◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通信】楽天モバイルの「auエリアローミング」終了予定が更新 千葉県と神奈川県は2022年3月末までに「原則終了」 [エリオット★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1617254484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/04/01(木) 14:21:24.02ID:CAP_USER
 KDDIは4月1日、楽天モバイル(キャリアサービス)ユーザー向けのローミングサービスの終了予定を更新した。東京都は一部を除きサービスを終了した他、千葉県と神奈川県は2022年3月末までに原則としてサービスを終了するという。

【通信】楽天モバイルの「auエリアローミング」終了予定が更新 千葉県と神奈川県は2022年3月末までに「原則終了」  [エリオット★]->画像>6枚

□ローミングサービスの概要
 楽天モバイルは2019年10月から、自前の無線通信設備を使った「キャリア(MNO)サービス」の提供を開始した。しかし、新規参入ということもあり、全国にエリアを拡大するにはある程度の時間を要する。

 そこで、同社は2026年3月31日まで、KDDIと沖縄セルラー電話からau 4G LTEのネットワークのローミング提供を受けることになっている。これにより、同社のユーザーは、同社エリア外でもau 4G LTEネットワークを使うことでデータ通信や通話を行える。

→KDDIと楽天が決済・物流・通信分野における資産の相互活用で合意 楽天MNOはauネットワークにローミング
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/01/news099.html

 ただし、このローミング契約は「東京23区、大阪市、名古屋市を除く全国エリア」と「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」において有効で、楽天モバイルの自社エリアの人口カバー率が70%を超えた都道府県については、楽天モバイルとKDDIとの協議を経て、期限を待たずにローミングサービスを終了することになっている。

【通信】楽天モバイルの「auエリアローミング」終了予定が更新 千葉県と神奈川県は2022年3月末までに「原則終了」  [エリオット★]->画像>6枚
楽天モバイルとKDDI/沖縄セルラー電話とのローミング契約は、KDDIと楽天が11月1日に合意に至った資産の相互利用提携に基づいている

□ローミングサービスの終了(予定)
 4月1日現在、楽天モバイル向けのローミングサービスが終了、または終了を予定している府県は以下の通り。なお、具体的なローミング提供エリアは地図で確認できるようになっている。

→楽天モバイル株式会社向けローミングサービス提供エリア(KDDI)
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

□終了済み
 ・東京都(一部を除く)
【通信】楽天モバイルの「auエリアローミング」終了予定が更新 千葉県と神奈川県は2022年3月末までに「原則終了」  [エリオット★]->画像>6枚
東京都については大部分でローミングサービスの提供を終了している。ただし、奥多摩町や檜原村では広い範囲でローミングサービスを継続しているようだ。

□2022年3月末までに原則終了予定
 ・千葉県
 ・神奈川県
【通信】楽天モバイルの「auエリアローミング」終了予定が更新 千葉県と神奈川県は2022年3月末までに「原則終了」  [エリオット★]->画像>6枚
千葉県と神奈川県は大部分がオレンジ(=ローミングエリア)となっているが、これから約1年間をかけてローミングサービスを原則として終了していく

□順次終了予定
 ・宮城県
 ・埼玉県
 ・千葉県
 ・神奈川県
 ・新潟県
 ・静岡県
 ・愛知県(名古屋市は当初から対象外)
 ・滋賀県
 ・京都府
 ・大阪府(大阪市は当初から対象外)
 ・兵庫県
 ・広島県
 ・奈良県
 ・愛媛県
 ・福岡県

□関連記事
楽天モバイルの「auエリアローミング」が順次終了 東京都、大阪府、奈良県の一部で
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/23/news121.html

□関連リンク
楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/

2021年04月01日 12時00分 公開
ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/01/news071.html
2名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:26:24.88ID:awJhWLnn
楽テンセント終了
3名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:28:36.55ID:SRxNDd1a
町田市はまだauローミング電波つかめる
4名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:29:34.75ID:P9thMQFh
ローミング終了後au回線になります
5名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:29:42.10ID:5k3ta71l
神奈川県町田市…
6名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:33:57.45ID:L/wadW8r
万単位の基地局数でカバーしきれるわけないのになあ
7名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:35:42.79ID:CqjzPeku
むしろローミング回線邪魔だわ。。さっさと終了しろよ
8名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:36:29.82ID:4tbtgD3+
KDDIへの「ローミング代」は年間最高900億円?

実際、楽天モバイルにとってはこのKDDIに対するローミング費用が重しになっており、経営の足を引っ張っている。
現在、300万人まで1年間、月額2980円を無料で提供するキャンペーンを実施中だが、楽天モバイルの基地局以外の場所で使った場合、KDDIのネットワークにローミングして通信している。
ユーザーは5GBまで無料で利用できるが、楽天モバイルはKDDIに対して、1GBあたり約500円を支払っている。つまり、ユーザーからは1円ももらっていないのに、楽天モバイルは1ユーザーあたり最高で毎月2500円の出費を余儀なくされるのだ。
仮に現在、申し込みがあったとされる100万人全員がKDDIローミングを5GB使い切った場合、毎月25億円。1年間に換算すると300億円が楽天モバイルからKDDIに流れる計算になる。
しかも、キャンペーンは300万人を上限としてるので、その3倍、最高900億円が無収入に関わらず、支出として出ていく計算になるのだ(実際は5GBまで使わない人も多く、そこまでの金額にはなりそうもないが)。
https://www.businessinsider.jp/post-218316
9名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:38:32.06ID:4tbtgD3+
【通信】楽天モバイルの「auエリアローミング」終了予定が更新 千葉県と神奈川県は2022年3月末までに「原則終了」  [エリオット★]->画像>6枚
10名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:38:40.16ID:5MlkTCN/
楽天のアンテナって大型のやつ設置してる?
ちっこいのばかりじゃないの?
11名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:40:01.23ID:UwupSt2D
au電波などつかんだこと無い
12名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:47:36.68ID:CyTL8zat
アハモ一人勝ち
13名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:48:34.76ID:ZObomLN7
札幌は大丈夫なようだな
14名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:50:27.50ID:GyFW4GIZ
auはガラケーユーザーにひどいことしてるから切り捨ててやれ
楽天回線だけでええわ
15名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:58:45.48ID:vN0tpwyc
au無料ローミングは当初から1GBでよかったのに。
最初2GBの予定が5GBに変えたんだっけ?
16名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:58:54.29ID:PjTVWRUD
家の中だと繋がらんw繋がらなければゼロ円だしw 何とも言えないわ
17名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:02:50.89ID:sRl7vDu2
終わってくれた方がいい
知らない間にau回線に繋がるより
18名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:12:35.22ID:iu8m2arQ
いい感じに進んでるね
19名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:16:19.92ID:lbaF9Xsk
アメリカが取引禁止にした中国のスパイ企業テンセントから入金完了したの?
20名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:22:24.56ID:9jKnTsaf
2021年夏頃までに96%できるなら
どうしてすべてローミングを解消しないのか?

