スマブラと違ってブスだから購入やめた
ゲーム自体もペルソナのパクりのゴミゲーらしいし買う気はなかったが
軍師ファたそ 同じ大陸仲間のナーシェン軍に助太刀
AM11時到着予定
紙片ケチりすぎ
最初1500だか貰ったと思えんほど手元にない
エスト一時期は飛行防衛メタで流行ったんだけど
もはや誰も飛行やってないからな
きょえー専の道があったよかった
王族の息子は未実装のキサラギがお察しになるぐらい全員漏れなくクソザコだからなあ
槍飛行つらい
槍歩行新しいの足りない
イングリット歩いて来てくれ
槍歩行来るなら青ゴリラよな
いつ来るんですかね・・・
ゾルタンシリーズ汎用武器で来ないかな武器グラがなかなか良い
>>13
・火力インフレ
・固定ダメージ強化(ペイン吐息→ヘクリリ→雷の塔Lv6)
・ルキナ添え天空斧アイク(守魔-50%計算) ふざけた強さの脇役キャラいい加減にして欲しいわ
アイクみたいな強くても説得力があるキャラならいいけどさ
ステータスすらわからんようなレイラがあの強さとかおかしすぎるだろ
気持ち悪いからやめて欲しい
剣カチュアって火力が凄いって聞いてたけどダメなんか?
学生ディミトリとエーギルがどっちも歩行じゃなかったのほんと
レオニーも弓の可能性ないとは言えないしな サイファ槍だったけど
>>26
制作側が想定してないんだから仕方ない
ラインハルトだってオルエンの方を強くしたつもりがラインハルトの方が規格外の強さを誇るだなんて思いはしなかったろう。しかも10凸楽だからな 仮に槍持ってきてもジェラルトリスペクトでレオニー馬乗ってきそうなんだよな
>>26
キャラに文句言ってもしゃーない
ライみたいな中途半端な性能でだしたって売れないし
いいキャラをむしろ再発掘していけ >>25
リリース初期は槍歩兵が不足してたな
そもそも槍歩兵自体が原作に少ないのだ 紋章無くても本人強ければ強い
って作中でやってて笑う
>>40
戦えたけど人気は出なかった悲しみ
防衛で早速ブラミモンドに当たったけど火力と耐久兼ね備えててやべえなあいつ
光もダルブレムじゃん
剣カチュアの弱い者をオーバーキルして強い者にはちょっとだけ火力アップな感じすごい微妙よな
槍ならアーマーペガサスソシアルがあるじゃんという感じでほとんどの作品槍歩兵は敵のクソザコソルジャー専用という閑職に追いやられたのだ
華形が少ないお陰でリリース時の斧は今じゃ採用されないようなサジマジのポジションが大量に実装されたな懐かしい
レイラはオスティア密偵の中で1、2を争う実力者なんだよなぁ
レオニーって風花で強さトップ3に入るくらいなのに人気微妙だよな
どのルートでもレオニーとリシテアはスカウトしたわ
強い
ブラミ自操作で使った感じ7割くらいの敵がワンパン圏内なので普通に強いね
思わずヘンリー武器錬成して10凸してしまったわ
学生版でも汎用武器でも何でもいいから来い
学生時代のビジュアルとやたらつっかかってくるところと貧乏くさいところで多くのユーザーは使わず、あるいはスカウトすらせず評価の巻き返しに至らなかったんだろうなって
酔った勢いで書くが、
アシュナードが現環境において壊れで来るなら、こんなもんか?
武器スキル:守備参照版回避+攻撃の度に10回復+何らかの条件で追撃不可
A:鬼神金剛構え3
B:専用スキルで攻撃守備凪っぽいの
C:鼓動減煙
素ステ167
HP:45
攻撃:42
速さ:20
守備:45
魔防:20
やっぱドラゴンナイト(飛行)をぶっ壊れにするためには、
凪と回避をどうにかこうにか積まないと無理だわ。
斧アイクって弱いとは言わんがルキナ居ないと呼吸出来ないのは結構致命的
すまん武器スキルと専用スキルの名前も考えてくれないか
ラピュタはもっと飛行キャラ生かせるマップ作れ
縛鎖とか飛行キャラついつい出撃させちゃうほどには使いやすい
使ってて思うのがアホみたいに硬い奴増えたしそいつらにつけた方が安定しそうだ
レオニー普通に好き
5年後マリアンヌちゃんのビジュアルが残念すぎた反動もある
凪だとか回避だとか、既存のものじゃなくて新しいもの考えよ
HP80%以上なら攻撃の弱化無効&2回攻撃&20ダメージ自傷みたいな神器来たら何フェーぶち込んでも引きに行くわ
自分から攻撃した時、敵の奥義発動カウントを最大値まで戻す+遠反
とか
神階は無凸微凸でも高級スキル割とぶっ込んでたけど
ブラミ出てソティスを防衛で使うことなさそうになった
相手によって使い分ける攻撃神階はともかく
防衛神階にあまりリソースぶっ込むと
お役御免になった時に後悔するな…これ
>>61
地形無視して迅雷一撃離脱して襲えるじゃん
起動スイッチがてら一体狩って帰ってけるぞ >>70
なんだこの糞ガキ?からの熱血イケメンへの変わりっぷりすごいよな。仲間にしなかったの後悔したキャラだわ 同じ短髪のシャニーはわりと人気だから羽公レオニーならあるいは
風花の級友ガチャは最初の4人はスタッフが想定した各組の人気上位
そして次の4人は発売後のユーザー達の反応を見ての人気上位を選出したってところかな
もちろん全員男or全員女にはしないことを前提として
カスパルウォーマスター直行からキラー連打で必殺マシーンになるのと力と速さに振り切ったステが好き
レオニーは師に突っかかってくる悪印象スタートだから…
良い面が後から見えてくるけど実は良い子なのはみんなそうなわけで
ヒューベルトペトラメーチェヒルダちゃん
アネットベルリシテアエーギルときて
次ドロテアフェリクスアッシュマリアンヌちゃん辺りか
剣カチュアは総選挙アルムをさらに使いづらくしたみたいな使用感
カチュアとアルムは効果が全然ちゃうやろ
使用感もにとらんし
今週のクロニエは生半可な不動要員じゃ止まんないな
強引にクリアされちまう
冨士原シルヴァンはオレ紋章持ちでつれぇんだわやられても
他のキャラもそういうの多いからいまいち同情できないという
>>78
風花再行動ユニット欲しいからドロテア期待
闇蠢はあんまり愛着ないから騎士団メンバーを大英雄にして欲しかったなぁ >>86
オレ絵師恵まれなくてつれぇんだわ
この方が同情できる 大紋章じゃなくても神器使えることにリーフが嫉妬しそう
>>58
実際のところ、ルキナの方が明らかに長生きしやすい性能してんだよな
斧アイクは単体だとただ固いだけだけどルキナは誰でもサポートできるから腐りにくい 錬成斧アイクぶち抜ける飛行キャラっている?エリンシアとかいけるのかな?
何とダメージカット無効奥義を使えるキャラが無料で貰えちまうんだ!
エアプソティス俺も欲しいんだが? >>82
いやその言い方ならレヴァとかセリカとかも入るやんけ アネットとギルベルトに挟まったりメーチェと死神に挟まったり
フレンとセテスに挟まったりベレト先生とベレス先生に挟まったりしたかった
>>94
エリンシアじゃ錬成前ウルヴァンにすら勝てないでしょ >>91
ふと思ったがナーガの血をペロペロすれば聖痕くらい出てくるのでは…? >>94
うちのエリンシアちゃんは防衛で良く斧アイクぶち抜いてくれてる
瞬撃で天空もギリギリ耐えるから、迅雷とアイクの強制攻立て効果で8回殴れるんだ
10凸斧アイクも死ぬ >>105
死なんけど倒せもしないぞ
飛空城で嫌がらせ向きかな 最近弓がヤバかったけど(今もヤバイけど)、
魔法がまた盛り返してきているな。
霧亜、リシテア、ブラミモンド相手にした時の面倒臭さヤバい。
リシテアは攻撃凪無いからワンパンしやすいが、霧亜とブラミモンドは一撃耐えてくるから辛すぎる。
ONE版のワンパンマンが無茶苦茶更新されてるなそういや
剣カチュアは武器効果の50%が相性補正考慮されないから
攻撃↑多凸なら遠反待ち伏せの適正は高い
まぁ遠反待ち伏せ赤剣は候補が多くてわざわざ剣カチュアでなくてもってなるけど
生きる道は多分これしかない
>>113
剣カチュアの元スキル活かすなら、
救援でいいんじゃね?
