◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
広島東洋カープ part4904 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1653476070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
https://www.carp.co.jp/ ※前スレ
広島東洋カープ part4903
http://2chb.net/r/base/1653200745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>3 交流戦前の中日戦で中京大中京コンビでホームランやったもんな
頼りになるキャプテンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
昨日の石川見た後だと他はローキ以外大したことなさそうね
野間ナイスー
すごいーかぶったーwwwwwwwwwwwwwwwwww
末金の高3時代
同い年の塹江(高松北)とは香川で対戦あるのかな
>>7 >>10 さっきの打つ前でOPS960!
本格的に覚醒したか?
キタ━━(´ω`)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!
野間走れや!走る場面だろ!んで行けそうならダブルスチール・・磯やんけ
単打
みのさん
単打
バント
単打(1点)
単打(1点)
おし、佐々木千隼投げさせるんならこっちは7回矢崎や!
バリエーションなんかない、たまたま連打じゃし、本当は、機動力野球せにゃいけんのよ、明日打てまへんで
祭りなるか!ただまだ4点じゃ地蔵が勝ちを阻止してしまう可能性大
遠藤いいぞ
宇都宮の悪夢を自分の右腕で拭い去った
あと2イニング抑えて規定投球回目指せ
>>35 そうや、くじが当たってたら佐々木⇔矢崎やでー
うちは振れてるよなぁ 長打は無くても打球が鋭いわ
東出効果か?
こんなもんなら千隼外して良かったと思ったけどその前に田中正義も外してるし、あげく入って来たの矢崎だからなww全部外れやんけ
わしは、昭和のカープが見たいよの。君たち古葉野球見たことあるんか?まあ、カープ優勝させたのは、ルーツ監督じゃけどの
まさか遠藤完投さすつもりやないやろな
同じ事は二度はやる地蔵
替えとけ替えとけ
また負け投手になったら立ち直れんぞ
>>52 誰に替えるんだよw塹江か?ケムナか?www
これは伸びがありませんじゃねーよ
クソ甘い
交代キターーーーーー
交代だと
早いだろ
出てくるのろくなのいねぇのに
今度は早め交代で勝ちつかないとかやめろや
少しずつ、極めてスローペースだけど成長する佐々岡采配
1球ゲッツキタ━━(´ω`)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!
塹江防御率だけ見ると超優良中継ぎに見えるところが恐ろしい
何故か防御率だけは良い
カープ中継ぎ防御率と勝ちはまやかしやからな
塹江は対左だけは信用していいんだよ
こいつは右には絶対に投げさせてはいけないだけ
このまま勝って読売も負けてカープ以外全負けが望ましい
>>93 マクブルームのアウトコース選球眼は鬼神レベルやからな
少しでも外れると絶対振らん
遠藤くん、惜しいあと1イニングで規定投球回数、今日だけ載ったのに、2.68。お預けやな、右バッターの時の変化球がイマイチやったな。
マクはマルみたいやな
もうちょいはよ来てくれてたら
3番マク4番鈴木と…
昨日の石川にみのさんやられたけど調子狂わさないとこも流石だわマク
まさか、小園が大阪桐蔭の、藤原、根尾より上になったとわ、わしの目がおかしかった、てか最近の大阪桐蔭出身は大物がでえへんの
ヤクルト上にいてもらった方がいいよ
首位キープなんて無理だから勝てる試合に確実に勝ってこうや
>>111 日ハムが弱いだけやろ
新庄も吉田輝星引っ張りすぎ
>>111 日ハムが弱いだけやろ
新庄も吉田輝星引っ張りすぎ
このまま行けば村上はヤクルト史上最強の打者は確実だわ
森浦もえらいポジション任せられたな
昨年のルーキー達可哀想に
皆が病気になり投げ出したカープの8回9回
そしてオリックスもピンチ
せっかくカープ勝ってても差が縮まらないから気分悪いわ
あとは7回要員さえ発掘すればええんやから余裕やのぅ
佐々岡の目は節穴
ただそれだけ
8回島内推しだったからな
>>129 9試合投げてWHIP0.78 栗林の0.79を上回る 当たり前の話
これまで森浦は節穴佐々岡に左右で代えられてなかった?
先に言ってもうてすまんな
ショートゴロで終わったぜ
>>145 当然でしょ?去年の成績これよ
対右 .158
対左 .304
もう8回埋まったな
まさか森浦がセットアッパーになるとはな
昨年よう投げとったな森浦
大道はどないしたんや
森浦より期待されてたのに
今年の森浦は左打者のインコースにストレート投げ切れるようになったのがでかい
昨年と比べても劇的改善
打席 2021被打率 2022被打率
対右 .158 .077
対左 .304 .231
廣畑 敦也 父がヤクルトファン 塹江とバッテリー組んだ経験あり
田中スにこんな牽制するっていつの田中と間違えてんだろ
この安打数でこの得点は物足りないから
もうちょいほしい
>>197 4点以上離れたら栗林じゃなくても良いけどね
ランナー出したら交替が前提だけど
まあええことよ
守護神さま最後よろしくおねがいします
あんな変なとこファールで粘って真ん中で空振り!さすがド変態!
>>209 外人とはいえ.152ですしw
長野以下っすよ
勝った~!勝った~!
また勝った~!!
どうしようかいの~!!!
ヤクルトはなぜ交流戦に強いんだ?
ラロッカが居たときもバキバキ打って勝ってたな
勝った!勝った~!
やっと勝った~!!
