◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行35回目 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1573953722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい!2019/11/17(日) 10:22:02.48ID:nOEkbkAW
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行34回目
http://2chb.net/r/bookall/1572764552/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU<上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300

2この名無しがすごい!2019/11/17(日) 10:22:21.94ID:nOEkbkAW
コミカライズは電撃マオウで毎月27日発売。web連載は分割でひと月遅れ

ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457

3この名無しがすごい!2019/11/17(日) 16:47:27.48ID:5Ak72Oy4
>>1

◆刊行情報
2020-01-17 リビルドワールド U <下> 死後報復依頼プログラム
◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1)

公式でサイン入り色校が貰えるキャンペーンやってる

4この名無しがすごい!2019/11/17(日) 17:02:26.13ID:gUjaaHxs
活動報告コメント出来なくしてるのはなんでなんやろ
書籍の感想を受け付けたらいいのに

5この名無しがすごい!2019/11/17(日) 17:50:49.35ID:RDY4DZoe
必要としてないんでしょ
そもそも書籍の感想書く欄ではないわけだし

6この名無しがすごい!2019/11/17(日) 18:52:50.44ID:t+PtvB98
すげーストイックというか淡白な性格してるとは思う
馴れ合いを一切求めてないんだろうね
たぶんアキラタイプの性格

7この名無しがすごい!2019/11/17(日) 18:59:20.41ID:VsZxpoYn
アキラがアルファのスカートの中に潜り込んだときスカートの中も描画されていたのか、とても重要な問題だと思う

8この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:01:38.19ID:1YiWF/81
そらされてるだろ
肉の艶から下着の皺まで見た目にだけは全振りだろうさ

9この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:07:33.61ID:nOEkbkAW
アルファ普段の格好はどう見ても痴女だからな
まあそれはアキラの趣向に合わせてるんだが

10この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:09:24.56ID:AG5M1U8D
全裸推しアルファさん
スカートの中は履いてない可能性

11この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:12:52.36ID:7q3JFTTb
ナフセのサインが気になってしょうがない
サインや字で人柄が読み取れるわけないけど稀少な露出だし

12この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:29:29.83ID:YyqI4TlQ
アキラの逃亡が長期に及ぶ場合シェリル徒党はどうなるんだろう

アキラの女を拉致って人質にして500億ゲットだぜ! というハンター出てこないだろうか

13この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:36:18.18ID:AG5M1U8D
それはイナベを敵に回しちゃうだろ

14この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:36:44.67ID:y7AxVx/8
なろうのネームも「非公開」だもんねえ。

15この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:38:59.10ID:aFkztEKK
>>12
シェリルの徒党と都市の幹部に繋がりがあるのは公然の秘密だろうし大丈夫じゃね?

16この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:50:38.15ID:5Ak72Oy4
懸賞金500億ベリーの海賊アキラ
都市幹部の子飼いエージェントにして対人戦闘豊富なハンターでバイク乗り、幼女の愛人を侍らせシジマさんに謝罪した男

17この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:57:13.06ID:5vdrRzN9
>>15
でもバックにいたアキラが賞金首になったことで勘違いして手を出してくるゴロツキぐらいはいそうだな

18この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:06:32.96ID:70qXnR5M
作者で荒れることもあるし俺的には好印象

19この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:15:25.60ID:YyqI4TlQ
裏切り、拠点襲撃、抗争、結果的にシェリルのピンチを幾度も救ってきたアキラ

もし彼女都合で準備不足のまま戦いに赴くことになったらもはや真正に恋人と言って良いのでは?

20この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:28:06.99ID:xv+PnHBf
>>17
ゴロツキくらいならエリオ達の実戦訓練の足しにしかならないんじゃない?

21この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:46:18.70ID:GqfYY4Hh
500億の賞金がかけられてるハンターが面倒見てる徒党にちょっかいかけてくるゴロツキとか逆にすげえわ
遺物売却での閑古鳥を心配しとくほうがまだ現実的だろ

22この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:48:46.37ID:dV40kOfH
アキラが名を上げると相対的にシジマさんの株が上がるという

23この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:53:07.95ID:kEXMmkvw
500億の賞金首で都市の警備隊が警戒し職員がわざわざ交渉しにくるようなハンターに交渉した結果100万払わせた上に引かせたシジマさんマジパネェッす

24この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:53:10.90ID:/vAivcIo
シジマさんマジパネぇよ
あのアキラさんを退かせた男だなんてよ
以前スリをぶっ殺そうとしたアキラさん退かせたカツヤって奴は結局アキラさんに殺されたのにシジマさんは今も生きてるんだぜ

25この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:55:04.17ID:t2ML5UJh
ゴロツキが正確な情報手に入れてるとは限らない
賞金首になって逃げ出したって勘違いしたりゴロツキけしかけて様子見るヴィオラみたいな手段とるのがいてもおかしくない

26この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:56:04.37ID:nqmBKeDq
でもシジマさんはアキラのウィークポイントを察した上でヴィオラに漏らしてるからな……

27この名無しがすごい!2019/11/17(日) 20:58:11.24ID:ptcsO/qU
やっぱシジマさんすげえな

28この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:04:08.61ID:UAZI0fP9
アキラの強さとシジマさんの胃痛は比例している

29この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:08:24.46ID:PS9v8xng
ヴィオラさん報復依頼の金額数十倍にしとかないとやばいぞ

30この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:15:26.78ID:ykOl+lB0
>>26
そういえばシズカのことヴィオラは知ってるんだよな…
これがどっかで爆発しそうで怖い

31この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:17:12.77ID:kEXMmkvw
ヴィオラも10億20億は端金って言ってるしシェリルの徒党に相当億の投資してるから死者報復プログラムで数百億はかけてきそうだけどな
ただ500億の賞金首になったし最前線装備でアキラさん今まで以上に暴れるだろうから望まない形でアキラの首の価値を証明することになった
今回のが終わったらヴィオラの手に負えるハンターじゃなくなるな

32この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:24:40.05ID:6qtzUxZW
半端に都市から距離取るくらいならアルファのサーチが利くクガマヤマ周辺の方が安全なのか?

33この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:30:33.02ID:uWOWfxuk
あークロエが突っ込んでビルが何棟か崩壊した尻ぬぐいに追われてるシジマさんが早く見たいわー
後ろ盾のハンターが500憶の賞金首になってドン引きしてるシェリルの徒党員と
一切顔色変えずに指示を出しているシェリルもw

34この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:43:19.60ID:uWOWfxuk
書籍版の編集者はマジでシジマさんレベルで有能だな
それに比べてコミック版の方はハッヒャより下
端折るのは仕方ないにしても「覚悟は俺の担当」ってワード使った後にアルファの指示に従わない描写にしたのは無能すぎる
単行本にした時に変えとけクソが

35この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:49:28.20ID:uSBEvL+i
>>34 言い方は悪すぎるけど、漫画版アキラって無知なだけで地雷さえ踏まなければクレバーなはずなのに
すぐキレたり短慮な行動目立つよなぁ

36この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:52:03.90ID:/vAivcIo
まぁ短慮は目立つしキャラがちょい変だけど絵は良いし躍動感あるし当たりやろ

37この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:54:48.17ID:aFYs1k2G
いや正直絵はうまいけど漫画は下手っていうか……

38この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:57:03.71ID:wtblnHNN
漫画の人は絵は上手いし演出も上手いけどキャラ描写とか物語の辻褄は破綻気味か

39この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:57:51.38ID:LXxL/4sc
自分もそう思う
イラストじゃなくて漫画が見たいんだ
奇麗で迫力のある絵を描きたいんだろうけど
カヒモを壁ごとぶった切るのに4ページも使うなよって思うわ
その分はシズカのシーン増やせよって
シズカも1ページ一コマとかイラストじゃないんだから、漫画書いてよって思う

40この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:58:05.76ID:JRXiIVKa
何でハッヒャのとこ原作通りにしなかったのかね
アルファの指示無視は大型ステルスのとこだけでいいんじゃ

41この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:01:39.37ID:uWOWfxuk
>>39
いや、ガチで漫画を描ける才能があるなら週刊誌で連載やってるでしょ
あの展開にした編集者が無能

42この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:04:45.91ID:uSBEvL+i
絵はこれ以上求めるのは贅沢なレベルだと思うし、連載してれば上がってくと思うけど
ほんとキャラの行動だけは頑張ってほしい、エレサラ救出時のアキラの心の歪みとか
シェリルの豹変とか分かってないと陳腐になるイベがこれからあるから心配だ・・
マオウも単行本も買うからほんと頑張ってほしいなぁ

43この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:13:03.52ID:aFYs1k2G
なんつーか昔よく見た原作人気で売り逃げする絵がうまいだけの雑なコミカライズの気配してるぞ今のとこ……

44この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:20:28.84ID:uWOWfxuk
でも書籍版は本当に面白いから買っといたほうがええで
kindleの一か月縛りも無くなったことだし

45この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:22:55.09ID:70qXnR5M
まだ今のところはアキラの経験の無さで言い訳出来るかもしれんが、このままこの調子だとヤバい
出来ることなら発売前に変更した方がいい気はするがもう無理かな

46この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:23:15.60ID:EjicASAT
初期アキラは無知無謀短慮だったしアルファとの信頼関係もないしあれで問題ないでしょ

47この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:31:51.16ID:kEXMmkvw
コミカライズガチャはSRだし絵が良ければ表現の幅広がるから今のところは特に気にしてないな
自己解釈でどうにかなる範疇だから少し違和感あるぐらい

そもそも初期アキラがアルファの信頼の積み重ねの一つである300オーラムのくだりが全くないからなぁ(シェリルちゃんのコイントスがこれで全く感慨深くなくなった)
対人経験0で自分の緊張のコントロールができなかったり、隙と警戒の見切りができずアルファに対する信頼値不足で先走ってもおかしくはない場面ではある

まぁ後半に行くほど経験のズレが小さくなるからそこはもう任せるしかねえわ

48この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:36:00.53ID:UAZI0fP9
物語開始直後のアキラってこんなもんだから何に文句を言いたいのかサッパリわからん
そんなに嫌なら作者や出版に直接文句言えよ

49この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:41:10.54ID:LXxL/4sc
アキラの行動はおかしくない
いまもあんなもん

50この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:51:53.81ID:aFYs1k2G
「初期アキラはこんなもん」とか原作既読者しか納得せん理屈じゃないのそれ……?

51この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:57:35.24ID:UAZI0fP9
そんなのこれに限らず全作品がそうでしょ
まだ3話しか物語が進んでいないのにアキラの全てを詳らかにしないと気が済まないの?

52この名無しがすごい!2019/11/17(日) 22:59:43.02ID:vqK5H5g9
リゼロアニメ1話でなんで主人公は異世界転移したの?なんて言われるこんな世の中じゃ...

53この名無しがすごい!2019/11/17(日) 23:03:02.64ID:AHi2YSox
キバヤシがいま狙うやつはいないから安心しろとかアキラに説明してんの面白いな

54この名無しがすごい!2019/11/17(日) 23:07:36.59ID:5Ak72Oy4
アルファのおっぱいに挟まれてハッヒャをブチ抜く絵が見れたからコミカライズには満足です

55この名無しがすごい!2019/11/17(日) 23:11:12.74ID:A65GErnH
賞金額ってこのまえ更新された時は300億じゃなかった?
初めての報酬である300オーラムと呼応してるのかと思った記憶があるんだけど...気のせいだろうか

ところでキバヤシがデッドオアアライブの説明をやたらとしてたけど、あれも何かの伏線だろうか

56この名無しがすごい!2019/11/17(日) 23:14:58.91ID:aFYs1k2G
ああうん大体わかった、不毛なことになりそうだからもういいや
コミカライズに夢抱いてわくわくなところに水差しちゃってごめんね

57この名無しがすごい!2019/11/17(日) 23:20:18.64ID:A65GErnH
一昔前のオタクかよ

58この名無しがすごい!2019/11/17(日) 23:32:40.80ID:SzzrxEYx
comicwalkerとかで他のなろう作品コミカライズみてみろよ
絵もダメ話もダメ同人誌以下のクォリティとか普通にゴロゴロしてるからそれと比べりゃ
雑誌の電撃マオウ連載というのもあってコミカライズの変更点程度笑って許せるぞマジで

59この名無しがすごい!2019/11/17(日) 23:33:01.71ID:FKThUOas
そういやキバヤシのおかげで冷静になったアキラだがそもそもこうなったのはこのカードのせいじゃんってなってオリビアを呼び出したりはしないんだろうか
そうなったらある意味全部丸く収まりそうなもんだが

60この名無しがすごい!2019/11/17(日) 23:37:49.74ID:5Ak72Oy4
>>58
他と比較するもんじゃないけど正直ホッとしてるわ
二回目指示無視の改変は思うところあるけど、コミカライズ連載してく中で進化していってもらいたい

61この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:00:16.04ID:9HMlhojl
最高レアの漫画家引いたのは間違いない
突っ込み部分は編集が何とかしろ

62この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:07:28.11ID:gG8Gxmdd
一晩100億がここで効いてくるとはな…

63この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:09:48.92ID:Q0y4Yrzx
シェリルの出番はこねぇな

64この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:10:02.06ID:Rj/m4NPq
キャロルがヒロインレースにいきなり入ってきちゃったな・・・
頑張れシェリル負けるなシェリル

65この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:10:46.17ID:5LU1p4b0
アキラが相手に下した通常評価をある程度引き上げた場面始めて見た
見事なパーフェクトコミュニケーションだ

66この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:12:00.41ID:0N653RqL
シェリルちゃんが真っ先にやらなければいけないことをシェリルちゃんが出来る範囲以上のサポートでキャロルがやってしまった
頑張れシェリルちゃん!負けるなシェリルちゃん!イナベと共同戦線を張りに行くんだ!

67この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:12:07.55ID:nZBmquJV
年上の女は軒並みヒロイン化かこりゃあ
大穴でキャロル死亡フラグ

68この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:12:08.04ID:KwoNawfO
キャンピングカーの中で何らかの間違いが起きる可能性が上がってきているのでは

69この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:12:26.05ID:gG8Gxmdd
これでアルファに排除される順位が下がったともいえるけど、やはりシェリルには頑張ってほしいな

70この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:13:13.12ID:mKnAffbG
やっぱりキャロルのキャンピングカーはこのためのものだったか
・・・・・・出てきたときにここまで予想できねえよ!

ヴィオラとレイナたちはどうするのかね

71この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:13:35.30ID:RTEdPPF3
キャロルの好感度か上がるほど死亡リスクが高まってる気が

72この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:13:45.55ID:7z7KNE43
やっぱりここでキャロル登場か。車も無い状態で最長三ヶ月はやっぱり厳しい物があるからな
にしても最近キャロルが押してるな。このまま正ヒロイン行くかな?

73この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:13:50.61ID:vT4y8JD+
ヒロインレースに本格参入してきたなぁキャロル

74この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:14:26.02ID:mKnAffbG
>>65
こういうとアレだけど、アキラの駄目な部分をダメって認識しながら
ハンターだからそれぐらいはあるって肯定する人間って初めてだからなー

75この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:14:35.09ID:1JU+h5NW
>>65
マジでこれ
有り得ないと思ってたからたまげた

76この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:14:47.84ID:INo2pFdp
キャロルスパートかけすぎじゃね?
死亡フラグじゃなければシズカ以外がヤバい

77この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:15:08.31ID:NBl0L/vh
キャロルは坂下のシロウ捜索を勘違いしてハバロドとか駆使して最前線級の装備を揃えたんだよな
女のところに転がり込むとはやりますねぇ!

78この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:15:54.63ID:5LU1p4b0
ただ現状キャロルの件で襲われる危険性はかなり少ないはずなんだけどアキラは間違いなく狙われるんだよな
大丈夫なのかマジで

79この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:15:57.52ID:2VOmu2E1
【悲報】シェリルさん、ヒロイン枠としてキャロルに大幅リードされる

今回の予想通り過ぎてこれくらいしか感想無いな

80この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:16:28.33ID:mKnAffbG
>>77
機領の営業をコマして得れる分だからそこまでの性能はないはず

81この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:17:02.03ID:fz62kABj
キャロルが大幅リードすればするほど
アルファの警戒対象になった場合の一例が見られるかと思うとワクワクする

82この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:17:16.07ID:Rj/m4NPq
年上のお姉さんと言えばネリアってアキラの中じゃどうなってんだろ
敵かどうかのカテゴリの中ではあるんだろうけどまた違った感じもする

83この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:19:33.25ID:X5zXEWq9
急激に仲良くなるキャロルってもう死亡フラグにしか見えねえな。アキラをしっかり肯定するというウルトラCなんだけど
ってかアルファさんはまーたロクでもない警戒してるなあ。アキラの依頼や契約へのスタンスはアルファとのそれもしっかり適用されるし、しかもそれは最優先なんだよなあ

84この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:19:33.95ID:S9AOs1+P
キャロルはヒロインとして見てないんだが非公開ニキが巨乳好きなの忘れてた
ロリ枠のシェリルに明日はあるのか!?