やっぱり嘘?
21名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:23:57.42ID:URuZUpav
楽天が国営企業の日本郵政に資本参加させた時点で契約は破棄すべきだったな
KDDIはあますぎる
22名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:40:15.86ID:UPWz3a/D
今日の朝いきなり楽天の電波が強くなってたな部屋の中でも繋がるようになったからなw
23名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:46:03.04ID:YF30O1TC
元が悪かったからか、実感できるくらいエリアは広がってるもんな
24名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:49:50.99ID:UYm27s/R
終わってくれた方が動作確認済以外の機種選びがしやすくなるけどな。
25名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:52:23.57ID:6A0e6yjr
>>8
すごいですねそりゃ
楽天ユーザーはほぼ無料でAU通信させてもらってるのか
26名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:55:06.95ID:3wtpTuaV
>>8
まあ500億円ぐらいらしいよ
27名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:05:23.80ID:tbdWlWAD
移ろうとしたら高い機種しか選べなかったのでやめた
28名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:12:31.38ID:rzUX5iEf
SBから携帯免許没収して電波帯域を楽天に回すべき。
中国に情報流すとか、ありえん。
29名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:13:03.48ID:R9Ruya/8
楽天もうだめかもわからんね
30名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:19:38.22ID:QKq2CNPZ
都内はかなり速度出てるけどな
31名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:24:14.45ID:YF30O1TC
>>24
それよ
B18ってけっこう絞られる
32名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:36:54.18ID:H4CaZcj2
繋がらない所出まくりで苦情殺到だろ
神奈川なんか特定エリア以外ほぼ繋がらなくなくミライしか見えないわ
33名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:37:37.10ID:a8hVILJ8
1月に楽天モバイル契約、20000ポイントに惹かれて
新端末も購入、一向にポイントが追加されず、騙された?
あるいは手続きに不備があった?と思ってた。

今日アプリのアップデートしたら、ポイント追加になっていた。
2ヶ月以上かかった。
34名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:48:13.15ID:+QbEzwYs
>>33
翌々月末と公式に書いてるし
35名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:58:55.03ID:MH3XwSZy
3月1ヶ月、ネットをすべて楽天モバイルでまかなったけど、速度が出ないなあと思ったら、
au回線(高速モードオフ)ってことが度々あった。
とっとローミングやめやがれ
36名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:24:23.68ID:ibkppIV1
ここ数ヶ月でな〜んにもせんのに料金1,500円下がったわ@あう
Whyってもよう解らん
37名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:28:20.68ID:2gSsaAsk
サブに使ってる人間にとってはローミングをやめて
くれた方がむしろありがたいが、実際やめたら
どうなるのかな
38名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:30:51.24ID:+IvpptGC
>>14
どんなひどいことしてるの?
39名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:37:09.28ID:zVTqGUli
先月から楽天契約、ドコモと二台持ちだけど
時間帯によってはドコモより快適
東京23区内
40名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:42:06.40ID:t7t/0Ga2
要するにマン坊地域からだな
41名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:43:59.76ID:aLuemSJq
本当だ。楽天のSIMで電波全く掴めなくなった。

やっぱりダメだこりゃ。

こんなの有料とかマジ有り得ない。
42名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:48:11.17ID:W05hYY3L
>>39
ピーク時は弱いんだ
43名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:48:56.38ID:FqdlnkJC
これから郵便局の屋根にどんどんアンテナ立つから心配ないよ
44名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:54:34.22ID:zVTqGUli
>>42
NTTはユーザー数が多いので場所、時間帯で遅いときがある
45名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:55:38.36ID:MOydoMLm
そらそうだろ
キャリアだもん
46名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 17:56:33.26ID:f4C7xayy
>>1
奈良の白庭台繋がらないんだけどどうしたらいい?
携帯決済できないんだけど。
47名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:03:53.65ID:MOydoMLm
>>8
やばない?楽天
48名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:12:59.43ID:Mq4emhZx
神奈川マジで楽天繋がらない!
繋がっても4Mbpsぐらい。
これで今日から有料とかマジ有り得ない。
即効でMNPだな。
49名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:25:18.73ID:1IKCpxrQ
楽天のローミング終わったらeSIMに飛ばしてメインSIMの電波使ってLinkでの発信専用回線になりそう
50名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:35:49.52ID:Tn/rrq0L
今の楽天家SIMの仕様なのか楽天の割り当てバンドの3だけ使える端末はすぐ切れたりそもそもリンクしないかったりで困る
ローミングを強制的に無効にする方法を提供してバンド3だけを使う方法を提供しないとMy楽天モバイルでつながりやすさアンケートなんてやっても意味ないぞ
51名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:37:06.08ID:No8Lvrss
>>13北海道は広すぎでローミングから外れないのか?札幌市だけローミング終了とかなるのかな?北海道全体にエリアが広がるまでローミング終わらないならそれでいいけどそのせいで楽天回線を広げるのを後回しににされそうで嫌だ。札幌だけでもローミング切って欲しい
52名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:37:38.20ID:aLuemSJq
今日川崎駅周辺で1GBぐらい通したけど駅周辺でほぼAU回線だった。回線カバーエリアとかマジであれ嘘だろ。楽天回線なんかほぼ繋がらない。毎日数メガ程度だぞ。AU切られたらオワコン。
53名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:43:53.59ID:A5LqSwtO
札幌は結構電波掴むぞ。地下鉄はまだ繋がりにくいけど地下歩行空間でもバリバリ掴むし速度も平均25でる。それに中央区ならどこにいても繋がる。たまにau回線に繋がってイライラするからローミング切ってくれ。それとローミング順次終了の所に札幌ないけどずっとローミング続くの?それのせいで楽天回線広がるのサボりそう。
54名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:46:47.09ID:Jju/nSOA
電波に問題ないエリアはローミング終わった方が嬉しいよな
55名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:01:44.64ID:1U+/quZK
早くローミング切ってほしい。生活圏が楽天エリアなのにAU電波掴むから5Gまでしか使えない。SNSも使えないし。
56名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:12:56.15ID:aedH7cNY
band3に固定できるスマホにすればいいだろうが
57名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:15:19.88ID:gWXI74Sl
エリア開通ってなってもどこまでもパートナー回線のまま
58名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:20:50.32ID:K+n+0c6M
ウチの2階は楽天電波入るけど、1階はauしか入らんのにどうすんだよ!
wifiあるけどさー
59名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:36:22.58ID:va/cvUdD
郵便ポストにアンテナ立てます。・・・楽天
60名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:46:58.92ID:A/+FN5id
楽天回線だとめちゃ速いので
家は切ってくれた方が嬉しいw
61名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:51:43.79ID:r5Dv9rWO
繋がらないという前評判だったけど予想以上に電波掴んでるわ
YouTube垂れ流し機にして使ってるけど、ミッキーありがとう!
サブとしては最高だけどメインだとちょっとね・・あやしい
俺の無料期間が終わるまでがんばれ
62名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:54:04.28ID:8kX3dayQ
Rakuten miniは、Band3固定して使えるから重宝
63名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 20:08:34.29ID:L1J/QGTy
>>38
解約するとガラケー端末に受信済みのメールまでどうやっても見られなくなる
64名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 20:27:45.17ID:67Oe3+/X
楽天モバイル期待大
65名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 20:34:37.85ID:iu8m2arQ
郵便局へのアンテナ設置が
ここから急速に進むんだろうなー
楽天の5Gは低コストで優秀だから期待したい
66名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 21:44:20.77ID:q4gky0ha
自宅がローミングエリアな俺だから教えるが、au回線は5GB超過しても大して遅くならない代わりに
5GBまでに収まってる状態でも1MB/sに速度制限が掛かってる印象