やれやれじゃの~!!! ~
>>238 だから相手は日ハムだって言ってるやろ
ボーナスステージ
統括
昨日は完全に力負けした試合だった 石川に3安打全く打てずプロとアマの試合を見ているようだった 少ない収穫は野間の猛打賞ぐらいか。 統括は松本に期待していたが散々だった しかし、あれだけ石川を打てなかったので切り替えは出来る
今日は期待しよう
先発は前回宇都宮で快投を見せた遠藤
遠藤対小島 勝てるだろう
1回高部ヒットしかし中村併殺マーティンポップ と調子は悪くない
裏は菊池ヒット 2回に岡に打たれ先制され安田はフライ しかし、2回中村エラー小園宇草ラヒットラッキーで満塁磯村押し出し尚ノーアウト満塁で遠藤は前回に続き併殺野間ゴロで一点止まり
ここで今日の統括EYEあの場面で三振してもワンナウントまだ2人いたが佐々岡はアホだろう 4回は小園がいいバントだがアレでアウトになるなら全く意味がない!三者凡退
5回は三者凡退 裏に遠藤は気持ち良く振り三振野間ヒットしかし完全に逆をつかれたが助かった!野間はしょっちゅうひっかかる 菊池ゴロ西川ヒットそして、英雄マクの2点タイムリーで勝ち越した!!坂倉は粘った。
6回に佐藤ヒット中村を歩かしピンチを迎えたがマーティンを落ちる球で三振と耐えた
裏には佐々木に交代 小園ヒット宇草みのさん磯村ヒット遠藤そして、野間菊池のタイムリーで大きな2点追加点! 7回にレアードに打たれ岡死球エチェ堀江に交代しエチェを併殺!
8回にはモデルチェンジ森浦 栗林で締めた!!
今日の遠藤は序盤変化球が甘かったが
修正したが7回に残し交代した
今日はマクと遠藤 満塁で投手に打たすとろくな事がないと分かった 投手で打っていいのは森下だけだろう
カープ勝ったのに巨人勝ったら意味ないとか
今順位気にして何の意味があるのか
いつもおる白髪まじりの通訳やん
前のヒロインはなんやったんや
ハムも強いな ヤクルトの中継ぎから点取れるとか
佐々岡じゃ無理
取り敢えず落ち着こうよw
こっちの試合は終わってるんですから
今日の試合で日ハムが今年弱い理由がちょっとわかった気がする
9回が固定出来ないって地獄やな
さすが自力優勝消滅チームだけある
巨人ならムカつくけどヤクルトなら素直に祝福できる自分
中継ぎ温存して打たれても最終的に勝つヤクルトヤバいわ
>>272 いやいやいや、温存とは違うでしょ一度もリードしてないんだし
同点で勝ちパ使う方がアホかとw
最終回2点差を7球でひっくり返してサヨナラ勝ちはヤバいな
日ハムってチームはなんなんだ?
こんなチームに絶対負けたくないんだが。
でも負けるんだろうな。。。
日ハムとオリックスには勝ち越せるな。日ハムの北山はもう疲れてるやろ
今年は下位チームが弱すぎて草
自動的に3位ですわw
昨日のしょぼい負け方からして3勝15敗ぐらいの結果は見えてた
とりあえず一つ勝ってよかったわ
遠藤勝ち星、栗林も今の所故障は感じない
悪く無いな
逆に中日、広島に3タテ喰らって更に地元で連敗
立浪監督中村コーチと不協和音
佐々岡監督采配に批判はあってもそういうのはないの
しかし遠藤、あいつ下手にミートだけできるからいけないのか
今日も三振するという一番簡単なことをしないせいでヤバかった
リーグトップのクラッチヒッターが記事になってしまったわん
【広島】マクブルームがリーグ単独トップ6度目の勝利打点「自分の前に出てくれる走者に感謝」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49340366dd42abe659649a41c35399ca207a3f4a 勝った買った飼った又カッター
お前ら佐々岡さんにごめんなさいわ
明日は中止かも知れん
振り替え試合になるとまた石川との対戦濃厚になるから出来れば試合して貰いたい
背番号31の坂倉がサードで、ゴロ取ってスローイングしている姿見て、昔の左打ちのスラッガー掛布を、ふと思い出した。一回り以上坂倉の方がでかいけど、なんか掛布みたい
Hiroshima is the best baseball team, ball park in the world!!!
I love Hiroshimaaaaa
広島の注目は宇草。
4月3日以来となるスタメン出場を果たした昨日の試合でヒットを放つなど、ロッテ戦では通算5試合で15打数6安打を記録している。
今日の一戦でも快音を連発し、先発・九里に援護点をプレゼントしたい。
広島・マクブルームが決勝打 本拠地でお立ち台に「世界で一番の球場、そしてファンだと思う」
東スポWeb https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd19985e634d902afa1ed0c6ad4f6e8be8711f6
「自分につないでくれた打者たちに感謝したいと思う」と謙虚に語った。 広島・遠藤が3勝目「ホッとしました」 交流戦は初先発初勝利
東スポWeb https://news.yahoo.co.jp/articles/0d412ffc4f1445438a4bfdee6b0dcb3bfd2b264e
次戦に向けて「ほんとに野手の先輩方に助けられてばかりなので、次は『僕で勝つ』という気持ちを持ってマウンドに上がりたいと思う」と力を込めた。 遠藤くんがずっと1軍で活躍出来ますように。
昨日のピッチャーに四球はガッカリしたけど。
この交流戦、何とか5割で切り抜けて欲しいな。貯金作るのが一番望ましいけど中々ねぇ…
最悪でも7~8勝してくれ。
3勝とかマジ勘弁してよ。
先発がセリーグ同様に頑張ってマクの安定感があればなんとかなりそう キーマンは西川だな
ホーム5勝4敗
ビジター1勝8敗
計6勝12敗くらいだろうね
これで健闘したって褒め称えられるようなチームだから
オリ 投手陣良いものの打線沈黙中