85この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:19:45.47ID:/1w3IIw0
キャロルはリオンズテイルとアキラの戦争に巻き込まれる可能性を加味しても尚メリットが上回るって考えるほどに危機感抱いてるのね
旧領域接続者ってことがばれるのがそれ程の大事ということか

86この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:19:52.07ID:PpOgbmOL
前スレでキャンピングカーの風呂の話してた人その通りだったね

87この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:19:57.22ID:S/lej1hk
いかんアキラくんがキャロルに攻略されてしまうっ
>>67
ミズハおばさんがヒロインレース参加ってこれマジ??

88この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:20:00.53ID:NBl0L/vh
キャロルは地図屋で恐らく旧領域接続者
シロウの伏線も回収してくるかも知れんけど尺が残り7話…

>>80
まあ最前線「付近」って言ってもピンキリだからな

>最前線付近で出回っているような高性能なナノマシンも入手していた。
>身体を流れる消費型ナノマシンの性能は根本的に別物となっており、
>ナノマシンの消費効率を度外視すれば一時的に超人の域に手が届くほどの出力を出すことさえ可能となっていた(247話)

89この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:20:12.64ID:vT4y8JD+
食い扶持、家と弾薬と既に生存に必要な最低限があっさり揃ってしまった
更にアキラには難しい交渉能力がある人材までついてきた
勝ったな

90この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:20:46.63ID:SYF25Gz+
>>82
アキラのいうこいつは頭がおかしいがおかしいからこそ言ってることは信用できるって中々レアな評価だよな

側からみたらアキラそのものなあたり

91この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:20:48.03ID:mKnAffbG
アキラ個人への評価と執着含みじゃないかなー
一緒に逃げようって話をする前ならここまではしなかったと思う

92この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:20:52.86ID:7z7KNE43
>>76
アキラの接続者疑惑を一身に背負って死にそうな予感もするけどリビルトだからなあ
それにエレサラとか状況に対して非力過ぎて出番を作りにくいからメタ的な死亡フラグ立ってるんだよね(扱い辛くなったキャラ処分の法則

93この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:21:04.49ID:gQArP8SO
むしろ今回アルファがふつーの嫉妬ヒロインみたいなこと考えてて笑う
いや実際は色恋沙汰じゃないことは分かってるのだが

94この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:21:07.35ID:hSgdKXw8
キャロルの想定は坂下とかの五大企業を想定してんだよねおそらく
今のアキラだとどの程度やりあえるんだろ

95この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:21:28.07ID:B1mFwKw8
キャロルがここに来てヒロイン力を高めている…キャロル好きの俺歓喜
そして正妻アルファの嫉妬が

96この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:21:29.31ID:BxK5Q76F
キャロルさんマジ天使!

男と女が3ヶ月一緒にいて、
何も起こらないはずもなく…

97この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:22:47.07ID:NBl0L/vh
ハニトラ耐性高くても弱点が胃袋と母性のアキラさん
キャロルにバブみを感じられるか…

98この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:22:49.83ID:RpgcYe01
今回はキャロルヒロイン回なのかな?

99この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:23:15.32ID:vT4y8JD+
>>94
どの程度も何も逃げるしか出来ないって本人が言ってたやん
ただ案内人程度はやるとも言った

100この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:23:16.44ID:SYF25Gz+
キャロルが恐れてるのはまだ確定じゃないとはいえ、シロウ探す過程で自分が野良か脱走した旧領域接続者って露見して捕獲されることの可能性が高いしな
キャロルってアキラが同類と確信してる描写あったっけ?疑ってる描写は山ほどあったけど

101この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:23:28.25ID:br+AH4Ga
この状況下で同じく逃亡者のシロウも絡んで三人で行動するようになると混沌極まって面白いんだが

102この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:23:50.64ID:daVs8aN0
さて…明日の更新はノクターンノベルスか(違)

103この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:24:17.87ID:hSgdKXw8
アルファって旧領域接続者かどうかを見たたけで判断する能力とかは無いんだよね
あったら遺跡で立ちんぼしてないだろうし
キャロルが実は旧領域接続者かもみたいな疑問はさすがに持たない?

104この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:24:19.12ID:2VOmu2E1
>>96
目覚ましさんマジポンコツ

105この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:24:20.92ID:1JU+h5NW
>>94
ハーマーズさんレベルが相手じゃあ瞬コロだろうな…
旧領域接続者の護衛だからそうそういない強さだろうが
旧領域接続者の確保にも同レベルのハンターを繰り出しそうではある

106この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:25:32.99ID:mKnAffbG
>>100
地図作りのときとか「これ見える?」って試してるような描写はあった

107この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:25:48.92ID:nqWViNQo
キャロルさんマジヒロイン
キャロルカー宿泊ルートも考えたけどツバキたんに住居頼むと思ってたよ

108この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:25:55.81ID:qsHj7LW7
ヒカルちゃんが見たいなぁ
都市敵に回ると少なくともリザルトまで出番なさそうでつらい

109この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:25:56.08ID:Rj/m4NPq
>>90
そうなんだよね それぞれはたから見たらネリアは言動が アキラは行動が特にいかれてるからこの二人ある意味お似合いな気がする
でも個人的にはヒロインレースには参戦しないで最後まで仕事仲間というか相棒?的な立場でいてほしい(なおネリアからはすでに求愛されている模様)

110この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:25:57.72ID:2VOmu2E1
>>103
シロウの時は姿消してたんだっけ?

111この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:26:20.10ID:/1w3IIw0
ハーマーズは最終装備が揃わないと無理ゲーな人だから今回は多分敵には回らないだろう

112この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:26:43.61ID:nqWViNQo
>>110
今のアルファさんはアキラにしか見えない

113この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:27:00.26ID:B1mFwKw8
>>109
俺もネリアとアキラの関係好き
もう一回ぐらい絡み欲しいよね

114この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:27:06.37ID:mKnAffbG
>>107
ツバキの都市に近づくと防衛隊出動するから・・・・・・

115この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:27:30.76ID:nTVIWPFi
>>110
普段はもうアキラ以外から見えない設定だし
だから他のAIがアルファに接触されると驚く

116この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:27:34.77ID:nqWViNQo
>>108
シズカの感がヒカルは今後もアキラと関わると告げてるから大丈夫

117この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:27:58.88ID:SYF25Gz+
>>110
今のアルファはアキラの専用帯域に描写されてるからシロウが生体ハックでも仕掛けない限り見えない

118この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:28:01.27ID:5LU1p4b0
>>105
アキラは何をどうやってかは知らんが退路ぐらいは作れるつもりっぽかったけどな
最前線装備が届けばある程度はやりあえそう
流石に勝つのは無理だろうけど

119この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:28:41.32ID:9HMlhojl
キャロル死んだら発狂する自信あるわ
でもキャロル死ぬ展開も料理次第で面白そうなのがなぁ

120この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:28:49.13ID:TGqzvge2
>>100
自分の索敵よりも早く敵を認識しているのを何度も見ているし
>106が書いている通り、自分が見えているものを確認していた

>>103
旧領域接続能力を持っている人の中でアルファが見える帯域を持っているだけなので

121この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:29:01.89ID:gG8Gxmdd
新装備+αでハマとバトって欲しいけどランク100の壁は厚そう

122この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:29:45.76ID:daVs8aN0
>危ないところだった。アルファは現状をそう判断した上で、だらしなく顔を緩ませているアキラを見ながら、アキラとキャロルを同じベッドで寝かせるのは阻止しようと考えていた。間違いが起こると、困るからだ。

間違いが起こる展開はよ

123この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:30:28.38ID:NBl0L/vh
ツバキのところは近郊で一番警備度が高くなっちまったからな
下手すれば防壁内の上位区画に匹敵する

>>100
ミハゾノ街遺跡変異時の車両戦でアキラの異常な索敵能力を旧領域接続者の能力「だけ」では無いと看破してた

124この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:30:35.02ID:nqWViNQo
>>114
ゲートあるけど遺跡ですしお寿司

125この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:31:04.55ID:SYF25Gz+
>>114
でもアキラが近づいたらツバキは防衛隊にも教えてない秘密の通路で迎えにきてくれそうなオーラはバンバン出てるよな

126この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:31:32.52ID:fr+vilSc
シェリルちゃんの不憫可愛さが勝手に上昇していく

127この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:31:46.38ID:7z7KNE43
>>105
現状のアキラクラス複数&重装強化服部隊を相手取っても疲労程度で済むんだからなあ
超人vs超人って事で拡張粒子の効果は無いってのを加味したとしても逆立ちしようが勝算は皆無か
とはいえ装備さえ届けば普通に勝てそうでもある

128この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:32:40.68ID:1JU+h5NW
シェリルちゃんはなんかあんまり可愛くない…
やっぱりカナエちゃんが最高っす

129この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:33:20.52ID:9HMlhojl
ツバキに義理と命のときの迷彩頼めれば3ヶ月なんて楽勝なんだけどなあ

130この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:33:33.27ID:mKnAffbG
>>125
主任との会話中に具体例出して表情緩ませるの本当に好き

131この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:33:42.37ID:Q0y4Yrzx
アルファに憑かれたままツバキハラビルいってもちょっと無理そうな気はする

132この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:34:34.22ID:B1mFwKw8
>>131
きっとキャロル以上に嫉妬するよねアルファ

アキラモテモテだなぁ

133この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:34:57.82ID:NBl0L/vh
キャロルのキャンピングカーって荒野仕様でかなりデカいんだな
バイクでそのまま進入して格納できる後部ハッチあるとか、そこらの装甲兵員輸送車に風呂乗っけるよりも巨大

134この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:35:13.83ID:TGqzvge2
アキラがツバキに心許すのはアルファが許さないから

135この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:36:14.89ID:RpgcYe01
今の話で死ぬかはともかく大怪我するくらいは普通に有りそうなんだよねキャロル
本当にシロウ探索だけが警戒の理由とも限らないし出自も不明だからどうなるやら

136この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:36:37.73ID:2VOmu2E1
ツバキさんのとこにはさすがに軍用は無いだろうけど
自警団系の強化装備とかありそう

137この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:37:31.22ID:gG8Gxmdd
二人きりの逃避行って浪漫あるよね

138この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:38:06.26ID:vPkOqScn
最新話読んだ
キャロルは旧領域接続者バレして死にそうに思えてきた

139この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:38:08.35ID:daVs8aN0
何が良いって「義理と命」のセリフで分かるけどアキラはアルファのこと大好きなんだよな
でもアルファ本人は全然それに気付いてなくて他の女のところに行くんじゃないかって勝手に創造してハラハラしてる
相当ドロドロしてますよこれは

140この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:38:19.97ID:SYF25Gz+
>>137
これ聞いただけでシェリル憤死しそう…

141この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:38:29.98ID:1JU+h5NW
>>137
おっ待てい
肝心な目覚まし時計忘れてるゾ

142この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:39:39.26ID:/1w3IIw0
しかしあれだな
キバヤシが実に心強いね
交渉役もやってくれる有る程度信用できる優秀な人間がいるってのは大きい

143この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:39:45.94ID:pr1afoyP
キャロルが警戒してるのは接続者バレ以外の理由もあるのかな?

144この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:39:46.02ID:nTVIWPFi
キャロルちゃんの下半身吹き飛んだから再生させちゃう展開ですか?

145この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:39:53.52ID:hSgdKXw8
シェリルはアキラモンスター認定を知ったらどうなるんだろ
ヴィオラからそれとなく近況伝わりそうではあるが男女二人きりなの含めて

146この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:39:55.81ID:0CBwB8Y2
迷彩機能が活用されたよやったね
ヴィオラやシェリルは交渉役としての出番あるかな

147この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:42:56.21ID:daVs8aN0
>>142
交渉役も引き受けてくれるとかマジ頼りになる
これはもうキバヤシパパと言って良いのでは
というかアキラ内キバヤシ評価って謎だよな
ネリアと一緒で頭おかしいから味方だとは思わないが信用はしてるみたいな

148この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:43:31.04ID:mKnAffbG
>>143
特化型能力から考えて元実験体とかもありそう

149この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:43:42.35ID:7z7KNE43
>>146
都市相手の交渉はキバヤシがするとしてハンター相手ならやりそうではある
とはいえ所詮はクガマヤマ都市レベルだから障害となりうる東からのハンター相手はちょっと、ね
主任みたいにクガマヤマ都市レベルを逸脱してるぐらいの能力があれば良いんだが

150この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:43:51.66ID:daVs8aN0
>>145
また徒党拠点の壁に穴が開くのか…

151この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:44:36.48ID:XeBBvQsf
>>129
それやるくらいならツバキにクロエの始末頼んだ方が早いw
契約があればクガマヤマ都市まで行けるらしいから
ツバキの迷彩なら壁の中だろうとどこへでも自由に行けるだろ

152この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:44:43.82ID:NBl0L/vh
ドラムカン連中とかアキラが乗り回してた装甲兵員輸送車は米軍のストライカーよりデかそう



>>136
ツバキが区画の行政府長代理だとすると例の自動人形は警察レベル
未だに正規軍が登場してないのが旧世界の恐ろしいところだな

153この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:44:48.83ID:/1w3IIw0
キャロルは想定する敵として最悪五大企業のどこかって可能性も考えてるっぽいな
ここまで身の危険を感じているのならつまりそういうことなのだろう

154この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:45:14.52ID:br+AH4Ga
・坂下の旧領域接続者を狙う刺客を撃破できる実力
・クガマヤマ都市から距離を取る気がない
・今欲しいのは金ではなく逃げ続けるのに有益な何か
……これは来ますわ、ニーズに合ってる

155この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:47:04.90ID:NBl0L/vh
>>148
キャロルは追われる恐怖と言うか連れ戻される恐怖を感じてる感じよな
再構築技研絡みかは分からんけど、シロウの探し人がキャロルでも驚かないね

156この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:47:50.96ID:yBVOT2p9
シロウ君と合流して違和感ない感じか
そうするとハーマーズや主任も引寄せることになるが

157この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:48:03.56ID:E1c0xqzK
>>155
もう会ってるんですけど?

158この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:48:21.50ID:hSgdKXw8
クロエ編長くなりそうだしランク100装備の前に現装備の更新やらないかなあ
今のアキラに金もツテも足りなさそうではあるが

159この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:48:49.82ID:E1c0xqzK
なんかシロウとは合流しそうな感じするよね
根拠はない

160この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:49:26.63ID:7z7KNE43
でもキャロルって本当に接続者なんだろうか?
シロウは接続者の気配を探知できるけどキャロル相手には何も感じてなかったような

161この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:49:34.47ID:2VOmu2E1
>>157
顔なんかは原型留めて無いだろうけど気づかなかったは間抜け過ぎるよな

162この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:50:30.52ID:nTVIWPFi
シロウはもう主任に捕まって頭だけになってるから規制解かれたんじゃないの?
坂下のおえらいさん脅しても包囲網解けなかったし

163この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:50:38.18ID:E1c0xqzK
>>160
Wi-Fi機能弱そういわれてたよ
有線タイプだから寝るのが条件なんじゃないかって

164この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:50:39.20ID:7z7KNE43
>>158
最短一週間で届くんだぞ。流石に無いわ

165この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:50:42.03ID:9HMlhojl
そういや輸送依頼のときに五大企業がクズスハラ街遺跡の価値を探ってるみたいな話あったが今回絡むんだろうか

166この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:52:01.97ID:daVs8aN0
>>160
>シロウが調子良く笑う。
「まあその辺は、お互い知らぬ存ぜぬってことで頼むよ。知らない方が良い事ってあるよな? じゃあな」(251話)

この『お互い知らぬ存ぜぬ』ってのがちょっと引っかかるんだよね

167この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:52:08.55ID:7z7KNE43
>>163
ああ、送信機能が低い訳か。地図屋としては受信機能さえ生きてればやれそうだしな

168この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:52:39.16ID:/1w3IIw0
リオンズテイル以外にキャロルが恐れる何かとも戦う可能性があるのか…
長期戦になりそうだし、武器弾薬その他の補給が何より重要になるな

169この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:53:13.78ID:NBl0L/vh
>>160
有能な地図屋が旧領域接続者って疑われて捕まるのはよくあるらしい
旧領域接続者自体に妙に詳しいし、まあそういうことなんだろう

>>162
シロウが専務に首輪付けられたから流通規制は解かれた

170この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:53:26.02ID:daVs8aN0
>>162
形式上スガドメの所に出頭した形になってるから警戒網とかれたんじゃなかったっけ

171この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:53:45.76ID:1ogvlPdd
ここまでくるとヒロインレースより死亡フラグだろ
キャロル死んでそれがアルファとの決別の切っ掛けにはなりそう

172この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:55:00.87ID:SYF25Gz+
>>158
キャロル「機領の営業に(夜の)営業掛けて来てあげる」

>>160
そこは疑問だけど、普通の接続者は無線並みに全方位にバリバリ(印象送信)電波飛ばしてるのに対してキャロルは青歯とか有線みたいに短距離特化してるっぽい
そうなるとキャロルは人造というか再構築技研あたりで特殊な目覚め方してるっぽくなるが

173この名無しがすごい!2019/11/18(月) 00:55:42.24ID:2VOmu2E1
>>171
契約重視のアキラがどう考えるかなぁ
契約遂行後の敵対プラグくらいじゃない?