1MB/s以下速度のローミングの費用に関してau側が相当譲歩したとしか思えない
ahamoにヤラれ放題のauは相当厳しいんだろう
67名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 21:54:31.40ID:tuYIv5mF
>>61
プラチナバンドって必要ないんかね?
68名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 21:57:06.15ID:q4gky0ha
>>67
5Gに必要なのかね?
69名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 22:06:29.66ID:q4gky0ha
au系のUQが平日昼間100〜300kbpsしか出ない湘南台(←どこ?)で
auローミングの楽天は400〜700kbpsコンスタントに出してるからおトクかもよ
70名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 22:07:54.60ID:IKqe3X0w
家は楽天回線だけど
ちょっと離れた職場はパートナーエリアだわ
71名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 22:20:37.46ID:kro9PZ2A
おいおい、横浜も北のほうは楽天電波来てなかったぞ。
72名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 22:22:59.32ID:q4gky0ha
ahamoにヤラれてしまったau
回線に余裕がありすぎです
73名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 22:29:48.05ID:W2AMRdDK
>>1
もっと前倒しで早目にローミング切ってくれ。
楽天エリアなんだがau電波の方が弱いのに勝手にローミング接続されてリミット容量5ギガ消費されて使いきったら1Mbpsの低速になる。
ローミング許すかどうか設定できるようにして。
74名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 22:38:20.87ID:Ch8Bpj+I
>>73
だからband3に固定できるスマホかband18非対応のスマホを使えよ
75名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 22:41:49.03ID:pqrqgBbt
>>43
ビルやマンションの一階とかが多くない?
76名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 23:23:33.02ID:22S0IT+Y
>>15
5Gに変えたと言うか楽天側が勝手に5Gにします、って発表した
au側は後の会見中にそう言うことはシステム関係とかがあるんで事前連絡や協議をしろや、と文句付けてる
77名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 23:24:46.32ID:6WwfTfqf
>>48
まあそのための1年無料だからな
正しい使い方
78名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 23:40:25.17ID:o5+sd+C8
>>21
論理的な説明しろよバーカ
79名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 01:30:40.18ID:kWvg1/kt
名古屋と大阪の当初から対象外ってなんや

サービス開始の最初からローミングなし?
80名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 01:33:20.74ID:kWvg1/kt
>>47
他の還元サービスを下降修正しまくりや
81名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 01:45:31.39ID:68uF/pJ+
au切られると地下でつながらんのでスマホ決済できなくて困る
82名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 01:51:02.94ID:kWvg1/kt
>>24
>>31
auローミングを使う予定ないつもりなら
auローミングのバンドに対応していない端末使えばいいだけなのでは?
83名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 01:53:27.31ID:kWvg1/kt
楽天回線でピクト?が多く立っていても
11Mbpsくらいなんだけど
出かけ先でもそうだったし

ふつうなん?
84名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 03:00:31.58ID:k9SxJxEu
町田だけど楽天回線のほうが普通にソフバン4Gよりも速いwどゆことw
85名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 03:26:42.57ID:162BHxbF
>>21
国営企業の日本郵政が資本参加してるんだから
郵便局の屋上に中継アンテナ立てればいいんだわ
86名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 03:27:02.05ID:4+T5L3yb
都会は楽天モバイルで充分だな。
87名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 05:01:08.45ID:0BAeo0Jk
>>84
町田駅周辺はまだ楽天エリアじゃなくね?
88名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 05:04:58.91ID:0BAeo0Jk
ごめん勘違いだった
駅前はもうエリアなのね
89名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 06:38:20.90ID:mTbPZJjV
昨日から東京がローミング終了したけど、影響はどうなのよ
ツイートが祭りになるかと思ったが、そんなに書き込みがないから、あまり影響はないんかな
90名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 06:56:25.81ID:5fA9IphJ
>>84
楽天工作員乙
91名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 07:03:28.38ID:a6HSlqgs
>>48
人が多い所?
厚木だけど30Mとか普通に出るぞ
92名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 07:46:15.14ID:L3IS9N/x
使いもんにならんな
93名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 07:47:07.04ID:L3IS9N/x
普通にアハモが最強くさいな
94名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 07:58:18.76ID:FX6AxdZQ
>>91
基地局に比較的に近かったらそりゃ速度はでるだろうが、遠くなるにつれて速度は落ちる
3キャリアみたいにエリア内なら、基地局の数が多く、どこでも安定して速度がたもたれているわけじゃないからな楽天は
95名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 08:12:56.60ID:ibit/ksu
横浜市は、中区・西区・神奈川区は基地局数は80基以上整備されとるのに、オレが住んでいる旭区はまだ3月末現在で14基しか設置されとらん
人口は西区よりも多いのに。どういう基準で整備してんだか
96名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 08:12:57.23ID:ibit/ksu
横浜市は、中区・西区・神奈川区は基地局数は80基以上整備されとるのに、オレが住んでいる旭区はまだ3月末現在で14基しか設置されとらん
人口は西区よりも多いのに。どういう基準で整備してんだか
97名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 08:13:30.72ID:ibit/ksu
タブった
98名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 08:33:27.21ID:KAeyIIS0
千葉神奈川じゃ解約続出だろうな
あと1年もない
99名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 08:52:13.60ID:acKRnbda
知り合いが契約して楽天エリア内なのに全然通じないからそれ見てやめたわ
安物買いの銭失いという言葉がピッタリ
100名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 09:57:23.12ID:b7a2lBWA
あーどおりで名古屋じゃヨワいと思った。イオン屋内で圏外になったりする。
101名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 11:23:44.54ID:sePHdHzB
千葉県南房総市には、まだ一本も基地局が建てられてないんだが
102名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 11:42:09.95ID:ubOv7eLe
自宅に置いたSurfaceにSIM挿しといて出先のドコモ回線のiPhoneでも楽天LINK使えるのは良いね、今後も発話専用1GB未満で使わせてもらおう。
103名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 11:54:11.93ID:eitVftWN
要するにauが楽天のローミング料を当てにしないと食えないくらいahamoにヤラれてしまったってことだろ?
auローミングは5GBのはずだけど先々月くらいから速度は遅めだけど使いたい放題状態になってる
104名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 12:29:27.30ID:Bzkn00FB
>>103
元々、5GB超えても低速1Mbpsで使い放題だが
105名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 12:35:14.80ID:RF1b1Zp6
自宅はパートナー回線のままでいいんだけど、それだとSMSの受信ができないから
セゾンのナンバーレスカードのアプリが起動できなくて、契約できたのに使えない状態になってショック…
106名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:04:39.64ID:AxDlMj7v
>>103
>>9みたいなのいても楽天はノーダメなんだね良かった
107名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:07:33.92ID:m2nAPor1
>>106
アンリミ6から
帯域調整簡単にするよって契約になったからいつでもやられる体制は整った
108名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:10:16.68ID:7dcF5UET
>>106
au側が譲歩してんだよ
グループ企業だと思われてたトヨタがNTTと提携した頃からauの様子がおかしい
109名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:15:36.39ID:7dcF5UET
>>104
5GB超えても遅くならないのよ
パートナー回線は元々多少は遅いんだけど
110名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:36:55.71ID:cv7+AONA
23区内都民、Rakuten最強だよ
普通に下り60M、上り40M時間に関係なく出ている
自宅のNTT光(マンション)固定回線より速い
職場は流石に上下200Mぐらい出ているので比較にならんが、リモート在宅勤務の時はRakuten端末で繋いだ方が早いのは悲しくなる
NTT光(マンション)もっと頑張ってよ!!
111名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:38:09.53ID:BTREaruK
>>110
ipv6契約しろよ
112名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:47:14.13ID:Bd/es5Mo
資金ショート寸前で支那テンセントから出資を受けて命を繋ぐが
結局それはシャブ中が売人からシャブを買い続けるのと同じ
内部から蝕まれて操られ乗っ取られる

その時、顧客情報は支那共産党のもの
113名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 14:12:27.50ID:ROny+LUl
>>8
これ高速の5gbまで1gb500円かかんの?俺は楽天電波入らんから5gbすぐ終わる。固定回線ないから低速1mgで30gb使ったけど楽天は15000円かかるの?
114名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 14:12:59.59ID:ROny+LUl
三木谷うぜーからau電波で50gb使うの目指すわ!
115名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 15:17:33.56ID:ddg8iqvL
>>84
回線数が少ないので繋がれな空いてるので速い

