれだけあるか次第じゃないかね?
屋外用途ありでメインがiPhoneなら
iOS8でテザリング接続が簡単になってるから
端末代だけじゃなく通信費もかかること考えて
節約したいならWi-Fiモデルじゃないかね?

546 :John Appleseed:2014/10/18(土) 15:38:25.68 ID:r4K60S6H
>>541
新型期待してたけど今回の発表みてmini2に決めた

>>545
iOS8のテザリング初めて知った
子機だけで接続できるんだね
ありがと

547 :John Appleseed:2014/10/18(土) 15:42:52.01 ID:DXCDbeA9
スペックアップが全くないminiいらない
最低でもARコーティング欲しかったな

548 :John Appleseed:2014/10/18(土) 16:05:20.40 ID:K71+BeNk
ワクワクするようなものを出すのがアップルなのにね
これじゃコーラ売ってるのと変わらん

549 :John Appleseed:2014/10/18(土) 16:08:07.69 ID:ndZ286tB
>>542
誰が整備済みの話してるんだよバカ
正規品に決まってるだろ

550 :John Appleseed:2014/10/18(土) 16:20:07.66 ID:Ainhs+yd
整備済みの32以上また放出されたら買お

551 :John Appleseed:2014/10/18(土) 16:34:32.12 ID:hAFTvWEm
>>550
ここまでの大放出はもうないやろ
すなわち、常時監視してるニートとかならともかく、普通にはもう整備品手に入らん

552 :John Appleseed:2014/10/18(土) 16:42:01.34 ID:ayzy2Csn
simフリー64開けてみた。oa7.1.1だよ。
ところでどこのSIMがオススメですか?

553 :John Appleseed:2014/10/18(土) 16:47:08.40 ID:myCdEbnL
こんにちわ
ぼくわこんど4ねんせいになります
はやくアイパッドミミがほしいです

554 :John Appleseed:2014/10/18(土) 17:02:55.15 ID:pW4FuWg5
いい大人が、、、情けない、、、、

555 :John Appleseed:2014/10/18(土) 17:28:50.96 ID:g+lCKb5l
mini Z3なみに軽くなってくれるなら買ってたんだけどなぁ。。進歩なさすぎだね

556 :John Appleseed:2014/10/18(土) 17:44:57.14 ID:xv7E4qBv
むしろZ3が4:3で出てくれないかな〜っと

557 :John Appleseed:2014/10/18(土) 17:47:08.70 ID:g/U0Ccf/
>>552
8.1にしてミネオ(笑)

558 :John Appleseed:2014/10/18(土) 17:52:10.02 ID:V8Yy7RyH
>>552
OCNのモバイルONEの1GBプリペイドをiPhone5sで使ってみたけど良いよ。
プラン変更も可能ですよ。

559 :John Appleseed:2014/10/18(土) 18:05:49.27 ID:60Q+w5ZH
SMSつきSIMじゃないとマズイとかあるの

560 :John Appleseed:2014/10/18(土) 18:27:57.79 ID:YwQX+70T
>>544
まじだった
もどってキャンセルしたでござる

561 :John Appleseed:2014/10/18(土) 19:12:30.39 ID:YwQX+70T
整備品のつくりかた

ムラーのさんが返品する

タオルで拭いて梱包しなおし

はい整備品のできあがり

かんたんだね

562 :John Appleseed:2014/10/18(土) 19:14:41.08 ID:N69RWb0H
mini2、64g 整備品、37000で買った。
128gが、累進の42000なら良かったが、46800だったからな。

563 :John Appleseed:2014/10/18(土) 19:27:07.42 ID:5IkFHRIl
俺も整備品でもいいから買えばよかったかな
しかし3を1年間待ってたのに結局2買うのもあれだし素直に3買うべきか

564 :John Appleseed:2014/10/18(土) 19:51:30.97 ID:QjsF3HRn
>>563
来年4買えばよろし

565 :John Appleseed:2014/10/18(土) 19:53:12.10 ID:t7XRSol7
チップA8でもないのにreti2買わないといけない理由が判らない

566 :John Appleseed:2014/10/18(土) 19:54:51.41 ID:DXCDbeA9
miniは来年だな
その時欲しかったからな

567 :John Appleseed:2014/10/18(土) 20:16:41.26 ID:sjae4G4n
大き過ぎて邪魔臭いかもしれんが、Air2にする事にした。

568 :John Appleseed:2014/10/18(土) 20:32:09.16 ID:pTBc1RhW
32GB整備品売り切れか
32GBなら販売継続してる以上整備品も出てくるよな

569 :John Appleseed:2014/10/18(土) 20:53:21.26 ID:jS3FYWTv
それより、各キャリアの値段出てきたけど
今までなかったタブレット基本料金¥1700ってやつなんなんだろうね…
各キャリア横並び談合価格は相変わらずだし

570 :John Appleseed:2014/10/18(土) 20:54:49.41 ID:gHlW+NM0
ここで情報みてsimfree 64GB cellular 買えたよ 表参道はシルバー無くって渋谷で買いました。
開封の儀はsimfreeってないのね、後はosが7.1.2だったらいいな。

571 :John Appleseed:2014/10/18(土) 20:55:10.82 ID:heQbT1hk
Air買わせたいのは分かるんだけど
最近のAppleは差別化の仕方が下手くそだなぁ

572 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:08:30.25 ID:GrXfnzv6
逆になんでAIR買わせたいんだ?
miniのほうがぶっちゃけ需要大きいと思う

なんかairの大きさ中途半端だし
家でも野外でもそこそこに活躍するminiに注力しないのはなんでだ???

573 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:17:19.54 ID:18YYQd0J
miniは利益率低いって散々言われてるだろ

574 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:18:16.32 ID:g2+NS5j5
アップルはAirを買わせたいのか
miniはスペックけちって安くして低価格市場カバー用としたいのか
その割に価格差が中途半端で何がしたいのかイマイチわからん

初代miniはNexus7など他社がタブレット出し始めて
潰すために、まさかのRetina非対応でかなり価格抑えたけど
今はよくわからん位置づけだよなあ

575 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:20:28.77 ID:pTBc1RhW
10インチのAirこそタブレットの真髄って感じするけどな
miniはあくまで携帯性を優先した妥協の賜って感じかな

576 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:23:08.67 ID:heQbT1hk
携帯性を持たせた廉価モデルって位置づけなんだろうな
その割に値段が安いわけでもないけど

577 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:28:07.43 ID:xd+Os37/
自分もそう思う。
だからAirと性能差つけるんだろうなーと思うんだけど。
miniの方が需要あるっていうけど日本だと電車で見かけるのはminiが多いけど、
本国、海外ではどうなんだろうね。

と思ってたらいつぞやのiPadみたいに突発的にA8とか載った新機種出して来そう。

578 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:33:37.94 ID:baQkHV5F
カード払いにすればよかったorz
入金確認って土日跨ぐのな。ミスった。

579 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:38:58.92 ID:U0xAnVXp
電車内での携帯性ならminiより6+の方が上だからなぁ。
miniは立ったままでは使い辛いし。

580 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:40:07.32 ID:t7XRSol7
>>576
廉価モデルとおもいたいだけで
リンゴがそんな位置づけにしてないから値段が対して変わらないんだろうに

581 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:43:43.42 ID:heQbT1hk
>>580
廉価じゃない本気のモデルならその意気込みが見てみたいよ

582 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:47:54.63 ID:fJpDdWaS
>>578
俺も同じくです…日曜には受け取れるかと思ってました。

583 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:55:08.95 ID:t7XRSol7
>>581
もういろいろ廉価の意味間違ってるから好きにおもっとくといい

584 :John Appleseed:2014/10/18(土) 21:57:27.54 ID:heQbT1hk
>>583
あんたも別にAppleの代弁者でもないんだから
勝手に思ってればいいよ

585 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:00:58.06 ID:hm5Po6FC
ファブレット持ってる人がipadminiを買う必要あるかな?
値下げにつられてポチりそうになったわ…

586 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:11:14.59 ID:5IkFHRIl
>>579
でも6Plusは結局iPhoneだからね
あれ電車で使うなら5Sや6でいいやって思っちゃうわ
6PlusでiPadアプリも使えるなら便利かもしれないけどそれこそminiと6Plusの立ち位置がよくわからなくなるし

587 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:13:18.44 ID:KzgdCxfN
>>543
日本のはない。大体、sim突っ込んで好きにキャリア選択出来る様になるわけ無い。

588 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:15:31.96 ID:mtX6wlQ2
>>585
3万切ってれば遊びでも使えるかなーと思って ipad mini 2 買った Z Ultra ユーザーな俺

589 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:18:03.98 ID:fC9AjDI8
今、整備品は16GBしかないけれど、昨日だったら他の容量やcellularのもあったの?

590 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:27:45.41 ID:xh9W3NCz
>>589
セルラーはなかった。
Wi-Fiモデルは128GBまでぜんぶあったよ。

591 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:28:34.31 ID:4FkQZYdR
>>588
どっちが使いやすい?

592 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:29:52.48 ID:baQkHV5F
>>582
今日明日で一通り設定済ませるつもりが\(^o^)/

>>589
昨日の発表会直後は全色全容量あったよ。まさか一日でこんなことになるとはポチったときに思わなかったが。

593 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:35:58.68 ID:wdJWsvov
もしかして整備品が2、3日で配達されると思ってるの?
バカか?
深センから長旅でやって来るから発送後も結構な日にちかかるのに…

594 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:44:21.57 ID:fC9AjDI8
>>590>>592
ありがとう!
お陰で躊躇なくSIMフリーの新品を買えます

595 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:55:59.39 ID:t7XRSol7
42%微妙だろw
どや顔でいうことじゃないw

596 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:56:57.63 ID:t7XRSol7
すまん誤爆した

597 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:57:53.12 ID:9VPT5a7x
初心者です。どうか私の神になって下さい。

ドコモ契約(新品未開封)のipad mini2 にSBのsim差して使用できますか?

よろしくお願いします。

598 :John Appleseed:2014/10/18(土) 22:58:42.01 ID:g/U0Ccf/
>>597
>>597
できないことはない(笑)

599 :John Appleseed:2014/10/18(土) 23:05:57.81 ID:9VPT5a7x
>598
何かワザが必要とかですか?

600 :John Appleseed:2014/10/18(土) 23:08:54.50 ID:wvdbzMHH
今日発売と聞いてmini3ポチったが、
スペック見比べたら2と同じだよね (;´Д`? キャンセルだぁーー

601 :John Appleseed:2014/10/18(土) 23:10:30.16 ID:TzlzmTPL
開封しないと難しいと思います

602 :John Appleseed:2014/10/18(土) 23:19:00.30 ID:bUFrrtSu
整備品24時間以内に発送ってなってるのにまだメール連絡こないな。

603 :John Appleseed:2014/10/18(土) 23:20:14.37 ID:hAFTvWEm
>>600
なんでポチる前に仕様を見ないのかw

604 :John Appleseed:2014/10/18(土) 23:21:47.44 ID:jgyZk5zZ
iPad mini3とRetinaってケース同じやつ使えるの?

605 :John Appleseed:2014/10/18(土) 23:24:11.96 ID:hAFTvWEm
>>604
サイズも寸分違わなそうだし使えるだろ
微妙にサイズの違うmini→mini2でも使えてたしな

606 :John Appleseed:2014/10/19(日) 00:04:12.68 ID:D20Nksk+
>>603
アップルが新型出した!とか、マスゴミに煽られると、盲目に飛び付く様に既に洗脳されてるから。

607 :John Appleseed:2014/10/19(日) 01:41:48.01 ID:XbiEpU/R
mini2て通知設定系全offにしても
ロック画面でスワイプしたら通知センター呼び出せるよな?