174この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:02:29.62ID:NBl0L/vh
車で西方に移動って事は、スリ女の友達を置いてきたナラハガカ都市方面か
もしくは方位は分からんけどカツヤたちの出身都市で3巻に出てきたナノガミヤ都市方面か

ヤハラタ工場遺跡も西だけど大分距離があるみたいだから受取に支障が出るな

175この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:02:43.33ID:9HMlhojl
>>162
流通規制はシロウが他の地域に逃げる可能性があったから敷かれた
シロウの目的は判明しないが他の地域に逃げる危険性がないと判断されたため流通規制が解かれる
捜索は今もされ続けている
まとめるとこんな感じかな?

176この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:03:53.81ID:5zLj3ZtH
キャロル接続者だとしたら有線特化みたいな感じかな?
肉体を接触させることでウイルス送り込んで手籠にしてそう

177この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:04:20.17ID:daVs8aN0
>>174
荒野でうろうろするんじゃね
クガマヤマと協定結んでる周辺都市にも立ち寄れないっぽいし

178この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:06:01.86ID:MsHweabM
数ヶ月一緒になる可能性となるとその間ソロでトレーニングする機会が大幅に削られるはずだからある意味アルファ優先してないことにはなるのかな

179この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:06:28.09ID:XeBBvQsf
弾も食事もキバヤシが持ってきてくれるから
キャンピングカーがあればどこでも生活できるんだよな

180この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:08:31.53ID:dVf/sbji
>>176
キャロルは送信が有線で受信は無線で出来てそう
カツヤと逆だな
カツヤは受信弱くてアルファと未契約だったみたいだし

181この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:09:28.32ID:dVf/sbji
きっとキバヤシが手配したカツラギがトレーラーで補給に来てくれるから安心だな!

182この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:09:59.77ID:PL1nC4Vl
リビルドってヒロインレース会場と死亡フラグへのチキンレース会場が同じだからなぁ。
見てる側としては応援しようにもできないもどかしさがあるよな。

183この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:11:23.35ID:mQTGb7KX
>>181
大量のハンター引き連れて来そうだからやめろw

184この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:12:07.15ID:yBVOT2p9
既にやってそうでまだ未経験だった荒野サバイバル
接続者のモンスター引き寄せデメリットはツバキにある程度解消されたんだっけ
キャロルと二人でデメリット倍々効果でたら笑う

185この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:13:43.32ID:NBl0L/vh
リビルド世界の荒野は基本空飛べないし、色無しの霧のおかげで超長距離攻撃が出来ないのがいいね
普通ならひらけた場所とか長距離砲撃やら巡航ミサイルやら撃ち込まれて危なすぎる

186この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:13:57.55ID:nTVIWPFi
>>178
最前線装備が届き次第アルファの依頼を終わらせる予定だったしトレーニングももうがっつりやる感じではなくなってたのでは

187この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:15:05.35ID:2VOmu2E1
>>186
まぁキャロルの護衛は元々予定通りだしな

188この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:16:40.43ID:wonoc4C3
>>185
旧世界では高高度からメイドロボが撃ち込まれてくるような戦争やってたんだろうな

189この名無しがすごい!2019/11/18(月) 01:55:45.61ID:IiJHCimI
>>188
ターミネーターをメイドに差し替えたようなトンチキな世界なのか旧世界って

190この名無しがすごい!2019/11/18(月) 02:26:13.76ID:mQTGb7KX
せめてニーアオートマタの2Bに降ってきて貰いたいところ
ひらひら服でなくガチ戦闘装備だろうけど

191この名無しがすごい!2019/11/18(月) 02:53:04.12ID:NBl0L/vh
電子戦があまりに進みすぎて一周回って生身のシュワちゃんみたいな超人が降ってきそう

192この名無しがすごい!2019/11/18(月) 04:08:48.97ID:GSFrS16x
きっとBLAME!の駆除系見たいな不気味なのがワラワラ落下してくるぞ

193この名無しがすごい!2019/11/18(月) 04:13:58.78ID:TCzFCY8M
クロエのキャラ変わりすぎ

194この名無しがすごい!2019/11/18(月) 05:47:33.04ID:DXnCwWbf
キャロルのおかげで移動拠点とお風呂、交渉役、情報収集役とアキラに足りないものが一気に揃ったな

特に高ランクハンターや企業、政治家等の相手をキャロルとヴィオラに投げれるのが大きい
アキラが交渉すると何時殺し合いになるかハラハラするし
まあ襲ってくるのが情報収集もしない雑魚ハンターだと物足りないかもしれんが

195この名無しがすごい!2019/11/18(月) 06:04:33.25ID:bxZjmdWy
たぶん同志たちも賞金首見て絡んでくるな
ネルゴvsハーマーズとか見てみたい

他に最近ほったらかしなのはエイリアス、ネリア、ヤツバヤシあたりか
エレサラシカラベクロサワあたりはなんかもう住む世界が変わってしまった感がある
シジマさんにも再登場のチャンスはあるのだろうか

196この名無しがすごい!2019/11/18(月) 07:18:13.26ID:wfkSy9x5
クロエの装甲車に壊されたスラム街の建築物はシジマさんの縄張りかもしれないな

197この名無しがすごい!2019/11/18(月) 07:24:10.25ID:EdzsRtje
ツバキの嫌がらせがアルファにめっちゃクリティカルヒットしてるなw

198この名無しがすごい!2019/11/18(月) 07:32:10.68ID:ysMyoUaC
ツバキとアルファ共闘すればいいのにね。管理お手伝いして攻略武器もらって。めっちゃイージーモードになりそうだけど
アルファの目標がツバキの邪魔になるんかね

199この名無しがすごい!2019/11/18(月) 07:48:07.10ID:jG6pdmt3
キバヤシは美味いもの食べさせてくれる時点で好感度高いのにアキラに趣味のためとはいえ割りと誠意ある対応しか見せてないからな
あとキバヤシが話してるパートでこいつ趣味のことになると早口になるよなって考えちゃってダメだった

200この名無しがすごい!2019/11/18(月) 08:11:28.19ID:BIcSFBkg
実際殺意向けかけたアキラをマシンガントークでねじ伏せてるから、趣味に関して早口になるオタクってのは間違いじゃないな

201この名無しがすごい!2019/11/18(月) 08:26:59.22ID:YblITyBA
>>58
黙れドン(通称)のやつとか凄まじいからなー
あれは原作もどうにもならない代物だったようだからクオリティ高くなるはずもないが

202この名無しがすごい!2019/11/18(月) 08:27:17.25ID:SUg1+fSY
今のアキラでアルファ遺跡行っても攻略は厳しいだろうけどどうするんだろうね
主任並みの強さは最低必要だろうし

203この名無しがすごい!2019/11/18(月) 08:47:22.54ID:9VFNiw7e
ヒロインレースのトップ争いに参戦したキャロルに焦るメインヒロイン(仮)の図
シェリルの霊圧が完全に消えてて泣ける

204この名無しがすごい!2019/11/18(月) 08:57:26.00ID:+PlPc3zb
シェリルは鼻水垂れ流しているところがピーク

205この名無しがすごい!2019/11/18(月) 09:06:55.62ID:9VFNiw7e
キャロルの死亡フラグが見えるけど逆にバイクの破壊フラグにも見えるわ
キャロルの旧領域接続者疑惑をアキラの不運が一身に仁王立ちして受け止めてバイクが犠牲になるんじゃないかと予想しとく

206この名無しがすごい!2019/11/18(月) 09:10:57.09ID:XeBBvQsf
まさかキャロルがメインヒロインになるとは
読めなかった、このリハクの目をももってしても

207この名無しがすごい!2019/11/18(月) 09:38:40.91ID:YblITyBA
キャンピングカーと車内風呂のせいでキャロルをブルマで想像し始めてしまった
クロエがヤムチャ

208この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:04:36.02ID:Syg4YLhe
俺はまだナーシャちゃんのヒロイン入りを諦めていないんだ

209この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:08:29.14ID:vUjx60bL
(だ、だれ……?)

210この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:11:39.64ID:+PlPc3zb
>>209
そんなあなたの為のwikiがあるぞ
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

211この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:14:10.12ID:eRxMgiha
個人的には寧ろシェリル派にとっては良い結果だと思ってる
パーフェクトコミュニケーション連発すればアキラの好感度上げられる事が分かったのは大きい

今回のキャロル並の好機がシェリルに訪れるのかどうかはさておくとして

212この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:26:40.66ID:Syg4YLhe
>>209
アルナちゃんの親友だよ!
優しい娘で親友のアルナちゃん殺されててアキラの事許してないけどアキラと敵対しなくてアキラからも良い奴認定されてる絶妙な立ち位置なんだよ!
変な女が多い中でシズカさんと同じ良識あるまともな側でアキラ側の評価は悪くなくアキラに対して好意は抱いていないという良い感じのキャラなんや

213この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:46:23.42ID:oHEHpCDf
カツヤは良い奴だ→さんざん嫌がらせされ何度も命を狙われる
レイナシオリは良い奴だ→嫌がらせされ命を狙われるも都市との取引で無かったことにして仲直り、しかしその後やっかいごとを持ち込み仲違いしてるお仲間が命を狙ってくる
ナーシャは良い奴だ→いまのところ再登場の予定なし

この作者は命を狙ってくるやつを良い奴認定してるから先の話で嫌がらせしつつ殺しに来るのは確実
本人はくそ雑魚だからアルナカツヤみたいにある程度強い仲間引き連れてくるはず

214この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:50:53.39ID:fz62kABj
>>211
来るとしてもかなり後半かな
アルファ離脱後ぐらいじゃないとそういうチャンスなさそう

215この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:51:30.82ID:Syg4YLhe
やめろよ、ナーシャちゃんはそんな娘じゃねぇよ!
賞金首になった今こそ再会するんだ・・・

216この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:51:40.31ID:9VFNiw7e
いい奴も悪い奴も命狙ってくるだけだぞ

217この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:54:42.10ID:Syg4YLhe
ナーシャちゃんはむしろ嫌っているアキラを助けるんだ
そしてアキラの信頼を得て身内枠になるんだ
いやむしろ今までの身内枠よりも深いところに行くんだ
けどそれを邪魔に思ったアルファの策略で死ぬことになるんだ

218この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:57:14.37ID:hAOpchxE
ナージャはあのエイリアス憑きの女連れて来そうなんだよなあ
現状クガマヤマ都市から離脱したハンターって二人だけだし

219この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:57:36.78ID:1BhaWw9k
死んでんじゃねーか
そこでくっついて幸せになるという発想はないんか

220この名無しがすごい!2019/11/18(月) 10:57:41.97ID:9csMw1fl
目覚まし時計本当にアホだなw

221この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:02:09.87ID:INo2pFdp
最大戦力で喧嘩売るが規模的には微妙で残念
もっとドランカム無理矢理巻き込むとかつてのあるハンター巻き込むとかヒカル苦労させるとか
やれることあるだろキバヤシ!

222この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:09:58.32ID:9csMw1fl
いやいや最前線の装備とかソロでもオーバーキルもいいとこだろw

223この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:10:45.25ID:zD/JdJfe
>>221
まだゴールを決定してないからひとまずはアキラ個人の戦力を上げるってだけだぞ
あとドラム缶はシカラベクラス持って来てもクロエのメイドレベルの戦力しかなさそうだし力不足だと思う

224この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:13:59.80ID:zD/JdJfe
>>222
あの許可が無いと着れないっつう装備がどれくらいあるかだな
あれが一部隊分ぐらいあればハマ並の脅威度になりそう

225この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:16:01.76ID:VghZUcCq
坂下が調達した最前線装備って上空の虫モンスターみたいのを普段から相手してる連中の装備だよな

これでもまだコロン払いでないという

226この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:28:19.66ID:fz62kABj
ヒカルは事が終わってから嘆く係だから…

227この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:29:09.66ID:RTEdPPF3
装備と錬度が重要視されるリビルドではシカラベエレサラあたりも一流からは程遠い
まだ若いエレサラはまだしもシカラベは延び代あんまなさそう

トガミとかがそれなりの装備と実力を得て活躍してくれるといいんだけど
「アキラ、時間稼ぎはしてやってっからなー!」みたいな

228この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:42:01.87ID:vT4y8JD+
>>221
まだそれ明かされてないんじゃね
装備が到着するまで待てって伝えただけ
リオンズテイルにどう喧嘩売るのかは装備届いてからやろ

229この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:42:33.88ID:hAOpchxE
>>227
今回の流れでお嬢様'sが上の地位に行ければ装備も良いのが手に入りそうだしな
その場合はお嬢様'sはハンター辞めそうだが

230この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:43:24.79ID:vT4y8JD+
>>226
アキラ専属職員として後始末に泣きながら奔走する係やな

231この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:44:57.61ID:hAOpchxE
>>226
もしアキラが本当に上位区画まで巻き込んで無理無茶無謀やらかしたら交渉できる人間がキバヤシかヒカルだけになりそうだよな…
あ、これシジマさんルートだわ

232この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:46:33.38ID:Q0y4Yrzx
しかし装備獲得が最短1週間ならアリス到着はそんなに遅いのか?
数日中かと思ってたわ

233この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:47:13.27ID:vT4y8JD+
>>227
シカラベは教官枠なんだ
アキラ傘下の組織が拡大するときに訓練教官として歓迎されるんだ

234この名無しがすごい!2019/11/18(月) 11:48:21.51ID:VghZUcCq
>>232
装備は入検とか色々あるだろうけど
アリスもリオンズ社の戦力だけで荒野渡りするのは大変かもね

235この名無しがすごい!2019/11/18(月) 12:24:20.32ID:7yWsQFrX
ナーシャとかネリアみたいな関係すき

236この名無しがすごい!2019/11/18(月) 12:26:51.58ID:eRxMgiha
>>221
読み返してみたが、交渉にしろ戦闘にしろ強くなってからの方が良いって言ってるだけだな
立場上、手短に済ませる必要もあって取り敢えず当座の方針だけ伝えた感じ

ヒカルちゃんが絡むのは装備到着後だろうな、いやー楽しみだ

237この名無しがすごい!2019/11/18(月) 12:32:20.43ID:XeBBvQsf
>>236
キバヤシからしたらメルシアやタツカワも巻き込んだ方が楽しめそうだからな
どんな大爆発が見れるのか楽しみだな!

238この名無しがすごい!2019/11/18(月) 13:34:10.56ID:iOwsVrxP
でもキバヤシ完全プロデュースとか嫌だなあ
そんな敷かれたレールの上を走るだけなんてごめんだねっ!

239この名無しがすごい!2019/11/18(月) 13:38:59.55ID:irN9tALS
敷かれたレールをひん曲げながら走るから大丈夫大丈夫
んでますますキバヤシポイントが上がるのだ

240この名無しがすごい!2019/11/18(月) 14:57:20.60ID:6gw+iCg6
アキラさんが関われば照明を替えるだけの簡単なお仕事ですら難易度ナイトメアと化すからな

241この名無しがすごい!2019/11/18(月) 14:58:35.44ID:/jTYxmIk
キャロルが一気にヒロインにってのはネタだよな?死亡フラグにしか見えないのは俺だけ?