ドコモ 8000万回線
au 6000万回線
SB 4000万回線
楽天 300万回線

楽天回線に繋がれば当分の間は高速通信で行けるだろう
116名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 15:45:28.72ID:VYkAA+dD
>>115
とにかく楽天ははやいよ。横浜だが普通はauにつながってしまうらしいから楽天はとにかくあいてる
117名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 16:02:59.11ID:ubOv7eLe
>>113
楽天の1,000億の赤字からしたらお前の1万5千円なんて誤差だw
118名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 16:59:00.76ID:bUzIdll4
>>113
あってるぞ。
だから楽天はauローミングを急いで切ってる。
119名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 17:01:04.65ID:xFTD0OR6
三木谷の思いつきで上げたローミングが負担になってるとかギャグじゃん
120名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 17:53:10.31ID:1KgEsfn6
楽天が自社回線だけで全国で繋がるようになるのっていつのことになるかわからんね
これから郵便局に基地局立てるにしてもさ
121名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 18:07:25.43ID:y4GElMCJ
それでも頑張って欲しいから楽天使い続けるよ。お前ら大手に好きにされて腹立たないのか??
122名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 18:25:26.31ID:AEEtgjuS
サポートの質を向上させんとね。
123名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 18:46:01.57ID:VfshzhXV
千葉県柏市だが、駅でauの回線を拾っちゃうのは残念だわ。
一回フライトモードにすると楽天回線拾い直すけどさ。
面倒くさいんだよね。
124名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 19:02:38.89ID:EVYLbOIU
>>121
腹は立つけどキャリア同士の競争よりも政治が動いた方が遥かに効果的だってわかっちゃったから、不便を我慢して楽天応援する意味ある?と考えてしまう。
125名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 19:10:20.74ID:NyxyqW+t
使える場所減ってる実感あるぞ@都内
126名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 19:31:51.50ID:y4GElMCJ
>>124
あるよ。育ててやろうぜ!!
政治が動くってアハモのこと?
あれはあれで企業努力だよな。
127名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 19:44:42.62ID:URfvjCF/
圏外
128名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 19:45:18.33ID:bHZzq7+4
>>120
郵便局の基地局って自社ビルの集配局の一部だけだぞ
129名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 21:42:11.57ID:fzuHw6lj
>>128
全郵便ポストに小型5G基地を立てれば楽勝でんがな
130名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 22:16:53.38ID:Qb9mjQK9
すべての郵便ポストに電源と光回線つなぐとかすごいっすね
131名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 22:19:22.30ID:cHe/eSou
>>121
無料だから使ってんだろ?
1年使い放題無料期間終了後、金出してまで1GB以上使ってやるのか?
オレは金出すんなら、回線品質とどこでもちゃんと繋がる安心感があるとこ選ぶわ
無料だから使っているが、今のまんまじゃ金出してまで継続したいとは思わないな
132名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 22:21:16.39ID:5uDpfc/z
先月だかからのau回線つなぎ放題でタダはインパクト強いわ
133名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 22:25:03.62ID:pLMaHw1F
>>131
それも、ある!駄菓子菓子な、4月からは、使わなければ金がかからんのだぞ?
そのまま別口でアハモでも契約して、楽天のシムは持っておいてやればいいよ。
134名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 22:30:19.96ID:gDS8PItf
ahamoは1週間足らずで250万契約突破したってよ
135名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 22:34:53.96ID:2yPgm2f6
>>133
そうゆうユーザーばかりだと、楽天は収益上げられなくなり潰れるがな
136名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 22:50:51.13ID:4c2U2+Cl
タダをエサにして集めた利用者が、その後カネを出してくれる利用者に化けるかどうか
137名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 22:53:44.98ID:5uDpfc/z
>>136
パートナー回線エリアのヒトに5GB制限なんて節約癖を付けたら儲からんやろ
それでau回線使い放題の大サービスや 太っ腹
138名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 23:22:32.22ID:NjP7nSk5
>>133
長いこと使わんと下手したら利用停止か強制解約だけどな
いくら契約数が欲しくても1Gまではタダでも使わない奴は楽天側もいらんのや
139名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 23:25:10.80ID:vUV02OBw
>>1
近隣のマンションの屋上の楽天アンテナが直線200mのアンテナが新設されて安定ドが段違い

規約がかわらなければひかりの縛り終わりでひかり解約するわ
140名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 23:32:19.23ID:WrnhBCCY
>>7
アンテナ1本だけで楽天エリアに出来ないじゃないか
141名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 23:33:02.72ID:1lPE8Xrc
プラチナバンドもらえないと全国展開なんか無理だけど
三木谷にあてはあるのかね?
142名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 23:43:32.50ID:pxQzi6jI
小岩余裕のアンテナバリ3
川渡ったら知らん
143名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 23:44:28.46ID:5uDpfc/z
>>142
瑞江では川向うのアンテナを拾ってるらしいが
144名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 23:57:59.61ID:gFYI7tDi
auの時点で全く使う気にもなれない
禿げよりはるかに怪しいau
145名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 00:03:54.78ID:CEyrF9DT
>>141
いらないって宣言してたけど、サービス始めたら欲しいですって言い出して
他キャリアは『なに言ってるんだ、既に割り当ては終わっている』 だよ

SoftBankなんて、うちから引き抜いた奴が社外秘資料を持ち出したから調べてねってガサ入れお願いしたら、楽天側にガチで有っておとしどころがない状態に突入
146名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 00:05:21.29ID:rYQ9tKa1
>千葉県と神奈川県は大部分がオレンジ(=ローミングエリア)となっているが、これから約1年間をかけてローミングサービスを原則として終了していく

どゆこと?
電波届かないのは仕様だと?
147名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 00:14:20.53ID:Y7hyktIb
>>87
めでたく4月よりエリアになった模様。そしてauローミングも終了
148名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 00:17:18.55ID:eTO4X8j/
>>66
それでか!
149名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 01:39:21.38ID:HTKJ0ziN
>>90
なんでよ??
150名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 02:50:17.00ID:/1jHrS9H
SoftBankも昔は携帯参入したときボロくそ言われてたな。
まあ、二、三年もすれば楽天モバイルも繋がるようになるから
むしろ一番増えるんじゃないか。
151名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 03:01:55.28ID:TprAFGa2
ソフトバンクって初期投資で2兆円位出してなかった?
152名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 03:04:23.31ID:vNF4eCtM
>>150
ソフトバンクはボーダフォンまるごと買い取ったから、楽天よりははるかに繋がったよ
一から作ってる楽天とは比べられない
153名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 04:58:28.99ID:X6BlfOkj
>>152
その遥かに繋がってたソフバンでも通信網の整備に約2兆円を追加投資してるからな
楽天とはここでも桁が違うよ
154名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 05:10:54.78ID:XpdKorMe
10年以上前に仕事の取引先シャチョーがボーダフォンだったけど
結構頻繁に圏外で繋がらなくなって閉口したわ
ケチだったから安いんで使ってたんだろうけど
155名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 05:45:34.28ID:3uD5KtGK
>>138
オプションでノートン契約しといたらええんとちゃう
月220円+3円で1Gかけ放題を維持なら安いもんやろ
156名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 06:29:57.30ID:MI9+nAPN
楽天はサブ回線でいいかも。横浜とかエリアになってきた。1000円5GB格安と楽天でもいいかもとおもってきた。20GBで足らないとなると楽天が無制限。楽天はある程度のカバーエリア増やしたら、サービスエリア、地下鉄、行楽地とか選択と集中しながらエリア構築したらいいわ。