608 :John Appleseed:2014/10/19(日) 02:38:21.64 ID:s92ICvzc
>>591
遅レススマソ
自分の使い方だと写真撮ってうpるかツイッターくらいだからそんな大差がが無いんだけど
泥の不満点の大半がタッチパネルの追従性にあるからその改善ってことで言えば
圧倒的にアップル製品が良いから、そこは期待している。

609 :John Appleseed:2014/10/19(日) 04:16:52.40 ID:eirqo2Vh
>>608
まだ使ってないんかーい

610 :John Appleseed:2014/10/19(日) 05:31:36.19 ID:XGN1qAuW
ムラだらけの整備品バカ売れやな
マジで酷いのしか残ってないから覚悟しとけよ

611 :John Appleseed:2014/10/19(日) 06:22:27.16 ID:7/VE9K1b
>>610
買えなかったからって嫉妬乙w

612 :John Appleseed:2014/10/19(日) 06:34:20.75 ID:34G6x1ZM
mini3の液晶が少しでもよくなれば考えるけど検証はまだか

613 :John Appleseed:2014/10/19(日) 07:45:06.10 ID:yvvxWyv1
指紋認証ついただけしか変わらんの?

614 :John Appleseed:2014/10/19(日) 07:49:50.57 ID:B+5PezHf
量販店値段高いままだな
昨日買いに言って損した。
定価より高く売ってるってことだよね。

615 :John Appleseed:2014/10/19(日) 07:56:55.87 ID:jTxy4XRJ
発売日は23日ってことでオッケー?

616 :John Appleseed:2014/10/19(日) 08:45:40.57 ID:h/b5akgq
認証ついてお値段据え置きだから歓迎されることはあっても叩かれるいわれはない

617 :John Appleseed:2014/10/19(日) 09:12:25.47 ID:keGfleoo
しかし32GBって中途半端だよなあ

618 :John Appleseed:2014/10/19(日) 09:18:21.50 ID:N9cHGPmF
家電量販店にはまた出てない?24日からなの?

619 :John Appleseed:2014/10/19(日) 09:33:52.27 ID:0T/0M55f
AppleStoreかSoftBank辺りでWi-Fi版買うと、SoftBankのWi-Fiスポット2年間無料ってのは手続き簡単ですか?
ガラケーとmini2Wi-Fi版で運用しようかと思ってるんですが

620 :John Appleseed:2014/10/19(日) 09:44:34.55 ID:ShilhIHn
AppleStoreで予約したけど、禿Wi-Fi付いてこなかったな、そういえば。

621 :John Appleseed:2014/10/19(日) 10:15:19.18 ID:0T/0M55f
>>620
基本的には付くんですよね?

622 :John Appleseed:2014/10/19(日) 10:23:39.43 ID:NjxONhvU
アプリから注文したら出てこない

623 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:11:32.72 ID:RU5atJH0
wifiスポットとかいらなくね?
常に持ち歩いてるスマホでテザリングすればいいだけだし

624 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:13:54.81 ID:0T/0M55f
>>623
自分ガラケーなので…
在宅の仕事だし外で使うこと自体あまり無いんですけど、有ったら便利なのも間違いないし、サービス受けられるなら受けたいなぁと。

625 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:19:15.58 ID:RU5atJH0
なるほど
ただSBのwifiスポットって速度遅かったり電波来てても繋がらなかったりで
思ったほど使えないよ
無いよりかは全然良いと思うけど

626 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:30:20.32 ID:q/HfsUVo
遅い速いじゃなくて規制回避に使えるのが大きいかと>Wi-Fi

627 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:31:34.13 ID:RU5atJH0
規制って何の規制?

628 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:36:33.82 ID:q/HfsUVo
>>627
一定期間に一定以上の通信量を越えると速度が規制される
まだ規制されてない人はそれを回避するために、
規制されちゃった人はまともな速度でネットするためにWi-Fiスポットは有用
ちなみに規制は1ヶ月単位のものと3日単位のものがある

629 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:40:43.85 ID:YSWs8jIl
なんか話がずれてきてね?
規制回避ウンヌンはその通りかもしれんが、
質問主はwifi機でSBのwifiスポット付けたほうがいいか、って話だろ

630 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:43:58.48 ID:RU5atJH0
通信量の規制か
wifiスポットってそんなに速度出るイメージないな
特にSBのは

>>629
そりゃあ無いよりかは全然いいし
ただで付けられるのなら付けた方がいいよ

631 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:44:50.31 ID:VM3Oi2kB
SBのスポット探すのに時間かかるんだよな

632 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:45:55.45 ID:q/HfsUVo
>>629
規制回避に使えるから付いてた方がいいよってことで全然ズレて無いでしょ
あとはその情報を基にに質問主が考えることだし

633 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:51:24.32 ID:RU5atJH0
質問主はそもそも通信量規制されるような回線契約してないのでは

634 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:53:38.85 ID:eirqo2Vh
>>619
Applestoreのリアル店舗なら特に何も言わなくてもSoftbank Wi-Fiついてくる気がする

635 :John Appleseed:2014/10/19(日) 11:56:54.97 ID:keGfleoo
16GBで十分な気がしてきた

636 :John Appleseed:2014/10/19(日) 12:33:14.35 ID:0T/0M55f
皆さん色々ありがとうございます。
使い方としては出先でメールチェックしたりTwitterや2chを見る程度なので、速度は気にしないです。

取り敢えずAppleStore実店舗で買えば大丈夫ってことですよね?
オンラインの方だと余り触れてなくて、整備品には付かないとだけ言及されてるので、多分こっちでも付くのかなと。

637 :John Appleseed:2014/10/19(日) 12:35:06.18 ID:dwfz5sah
整備品だとSBwifiスポットは無料で使えないんだよな。

638 :John Appleseed:2014/10/19(日) 12:59:33.51 ID:e7vTu8tW
>>636
オンラインのapplestoreでwifiスポット申し込まずに買ったけど
後からでも大丈夫だぞ
登録サイトにシリアル入れたらパス送られてくるし

639 :John Appleseed:2014/10/19(日) 13:01:24.13 ID:0T/0M55f
>>638
なんか、携帯電話経由で無いと登録できない云々というのを複数見掛けたんですが、その辺はどうでしたか?

640 :John Appleseed:2014/10/19(日) 13:05:29.31 ID:UAlp0V43
>>639
3GがLTEじゃないと登録HPに接続できないけどソフトバンクショップに行けば店内の機体使って代行でやってくれるよ

641 :John Appleseed:2014/10/19(日) 13:06:19.80 ID:UAlp0V43
3GかLTE

642 :John Appleseed:2014/10/19(日) 13:07:05.27 ID:vY17QetC
っていうかSBのwifiって無料だろ

643 :John Appleseed:2014/10/19(日) 13:19:38.99 ID:0T/0M55f
>>640
なるほど、だからスマホやauで苦戦してる人が居たわけですね。

644 :John Appleseed:2014/10/19(日) 14:34:36.17 ID:VnKVrnyr
整備済みを2日前の段階で24時間以内の出荷予定だったのにまだ出荷されないけど買った人どうなってる?

645 :John Appleseed:2014/10/19(日) 14:48:55.53 ID:KGbWMtHG
>>644
17日に購入で明日お届けだって。
今ADSC支店発送になってるよ。

646 :John Appleseed:2014/10/19(日) 15:02:13.92 ID:VnKVrnyr
>>645
マジかよ 2日経ったのに配送準備中なのはなんでなんだろう

647 :John Appleseed:2014/10/19(日) 16:00:51.24 ID:IvoFlGjy
>>644
同じ状況。しかし配送予定は23日になってる。

648 :John Appleseed:2014/10/19(日) 16:21:14.18 ID:UeUBhDy2
新mini ってば指紋なんちゃらが付いた以外は変更ナシの
認識でいいん?

649 :John Appleseed:2014/10/19(日) 16:29:18.76 ID:Dbh5OKMH
>>648
今の所はそれしか違いが判明してない
来週には分解レポとかCPUやストレージのベンチとか液晶の性能とか色々データ出揃うでしょ

650 :John Appleseed:2014/10/19(日) 16:57:25.64 ID:KGbWMtHG
iPad mini 2注文が→3 になって戻った人達とか、
注文日一緒で配送日ばらばらとか準備中のまんまとかって
色々混乱してる感じするねー

651 :John Appleseed:2014/10/19(日) 17:02:40.17 ID:wZrmrKva
miniちっちゃくてショボいからイヤ

652 :John Appleseed:2014/10/19(日) 17:02:41.20 ID:KGbWMtHG
>>644
今確認したら↓になってた
作業店通過 10/19 16:01 羽田クロノゲートベース

船便じゃないん?

653 :John Appleseed:2014/10/19(日) 17:17:32.37 ID:VnKVrnyr
>>647
俺も同じく配送予定が23日になってる

654 :John Appleseed:2014/10/19(日) 17:20:22.59 ID:VnKVrnyr
>>652
どうだろう... 前回iPod買ったときは中国からだったし飛行機便だと思う

655 :John Appleseed:2014/10/19(日) 17:42:30.33 ID:jsZB1Pm6
整備品ってオク以外買取出来ないのか

656 :John Appleseed:2014/10/19(日) 17:46:15.03 ID:J6JbM9sv
>>644
>>647
と同じ状況だ
17日の夜にポチって昨日中に発送されると思ってたのに
本当に23日までに届くんだか

657 :John Appleseed:2014/10/19(日) 18:07:13.52 ID:kiX3LDhW
mini2 128G iphone5s買った・・・いや貰ったときの量販ポインヨあったから
入手する予定なかったけど衝動買いしてしまった。57000円(税込)
実際、10000円ほど現金払ったけどこれって良いか買い物だったのかあとから
帰るとき考えてしまったw これってもしかして今後も値段下がるのかな??

658 :John Appleseed:2014/10/19(日) 18:10:41.33 ID:rJ/aABaF
オンラインストアでmini2セルラー32gbを昨日注文したら、
今日届いた。早すぎてびっくりした。

659 :John Appleseed:2014/10/19(日) 18:13:57.18 ID:6n9jIukF
miniは偶数ナンバーが当たりってことなんだろうな
来年まで初代で戦うのしんどすぎワロタ

660 :John Appleseed:2014/10/19(日) 18:29:43.26 ID:6E/WpV7Z
今からiPad miniを買おうと思ってるのですが、店頭にはもうmini 3が売られているのでしょうか?
色々WEBを検索してみたのですが、予約開始日についてはたくさん見るのですが、店頭販売開始日が
見当たらず・・・。ただappleストアのオンライン販売ではもう購入できるので、きっと「発売済み」なんですよね?
初のminiなので、mini 2とほとんど違いが無いことは特に問題ないです。

661 :John Appleseed:2014/10/19(日) 19:46:17.64 ID:i7/9k1D1
整備品は中国から発送される
ソフマの買い取りなんかでは海外品扱いされて国内版より減額される

662 :John Appleseed:2014/10/19(日) 19:55:06.03 ID:c2BAoNz5
初代も充分当たりだったよ

663 :John Appleseed:2014/10/19(日) 20:20:40.22 ID:0wrbNWow
>>660
前回からiPadはゲリラ販売
日本ではおそらく23日に発売されると思う。
あとiPad mini初代も並行販売されるので
mini1か2か3をはっきりさせとかないと…

664 :John Appleseed:2014/10/19(日) 20:22:13.77 ID:KBeaElhP
>>660
そうですか

665 :John Appleseed:2014/10/19(日) 20:22:54.38 ID:7/VE9K1b
>>663
いやゲリラも何も24日発売って言ってたやんw

666 :John Appleseed:2014/10/19(日) 20:44:32.50 ID:jTxy4XRJ
>>665
予約したら一番早くて23日にお届けって書いてあったけどなー。

667 :John Appleseed:2014/10/19(日) 20:59:01.27 ID:Dbh5OKMH
>>659
初代はムラとか無いし薄くて軽いし解像度さえ気にならなければ当たりじゃね?
特に発売時の価格が28,800円とかだったから

668 :John Appleseed:2014/10/20(月) 00:32:38.89 ID:rkenYNIL
iPad mini初代持ちだけどiPad3でratina感動後の乗り換えだったからか、Airは軽くてもデカ過ぎるしmini2と3は重い…
完全に買うタイミングがなくて漂流したまま初代使い続けてるわ〜

ちなみにiPhoneも5Sまで全一括買いだったのに6と6+は買う気になれず…Apple頼むよ〜

よくわからないけどジョブズ氏がいないとダメなの?