242この名無しがすごい!2019/11/18(月) 15:00:12.42ID:vUjx60bL
ここまでフラグ立てられるとキャロルロスが起きても喪失感少なそう

243この名無しがすごい!2019/11/18(月) 15:01:41.87ID:H+p40ppS
キャロルさん死なないけど旧領域接続者バレして5大企業に回収されそう
そしてアルファさんに専有されてるアキラはスルーされるのだ

244この名無しがすごい!2019/11/18(月) 15:05:14.16ID:3tBs71hb
シロウ「そのキャロルってやつは旧領域接続者だぜ。アキラ?あいつは反応ないから違うだろ。前一緒にいたヒカルってやつは接続者かもしれないけどな」

245この名無しがすごい!2019/11/18(月) 15:13:33.18ID:XeBBvQsf
>>241
どう見ても正ヒロインでございます
ありがとうございます

今のアキラとキャロル倒せる敵なんてほとんどいないだろ
坂下とは敵対していないし、シロウ捜索でそれどころじゃないし

>>239
レールにのったと思ったら遥か飛び越えて宇宙空間まで飛び出すのがアキラ

246この名無しがすごい!2019/11/18(月) 15:43:35.48ID:DXnCwWbf
キバヤシが交渉が面倒だったら自分に投げても構わないって言ってたけど
あれ、キバヤシに投げたら、簡単そうなのはヒカルに回されそうだよな
ヒカルちゃん出てこないかねえ

247この名無しがすごい!2019/11/18(月) 16:08:29.10ID:SYF25Gz+
敷いたレールのはるか上を銀河鉄道並みに飛んでいくのがアキラスタイルだしなあ

248この名無しがすごい!2019/11/18(月) 16:14:50.53ID:GyUdvApm
今のクガマヤマ周辺は完全に火薬庫だからなあ……
ツバキ、オリビア、坂下幹部、主任が揃ってる時点でどこまで話が大きくなってもおかしくないw

249この名無しがすごい!2019/11/18(月) 16:16:51.56ID:vORzF5Sb
なるほど、アキラはネジになるのか

250この名無しがすごい!2019/11/18(月) 16:24:43.71ID:RDCbpahN
>>248
建国主義者も黙ってないぜ
坂下幹部も来てるしシロウも潜伏中だしで同志ネルゴの勝負どころ

251この名無しがすごい!2019/11/18(月) 16:59:58.19ID:6gw+iCg6
クガマヤマ都市に帰れなくなった貴方に朗報、今なら844区画の管理人格が貴方の暮らしを全面サポート!

アルファ「また迷惑メールが来たわ。ウィルスの危険もあるからこちらで削除しておくわね。」
アキラ「多すぎる、これも賞金首になった影響か!」

252この名無しがすごい!2019/11/18(月) 17:07:50.46ID:NBl0L/vh
ツバキのところは都市防衛隊が全周を会敵必殺の防衛網で守ってる
ツバキによる手引きが有れば別だけどツバキは基本的に区画のお外に出られないんだよね

253この名無しがすごい!2019/11/18(月) 17:14:47.03ID:XWI2Px/s
そういや今ヤツバヤシってツバキの所にいるんだっけ?

254この名無しがすごい!2019/11/18(月) 17:17:17.56ID:PL1nC4Vl
後ろ盾が無くなったと聞いてシジマさんがアップを始め・・・ないかなぁ

255この名無しがすごい!2019/11/18(月) 17:22:07.67ID:qttjDV13
ヤツバヤシは情況不明
ツバキと取引したハンターは罪状うやむやだっけ?
スラムの医者の立場があるから行方不明だとスラムで話題になりそうだけどそんな話の描写も無い

256この名無しがすごい!2019/11/18(月) 17:33:15.63ID:SUg1+fSY
アキラって自分が異常者の自覚有るんだな
企業に喧嘩売るハンターは多いらしいが企業側も問題多そうだな
舐められないために強くなるのは間違いじゃないが専属交渉人居ないとアキラは何度でも似た事やるだろうな

257この名無しがすごい!2019/11/18(月) 17:34:30.02ID:B1mFwKw8
>>255
そもそもツバキ編以降スラムの描写が無い
列車シロウキャロル白カードでここずっとスラムが舞台にならないので自然とシェリルの出番が減っていく

258この名無しがすごい!2019/11/18(月) 18:25:47.53ID:9HMlhojl
帯のAR難しすぎないか、これ

259この名無しがすごい!2019/11/18(月) 18:36:02.53ID:GKTG9lYY
今日更新きたらもうシェリルと合体済みとか

260この名無しがすごい!2019/11/18(月) 18:39:18.83ID:GP8TdBPd
書籍版の書き下ろしを読んで色々と納得できた
何故ドランカムの若手達に親の影が無いのか、大抵は孤児だから
何故ドランカムはクガマヤマ都市で若手を募集しないのか、募集していたら成り上がる機会を求めてアキラが参加しそうだから
何故若手優遇の事務派閥が若手実力ナンバー2のトガミを組織の広告塔に利用しないのか、スラム上がりで世間体が悪くて真面な自分達と倫理観が違うから
何故カツヤは理由なく命懸けで他人を助けるのか、瀕死でリミッターが一時的に外れた者達の助けを求める電波を昔から受信していて助かった者達から感謝された経験があるから
何故カツヤは強いのか、殆ど素人の頃でも拳銃持ちを相手に両手を上げた状態で無効化できる自信と実力があるから
何故カツヤは余計なトラブルに遭いやすいのか、昔から説明書は読まない派で接続者だから

261この名無しがすごい!2019/11/18(月) 18:42:07.04ID:NBl0L/vh
>>260
一都市でスラム層(の上澄み)を取り込みすぎるとスラム内の勢力図が変わっちゃうからじゃね?って徒党員の推測があったな
同じ理由で不合格者をクガマヤマ都市のスラムにまとめて放り込むのも避けてる

262この名無しがすごい!2019/11/18(月) 19:06:05.47ID:RpgcYe01
アキラ見てるとトガミはかなりまともに見えるんだがそれでもダメなら
そりゃアキラは超危険人物だわな

263この名無しがすごい!2019/11/18(月) 19:35:20.43ID:B1mFwKw8
>>262
トガミもアキラと出会う前はイキリボーイだったしベテラン勢と上手くやっていくのは難しいだろうな

264この名無しがすごい!2019/11/18(月) 19:38:46.76ID:KwoNawfO
地味にアキラとキャロルって相性いい気がするんだよな
割れ鍋に綴じ蓋って感じだけど…

265この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:14:48.72ID:NBl0L/vh
カツヤたちがエレサラの引率で暴食ワニ倒したときのラッキーショットはカツヤだったんだな
力が欲しいとカツヤが強く願ったのをエイリアスが契約承認として捉えて受諾したか

266この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:17:46.09ID:mKnAffbG
キャロルがアキラを迎えるとこ、
装備の整備にする? お風呂にする? 食事にする? それともわ・た・しって感じに見える

267この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:29:38.67ID:GP8TdBPd
リビルドワールドの読んでいて楽しい所は使い古された展開や陳腐な表現に納得や新鮮さを感じる所
主人公全肯定ヒロインがする様な使い古された肯定を完全な計算でだしたり、今までの付き合いから十分に主人公が異常者だと理解していてもそれでもなお肯定できたりする所とか
威圧だけで脅す様な陳腐な展開も高ランクハンター達なら挨拶代りにできるし、その高ランクハンターを威勢で圧倒する主人公も今まで読んだ分の積み重ねがあるから納得できて新鮮だった

268この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:39:53.35ID:2xM05wkW
ちょっと蠱惑が足りないのでキャロルには頑張っていただきたい

269この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:44:04.77ID:+d5N9/4r
書籍版だとエイリアスはしばらくカツヤ単独の時しか手を貸さない理由付けしてたな
賞金首前後辺りから切り替えるんだっけ

270この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:55:59.47ID:KwoNawfO
あの世界なんかハンター徒党に入ったりして訓練を受けたりしてから遺跡に行くのが標準みたいな感じじゃない?
もっぱら危険な遺跡に行かずに細々と暮らして死んでいくような奴も居るんだろうけど…
そういう点を考慮して考えると貧相な拳銃一丁でウェポンドッグみたいなのがうろついてる遺跡に行くアキラは相当キマってるなって今更ながら思うわ

271この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:57:00.53ID:6+iMWu9L
先になるだろうけど、書籍版ではネリアを掘り下げて欲しいな

272この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:01:54.54ID:8u6A8R2Z
その論理を当然、正当、絶対とする人格を、その人格を生み出した背景を無意識に想像し、口を閉じた。

ネリアちゃんアキラ並みの闇深環境で育ってそう

273この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:08:07.17ID:C/5VRXoq
書籍はキャロルのビジュアルがどうなるのか楽しみにしてる

274この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:10:33.42ID:MGCsE2hP
そろそろシェリルの状況もお願いします

275この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:16:59.42ID:y4Wlv72T
キャラひとりひとりに歴史があるから色んなキャラに掘り下げる余地があるのよね

276この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:19:48.86ID:xoL9CamU
シェリルの出番は書き下ろし番外編で増えるよ
打ち切られなければな!

277この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:20:13.61ID:0N653RqL
書籍はいよいよ次で遺物強奪犯とのバトルかぁ
長期キャラのネリアのキャラデザはもちろんだが、なによりヤジマ戦が楽しみすぐる
書籍はカツヤにもスポット当てていくスタイルっぽいし3巻でようやくカツヤってキャラについての理解が深まった感じだからな
アキラVSカツヤの決着つい時にはweb版よりも感慨深くなってそう

278この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:26:13.51ID:L3abakur
ハンター徒党はドランカムとクロサワの所、タツカワチームくらいしかでてないから標準かはわからん
デイルみたいに仲介業者利用でパーティ組むフリーランスもあるし
ドランカムの若手育成はクガマヤマのハンターからは珍しい方針みたいな感じだっけ

279この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:40:17.72ID:6+iMWu9L
書籍版だと14をかなり引っ張ってるな
何かアレ意味あるんかね

280この名無しがすごい!2019/11/18(月) 21:59:43.66ID:KpPEJ6QE
昔のゲームブックののネタって以外に?
→14へ進め

281この名無しがすごい!2019/11/18(月) 22:06:31.04ID:AWSavutJ
>>280
ゲームブックとか懐かしすぎてたまらなかったぜ
ウルフヘッドとか好きだったな

282この名無しがすごい!2019/11/18(月) 22:08:51.90ID:2jb9i7vL
ファルフォースのシャワーシーンなどでお世話に

283この名無しがすごい!2019/11/18(月) 22:09:21.85ID:2jb9i7vL
打ち間違い
ガルフォースだわ

284この名無しがすごい!2019/11/18(月) 23:21:13.63ID:9HMlhojl
シカラベのセリフちょっと減ってるな
記憶に残るほど印象ある言葉だったから無くなってビックリした

285この名無しがすごい!2019/11/18(月) 23:54:00.58ID:2VOmu2E1
さていい加減カクヨムアプリ入れてみるか
カクヨムで読めば非公開ニキに金行くんだよな?

286この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:01:51.48ID:q9hfGgKA
ヒカルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

287この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:04:04.55ID:lU4mRUN0
ヒカルちゃんが可哀想で楽しいです

288この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:12:18.22ID:w4G2ajWJ
ヒカル、アキラに対する交渉カードなんて持ってたっけ?

クロエは坂下を巻き込むつもりだったみたいだけど、肌でビーム弾くやつのファインプレイもあって
スガドメのが何枚も上手だなぁ
ていうかリオンズ社の支部長が雑魚いのか?

289この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:13:20.09ID:CkbfX5PI
スガドメ強すぎて草 まぁハーマーズとオリビアがガチンコバトルしたの知らないみたいだしね 仕方ないね
しかし思ってたのと違う感じでクロエが死にそう でもこれはこれで面白い アキラと何の関係もないところでアッサリと殺されるのも無常観あっていい
しかし非公開ニキほんとにこっちの予想を軽々超えてくる話の運び方がすごい(小並感)

290この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:13:43.29ID:WsvPU29i
では君を殺そうって何?w

291この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:14:25.23ID:iNG9Z8UD
ヒカルちゃんの明日はどっちだ!?
そしてクロエザマァwww
そうだよね 力で奪ったんだから奪われるって事よね

292この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:14:59.38ID:WsvPU29i
いやまぁここでは殺されんでしょ

293この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:15:07.47ID:gzVhxBGZ
呪いのカードを断固拒否
さすが坂下重工の幹部は格が違うぜ!

294この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:15:25.13ID:w4G2ajWJ
クロエが都市内ルールも荒野ルールも把握できてなかったってことだよね
スガドメは坂下の幹部としていつ殺される覚悟もできてるし、
必要最低限の武力を持って交渉の席についてないものを殺すつもりもある

荒野では武力があるものが上位に見えるけど武力衝突になるとどうなるのか判らない

295この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:15:37.66ID:EZ4xyHSl
クガマヤマ都市のキャパじゃアキラはとっくに許容範囲外っぽいな
ここで増えつづけるキャラ数の調整と都市の移動もかねて味方ポジのキャラの大粛清とか来ないかな

296この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:16:21.10ID:w4G2ajWJ
>>292
シロウに対してやった脅しへの返答と同じだね
危険なとこに流すつもりがあるなら殺しておくから言葉には気をつけろってやつ

297この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:16:25.64ID:Gy0MVUgF
スガドメからしたらハーマーズが正規のカード持ってるんだしいらないわな
クロエの失敗は情報不足

ヒカルの苦労はこれからもだ!

298この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:16:55.87ID:fei6VOfT
唐突にクロエ終了でワロタwww

あのカードは既にハマーズから入手済みなんだよなぁ
脅しをかける相手が悪かったな小娘

299この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:18:26.68ID:Ona46AcE
白いカード完全にババ抜きのババ扱いされてるじゃないですかー!
そしてクロエちゃんババをスガドメに渡すの失敗したクソワロタ

300この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:18:59.99ID:9erWYRy/
呪いのカードの譲渡失敗か。これは流石にクロエの想定の範囲外なんだよな?
坂下を味方にできないと拙いのかな。おたくの工作員貸してとでも言うつもりだったか?

301この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:19:00.08ID:lU4mRUN0
アキラについてもカードについてもクロエより詳しいだろうし
地位による情報格差が激しいからしょうがないね
いやまあ殺そうでオチついてるから実際には殺さないんだろうけど

302この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:19:36.34ID:ou3hlpfW
坂下の人はもう既に大体の事情とかを把握してたりするのかなぁ

303この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:19:38.21ID:l5o3mxor
スレ伸びてるけどもしかして更新来てんのか

304この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:19:49.75ID:WsvPU29i
>>296
そんな感じやんなぁ

305この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:20:17.09ID:KjGFWGCk
アルファがまたキャロルのヒロインポイント稼ぎに警戒強めてる…
キャロルにはもっとグイグイいってほしいけど
キャロル側の厄介事が来たとき死にそうにも思える

306この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:20:17.81ID:Q/HR/Gdz
HR100装備来たらリオンには勝てそうだけど5大企業には勝てる気せんな...

307この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:20:20.13ID:Ona46AcE
>>303
16日から更新するって作者が言ってたじゃーん?

308この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:20:21.31ID:kUqJcH5i
えっあんだけ煽ったのにこれでクロエ終了はないよな?

309この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:20:30.22ID:Vlo2PHcT
坂下まで巻き込もうとするのは自殺行為だなそもハーマーズがもう持ってるし
と言うかスガドメさんこれもう大体事情は把握してるんじゃないか?

310この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:20:34.16ID:A75KGabn
マジですすまないな
ヒカル登場は嬉しいし内面変わってるのも良かったけど既視感のある表現多すぎかな

311この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:21:02.94ID:Gy0MVUgF
>>302
自分のこと以外口が軽いシロウと連絡とってるから事情はほとんど把握してるだろうしな
不正入手した場合のリスク含めて

312この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:21:04.82ID:WsvPU29i
しかしスガドメ文民として最強キャラやな
こいつに勝てるやつイメージできん

313この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:21:28.83ID:uLqOEzEQ
シロウを待機させてるあたりスガドメにもクロエを利用したそれなりの思惑があるのかな

314この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:21:51.27ID:bFGkutS9
こう、アキラに言われるとキバヤシも十分イカれてるな

>「多分な。利害の一致って意味でだけど。あいつは俺が死んでも構わないけど、死ぬ時は可能な限りド派手に死んでほしいって考えで、金や組織の為ためじゃなくて自分の趣味の為ために頑張ってるんだ。そういう意味で、大丈夫だと思う」

315この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:22:03.52ID:m6dTF9AB
正直ヒカルが逃げられるわけないとは思ってたけど
ヒカルじゃないといけない理由をきっちりつけてくれて好感が持てる

316この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:22:18.83ID:OonwE+xJ
スガドメさんならクロエが破滅的な野望を抱いてることを見抜いてるまで有り得る
イナベ、スガドメの有能感と比べてウダジマ、ベラトラムの雑魚っぷりよ……

317この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:23:31.54ID:KjGFWGCk
クロエは明日の更新で実は想定内だったとか虚勢張りつつ
さらに掛け金積んでリビルド技研ルートに進んでくれると信じてるよ

318この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:23:38.67ID:scS9+f3w
アリスの評価はまだ下せないとしてもローレンス一族がどんどん残念になってきたなww

319この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:24:38.87ID:uLqOEzEQ
>>318
レイナは評価上げてる最中だしクロエ一人がてんやわんやしてるだけだと思うけど

320この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:24:56.19ID:dEduqgTJ
壁内の人達も色々頑張ってる事がわかるいい回だった
特にスガドメ専務カッコいいな流石天下の坂下重工

321この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:25:10.09ID:w4G2ajWJ
>>319
クロエ呼び出した幹部会の連中も正直微妙

322この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:25:33.10ID:fYdoD5t2
先がまるで読めないな

ハーマーズが白いカード貰ってるから、本人以外が使おうとしたら不正利用で殺される死のカードだってことも察してるのかな

323この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:26:16.19ID:KjGFWGCk
シロウはこの交渉に対してなにやらされるんだろ
あいつ自分のやりたいこと全然出来てなさそうでどうするんだか

324この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:26:41.50ID:Gy0MVUgF
>>318
アリスに忠実なイエスマンしかいないなら叩き上げの他所の幹部と比べたら数段落ちるのは仕方ない

325この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:26:45.19ID:oj6vjWp1
変にクロエが無双するよりこのくらいの扱いの方が自然に感じるけど
これだけ引っ張ったんだからそうはいかないんだろうな
しばらくは運も味方して延命するんだろう

326この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:26:53.97ID:Q6LE5mi9
リオンズテイルはワンマン社長と同族経営の悪い部分が出てるな

327この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:27:39.26ID:H6Ttoayz
ミハゾノ街遺跡の戦闘はシロウ関連なんよね〜
クロエちゃん残念でした

328この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:27:47.76ID:w4G2ajWJ
最終的にはヒカルVSクロエになるよ
ヒカルはどうにかしてクロエ排除しないとだめだから

329この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:28:42.75ID:KjGFWGCk
イナベ思ったより大変な立ち位置なんだな
この難局乗り切っても都市側にメリットあんのかな
リオンズテイル東部本店へのデカイ貸し作れたりする?