ロテ 相変わらず打線が外人頼み
楽天 一時期の不振は脱した感じ
ソフ 主力離脱で結構きつい
西武 打線だけは良い
日ハ ここも打線だけは活発
打ち勝つしかない。
結局「清宮世代」も当ったのは村上だけで奨成、清宮、安田はハズレだったか・・・・
清宮世代だと
打者の当たりは村上
投手の当たりは遠藤
遠藤の場合はドラフト5位だから大当たり
今年の大卒ルーキーも入るのか、遠藤は大当たりだぞ。
中日・高橋周遊撃起用のナゾ 立浪“迷”監督は根尾がそんなに嫌いなのか
5/26(木) 11:00 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
中日・立浪監督(52)の迷走が止まらない。
25日は2試合続けて、三塁を本職とする高橋周平(28)を「6番・遊撃」でスタメン起用。しかし、2試合で7打数無安打とさっぱり打てず、泥沼の7連敗である。
確かに高橋は遊撃も守れるが、あくまで「できないわけではない」というレベル。2014年に8試合を守ったのが最後だ。キャンプでは遊撃でノックを受けることがあったにせよ、本格的なコンバート案が出ていたわけでもない。21日に今季初めて遊撃を守った際は、いきなりトンネル。立浪監督は「人工芝だとそこそこやれるのかな」とかばうも、24日の本拠地バンテリンドームでの試合でもエラーをした。
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d458903df0c0545f7fa2a9afc8cf8cadd00b6e 今の外野に枠は無いわ
複数ポジ行けて走塁もいい堂林みたいな選手は外せないし
今日は絶対に強行しろ
振り替えの試合にこの前のシンカー使いが出てくるぞ
ニッカン 東京名古屋大阪 競馬
サンスポ 東京 燕 山崎 大阪 競馬
スポニチ 東京大阪 競馬
報知 岡本
中スポ 立浪竜7連敗
デイリー マルテ抹消
遠藤フォームが森下っぽくなったね
森下が加入してカープの投手は緩い球の使い方が上手くなった気がする
今日は降っても小雨程度だから元ちゃんのことだから
中止はないな
末包今日も全くダメやな。才木の速いスピードについていけない三打席に二振。左投手ならまだ打てるんかなぁ。
俺は前から遠藤を応援してるけど、去年の今頃は捜索願いだしてたぞ。
遠藤は制球力がかなり上がった
去年までの3年で156回1/3イニングで83四球で2イニングに1個以上出してた
今年47イニングで7四球と激減
これはかなり大きい
以前みたいに泣面で投げてねぇもんな
自信ある顔つきになってる
投手は、まだ下に、防御率トップの野村、好投してる玉村がいる、上に上がるんなら玉村やろな。野村は相変わらず5回で100球も投げる。上なら4回ぐらいいで降板か。アドュアも球速も上がり始め楽しみや。しかし、黒原全く投げなくなったな。外国人枠余ってるし一人投手補強したらいいのに、外国人補強費12球団最下位。5人で2億8千万
スレチですが
「近代柔道」や「ボクシング・マガジン」など休刊へ ベースボール・マガジン社の専門雑誌
http://2chb.net/r/poverty/1653513075/ 明日は堂林の嫁はボート番組か。美人で稼ぐしいい嫁もろたな。嫁の方がべた惚れやけど
日刊スポーツ 広島担当 @nikkan_carp
【#スタメン】〈#広島〉
(左)野間
(二)菊池涼
(中)西川
(一)マクブルーム
(三)坂倉
(遊)小園
(左)宇草
(捕)磯村
(投)九里
>>312 >>322 宝くじ板の地方自治宝くじのスレ荒らし乙
佐藤って會澤ばりにフリーパスだったイメージなんだが
あんな美人抱けるなんて、本当に羨ましい
2人の稼ぎで今後働かなくても食べまで行けるやろうし
>>326 何で宇草やねん
こいつと大盛が一軍で末包が二軍
どういうことやねん佐々岡
ショックで二軍で初っ端から10打席連続でヒットなしなんか?
末包、みんな期待してるから早く戻って来い!
交流戦は移動含めて強行軍だから調子良ければ必ず出番が来るぞ
>>335 気象HPの雨雲レーダー見ると1~2時間は小雨が降り続く感じかな 夜にかけて止むのは止む 大雨は無い
>>334 野間は交渉で背番号Hやるっ!て言ったら
ずっとおる!って言うと思うw
西川センター守ると足に負担で不調になると思うんやけど、雨やし、まぁいいか。九里左バッターに弱いからな
石川、小島、河村、レイ、小関、和田、加藤、上原、伊藤、田嶋、山本、宮城、田中、辛島、岸、高橋、内海、エンス
エース級ばっかで草生えるわ
特にオリックスは表裏のバランスおかしいだろ
先制キタ━━(´ω`)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!
なんで取ったすぐ後に吐き出すんだろうな。1番集中して粘り強く投げていかないといけないのに。1番流れを相手に渡す取られ方だわ
マクブルームのせいでもあるやろ
これで流れが変わった
しかし、ロッテの攻撃はいつも効率良いな
今日は1安打で2点か
スコアリングポジションにランナーがいると特にツーアウトでは
ヒット打ったことがない野間
>>363 得点圏打率も375もあるのに文句ばかり言うなや
宇草なんか取るヒマあんなら
高部取ってりゃ良かったのにな
マクはいつも牽制の時ベース踏まへんな
変わってるな
タッチはしやすいんかな
ポコポコ打たれとるやん
九里バテてるて
首脳陣わかっとんか
いっっちばんよんたま出したらあかん奴にやっちもたから自業自得
マクのエラーで明らかに切れてるな九里
最近持ち味の辛抱が出来なくなってるみたいなぁ・・・w
なんかえらいダレてるな
蒸し暑過ぎるとかか?
他の選手そうでもない感じだが
角中、追い込まれたら凄い構え方するな。ずっこいな、内角投げにくいやん
このまま無失点ならクオリティースタートになるのか?