救援ならaの絆も確定発動だし。 >>93
どっちもイカれてるよ
ただ硬いだけの次元が違う
追撃をおやつに出来るのは圧倒的なアドバンテージ 物魔の絶対追撃と2回攻撃に強いのなんてそう出ないだろうしな
砦Lv3の雑魚防衛だけどたまに防衛成功してるのは殆ど斧アイク絡みだわ
1凸のくせに順番間違えると砦2差あっても詰ませてるのおかしい
そういえば斧アイクならブラミモンドもおやつに出来るのか ニケさえ来たら作るんだけどなー
ふつうに防衛斧アイクはやっかいだぞ
アルシャロを過信しすぎて、斧アイク惨殺されたことがある
はじめの攻撃は耐えるんだが、踊りで再行動されて天空で乙ったことがあるわ
ぶっちゃけ、アルシャロって回復追いつかなかったら死ぬよね
スラ汁や邪神、斧アイクと、緑が多い防衛には出せないわ・・・
逆に露骨に斧アイク+槍ルキナメタ構成なブラミモンドのおやつにされるから光アイクが陰り出してるんだぞ
攻めてくる斧アイクみんな受けから入って蒸発してくからイマイチ攻城向けのキャラに思えない
それよりは防衛用のシール貼って防衛に置かれた方が厄介
攻めのルキナ添え斧アイクは切り込み迅雷目リ+救援踊りで総崩れになるからな
アイク対策ガッチリしてる防衛にアルシャロ刺さりまくって楽しい
特定のユニットに対するメタを厚くすると別のキャラに対するメタが薄くなる
あるある
そりゃグーチョキパーが成立しないとゲームにならないやん
もっとも誰だしても止められなかったリンハルトというリリース1年目の悪魔は居たが
どうせ査定考えたら使えないしリンハルトは攻略の救済と思えばまあ良心的だったと思う
お前らちゃんとフェーパス解約したか?
初日組は今日更新だから急いで解約しとけよ
斧アイクはマップ兵器に弱い
つまりオフェリアがいれば楽勝な存在でしかない
リンとハルトが悪魔合体して生まれたのがマスターリーフという化け物
リンとラインハルトの間の子リンハルトは杖騎馬2回攻撃だから待ってろ
初期に査定とか意識してなかったころの闘技場で当たる遠距離騎馬パは鬼だったわ
特に船2隻が橋でつながってるマップ
それも策のうちだよ
また12時に劣勢貰って勝つ算段さ
つまりナーシェン軍は竹槍はやめた方がええか?
ナーシェン様導いてくれ
流石に勝てないだろー
勝ったら今後語り継がれる知将になれるわ
ファたそという軍師が居ながら負けたイドゥンは竜族の面汚し
ブラミ効果すごい
ナターシャでも持ってくるかもしれない
国が違う人が神器持ってくるとかよくあるし
フェーパスにタップ無条件クリアくれー
めんだくせー
闇神階はロリしかいなかったからブラミモンドに乗り換えることになんの抵抗もない
レオニーはちんぽ突っ込んだらしおらしくなりそうな雰囲気が再現できる絵師に描いて欲しい
ブラのおかげで−80だったのが−39に収まるようになりました わりと返り討ち合うのね
防衛お母様が足を引っ張る現状
凪を継承すれば活躍できるのではと思ったがブラミをそのまま使った方がいいのか…?
これから風花雪月ゴリ押ししてくれーマリアンヌさんをくれー(本音)
変顔
09劣勢
10劣勢
11互角
12劣勢で捲れず
今は変えたけど
お母様に待ち伏せ付けてたら結構かかってくれたな
重装特攻無効来て少しはまともに動けるようになったかなと思ったけど、やっぱ近接重装はもう無理だなコレ
どうテコ入れしてもオワコンのままな気がする
自分がやられて嫌だった防衛を覚えておいてそれ参考にして作るといいよな
大量に引けたまもりちゃん育ててたけどかわいいな
うんかわいい
>>169
真似したいけどスラシル20凸アルシャロ10凸キリア10凸とか無理なんだ〜 ソたそが防衛で役に立たな過ぎるわ
他の防衛神界はこいつじゃなきゃダメだったって時あるけどこいつはほぼ無いだろ
ブラミモンドの声聞いて思うのはやはりリンの声えっち
(^3^)チキも小学校に通うの〜
敵の斧アイクの何がそんなに強いかわかんねー
防衛で出てきても負ける要素何一つとしてないんだが
>>177
小学生ガチャきたな
つかうたろいど(・3・)はよ >>178
救援誘発しやすいとこじゃないの?
セリスの方がウザいけど スケジュールはだいたい10日くらいだろ
そんなに暇なら代わりに飛空城やってくれ
If大英雄来るのかなり遅いな
ジョルジュゴードンが6日からでまあ1週間程度はあるだろうし
パオ姉ディレイ仕込み完了
いつもの予想サイトだと12時劣勢になってるけど結構狂うからなー
おらスケジュールだ >>178
クッソわかる
なんで防衛に置いちゃうのかなぁとはほんと思う フィルたそ可愛いすぎる
fehのショタの中でぶっちぎり一位だろ
>>195
見やすいな助かる
これで虚無と真剣に向き合えるわ ifの大英雄はキサラギでも出しとけよ
シノノメジークベルトファラオと来て出さないわけにもいかないだろうけどただでさえ嫌われがちなのに、
そんなので貴重な枠潰されたらたまったもんじゃないわ
ティアモに天馬飛行は流石に微妙か?
魔防足りないよな
あっ騎馬ミッションなんかあったのか
もう残り投票と重複してこなせる塔8階しか残してねえもったいなかったか
大英雄マクベス、ゾーラ、ニジケン、アクアママ
好きなの選べ
リンハルトは杖騎馬で神器カドゥケウス持ってて男だから星4
コレでリンとハルトの息子を名乗れるぞ
八神太一って1988年生まれだっけ
時代設定90年代なの?このアニメ
今日は騎馬ミッション
明日からジョルジュゴードン
うん、やること沢山ブレムだな!
>>211
マクベスたそじゃん
でも透魔ならシェンメイの方があり得るか 日曜日に宿題のフレタブと縛鎖やるんだが今回クロムかようっぜえな
まだナーシェン追いついてなかったかんかい
てかこれ11時互角12時ナーシェン劣勢でヴェロやばいじゃん
フレンドダブルは最悪950に到達すればいいから余裕あるなら妥協も可
敵に旗を振らせず勝利報酬も与えない智将 ナーシェン
ナーシェン勝ち上がったら今のルールになって初めて
初動6番人気以下が優勝するの確定か
ナーシェン軍にファたそ軍師が参加していることを祈れ
フォレオきゅん実装8日とか遠過ぎるよ
6日に来てもいいじゃんか
ボーイをダブルの相方で用意しとけば余裕だぞ
敵の強さ自体は聖戦系より圧倒的に弱いし
むしろファ党のイナゴがヴェロ陣営に流れてるんだよなぁ次こそは大丈夫だろとか思いながら
聖戦フレンドダブルは騎馬祭りで敵の範囲被りまくりとダメージカットがいっぱいいてマジできつい
8時台の点見る限り次もナーシェン劣勢は確実だと思うけどな
11時台までナーシェンが劣勢引きずらない限りヴェロは負けなんだ
>>221
まだフレボーナスも低くて査定取れないパーティーだからオーブ4つ貰えるとこで妥協したわ
完ぺきを求めると嫌になるよね
>>230
受けようと思ったら運命を変えるで後続が一回やられてしまった
クロムは動きが読めんからストレスたまる キャラ整理しようと秘伝書にしまくってたら攻撃↓の糞固体から配布基準に乗り換えた1凸オルティナまで間違ってやってしまった
外した記憶も無いのに何故か知らんがロックされてなかったしショックで3日は立ち直れそうに無い
しかも2体分なのに秘伝書はx1だし
>>188
チンコで画面をタップしながら何か召喚してくれ >>237
🦉なんと丁度今はおりゅが引ける期間ですフェー ナーシェンは詰めの甘さ発動して11時にヴェロ劣勢渡しそう
3820じゃ維持できなそうなんすね
シーズン一致伝承ボーナスならそんなもんなのか
また美しいナーシェン様の知謀が披露されてしまうのか
>>243
既にカッとなって200くらい引いたけどアムルx4、ロイx1で終わったよ ナーシェン優勝したらシャニーみたいに絵描いてほしいわ
>>237
似たような感じで速さ↑つばさちゃんに本にしたことあるわ… >>249
女ナーシェンは見てみたいが近いキャラが思い浮かばないな >>251
プラハとかヴァイダ?