669 :John Appleseed:2014/10/20(月) 00:46:33.88 ID:WQOKsmoz
初代のゴミ使い続けるよりmini2でも買ったほうがまし

670 :John Appleseed:2014/10/20(月) 00:55:12.49 ID:Ve09qxU4
iPad2からiPad mini2に乗り換えた
画面綺麗だなー早く買い換えればよかったわ

671 :John Appleseed:2014/10/20(月) 01:20:09.39 ID:T2Nna9zQ
初代miniからmini2の進化つて今考えるとものすごかったなー

672 :John Appleseed:2014/10/20(月) 01:21:04.05 ID:koFf8qMa
>>670
iPad2本当にいいプロダクトだよな。今まで使い続けてた気持ちわかる。俺友達に売って一番後悔してるのがこれだ。

673 :John Appleseed:2014/10/20(月) 01:37:24.23 ID:t4Bq5L0Q
iPad2からの乗り換えを考えていたのですが、mini2でも感動を味わえますか?
それともAir2とかにしておいた方がいいですか?

674 :John Appleseed:2014/10/20(月) 01:44:30.83 ID:hH4Db+uK
mini2でもAir1でも感動できる

675 :John Appleseed:2014/10/20(月) 03:11:52.93 ID:xZLwE02D
>>673
まず、miniの圧倒的な軽さに感動する。iPad2なんて漬物石だ。
解像度同じでインチの小さいmini2の方が詰まってるからより感動できるだろう。
老眼あるならAir2だ。ドットが細か過ぎて字が見えないだろうからw

676 :John Appleseed:2014/10/20(月) 05:39:35.72 ID:RLhPYlHV
僕は初代mini大好きです(半ギレ)

677 :John Appleseed:2014/10/20(月) 07:17:48.46 ID:SwfuX1G/
バッテリー充電すると、途中で充電していませんってなって
100%まで行かない

バッテリーへたってるってこと?
Appleストアで交換してもらえるのかな?

678 :John Appleseed:2014/10/20(月) 07:23:32.81 ID:d9xnYh8+
>>677
購入して何年くらい?保証期間内なら交換してくれると思うよ

679 :John Appleseed:2014/10/20(月) 07:55:33.65 ID:SwfuX1G/
>>678
昨年末購入だから1年はたってないくらい

海外SIMフリーモデルでも国内で交換すると国内モデルになるんだよね?

>>673
初代mini以外なら何買っても感動するよ

680 :John Appleseed:2014/10/20(月) 08:00:21.91 ID:hH4Db+uK
>>679
パソコンとかiPhone用充電器から充電したりしてない?

681 :John Appleseed:2014/10/20(月) 08:34:11.41 ID:ni/UtCT7
マイナーアプデ酷すぎ

682 :John Appleseed:2014/10/20(月) 08:36:12.19 ID:t4Bq5L0Q
673です。
ありがとうございました。

683 :John Appleseed:2014/10/20(月) 08:53:19.75 ID:waE4yLbi
>>667
A6チップなら最強だった

684 :John Appleseed:2014/10/20(月) 09:29:48.10 ID:EVa/lqpX
iOS7でYモバイルSIM認識して、
4G掴んだ(・ω・)ノ

685 :John Appleseed:2014/10/20(月) 09:34:03.43 ID:WZbwmd1w
mini2セルラーが届いたんだが、ios7.1.2なんだな。
itunesから復元しようとしたら、iosダウンロードから始めろってappleに怒られた。

686 :John Appleseed:2014/10/20(月) 10:02:50.05 ID:T5NIy5LN
iPad mini 3 予約した人いる?

687 :John Appleseed:2014/10/20(月) 10:20:59.75 ID:LNgytAis
最近の値下げ以降整備済み届いた人いる?
OSはやっぱり8かな

688 :John Appleseed:2014/10/20(月) 11:20:21.38 ID:m1/Jxl2a
>>656
問い合わせたが土日は営業日じゃないとのことで、今日発送予定だそうだ。

689 :John Appleseed:2014/10/20(月) 11:55:48.54 ID:KMM3d9rl
金色という点だけで

128gbゴールドかったw

ミニ3アピするにはゴールド以外ないもん

他はほぼかわらないんだからw

690 :John Appleseed:2014/10/20(月) 11:58:49.14 ID:KMM3d9rl
ミニ3を売ること考えると
ゴールド以外ない
売る時店員に2とまちがわれて
安くなりそうだもんなシルバーとか

691 :John Appleseed:2014/10/20(月) 11:59:17.64 ID:WHxVB4j/
>>688
まあそんな気はしていた
17日中になった人は今日着いてるらしいし
23日着は間違いなさそうだな

692 :John Appleseed:2014/10/20(月) 12:12:31.37 ID:0siBUCdo
>>687
発表後すぐに注文してさっき届いたけど7.1.2だったよ!

693 :John Appleseed:2014/10/20(月) 12:19:40.58 ID:K1i9/FK5
>>686
したよ

694 :John Appleseed:2014/10/20(月) 12:36:26.52 ID:B2BcKZXm
mini2 の32GBってヤフオクの中古相場どれくらいまで下がるかね。
もう買うことは決めてるんだがまだ下がるかもと思うと思い切れない。

695 :John Appleseed:2014/10/20(月) 12:40:12.69 ID:QxdjgMCR
Air からの乗り換えはやめた方がいいかね
使い方としてiPhone4S+Wi-Fi版iPadからiPhone解約してmini cellularとガラケーにしようと思う
Miniのアプデがショボすぎてなやんどぅる

696 :John Appleseed:2014/10/20(月) 12:48:49.41 ID:1eBTGwgC
セルラーモデルのGPS機能ってSIM入れてなくても使えますよね。
SIMフリーとかdocomo版と比べて安いau版とかsoftbank版をオクなどで入手して、
wifi運用するってのもありかなー。
mini3が大幅に変わってれば、そちらを買って中古には手を出さなかったと思うけど。

697 :John Appleseed:2014/10/20(月) 13:38:16.92 ID:rM9ksJfH
128GBって、何をそんなに入れるのだ。

698 :John Appleseed:2014/10/20(月) 13:42:38.82 ID:pkyW29jO
>>690
そんな事はない。見た目で査定なんてしない。モデル番号確認するから。カラーで多少違いがあるかもしれんが、、

699 :John Appleseed:2014/10/20(月) 14:12:36.65 ID:ePs9k3Ry
>>697
夜のおかずとか?

700 :John Appleseed:2014/10/20(月) 14:32:21.88 ID:T5NIy5LN
>>693
お届け予定日いつになってるか教えてもらえる?

701 :John Appleseed:2014/10/20(月) 14:46:42.90 ID:igg+mLuN
>>698
触れんなよ

702 :John Appleseed:2014/10/20(月) 15:46:21.11 ID:Ld7B1z5N
>>673
めちゃくちゃ軽いから、持ち運ばないならAirしときな。

703 :John Appleseed:2014/10/20(月) 16:12:15.59 ID:QyuKLgPO
パソコンの調子が悪いんだけど金が無いからipadにしようかな
とりあえずネットさえ快適ならいいんだけど

704 :John Appleseed:2014/10/20(月) 17:44:09.52 ID:sLHCRwU5
Airからミニ3に変更してみる。
もしサイズが合わなかったら、来年考える。

705 :687:2014/10/20(月) 18:26:29.41 ID:Xdw06d0w
>>692
dクス!
明日届く予定なんだけど楽しみに待つことにします

706 :John Appleseed:2014/10/20(月) 19:36:04.44 ID:uLZfeHIN
>>703
俺はiPadの方がPCより動作が速い(笑)

707 :John Appleseed:2014/10/20(月) 19:54:17.86 ID:LqUFTjHv
整備品32GB復活まだか

708 :John Appleseed:2014/10/20(月) 19:56:47.92 ID:nAjW8yVR
まだ出荷準備中だよー(´・ω・`)

709 :John Appleseed:2014/10/20(月) 20:24:39.66 ID:HhciCAtz
>>707
64は速攻、128も早かったけど32はしつこく残ってたぞ

710 :John Appleseed:2014/10/20(月) 20:24:59.30 ID:q8Bb4r5s
>>703
それだとAirとかAir2の方が良いのでは?
あとiOSは普通にはFlash見れないよ
Flash見るアプリはあるけど中間サーバー通すやつだからパスワードとか入れるサイトに使うのはセキュリティ的に問題あるし
まあそれが大丈夫なら一昔前のPCよりよほど快適だけどね

711 :John Appleseed:2014/10/20(月) 20:30:28.54 ID:xW26KooI
iPadの方がパソコンより高いっていう

712 :John Appleseed:2014/10/20(月) 20:34:12.38 ID:LqUFTjHv
>>709
うん
32以外と消えないと思って油断してたら売り切れてたわ
32GBは販売継続だしいづれ復活するとは思うが

713 :John Appleseed:2014/10/20(月) 20:55:20.37 ID:6m2b52nb
TouchIDついたminiが出た以上、mini2なんて単なるゴミじゃん
型落ちってレベルじゃねえぞ

714 :John Appleseed:2014/10/20(月) 20:59:10.01 ID:e6zpDSs5
はいはい

715 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:05:56.18 ID:IbHgjWs7
>>713
煽れない煽りw

716 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:08:54.98 ID:UMbJEjOW
32GB狙ってるの多いんだな今日家電量販店言ってairと比べてminiにしようか迷ったんだが

717 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:13:24.10 ID:5UJc14Bf
>>702
Airでも持ち運びにはきつい?

718 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:16:02.70 ID:jMqUEk2e
整備品32GB黒買ったけどやっぱ使わないかも
今週届くけど誰か買って・・・

719 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:20:41.95 ID:VQuU5PsA
>>692
自分の整備済品64GBも今日届いてて、iOSは7.1.2のままだったよ
脱獄するかアプデするか禿げ上がるほど悩んでる…一体どうすれば…

720 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:23:18.83 ID:xZLwE02D
この新型miniで「ほらみろ、miniは売れない」と証明されれば、mini4は出さないかもしれない。
中古相場が崩れにくいという意味でmini3に価値はある。つまり金色一択ってことだ。

721 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:30:29.65 ID:q8Bb4r5s
>>717
持ち運びってか使える場面がminiのが多い気がする
Airはなんか大げさだけどminiはスマホとそんなに変わらない感覚でサッと出せるみたいな?

722 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:31:41.67 ID:T2Nna9zQ
発表会でサラッと流したあたりAppleもこれはマズイってわかってるでしょ

10インチの売上比率を高くしたい
iPhone6で売れてるからA8プロセッサーの製造が間に合わない
miniをこれ以上軽くするのは難しい
このどれか

723 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:35:11.50 ID:LqUFTjHv
airとminiでつぶし合うことを避けたんだろう

724 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:43:33.78 ID:xZLwE02D
>>717
体感的には、1L牛乳パック(元祖)と550mlペットボトル(Air)と345mlミニペットボトル(mini)ぐらい違う。

725 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:47:28.82 ID:9CaK/zZ/
auでiPad mini3予約したんだが発売日っていつ?
auのページみても発売日について情報がないんだが…

726 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:53:59.10 ID:mW6Q9WCT
>>725
ggrks

727 :John Appleseed:2014/10/20(月) 21:59:09.62 ID:9CaK/zZ/
ぐぐったんだ
10月19日予約開始としか出て来ない

728 :John Appleseed:2014/10/20(月) 22:04:08.44 ID:PdnGLvRI
>>713
そうだ、通勤電車でパスワード入れるの、いちいち気にしなくても
いいんだぞ。

729 :John Appleseed:2014/10/20(月) 22:15:35.30 ID:l+gZ3Iam
>>724
うまい!座布団1枚!

730 :John Appleseed:2014/10/20(月) 22:31:31.27 ID:b9uedVRi
整備品mini2 128G届いたで
色ムラも気にならなくiOSも7.1.2で大満足

731 :John Appleseed:2014/10/20(月) 22:36:41.37 ID:BZ0OOM+h
整備品って何日ぐらいで届くもん?
表示では出荷24時間到着4日って出てたけど
ここ見てると結構早そう?

732 :John Appleseed:2014/10/20(月) 22:50:44.12 ID:4VIfsOin
>>731
コンビニ払いで土日跨いだ私は未だに出荷準備です。4営業日で届くと思いたい。

733 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:00:04.21 ID:qhzz5wL0
18日朝に買ってさっき出荷のメール来た

734 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:05:34.35 ID:koFf8qMa
>>728
本当それ。正直四桁の人は見えるし覚えられる。

735 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:08:48.98 ID:n149NJCh
俺のminiは蓋開ければすぐ使えるわw

736 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:17:46.60 ID:xtjczlDy
mini retina なんだけど、ホーム画面→spotlight検索ってするときに、背景が黒っぽくなってアイコンの字がくしゃくしゃになるんだけど、仕様なの?