330この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:28:54.50ID:b36O/9fN
白いカード:坂下(ハーマーズ)は入手済み(254話)

残念ながら交渉にもならんかったな・・・
スガドメがかなり有能なだけにリオンズテイルの面々の残念さが際立つな

これが一流企業と超一流企業の差か

331この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:29:18.91ID:WsvPU29i
>>318
上から下までロボットの代用として育てられてるから結構同情してる

332この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:29:31.52ID:HR595l7R
少なくともシロウ経由で「クロエは不正利用状態、そのままでは使えない」って事が知られてて
かつ、正規の利用権限があるカードをハーマーズが持ってるから、スガドメにとってクロエの持つ白いカードの価値は無いに等しいんだよね。

333この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:29:37.07ID:YQPVkIq/
ここでヒカルたんも巻き込まれたか!
ヒカル派としてはめちゃくちゃ嬉しい
そしてまた展開が全く読めなくなった
どうなるんだこれ

334この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:29:39.34ID:7VEoj8lG
坂下重工をはめてオリビアをぶつける予定が崩れたな
リオンズテイルをぶつけると思ってたけどさすがに勝負にならんか

335この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:30:40.40ID:lU4mRUN0
>>318
起動した人形に寄生してるだけじゃなかろうかってのは白いカード編のはやいうちに

336この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:30:57.93ID:iNG9Z8UD
旧世界の遺物であるアリスに使われてるだけのリオン一族と
旧世界の遺物を使う側の坂下の差かねぇ

337この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:31:20.63ID:ofAgzKU5
ヒカルちゃん、不幸可愛い
そしてスガドメは白いカードの意味を知っている
それは個人専用で有りオリビアは譲渡を認めていないということもw
それを知らないクロエに価値を見いだす事は無いわけでね

338この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:31:25.59ID:SpxnCCDS
やっぱ権力者はそれににふさわしい実力をもってると面白いな

339この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:31:30.36ID:KV9erThs
ハーマーズがオリビア直々にプレゼントされちゃってるんだよな
あの専務スガドメ相手に脅しとは小物すぎるわ

340この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:32:11.81ID:Vlo2PHcT
一応は都市間輸送で坂下側について参戦した扱いになってるからねアキラもちゃんと建国主義者も始末してるし
五大企業クラスから見るとアキラもやんち坊主くらいなんだろうな装備の件も上昇志向が強い程度で見られてるのかも

341この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:32:12.56ID:5aflYGcL
リオンズテイルの幹部と坂下重工の幹部じゃ格というか覚悟が違う感じ?
スガドメさんは都市の人間なのに荒野の常識で動いてるっぽいのが惚れるわ

342この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:32:15.29ID:uLqOEzEQ
>>321
彼らは判断材料が皆無だからうまく動きようがないし
そもそもローレンス一族だと明言されてないぞ
まあ多分そうなんだろうとは思うけど

343この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:32:23.66ID:Vpck6eZj
イナベにも問題児扱いされるキバヤシ最強だな

344この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:33:02.48ID:w4G2ajWJ
>>329
発生するマイナスをなくすだけでもやらないと
後は上手く事を収めたらレベル100アキラに対して貸しを作れる

345この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:33:20.84ID:OonwE+xJ
そんな価値があると認識してる物を自分はレイナから捨て値で脅し取ろうとしておきながら
いざ譲渡する側にたったら今度は坂下相手に条件つけられると思ってるのか……w

346この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:33:33.65ID:KjGFWGCk
思ったより交渉話多いし今回更新戦闘はないかもなあ
アキラの新装備届くところで終わりそう

347この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:33:37.02ID:q9hfGgKA
不正カード渡しても更に不評買うだけなのに何がやりたかったんだろう
スガドメはカード渡されるレベルのアキラと接触持ちたいってとこかな?

348この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:33:51.71ID:HBtrEtwX
リ、リオンズテイル社の方は支店のメンバーだし(震え声)

349この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:34:06.77ID:M144A/Pe
流石五大企業幹部
まあ横綱相撲ではあるがハーマーズにビビらない強さがあるだけはある
ヒカルは指令を攻略できるか

350この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:34:15.76ID:w4G2ajWJ
>>342
一族で幹部飽和して木っ端が追い出されてるって話だから幹部は全員一族で良いんじゃない?

351この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:34:48.03ID:KV9erThs
>>341
スガドメは現文明が滅びない為に行動してるからな
五大企業の専務ともなると世界に精通してるから危機感ももの凄いだろうし

352この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:35:06.56ID:zXPYcvMJ
ヒカルちゃん不憫可愛い
クロエちゃん不憫可愛くない

353この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:35:06.69ID:uFY6Qb9r
カードにシロウの干渉があったから坂下にも価値があると判断したのかな

354この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:35:19.56ID:H6Ttoayz
めっちゃ面白いんだけど話が進まねえええ
あと6話分しか残ってないよ…はぁん…

355この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:35:41.07ID:Q/HR/Gdz
都市の人間もワチャワチャ動くならシェリルちゃんも巻き込まれてほしい。マフィアのボスとして成長したとこ見たい

356この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:35:49.68ID:ofAgzKU5
ローレンス爺はアリスの人形だったのでアリスにとって利用価値があった
金が入った無能男がやる事は、精々女を抱く位なので子供が多く存在している
その為ローレンス一族である事に誇りを持ってしまい、アリスの意味合いを理解できなくなったのも出てきている
それがクロエでもあるっていう所かな

357この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:36:39.67ID:b36O/9fN
次回であっさりクロエ殺されたら笑うw

じゃあ、リオンズテイルさん、賠償の話に移りましょうか?(ニッコリ

358この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:36:43.72ID:dEduqgTJ
イナベキバヤシヒカルの壁内アキラ側トリオになんかほっこりした

359この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:38:12.00ID:WsvPU29i
>>351
主任と同じで行動の焦点が世界とか人類とかだもんな
私利私欲で動く奴らとは格が違いますよ

360この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:38:20.96ID:OlH5P1Fd
ハーマーズももらったのをスガドメには伝えてるのかな

361この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:38:24.49ID:KV9erThs
シロウといいクロエといいアキラさんの存在を上に上にバラす趣味でもあるのか…
ハーマーズが受取った事で白カード自体が旧領域接続者とイコールで無い情報とセットだからまだマシか

362この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:38:44.15ID:9erWYRy/
シロウをオリビアとの緩衝材に使う気だったんだろうかね。ちゃんと客扱いされてたし。残念、シロウは坂下の管理下に居ません
スガドメがシロウをどう使うかのさじ加減次第でクロエがきりきり舞いしそうだな。シロウがどう動くかなんて知りません(知ってるけど)

363この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:38:58.85ID:NZmA/VWP
これ仮に渡せたとしても使えない上に死神がやって来るわけだよな
坂下から無駄に恨みを買うだけじゃないの?何か思惑があったのだろうか

364この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:38:59.66ID:OonwE+xJ
>>342
この状況になるまで「判断材料が皆無」ってのがそもそもアカンでしょ
ちゃんとレイナとクロエの手綱握るなり、もっと早くに報告要求するなりしとかないと

365この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:39:02.90ID:nF3aAbN7
話は進んでるやろ
賞金首編はしばらく続きそうだが

366この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:39:55.37ID:Gy0MVUgF
シロウやクロエに限ったことじゃないけど優先度の差ってやつよ
それだけアキラが舐められてるってことなんだろうけど

367この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:40:36.66ID:fYdoD5t2
そういやイナベの理屈からするとアキラがモンスター認定された不利益って装備手配した坂下にもダイレクトに行くんだよな
クロエとっくに坂下の敵じゃん……

368この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:40:44.83ID:5aflYGcL
現行装備で妨害を排除しつつレベル100装備を入手して
反撃はこれからだ! で更新終了しそうですね…

369この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:40:56.35ID:ou3hlpfW
いろいろ考えてみると現世界のリオンズテイルの方々かわいそうだよなぁ
もっとも拾われて野垂れ死ぬよりはマシな人生を送れてるような奴も居るんだろうけど、それでもさ…

370この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:41:57.07ID:WsvPU29i
>>367
いや坂下はアキラがモンスター認定されようが別になんの被害もないよ

371この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:41:58.48ID:dEduqgTJ
ヒカルはアキラを説得できるのか
アキラの注文の品は無事に届くのか
アルファはアキラを取られずに済むのか

372この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:42:26.41ID:KV9erThs
五大企業相手に建国主義者を引き合いにして脅すとか正気か
オリビア相手の通信もそうだったけど、クロエは基本自分の価値観を前面に出して格上と交渉するから見てて面白い

>>367
坂下が直々に感謝する相手をハメてモンスター認定した訳だからな
顔に泥塗るとかのレベルじゃない

373この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:43:09.54ID:QhGJqZ7H
坂下は既にそのカードは持ってるんだよなぁ…
これはクロエ大誤算w
舞台裏を知らないが故の誤算だがこれは知りようがないからどうしようもないな

と言うかクロエはあれか、白いカードを手放そうとしてたのか
なるほどね…

374この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:43:11.28ID:b36O/9fN
>>360
ちゃんと本文読みなよ
任務失敗でも成果として報告するに決まっている

>「……まあ、これも一応成果としておくか」
> ハーマーズは溜ため息を吐いてカードを仕舞しまった。

>>342
役職は全部ローレンス一族と明記されていた気がする
おじいちゃんが相当絶倫だったとか

375この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:44:08.78ID:OtdPPNqF
クロエちゃんは格上との交渉経験皆無なんだなってよく分かる回だったな

376この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:44:21.48ID:Vlo2PHcT
ぶっちゃけアキラ的にはクロエが死んで賞金首とモンスター認定取り下げになればそれでいいから
別に都市で暴れる必要は無いんだよなもう来た時の車に押し込んで街から追い出せばそれで穏便に済むよ

377この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:45:02.35ID:StJC+Is8
するつもりもない安い脅しをするなって警告をクロエは理解できるかな

378この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:45:26.65ID:mvbg12Xf
クロエを交渉の舞台に一歩も踏み込ませず完全にスガドメが主導権を握ったな
流石は五大企業坂下の幹部、経験・知性・精神力・情報力・権力が桁違いだ
クロエ達一族の事をあえて悪い言い方をすれば、旧世界の企業の自動人形一体に支配された人間達だからまさに格の違いがでた
ただし、クロエ達をアキラに対する試金石として態と衝突させそうな感じがする

379この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:48:03.06ID:Gy0MVUgF
ローレンスの一族がやけに多いのは絶倫だからとかそういう理由じゃなくて
不良品が出たら捨ててもいいくらい予備が必要だったんだろうなと思うと代用品でしか無いのがかわいそう

380この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:48:07.14ID:KV9erThs
坂下重工所属の工作員であると宣言したシロウ相手に白カードの所有権はクロエに無いと笑われたクロエ
なのに坂下の専務相手に白カードあげるから譲歩しろ、あまつさえ建国主義者に流すと強請った

実際にシロウが報告してるかはともかく、脅してイケると踏んだクロエの頭はハッピーセットですな

381この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:48:37.01ID:QhGJqZ7H
坂下は既にカード持ってるってのもそうだけど、オリビアとの伝って意味ならシロウが既に持ってるからな
と言うか坂下くらいになったらカードの所有権は簡単には奪えないってことも知ってるんじゃないか?

何重もの意味で坂下にとっては不要なカードですわ

382この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:48:37.21ID:OonwE+xJ
>>363
クロエはシロウがカードを使用できる&坂下所属である事を知ってるから、そこはおかしくない

383この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:50:49.89ID:uFY6Qb9r
坂下重工専務スガドメは東部の支配者級、相手取るには格上過ぎ

384この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:50:54.84ID:l5o3mxor
>>307
おファッくす
まじかよ一週間スレ見てなかったわ
読んでく符

385この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:51:22.60ID:pf8fZUWI
アキラはそう言えばスリもギャング共が殺してくれないかなと思う程度には復讐にもドライだったな
そしてキバヤシの望む展開はイナベとヒカルには当然都合悪いわな

386この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:51:32.66ID:7EaSmltn
ギガンテスで建国主義者倒したりオリビアから白いカード貰ったり、
側から見ると50程度の装備でハーマーズと同じ戦果挙げてるんだよなアキラって

387この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:51:49.38ID:5DlUtdVD
うーんやっぱりヒカルは癒しだな
奇人変人ばかりのリビルドの中では珍しく常識的な側だしテンパってると可愛いわ

388この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:52:16.00ID:M144A/Pe
白いカードが同士に流れた場合、坂下の自作自演説高まってしまうからそうなると他の五大企業絡むかもしれないとかある?

389この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:53:15.23ID:KV9erThs
>>381
と言うかカードの贈与や又貸しは禁忌であるとシロウにバレてるのにスガドメに譲渡しようとしたんだな
火のついた爆弾であると相手が理解してるのに恩着せがましく交渉とかクロエ正気かよ…

390この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:55:38.51ID:Vpck6eZj
白カードに干渉したシロウの行動は「観光」に関わる事柄だからシロウからスガドメに定期報告はしてないよな
シロウからもクロエ達に口止めしたし
この辺のシロウ絡みの情報がクロエの突破口かな

391この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:57:37.71ID:M144A/Pe
シロウ待たせているしもう一度同じ事が起きたら笑う

392この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:57:40.07ID:OtdPPNqF
>>389
旧世界の遺物との交渉手段のひとつなんだしノーリスクじゃなきゃ駄目なものでもないでしょ
という常識に則って自分では扱いきれなかった商品を持ち込んだだけだから交渉としてはセーフ
裏の思惑はおそらくアウト

393この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:58:18.73ID:q9hfGgKA
>>390
と言っても交渉に使える程シロウの情報持ってないしな
ハッタリで地雷源タップダンス再びくらいしか出来なさそう

394この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:58:45.22ID:b36O/9fN
>>390
なんの突破口にもならないよ
白いカード自体、坂下は既に持っているから交渉に価値が無い
その上で坂下の重役であるスガドメを脅した
この罪は重い

スガドメにとってみれば脅してくるなら殺せばいいだけの話だ

395この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:59:00.82ID:dEduqgTJ
なんでスガドメ専務はシロウを待機させてたんだろう
セーフハウスにいるってことは連絡しか出来ないだろうし

396この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:59:05.69ID:el9vypaJ
やっぱりババ抜きじゃないか
ハーマーズがツテ作っちゃったし坂下は譲歩する意味ないよなこれ
あとヒカルかわいい

397この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:59:18.47ID:MdSEX6iK
ヒカルの、基地外に刃物渡した奴みたいな扱いに笑ってしまう

398この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:59:32.00ID:Gh61S/L7
そもそも坂下的にはハーマーズさんと互角かちょい上のオリビアって敵対したくはなさそうだがしてもどうにかなりそうな相手なんだよな

399この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:59:50.58ID:StJC+Is8
ちょっと脅したら、お前が責任もって保持し続けろされちゃったクロエは本当に草

400この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:00:08.39ID:KV9erThs
>>390
作戦行動中の秘密工作員が上に報告をあげてないとクロエが判断したのならヤバイな
シロウが実際にスガドメに報告したかって言われたら分からんけど

401この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:00:29.48ID:Gh61S/L7
>>395
想像を超える馬鹿だった場合オリビアにチクらせるためじゃね?