まあナーシェンと違って面白くないけどな… >>237
どうせ配布かクソ個体どっちをベースにするか凸画面でステ見てそのままだったんだろ >>253
その辺は真面目だしなあ
ナーシェンは何かやることがから回る感がほしい
男だけどマクベスの方が近い パオラでもう劣勢来ないと思って8時に8倍使っちまったが、
もう1回来そうなのか?
4倍撃って残りディレイしとけばよかったな
女キャラで悪役ネタキャラってあんまりいないな
まあFEの世界観と合わんか
マクベスはifというか歴代でも有能な部類に入る人だからちょっと違わないか
>>255
多分そう
秘伝書作成は寝起きにやるもんじゃねーな オルティナいなくてもこのゲームやるのに支障ないしへーきへーき
正直もうこのスレでおりゅおりゅ?を見ることは無いと思ってたよ
>>262
寝起きに継承とか秘伝書とか送還は自殺行為やぞ
ワイ何度もやらかしてるわ 女でから回ってて最後むごたらしく死ぬとかやると可哀想だからなあ
伝承ガチャもしょぼいしifガチャも引かないし本当虚無やね
月刊風花作れよ
>>276
久しぶりに貯めブレム出来るからいいじゃん
最近なんだかんだで来ていなかったからそこそこオーブ減ってるだろ >>274
そんなに馬鹿にして笑い飛ばせるキャラではないですね… 4月後半はロリショタで枠確定してるからな
5月初めあたりしか新英雄はチャンスがないが蒼炎と取り合いだなー
そして5月後半はウェディングと・・・はぁ・・・花嫁レオニー・・・
エレミヤ様とコルネリアおばとリムステラたそが欲しい
ちょい悪おばブレム最高だわ
カヒタリーノ根強い人気あるよな
あれしか出番ないのに
やはり顔と女ですか…
味方キャラも敵になる風花ならあるかと思ったけど、風花の味方キャラってみんな真面目だよね
ifみたいに下品なしいたけとかヒッキーミタマとかが風花に出てきても困るだろ・・・と思ったけど後者は居たな・・・
秘伝書に魂入れれるアイテムくれ
セリカ取って魂入れたい
カヒタリーノとアイクのカップリングはエフラムとセライナのカップリングくらい人気あるよな
ifだとシャーロッテがかろうじてネタキャラか
白夜でとどめ刺すときどんなだっけ
>>293
師?
邪竜レアはギムレーやドーマに勝るとも劣らない邪悪で卑劣な暗愚竜よ
早々に討ち取るべきよ カヒタリーノは名前が特徴的なのと体格がクソでかいのと塩!塩!で印象に残るよな
>>291
その魂は誰の魂なんですかね
下手したら 俺の体が女になっちまった件について になりかねませんぞ >>294
最後エリーゼが中立の立場とったのに合わせて離反するけどカミラ軍に殺されて終わり カヒタリーノってフォドラに生まれてたら教会か黒鷲で幹部やってたよな絶対
名前がちょっと変だからエガは取り立てないか
レオニーは10凸したいから4落ちでいいぞ
武器さえまともなら4落ちしてもらった方が助かる
カヒタリーノは体格でかいから物凄いおっぱいなのかもしれないって部分もある
巨乳のネフェニーが体格大きめになってるし
花京院の魂がまた賭けられてる…
トラキアのあいつかな
🦉 43落ちさせる奴に専用武器なんか渡すわけないふぇー
白夜シャーロッテは国境の砦で絶対に殺さなきゃ通れない位置に配置じゃなかったっけ
離反はエルフィとかだった気がするが別にカミラ軍に殺されなくね?
レオニーは🔔にインデバッハ強奪されないことを願うばかり
>>308
あーそうだわ
白夜長い事やってないから忘れてる… ナーシェンは次互角に持ち込めればワンチャンあるで
マークスは11時案件になってしまいそうだが・・・
>>310
今年の総選挙ベルナデッタがインデッハ持ってくるよ マークス、このままいけばずっと劣勢っぽいけどな
パオラで等倍で4つ旗使うか迷うわ
白夜シャーロッテは国境守っててダニエラが確か上司だろ
ダニエラストラテなのに何故か吐息持ってて白夜で唯一兵種外スキル持ってる敵だからコレクション用に捕獲してあるわ
マクベスは逆臣どころか忠臣やぞ
なんの罪もない
逆臣はカム子達や
>>291
期間限定キャラに吹き込めたら秘伝書生成の更新が少し楽しみになるかもな 割と卑怯臭いやつに見えても王を裏切ったりしない人は評価高い
>>308
初登場の国境で死ぬのか
敵側女ネタキャラではあるけど幹部とは言えないなあ… >>316
ifの敵将は個性的なの多いけどダニエラは特にキワモノ感強い ナーシェン思ってたより増えてるな
この時間のペースだと11時にヴェロ劣勢まで突き抜けてしまうが
敵の女幹部ってもれなく非情すぎるやつとか虐待してたりとかおばみがヤバかったりするやつが多いのがなあ
>>312
言うほど無能か?
風の部族を幻影でノスフェラトゥに見せかけて殺し合わせたりタクミ操ってずっと内通させてみせたりしているし
暗夜でも気が触れて神託賜る奇行に出る王様の無茶ぶりにもちゃんと対応してみたり経験値稼ぎさせないために虚無の呪いノスフェラ量産したりしとるで
ちゃんとカムイ軍には軍資金をくれたり心無い白夜民の汚言を咎めたりしてどう見ても有能だろ
極めつけは秘蔵のメイド軍団のスキルは敵に渡ったら強すぎるから捕獲すると消える仕様にしてあるし正に軍師の鏡よ >>324
ハイタカとクマゲラはまともだからね・・・
いやほんと白夜のモブ兵は捕獲しても意味の無い27章とかに限って両盾メイドとか出てくるのほんと酷いわ・・・ ナーシェン僅差で劣勢になってしまったか
これは11時ファたそ案件
ウサギ姿のヴェロvsマークスが決勝ならそれはそれで面白そう
ケンプフ
ヴァルター
ナーシェン
マクベス(杖)で組め
ifみたいなストーリーに関わらない敵将捕獲システムはまたやってほしいね
ナーシェンこれよほど止まらない限り普通に劣勢渡しそう
>>339
10時に互角でも12時に劣勢渡して詰むから11時互角12時劣勢パターンじゃないと勝てない 数が違いすぎるんだ〜 >>317
なー
王命に忠実に従ってただけなのになんか悪人みたいに描かれてるよな
カムイをよろしくとか言われてたのにあの仕打ちなら酷いがあいつの仕事は肚に一物抱えてるカムイを苦しめることで、
私心でやってたわけでも独断でやってたわけでもないのに さすがに厳しいから次互角行けたらガチの知将じゃないか
>>352
トマホークがなあ
なんであんな事したかね バシリコスの例もあるしマードックも剛斧トマホークでええやろ
>>350
主人公はカムイなんだから苦しめた時点で悪党です 別に今更感はあるがトマホーク持ってくる可能性消えたわけじゃない
>>360
ifに理屈なんてあると思うな
マクベスはifに生まれるべきではなかった、ただそれだけの事よ まあ王臣としてなら立派だけどどう考えても愚王だしね
現実で王とか大統領が明らかに狂っててそれと一緒に悪政やってるやつだって悪やん?
マクベスさんカムイの嘘を見抜いてるタイプのキャラかと思いきや脅されると本気でビビったりしちゃうの好き
しばらくするとビビってたことケロっと忘れてまたカムイを虐めようとするのも好き
でもマクベスさんやってること普通に外道すぎるし王様が他国のよくわかんねぇやつに乗っ取られること考えると絶賛するのはちげぇなって
ノスフェラトゥとか野生化して自国の民襲ってんだぜ戦争終結しても取り返しつかないことやってるよ
バジリコスは4でも出るレイヴァンの錬成追加だったのもあるからな
烈火は身内に神器は渡すけど基本は自分の名前書いたまま手放さないから…
>>355
マードックはFEH初の射程1-2のトマホーク持ってきてくれ
そして敵が並んでいるところに攻撃しようとしてタップミス連発してくれ レオニーから裏切り者扱いされて風花のエガルートはサトシのピカチュウがロケット団側につくような畜生ルートなんだなって再認識しました、まる
>>365
可哀想だってのは分かるけど結局敵として処理されるからそういうことよ ふつーの遠反武器だからトマホークは今更感は否めないけど
ありえる最悪のケースとしてはトラバントみたいに大英雄汎用武器もあるからね
はじめから期待し過ぎない方がいいかな
アストリアやブルーニャみたいに配布なのに強くなるパターンもまだ残ってるけど
ほんとそこらへんは梟の気分ガチャ
>>366
そもそもヴぁにバジリコス持たせるようなプレイする人って少ないよな 別に絶賛はしないけどガロンが狂ってたの知ってた訳でもないんじゃないの?