737 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:41:00.10 ID:QSvkKGBK
大も小も使ってるけど外に持ち出すのは小、室内は大だな

738 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:43:40.21 ID:q8Bb4r5s
>>736
iOS8からはそうなるっぽいな
設定→アクセシビリティ→コントラストを下げる→透明度を下げるで一応回避できるけど、
その代わりホームボタンのアイコンとかの背景が灰色になったりする

739 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:43:55.93 ID:QSvkKGBK
どっちかにしなければならんとなれば小を選ぶ

740 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:53:13.75 ID:xY/p36O7
いまIpadmini2買ったんだけど、もしかしてまだ安くなってない?
アップルデビューなのに!
32G一括65,000円だった

741 :John Appleseed:2014/10/20(月) 23:56:36.10 ID:f0zoIaXk
整備品届いたってヤツは嘘
整備品は中国からだから注文してから

早くても3日はかかる夜中から注文だったから最速22日だね
まあ土日挟んだから全員23日

742 :John Appleseed:2014/10/21(火) 00:02:11.37 ID:UUE6zysZ
>>738
即レスありがとう。
指摘いただいた方法で設定して、その設定を解除したら普通に戻ったよ。

743 :John Appleseed:2014/10/21(火) 03:22:03.81 ID:KZa8CxrX
741は買えなかったバカか?
届いてるぞ。

744 :John Appleseed:2014/10/21(火) 03:23:24.76 ID:NycAcLiu
>>743
証拠出してからいうもんだ

745 :John Appleseed:2014/10/21(火) 03:24:52.33 ID:NycAcLiu
>>743
あと一言忘れた
馬鹿かw

746 :John Appleseed:2014/10/21(火) 04:24:18.19 ID:jSHopEm1
一昨日の>>644だけどやっと配送されたわ

747 :John Appleseed:2014/10/21(火) 04:47:20.41 ID:/Uij77n5
>>741
昨日届いたよ。

748 :John Appleseed:2014/10/21(火) 06:14:18.44 ID:GIGbpgws
>>741
バカか?
17日の発表会直後の朝に頼んで、当日発送処理
日曜には羽田クロスゲートに着いて
普通に昨日夜届いたが

とりあえずメチャクチャ満足

749 :John Appleseed:2014/10/21(火) 06:32:40.45 ID:GIGbpgws
>>744
ご納得頂けなさそうなので一応これあげとくわ
金曜日中に発送処理されたがが分岐点だな

iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚

色ムラ問題ないし、整備品最高だぜ

750 :John Appleseed:2014/10/21(火) 07:08:03.60 ID:DKWwOJi4
ライバルタブレットたち
Nexus=2012だけの一発屋
memopad=NexusのSDカード搭載版と思いきや既存アプリが糞使用
Xperia=スマホの劣化版、Softbank参入も決まりお払い箱
surface=そもそもこれはタブレットなのか?
Windows8タブレット=Windowはタブレット適正なしを決定づける

他の自爆で命拾いしてるがiPadも不安が止まない

751 :John Appleseed:2014/10/21(火) 09:13:17.12 ID:lHEWFTtl
整備品のmini2を購入して昨日届きました。箱も英語で整備品と書いてましたが、嫁が読めるわけもなく、新品と変わらない形で郵送されてきました。これはお買い得だわ

752 :John Appleseed:2014/10/21(火) 09:59:33.05 ID:M2R7WSlK
ソフマップとかの大手は買取してくれないからね

753 :John Appleseed:2014/10/21(火) 10:03:02.08 ID:CbB3TB4/
整備品って箱が無いんだっけ?

754 :John Appleseed:2014/10/21(火) 10:15:28.15 ID:93jYzI9R
Appleショップで聞いてみたけど
梱包されてるmini2のOSはiOS8かiOS7かはわからないって言ってたな
整備品も同様。
俺が発表直後買ったmini2は7だったけど、8だとスペック的に不安だよね。
mini3になったところでなんだけどさ。

755 :John Appleseed:2014/10/21(火) 11:14:12.53 ID:lHEWFTtl
>>753
きちんと箱ありました。段ボールではなくきちんとした白いケースでした

756 :John Appleseed:2014/10/21(火) 11:51:26.43 ID:+YC3M2di
mini1WiFiからmini2Cellに買い替えた。思ったより手に持つと重たかったわ (´Д` )
はかりに載せてみたら308gと339g、2セルは幸いかスペックより約2g軽かった。
33g差だけど片手で持ち比べるとmini1がとても軽くて持ちやすい。

757 :John Appleseed:2014/10/21(火) 11:53:15.82 ID:OLqVvlyO
今日も整備品瞬殺でしたね

恐れ入りますが、お勧めの傷防止フィルム教えてくだしあ m(_ _)m

758 :John Appleseed:2014/10/21(火) 11:58:13.37 ID:AaliItcR
>>756
俺も初代持ちで整備品のmini2到着待ちなんだけど重さだけが不安だ
mini3で軽量化してくれれば迷わず買ってたのに

759 :John Appleseed:2014/10/21(火) 13:55:40.04 ID:t+r6J03I
初代からだと重さは感じるね、色ムラを気にしなければ、
文字の滲みやもっさりは格段に改善されるので、重さ以上に満足出来ると思うけどな。
色ムラはまあ個体差有るけどあるね。画面割れの交換を含めてこれまで3台手にしたが
発売当初に手に入れたものが自分の場合一番マシだったてな具合だ。

760 :John Appleseed:2014/10/21(火) 13:56:52.21 ID:8XuKyrJ5
店頭だとまだ2の64GB残ってるのかな
でもつなぎだから16GBでもいいかなーってめっちゃ悩む

761 :John Appleseed:2014/10/21(火) 14:17:06.22 ID:p1MfxxwJ
上限が32GBとか中途半端なんだよなそれなら16GBでいいやってなる

もはや廉価版扱いに格下げされたminiで64とか128とか買うかね?長く使いそうもないし。

762 :John Appleseed:2014/10/21(火) 14:53:15.56 ID:8XuKyrJ5
>>761
そこがまた悩むとこなんだよな
廉価版扱いならもしかしたら次の新型もたいして変わらないかもしれない
Appleは力入れなくなったらほったらかしだからな
そしたら今から買う機種を長く使う羽目になる

763 :John Appleseed:2014/10/21(火) 15:38:21.28 ID:i3ESF02L
>>761
今回のことでmini2の寿命はMini3と同じ判断した。
だからmini2の128GB行ったよ。
電子書籍目当てなので容量多くて安い方がいいからね。
32GB以下だと自分の性格上、新モデルで買い換えるけど128だと当分使わざるを得ない。安く同じ容量確保できないと思うから。

764 :John Appleseed:2014/10/21(火) 15:59:15.97 ID:NYlnKpY8
A7とA8ってそれ以前の進化に比べると差が少ないんだね(・ω・)

765 :John Appleseed:2014/10/21(火) 16:08:44.93 ID:i3ESF02L
>>764
A7から64bit対応になってます。
A5は初のデュアルコアだったはず。
iPad2/3/mini1/iPhone4sが全部A5。
今はA5がiOSの最低動作基準だけど、
今後はA7が基準になると思います。
それ以前は切り捨てられるでしょうね。

766 :John Appleseed:2014/10/21(火) 16:36:43.76 ID:NYlnKpY8
>>765
なるほど
自分はiPod touch4→5と使って来てmini2に乗り換えようとしてるんで、
A5→A7って意味ではmini1からの乗り換えと感覚的には近そうですね(・ω・)ノ
結構明確な差異を感じられますかね?

767 :John Appleseed:2014/10/21(火) 16:57:28.08 ID:i3ESF02L
>>766
用途で違うからなんとも言えませんが、展示機いじって見たら?
今ならAir1とMini2ばかりだから、どっちともほぼ同じ性能ですよ。
Mini3も中身同じだし。
私は2世代の違いはかなり大きいと思います。
後iOS7よりiOS8のほうが違いが凄いかと。

768 :John Appleseed:2014/10/21(火) 18:36:35.93 ID:nUMPvTpI
丸一日たって出荷準備中って……orz

769 :John Appleseed:2014/10/21(火) 19:55:30.36 ID:CjsucCG8
注文の翌日から24時間以内に出荷な

770 :John Appleseed:2014/10/21(火) 20:37:09.02 ID:ZyMcE0Tg
>>769
>>454だがやっと出荷のお知らせきたよ(´ ; ω ; `)
本当は在庫ないんじゃないかとか不安になったけど、とりあえず一安心したわ。

771 :John Appleseed:2014/10/21(火) 21:15:39.91 ID:98Pg1tiz
出荷のお知らせキターヽ(^0^)ノ17日の午後にポチってセブンで支払い

772 :John Appleseed:2014/10/21(火) 21:18:20.23 ID:31U8QTFV
ID:NycAcLiu
言い掛かりして、オマエ、本当にくずだな。
タヒんでくれ

773 :John Appleseed:2014/10/21(火) 21:20:23.43 ID:IJtKG0in
iPad mini2 128GB整備済み届いた!
これの前はNexus7(2012)使ってたからヌルサク度半端ないわ
これで大量に電子書籍入れられるし嬉しいわ

774 :John Appleseed:2014/10/21(火) 21:53:03.31 ID:i3ESF02L
>>770
>>773
到着おめでとう。今日はminiを抱いて寝てくれ。

こちらはまだ中国から輸送中。
待つ時間長くてキーボードとか、微妙な製品を色々買ってしまった。

775 :John Appleseed:2014/10/21(火) 22:16:29.72 ID:4DkVM8Ym
>>769
翌日からの24時間て
それ24時間以内出荷とは言わんだろ

776 :John Appleseed:2014/10/21(火) 22:26:33.41 ID:CjsucCG8
>>775
いや、電話でそう言われたから・・・^^;

777 :John Appleseed:2014/10/21(火) 22:27:50.21 ID:CjsucCG8
因みに、金曜日ポチったら月曜日の24時間ry

778 :John Appleseed:2014/10/21(火) 22:28:52.42 ID:defiZz87
ストアの説明に書いてあるし、勝手に注文した時間から24時間以内だと勘違いしてる方がおかしい

779 :John Appleseed:2014/10/21(火) 22:38:22.35 ID:lx4re1Os
まぁ嫉妬だよね

780 :John Appleseed:2014/10/21(火) 22:38:28.02 ID:ZyMcE0Tg
>>774
発送されました、だから同じだよ(・ω・)
悩んだ挙句風呂蓋と保護フィルムだけになったわ。

781 :John Appleseed:2014/10/21(火) 22:46:24.33 ID:mW2D+7Fm
>>778
尼とか淀だと次の日到着とか当たり前の時代になったからその感覚はわからないでもない

それよりもmini3ならまだしもmini2を来ただの来てないだの騒ぎすぎだろww

782 :John Appleseed:2014/10/21(火) 23:03:34.88 ID:bnU3lIub
ああ分かった
>>777は注文日
>>775は注文成立日から数えてるんじゃない?

http://store.apple.com/OrderStatus/JapaneseImages/learnmorejp.html
>出荷予定日はお客様のご注文のクレジットカードの承認または入金確認が完了した日から起算されて計算されております。

クレカで買ったら大体当日中の処理になったような?

783 :John Appleseed:2014/10/21(火) 23:16:23.58 ID:bnU3lIub
画像あったわ
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚
要するにID:CjsucCG8は銀行orコンビニ払いで買ったってだけの話

784 :John Appleseed:2014/10/21(火) 23:34:28.87 ID:gY3AxlIP
mini2整備品注文して23日到着予定
待ちきれずに近所の電気屋で純正ケースイエロー買って来て、さっき開けたら、ケース表皮がボコボコ、裏面林檎マークは虫食いみたいな凹み多数
何この中華品質、アップルってこんなの?

785 :John Appleseed:2014/10/21(火) 23:53:20.20 ID:fOLOYCN3
銀行振り込み、コンビニ

おそロシア・・・

786 :John Appleseed:2014/10/22(水) 00:07:52.04 ID:LRIM839r
>>785
ネットで買い物するときの常識や
即対応して欲しけりゃクレカか代引きにせんと

787 :John Appleseed:2014/10/22(水) 01:13:39.65 ID:nGbfdEyW
>>778
こいつどこ見てたの?