402この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:01:18.12ID:bFGkutS9
アキラに関わったことで持っていた一気に昇進するやる気を失ったヒカルちゃん
数十年掛けて重役につくと人生設計を立て直して実際それを成し得る才能があるヒカルちゃん

アキラさんが君の願い通りイナベとの橋渡ししてツテ&実績を作って一気に昇進させてくれるってさやったね

403この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:01:24.55ID:pf8fZUWI
つーか白カードについては自分に都合の良いことしか言ってないし交渉決裂前提で動いてるのかなクロエは
どっち道クロエでどうにかできる相手じゃなさそうだけど
全自動爆弾投げ機と化してるから動きが読めない

404この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:04:01.06ID:Gh61S/L7
キバヤシ「あいつもつまんねーやつになっちまったかと思ったがまだまだ楽しめそうだ!(ヒカルに対して)」

405この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:04:38.22ID:scS9+f3w
>>398
坂下全力とオリビア単体なら殺しきれそうだけどオリビア権限下の旧リオンズ全力だとどうかな

406この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:04:56.00ID:KV9erThs
専務スガドメは主導権を握った訳だけど、失点したクロエに何かさせるつもりなんだろうか
スガドメの目的はツバキとの交渉ながら新リオンズテイル社自体ツバキにはまったくノータッチだから適当にあしらって終わりかな?

407この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:06:35.44ID:Gy0MVUgF
前々回でもやってたけど都合よく進んだ夢のような展開でもないとクロエに逆転の目がないからな
情報不足でハッタリに押し切られたベラトラムと情報持っててハッタリをバッサリ切れるスガドメの違いはあるけど
交渉方法は同じ

408この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:08:47.72ID:OtdPPNqF
>>405
坂下は世界は簡単に滅びるって知ってるから旧世界リオンズテイルと全面衝突するような無理無茶無謀はしてくれないんだ…

409この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:09:39.80ID:5DlUtdVD
クロエは白カードの所有権についてスガドメから呆れ顔で説教されて自分が相当やらかしてたこと自覚する展開だろうか
権力を振りかざしてたクロエが更に上の権力から潰されるってのはお似合いの末路だよな

410この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:10:54.07ID:OtdPPNqF
スガドメさんは良識ある企業人だからのぼせ上がったクソガキの無礼は訂正することを許してくれるでしょ

411この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:10:56.41ID:Vlo2PHcT
シロウも連絡呼び出し待機状態だから完全に詰んでる話ではある

412この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:12:27.13ID:QhGJqZ7H
旧世界の企業と全面衝突する無謀は流石にやらんよ

413この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:16:57.68ID:KV9erThs
シロウがスガドメ公認の「観光」してる今もヤナギサワ主任が血眼になって探してると思うと笑える
しかもシロウ-スガドメ間の通信を察知した上で問い質せないジレンマ状態の疑心暗鬼だから切迫感ヤバいだろうな

セランタルの呼び出しで待ってた「もう1人」は恐らくオリビアだろうから、この騒動に主任も首突っ込んできそう

414この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:18:43.75ID:b36O/9fN
>>409
スガドメにそんな暇ないでしょ
説教してる暇あったら殺して終わりじゃね?
シロウがあとに控えているし業務もあるからね

415この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:21:07.55ID:mvbg12Xf
高ランクハンターにもなるとランクが5違うだけで実力は大違い扱いになるのはラティス達の説明で分かる
なので優秀な情報収集能力を持つか、その伝手がある高ランクハンターは恐らく賞金首状態のアキラに関わらないな
アキラの情報を見たら内容が黒過ぎてエージェントか雇われたハンターが偽装している様にしか見えないし、ランク50代にランク100装備を渡す情報も知ったら坂下がクガマヤマ都市に潜り込ませていたエージェントか偽装ハンターに本来の装備を返すと勘違いされてもおかしくない

416この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:22:00.24ID:jRaViGjh
ヒカルはアキラの無理無茶無謀に突き合わされて、当初の望み通り爆発的に出世しそうだけど、その分リスクが毎度跳ね上がり
当初と違って出世とは無縁の地味で平凡な人生を望みだすと思う
でも実際は胃薬持ちながら出世街道突っ走ると思う

417この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:23:40.52ID:OtdPPNqF
金欠の高ランクハンター…
そんな奴らを僕らは知っている気がする

418この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:23:58.77ID:b36O/9fN
>>342
やっと記述見つけたわ
寝る

250話
>レイナ達の一族の頂点に君臨するローレンスという男は、元々はハンターだった。
>その企業はある事情から一族経営であり、管理職は全員一族の者だ。

419この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:27:11.16ID:KV9erThs
>>417
義体の管理権まで借金のカタになって尚アキラさん相手には戦えねぇと首を振ったハバロドさんか
ヴィオラの護衛借金懲役は終わったかな?

420この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:32:55.39ID:2qdWGfxk
>>405
オリビア単体でもかなり無理ゲーだと思う
超人クラスの戦闘力と旧世界の高度なステルス機能持ちだし
人格データをどうにかしない限り倒しても倒しても何度でも機体を入れ換えて襲ってくるとか悪夢だよ

421この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:34:03.92ID:hZwGKE+a
調査が必要なシロウの観光は旧領域で接続者のSOSでも見つけたのかな
うーん気になる

422この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:35:51.47ID:KV9erThs
営業熱心なオリビアと違って開店休業状態でまるでヤル気の無い旧リオンズテイル本社に発破を掛けて頂きたい
真なるメイド服で世界を覆うのだ

423この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:39:03.53ID:9erWYRy/
スガドメは多分アキラとクロエに両賭けしつつ絶対に利益が出る形にするんだろうな。それを仕組める立場だろうし
……問題なのは、当事者の片方が「絶対」を御破算にするイレギュラー誘発個体であることだけど

424この名無しがすごい!2019/11/19(火) 01:48:14.50ID:lCMGJ4Et
昨日ヒカルちゃんの話題書き込んだらホントに来たよ、やったぜ

>その苛立いらだちを敢あえて受け入れ、意気を燃やす燃料としてやる気に焼くべていく〜
ここからヒカルが覚悟を決める表現すごく良いな
やっぱりヒカルには地味な一般職員に埋没するより、最速で最短で一直線に上を目指してるほうが似合うわ

425この名無しがすごい!2019/11/19(火) 02:16:40.27ID:fgLArkno
ヒカルはおめめぐるぐるしながら「ウオおおぉぉ!」ってやけくそ気味に頑張る姿がいちばんかわいい

426この名無しがすごい!2019/11/19(火) 02:27:26.53ID:sKlu+a/V
「や、やるしかないわ」→「やってやるわ!」→「やってやろうじゃないの!」(new)
開き直りは大事

427この名無しがすごい!2019/11/19(火) 02:27:40.99ID:P6Teu2wD
シロウくん襲撃事件やクガマヤマ都市で活躍?してるから坂下重工は中立〜主人公寄りかなぁ・・・

428この名無しがすごい!2019/11/19(火) 02:37:59.40ID:kOFRaP/u
オリビアとの戦闘を見返すとやっぱハーマーズさんつええなぁ
アルファの依頼を達成寸前まで行ったヤナギサワとどっちがつええんだろ

429この名無しがすごい!2019/11/19(火) 02:49:00.31ID:KV9erThs
>>428
ツバキの逆奇襲を避けた上で貫手を素手で捕まえてるのを見るに主任も人間辞めちゃってる
しかも旧領域接続を焼かれて使えない状態でそれだし

430この名無しがすごい!2019/11/19(火) 02:49:39.31ID:K2X16xJ3
シロウが逃走して、ヤナギサワが切れて威圧したときそれを無視できないとハーマーズが警戒してたよな
だから同格レベルの強さだと思ってる。あとツバキ自動人形とオリビアも

431この名無しがすごい!2019/11/19(火) 02:50:06.15
ハンターランク50(100)になるのか

432この名無しがすごい!2019/11/19(火) 03:09:12.18ID:WekOSfOB
クロエってひょっとして、カード上げるから坂下で私を守ってって交渉したかったのかな
けど、そのカードは単なる営業用の名刺だからな……
スガドメとじゃコロン持ってる可能性高いから、ハーマーズだけじゃなくスガドメ自体も何処かで営業かけられてカード持ってるかもなぁ

433この名無しがすごい!2019/11/19(火) 03:12:16.04ID:K2X16xJ3
リオンズテイルって下っ端は優秀なのに…シオリカナエラティスパメラもその部下も、登場人物全て
それなのに経営者連中がなあ…。ポンコツに種蒔きに優柔不断にクロエ。やっぱ一族経営はだめだな

434この名無しがすごい!2019/11/19(火) 03:16:42.67ID:KV9erThs
>>433
アリスが旧リオンズテイル社に返り咲く為だけに創立された歪な組織だからな

末端員はロボットの代用品として望まれた盲目な信者
管理職は後継者を餌に社内闘争を望まれた盲目な羊

435この名無しがすごい!2019/11/19(火) 03:26:39.14ID:Io4m7r4r
クロエ、欲しくないなら建国主義者に流すぞって脅そうとしたようにしか見えなくて、そらじゃあ殺してそのリスクを消そうか?ってなるのは当然な感じだ…

436この名無しがすごい!2019/11/19(火) 03:27:47.24ID:kOFRaP/u
lion's tail
虎の尾的な意味になるのかな
今のところその要素は見当たらんが

437この名無しがすごい!2019/11/19(火) 03:54:30.76ID:qv9NgTQ7
そうかキバヤシはハンターオフィスの職員としてアキラの装備調達に協力したからイナベとヒカルと違ってクガマヤマに被害が出ても平気なのか
良い空気吸ってんなぁ

438この名無しがすごい!2019/11/19(火) 03:59:07.15ID:n1l+hjRu
今のところクロエをさっさと始末するのが
誰にとっても最適解(キバヤシを除く

439この名無しがすごい!2019/11/19(火) 04:07:10.79ID:NcHv3Qou
ってかクロエはなぜ遥か格上のスガドメに白いカードで思い通り交渉できるなんて思ってたんだ?
ポンコツ過ぎてない

440この名無しがすごい!2019/11/19(火) 04:08:58.82ID:mpJtb8cK
どうせ今回の交渉も独断専行なんだよなあ。支店長は部下が坂下幹部に交渉行ってること知ってんの?お昼寝してるの?この会社ホウレンソウできないのかよ

441この名無しがすごい!2019/11/19(火) 04:50:34.20ID:lCMGJ4Et
>>436
旧世界の頃はそんな意味があったのかもな
大企業リオンなんちゃらの子会社(尻尾)とか、リオングループの派遣業務部門会社とか

現在のリオンズテイルは母体もないし、尻尾自体も偽物(人間)だから
オリビアから見たら海外のパチモン商品ですわ

442この名無しがすごい!2019/11/19(火) 05:05:37.49ID:VBrwMSN9
都市側坂下側は有能に書いてる所を見ると
あえてリオンズを無能に書いてるよな
なにかの伏線か

443この名無しがすごい!2019/11/19(火) 05:06:26.50ID:SLVG1maF
>>440
現場の判断()
アリスの指示を拡大解釈しすぎてヤバい

444この名無しがすごい!2019/11/19(火) 05:09:23.43ID:KV9erThs
>>442
ロボットを従業員に出来ないアリスが苦肉の策で組み上げた従順なアホ社員たち
そうでなくても創業からワンマン一代で膨張した会社だから歪みまくってる

445この名無しがすごい!2019/11/19(火) 05:12:33.62ID:YlQMWM/W
現地の者に任せる解釈で全権行使の既成事実化狙われるのわかってて
支援か排除か判断出来ず保留した時点で支店長達の負け
情報足りず判断できないのは読者視点でも同じ、今回の更新でクロエの考えが明かされるまでは行って欲しいな

446この名無しがすごい!2019/11/19(火) 05:17:51.83ID:Vpck6eZj
全権大使の方が立場的に合ってるんじゃね

447この名無しがすごい!2019/11/19(火) 05:40:54.77ID:JMmKNkgY
前の話忘れてたから読み返してたらキャロルが
坂下のシロウ捜索を知って危機感覚えて護衛依頼したってハッキリ書いてあった
それで前回のメリットデメリットの話につながるのか

448この名無しがすごい!2019/11/19(火) 06:04:33.92ID:CFvlOKjB
今回はアキラ以外が手を下すのか再戦するのか

449この名無しがすごい!2019/11/19(火) 06:41:21.58ID:lzZ/myAo
坂下もカード持ってるし無くても連絡できる人間もおるしなんの価値もないのよ黒江

450この名無しがすごい!2019/11/19(火) 06:43:05.01ID:1qNJb9Ns
クロエの目算ってカード自体は坂下に渡す代わりに
限定的に自称坂下工作員シロウの力を借りることだったのかな

451この名無しがすごい!2019/11/19(火) 06:44:28.08ID:FFtQDza5
正直クロエはもうお腹いっぱいなんだけど今回の更新で始末されるかな?微妙なところかな

452この名無しがすごい!2019/11/19(火) 06:46:39.29ID:+Nd80sRZ
スリ女がチンピラに殺されてても構わない。 なんて話が今頃出てきた事から、クロエが他人に殺されてても構わないって事を推測させようとしてるのか、それがミスリードなのか

453この名無しがすごい!2019/11/19(火) 06:57:02.46ID:1qNJb9Ns
>>451
行ってそれぞれの準備が整うところまでじゃね
今回は状況整理がメインだし

454この名無しがすごい!2019/11/19(火) 07:02:33.73ID:OonwE+xJ
ここまで来ると個人的にはクロエ自体はもうどうでもいい
単純にクロエとアキラが騒動をどこまで大きくしてくれるのかの方が楽しみw
ランク100装備あれば今まで雲の上だった人達も巻き込めそうだし

455この名無しがすごい!2019/11/19(火) 07:16:30.01ID:hPYOw+Sy
>>426
こうやって見てるとヒカルはそろそろダンクーガとか動かせそう

456この名無しがすごい!2019/11/19(火) 07:23:18.86ID:OWNJpGPH
クロエは俺の中では目付き悪いけど可愛いイメージやから殺しちゃわないでほしい

457この名無しがすごい!2019/11/19(火) 07:27:14.12ID:hPYOw+Sy
スガドメさんくらい優秀だとカードの使用条件もさっさとオリビアにアポ取って確認してそうだよね
受け取ったのはハマさんだけど坂下の作戦上のことなので坂下が受け取ったと解釈して依頼可能なのかハマさん個人のみ可能なのか
坂下と敵対する依頼はなるべく受けてもらわないような依頼は可能なのか
コロン以外の支払い方法はあるか

この辺りのこと確認済みな気がする

458この名無しがすごい!2019/11/19(火) 07:39:25.55ID:emmGlE2L
ハーマーズは脅されてる訳でもない雇われ?なんだから上司からコロン渡されて買い物する仕事しに来たわ!でもOKなんじゃねぇかなぁと思うけど旧世界の倫理観わからんところあるしな

459この名無しがすごい!2019/11/19(火) 07:42:07.96ID:GkJzjPAD
ああ、やっぱりヒカルはアキラの全賭けに巻き込まれたか
それを感じ取って引くように伝えたシカラベの勘は冴え渡っていたんだな、と

460この名無しがすごい!2019/11/19(火) 07:42:29.05ID:b36O/9fN
>>451
1話でかなり進むからね
予想は立てづらいけど、今回で決着までは行くんじゃないかな?

>>456
こんな性格ブスいらんわ
さっさと死んでくれ

461この名無しがすごい!2019/11/19(火) 07:49:59.05ID:taVXdr//
>>445
まあリオンズテイルは判断保留にした時点でクロエを拘束か最低でも監視しなきゃな
まあ既にレイナの話聞いて泥舟に乗った後なのかもしれないが

462この名無しがすごい!2019/11/19(火) 08:01:02.92ID:RcFtUljO
傲慢、短気で価値観が狭く、家柄以外の能力は少なくとも高過ぎはしない……
クロエって今時珍しいぐらいド直球の悪役令嬢だよね

463この名無しがすごい!2019/11/19(火) 08:08:24.18ID:JMmKNkgY
クロエは性格の悪さよりアキラ殺しかけたとこまでとそこからの性格の急変が気になるかな
あと今は狙いがぼかされてるせいでピエロなのか知将なのかハッキリしないところ

464この名無しがすごい!2019/11/19(火) 08:10:54.69ID:naWIEchn
シロちゃんを待機させてるのはこの会談でオリビア呼び出してクロエ糾弾するってことでおけ?

465この名無しがすごい!2019/11/19(火) 08:21:26.03ID:1qNJb9Ns
>>464
そこまでする理由あるかな?

ヒカルはどうすれば良いのか

466この名無しがすごい!2019/11/19(火) 08:36:13.92ID:b36O/9fN
>>464
坂下の他の人間(&ヤナギサワ)が必死に探しているのに
シロウと既にコンタクト取れてるのバレたらまずいでしょ?

スガドメは暇じゃないし、
クロエは土下座して許してもらうか殺されるかの2択じゃね?