年末までアハモ契約するが、遠出するなら、容量無制限がほしくなるな
157名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:24:28.52ID:oaTMbhB/
まあ結局は、サブ(副回線)で使っているヤツがほとんどで、メインで楽天一本で使っているヤツはほとんどいないのが現状
無料で食われて食い逃げされるのがオチ
携帯事業失敗は目に見えている
158名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:30:10.57ID:Onkl+1Lq
もう合併しちゃえよ
159名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:47:51.37ID:R14lUzwl
>>157
赤字垂れ流しながらサブでも回線数を増やさないと、iPhoneの発売権利やプラチナバンドの申請通らないから今は投資の段階だね。
プラチナバンドの帯域もらってからが勝負で、大手キャリアの莫大な利益考えたら5年赤字続けても一瞬で利益巻き返せる。

ただ、そんな長期間の赤字に楽天のキャッシュが持つかは不安だけど。
160名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:52:34.88ID:UpDUohef
>>159
政府から携帯値下げ圧力強まってるが今後も莫大な利益得られるの?
161名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:52:18.26ID:+cuj+b1Y
ポイントって期間限定のあれと分かったら6ヶ月以内で楽天とその提携先でしか使えんので
使い勝手悪いな。0円だから支払いにも使えないだろうから
162名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:34:08.88ID:DFENTGo5
>>161
楽天ポイントの使える実店舗なんかたくさんある
163名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:40:58.98ID:qrJdCqZw
>>161
期間限定ポイントでも楽天edyへのチャージや楽天ペイで使える
コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど数多くある加盟店で利用できるし
164名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:50:34.56ID:QuJgtB/j
>>159

空いてるプラチナバンドなんかあるのかね?
よっぽど総務省とずぶずぶじゃないとほかのキャリアから
わけてはもらえないんじゃない?
165名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 10:11:47.02ID:FmESJGCU
>>159
SBがプラチナバンド貰えたのは始めてから10年後
166名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 10:27:53.90ID:Fx98UPgQ
>>159
上の方で出てたがアンテナ建て直しだから万一他のバンドもらっても東名阪中心部だけとかふざけた事やって総務省に切れられるまでが様式美。
167名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 11:01:33.96ID:lcnyRJbv
>>129
それじゃ全然たりないね。
168名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:19:56.08ID:TprAFGa2
5G網整備するには、かつてのPHS並に電信柱ごとにアンテナ立てないと無理だろう
169名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:19:57.48ID:CWte4sUj
>>113
記事では高速分だけで計算されているけど、低速でも楽天-KDDI間では費用はかかってると思うよ。
低速になっていれば、Youtubeとかの動画再生では自動制御が効いて品質が下がるとか
そういうところでは高速よりは通信量けちれる部分もあるけど、
使い方によってはコストの削減効果はないケースもあると思う。
170名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:38:53.83ID:MYIM8Sg5
安いプランで貧乏人集めたソフトバンクは
格安に移られて厳しそう
171名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 13:11:27.48ID:WH+QPCCS
埼玉w
172名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 13:51:59.52ID:RV+/qCob
楽天は1年掛けて300万だったけど ahamoは瞬間的に300万
auと楽天のご冥福をお祝います

携帯のネット申込みが普通になって 店頭営業力で勝負だった
auと楽天のご冥福をお祝います
173名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 14:33:27.15ID:CWte4sUj
>>129
本気で言ってるわけではないと思うけど、郵便に限定して使用するから公道上にあるのが許されてるわけで
あれを他の用途に使いだしたら、全部私有地に移せって話まで波及すると思う。
174名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 16:22:51.38ID:VvKLZ0Z7
楽天マップ見たら楽天エリア内の濃いピンクなのに、実際に繋がってるのはauローミングって言う……
ちなみに楽天の電波掴むと通信できなくなるんだが、この状態でローミング切られたら終わりじゃね?
175名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 16:32:49.75ID:GcESmfu8
>>174
死んでる基地局は楽天モバイルに通報したらよくね?
176名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 16:50:37.00ID:RHn4hW3a
キャリアなんてやらずにAUと組んでいろいろやればよかったのにね
177名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 18:09:15.90ID:FmESJGCU
>>174
実際、そんなエリアばっかなんだよね
東京は3月末でローミングが終了したから、急に圏外になったって話が
Twitterでメッチャ書かれてた
178名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 18:46:17.33ID:4jKYDoXU
世界で使えて自宅で圏外
それがボーダフォン
179名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 18:53:42.35ID:CWte4sUj
>>177
twitterといえば、低速モードなら無料のままと勘違いしてるのがたくさんいるのが気になってる。
めっちゃ請求されたと騒ぎ出すのが間もなく大量に発生する爆弾のような気がしてる。
180名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 19:56:10.28ID:mGNRNJyu
自社回線だけだと建物の中だと結構圏外なるから
プラチナバンド無いならメイン回線になれないままだよな
181名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 19:57:41.50ID:pY9vY7Qw
>>21
甘いんじゃなくて無能なんだよ。上から目線でサポートしてやってると思ったら、いつのまにかヤられてるだろうよ。
182名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 20:12:16.80ID:Blhl8c31
>>179
マジの情弱じゃねえかwww
183名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 21:02:57.76ID:IWbIMbwG
茨城県南部はセーフ
184名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 21:38:09.50ID:6VuIwOMq
>>182
Androidの更新を家のwi-fiでやって通話するだけならタダやん
185名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 22:20:05.42ID:Ob5Hs0mV
自宅の徒歩1分の場所に基地局の電線立ててくれたからめっちゃ安定してる
186名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 07:43:18.10ID:sHbmUzBj
ローリング回線いらないからはよ終わって欲しい
187名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 08:10:02.30ID:1InUFah4
>>48
神奈川だけどauの電波掴むとバリ5でもそうなる
MVNO並みに帯域絞られてる感じ
188名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 08:46:00.64ID:pb74h4W5
安さには興味あるけどローミング終わって評判聞いてからが賢明だな
189名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 09:15:06.39ID:9kr020B4
uqモバイルで十分だわ。アハモ?ポボ?知らんがな。
190名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:07:34.78ID:ITg836YL
>>187
4MBも出るなんて凄いじゃん
平日の都心でUQだと30〜100kbpsだぞ
191名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:53:43.83ID:ITg836YL
4Mbpsも出てれば4〜5分で1GB落とせるじゃん
大企業の社内Wi-fi並みの高速やん
192名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:27:37.30ID:h5xw0VB5
>>191
落とせないぞ。
193名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 15:06:17.36ID:v2qY8rYt
>>191
4Mbps ≒ 0.5MB/s だぞ
1GB 落とすには 2,000秒 ≒33.3分 必要
194名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 15:33:30.62ID:gEGF4vlk
>>191
お前、4Mbpsってわかってるか?
4MB/secじゃねえぞ

500KB/secだぞ

メガ・ビットパーセコンド=Mbps
メガバイトセコンド=MB/sec

8ビット=1バイトだよ

常に4Mbpsしっかり出ていてエラーが一切ない状態なら35分47.5秒の時間がかかる。
195名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 15:35:17.26ID:gEGF4vlk
ま、ネットワークの場合、1バイト転送するのに10ビットぐらい必要だが
196名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 15:37:38.00ID:q6ANdY9/
>>195
だからこそ、通信速度はバイト単位じゃなくてビット単位なんだよな。
TCP/IPの各ヘッダやL2ヘッダなんかはショートパケットでは無視できないでかさ。
197名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 15:55:27.41ID:VX9LN3eJ
バンド18掴んでウザいのでバンド18無いジャンクスマホ買ったわ
198名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 16:12:19.73ID:gEGF4vlk
>>196
IPヘッタがクソ多くて草生える
199名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 16:37:56.75ID:29W7/GbY
>>195
調歩同期の話?w
物理レイヤーの話なら例えば1000Base-TXとかはもっと複雑で8B1Q4と4D-PAMで符号化してたりするから一度に8bit送ってたりする
https://ascii.jp/elem/000/000/431/431314/4/
200名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 18:24:50.23ID:L04QfPh7
>>199
OSI参照モデルから勉強し直しておいで
201名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 18:34:51.63ID:ElOjOIn7
>>200
ちょっと詳しく説明してくれるかなw
202名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 18:42:03.60ID:s8OrbcXb
今のインターネットはDARPAモデルかな
203名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 19:07:56.61ID:dHo8gOVi
マジで>>200が何を言いたいのかさっぱりわからん
物理レイヤーじゃなくて物理層だろ
とか言う話なのかな?w
204名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 19:24:52.35ID:Q8wYjOE4
L1の誤り訂正分はそもそものビットレートに算入されてないだろ、ということではないだろうなぁ・・・。
そもそもイーサネットはブロック単位のCRCとか使ってないから、ビットあたりこれだけオーバヘッドがある、
みたいな話も違うのだけど・・・。
205名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 23:11:12.70ID:L04QfPh7
>>201
説明してやっても良いけどさ
金払ってくれる?