788 :John Appleseed:2014/10/22(水) 08:29:38.78 ID:gvpoPuV5
>>756
やっぱ重さ感じるのか〜

店頭で見たみた方がいいね
iPad Air2もおもいのほか軽くなってると感じるかもしれないし

789 :John Appleseed:2014/10/22(水) 10:15:36.36 ID:9t+LZXwl
iPad Proと同時にiPad Air miniとiPad Pro miniが発表されたら許す。

790 :John Appleseed:2014/10/22(水) 10:17:22.51 ID:ZxcdkVTk
http://feedproxy.google.com/~r/macotakara/fMAL/~3/KmY43PamjNA/entry-24980.html

791 :John Appleseed:2014/10/22(水) 11:23:55.18 ID:wrD9Evns
>>790
mini3がmini2より遅いとか面白いな。
iOSのバージョンの違いなのかね。
ハード性能が同じはずだが実は違ってたりしてw

まぁ、ベンチマークアプリが正式対応してないとかそういう理由だろうけど

792 :John Appleseed:2014/10/22(水) 11:25:27.92 ID:C0shhalN
mini2の32GB買おうと思ってたがAir2がかなり良さげなんでかなり迷ってるわ

793 :John Appleseed:2014/10/22(水) 11:27:06.13 ID:TTYMRBk8
AIR2がメモリ2GでCPUもトリプルコアだとか(本当かどうかは解らんけど)
本当ならmini3と差付け過ぎやろ・・・

794 :John Appleseed:2014/10/22(水) 11:56:55.11 ID:m6sdLg4t
むしろ前回がminiとスペック差なさ過ぎただけなんだろうな
これくらいのスペック差が適正なのかもな

795 :John Appleseed:2014/10/22(水) 11:58:00.47 ID:m6sdLg4t
しかし迷うな
Air2の64GBとmini32GBの2択だな

796 :John Appleseed:2014/10/22(水) 12:15:53.97 ID:JL+3tkir
>>793
再来年度の福袋要員だろうな
来年でもいいくらい

797 :John Appleseed:2014/10/22(水) 12:53:44.66 ID:wrD9Evns
>>792
>>795
悩むなら性能いい方を買えば後悔しない。
そして新型が出るたびに買い替えろ。

私はmini2のがお得と割り切ってmini2を買った。

798 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:21:15.22 ID:KMcWYJZW
今更mini2買ってもmini4出たら絶対後悔するから踏み切れない
約4万くらい一年で買い換えてもいいと思える金持ちならいいんだろうけど

799 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:22:59.12 ID:5e87gYlL
mini3の体たらく見るとmini2の方が良いね

800 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:24:25.96 ID:5e87gYlL
>>798
今使ってる端末が問題なく1年使えそうなら今回は見送りで良いと思う
自分は今の端末がスペック的にもバッテリー的にも限界近いからmini2買うしかない感じw

801 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:26:00.55 ID:Fp1rzVRQ
>>798
大切に使って売ればいいんじゃない?
俺はそうするつもりで…

mini3を選んだwww

802 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:26:08.38 ID:Xz7Y6TrV
スペックより大きさでmini選んだから関係ないかな
いくら性能よくてもAirは俺には大きすぎる

803 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:27:44.20 ID:T63T8oJZ
なんだかんだ言ってもmini2のスペックは5sと同等
まだまだ使えるから今がお買い得だよね
そりゃAir2は凄いけど…

5sとmini2をiOS8にして使うと
ある意味、6plus買うより快適な部分も多々あるよ

804 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:29:35.79 ID:Fp1rzVRQ
>>802
俺も今回はどうしてもminiが欲しいからminiにした。
iPad3からの買い替えです。

805 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:37:58.88 ID:PuOBdQij
mini3のベンチ出揃ってきたけど、なんだこれ…
総合もグラフイック性能もブラウザのjavaスクリプト性能まで、軒並みmini2より下がってるんですけど…
それも10%〜35%という、誤差とはとても言えない差が出てる。
これほんとに今年はApple的にminiは「存続はさせるけどあんまり買わないでね」というメッセージ鮮明だね

miniはそのサイズそのものに価値があるとは言え、ここまでされると購入にブレーキかかっちまうなぁ

806 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:41:32.33 ID:EtOiqDRG
miniはiPhoneのデカイサイズと被るから、もうテコ入れはされないと思う

807 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:42:50.79 ID:tvI27gii
>>805
スペックダウンの原因は何だろう?
touchID搭載しただけじゃなくて
内部も改悪されたってこと?

808 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:44:06.26 ID:m6sdLg4t
miniは不本意な投入だったからな
Airの軽量化が実現できた以上miniを推す必要がなくなったと

809 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:50:55.47 ID:g+WcMjAd
>>793
ipadはAIRだけを売っていこうって話じゃないのかな
OSは決して軽くないのがAppleの特徴だしさ

810 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:52:15.27 ID:sfDLLeFZ
Miniは1/2年回でいいよ

811 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:54:44.64 ID:PuOBdQij
>>807
ハードウェア的にスペックダウンはさすがにないと思う。省電力重視でcpu/gpuのクロックがパフォーマンスフルになかなかならないとかだろうけど、普通は性能高く見せたいからここまではしない。
それをあえてしてる辺りが、Appleのメッセージなのかな…とね

812 :John Appleseed:2014/10/22(水) 13:55:57.30 ID:KMcWYJZW
こりゃ下手したらminiは毎年airの型落ちか・・・?
最悪、廃止もあり得る感じかな・・・

813 :John Appleseed:2014/10/22(水) 14:02:24.72 ID:TTYMRBk8
来年Air2レベルのmini4が出るのは容易に想像出来るけどな

814 :John Appleseed:2014/10/22(水) 14:04:13.36 ID:v8UVq48j
>>811
iOSだよ
mini2でもiOS8にしたら本当もっさりする

815 :John Appleseed:2014/10/22(水) 14:05:08.28 ID:Fp1rzVRQ
ヤマダ電機、ポイント付くんだったら、ヤマダ電機で買えばよかった…。

816 :John Appleseed:2014/10/22(水) 14:26:35.16 ID:4JqqE1ka
Wi-Fiの32GB買うかセルラーの16GB買うかで悩んで禿げそう
iPhoneは裸で使ってるけどiPadはそういうわけにもいかないしケース代考えると微妙だな

>>798
新しいの出たら売って買い替えなよ
俺もそうするつもり
売ること考えるとSIMフリー買っとけば最初は出費増えるけど値下がりはマシかもしれない

817 :John Appleseed:2014/10/22(水) 14:36:01.25 ID:wrD9Evns
>>816
セルラーの32GBにしたら?
16GBはさすがに容量が少ない可能性がある。
32GBに変えても5400円の差は、ケチらんほうがいい。
予算足りないならWi-Fi32GBにしなよ。

818 :John Appleseed:2014/10/22(水) 14:41:41.60 ID:dhDrL9mK
iPad mini 3、なぜかiPad mini 2よりも遅い模様。

Appleの新型iPad mini「iPad mini 3」のベンチマークを「Geekbench 3」を使って計測してみました。
iPad mini 2と比較して、約15%ほど遅いという結果でした。
SunSpider 1.0.2 JavaScript Benchmarkでは、
iPad mini 3のスコアが636、iPad mini 2 のスコアは416。
こちらでも iPad mini 3 が35%も遅い。
http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-24980.html
http://www.gamecast-blog.com/archives/65809616.html

819 :John Appleseed:2014/10/22(水) 14:54:32.15 ID:PuOBdQij
>>814
それは的はずれ。mini2もmini3と、同じバージョンのiOSでの比較ですよ

820 :John Appleseed:2014/10/22(水) 15:39:28.74 ID:MJKA47iV
マジでipodtouchが消えたのなら余り進化してないのは消え行く暗示なのな

821 :John Appleseed:2014/10/22(水) 15:44:48.79 ID:I4m9o8in
このサイズは残して欲しい
でも、別にスペックいらない。ほぼKindle専用機だから

822 :John Appleseed:2014/10/22(水) 15:47:55.79 ID:f5MaZAjP
でかいiphoneが出たから立ち位置が微妙になってきたのなw

823 :John Appleseed:2014/10/22(水) 15:49:09.59 ID:tlzfK5PY
128セルラーmini3、可愛くて出来が悪い子は嫌いじゃないぞ!

824 :John Appleseed:2014/10/22(水) 15:50:04.97 ID:kE4zlJT+
iPhoneでは快適な2ちゃんブラウザないじゃん
グラポつかってる

BB2Cダメになったし
ちんくるもなぁ

825 :John Appleseed:2014/10/22(水) 15:55:39.26 ID:PuOBdQij
>>824
BB2CがiPad解像度に対応してくれたら神だねw まああの作者さんiPad全然興味ないみたいだから望みは薄いけど。

まあ今年は去年買ったmini2のままいこうかな。来年は流石にAir2並にはなるだろうから、そこで今後もminiシリーズ追いかけて行くか判断するか…

826 :John Appleseed:2014/10/22(水) 17:16:47.72 ID:jFgjAoH0
>>824
2ちゃんだけはAndroidだわ。

827 :John Appleseed:2014/10/22(水) 17:36:40.66 ID:P9CAfDWt
iOS板来いよ情報量が違いすぎるぞい

828 :John Appleseed:2014/10/22(水) 18:01:40.75 ID:cchZKliV
終わった板切れwwwwwwwwwww

829 :John Appleseed:2014/10/23(木) 02:48:51.06 ID:byVUwSuI
「iPad mini 3」のCPU性能は旧モデルに比べ15%遅くなっている事が明らかに
http://taisy0.com/2014/10/22/39745.html

830 :John Appleseed:2014/10/23(木) 09:29:27.54 ID:ICqO8ewh
>>817
やっぱりセルラーの32GBポチったわ
ケースはあとから考えよう

auのiPhoneあるから基本テザリングだけどもしもの場合iPhoneのSIMそのまま使えるみたいだし
あと1年に一回docomoの電波しか入らない山奥行くんだけど使い切りのプリペイドSIM買えば圏外我慢しなくていいし
って普段の用途からは外れた理由をなんだかんだつけて自分を納得させただけだけど

831 :John Appleseed:2014/10/23(木) 10:21:09.95 ID:uxTGH8Oy
>>830
おめでとう。
持ち歩けるから、邪魔にはならんよ。iOS8でテザリングも便利だしさ。

832 :John Appleseed:2014/10/23(木) 11:36:33.50 ID:yoz2vuus
>>831
ありがとう
初代iPad買ってでかいし重いし当時は使い途もあまりなかったからすぐ売っちゃって以来だから楽しみだわ
Wi-Fi版と価格差で悩むけどSIMフリーの32GBが5万半ばってそもそもかなり安いよな

833 :John Appleseed:2014/10/23(木) 11:55:41.84 ID:uxTGH8Oy
今年の7月にSIMフリー版発売だからわずか3か月前。
価格は、6万6744円(税込)だった。
十分お買い得だよ。

834 :John Appleseed:2014/10/23(木) 12:45:10.56 ID:vrEbZzd6
>>830
アプリそこそこ入れると32ちょっときっついから気をつけてな

835 :John Appleseed:2014/10/23(木) 14:01:38.03 ID:IZVf12gh
auのiPad mini2買ってきた
なんか一年間前に買ったiPad mini2のWi-Fiよりヌルヌル動くな
液晶もWi-Fiに比べてムラなし
Wi-Fiモデルもそんな気になるムラじゃ無かったけど
iOSは7でした

836 :John Appleseed:2014/10/23(木) 14:03:41.33 ID:hrm7uCOs
ゲームとか重いもんなぁ
普通のアプリならまぁ数入れても大したことないだろうけど
64でゲーム+電子書籍に耐えられる程度だよな
それに動画入れたら128じゃないときついよ

837 :John Appleseed:2014/10/23(木) 14:04:46.52 ID:uF/hLrsd
ずっと入れっぱなのか?