ほんま統計データのまやかしだな
統計なんて真実をごまかす為の学問だからな
フィルダースチョイスキタ━━(´ω`)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!
脳無犬
「菊池のミス」
脳無犬がそう言うなら
菊池の頭脳プレーに違いない
でもなークソ甘い玉だったからなあ
ブち込んでほしかった
なんかさ、空振り三振見逃し三振、劇的に減ったよな
それだけでも楽しい
田中以外
これはいい流れだな うるさいのだすとほぼ失点コースだからな
ピッチャー2失点で交代なんて地蔵カープとえらい違いだな
ツーアウトスコアリングポジションでヒットを打ったことが野間
データとかわからない佐々岡
キタ━━(´ω`)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!
キタ━━(´ω`)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!
昔の野間からは考えられない活躍!緒方監督も喜んでおるわ
>>460 じゃあ何で
>>365になるんか説明しろやカス
おー!やったー
Jスポ遅延デマンドで皆がレスってたから知ってたけど
小園が打ち始めたら、切れ目が無くなったわな
どっからでもチャンス作れるし、どっからでも点が入る
今年働いていない田中、長野、松山から
6000万ずつ引けばいけるやろ
取った後にまたすぐ先頭にストレートの四球・・こいつわざとやってんだろ
中継ぎ連中もそうだけどバッテリーコーチはイニングの先頭に対する考え方とかをもう一度しっかり指導しろよ。どれだけ失点に繋がるかくらい選手も分かってんだけど疎かにならないように何度も言うんだよ
野間は長打2つというのがいい
甘い球をしっかり打ててる
確かに九里はまぁこんなもんやな
これで1年間ローテだけは守ってくれたらヨシとするくらいの投手
去年は色々幸運だった
先頭四球とかアホかよ
四球出すなら打たれろや
情けない
代えろよこのアホ。毎回毎回得点のあとすぐ失点してよ
今年の九里なんか引っ張ってもろくな結果にならん
交代が遅いわ
元々防御率3.5〜4.0くらいの投手だからな
よっぽど調子良くなきゃ抑えられないだろ
先頭への意識が低すぎるんだよ。こんな事してて勝てるわけない
チーム打率.210程度のロッテに
ボコボコじゃねえか
第二先発いないんか?
ローテ変えてもいいピッチャー
選手の好不調がわからないベンチ
失点するまで替えられない致命的な勝負勘のなさ
宇草なんか使うなよ
というより
こんなのなんでドラフト2位で取ったんだ?
頑丈さが彼の売りやからな
勝ち負け同じくらいで御の字の選手
さてこういう先発が早めにノックアウトされた時がきついんよなカープは
まともにロングで引き継げる投手がいないという
負けやな もうクリ落としてもいいんじゃないか 全く勝てんし
遅いな今日も
佐々岡ほんと監督には向かないわ
人がいいだけならどっか施設の職員にでもなってろ
ちまちまと1点ずつ取ってたのに
先頭四球から軽く3点いかれた
ロッテにこれじゃ他だとボコボコボコで無残なスコアになるぞ
宇草肩弱いな。打つわけでもないし、松山と守備変わらんやん。
雨の中ホームに来てくれたカープファンのためにも最後まで試合を投げるなよ
薮田全然大丈夫やな
はように代えとけよ
ダブルスコアなってもたやないか
何で常にピッチャー準備せんのや
佐々岡って勝負所で失点を防ぐ気がないよな。変なランナーの出し方、貯め方しても失点するまで代えないアタオカ監督
とられ方が悪いから反撃のエネルギー削がれるな
次の1点は絶対先に取れよ
まだ前半まだ前半てケントか
確かにな
薮田ニコニコ珍しいな
まるで打てないなオヌマ
ショボいの出てくるかと期待したが先発のが打ちやすいな今日は
久里は炎のストッパーとして活躍しそう栗林先発にまわせ
今日九里ふぬけな感じやったわ
いつものように絶対勝つ感なかった
寝不足か?
あんな点の取られ方して逆転する空気になんてなる訳ない。九里はベンチで声枯れるほど声出して空気変えろ!
>>579 老人が骨になっても放置するかもしれんぞ 佐々岡は決断力がないし物事のプライオリティが全然わかってないから組織の幹部は向かない
どんな組織でも駄目だ
投手出身なのに投手交代のタイミングを知らない無能な佐々岡
薮田が頑張っている間に点取れや
宇草とかはさっさと代えろ
さっきの回投げ終えてスナイパー面の薮田がニコニコしてたもんな
ええことあったんやな良かったな
3点ビハインドやからな
1点差勝ちとかやとまた別よ
でも今までこういう試合を壊しきらずに継いでくれる投手もいなかったからな
宇草高打率で上がって来たんちゃうんか
メヒアと同じか?
>>609 足元だけじゃなく
身体の重心もグラグラ
宇草の時、代打やろ
ホンマに消極的な采配しかせんわ
レフトで守備難つーか弱肩やからな宇草も
打つ以外にプロで生き残る道はない
7回で3点差以上ビハインドだとまず勝ち目が無いのが今のカープ
田中松山長野の三人衆は解雇までいくかはともかくオフに整理やろ
流石に使い道がなくなってきた
今年これでは来年はもっと使い道がなくなる
サトウトシヤ相手なんだからもっと足絡めてくれよ。宇草イソなんか一発無いんだから。
負けとる時なら楽に投げられるよ
よっしゃええ感じやな!と想って勝ちパに上げたら打ち込まれる
プレッシャーが全然違うからな
そんなに甘くない
次1番からやから1番可能性があるな
ここで1点も返せなかったらかなり厳しい
無理無理!同点にしてそのすぐ後にストレートの四球だして勝ち越されてんだから流れなんて無いから。ある程度仕方の無い失点と、やっちゃいけない失点の仕方がある。九里はやっちゃいけないほうをやった
ロッテは最低限の外野フライ打ってくる
これでは安打で上回っても勝てないわけだ
しかし何で宇草がスタメン
あの守備力では足を引っ張るだけ
宇草はとーぶん使えんな
守備も糞x バッテイングも糞x
4打席目の宇草にベンチは何を期待してるんだろうか?