私情を挟まずに王命に忠実だっただけだし
善人とか立派とは言わんが逆臣ではないだろと
死闘4人で縛鎖ギリギリ1000落ちする
アストリア
エキドナ
バルボ
炎帝 (まだ10凸出来ないけど
この辺り4人10凸に切り替えたら
縛鎖1000以内余裕になりますか?
なんでマクベスの話になってんだ
スレチ大戦そろそろピークなのに
次のifの大英雄おそらくマクベスだろうからな まさかのガンズもありえるけど
狂った王様に忠誠を誓うとかアホか哀れみかお人好しのどれか
>>371
じゃあホイホイと希望捨てられるかというとファンからしてみればそうでない
やっぱり皆が納得出来るような道はないのかと絶望もするけど
ナーシェンが今回目立ててるように封印のキャラだって全然イケるはず
イシュタルかわいいよイシュタル 狂った王様に忠誠誓ってるってセライナさん思い出した
今回のブラモミンドのアビサル理不尽感がヤバかったなHPモリモリで守備隊形とか生命とか相変わらずつまらん
幻惑パニックの騎馬とかキャンディ持ったやつは出勤にしろ、こんなチート満載だとこの先生きのこれる気がしない
ガーネフやファウダーと並んで無双に出てちょっと浮いてるマクベスたそ
配布あり対戦のあとだし盛り上がらんのも当たり前やね
>>380
こんな運営に希望なんて持つな
とうぜんのようにキャンセルや火薙ぎになるぞ
はじめから期待しない方がダメージ少なくて済むぞ
なんせ炎帝もトラバントも見ての通りだし
イシュタルは神装はよ マクベスさんガーネフやらジュダやらマンフロイやらネルガルやらと同じ扱いされるのはさすがに可哀想
ぶっちゃけイースター超英雄ぐらいの性能なら配っちゃってもいいと思うけどな
ファウダーが一番影薄い気がする
なんであんな細くしたんや
>>387
運営に希望持てないならとっととやめろよ ブラミアビサルはなんだかんだでグラビティロックすれば突破できるから(・3・)の頃とそんなに変わってないけど
救援不動シーフは爆散しろと思った
>>378
腰巾着もしくは事なかれ主義の官僚パターンも
上のすることがアホだなあこんなことしても意味無いのになあと思いつつ政治的にやらねばならないのは現実でもよくあること ifのコミカライズ読んでマクベスのこと仲間にしてみたいと思ったから次の大英雄戦で配布されたら嬉しいな
敵わかめも揃うはずだし
>>396
マクベスがイケメンだったら許されたのかなあ >>392
話の流れが飛んでるからよくわからんが原作のことでは
ccしてからておのオンリーマンにでもしない限り先に剣がsになってしまう ステ上げもあるし最近のアサシンの殺意マシマシ
ユンヌやユリアに紛れてるやつも嫌いだったが
>>390
勝ち方は似てるけど鷹狩り程の差じゃ無いからな もう慣れちまったがレイモンド兄様は
剣のイメージだよな 手斧は投げまくるけど
花見行きたいけど自粛ムードだから行きにくいよな
いっていいのかな
>>391
セテスとかナバールロンクーの2周目とかの抱き合わせで実装されやすそうなのが救いだな ファウダーってなんであんなに狂ってるんだっけ
元々の性格?
>>374
縛鎖はよく知らんけどボーナス要らないんじゃなかった? 炎帝がネタバレを恐れず覇道の戦斧持ってきたら確定迅雷や天空で暴れまわれたのにドルカスしやがった
絵↑なら何でも良いんだけど
誰に描いてもらうのがベストなんだろうな
ふつうに考えて、インフレの次にくるのがナーフ
10凸が半年使えないもんなぁ
昔の10凸が最近の配布より弱いのは草
早く是正してほしい
ただの鋼の斧に「覇道の戦斧」とかいう大層ななまえをつけるエガたそ〜
マクベスは強さ的にも無双で抜擢されたことも考えると申し分はない
ガンズはコザキが喜びそう
迅雷内蔵武器ならエガちゃんドラマスで実装されて欲しいけど無理やろなあ…
>>374
祝福意識してる?
7連戦揃えれば結構スコア変わるぞ 藤ちょこフレンかもしれないしきんのたまフレンかもしれない
セライナさんみたいに忠義に厚い男だったのかもしれないマクベス
このゲームの重装のことを考えると狂嵐はどう考えても弱い
移動が+1でも弱い
>>413
またの…じゃなくて恒星ホリグチがいいなー
可愛い絵なら絶対ひく! ところが現実はpikoフレン…
てならないといいな
えんきょがま!描いたら全体的に緑っぽいフィルタかけてきそう
風花はただでさえ斧弓ドラゲナイゲーなのに紅花に至っては地形で馬イジメ酷いからな
重装で身を固めるよりも空飛んで避けろ
>>426
重装で迅雷って一見重装が機動力持てるような気がして強く感じるよな
エガちゃんらしい発想というか >>417
【ヴォルファーシャフトアクスト】とか格好いい読みを付けてそう そもそも疾風迅雷出来るのにクソ補正でしかもクソダサなカイゼリン使う意味ないよね ディミトリも性能面では同じようなことが言えるけど
エガちゃんは重装でもターン開始時に周りに師が居たら移動力+2でいいよ
アイムールは奥義カウント-2の巾着袋スタイルで頼む
🐗 迅雷なんかせずとも怒りと待ち伏せで冷静にエーデルガルトを殺せばいい
ただ主君に忠実であることだけが美徳だと思って悪事に手を貸すのはラインハルトもそうなんだよな
>>452
魔法使えないせいでエガちゃんの魔力成長率がほぼ無駄になってるからなあ 全兵種特攻のディミトリと回避付与のクロードは原作再現しやすそうだけど
武器が壊れるまで殴り続けるエガちゃんは中々再現が難しそう
カウント少なめで無限に発動する迅雷とか壊れすぎるし
>>452
ほんこれ
エガちゃんの闇魔法や魔法成長が無意味になってる
つんだ😢 >>456
ルートによってはヒューベルトもそうだな
というかヒュー君はこれまでのFEなら悪の帝国の参謀魔道士ポジションだったはず 今週ソティスに速さ魔防の防城戦ついてること多いんだけどなんか流行ってる?
総選挙エガちゃんが絵↓や性能↓だったら
スレが奇声をあげなさい祭りになる
>>462
ヒューベルトは忠誠を誓ってはいるけどそんなにエガちゃんに忠実ではないよ ウェンディ、シーマ、エルフィ、ドーガの専用武器&神装はよ。
査定は据えおきでいいから
使い道が全くないんや
狂嵐的に重層再行動とかいうレア兵種やろなエガは
もちろん実用性あるものになるし壊れ確定、弓騎馬初みたいなぶっ飛んだ調整してくる運営のことだから
>>461
上手いことマップ奥義と臭い息で削り取らないと無理だぞ 主の為になるなら主の意に背く事もあるなヒューベルト
すまん、秘伝書の期間限定のやつって溜めといたらラインナップ変わっても使えるの?