838 :John Appleseed:2014/10/23(木) 14:07:27.66 ID:hrm7uCOs
>>837
電子書籍は置いといて、ゲームはアンスコしたらデータ消える系が多いからな

839 :John Appleseed:2014/10/23(木) 14:53:16.43 ID:LmWPoeNs
本スレ
iPad mini 2 Part54
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413554908/

840 :John Appleseed:2014/10/23(木) 14:58:40.64 ID:ubWW6dk1
>>838
それ言うならセーブデータも外部(PC)に保存できるじゃん?

841 :John Appleseed:2014/10/23(木) 16:09:14.06 ID:CEjyUh+R
>>840
セーブとかそういうのがないアプリ課金系ゲームだとバックアップ無理じゃね?
バックアップ復元したら引継コード消えたって泣いてる人いるくらいだし
まぁ仮にできたとしても面倒だし、ゲーム消して、データー入れ変えて
とかやらんだろ・・・
電子書籍はアプリ内でワンタッチでDLできるからまだいいけど

842 :John Appleseed:2014/10/23(木) 17:38:31.39 ID:ubWW6dk1
>>841
説明は省くけどほぼできるし手間もかからん
一纏まりのデータとして大きい動画ならともかく
音楽や電子書籍、写真みたいにやりくりする方法はあるよって事

843 :John Appleseed:2014/10/23(木) 17:57:39.43 ID:6m5yN/ZI
Air2買ってしまったけど、これどうしたもんか
このサイズは電子書籍読むのに最適すぎて困る
iPhone6plusで代用できると思ったが全然違うもんだな
売ったら数万になると解ってるけど手放しがたい

844 :John Appleseed:2014/10/23(木) 18:08:50.55 ID:CEjyUh+R
>>842
PCとの接続いるだろ?
その時点で電子書籍とはまるで違うぞ
そのアプリ内で完結しているかどうかの差はでかい
まぁ、別にどのゲームが保存できてでにないとかどうでもいいが
入れ換えが苦になるかどうかってだけだしな
苦にならないなら容量少なくてもいい、苦になる俺みたいなのは32GBとかじゃ話にならないってだけの話だな

845 :John Appleseed:2014/10/23(木) 18:16:45.96 ID:ubWW6dk1
>>844
言いたい事は分かるんだけど
元々単なる>>838の文の反論な訳よ
お前が苦になる・ならないは端から聞いてない

846 :John Appleseed:2014/10/23(木) 18:39:16.77 ID:g8/A414b
>>843
他の事はどう?片手で持ち運びしたり、ゴロンと横向きに寝ながらブラウジングとかできる?迷ってるんだ。よかったら教えてくれ。

847 :John Appleseed:2014/10/23(木) 19:03:31.46 ID:b9DW3Gwe
上で言われてるようなアイテム課金系のゲームでもデータって保存できるのか?
iexplorerとかiFunBoxではできないし
itunesでバックアップしても無理なのに方法あるなら知りたいな
普通に考えてセキュリティ的に対策してる気がするんだけどなぁ

848 :John Appleseed:2014/10/23(木) 19:55:46.17 ID:Q4nO4DMW
アイテム課金系ってつまりどれの話なんだと
パズドラタイプなら行けるし
アンロック系ならともかく

849 :John Appleseed:2014/10/23(木) 20:08:55.42 ID:yynrDs4q
スクールアイドルフェスティバルとかFF アギトみたいなやつ

850 :John Appleseed:2014/10/23(木) 21:03:21.85 ID:jcKzTzLC
そろそろ20gの最薄ケースを今の厚みに対応させてくれ。微妙に小さいんだ

851 :John Appleseed:2014/10/23(木) 21:10:17.08 ID:yynrDs4q
>>843
電車の中でも使えそう?

852 :John Appleseed:2014/10/23(木) 21:51:40.84 ID:cP2bQBth
現在の次スレ(今後はApple板に立てずにiOS板に合流する)

iPad mini 2 Part54
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413554908/

853 :John Appleseed:2014/10/23(木) 22:27:35.55 ID:gQGrPHFN
お通夜
iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚

854 :John Appleseed:2014/10/23(木) 22:39:53.64 ID:mIpJFaqq
>>852
ゴミスレに誘導するなよ

855 :John Appleseed:2014/10/23(木) 22:45:02.80 ID:dKu+yyah
初代miniSIMフリーにiij使用ですが、mini2,mini3はFOMAプラスエリアは対応
していますか?

856 :John Appleseed:2014/10/23(木) 22:48:23.17 ID:uhOzyvg8
androidからmini2に乗り換えたけどUIも文化もだいぶ違うんだねー
itune通さないとデータ移動できないとか気が付かなかった

857 :John Appleseed:2014/10/23(木) 23:40:36.16 ID:My6zKtIx
>>856
いらっしゃい!
快適?それとも戻りたい?

858 :John Appleseed:2014/10/23(木) 23:48:32.90 ID:HHh1a3P6
>>853
同社の製品でしか煽れない辺りが哀れだよね。

http://hissi.org/read.php/apple2/20141023/bml4dHU3TlU.html

859 :John Appleseed:2014/10/24(金) 08:06:14.64 ID:uJYXseKy
>>856
iTunes通さなくてもやり取りできるよ

860 :John Appleseed:2014/10/24(金) 09:14:25.05 ID:iRgwA3I2
androidが本体メモリ容量が少ない上にアプリが本体にしか保存出来ない仕様になってしまったので、mini2買った
微妙に使いづらいが、慣れかなぁ

861 :John Appleseed:2014/10/24(金) 10:56:10.74 ID:WIgOW42r
漫画ちょうきれい
今までPCで読んでたのはなんだったのか
でもちょっと重い

862 :John Appleseed:2014/10/24(金) 11:14:48.90 ID:ZGDi5C2l
今朝届きましたわ(=゚ω゚)ノ
bb2c微妙に使いにくいw

863 :John Appleseed:2014/10/24(金) 11:18:31.02 ID:iQhXGkKr
じゃあちんくるでも買えよと

正月になったらまた100円セールやりそうだしそれまで我慢する手もある

864 :John Appleseed:2014/10/24(金) 11:27:33.34 ID:ZGDi5C2l
ちんくるはちんくるで使いにくいのよね…(´・ω・`)

865 :John Appleseed:2014/10/24(金) 11:33:48.60 ID:nJB3jlYL
2chブラウザ系は、タブレットでは使いにくい。

866 :John Appleseed:2014/10/24(金) 11:37:23.96 ID:nJB3jlYL
iPhoneが大型化して、iPad miniサイズの必要性が薄れた。

867 :John Appleseed:2014/10/24(金) 11:46:41.24 ID:Oawaudfr
>>866
持ち運ぶにはminiサイズがベターなんよ(´・ω・`)

868 :John Appleseed:2014/10/24(金) 11:58:21.16 ID:5j2c+5yc
>>866
5s使ってるからmini買いますけど何か?

869 :John Appleseed:2014/10/24(金) 12:01:11.50 ID:eSU87o/L
>>868
同志がいたか。
整備済やっと届いたわ。初代使ってるとRetinaに今更ながら感動するな。液晶問題ないしいい買い物したわ。

870 :John Appleseed:2014/10/24(金) 12:15:08.06 ID:GQD+mTEs
iPad Air2み見た後にmini2,3は買えない…

871 :John Appleseed:2014/10/24(金) 12:17:28.46 ID:5j2c+5yc
>>869
おめ
初iPad購入予定なんだけどmini一択です。
Wi-Fiとセルラーでまだ迷ってるけどね。
整備品ってことはWi-Fiだと思いますが
セルラーは選択肢にはなかった?
それとも価格優先?

872 :John Appleseed:2014/10/24(金) 12:21:36.33 ID:irV0sNhO
>>870
あんなデカいのとても持ち歩けないと再確認してきたわ

873 :John Appleseed:2014/10/24(金) 12:32:14.49 ID:pMB1K2JZ
>>872
俺も無理かなと思ったけど、今日電車で隣の人がipad4を使ってるのを見て、
意外とairくらいなら電車でも違和感ないのかもと思い始めたわw
air2そんなに重くないしな
電子書籍読むにはあの画面の大きさはいい感じかも知れない
本当に迷う

874 :John Appleseed:2014/10/24(金) 13:30:19.91 ID:ZGDi5C2l
mini使うとiPod touchに戻れなくなるけど、同じようにAir使うと miniに戻れなくなるんかね…

875 :John Appleseed:2014/10/24(金) 13:54:47.67 ID:8Fhhl0DP
mini3スペースグレイ128GBWi-Fi
トップレベルにコスパ悪いヤツをビックで買ってきた。w
mini2/32GBに買い増し。
Air2触ってきたけど、薄いしかなり良い感じ。余程じゃないとAir2の方が良いかも。

876 :John Appleseed:2014/10/24(金) 13:58:28.14 ID:9hBksy88
>>874
人によるとしか
自分には10インチはでかい
家ではでかい方がいいけど

877 :John Appleseed:2014/10/24(金) 14:02:35.09 ID:9hBksy88
>>875
いいなあ
容量アップなら目的あるもんなあ
256GBがあったら買い替えてるんだけど

878 :John Appleseed:2014/10/24(金) 14:06:34.73 ID:8Fhhl0DP
俺的しおり
iOS8
容量 113GB
使用可能 110GB
バージョン 8.0

879 :John Appleseed:2014/10/24(金) 14:11:46.41 ID:2Xy6ZQ9s
>>876
逆に持ち歩かない家用としてなら、10インチでも小さいんだよ

来年になれば持ち歩き用にmini、家用に12インチのproを併用するのが最適になる
そう考えるとAirってpro発売後は中途半端になりそう

880 :John Appleseed:2014/10/24(金) 14:55:26.14 ID:05JTaHP/
大手電機屋で旧機種の値下げした価格に反映するのはいつなんだろうね

881 :John Appleseed:2014/10/24(金) 16:31:44.36 ID:KASfxLgf
もう12インチくらいならMacBook Air持った方がよくないか?

882 :John Appleseed:2014/10/24(金) 16:41:35.75 ID:kfDe6N6y
iPad3とmini2どちらが画面綺麗かな?

883 :John Appleseed:2014/10/24(金) 19:06:27.49 ID:CdPSU2TX
俺も今auで触ってきた。Air2は軽い!綺麗!薄い!って感じ!
webの開く速度はそんなに変わらなかったよ。そりゃ勝てはしないが2秒以上遅れたりすることはなかった。やっぱりゲームのロードとかで大きな違いが出るだろうね。web、メールがメインなら速度は気にならない。

884 :John Appleseed:2014/10/24(金) 20:43:52.55 ID:whj0Kscm
>>871
価格優先だったわ。初代はセルラーだったけど、SIMフリーじゃなかったから高かったし、そこまで通信しなかったってのもある。
iOS8で子機側から親機のテザリングONにできるから、不便はしてない。

885 :John Appleseed:2014/10/24(金) 22:09:58.83 ID:MU0xAEt4
初代mini持ってて今回はつなぎのつもりで整備品のmini2買ったけど十分快適だな
これなら新品のセルラー版でもよかったと少し後悔してる

886 :John Appleseed:2014/10/24(金) 23:30:16.47 ID:foVe60+D
>>883
webの場合、タブでページを複数開いておく人は再読み込みが少なくてパケ代がお得かも

887 :John Appleseed:2014/10/25(土) 02:00:15.82 ID:IDg3vJWe
>>886
そうそう。だから、そこが一番全体の使用感の気持ち良さを表してた。バックした時に再読み込みするしないだけでも凄く違うね。その点来年のminiに期待するさ。

888 :John Appleseed:2014/10/25(土) 06:36:33.35 ID:6fYbn/Bp
mini2 32GB一昨日オーダーして昨日届いたけどiOS7.1.2のままだね
AppleのWebサイトではiOS8になってるから相当在庫があるんだろう

889 :John Appleseed:2014/10/25(土) 09:10:32.36 ID:41aj2U+Z
mini1で来年まで待とうかと思ったけど最近よくプチフリする…

890 :John Appleseed:2014/10/25(土) 09:21:29.89 ID:knfOv7wO
>>882
両方持ってるけど明らかにiPad3の方が綺麗

891 :John Appleseed:2014/10/25(土) 14:15:44.94 ID:oQrVO45O
ポチったmini2整備品が出荷>ヤマト運輸「深セン支店(中国)」から丸一日動いてないんだけど、なんか反日デモもあったのかな?