>>673 普通そう思うよね、佐々岡や首脳陣何故わからない?
>>675 健人は捕殺出来るけど宇草には出来ないしな
堂林でも中村でも腹括って使ってくれ
こんな使い方じゃ誰一人ものにならんで
西川抜けて来年外野陣レギュラーゼロになって控えから一気に3人レギュラーとかなったらどうすんの
そんなど素人集団じゃ戦えんで
なんでこんなに走らないチーム作っちゃうんだろうな。大砲並べて走らないならまだしも、単打マンで走れない奴並べてんだから得点に1番遠回りしてんだもん首脳陣が悪い。守備力を重視してるわけでもないのに走れない単打マンばっかよ
ソフトバンクには3連敗やから1勝5敗やな ほんと学習能力ない球団だ
今日は井口のランエンドヒットと先発さっさと降板で流れもってかれたな
采配の積極性が違いすぎる
球場の皆さん雨の中お疲れ様です
カープファンは返金してもらって下さい
不様だな。
もう交流戦は、宣告敗戦すればいい。
やるだけ無駄や。
九里は当分いいわ。球数多い。得点のあと失点ばっかりシラケるから
益田のセコい投球に合わせたな野間
他のカープピッチャーも真似せえや
結局タイミング外せば打てないんだよ
対策何一つ練ってないやろ佐々岡
毎年交流戦ボロ負けやのに何でや!
既に12安打なのにまだ3点
首脳陣の野球IQ低過ぎじゃね?
九里宇草松山長野の4人はしばらくファームで反省しろ
統括
昨日はマクのタイムリーが勝敗を決めた 頼もしい助っ人である 遠藤は併殺と宇都宮援交は再現出来ないが宇都宮の併殺を再現したが投球は良かった。
ロッテもそれほど怖くない当然勝ちこそう
先発は九里対河村
初回 マーティン落ちる球三振三者凡退 裏に野間2塁打西川タイムリーで先制しマクポップ坂倉歩き小園ヒット西川憤死 しかし、2回に佐藤マクのエラーレアードにツーランで逆転された!裏は磯村はもうひと伸び九里はマーティンが落ち着いて野間凡退 3回高部歩かし中村はずっとエンドランで
ヒットマーティン初球タイムリー佐藤ラッキーで満塁しかしレアード角中を三振 今日は負けだろう
その裏に菊池2塁打西川は菊池の暴走でセーフマク犠牲、西川走り憤死坂倉ヒットから2塁まで進んだが小園凡退
4回裏に磯村ヒットから野間のタイムリーで一点を返し同点
しかし、5回中村を歩かし佐藤ヒットレアード角中タイムリーで九里を交代し薮田 エチェ犠牲で3点を失い試合は終了!! ちまちま点を取りせっかく同点したのにあっさり3点取られるのは痛い しかし、薮田とターリーが抑え7回に東條から菊池ラッキー西川ヒットでチャンスを作ったがマクが併殺でチャンスを潰した
今日は九里のストレートにキレがなく簡単に粘られ打たれる 統括が指摘したように九里は防御率詐欺だ 次は飛ばしてもいいだろう 河村にもチャンスはあったがマーティンの好守備にも阻まれ運がなかった 収穫は薮田とターリー松本ぐらいか
ロッテに負け越した!!
負けた!負けた~!
また負けた~!!
どーしょーもないの~!!!
打者陣はそこまで悪くないな
先発が粘れなくなってきてるのがつれーな
打者陣はそこまで悪くないな
先発が粘れなくなってきてるのがつれーな
絶望的に投手の状態の見極めの遅いやつが監督やってんだから勝てないわ
毎度毎度打たれてから交代して何がしたいんだ
九里明らかにいつもと様子違うのに何で投げさせてん
節穴かコーチの目は
まさかの中継ぎが活躍やないか
松山、田中ス、野村、中崎は今年でサヨナラしろ。結果残してないのに過去のイメージで使いすぎ。いるからアタオカが使いたくなるならサヨナラするしかない
これでサヨナラされるのが日ハムの定番やからな追加点頼むわ
監督がアホやと勝てるはずがないわ
もういい加減辞めろや いい人だけで勝てるほどプロは甘くない
>>715 長野も追加で
人件費めちゃくちゃ浮くからそれでホームラン打てる助っ人外国人を
同点で五回で九里。
どんなに悪かろうが佐々岡が変えるわけない。
カス共が抜ける前にオーナーと監督が辞めたら優勝できる
身売りしろJR西日本とかどうだ
もちろん本拠地は大阪で
12球団最低のチーム打率214のロッテに3試合で15失点かよ
いい加減にしろや
>>700 首脳陣はバカだから単打だけで勝てると思ってんだよ
相手投手の心理なんて頭になくて三振せず単打が続けば点が入るって独りよがりな考えだから
>>722 追加点取られた時点で交代だわ。
でも1人遅かっただけとも言えるから今日の継投は赤点とまでは言うまい。
宇糞フルイニングは一切擁護不可の糞采配だがな。
梅田の貨物ヤード再開発中だしな
スタジアム建設して
ズムスタは独立リーグで使えや
カープの選手は十分よくやってる
チーム打率とか先発防御率みてみろよ
>>725 それな
一昨日は仕方ないけど、今日は勝てる試合やったやろ
12安打で3点とか酷すぎ
マツダから離れろカープ
勝つ気ないぞ
セ・リーグにぶら下がってグッズ収入で十分と思ってんだよ
昨日の佐々岡コメント
「一発よりも、つないで」
の野球をこれからしていくそうだ
今日の試合のどこが?