467この名無しがすごい!2019/11/19(火) 08:40:47.51ID:h0XNdlhM
>>無意識に辻褄合わせ

クロエちゃん自分のものさしでスガドメの発言拡大解釈しちゃったね
スガドメごときの真意私なら推し量れるとか勘違いしちゃったんだな

468この名無しがすごい!2019/11/19(火) 08:57:35.61ID:hZsNgu3j
>>463
そこはアキラの電波受けたとかじゃないか?

469この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:03:29.40ID:0yc9ts2D
アリスちゃんまだ着かねーのかな
さすがの旧世界人形も輸送車でテクテク運ばれるしかないのか

470この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:08:26.31ID:YMRhGLLs
アリス失くしたら企業の存続が危ういレベルなんやし
そら厳重に慎重に移動してるやろ
と思ったがオリビアとの交渉の時はあっさりサクッと運ばれてきてたよな

471この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:11:29.14ID:9erWYRy/
交渉パートが続くならシェリルとヴィオラに出張る余地があるんだが関わってこないのかね?

472この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:22:33.66ID:WsvPU29i
賞金首になったアキラがキャロルと行動することを連絡してきたエレサラが聞いたらキャロルの過去を教えて警告するだろうな
キャロルが過去何人もハンターを殺してきたという事実を知ったらアキラはどう動くかな

473この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:23:12.00ID:alTdxOQj
スガドメ視点だと将来的にライバル企業になり得るリオンズテイルのポカは利用できるだろうから、わざわざクロエに説明してくれないだろうね
むしろ将来的にクロエが起こす騒動を予想して坂下の利益になるように動くと思う、もう動いてる可能性もある
それか坂下視点だと大した利益にならないから今件を放置するか、でもアキラに都市を襲撃されたら痛手だろうしどこぞで介入してくると思うんだよね
当たったこと殆どないけど先の展開予想するの楽ちぃ

474この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:30:20.47ID:ZShvNhBW
>>471
いやもう交渉は決裂でしょ
つーか、読み返したらスガドメと一緒に会談に参加している護衛、ハーマーズじゃねーか!

そら白いカードになんの価値もないわ…

475この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:39:48.14ID:ppi/Ashd
>>470
オリビアとの交渉してた時は立体映像やで
旧世界版のSkypeみたいなもん

476この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:42:02.78ID:jRaViGjh
クロエ、、最初はイライラするだけで、さっさと死ねよと思ったが、こうも的確に地雷原を踏みまくるとヘイトキャラとして至極優秀と言わざるを得ない
同じヘイトキャラでもカツヤよりも読んでて楽しいw

477この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:42:06.03ID:jRaViGjh
クロエ、、最初はイライラするだけで、さっさと死ねよと思ったが、こうも的確に地雷原を踏みまくるとヘイトキャラとして至極優秀と言わざるを得ない
同じヘイトキャラでもカツヤよりも読んでて楽しいw

478この名無しがすごい!2019/11/19(火) 09:42:45.59ID:ppi/Ashd
>>472
あくまで返り討ちとか金に目が眩んで荒野に消えたとかだから問題無いっしょ
手を出さなきゃ問題無い上し、それぐらいでアキラさんが寝床と風呂を手放すとは思えんw

479この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:00:06.64ID:VwLslVpi
ここでクロエ死んだらこのエピソードいろいろ消化不良で終わっちゃうし、
とりあえずギリギリ生き伸びてアキラに突貫するんかね

480この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:04:26.76ID:VA05TPVP
最前線付近を縄張りにする賊染みたやからと建国主義者じゃあ危険物を渡す意味合いも大きく違ってくるだろうし、どう考えてもクロエの圧のかけ方は踏み込み過ぎだよなぁ……

建国主義者との交流は他所に漏れたらそれだけで規模に関わらず潰される理由になるし間接的にせよ見逃すのも相当のリスクを背負う判断になるだろ

481この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:07:33.01ID:rqG1HvK6
殺すと言って簡単に殺しはしないやろ

482この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:11:15.94ID:WsvPU29i
>>473
ライバル企業とか思ってなさそう
企業規模が違いすぎね?

483この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:18:39.64ID:5UrvmJ7/
>>477
カツヤの時とは周囲の反応が違うからね
カツヤの時はカツヤの悪事は洗脳電波の影響かすべて良いことに変換されてたし
主人公までカツヤは良い奴だとか言い出してたしな
カツヤの時は捌け口が無かった
それが100話も続いたわけだし

484この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:20:57.65ID:ZfGatgKp
まあ殺すより自分たちに利益の出る方法はいくらでも用意できそうな人間やしな

485この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:22:18.21ID:WK0F1LoJ
>>479
装備届くわけだし確実に先頭は用意してるよな

486この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:24:09.26ID:T23uK6Rw
早く続きを読ませろーーーー

487この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:31:21.17ID:gio/dn3u
格下が格上脅そうとするのは難しいよねってお話か

488この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:32:26.70ID:IofTt8D6
シェリル拉致された時も装備が来て調整完璧になる前に突入
今回も似たような感じになる

489この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:43:59.87ID:uXjKBiLX
そんなことになったらヒカルちゃんの目から光が失われちゃう

490この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:50:46.77ID:OPxNBPOV
ほんとだ、よく見たらスガドメの護衛にハーマーズいるじゃん
そらスガドメ白いカードいらないなぁ

491この名無しがすごい!2019/11/19(火) 10:58:21.51ID:VwLslVpi
ヒカルちゃんは、強制的に事件に巻き込まれるだけで
何も役に立てないのに、上層部から対アキラ要員としての
評価だけガンガン上がってレ目になりながら毎回
危険地帯に投入される役回りだから

492この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:01:13.61ID:i0lExZpE
>>491
キバヤシもニッコリ

493この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:04:07.30ID:x46oC+ii
>>490
その前にシロウがカードなしで連絡できるし

494この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:06:33.50ID:nKGD3/yg
つーか坂下の工作員にあれだけ失態見せててまた突貫とかよーやるわ
もしかしてリオンズテイルと同じ、だらしない企業体質とでも思った?ローレンスの名前だして本社の経営も傾いてると思うけど大丈夫?
短時間でここまで地雷踏みつけるのかとアリスもびっくり

495この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:07:41.58ID:alTdxOQj
今までのクロエの応対を見るに格上相手に交渉した経験少なそうだな
第三支部では一族の上司相手にうまく立ち回っていたみたいだけどライバルがいなかった故なのかもね
優秀と言っても所詮中堅企業第三支部内での出世頭ってだけで5大企業本社幹部のスガドメにとっては凡人の範疇なんだろうか
描写にそれくらい差がある

496この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:19:38.29ID:2K1+Qzzz
イナベとウダジマは元々差が無くイナベの運が良かっただけなのにいつのまにか描写が段違いになっちょるw

497この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:22:57.58ID:9erWYRy/
自分の無事だけは最低限確保しようとするガキンチョと自身の死を躊躇わず受け入れる覚悟のある大人じゃ格が違うな

498この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:23:57.57ID:yngZtLJc
運だろうが何だろうが上下が決定しちゃったらそうなるよ
当たり前だろ

499この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:26:24.25ID:mChqRw7z
元々同じでもあの出来事から
片方が一つ上がり、もう片方が一つ下がれば二段階差ができるわけで

500この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:32:38.99ID:qbnSnCP8
クロエの地雷踏みが面白い
次はスラム街に踏みに行ってヴィオラと敵対してくれ

501この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:34:48.91ID:hPYOw+Sy
>>493
そんな描写あったっけ?
シロウを探ってるクロエを脅しにきた時にたまたまオリビアと会話中だったのはあるが

502この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:35:23.69ID:hPYOw+Sy
あ、自己解決自分で依頼した時か

503この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:39:16.45ID:OPxNBPOV
クロエは失脚してぜひハンターになってくれ
でもそんなに穏便な結末にアキラが絡んでなるはずもなく

504この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:46:51.87ID:yngZtLJc
常に万全の情報が手に入るとは限らないからどこかで予測で行動せざるを得ない部分はあるけれど
それにしたってクロエは裏目に出過ぎてる感は有る
焦って行動したのが失敗の始まり

元々は焦って行動するほど追い込まれてなかったように思うけれどなぁ

505この名無しがすごい!2019/11/19(火) 11:57:23.89ID:b36O/9fN
>>490
ここでハーマーズが胸元から白いカードをサッと取り出したら面白いんだけどな

クロエ「オワタ。」
ウシジマ「オワタ。」

506この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:00:20.62ID:i0lExZpE
闇金の人間が混じってるぞ

507この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:05:03.74ID:alTdxOQj
交渉失敗をウダジマにふせ成功したことにして暴走するのかね

508この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:05:47.66ID:Y0bcQYV8
わざわざカード持ってる事をクロエに教える必要は無いわな

同じ白いカードでもアキラを通すと呪いのカードになってしまう感w

509この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:09:01.61ID:7VEoj8lG
シロウの情報提供して捜査協力申し出るしかないな
断られたら主任に告げ口しとけ

510この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:16:45.52ID:M144A/Pe
ハーマーズニキ五大企業幹部の護衛が出来るとなるとこれがハイエンドになるのか
オリビアと互角だし確かにカードが厄

511この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:17:44.81ID:1qNJb9Ns
バーマーズいるのにその場でシロウと連絡を取るはずないか

512この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:19:41.81ID:byf5L9pq
わざわざ殺されてももみ消される場所に出向いて殺される感じなのは斬新

513この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:21:10.21ID:WjfRVdhI
>>509
クロエはシロウのこと坂下の工作員としか認識していないよ
主任に告げ口とか、明確な敵対行為なんですが
そんなに死にたいの?

514この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:23:03.10ID:RcFtUljO
スガドメさん本当に殺す気なら何も言わずハーマーズ動かすだろうからね
一応、まだ交渉の余地や価値があるとは思ってるんだろう

515この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:30:42.99ID:rvvScpsY
クガヤマヤ都市のエージェントを賞金首扱いして追い込んだ女が誰の手の者か探ろうとしたら
ただの愚か者だったというオチか

516この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:30:50.72ID:OlzMTTKX
主任がシロウ探索の為に、シロウと少しでも接触したと思われる奴等をあらゆる手段で調べ上げてクロエに辿り着く展開ならあり得そう
そこで直接クロエを尋問して、シロウからアキラの名前が出たと聞き出しそうな気がする

517この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:39:51.69ID:OPxNBPOV
最前線でランク100か
ランクの上限見えてきたな

518この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:41:32.00ID:1qNJb9Ns
>>517
あくまでオーラムで調達できるやつだし
コロン払いで身を固めてるやつとかもっと上そう

519この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:41:53.40ID:7VEoj8lG
>>513
シロウのことを坂下の工作員と認識してるならスガドメに
オリビアとの通信内容がばれてるのにカードを譲渡しようとしたのはおかしいだろ
シロウが坂下から失踪中だって情報は持ってるんじゃないの
カードを渡しても使用したら盗品だってばれるんだからクロエは元から敵対する気だろ

520この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:43:22.80ID:GzhKzttM
たかがオーラムで買える範囲での最高クラスだから
最前線の中でも最下位程度の性能だろうなあ

521この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:43:39.88ID:OPxNBPOV
あと11時間寝て待ちたい
先ず家に帰らないといけないけど

522この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:51:54.02ID:RItrREdC
オリビアさんがハマさんにカード渡さなきゃまたこの会談も違った内容だったろうに
ホンマ呪われたカードやで

523この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:54:44.28ID:b36O/9fN
>>519
ああ、いつもの読解力ないニキか
ちゃんと読み返せ
「坂下の工作員」と名乗ったのはシロウ本人だ
そして、クロエはシロウのことを名前すら知らなかった
これがアキラを襲撃する前日
通信内容がバレているのとカード譲渡で何がおかしいんだ?

元から敵対する気?
坂下と敵対したら確実に消されるんですが?

ちょっと大丈夫ですか???

524この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:55:45.68ID:RcFtUljO
クロエの狙いはまだ分からないけど、唯一の窓口であるカード手放そうとしてたから
少なくともオリビアと再交渉して取りなして貰う気が無いことはハッキリしたな
同時にリオンズテイル、というかアリスを切り捨てる気でいる可能性も高まった

後はアキラにどんな役割を期待しているのかが気になるところ

525この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:56:27.25ID:4K8P3Uvq
そもそもキャロルいわく、スガドメとアリスって同格くらいらしいので、まあそうなるよねという感じだ

526この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:08:59.63ID:gio/dn3u
もしかして装備届いたらシズカとの付き合いもバイバイか?
さすがにコロン払の装備は扱うようにならないだろうし
プライベートでの付き合いはあるだろうけど出番減りそう

527この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:10:12.02ID:pIb+UNXI
アルファはげきおこだけどアキラの死地へ飛び込みまくる性質のお陰で旧領域接続者とバレずにすんでるんだよね
それが今回でバレちゃうんだろうかねえ

528この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:11:06.51ID:el9vypaJ
シズカどころかレベルが合わないから戦闘系の人とも疎遠になりそう
逆にキバヤシヒカルあたりは縁強くなりそう
シェリル?どうするんだろうね

529この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:11:59.42ID:G278EVB+
シズカの店を使うのは好感度の他に験担ぎの意味合いがもあるからな
何があろうともシズカの店を通して高性能の装備を揃えると思うぞ

530この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:20:26.22ID:SpxnCCDS
>>436
その発想面白いな

531この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:22:40.75ID:VwLslVpi
ランク100装備は金があれば買えるってものでもないだろうから、
今回の戦闘で無事スクラップになって、またコツコツランク50装備から
上げていくんじゃね

532この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:23:18.03ID:Gh61S/L7
>>529
アキラのエネルギーパック仕入れるだけで店が傾く…と思ったけど50辺りから先払いしてそれから仕入れて貰ってたか

533この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:37:40.88ID:+z+KSige
書きだめ中

534この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:38:12.24ID:1qNJb9Ns
>>524
坂下の工作員はオリビアとの伝を持ってたからそっち狙いかもしれない

535この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:46:38.43ID:88K7+uG9
悲報:アキラ、二度目のハンターランク調整依頼

まーた、派手にランク詐欺やっちまいましたからなぁ
ランク55があんな蜂倒せてたまるか!

というわけで、一連の騒動が終わった後に
またランク調整が来そうw

536この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:50:53.67ID:ppi/Ashd
>>535
解像度操作無しでランク65相当確定みたいだからなあ
ランク100装備&解像度操作でどこまで上がるのやら……

537この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:55:27.69ID:fYdoD5t2
50装備のハンターだから刺し違えれば殺せそうって言ったのに、
それが100装備になってやって来たときの護衛二人の顔を早く見たい

538この名無しがすごい!2019/11/19(火) 13:56:26.92ID:/i4nIedf
通信障害対策の装備ってないんだっけ?
肝心な時にアルファ消えて死にかけって2回もやらかしてるのに対処しないの?出来ないのかな?

539この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:00:49.47ID:1qNJb9Ns
>>535
元々ランク調整中じゃないっけ?
大流通の分が評価中とかで

540この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:03:26.52ID:D6/V9c+n
>>536
タツカワメルシアあたりならいけちゃうんだろうなぁ…
思えば遠くへ来たもんだ

541この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:06:27.56ID:alTdxOQj
100装備あればアルファ依頼ダンジョンに挑める水準になるんだっけ?
ランク調整を先にするのかわからないけどダンジョン攻略後に再びランク詐欺になってそうだな
展開次第で物語が激動を迎えてランクとかどうでもよくなってるかもしれないけれど

542この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:08:38.05ID:VBrwMSN9
>>538
対策なんか無理じゃね
全方位撒き散らかされてればどうやったってアキラと接続できねぇし

543この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:13:06.62ID:WsvPU29i
>>538
できないと考えるほうが自然なのでは

544この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:13:46.36ID:SpxnCCDS
スガドメがカードを貰わない理由はカードが使用できないのを知っているというよりはカードを持つだけで盗賊扱いされるのを防ぐためだと思う
カードを使えないの知ってるだけなら貰っといてアリスとの交渉とかに使えばいいし(クロエの交換条件にもよるが)

545この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:20:43.20ID:ppi/Ashd
>>540
重装強化服の執事≒タツカワメルシアと仮定すると解像度操作無しの現段階で既に届いてるっぽいんだよな……あれ? もしかしてアキラの実力既にランク75相当行ってるのかこれ?