10万円で良いよ。
質問なしな
206名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 23:48:48.73ID:/+eR9veU
ここに、住所氏名電話番号、顔の写真
マイナンバーカードまたは免許証写真も

銀行と支店名と口座番号と名義人を
暗証番号も書いてあるとなお可
207名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 23:51:42.76ID:Uzcdyek6
ここまで見事に尻尾巻いて逃げる姿を晒してるのも珍しい。
208名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 20:29:52.86ID:9QhDC7MV
>>203
よく分からんけど、ペイロードに対してL2とL3のヘッダーフッターが
追加されるじゃんみたいな話じゃね?
209名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 21:12:46.21ID:EyWBXDMM
>>208
それと>>195の話がどうつながるんだ?
210名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 22:32:11.56ID:1H38dNFe
山の中の方どーすんだよ
211名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 02:31:13.02ID:JyuHhrsE
>>110
そりゃあ、ユーザー数が少ないからですね。
ユーザーが密になってご覧。
遅くなるから
212名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 02:48:16.57ID:IvdwEN+t
遅くなって欲しいのか
213名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 04:24:28.98ID:OQxIWDk9
>>210
減衰するから誤り率悪化するだろ
214名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 07:11:15.78ID:kPZSqeqR
>>211
不確定な未来の話しされても
215名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 14:04:06.92ID:dhVM8VCf
大丈夫さ
基地局もネットワークも
仮想化の技術があるから
216名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 15:24:26.12ID:AVI5TRyK
無知な奴を相手にするのってお人好しか暇人ぐらいしかできないな。。。 >>209 とか
217名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 15:36:30.85ID:4OJjb8+V
町田市南部、KDDI公式サイトによるとローミング終了してるらしいが、実際には繋がるんだよな
そして楽天基地局はつながらない
218名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 16:24:16.80ID:aE0ARJ1h
エリア詐欺してるとこはauの温情でローミング残してるんじゃない
219名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 16:24:42.61ID:BslD/xt/
まともに反論できずに相手が無知だーって喚くしかない哀れな>>216に幸あれw
220名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 18:40:39.14ID:l8Pidp3I
>>219
おまえすげーおもろい
221名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 20:34:43.12ID:j8egpdrs
>>220
もうそういうレスしか返せないなら黙ってりゃいいのに
まあ拗らせて引っ込みつかなくなってるんだろうなw
222名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 08:20:38.48ID:i9R4NYSz
楽テンセントになっちゃったからなー
223名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 08:23:08.80ID:i9R4NYSz
>>41
無料で使うためのサービスだからな。楽テンセントに金払うやつはいないだろ。
224名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 23:46:41.38ID:9m7COuW1
>>153
んー

SBが2腸炎つかって整備したじゃなくてデジホンをファンド通じてボーダフォンが買い取って糞設定にして加入者追い込んだ

ネットがやっと機能しだしてボタたひねとなったら7つ?10のカ条としたけどしょせん日本はアジアセクターの一つだから売り払った


売り払うまでは一切投資をしなかった

SBはボーダフォン買ったけどとりあえず投資をしないで値下げだけしてさらにインフラ投資をしないでiPhoneボーナスで逃げ切った

これ
225名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 21:30:00.10ID:FXtKcRlN
>>224
SBはプラチナバンド貰う時にその帯域の撤退費用全額負担したのも忘れずに
226名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 21:34:04.88ID:2ds/k/GV
>>225
プラチナバンド分既存キャリアにお金払うよってなると、郵便局と中国企業からかき集めた金全部使っても足りんやん、全部使っても3割にしか到達しない。
227名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 21:37:47.31ID:OWCTVLQT
>>225
なるほど

しかしながら
PHSとイー・モバイル電波利権に対して安値買収してものにしてることも忘れないでね

わたしは忘れてないし一生忘れないからSBがどこも、auと同列には語れないと思うよ

泥棒が当てはまるとおもうよ
228名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 23:40:16.60ID:nBRTPKjb
>>224
買った後毎年3000億とか設備投資してたぞ
楽天の設備投資額は少なすぎるわ
まあない袖は振れないんだろうけど
229名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 01:25:01.04ID:KO2y3uVt
>>228
視てきたように有象無象垂れ流すのやめてもらっていいですか
230名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 07:41:52.02ID:QzJY7E/E
>>227
イーモバイル買収に楽天も名乗りを上げていて、ソフトバンクに買い負けたことをわすれないでね
231名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 07:48:33.87ID:LSSDh2EX
ソフトバンクの電波状況が悪い地域なんですがその場合モバイルwifi
にするのはやめた方がいいのですか?
232名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 11:42:06.01ID:Fq4RwNkl
>>227
同じNTTグループのはずのdocomoのパーソナルいじめは忘れないな
233名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 03:18:19.16ID:IMGI2zha
楽天モバイルは無料だからサブで二台持ちの人多いでし?
適当なメーアドスとメルカリ介コードで1000円のメルペポイトがモラえます!
紹コード
S
B
X
P
J
X
234名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 10:47:22.78ID:8bfjz1aH
>>229
垂れ流すのは「有象無象」じゃ無く「流言飛語」?「荒唐無稽」だとちょっと違うか。
235名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 08:27:05.43ID:sangpX9L
多摩センター駅から南側屋外でも圏外だらけでつかいもんにならんな。
屋内はもちろん圏外
236名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 13:18:19.58ID:sangpX9L
多摩センター駅から南側屋外でも圏外だらけでつかいもんにならんな。
屋内はもちろん圏外
237名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 14:54:36.55ID:PnE0QyrS
東京だけど、4月になって会社の中に入ると圏外なるようになった
内勤だから、日中は連絡がつかない状況
すごい困るんだけど、、、
238名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 15:15:59.41ID:hPeslId6
壁があると大体遮られる
239名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 20:12:05.69ID:pOamCfex
屋外でもつながらなくなった町田民だが泣きそう
240名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 21:25:26.35ID:G//245Zn
サポートエリアから外れれば使えないってことだ
241名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 22:15:01.19ID:pOamCfex
>>240
エリアマップは濃いピンクなんだよなあ
242名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 22:42:27.26ID:/f+oQTQ8
>>237
23区内?
243名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 00:19:40.80ID:EnJE3IZK
>>239
町田って23区内じゃないしなぁ
244名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 01:02:18.75ID:Hs4De8p6
>>241
基地局が目視できるところでも圏外に成るからな
245名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 17:38:59.86ID:wmUzOQkd
>>244
まだ電源入ってないだけじゃね?