一発は無かったのは確かだっただけや
そやな上位3が負ければカープの負けチャラみたいなもんやからな交流戦は
だからこそ勝ちたかったが負けたからしようがない
薮田もとりあえず一人は返して九里の自責増やすところは流石高校大学の後輩や
前もホームランで勝った時うちの野球はつないでとか抜かしてたな
ホームランで圧勝しろや
結果的に一勝二敗だが、
三試合全てで主導権を握られて一方的に負けている
相手はパリーグの五位だろ
最低の首脳陣としか言いようがないわ
もう手形とかOB 人事とか止めろよ
出来る人を球団も経歴も関係なく集めるのがそんなに難しいのか
それだけだろ
パとセの違いなんて
何でこんな水色のユニフォームにしたんだ?
韓国代表に見える
ビックボスはしゃぎすぎだろw
うわーこんなチームに負けたくないなー
>>736 これはもう打撃コーチが悪いとしか言えんな。
糞だった宇糞は何気に得点圏打席無かったから、糞詰まりの原因かは微妙なとこだし。
得点圏回りまくってた菊池とマクブルームが、マクブルームの犠飛一点しか取れてないのがまずかった。
まともに試合してないという意味では佐々岡もBBも同じではあるんだろうが。
>>748 そらが彼の持ち味やろ
感情露わにして悔しかったりするのも含めて
広島の某球団の監督は負けても他人事みたいやぞ
ここで負けるのが新庄の面白いとこなんやけどなさすがに勝つか
途中から見る価値無しと思って見るのやめたけどやっぱ負けたか
それまで頑張ってた選手より2軍からしょうがないから上げた奴を重宝するとか馬鹿岡の真骨頂を見たわ
なんとか先発6人は1人1勝を目標にして頑張って欲しい
こんな史上最低監督の下じゃやる気出ないだろうけど
しかしハムはちょっと未知数だがそれ以外のうち最弱のロッテにホームでこんなじゃ残り全敗に近いくらいになりそうやな
ダントツ最下位予報を選手達が頑張って覆したのに監督が覆そうとしている
いつもいいようにやられてるヤクルトと毎日いい勝負してる日ハムに勝てないかもな
さすがビッグボス4点差グラスラで追い付かれる演出か!
巨人、ヤクルトはいい闘いをしてえ2勝1敗
こっちはクソしょぼい試合をして1勝2敗
これで勝ち負け1つしか差が付かなかったの、奇跡のようなもんだわ
佐々岡ってコーチにも向いてないけど監督にも向いてないね
ヤクルトとか河田がいれば最下位に落ちるような雑魚だからな
うちは河田がいても4位で持ちこたえるというのに
日ハム、ロッテに近づいてきてるぞ
そんなロッテにうちは…
ケロカスよっわwwwwwwwwww
ケロカスよっわwwwwwwwwww
ケロカスよっわwwwwwwwwww
ケロカスよっわwwwwwwwwww
明日のソフトバンクはレイとか舐められてるなカープ
ヤクルトの相手が楽天でチャンス!この3連戦はめちゃくちゃ大事
松山でしょ
次点で會澤
そんなもんにDHやらすんだからハンデでしかないがそうなる
明日ウエスタンもソフトバンク戦で同じ福岡で同じ時間か、
中村はいつになったらホームラン打てるの?2軍でもいいけどさ
ノルマ6勝(5割維)だから1つ勝ったからいいや
ハンデで佐々岡と河田なんだし
しかし中継ぎ、ビハインド要員達が完璧だった。
無安打だからな。勿論気楽に投げれた事もあるだろうが、それでも無安打は出来すぎだしリードも良かったんだろう。
これを見るとビハインド要員は磯村に任すのがいいんじゃないのと思っちゃうな。
メチャメチャ打ちまくってるのに3点しか取ってないのかよ・・
先発はピリッとせんし打線もチャンスに弱くなってるし自動アウト抱えてるし監督あれだし勝てる要素ある?
宇草なんて外して好調の堂林入れたらええやん
長野とか なんのために1軍居るんや
やっぱりホームでこの体たらくじゃ3勝15敗で交流戦明けたら阪神と並んどるだろな
まぁ先発引っ張ってナンボの野球してるから。九里がダメな時点でほぼ敗戦なんだよ。中継ぎは頑張ったけどな。
SB戦はレイ大関和田
しかもビジター
3タテ濃厚の週末
何とか1つだけでも勝てれば大健闘
まあたぶん点取れないと思う
多くの安打で少ない得点
繋ぐだけの野球で本塁が遠い
今日はロッテは早めに交代させて流れ切ってたし
確かに信頼できる中継ぎあんまりいないけどロッテに合わせて交代させてもよかった
九里アップアップだったしいつもの戦い方じゃパには勝てん
ロッテバッターがあの打率で次から次へと打つ絶望感よ
ノムケン時代までの「レベチ」悪寒が非常にした
九里ここのところ調子悪いな。リリーフ陣は良くなっているのかな?
今日はヤクルトと巨人が負けてくれたことが救いだな。
中日が勝って5ゲーム差になったからと言っても全然焦りがない。いまのところは・・・
>>814 カープは先発丸投げ戦法だから。
五回で同点九里なら絶対変えない。悪い予兆があっても絶対変えないし、ランナー貯めても変えないよ。
交流戦だけ九里のとこ玉村にしたらいいのに、九里、少しスピードのある野村って感じになってきた。
九里も投げ込みやらをトータルしたら結構投げてるからな
勤続疲労が来てても不思議ではない
坂倉選手三塁、磯村會澤選手捕手、マクブルーム一塁で考えると、林君の戻ってくるポジ無い?