892 :John Appleseed:2014/10/25(土) 14:25:38.64 ID:A3nBdwWx
丸一日動かないなんて当たり前のことだろ
海外発送だぞ
国内発送と同じだと思うなよ

893 :John Appleseed:2014/10/25(土) 14:31:56.88 ID:Wi4/Dsxr
お届け予定日書いてあっただろ
大体その通りに着くから待ってればいい

894 :John Appleseed:2014/10/25(土) 14:34:59.57 ID:FehnyzgS
>>891
世間知らずすぎる

895 :John Appleseed:2014/10/25(土) 15:13:24.18 ID:L0IOKdfK
中国の空港に1日止まるよ大体到着予定日に着く

896 :John Appleseed:2014/10/25(土) 15:19:02.10 ID:6lfRfKe4
配送状況なんてあてにならないよ。
ベース店に届いた日付よりも早く配達されて、時空を捻じ曲げることもしばしば。

897 :John Appleseed:2014/10/25(土) 15:50:32.77 ID:UP/0nBI1
>>895
なんか仕込まれるの?

898 :John Appleseed:2014/10/25(土) 16:05:11.18 ID:oQrVO45O
無事発送されたようです。記録された時間からすると、ネット用の記載が遅れただけみたい。

899 :John Appleseed:2014/10/25(土) 16:46:52.40 ID:V91MRYsw
mini3ってmini2で叩かれた発色に関しても変わってないのかな?

900 :John Appleseed:2014/10/25(土) 16:54:29.75 ID:nGUQ1Zdd
次スレ

iPad mini 2 Part54
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413554908/

901 :John Appleseed:2014/10/25(土) 17:21:45.01 ID:eVoFQftq
携帯ショップでmini3の展示品を見てきたけど、
上と下ではやはり色味が違っていたよ。
mini2とは少し傾向が違ってて、上よりも下の方が青白かった。

902 :John Appleseed:2014/10/25(土) 17:33:57.96 ID:GBVUkSOg
mini3の専スレって無いの?

903 :John Appleseed:2014/10/25(土) 17:39:47.64 ID:2XyPkZHs
>>902
iOSの方に有りますよ
iPad mini 3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413470969/

904 :John Appleseed:2014/10/25(土) 17:43:16.97 ID:GBVUkSOg
>>903
どうも
なんでこの板に無いんだろう

905 :John Appleseed:2014/10/25(土) 17:46:10.64 ID:2XyPkZHs
3買った人が立てないからですかね?

906 :John Appleseed:2014/10/25(土) 18:16:02.04 ID:1dckxvkG
>>904
過疎ってるからでは?

907 :John Appleseed:2014/10/25(土) 18:41:20.02 ID:nGUQ1Zdd
>>904
運営がiOSハードとiOSアプリのためにiOS板を作ったから、iOS関連は自動的にiOS板が本スレとなる
Apple板はMacとiOS以外って立ち位置になってより過疎るように

908 :John Appleseed:2014/10/25(土) 19:34:57.27 ID:zLMlSJdg
出遅れたがAIRを売却して今更mini16g整備品ポチったぜ
32gは油断してたらすぐなくなってたな

909 :John Appleseed:2014/10/25(土) 20:18:00.86 ID:Ba4uf1ao
a8だったら何の迷いもなく買ったのに。

a7も悪くないし、所詮モバイル用と考えれば十分だけど。

910 :John Appleseed:2014/10/25(土) 21:46:44.72 ID:41aj2U+Z
a7もa8も大差ないけどな。WiFiがacじゃないのが痛い。

911 :John Appleseed:2014/10/25(土) 22:11:17.08 ID:A3nBdwWx
おれはそれよりもカメラの画素数が500万なのが痛いな
iPhoneよりも少ない画素数はないだろ。
画面でかいのに

912 :John Appleseed:2014/10/25(土) 22:33:30.45 ID:6gXreQNJ
デジカメや他のデバイスで撮ったものを取り込んで
見たり編集したりっていうなら分かるが
iPadで写真なんか撮るか?

913 :John Appleseed:2014/10/25(土) 22:44:59.18 ID:A3nBdwWx
>>912
いまは普通にiPadで写真や動画撮ってる人見かけるけどなあ

914 :John Appleseed:2014/10/25(土) 22:58:51.95 ID:uN7h1ACP
海外で外人がiPadで写真撮ってるのはたまに見るけど日本人で撮ってる人は見かけないね

915 :John Appleseed:2014/10/25(土) 23:11:13.02 ID:tQjOVycl
>>914
最近増えてきたって印象だけどな
先日野外イベントで隣の席のの人が、
歌いながら客席に降りてきた歌手とインカメでツーショット撮ってた

自分は…
動画撮ってたら地面に落として以来屋外撮影は怖いw

916 :John Appleseed:2014/10/26(日) 00:13:59.88 ID:f5M6P2RG
>>914
スカイツリー行ったらおばちゃんが撮ってた。

917 :John Appleseed:2014/10/26(日) 00:45:45.68 ID:Zmttuxcl
形状的に安定させるの難しくて撮りづらい

918 :John Appleseed:2014/10/26(日) 00:52:06.10 ID:N/axyTap
取っ手付きのケースに入れれば昔のハンディカムみたいに使えそうではある

919 :John Appleseed:2014/10/26(日) 00:52:28.74 ID:n27XDtkH
糞スペ過ぎ、信者は素直に受け入れてくれてるからな。

920 :John Appleseed:2014/10/26(日) 04:29:33.92 ID:jjfrrgDS
auだけ値段そのまま放置してるから、mini3より高くてクソワロ

921 :John Appleseed:2014/10/26(日) 07:38:06.54 ID:PsPJkTI3
>>916
おばちゃん盗撮してきた、に読めた

922 :John Appleseed:2014/10/26(日) 07:47:21.92 ID:fXHcDBg7
mini2 32GB買ったよー
初代mini 16GBからの乗換
やっぱりRetinaは綺麗やね
よろすく(^_^)ノ

923 :John Appleseed:2014/10/26(日) 08:22:12.07 ID:3hkYZguS
>>912
お爺さんがiPadで花の写真を撮影してたのは和んだ。

924 :John Appleseed:2014/10/26(日) 08:57:18.10 ID:fltNpVhP
>>914
外に出て見て来いよ。
結構いるぞ。
もたろんスマホで撮ってるやつより少ないけどな。

925 :John Appleseed:2014/10/26(日) 08:59:09.63 ID:fltNpVhP
>>920
mini3より高いってのは嘘だろ

926 :John Appleseed:2014/10/26(日) 09:49:28.83 ID:gcca+HDY
>>914
おれめっちゃ撮ってるわ。
4年前のガラケーとセルラー版mini retinaの2台持ちだからiPadに頼りまくり

927 :John Appleseed:2014/10/26(日) 10:03:19.41 ID:0OLAKlC+
>>922
おめ!俺も同じ乗り換えパターンだったわ。

928 :John Appleseed:2014/10/26(日) 10:24:42.78 ID:ulXMq4i1
>>914
結構見かける

929 :John Appleseed:2014/10/26(日) 11:30:35.11 ID:8b26ti2U
>>914
中高年中心のツアーでは普通に見かけたぞ

>>921
上級者過ぎてついていけない

930 :John Appleseed:2014/10/26(日) 11:39:44.41 ID:VUYuXxyJ
mini2 で最新 iOS を普通に使えるのは、あと何年?

931 :John Appleseed:2014/10/26(日) 12:15:18.23 ID:5fpVQ1To
mini3見てmini2でもいいんじゃないかって思い始めてるけど
やっぱりmini3買った方がTouchIDとか便利なのかな?

932 :John Appleseed:2014/10/26(日) 12:43:25.67 ID:wcXr9Edj
>>931

iPhoneでタッチ使ってる人はタッチなしはめんどくさく感じる。
touchIDを使ったことがない人なら2でもいいよ。

933 :John Appleseed:2014/10/26(日) 13:44:45.76 ID:5fpVQ1To
>>932
じゃあiPad2でも十分かな
どこか安い所探すか

934 :John Appleseed:2014/10/26(日) 14:14:28.56 ID:ulXMq4i1
>>931
俺はiPadにパスコードかけないから全く問題ない

935 :John Appleseed:2014/10/26(日) 14:15:54.30 ID:XKa5dFvz
>>934
俺もそうだわ
パスコード使わない人には恩恵少なそうだよね

AppleIDのパスワード入力くらいか

936 :John Appleseed:2014/10/26(日) 17:18:54.43 ID:lcIDvez+
mini2 16Gヤマダで買いました。
税込み34344円

ポイント付かないから気をつけて

937 :John Appleseed:2014/10/26(日) 17:33:22.16 ID:sqBgW7OL
ヤマダポイント消費用

938 :John Appleseed:2014/10/26(日) 18:51:41.70 ID:ulXMq4i1
>>933
スペックが全然違うぞ
せめてiPad4にしとけ

939 :John Appleseed:2014/10/26(日) 19:35:12.29 ID:vY0haY4a
>>938
流れからしてmini2の事だと思うの

940 :John Appleseed:2014/10/26(日) 20:49:54.05 ID:DgJHOMSK
ipad4は無いだろ
Airが値下がりしたのに

941 :John Appleseed:2014/10/26(日) 21:07:18.11 ID:qD7zjUm6
>>940
4はもっと安くて解像度もRAMもAirと同じ
チップ性能も現時点では普段使いで支障はない
さらにAirと違ってバックライトやガラスをケチってないから液晶のムラや画面押した時に凹む感じがしない
薄さ、軽さを許容できれば十分ありだよ

942 :John Appleseed:2014/10/26(日) 21:17:55.63 ID:kcIa9Lb1
自宅でしか使わないからiPad3も一応現役だわ
まあほとんど家でもmini retina使ってるけど

touch idは使ってないな
iPhoneでは便利だけど、iPadではさほど必要と感じない
仕事でも使うならいるかもだけど、iPadのサイズで無くすこともないし

943 :John Appleseed:2014/10/26(日) 22:17:25.27 ID:W/NMVVSJ
iPhoneは入力しにくいから分かるけど
iPadはしやすいからあれば便利だけど
絶対必要というわけじゃないな。

944 :John Appleseed:2014/10/26(日) 22:36:42.36 ID:Ra7S8Tcu
>>943
iPhoneが入力し難い?

945 :John Appleseed:2014/10/26(日) 22:47:23.31 ID:f3tfH9Jg
初代ipad mini→ipad mini2買い替えた
文字が見やすくて感激!

ムラも無し。だけど明らかに初代と比べて
画面が黄疸 黄色い (´・ω・`) 少し悲しい

946 :John Appleseed:2014/10/26(日) 23:44:37.57 ID:G/CwEwaE
>>945
もう二度と初代のディスプレイ見なければ気にならなくなるから大丈夫
2だけを愛してあげて

947 :John Appleseed:2014/10/26(日) 23:46:23.56 ID:G/CwEwaE
すまん下げ

948 :John Appleseed:2014/10/27(月) 03:33:16.63 ID:b9unczPN
1年間無料に要注意、ソフトバンクの「iPadセット割」にまたしても落とし穴 。
解約時に本体の返却義務
http://buzzap.jp/news/20141026-sbm-ipad-set/

949 :John Appleseed:2014/10/27(月) 06:07:33.39 ID:/wvvbVUv
こんな機械にそんなにムキになるなよ
使えればええねん

950 :John Appleseed:2014/10/27(月) 06:54:32.11 ID:kWsQQHGt
次スレ

iPad mini 2 Part55
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414360350/

951 :John Appleseed:2014/10/27(月) 07:22:21.54 ID:jZVryFIy
ソフトバンクは全てがゴミ。

952 :John Appleseed:2014/10/28(火) 20:42:10.11 ID:DovQ2UkM
mini2かmini3で悩んでるうちにmini2が無くなっていく…

953 :John Appleseed:2014/10/28(火) 23:10:30.09 ID:WpnU26wL
来年上のスペックになってるであろうmini4待てばいいがなっていう。

954 :John Appleseed:2014/10/28(火) 23:19:29.38 ID:Be6pgNeT
正月まで待つ

955 :John Appleseed:2014/10/28(火) 23:33:21.38 ID:M+R4BuC2
>>953
Air3 と差をつけたらやっぱし買わん。