キラー迅雷攻隊エルフィみたいなのでもそこそこ怖いからステスキル盛られたカイゼリンはヤバいことになるだろうな
今年からきんのたま酷使でフレンもまたのんきが描いてくれ
>>461
弟子のゴードン+踊り子でアビサル殲滅できるのだから、ジョルジュ師匠がきっと何とかしてくれないかもしれない。 迅雷発動時移動+1(行軍との重複不可)みたいな感じじゃないのか
流石に重装に移動3は許さないと思う
>>435
リシテア最初使ってた時可愛いなって思ってたけどやっぱ安っぽい絵で萎えてきた
伝チキとかはいいのになあ ナーシェン様が負けるわけないじゃん
代わりにヴェロニカを昇格させよとのエクラからの命令だ…
おい運営
リシテアに3万つぎ込んだ分次の新英雄の天井チケットよこせ
ファドゥンとの死闘に全てを出し尽くしたナーシェンは
続く2回戦 ヴェロニカにウソのようにボロ負けした―――
軍師ファたそがナーシェン軍に鳴り物入りで合流したからな
この結果は見えてた
というか本当に紙一重で劣勢渡してるあたりが軍師ファたその呪い
>>488
立ち絵の顔が可愛くないし被弾絵も適当だしな
冨士ちょこフレンじゃいかんのか? >>481
マジかー
たいしてほしいモンないけど交換しとけってことなんやな でパオラマークスはどうなってんの?ディレイ仕掛けたままなんだけど
劣勢ラインギリギリのところやんけ
あと少し我慢できていれば
ナーシェン 貴様を『竜将』から降格する
かわりにヴェロニカを昇格させよ との事だ
>>501
サイファ終わるしそろそろ冨士ちょこも描いて欲しいよな
fehだとサクラしか書いてないよなこの人 >>485
そんな感じやろな多分
でもそれなら三移動キャラで迅雷したほうがよくね?になりそうだから何かある絶対 >>509
以前見た0勝の人か
次どっちつくか教えろ
逆行くから >>502
どうせその時に必要な量配られるからな
交換できる数も決まってるし貯めておけたとしてもあまり意味がない ヴェロニカも10時の時に比べて伸びてるから、ナーシェンがあと少し我慢できてれば勝ってた
ファたそが頑張ったんだろうな
ナーシェン対マニキが見たかったのに
どうしてこうなった
>>509
同じく
軍師ファたそもこっちきちゃったかー 狂嵐回数制限武器壊れるまでだから
戦闘で敵倒したら回数制限抜きで迅雷発動と見てる
移動1制限がその場合強すぎるから残るかも
ナーシェン陣営があと500万票抑えるかヴェロニカ陣営があと500万ブッパしたら互角だった
エガに勝ったりナーシェン倒したり、ヴェロニカ人気高くない?
>>464
防衛神階だしステや奥義的にも強みや弱点を補強出きるからねえ
なお闇エクラの登場により防衛神階としての存在意義が奪われつつある模様
自分も速魔防城付けて凸ったけど今更後悔してるわ
Cが有用である上に うおおああおあああおヴェロニカ劣勢!!
突撃!!全軍突撃ー!!!!!
>>535
ナーシェンの劣勢1回じゃ
ヴェロニカの特大劣勢砲返せないから
全力で振っておk 藤ちょことまたんのきの起用はサイファ終了で増えるんじゃないの
>>530
多分そう
目玉のカミラカゲロウ以外も一回取ったら×付いた
ナーシェン、貴様を竜将から降格する……だがこのバニーさんの服を着てぴょんぴょんと言えば最後のチャンスをやろう
>>552
え、うそ!
最終的に欲しくもないゴミ取らされるんじゃんこれはゴミすぎる >>545
そもそもヴェロニカ投票大戦強いのよねー(通算6勝1敗、7勝1敗になるのが濃厚) izukaが絵師兼サイファスタッフだから終わったらこっち増えるかね
デギンハゲとアシュナード描いて
軍師ファたそ合流しても優勝したニニアンって実は大金星だったのでは?
>>556
欲しくもないってなんだよ
タダなんだから交換しとけや あんなビンタされたら真面目にやらないとどうなるかわかるだろ
ヴェロニカの100億ビンタで
チリ一つ残さず消滅するナーシェンたそ😂
しかし過去のスレチ大戦の戦績とかに詳しいエクラおるけど記録でもつけてるの?
まとめてるとことかないよね?
ヴェロニカ第2回総選挙の2位なんだしそりゃ強いだろ!
選んで貰えるが初の敗北だったアクアがやたら強いのとまるで勝てないシャロン イキりティバーン ナバタコンビだけは覚えてる
おねえさん >>546
やっぱり安いスキルだしな 本当は攻速絆4にしたいけど高いしね
モンド強いけどソティスも待ち伏せ持たせればエイルピアニーに処理させないって仕事はしてくれるから防衛の他キャラ次第じゃまだ活躍できると思うわ
作戦室にも引っかからない強みもあるしね エクラはお知らせを読めないしスクロールも出来ないが嫌な事だけはねちっこく覚えている
>>576
総選挙一位アイクは初動負けてるギム子に勝ってイキってたらスリーズに負けたぞ おのれおのれ…ヴェロニカごときにっ…ヴェロニカごときにいいいいっ…!
>>571
海外の有志が作成してるスプレッドシートで過去の票数の経緯とか載ってるところある 俺なんて自分が過去どの陣営に属してたかすらすぐ忘れちゃうわ…
マニキ陣営だけどまた11時の旗(ry
の悲劇見れそう(´・ω・`)
プリンキッズとアイクキッズが両方イキって撃沈した後決勝でアルポンスとスリーズでエクラの貞操争奪戦した事もあったな
>>588
ほう、やっぱり海外勢の方が色々とマメだよなぁ ヴェロニカに圧倒的不利な状況で勝ったエフラムがナンバーワン
たぬきちの鼻がしゃべるたびひくひくするのえっちすぎて射精した
投票大戦の初回1番人気の優勝率ってどんくらいなんやろね。
一応俺が過去の記録確認してるツールは国産だけど多分外に持ち出したらいかんやつ
バニーバアトルはやく重ねたい
えっちで強いからとか最高かよ
常時スレ勢い4桁超えのゲームなのにスレwikiすらないってすごいよな
ティバーンおじ元気かな
いるならナーシェンの勝ち筋教えてほしい
バアトルの童貞奪ったカアラ許せん
烈火からのポッと出キャラのくせによ
エクラはお知らせは読めないしスクロールできないし
企業wikiはエアプとディスるけど自身で有志wikiを作る事はなく海外wiki頼みなんだ〜
ナーシェンダメか
決勝は少しでも振りやすそうな方行くか
>>587
おし、さっさと16章外伝クリアするかな 風花ガチャは三学級から一人ずつは固定な気がするから、残りの一枠を教会勢で争うことになりそう
wiki文化って死んだんじゃないの?
企業のに潰されたとか
発売からだいぶ経ったのに教会勢一人も実装されてないってま?
>>613
海外は生きてる
国内有志が編集するものはほぼ死んだ アルテマ、with、ゲーム8「!!!!!!」シュババババババ
>>596
第6回までは全部1番人気勝ってるからそれは除いて
互角範囲が狭くなって波乱が起きやすくなった第7回以降だと初動1番人気の成績は28回中11回優勝で優勝確率39.3% スレwikってなんだよ
ファおじについての解説とかびっしりかいてんのか
日本語訳されたシミュレーターもいつのまにかなくなってるな
海外勢はグーグルスプレッドシート使って管理してるソシャゲよく見るな
マメだなあって思うわ
丁度クロサワテツさんの手が空いたので教会勢量産してもらってる所ですフェー
>>620
ここの単語集めた辞典みたいなサイトあるよ >>612
協会勢ってなんか目玉になりそうなキャラ一人しか思い浮かばないですわ 企業アフィに丸々コピペされたり荒らされるのを分かってるからwiki作るとこは少ない
ポケ徹みたいに残ってる所は残ってるけど基本wiki作ってる企業にコンプラ意識が欠片もないから
あそこみたいに無断転載に対して訴訟も辞さない熱意と金と暇がある層じゃないと個人や少数有志は無理な話
スレwikiってスレの最初はファたそ〜って言います最後は質問します12時と4時にはわりますとか書くのか?
