Q.ATMとは
【一般人】現金預けたりするやつ
【軍ヲタ】対戦車ミサイル
Q.八八→?
【一般人】? 64?
【海軍ヲタ】八八艦隊
【陸軍ヲタ】アハト・アハト
他には?
海外の空港に行ったときの反応
【一般人】マシンガン持った兵隊が警備していて怖い
【軍ヲタ】MP5か・・・
【一般人】なんで小さい格納庫に飛行機を入れてるんだ?
【軍ヲタ】掩蔽壕にMig-21ハァハァ・・・
「よこちん!!」
【一般人】下ネタ……?
【軍ヲタ】くれちん!!!
昔と違って過疎ったな……
それともあれか、コアな軍ヲタが減ったのか?
【艦隊これくしょんの扶桑姉妹】
「伊勢、日向には……負けたくないの…!」
「…私、だいたいドックにいますよね?」
「これで欠陥戦艦とは言わせないし」
【あの国の不幸姉妹】
「いせ、ひゅうがには……負けたくないニダ!」
「…ウリ、だいたいドックにいるニカ?」
「これで欠陥揚陸艦とは言わせないニダ」
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。
受け身で何が悪いねん。
何にでもポジティブにがっつく人間なんて逆に気持ち悪い。
めんどくさいことごちゃごちゃ考えずに生きたいように生きればいいんだよ。
そら色んなことあるわ。
俺も力説しすぎたな。
あまり必死になると、どんなにちゃんとしたことでも人は聞いてくれへん。
といって、何も言わなければ何の返りもない。
ということで、何事も程々に。
生活にかくあるべき姿を持ち込み過ぎないってことだな。
日々の縛りの中をどう気持ちを楽にやり過ごすかというか。
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。
誰が何と言おうが今ある自分が自分。
無理に足掻かない。
人生なんて試行錯誤の繰り返し。
間違ったり、くよくよしたり、思いつめたりしながら進んでいく。
どうせ大したことはできひんよ。いくらうんうんうなってもな。ま、やってみ?
人の心なんて分からんよ。分かるのは見えてるところだけ。
Q.A7M2とは
【一般人】ソニーのフルサイズミラーレスα7U、あれは良いものだ!!
【軍ヲタ】烈風がどうかした?
ニュースのインタビューで
迷彩の傘差した人を今日見たよw