前は三階のオレの部屋しか入らなかった楽天が直線100mないところに電柱の高さ+数メートルの基地局建ったら一階でパートナー回線だったのが楽天電波に換わったわ
246名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 18:31:43.46ID:qiME2PXT
>>245
エリアマップに掲載していて電源入ってなければ詐欺だよな

基地局免許検索で2カ所しかないのに2基とも出ていないとか
247名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 19:51:57.39ID:rK8hUC7W
>>246
なにそれ?
そんな検索までできるの?
教えてほしいわ

擁護するんけじゃないがエリアマップって○で表示じゃなく(この辺り)レベルでない?
楽天のみててそうおもうんだけどね

アプリで受けてる電波がどこの基地局からのがみられるアプリ使ってたら有料版なのかいつのまにか電波受けてたり近所のアンテナ表示されなくなっちった
248名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 20:06:15.66ID:3hY6gbaZ
>>247
基地局の番地は検索出来ないが、総務省の無線局等情報検索で免許されている市町村が分かる

アプリの基地局情報はアプリを使っている人の位置情報などを蓄積して表示しているのが多い
249名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 21:53:48.74ID:61qf3Yax
>>248

なるほど、ありがとう。
自宅近くの基地局も総務省から確認できるわけだね。

翻ってあなたはそのサイトなり総務省のサイトをちょいちょい確認してるの?

楽天はアンテナガンガン建ててるのと郵政と資本提携、あとつぶれたかわかりないけど楽天市場の出展者にアンテナたてさせろよ、があったからどのていどのかな?とか知りたくて
250名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 07:54:03.49ID:br+9uc/1
プラチナバンドに対応してないから楽天エリアだろうが屋内ではほとんど圏外になって使い物にならん
これじゃあ基地局増やそうが何も変わらんやろ
プラチナバンド取得出来ねーならケチらず一生ローミング維持しろ
251名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 08:07:34.18ID:d1GRPaM1
屋内でも昔の1.5GHz帯のツーカーの方が届いてたな
252名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 08:08:56.26ID:d1GRPaM1
というか楽天基地局より遠いドコモのバンド1の方が良く届くのは何故だろうな
253名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 08:18:02.08ID:aDjf8E2T
>>1
auローミング辞めたらトラブル続出するだろ
解約ラッシュが始まるわ
254名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 08:25:08.49ID:33R187Qf
>>253
無料期間中は様子見だろ
無料終わったらどうなるかしらんが
255名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 08:35:21.02ID:z4Up4Pwi
北海道の田舎にすんでるからローミングを1ギガでいいからずっと続けてほしい。
で、0円維持を続ける。
256名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 09:16:48.34ID:yx8GEp8R
我が家では未明から、楽天エリア〜バンド3掴んで放さず嬉しい朝ですね(^^♪
257名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 09:39:42.46ID:3YQlNqR3
土地勘ないけど、東京や横浜に隣接した地域以外は
穴だらけになるんやろね
258名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 23:58:04.34ID:TEl9ZbS/
楽天エリアよりちょっと内側に入るけど
一日中家にいって
楽天回線4 GB
au 回線0.5ギガ
なんで au に切り替わっちゃうんだろう
259名刺は切らしておりまして
2021/04/16(金) 01:54:54.26ID:Mxbwp5aO
>>258
うちも切り替わっちゃうからモバイルルーターの設定
家に戻ったら毎回楽天のバンドのみに絞ってやらんとならんわ
260名刺は切らしておりまして
2021/04/16(金) 04:27:05.02ID:M3bYgnAO
今月で無料期間が終わり、いよいよ来月から課金が始まる!
261名刺は切らしておりまして
2021/04/16(金) 17:36:08.38ID:/9X6GZL4
なお1G未満で0円の模様
262名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 15:38:17.80ID:FXjWDhnH
>>261
0円ではない。知らないのか?
263名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 19:53:37.54ID:EvkUncFH
違うのか
264名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 20:37:13.20ID:Xg0euzfr
いつまで楽天が負担してくれるのだろうか

Rakuten UN-LIMIT Y]ユニバーサルサービス料はかかりますか | お客様サポート | 楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001998/
265名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 21:37:54.89ID:Kjos6n+A
カード決済の手数料の仕組みはよく知らないが
ユニバーサル料金だけ単独で請求すると赤字だからとかありそう。
266名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 07:54:49.90ID:pjNXRv/Z
>>265
間違いなくカード決済手数料の方が高い
契約上ウチは言えないが、ユニバーサルサービス料の10倍20倍なんて生やしいもんじゃない
267名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 08:27:15.50ID:PJV4rsnO
月固定料金+売上金額×決済手数料率じゃない契約しているんだね。
268名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 10:20:20.46ID:nECzk1My
テンセント絡みで炎上してるがパートナーエリア切り捨てで急激な電波改悪はそれが原因か?
269名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 10:27:17.93ID:WJTLBbDc
>>268
モバイル事業にかけられる金に社内で上限つけられてるのに、
基地局前倒しで打て、ファイバの区間も帯域確保しろで
別の何かの金を削らないといけなくなり、ローミング料が対象になったのだと思う。
270名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 12:12:14.43ID:pjNXRv/Z
>>267
毎月定額料金(いつも上限張り付き)の口座振替orクレカ決済なんだわ、ウチの契約

ウチなら数円程度なら手数料負けするから取らないなあ
271名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 14:20:16.78ID:M36cT03F
>>270
楽天モバイルの契約数知ってるか?
仮に固定部分有っても徴収した方が固定費額より多くなるだろ
272名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 14:25:17.80ID:1eqWkMe5
ユニバーサルサービス料徴収しないってことは0simと同じ終わり方になりそうだ
273名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 15:40:35.99ID:roLg6VMr
>>271
申し込み数とか他のと合算した数字とかしか知らないから契約数知りたい。教えて。
274名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 15:53:08.33ID:OmnZANuD
なんか、楽天のアンテナが立ったのはいいんだけど
他でつながりにくいところが増えた
275名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 17:47:52.03ID:C84EiyxM
>>273
アンリミは公式に300万超えてるだろ
しかもVからVIは自動移行だし
276名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 17:49:41.49ID:4ZaRsS5V
しかしアンリミVIは寝かしておくと停止や解約に成るらしいから少しは使わないとな
277名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 18:34:57.86ID:OmnZANuD
>>276
どこ情報?
278名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 18:43:45.01ID:1wElXT8F
>>275
申し込み数や累計じゃないよね?
公式というのだから公式の情報のソースを教えて欲しいな。
本当に見たことがないから興味があるんだ。
279名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 19:01:10.23ID:d6SXd4Iq
>>277
https://smhn.info/202104-rakuten-mobile-automatic-contract-cancellation
280名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 19:36:46.29ID:OmnZANuD
>>279
「180日間利用が確認できなかった回線」を対象に契約者へ事前にメールやSMSで連絡した上で、回線を停止する場合がある