このゲームwikiあってもあまり役に立たないから別にいいんじゃね
どれだけ金かけてもキャラ資産以外の部分で新規が追いつけなさすぎるし
としあきのところは一回作ったけど荒らされて今はユーザー認証ありになったんだっけか
つばさちゃんの孕み芸がまとめられているのかと思うと震える
なんか攻略サイト3つくらいあるけどそれとは違うのか
エクラはお知らせを読めないって、どのアプリでも似たようなこと言われてるけど
FEHのお知らせめちゃくちゃ読みづらいよな
少なくとも今までやってきたアプリでは一番読みづらいわ、UI的に
本当に強いキャラはガチャが終わるまで騒がないのがマナーです。
>>616
🐑シュヴァ警察よ!猛火計の刑に処す! エクラはお知らせが読めないどころか動画で肉声説明や映像があっても理解できないぞ
>>605
この規模の勢いでデータの殆どを外部任せって殆どないで
そこが辞めたら連動で崩壊すると同義やし このゲームまとめ作らなきゃいけない要素無いし
キャラや装備の作成強化にアイテム収集しなきゃいけないようなシステムのゲームならわかるが
スレwikiなんて作ったらエアプwikiとエアプアフィがそれを転載するじゃん
>>641
新しいコンテンツのUI画面入ったら一応のヘルプを表示はしてくれるのに
そこに載ってる情報すら把握してないのは流石に引いた 有志wiki作成するとして記事はどうすんのよ
テンプレ防衛とかは皆晒したくないだろうし
そういう実用的な部分除くと結局企業wikiに載ってるような情報と変わらんことしか書くことなくないか
>>618
神階レア様が配布だと聞いて
クリスマスチケットといいセイロス教って太っ腹だな >>647
FEH外部データ必要なことが殆どないから特殊ではある
ゲーム内で得意不得意も解るようになったし
テンプレの個体値表用のデータ収集してた人たちはいたけどスルトショックくらいのころから放置されてるね しかし企業Wikiをエアプ扱いするにもじゃあ全キャラの運用に関する情報って確実に集まるのかってと怪しい部分強いよな
それこそ海外ですらエアプ評価されてるキャラは多いし
暇だからアビサル巡ってるけど
やっぱこれもインフレしてるんだなって
伝承・神階本人はもちろんモブのスキルもどんどん豪華に
ナーシェンとバニキが勝つためにはどうすればいいですか
ドーマ「エクラはスライドのやり方がわからぬらしい。全く嘆かわしいことよ…」
スレwikiの星5覚醒・10凸推奨キャラにファたそとか書いてあって初心者惑わしそう
シャミアさん待ってるけど絵が不安になってきた
サイファでもないのか
このゲームでwiki見る必要性がないと思うんだが
もしかして査定計算とか真面目にやってるんですか?
実際問題育成は超楽だしやらないと置いていかれるイベントもないからな
この間の復刻予告で兄さん入れてみたけど面倒過ぎて止めた
このスレのwikiって生鮮ガイジやササクロムみたいなのが暴れそう
wikiてここの説明が気に入らないからこうしたろ!ってやってまた別のやつがここはこうじゃないこうだろ!って応酬の繰り返しになって
それで管理人が嫌気がさして管理放棄ってパターンなんだよな
個人管理はデータ量的に追いつかなくなるし共同管理でもそれなりに熱意を持った人が複数いないと無理
低レア排出のファたそは10凸推奨キャラです!
ホームガイドミッションで貰える斧アイクから呼吸を継承できるのでおススメです!
罠すぎるな
他ゲームみたいにテンプレ構成にしても意図理解して動かせないと駄目だからな
>>663
2年前の記事かな?
こういう環境の更新にも対応しなきゃだけど別にコンテンツクリアするだけならファたそでも余裕って部分もめんどいよな ぶっちゃけモンハンもレシピ無くなったらモチベ無くなる奴いるだろ
Q FEHでFEに興味を持ったのですがシリーズで最初にやったらいいのって何ですか?
A トラキア776かif暗夜王国を最初にやることをオススメします
>>641
読みづらいけど一応読んでそれでも不明な部分が結構あるからだんだん読む意欲が無くなる >>665
2凸〜9凸でどのステータスがどこまで上がるのか知りたい時がある >>663
【おすすめ!!】ホームガイドでもらった斧アイクから呼吸を継承 >>678
スレでこれ言われて本気にしてトラキアやって心折れたエクラ見たことあるからやめてあげて 企業wikiにはクイズのカンニングにお世話になってる
>>665
たかがゲーム相手にすら各種ルールを把握出来ない無能か
遊びなんだからデータ把握するのは当たり前だぞ 他の事に時間使いたくてアビサルはもはや覗いてすらいない
ロイくらいから!付いたまんまだ
新キャラ出たらLv40の時のステータスくらいお知らせに書いといて欲しいわ
ゲーム名隠して有志wikiやってるゲームもあるな最近
>>682
初見ソードマスターかと思ったら全く違った人だ ナーシェンさーこんな事になるくらいなら一回戦で勝ちを譲っとけよ
>>681
そんな事しなくても既にグーグルで何もかもが強いってうちこむと
候補でギム子 何もかもが強いって出るぞ >>670
よくアビサル配布見て感心してる
エイルってクソ強いな >>682
ありがてぇ
キャラ遠いからあっさりめに見えるけど無難にいいな >>695
肩と太もも出しはやべーよ俺の天帝の覇剣が覇天する データベースとしてだけなら1ヶ月10キャラ程度+スキル聖印アクセくらいだから個人でも実装分に追いつけば何とか出来る
ただ各キャラの使用感や継承案なんかは個人では絶対無理
>>682
大人の強さが魅力だからあんまりクネらせないで欲しかった
描いたやつはなんも分かってない 暗夜は最悪フェニックスに逃げる事もできるけどトラキアは救済モードないし外伝条件説得条件めちゃくちゃだし最初にやるには心折設計よね
これ書いた人に描かせよう
シャミアさんはあのぴっちりズボンがいいのに脚出しちゃダメだろお
ナーシェン軍に入ってるやつはいちいち劣勢確認するのだるいからいつでも劣勢って理由で入ってるやつばっかだろうし実質勝ちだわ
ギム子も最初はそこそこ程度の評価だったのに、それを煽られまくって10点に上げたんだよなぁ
>>670
ごめん
オフェリアピアニーデッキだ
調整すれば終わる。 シャミアさんは真顔でバニーとか着てくれそうなのが良い
Q.どのキャラを育成するのがおすすめですか?
A.まずは初期からいるシャロンを覚醒させましょう
オーブで引けるガチャでは星3-4で手に入るファたそと月末の伝承神階で出てくる伝承ギムレーを狙うのが良いです
シャロン以外は限界突破出来るので必ず10凸させるようにしましょう
>>722
イグオーツ!!
このスレ立て・・・早すぎるよ!! >>690
いうてアビサルなんて時間使わんぞ
投票大戦5回やってオーブ回収する方が時間かかるレベル お前らギム子舐めすぎやろ10凸してスキル整えれば鬼神4守凪破天発動レベル1ファルシオンでも余裕で耐えるからな
>>427
(遅いレスごめんなさい)
基本初戦以外は祝福ポイント付くキャラしか出してないです
それでも1000漏れるようになったから
査定メンバー一新しようかなと…
報酬に対するコスパとかは気にしてないですが
一新しても結局1000漏れるとかなら意味ないなと思い… >>715
ルナティックなんて一言も言ってないのだが
つかifは難易度を下げるだけなら途中からでもできるぞ 戻すのはNGだけど >>701
GitHubも見たけど最新キャラが全然更新されていない… 風花雪月とかやってて思ったけど
攻略系サイトって企業がやってんのほんとうざいよな調査中とか腑抜けたこと書いてるクソサイトの癖に検索トップにでてきて恥ずかしくないの?
個人が書いてる攻略サイトのがよく見てたわ
>>698
やってみたけど「ギム子 風呂桶」が先に出てきたぞ ヴェロニカ砲が直撃したナーシェン酷い事になってるな
縛鎖で祝福昔は意識してたが、無理に使おうとして負けてストレスになるくらいならと
いつからかシカトするようになったな
それで1000落ちたら、それはもうしょうがないって
ゲームを攻略する時はスマホ向けサイトなんて大した情報ないから無視だぞ
縦長だからわかるでし
アビサルは縛りなしなら余裕だけど作品縛りだったり決めてる4人で絶対クリアする縛りとかしてるとそれなりの難易度で楽しい
>>747
Mブレマーなら自分で縛るといい
配布無凸縛りおすすめ、結構いい感じの難易度になる
今回だと自分は伝アイク🐥エイルニニアンでクリアした でもおしかったなナ―シェン
11時互角なら勝ってた
さらばバニキ
やめて!ヴェロニカの90億で焼き払われたら、闇のゲームで投票と繋がってるナーシェンの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでナーシェン!あんたが今ここで倒れたら、ファさんやマードックとの約束はどうなっちゃうの? 旗と劣勢はまだ残ってる。ここを耐えれば、ヴェロニカに勝てるんだから!
次回、「ナーシェン死す」。デュエルスタンバイ!