956 :John Appleseed:2014/10/29(水) 05:26:02.07 ID:XeY4x0G8
つけるに決まってるだろ
miniは廉価版に戻るのだから

957 :John Appleseed:2014/10/29(水) 07:50:21.95 ID:vFjqmVTR
10インチタブレット不要論が出てる時代にスペック差つけるのは正直アホ
NexusがiPadと同じ道辿ってるし
なんのための軽量化なのか目的見失ってるね
タブレットは7インチがベストなのにどこも理解しないで8インチを主体にしてるのは笑った
これはどこも7インチ出し続けるmemopadに負けるわな

958 :John Appleseed:2014/10/29(水) 08:26:31.64 ID:Y9VnimDd
電子書籍メインの自分は8インチがベスト
7は小回りはきくけど小説読むにはでかいし漫画読むには小さいしで中途半端なんだよなー

959 :John Appleseed:2014/10/29(水) 10:40:23.75 ID:rPOFg6Ge
今までWi-Fiの2使ってたけど
安くなったしcellularの2買おうかな
差額で2万くらいか

960 :John Appleseed:2014/10/29(水) 11:05:22.86 ID:VvM5VEAh
初代Macを出す時に最適な形状や大きさを研究した様に、iPadやiPhoneももう少し最適な大きさについて研究してくれよ。

961 :John Appleseed:2014/10/29(水) 11:11:55.42 ID:VvM5VEAh
>>959
cellular買うなら3がいいと思う。
touchID以外にもNFCが載っているみたいだよ。
将来これを使ったサービスが期待できる。

962 :John Appleseed:2014/10/29(水) 11:23:51.93 ID:rPOFg6Ge
おお〜NFCも載ってるのか
それなら確かに3のがいいかも

963 :John Appleseed:2014/10/29(水) 12:14:04.01 ID:XeY4x0G8
>>960
泥に押されて6plusみたいなファブレット(faggot's tablet)出す程迷走中の林檎に期待出来ないことだな

964 :John Appleseed:2014/10/29(水) 12:19:37.46 ID:rPOFg6Ge
iPadはむしろ安直に16:9にしてない点で評価出来る
タブレットは4:3のが使いやすいと思う

965 :John Appleseed:2014/10/29(水) 13:11:35.37 ID:PA9s4m0N
まじでそれ

966 :John Appleseed:2014/10/29(水) 14:22:09.40 ID:q9ECLLw7
>>960
詰めきれずに2種類出すなんてあり得ないなジョブズなら。

967 :John Appleseed:2014/10/29(水) 21:02:47.47 ID:Q9mJZfgw
禿がRetinaを無料で捌いたらしいんだが誰かGETしたやついる?
会社の同僚が持っててびっくりした。
タダで配ってたらしい。
欲しかったわ。

968 :John Appleseed:2014/10/29(水) 21:30:49.25 ID:Cw3SIqYR
>>967
それって実質()無料だろw
情弱が引っ掛かるんだよねー

969 :John Appleseed:2014/10/29(水) 21:38:16.72 ID:8iA9Dzho
>>963
いやiPhoneの大きさはこれでいい。

970 :John Appleseed:2014/10/29(水) 21:40:47.67 ID:Q9mJZfgw
>>968
違う。
タブ割り?しか金がかかってないみたいだ。
一括ゼロ円だって。

971 :John Appleseed:2014/10/29(水) 21:48:47.13 ID:x6n19w9u
もう一括0円やってる所もあるんだろうな

972 :John Appleseed:2014/10/29(水) 22:09:43.68 ID:AVvxgcou
>>969
良くないどころか最悪だね
ファブレットなんて中途半端で男らしさのかけらも無い
ゲイのクックじゃなきゃGoサイン出さねえわ

973 :John Appleseed:2014/10/29(水) 22:42:00.83 ID:KwKn1AGi
miniはいいのかよ

974 :John Appleseed:2014/10/29(水) 22:58:17.99 ID:Hjcn590/
横ステレオスピーカをつけない糞アップルのタブはでかいのは買わない

975 :John Appleseed:2014/10/30(木) 00:17:04.00 ID:wzrAC1y2
確かに横持ちした時もちゃんとステレオになる設計はして欲しいな

976 :John Appleseed:2014/10/30(木) 00:42:27.36 ID:NjYnAyqI
miniは最適なサイズだろ
これ以外無いわ
7インチこそダメ
ネクサス7とかのあのサイズはスマホがでかくなっただけでタブレットとしての利点が全然無い

977 :John Appleseed:2014/10/30(木) 01:18:43.42 ID:CUEJhxh7
>>967
>>948
これな
見せかけ上はタダだけど実際は料金を通じて養分状態
ついでに本体も自分のものじゃなくてソフトバンクの物
プラン変更や解約の際はソフトバンクにiPad本体取られる
返さない場合は正規の価格ガッツリ支払わされるよ
その同僚さんはご愁傷さまw

978 :John Appleseed:2014/10/30(木) 01:21:12.39 ID:tqyhFlZL
やってることはスカパーチューナーの頃から変わらないのか

979 :John Appleseed:2014/10/30(木) 01:55:22.17 ID:4fDKoeV3
ハゲは相変わらず怪しい商売してるのか。
安さだを求めて動くとロクなこたぁ無いね。

いい加減学ばないものかねぇ…

980 :John Appleseed:2014/10/30(木) 02:06:09.11 ID:X+DoqpsC
相変わらずだし、昔より解りにくい分だけ悪質でもあるな。
他社だとまずお目に掛からない「2年縛りなのに割引期間は1年」とかいう
期間のズレを悪用した解約料目当ての極悪契約も複数あるみたいだし、本当にSoftBankだけは避けた方が良いわなw

981 :John Appleseed:2014/10/30(木) 03:48:42.87 ID:oVDPqPJo
ドコモもauも変わらないっての

982 :John Appleseed:2014/10/30(木) 07:39:52.04 ID:9GurCWoF
SIMフリー+IIJmioで運用しようと思ってたけど、Instant HotspotがあればWi-Fiモデルでも良い気がしてきた
どうせiPhone常時持ち歩いてるし

983 :John Appleseed:2014/10/30(木) 10:31:50.07 ID:PVdJDzXL
>>981
いや、レンタルは流石に酷いだろ
割引1年で2年契約みたいだけど2年使っても没収されるのかな

984 :John Appleseed:2014/10/30(木) 16:55:36.08 ID:9GurCWoF
Wi-FiモデルはGPSついてないのか…
あぶねぇポチるとこだった

985 :John Appleseed:2014/10/30(木) 17:06:35.79 ID:7+xhgTAu
>>984
iPhone有るならGPSなんて要らないだろ。

986 :John Appleseed:2014/10/30(木) 17:25:42.81 ID:9GurCWoF
>>985
カーナビとしても使いたいからね
なびすけとtexaGPSの組み合わせは微妙そうだし

987 :John Appleseed:2014/10/30(木) 17:27:56.49 ID:HyHqpBB/
いまどきGPS付いていないタブレットってiPadくらいだよな

988 :John Appleseed:2014/10/30(木) 17:40:36.95 ID:GIs1OBk3
今時も何も必要が無いし。
カーナビにはどのタブレットで、とても実用的とは言えないから、普通にカーナビ買った方が良いよ。
それで事足りるなら、iPhoneで十分だし。

989 :John Appleseed:2014/10/30(木) 17:42:57.32 ID:NPYKgj/A
いまだにカーナビになると思ってる奴居るもんなぁ・・・
徒歩用にはなるけど、車や自転車では感度も精確性もなく危なくて使いもんにならんわ

カーナビタイム1か月使ってからいえっての・・・

990 :John Appleseed:2014/10/30(木) 18:51:46.64 ID:0GqApfMJ
頻繁に使うなら専用の方がよくね?
取り外すの面倒だろ。

991 :John Appleseed:2014/10/30(木) 19:20:09.64 ID:ebkTyOS2
普通にiphone5sやsony z ultraプラスMapfanでカーナビなんてことたりてるけどな。
ただトンネルとか入るとGPS見失うからそれだけはやっぱ負けるね

992 :John Appleseed:2014/10/30(木) 19:47:46.03 ID:27V/+b0W
>>989
iPhoneなら何度もカーナビとして使ってるけど特に問題ありませんが
まあいざとなればBluetoothGPSレシーバーあるのにGPSのためだけにセルラー版買うのもどうかと思うけどな
脱獄すればiPhoneの位置情報も使えるし

993 :John Appleseed:2014/10/30(木) 20:12:31.41 ID:JeGun+PC
愛目

994 :John Appleseed:2014/10/30(木) 20:27:53.25 ID:mJZckV+i
>>992
別に機器買い足したり脱獄したりするなら素直にセルラー買ったほうがいいだろ

995 :John Appleseed:2014/10/30(木) 20:57:27.97 ID:JeGun+PC
http://money.cnn.com/2014/10/30/technology/tim-cook-gay/index.html?iid=Lead

996 :John Appleseed:2014/10/30(木) 21:28:14.59 ID:LJHC0OvC
>>994
機種変えるごとにセルラー買うのと、
一度GPSユニット買うのとでは後者の方が圧倒的に安い
俺は初代iPadからほぼ全機種買ってるけど外付けGPSとiPhoneのテザリングのおかげでセルラー版が欲しいと思ったことは一度もないわ

ストレージもSMB対応のWi-Fiストレージ買った方が費用対効果が高いね
とにかくAppleのWi-Fi版→セルラー版やストレージ増量はボッタクリ価格設定だからな

997 :John Appleseed:2014/10/30(木) 23:11:10.57 ID:vyh5lJk2
Appleのティム・クックCEO、「ゲイであることを誇りに思う」
http://taisy0.com/2014/10/30/40265.html

998 :John Appleseed:2014/10/30(木) 23:15:51.85 ID:GIs1OBk3
>>997
頭がおかしい人
http://hissi.org/read.php/apple2/20141030/dnloNWxKazI.html

999 :John Appleseed:2014/10/30(木) 23:22:22.67 ID:sCgnwP+Q
↑こいつコロ助だろ

1000 :John Appleseed:2014/10/30(木) 23:22:50.70 ID:BXj2QCy6
次スレ

[転載禁止] iPad mini 2 Part55&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414360350/

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160423040800ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1409372907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPad mini Retina Part51YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
iPad mini Retina 色ムラ交換後報告
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part2
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part3
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part4
Nexus】iPad mini Retinaじゃないので糞【ボケボケ
Destiny’s Prelude & TESTAMENT MUSIC CLIP公開! 水樹奈々 その1354 [無断転載禁止]
【脱獄】iPad mini Jailbreak 総合 Part1【JB】
Cincinnati Reds 5th
TINAMI - Navigator of Manga Artists - 18
iPad mini 5
iPad mini 6
次世代iPad mini
iPad mini Part51
iPad mini 葬式会場
iPad mini Part77
iPad mini Part97
iPad mini Part83
iPad mini Part87
iPad mini Part91
iPad mini Part85
iPad mini Part92
iPad mini part73
iPad mini Part93
iPad mini Part98
iPad mini Part82
iPad mini Part88
iPad mini Part81
iPad mini Part87
iPad mini Part96
iPad mini Part98
iPad mini Part59
iPad mini Part62
iPad mini Part69
iPad mini Part64
iPad mini Part66
iPad mini Part20
iPad mini Part72
iPad mini Part16
iPad mini part78
iPad mini Part70
iPad mini Part105
iPad mini Part123
iPad mini Part68
iPad mini Part101
iPad mini Part105
iPad mini Part109
iPad mini 6 Part7
iPad mini Part130
iPad mini 6 Part5
iPad mini Part124
iPad mini Part104
iPad mini Part111
iPad mini 6 Part2
iPad mini Part103
iPad mini Part54
iPad mini Part131
iPad mini Part122
iPad mini Part126
iPad mini Part138
iPad mini Part111
iPad mini 6 Part6
iPad mini Part136
iPad mini Part133
iPad mini Part112
iPad mini Part107

人気検索: ブサ 小学生 パンチラ 爆乳 エロいママ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 鈴木沙彩ファンクラブ スクール水着 2017 チア 50 Is アウロリ 洋ロリ画像
21:14:53 up 111 days, 22:13, 0 users, load average: 28.13, 33.26, 36.33

in 0.62522888183594 sec @0.62522888183594@0b7 on 080710