もし上がってこられたとしても
坂倉選手捕手のときにワンチャンサードで結果出し続けるしかないのかな?
林君、それでも信じてまってるぜ!
林くんは来季だろうな
壊れてるし今期は無理だろう
焦って戻ってもいい事ないしな
>>821 個人的にファンなのと、去年の良いときの林君が今のカープに居てくれたらとロッテ三連戦観て夢見てしまいましたw
>>822 今日の代打長野選手のとこ、堂林君でも見たかったですよね!
ここのスレの人たちは堂林と野間が嫌いだよな
何か恨みでもあるのかと思うくらいに
野間と堂林はドラ1の贔屓起用だからだろな
どちらもいつまでたっても並の域を脱しないからな
>>823 いろいろ回り道したけどライトがええな堂林
センターケント、レフト西川
三塁は坂倉固定で
【広島】二刀流の日体大・矢沢宏太ら上位指名候補20人の映像を確認…スカウト会議
スポーツ報知 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4635671d2647da127d831ee9fd68509eef5acfd
日体大の二刀流・矢沢宏太投手、立大・山田健太内野手、荘司康誠投手、早大・蛭間拓哉外野手、中大・森下翔太外野手ら上位候補20人の映像を確認。
白武佳久スカウト部長は「きょうはビデオを見せたぐらい。誰かの評価が高かったという感じではない」と説明。 ノムケン時代の堂林はわかるけど野間は言うほど贔屓起用でもないやろ
一年目ぐらいやん
確かに堂林ほど贔屓起用はされてないな野間は
といっても野間は堂林以上にセールスポイントがないからな
>>830 白武は日体大だから取りたくてしょうがないのか
ここ数年の失敗をどう思ってんのか
野間は大嫌い。今くらい打ち続けなければ許さない。堂林も信用できないが、長打力不足なので目をつぶってしばらく使うのもありだと思う。
「交流戦の勝敗はただの143試合のうちの一試合ではない」
これを理解していた井口采配と、いつまでもいつまでもいつまでも理解できない広島ベンチ
>>837 今くらいっておまえ最近見てないんか??
こんなペースで打ってたら、シーズン通してぶっちぎりで打率一位になるぞ
親でもコロされたんか?
中スポ 周平猛打ショー
他紙 競馬
ニッカン東京名古屋大阪 サンスポ東京大阪 スポニチ東京大阪
報知 デイリー
今日から3連敗は確定 ついでに楽天オリにも全敗 よくて4勝14敗やな
長打を打てるのを育てろ
東出みたいなのばかり一軍にいるわ
>>843 急には育成できんから長打力のある外国人を獲るべき
DHありなのに末包を落とした理由は、末包が打ってしまったら、松山長野會澤をDHで使えなくなるから
この球団はみんなでワークシェアして戦って行こうって方針だから
こちらからすれば優秀なアスリートが見たいだけなんだが
末包は最後の打席の印象が悪すぎた。
同じ変化球で三球三振
スーザJrリリースか、カープ取らないかな。主にライト、レフト選球眼よし、メジャーで通算で72発。怪我多し。まぁ、それより取るなら投手かな。
>>847 しかも同じところに同じボール球3つだからな。
あれじゃあ相手はストライクもストレートも投げてくれないし、使っても無駄。
ファームでも何も変わってないし、しばらく無理。
>>846 坂倉をDHにしてコースケサードスタメンとかやりそうで怖い
中継ぎの不安定解消しないかなー
ソフバンの又吉選手みたいな勝ちパの中継ぎ一人居たら組み立てしやすいのにと思う
ホントはターリー選手がそうなってくれる予定だったけど、薮田選手と島内選手がそうなってくれると期待します!
大関(ソフトバンク)と遠藤は隣の小学校
遠藤は小4のとき2つ上の大関に投げ勝ってる
ターリーが敗戦処理になってるのは誤算。矢崎に期待しよう。
>>850 怖いのはDH西川、レフト宇草、センター大盛
>>850 松山、長野、堂林って満点ママで予想されてた
>>860 棚田が予想したんかっ?!
棚田がああああっw
>>843 全然違うだろ
今スタメン張ってるのは、全員.280 10本 OPS.7 を残してもおかしくない選手ばかり
今のアベレージ型中距離打者をずらりと並べてる方が迫力あるわ
その結果が両リーグ断トツの得点数だぞ
マックですら繋ぎ野球に徹してくれてるのに、ブンブン丸なんて入れたら空気悪くなるぞ
7回誰とか8回誰とかそんなの決めてねぇと思う
今は松本ターリー栗林以外誰でもありだろう
>>865 ナイナイ
しっかり抑えられる投手じゃないと
8回は森浦で固定だろうね
カープの場合勝ち試合の時の先発はほぼ7回まで投げるんだろうし
森浦も固定されたら栗林同様お休みは増えそうだ
得点数が多いのは無駄な死体蹴りが多くあるから
2−1、4−2,5−3とかは少ないはず
得点数が多いのは無駄な死体蹴りが多くあるから
2−1、4−2,5−3とかは少ないはず
得点数が多いのは無駄な死体蹴りが多くあるから
2−1、4−2,5−3とかは少ないはず
死体蹴りしとけば数字良くなるから給料あがってウハウハやろ。
ソフバンには自慢のアヘ単すら出来ないだろう
クソ雑魚東出河田には理解できないだろうが
コンビニ
【経済】ポプラの上場廃止、2年の猶予期間入り 2月期債務超過「解消できる」
http://2chb.net/r/newsplus/1653600339/ >>874 チーム盗塁王(盗塁数2)の曽根くん帰ってくるか
今日から先の君らの勝敗予想見てたら
気楽に観戦できるわ、どうなっても腹も立たん
ネガティブなこと言ったら勝ち!俺勝った!!