>>742
あいつら目的はデータ載せる事じゃなくてアクセス稼ぎだし他潰してそれで済むならどうでもいいただのヤクザだからな 調べものしてる時に出てくるいかがでしたか?死ぬほどきらい
縛鎖は激化殺しより最新無凸キャラの方が雑に活躍するようになってもにょる
縛鎖、先週までのクソみたいな水風呂に比べると今週は天国だったな…
最近は無効系のインフレキャラばかりだから
旧キャラはキツイわな
無効系からは何がなんでも運命に従わせるという強い意志を感じる
ナーシェン12時劣勢か
勝ちは決まりましたなガハハ
ガバガバ条件で好きなのは剣槍斧竜獣が反撃可能なら絶対追撃の斧
やっぱ景品がガチじゃないとつまらん
ガチでも初戦以降つまらなかったけど
激化レイヴンってやっぱつえーよな
一時期弱い言われてたが
意味のない800砲だよ!次はヴェロたそに付くか・・・
インデッハとインデバッハどっちが正しいんだ
インデバッハは誤字と思ってるんだけど
ファたそが出場した時ってそれ以外の試合が記憶に残らないようなふつうの勝負しかないイメージ
初期→鼓舞強いよー鼓舞強いよー
中期→鼓舞無効だよー紋章強いよー
後期→全部無効だよー実力勝負だよー
末期→もうどうしていいのか思いつかない‥
無効にするだけならましだが
無効にしつつ有利状態にまで持っていく鬼畜
総合値の関係で激化先輩ですら辛くなりつつあるから凄い
三連勝と弱小上位じゃ羽同じぐらいだけどな
三連勝上位になれたらまあ多くはなるけど運ゲー
>>773
前回盛り上がったの1回戦だけだったじゃねーか パパフォンスはともかくこのご時世だとヘルおばは性能面と関係なく実装見送りになりそう
ナーシェン華麗に散ったなー
バニキ死亡確認
やはりパオラ姉様こそ最強…次女の方は次回また一回戦から頑張れな…
>>778
所詮メタスキル故環境に相手が居るかどうか大きいので
一時期って遠隔は全部竜でオッケーだった時代だろうし >>778
今も弱いんじゃね?
縛鎖で使えるってのは侮蔑の言葉に等しいぞ 花の王は力が全てだからいいけど、ヘルはなんかストーリーがないと味方になったら駄目な気がする
まあそもそももうタイミング失った
ナーシェンはこの窮地を乗り切ったらマードック筆頭から陛下に執り成して貰えるから……
ナーシェン様の策略通りナバタの竜に11時に旗を振らせて12時に逆転という艶やかな勝利を演出しました
>>796
このくらいから画力の向上が凄まじいよな そういや今日投票大戦かあつ森しててすっかり忘れてた
適当に5戦投げてこよ
>>409
ギムレーの影響を受けたとかじゃなかったっけ
わーすれた 対ニニアン戦が伝説になったころ
アスク王国全土に及ぶ大乱が起こった
第1戦目を行軍中、軍の奇襲を受け
砂漠に散ったファとイドゥン
竜たちの悲劇を胸に戦うナーシェンだがヴェロニカ軍により無念の最期をとげる
投票は1回戦がピークなのがなぁ
それ以降は9割方消化試合になる
>>803
これな
何度も言うがレイヴンの価値って重装特攻に近いし
おまけで付く分にはありがたい部類だがこれしかない武器では真の強者にはなれない >>814
早よ実装してくれないとコラ作れないんだよなぁ ミョルミョルはアスクが滅びるかどうかがかかってるのに投票対戦は何の意味があるんだ
2回戦以降は下克上が起こる確率がガクッと下がるのもある
>>796
サムネだとどういうわけかシマウマに見えた 来週闘技場ボーナスに謎にヒルダいるけどなんかあったか
>>796
まぁ今回はファとイドゥンも後ろに乗ってるし…
竜2匹も一緒に乗せてたら重いよな。ナー様よく頑張ったよw ピクニックアマガイ楽しみだなー。
水着アマガイは勿体無い。
最後まで番狂わせだったのってシャニー以外あるっけ?
シャニーも特定ファン層は厚かったとは思うが
縛鎖で使えるが侮辱の言葉だと思ってる奴に縛鎖やらせたら発狂しそう
Google「やっぱ『王』なんだよね」
やはり優勝キャラ配布にしないと盛り上がりにかけるなあ
>>826
リオンとか
最後は初動互角だったけど一回戦目は童帝と差があったはず >>827
無凸で10凸に勝てると書くと強いよな
10凸して縛鎖しかできないのが問題なだけで 優勝した陣営にスズカゼかカインプレゼントだったら死ぬ気で頑張るよ
投票大戦は毎回もれなく一回戦が盛り上がりのピークでしょうよ
初期からそうよ
有志wikiの話題、wiki名何にするとそれっぽいのかね
他ゲーのステルスwikiではよく分かんないネタ名になってるけど
>>816
真の壊れキャラには特効、レイブンは付かない説あると思います
何かと便利だけど壊れとは言えない
アイク、アルシャロ、レイラ、ヤクザ
シャナン、マリータ、リーフ…
みんな特効ないもんな 縛鎖で役に立つといわれても、
最近羽も余っているし、聖貨もそこまでいらないしで、そもそも縛鎖自体が適当にやってるしなぁ。
迷宮の方も最新キャラ達で突破できるし。
改造コストと利益が見合わなくなっている。
ただし、推しキャラの改造は除く
>>796
敵のくせに内面の描写がちゃんとあるキャラはいいよな
裏があって黒幕だったりしないところがいい
クソマンガやクソゲだとそういうの無視して黒幕だったりするが 大半の人は祝福合わせとかしないからなぁ
確かに毎回祝福に合わせて使ってる人からすると縛鎖で使える駒が増えるのは凄くいいことなんだけど
決勝はヴェロニカ対パオラになるんかね
妹達を下した相手をお姉ちゃんがぶっ飛ばしそうで草
パオラ軍は朝昼夜ちょうどいい時間に劣勢で楽だったわ
2〜3ヶ月かかっていいから、投票大戦で優勝したら神装とか……
いや負けた側がヘイト貯めるだけか
パオラ姉さんはまだ救われてる方だからなー
回避シャナン使ってて思ったが結局見切り追撃で相手の手数減らしたほうが結果的にダメージ減ることに気付かされたわ
マリータの3PU待てばよかった
>>788
決勝戦のレア様祭、さては居なかったな? 各シーズンに合わせて二人ずつ祝福つけてるけど
至天維持のために付け替えて段々バラバラになっていく
フォレオきゅんがきた今、後はヘル様の御降臨を待つばかり
縛鎖で使えるレベルならある程度強いぞって言ってるだけだからな
適当なキャラに激化だけじゃインフレキャラは突破してくる
>>838
あわわわわ 忘れてた
>>845
素が速い奴の優先スキルは
見切り追撃>>回避
だよね。どっちかしか選べないなら
見切り優先させたくなる パオラ12べぇ投票権撃てるじゃん
気づいてよかった
>>835
忘れがちだが弓には飛行特攻がですね
特攻はスライムブレスの竜特攻みたいに雑に付くケースとキラーとか孤軍辺りのトレードオフみたいな感じにされたのとで別れる印象がある >>842
ギャグ系だったらいいけどシリアス系だとどのルートでも怒り狂う人居そうだしなあ マリータは弱化くらうからデコイ作らんとならんのが微妙
つまんねちゃんの優勢画像相手をおちょくってるみたいでウケるんだよな
縛鎖で出てくる強キャラに脳死でぶつけられるキャラ育てるの楽しい
職場ブッチしてた自分のせいなんだよなぁ…
自分で戦ってれば降格されてないっていう
少年漫画はスピンオフでナントカ学園みたいなのよくやってるしFE学園やれば
覇者の剣って今だと国立国会図書館にでも行かないと読めないのよな
>>862
そういうのってキャラ崩壊がデフォだからデリケートなエムブレマーには炎上案件にしかならんな 風花のコミカライズするにしてもどのルートにも肩入れすることなく風花四ルートやり込んでる人を見つけてくるのなんて至難だろうからまず無理だろうな
昔の聖戦4コマは自由だったな
キャラ崩壊どころじゃなかった気もする
ナーシェン様勝てんなコリャ…
しかしなんでヴェロニカが人気あるんか未だにわからん
>>863
おーマジか
今調べたら確かにkindleでもなかったわ
実家に帰ればあるから良いけど貴重なんだな… >>870
今回に関しては優勝したら配布されると勘違いしてる層もいるからな
手に入れやすいナーシェン軍は不利 最近はじめたんだけど☆5凸する時って
消滅する方はレベル上げてなくて別にいい?
レベル上げてるとスキルポイントが増えるだけって認識で合ってる?