そんなに厳しくないな
281名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 22:10:45.70ID:RZ1YMyQr
アンリミ6の契約時が2000件未満と言うことは無いだろう
それだけあればクレカ決済しても赤字にはならない。
282名刺は切らしておりまして
2021/04/22(木) 11:49:16.44ID:Igh7DYiC
スーパーでペイペイ使おうとしたら圏外
まだまだメインでは使えないね
283名刺は切らしておりまして
2021/04/30(金) 10:46:21.77ID:XgWJ2i+y
>>280
いずれ90日になり、60日になるだろう。
284名刺は切らしておりまして
2021/04/30(金) 13:33:23.85ID:4hu9XdJY
ローミング切られて常時圏外だから使わなくなったがそれでも回線止められそうだな
サポートがありえないぐらい対応酷いしユーザーの情報共有一切してなかったから普通に止めそうだわあいつら
285名刺は切らしておりまして
2021/04/30(金) 18:54:06.24ID:xJKEk1DQ
>>284
改悪して強制解約をしなくなる代わりに、毎月基本使用料で800円位取りそう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213002452
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1617254484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通信】楽天モバイルの「auエリアローミング」終了予定が更新 千葉県と神奈川県は2022年3月末までに「原則終了」 [エリオット★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
楽天モバイルの魅力
楽天モバイルの質問
楽天モバイルの魅力
【速報】楽天モバイルの契約ノルマ 1人で50回線達成する超人現る
楽天モバイルの「3カ月無料」、2月8日で受付終了 [少考さん★]
楽天モバイルの新テレビCMに「ゆず」起用  米倉涼子はクビか?
【通信】楽天モバイルの単体加入者回線数、700万回線を達成-三木谷氏 [エリオット★]
三木谷浩史さん、楽天モバイルの契約が伸びず激怒…社員に年末年始ノルマを課す
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし [HAIKI★]
【通信】楽天モバイル、宇宙に携帯基地局 日本全土をエリア化する「スペースモバイル計画」 [田杉山脈★]
(ヽ´ん`)「週末は楽天モバイルの基地局探してる 1078円で無限に時間潰せるからコスパ最高だぞ」
楽天の新卒女子、顔出し、フルネームで楽天モバイルの営業を開始 早速おじさん達が群がる
楽天・三木谷氏「楽天モバイルの「平均」データ使用量が月24.5GBと他社の3〜4倍程度になってきました。7TB使っている方も(笑)」
元モーニング娘。'22の久住小春ちゃんが楽天モバイルの広報大使に就任したけど凄くない?
楽天モバイル、宇宙に携帯基地局 日本全土をエリア化する「スペースモバイル計画」22年開始めざす
楽天モバイル、30日からiPhone取り扱い開始 ネット民に激震「他のキャリアが食われる」 [ひよこ★]
スマホ詳しくないんだが安いから楽天モバイルにしようと思う。やっぱり三大キャリア使ってる人からしたらダサいと思われたりするの?
ハロプロアイドルの何が駄目ってセカンドキャリアがショボ過ぎることだよな
【ドラマ】北川景子、月9初主演で新米教師役 ロースクールのリアルな日常&教師と生徒たちの成長を描く青春群像劇 [湛然★]
【悲報】なんJ民を煽った脇田潤さんが炎上 レスバトル中にリア充アピールの為結婚式の予定表をID付きでアップロードした所、名前が写る
【IT】アップルのログインボタン、競合より上に配置を=開発者向け指針
【通信】楽天モバイル、5Gサービスを3カ月延期、新型コロナで [田杉山脈★]
「デパス」はヘロインと同レベルの覚醒剤、かなえいヤバイ、厚労省がいきなり発表
FF7の開発体制がボロボロ、モバイルの人が開発リーダーに就任し完全内製に part4
【企業】楽天モバイル、無料サポータープログラムの二次募集、「Rakuten Mini」先行販売も
【自転車】プロ「キャノンデールのエアロロードバイクはアクが強いが満足度も高い」
【話題】「d払い」アプリにログインできない? 他キャリア+ドコモ回線のユーザーは要注意
【公約順守】バイデン米大統領、1人1万ドルの学生ローン返済免除表明 4300万人に恩恵… [BFU★]
【朗報】バイデン大統領「アメリカと反政府勢力の勝利だ、ロシアの敗北だ」 シリア・アサド政権崩壊を受け
【シリア内戦】「国際協調」を掲げるバイデン米初の爆撃に便乗し、ロシア、シリア政府、トルコ、イランがシリアで「暴力という国際協調」 [かわる★]
サイデリアルの土星
リアデイルの大地にて Part.6
【Ceez】リアデイルの大地にて★1
お前らのリアルの恋愛話聞かされるとなんで鳥肌立つんだろうな
ラブドール買ってからリアルの女より積極的になれなくなった
任天堂ってフォトリアルのゲームひとつも作らないよね?なんで?
コミックアンリアルの今月号の表紙が完全にアレなんだが
【朗報】メモリアル3Dクリスタルの受注が1000を突破!【やっと】
アニメでよくある「特定アイドルの専用劇場」ってリアルじゃないよな
雑談独り言 ノリオ「でもなんつーかリアルの友達は欲しいかな、てへへ」
【小説】賢者の孫、リアデイルの大地にてなどファミ通文庫5&6月新刊
【聖母マリアかよ】授かり引退アイドルの川原結衣「結婚する相手」居らず未婚の母へ
【中国】「リアル」を追求したラブドールの製造過程 主な輸出先は日本[04/07]
【芸能】明石家さんま「今回のことはだけはなんともできない」チュートリアルの徳井義実に言及★2
なんでリアルの仕事って酒場の掲示板に貼り出すクエスト形式になってないんだろうな それなら俺もやる気でるのに
【携帯】総務省、MNPしてもキャリアメールのアドレスを維持できるように要請へ ★2 [雷★]
しばき隊界隈「暫くすると「男組本」がでるらしいから、そこにリアルの男組が描かれていると思う」
【コント】ジュリアーニ顧問弁護士「民主党による全米レベルの陰謀はあった。もちろん証拠はない」
リア充合宿をしていた上智大学バレーサークルの群れに飲酒運転した車で突撃して心肺停止に追い込んだ女を逮捕
まどマギのキャラの中でさやかが一番好きなんだけど少数派なんだな、一番リアルの女っぽくて人間臭いと思う
通報してやる!と運営に泣き付いた無職負け犬ホラッチョキモはげポンコツドラえもん爺はリアルのび太
【ソマリア】襲撃されたホテルの包囲解除 30人死亡、50人負傷[08/22] [Ttongsulian★]
【訃報】ブラジルの人気歌手マリリア・メンドンサさん(26)墜落死 小型機事故5人が死亡 [征夷大将軍★]
【話題】日本の朝日新聞が韓流アイドルの遺書全文を和訳して公開・・・在日コリアン「朝日はどうかしてる」
【迷惑】体調1メートルのアメリカン・ピット・ブル・テリアのような雑種の大型犬が家から脱走中 さいたま・岩槻区
【サッカー】セリエA初ゴールの吉田麻也 サンプドリアの先輩日本人FWに向けた言葉とは? [伝説の田中c★]
【悲報】ディオールの高級バッグ:製造原価9200円、販売価格45万円、製造国イタリア、製造職人中国人
【生化学】モリアオガエルの「泡巣」は新物質の宝庫だった 和歌山県立医大など、新規タンパク質22種発見 [すらいむ★]
【ゆきりん速報(*^o^*)】キャリア14年の柏木由紀がたどり着いた最強のアイドルの形「“アイドル”の可能性を広げたい」 [ひよこ★]
(ヽ´ん`)「オスの尻に卵産み付ける習性の体長2.5メートルのエイリアンが地球侵略してこない限り、日本男に女性の苦しみはわからない」
オープンワールドゲーム「ゲームの進行度的にこの先のエリアに進ませたくないな…レベルの高い敵を配置して通れなくしよう」←わかる
(ヽ´ん`)「オスの尻に卵産み付ける習性の体長2.5メートルのエイリアンが地球侵略してこない限り、日本男に女性の苦しみはわからない」
【サッカー】<エクアドルの元審判モレノ氏>2002年日韓W杯の韓国対イタリア戦の誤審を17年越しで認める!「あのファウルは…」
豊田章男氏、ハッピーセット「トミカ」でカローラを当てて大喜び [バイト歴50年★]
twitterのヤバイ奴のプロフ4大特徴「アイコンが自分の顔」「反原発」「エビ」
バイデン、反中と判明。「トランプは習近平のようなゴロツキと仲良くし同盟国との関係を遠ざけた」

人気検索: テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい すじコラ jb リクルート Daisy Loli 小学生パンチラ 爆乳 14 year porn video 155
16:42:29 up 1 day, 5:53, 0 users, load average: 8.82, 9.46, 9.36

in 1.116730928421 sec @1.116730928421@0b7 on 040905