みたいな謎風潮あるよね 昨日はさすがに途中でリタイアしたけど
>>880 上本、曽根の同時スタメン 一度でいいから見てみたい
【フジモントーク】
(高橋礼、板東が2連投)
最終的に昨日の板東を使いたくなかったけどね。中日の立浪(監督)が根尾を投げさせたの分かる。心境が分かる。今宮がいたら今宮投げさせていたかもわからん。
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西日本スポーツ
#今宮健太
DH、短打も出なくなってる松山かよ
それこそ末包置かないとか腹に据えかねるわ!
どうしようか
DH松山って、中村でいいでしょ。セカンドゴロ打てば点が入るんかな?
勝つには大瀬良しだい
1失点まで
取れても2点かな
だけど
投手コーチが存在しないカープだと打てるのか
もう初回から炎上コース
ビビリ過ぎ
こりゃあダメだわ
この3連戦で当たってないSB打線が蘇るような気がする
全部滅多打ちされるだろう
なんなんこのチーム
交流戦本気で対策しろよ
プロじゃねえよ
初回から押し出しとか
大瀬良はもうエース返上しろや
オオセラもクリも情け無いやつらだ 複数年は碌なことない
そんな気持ちが弱かったら日本シリーズなんか投げられんだろ
アウトコースに投げきれない人にインコースを、アウトコースを簡単に打ち返される球威やキレの人にインコースを要求するのは難しい。アウトコースを読まれて踏み込んで来られて打ち返されてるなら配球の問題。この差を理解せずに打たれたあと毎度湧いてくるリード厨
レイなんか絶対に打てない
5回まで投げて後は継投で抑えられるのが見えてるな
初回で試合が決まった
初回3点取られてまだ満塁
お金取って見せる試合じゃないぜ大瀬良
佐々岡が監督をしている限り交流戦なんて勝てるはずがない
>>940 佐々岡か辞めるならボロ負けする意味もある
大瀬良は責任取って最後まで投げろ
大瀬良とかなんちゃってエースなんざこんなもんよ
若手に迷惑だからさっさと出て行ってくれ
先発が初回から炎上じゃ采配も糞も無いわ
三点は無理やな
小園ゴロ捕って一塁に投げる時に毎回ワンステップ多いよな
もうちょっとシュッと投げれん?
しかし、当たっていないのにホークスは
輩みたいな連中だな笑
ギータは取っておくべきだったな。
誘えば100%来てくれただろ。
なんで松山スタメンやねん
代打専用だろが
なんで中村ケント出さんねやまた左右病地蔵佐々岡か
松山長野いるから使わずにいられないカープのお家騒動
何でよりによって甲斐相手に盗塁すんだよ。アホなんか
ああああああーーーーー
やっぱりバズーカには通用せず
てか今まで足使わず走ってなかったのに甲斐の時に走りだすとはアホなんじゃねえか?
朝鮮戦に続きまたまた意図的な誤審
佐々岡が貧相だからこうなる
甲斐なんかよりよっぽど走れそうでも走らないのにベンチとランナーどっちがバカなのか
セーフに見えたがツーアウトからなのでリクエストがもったいない。
交流戦に弱いのはどうやらマジみたいだな
たまたまかと思うようにしてたが
日本一なれなかったしほんとパ・リーグに敵わないんだな
球場はまだ売り子がビール売ってんか
電車ではどんどんなくなったのに昭和だな
巨人なんてウォーカーが走ったりしてんのにな。いつも走ってないチームが急に走れるわけない。チームとして走る気があるならスコアラーとかが相手主力のフォーム動画とか集めてそうだけど広島絶対やってなさそうだもんな
さすがソフバンは金持ちだな
審判にいくら渡したんだ
lud20251121175817ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1653476070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「広島東洋カープ part4904 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・広島東洋カープ葬儀会場
・広島東洋カープ part4251
・広島東洋カープpart5186
・広島東洋カープ part5084
・広島東洋カープ part4240
・広島東洋カープ part4835
・広島東洋カープ part4834
・広島東洋カープ part5132
・広島東洋カープ part4896
・広島東洋カープ part4855
・広島東洋カープ part4242
・広島東洋カープ part4184
・広島東洋カープ part5133
・広島東洋カープ part5089
・広島東洋カープ part4906
・広島東洋カープ part4852
・広島東洋カープ part4884
・広島東洋カープ part4961
・広島東洋カープ part4921
・広島東洋カープ part4976
・広島東洋カープ part4226
・広島東洋カープ part4847
・広島東洋カープ part4856
・広島東洋カープ part4854
・広島東洋カープ part4254
・広島東洋カープ part5071
・広島東洋カープ part4251
・広島東洋カープ part5080
・広島東洋カープ part4823
・広島東洋カープ part4267
・広島東洋カープ part4238
・広島東洋カープ part4851
・広島東洋カープ part4898
・広島東洋カープ part4260
・広島東洋カープ Part4109
・広島東洋カープ part4515
・広島東洋カープ Part4169
・広島東洋カープ part4520
・広島東洋カープ part4179
・広島東洋カープ part4532
・広島東洋カープ Part4114
・広島東洋カープ part4512
・広島東洋カープ part4518
・広島東洋カープ part4250
・広島東洋カープ Part4112
・広島東洋カープ Part4106
・広島東洋カープ Part4036
・広島東洋カープ Part4080
・広島東洋カープ part4329【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4315【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4306【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4304【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4447【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4313【ワッチョイ】
・2018広島東洋カープ応援スレ其の四
・広島東洋カープ part4347【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4413【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4391【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4420【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4452【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4421【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4472【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4778[ワァチョイ・IP]
・広島東洋カープ part4765[ワァチョイ・IP]