言うほど人気ないかなと思ってヴェロニカ軍入ったけど旗振るタイミングシビアすぎる
>>873
別に上げる必要はないけど覚えたスキルはそのまま引き継がれるから消滅側で必要なスキルをある程度取っておくと本命の育成が楽 コミカライズなら第四の学級の日常をやればいいじゃないか
>>873
sp稼いだあと被らないスキルを習得するなら
意味が有る位 >>872
純粋に街角アンケートしたとしてもパネルにナーシェンとヴェロニカ並んでたら
みんなヴェロニカ指さすだろ ナーシェンて初動最下位でしょ?
人気ないんだから仕方ない
始めてキャラ不足してる段階では面白いんだよなぁ
キャラ揃ってくると余裕勝ちのあまり楽しさ減るのがなんか原作を思い出す
ヴェロニカはキャラ人気あるからな
ナーシェンなんて個々で絵↑言われてしかも星4スタートなのに初動は最下位のゴミクズ
🦉ヴェロニカとパオラかあ
サプライズで優勝キャラプレゼントにしようかと思ってたけどやめたふぇー
とりあえずナーシェンとオリヴァーで美しさを競って欲しい
今回ファドン軍がめっちゃ多かったのも優勝すれば配布されると思われてたからだぞ
冷静に考えてファにそこまでのキャラ人気はない
>>851
どっちかって言われりゃ回避だぞ
光なら見切りの価値上がったから選択だけど 今週クロニエだけで飛空城パーフェクトできるからストレスフリーだわ
ボナ10凸花5でHP74あるから不動相手の耐久力も申し分ない
てかパオラのダメ絵の顔なんなんだこれ
バグってるのか?
>>873
・消滅する方のスキルも引き継ぐ
・重ねられた方のSPは、消滅する方のレベルに依存せず+120(星4だと80) >>886
大体のRPGに言えることでは?
メタルスライム狩りをしている時が一番楽しいようなもんだ ギャグ漫画またやって欲しいけど完全非公式じゃないとぶちキレる奴らがたくさんいるからな、英雄達の日常に物申してるのもいるし
パオラ優勝させたいんだが
盛り上がりに欠けるとか冷や水言われると傷つく
聖戦封印の4コマ見せたら発狂するエクラもいるんじゃないか
海外未発売作品のキャラにこういうのでイキる奴って滑稽でしかないな
まあヴェロニカさん海外未発売作品のイドゥン×ファに初動で負けてたけど
本編でキャラ崩壊してるとかならどうかと思うけどスピンオフ系でしかもギャグよりとかで発狂するのはどうなん?って思う
投票対戦は強く美しいイドゥン一択やろ
と思ったがロリコンの多さを知った
4コマとかそういう完全にぶっとんでるのより変に公式みたいな顔するスピンオフだと思うぞ
フィンラケとか正にそれやん、覇者も設定めんどくさいし
烈火の小説とかも面倒かも
アルムとシルクがくっつくの真顔で公式とか言うようなもん
さすがにギャグ系でキャラ崩壊することに関してキレるのは少数だろうしその辺は気にしなくていいと思うけどな
>>905
大体新英雄のが強いってのもある
そういう意味で初動も大差なくがっぷり四つでバニキに負けたやつはヤバい ラピュタの休日や普段の色々な光景を漫画にしたのとか見たい
4コマがそれみたいなもんだがもっと見たいんだ
ファドゥン陣営とかいう投票史上最大の激マズ陣営、あれで萎えない奴はそういないだろう
は?マジで?残り誰も持ってないわ
アンソロ結構あるよね
風花は出るのかな
やたら炎帝がネタにされそう
エニックスのFE4コマ全巻持ってたんだがどこやったかなぁ
どれだけイドゥン人気あってナーシェンが不人気と言ったところで負けたのがみじめになるだけだぞ
>>917
オルティナ煽りまくってた人が言うと説得力あるね >>908
ソフィーヤ可愛いなー
何でこんな可愛いキャラがつい最近までFEHに実装されていなかったのか不思議だわ >>908
FEHの4コマはオチ無しばっかりだぜとか思ってたけどこうしてみると昔も変わらないなあ イキリイドゥンネタが決勝から初戦になっただけで美味しいし
ナーシェンはいつも通りなのでは?
イドゥン負けが悔しい人そんな多かったんか
>>908
ソフィかわ
やっぱナバタのお嫁さんだな 総選挙でも分かってたことだけど
エストが大して人気ないとなると、そりゃマーシャも人気ないわけだわ…
>>850,853
素で忘れてた、、恥ずかしい
真の強者に特効は付かない!
リーフ見てみろ どーん!
はずっ >>915
🔔炎帝さんってちっちゃいんですね、意外です 封印ってどのキャラも仲間になると空気になるのなんでなん
最終的にギネヴィアとマリナスばかりやん
ファドゥンのファはマジで原作再現度高いからね、日向のパチモンとは違うよ
公式4コマは過激なネタはボツになるそうだから
毒にも薬にもならんのは仕方ない
ファたそがついてたからな
負けるわけが無いのだ(負けた)
>>933
ロストする可能性あるからやろ
封印に限らず ちょっと人気があるとすぐ調子に乗ってイキリだす封印ファン
>>933
紋章オマージュかな
まあ支援会話あるからいいけど 決勝はパオラヴェロニカか
お前らも罠解除手に入れるためにパオラ軍に来いよ!
>>933
そういや確かにストーリーに他の仲間ほとんど関わってなかったな ちょっと辛気くさい子の方が受け
エイルはもっと笑って
青炎でマーシャが撃破数ナンバーワンだったわ
人気ないのかそうか…
>>942
川・3・川 ・・・は?
別に調子に乗ってません
あんたとはもう話すことはありませんはいはいどいてどいて >>937
ぐるぶるっ!くらいはっちゃけてても全然かまわないのだがなあ >>934
これな、全然人気がない理由が分からんわ
まあマーシャは元気系じゃなくて不憫系だけども >>942
すぐに煽り出すゲハスップくんに似てるね マーシャが人気ないというよりはテリウス脇役女子はワユネフェニーが強すぎるからしゃーない
>>944
サイファ15弾の方が好き
一弾のよりは兎が好き
イドゥンに生きるナーシェン
どっちも封印キャラなのなのに争ってるの封印ファンか?
>>939
実妹義妹どっちも20年前の流行だしな
加賀も妹属性は卒業したぞ、時代はNTRだからな アベル関係なくなってから運気上昇したパオラ姉さん
アベル厄男説
エクラならどう改変しても良いでしょ
ハコエクラくらいフリーダムに行こう
>>933
誰が死んでも矛盾でないよう辻褄合わせだからな
封印なんて手探りしてた時代よ
フラグ管理の宿命だな >>958
ロイが何でも一人でやるから子どものはずなのに完璧超人すぎる 言うてヴェロニカは妹系儚いヒロインだしそりゃ人気もあるだろう
ピアニーとか見てるとやっぱ元気系は不利なんだろうか
>>937
一方のラングリ兄さんは公式が過激なメタネタをやっているのであった 風花で漫画とかアニメやるならほんとに毒にも薬にもならないほのぼの学園ブレムか第2のアビスみたいなサイドエピソード作るしかない
>>979
でも闇ズンドコではお父様感染したじゃん ナーシェンもバニキも死んだから次どっちに入れようか
正直どっちでもいいんだが
>>980
ピアニーももはや名前すら聞かなくなったシよりマシ >>966
デューテたそは元気妹だなぁ
まあえっちさが無いから人気に結びつかないんだろうな、このタイプ 妹談義で思い出したがグルニアのユミナって姉? 妹?
封印ロイはやたら思慮深いしイーヤッて言わないし幼心に謎だった
>>976
そんな有能に作ったつもりではないんだろうな
システムの辻褄合わせでそうなってるだけで feは妹系に巨乳がいない昔ながらのファンタジーだからなあ
lud20210119084843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1586006780/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5588 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・ファイアーエムブレムヒーローズ part1573
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6362
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6001
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part928
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart793
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5323
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart785
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6245
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7000
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6860
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6598
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5817
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6813
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5896
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5602
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6868
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7231
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6414
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7717
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6958
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6919
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6576
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7011
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6113
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart8447
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6233
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6320
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6656
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7225
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7785
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6492
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5331
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6431
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7851
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6537
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7516
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart8449
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5787
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5881
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5282
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6076
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5309
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart791
・ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part76
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart638
・ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part79
・ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part95
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3760
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6990
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5803
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5785
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7048
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5889
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7816
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5927
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5891
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7876
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5950
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6057
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7866
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7410
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6932
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7782
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5531
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7611
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6504