546この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:25:02.27ID:VwLslVpi
旧世界の端末にアルファのAIデータ一部ダウンロードしておいて、
接続切れた時に索敵や射撃サポートだけ動かすとかは
できそうな気もするけど難しいんかな

547この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:26:57.08ID:1qNJb9Ns
>>546
それぐらいならもう今の装備はデフォでやってる

548この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:40:08.13ID:wVyaBAg1
>>544
スガドメはハーマーズからの報告でシロウが一時的にオリビアを護衛として雇ったこと、そのオリビアがハーマーズを認めて営業として白カードを渡してきたことを知ってるからクロエよりも白カードがどういうものか正確に把握してるはず
単純にスガドメにはクロエが持ってきたカードは不要ってだけだと思うけど

549この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:41:03.66ID:ppi/Ashd
>>546
アルファのサポートは膨大な量の演算の結果だから難しいんでね?
重装ならともかく普通の強化服だから空きスペースとかも小さいだろうしな

550この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:42:03.09ID:sX66B6J+
>>544
単に2枚は要らないだけに思う

551この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:52:28.56ID:gio/dn3u
姿消えると絵面的にも寂しいから障害起こったらデフォルメミニアルファが話しかけるようにしよう

552この名無しがすごい!2019/11/19(火) 14:56:32.93ID:D6/V9c+n
アリュージョニストじゃねーか!

553この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:04:05.32ID:VwLslVpi
>>549
いや、だからある程度高い演算能力とメモリ量をもった
「旧世界の端末」をどこかで発掘したらできたりしないかなー、と

554この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:20:03.53ID:WekOSfOB
ランクで制限されてる装備とか、昔遊んだMMOを思い出すな
レベル50装備とか100で殴ったら、1撃で死んじゃう位差が有ったがリビルドの100はどんなんだろうかなぁ
本当に100装備が楽しみだわ
けど@6話で到着するんだろうか……

555この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:25:52.47ID:fYdoD5t2
>>548
逃亡中のシロウに強力な護衛であるオリビアの伝手を提供した証拠を手にのこのこと現れた……
把握してるなら必要不要以前に敵だよな……セールストークそのままの危惧を実際にやられたあとなんだから

556この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:28:25.98ID:/Z94eidg
>>553
アルファは軍用AIぽいし
鹵獲されて解析される恐れがある以上ローカルにデータ入れたりしないんじゃないかな

557この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:35:01.95ID:GzhKzttM
多分本体は軍用の超大型スパコンだろうから
そもそも携帯端末程度じゃ容量全く足りなさそう

558この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:35:12.79ID:1qNJb9Ns
>>555
スガドメはともかくハーマーズの内心ヤバそう

559この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:38:14.98ID:2/ENHHT0
スガちゃんもツバキ様に相手にされない小物なのだよ

560この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:38:20.90ID:yngZtLJc
最前線だと対滅弾頭が標準で使われる弾丸だよ
間違いない

561この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:06:59.51ID:G278EVB+
てかハーマーズがオリビアから直接白いカードを貰ってきたことをズガドメ知るわけだから
アキラもどこかで拾ったわけじゃなくて直接オリビアに認められたっていう情報も付属して知ってる事になるのか
間違いなく目をつけられるな

562この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:07:42.23ID:KV9erThs
>>553
アルファはスタンドアロンの自動人形に入るのを嫌悪レベルで嫌がってる
まして遠隔でない端末とか目覚まし時計だから拒絶するんじゃないか

563この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:12:45.90ID:yngZtLJc
いやそこは繋がらないでしょ
ハーマーズの一例だけから他も同じだろうって考えるのはちょっと乱暴な発想

564この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:33:49.86ID:CkbfX5PI
でもまぁ少なくともオリビアからカードを渡されるだけの何か、たとえばハーマーズクラスの戦闘力だったり旧領域に接続できる何かしらの手段を持っているとみなされるのは確実だな
シロウを待機させてるのもそれにからんでるのかもね

565この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:40:28.76ID:NcHv3Qou
そうするとアキラもかなり警戒されるだろうな

566この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:43:34.33ID:alTdxOQj
最近ツバキとかいう管理人格との取引に成功した区画責任者イナベと懇意にしているオリビアにも認められた可能性のある謎のランク詐欺ハンター
一体これは何者なんだ……

567この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:50:58.14ID:KV9erThs
>>565
坂下はギガンテス3襲撃戦で工作員エルデ他2人を単身撃破した礼でイナベのツテ上乗せしてアキラにRank100装備を輸送中
白カードの件が無くても探りくらい入れてるだろうけど、今後は注目するだろうな

568この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:55:05.82ID:dEduqgTJ
遅ればせながらU下入手した 分厚い
内容はじっくり読むとして挿絵のクオリティは相変わらず申し分なく素晴らしい
エイリアスの外見が少女になってアルファを差別化してるのが良い
帯のAR難しくない?

569この名無しがすごい!2019/11/19(火) 16:56:42.38ID:alTdxOQj
そうなんだよね、これ坂下視点だとイナベやヒカルからのプッシュで制限装備の提供を許可したわけで
襲撃戦の件も含めてアキラが建国主義者の仲間である可能性はほとんど0に近いことも把握してるんだよね
客観的に見て都市エージェントと誤解されるほどの貢献をしてるハンターに突っかかってるクロエのこと内心ではどう評価してるんだろ

570この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:00:33.23ID:9erWYRy/
キャロルが傍に居るとアルファが装備最適化作業するタイミングに困らんかね?

571この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:03:38.55ID:dEduqgTJ
あとエレサラの裸を見ちゃうシーンでアキラが銃整備してるのがシコってるように見えるのひどい

572この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:06:15.07ID:Ueb0tzoJ
自分の銃身を整備してたかw

573この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:06:53.07ID:RcFtUljO
「正当な手段でカードの全権を所持」を「偶然にもそのカードを部分的に所持」
と言い換える我田引水な輩とは思われてるんじゃないかな
それで評価が上がるか下がるかはまた別の話としても

574この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:09:35.10ID:K2X16xJ3
建国主義者引き合いにだして脅迫めいたこと言ってるし、カードの所持権限はシロウに聞いてるか聞けばすぐわかることだし。評価はもう地を這ってると思う

575この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:12:54.90ID:yngZtLJc
脅しと受け取られかねないようないい回しで建国主義者って言葉を出すのは良くなかったな

576この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:14:24.17ID:oFjDgUM7
アキラはまごうことなきキチガイだけどトップハンター勢の噂と比べれば小物と言うか義理堅くてまっとう(相対論
だからイナベやヒカルはひどい悪手を打ったってわけではないが推薦責任は残当で巻き添えで致命傷なのはカワイソー

577この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:18:24.73ID:fNLgT1U+
アキラが壁内で大暴れしたことの責任を取らされるのがキバヤシだともっと強くてきがくるっとるハンター引き入れる可能性すらあるしイナベとヒカルさんに泥かぶってもらうしかないんや

578この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:39:03.76ID:fLLFSB8m
今夜の更新で白いカードならこっちにもあるよってなるかどうか
クロエ風情に手札を晒す意味がないからしないかな?

579この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:41:44.01ID:qed3wdY/
>>569
スガドメやハーマーズはある程度アキラに対して評価や警戒をしてるだろうから坂下としてクロエ側に付いて敵対する選択肢は無いわな
アキラが旧領域接続者であるという明確な証拠でもあるなら捉える利点は企業としてはあるだろうけど、
現時点ではそんな確証は何もないし格下のリオンズテイルと連む利点がなさすぎる

580この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:42:47.26ID:yngZtLJc
ないない
アキラを警戒なんてしているはずもない

581この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:45:20.11ID:D6/V9c+n
シロウに時間になったら通信を入れるってのが気になるな
クロエの応対でそこまでする意味があるのか?

582この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:46:00.19ID:1qNJb9Ns
>>581
主任と管理人格の対談で何かあったかもしれない

583この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:51:49.15ID:qed3wdY/
>>580
そうか?
オリビアの戦闘力は把握してる訳だし、その白カードに関係していてギガンテス襲撃の際にも活躍したハンターを全く気にも留めてないなんてことあるか?

584この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:52:38.69ID:OtdPPNqF
アキラのことは報酬の擦り合わせをする前に調べ倒してるから万が一歯向かってきてもぶっ殺せるレベルだと判断して装備を手配してるでしょ

585この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:54:38.73ID:yngZtLJc
今現在情報から把握できるアキラの強さなら坂下からすれば一蹴できる程度でしかない
最前線装備が手に入れば分からんが現時点ではとてもとても

586この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:58:04.92ID:0lU0a2R1
スガドメはランク二桁のハンター個人なんて認識しとらんでしょ

587この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:00:13.64ID:yngZtLJc
ランク50とか60とか最前線だとそこら中に居るありふれたハンターでしかない
天下の坂下がそんな雑魚のことなんか警戒するはずもない

588この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:02:25.55ID:tq/GlgrE
いや最前線に50とかいるか?
75でようやく底辺くらいじゃないの

589この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:03:46.61ID:yngZtLJc
あー、そういや最前線は50だと無理か
じゃあますます坂下がアキラを認識するはずもないな

590この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:06:57.68ID:SpxnCCDS
同じ意見なんだが断言されると突っ込みたくなってしまう

591この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:08:28.21ID:9erWYRy/
この騒ぎでのシェリル・ヒカル・イナベの最終リザルトが気になるわ

592この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:11:02.26ID:1qNJb9Ns
ヒカルはまずアキラとコンタクト取って、事情を説明して暫く待ってくれるよう説得して
その上でクロエをどうにかしないといけないんだよね?

593この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:11:24.88ID:ou3hlpfW
そういや最近シェリル出てないよなー
不憫だ

594この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:12:53.21ID:yngZtLJc
シェリルはなぁ
規模の大きな話になるとどうしてもね

595この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:13:34.47ID:q9hfGgKA
>>455
その発想は素直に草

596この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:16:13.12ID:6omPHKlo
坂下からすればアキラは味方ポジだろ
そしてランク50台のハンターなんかいちいち気にしていないと思う

597この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:17:37.30ID:alTdxOQj
坂下の幹部なら少し調べればアキラにもうじき100レベル装備が手配されることや経歴など知れるけど
わざわざ調査しておらずアキラを認識していない可能性はあるね
ただ木っ端とは言えクロエと会談するのに交渉相手が執着してるアキラのことすら調べずに席に着くか?って疑問も出てくる
会談に応じるからには相手の素性やウィークポイントくらい調べてから会うと思うんだ
そこからアキラのことを少しは認識してる可能性はある

598この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:19:51.38ID:lU4mRUN0
シェリルは拠点や本人が無事かどうか気になるレベル

599この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:26:52.17ID:vVMOOwp9
坂下レベルだと気にしてるとかなくても情報として把握はしてるだろうね

600この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:47:51.25ID:Gy0MVUgF
調べられる範囲で情報は把握しててその上で優先度はそこまででもないなんだろうけど
今回のクロエのせいで興味引いてランク100装備が届くの早まったりしてな

601この名無しがすごい!2019/11/19(火) 18:52:52.70ID:X5X9cfCV
クロエはスガドメにアキラからカードの所有権を奪ってもらおうとしてるね
カードの譲渡をアキラが拒否したって話を先にした上でスガドメにカードを渡そうとしてるから、
スガドメがカードを使うためにはアキラから所有権を譲ってもらう必要があるのも今回した話からもう分かる
アキラが坂下にビビって放棄すれば、スガドメには交換条件として自分たちもオリビアと交渉させてもらえば本来の目的は達成できる



ヒカルちゃんはカワイイなあ
シェリルは身内に対してヒス起こすのが本性だから可愛くねえわ

602この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:02:03.40ID:VwLslVpi
シェリルはこのままどんどん地位や影響力を広げていって、
よくわからないうちにスラムの女帝みたいになるんでしょ
でもアキラには相手にされない、というか、もうそこまで行ったら
俺の庇護いらんやろ、みたいな感じになって壊れる

603この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:05:18.00ID:OtdPPNqF
スガドメさんとの再会まで5時間切ったな

604この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:07:56.75ID:kOFRaP/u
もうがまんできん

605この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:21:35.10ID:nKGD3/yg
うちのシェリル組長はアキラさんに命かけとんのじゃ!ぽっと出に負けるかい

606この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:27:36.19ID:KV9erThs
クロエが坂下に白カードを譲渡するのはアリスに対して宣戦布告するに等しい
オリビアへのアポ取れたからカード自体はアリス的にはもう不要だとしても、悲願達成に坂下が横槍を入れる可能性がある訳だし

坂下から何の条件を引き出すつもりだったのか知らんけど、「現地対応」の拡大解釈でどうにかなるもんじゃない

607この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:31:12.59ID:NZmA/VWP
シェリルエレサラキャロルヴィオラ辺りはもう在庫処分セールに突入やな

608この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:36:41.37ID:/i4nIedf
シェリルは後ろ楯になってたアキラが都市に帰って来られないってなったらそこそこピンチなんじゃないの?
ヴィオラが頑張るのかな?

609この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:39:17.29ID:KV9erThs
>>608
都市幹部のイナベが裏金作りしてるスラムの出先機関ぞ
アキラの懸賞金を狙う連中は手を出し辛いし、事情を知らないチンピラ程度ならシジマさんがイチコロよ

610この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:43:12.17ID:/i4nIedf
>>609
そっか
イナベとの繋がりももうガッツリばれてたし徒党メンバーも装備もあって鍛えてもいたし問題ないか
前半のアキラありきの印象で止まってたわ

611この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:50:45.62ID:9erWYRy/
余所はともかくクロエがシェリル狙う可能性は無くもないのかな

612この名無しがすごい!2019/11/19(火) 19:59:15.17ID:wVyaBAg1
>>611
坂下に門前払いくらって後がなくなればクロエがトチ狂ってそっちから攻める可能性もなくはないかもな

613この名無しがすごい!2019/11/19(火) 20:19:42.04ID:+9FPaMZa
アリス「現場についたら何故か部下がオリビア怒らせて高ランクハンターとバトって坂下に処分されてたでござる」

614この名無しがすごい!2019/11/19(火) 20:25:31.45ID:jRaViGjh
>>601
ヒカルは良い意味でプライド高く外面が良いから、そういう他人に対してのヒスとは無縁だよな
アキラが絡まなければ何も落ち度が無く、普通に優秀なエリートだし

だからこそアキラが絡んだ時の反作用が面白いんだが

615この名無しがすごい!2019/11/19(火) 20:28:32.56ID:Vlo2PHcT
アキラの知らないあいだに知らない奴に知らない所に売られた蜂くん…
売ればそこそこ高かったと言及されててホント

616この名無しがすごい!2019/11/19(火) 20:33:56.57ID:WsvPU29i
>>611
流石に都市幹部の部下もどきに手を出したりしないのでは

617この名無しがすごい!2019/11/19(火) 20:40:33.18ID:Vs8NNcXJ
>>615
蜂さんGetしたのがレビンだったら糞笑うw
アレは高く売れそうだっただけに惜しいな

618この名無しがすごい!2019/11/19(火) 20:51:45.74ID:OtdPPNqF
あちこちに飛び火すれば面白いなあというキバヤシの巣窟です

619この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:09:12.97ID:61AVWAPI
そういえばキバヤシってアキラとの交渉内容ヒカルに教えてないのか
てかどこにも報告していない?

620この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:17:38.20ID:RcFtUljO
ハンターオフィス側には当然報告しているのでは?
といってもまだ状況説明して補給の口約束交わしたぐらいしかしてないけど

621この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:18:30.98ID:emmGlE2L
もうすでに別の組織の立場で振舞ってるから報告はしないでしょ
その報告するならそのまま交渉の働きもしろってことになりかねない

622この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:20:10.13ID:RcFtUljO
読み返すとややこしいことに補給の件は都市職員として約束してたわw
そっちがヒカルに引き継がれることになるのかな?

623この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:25:05.11ID:4O9UbTG9
ヒカルがシズカと同伴出勤して来たらアキラも少しは折れる可能性あるかもしれんね
まーシズカを殺すって言ったクロエは確実に許さないだろうけどw

624この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:27:22.41ID:Lbl91LRK
クロエの葬式会場はこちらですか?
ま、無いか

625この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:28:52.76ID:dEduqgTJ
シズカ絶対守るマンと化したアキラに退却の二文字は無い

626この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:39:54.18ID:4O9UbTG9
ヴィオラがどう動くか見物だな
今までシュリルの徒党に貢献してきた事が何の意味を持たないってわかった以上、
自分の身を守る意味でもアキラを殺す立ち回りをするのか、アキラに情報を供給して尽くすのか
まー両掛けしそうな奴だけど、どーすんだろ

627この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:40:42.85ID:HR595l7R
>>624
つ「 」

こちらの白いカードにお名前を入力してお待ち下さい

628この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:45:23.99ID:lU4mRUN0
次はクロエと全く関係ない場面のみで1話使うんやろなあ

629この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:48:55.72ID:l0D06VRI
今回の更新じゃ話は精々装備届くまでかね。話自体はそこまで進まんな
ヴィオラはランク100装備の情報持ってそう

630この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:56:22.93ID:4O9UbTG9
>>629
その情報をどう使うのか知りたいわー
クロエ、リオンズテイル、都市、ハンター、知らない奴は山ほどいるから
売り時っちゃ売り時なんだよね、一歩間違えたらその装備で殺されるんだけどw

631この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:00:42.61
ハンターランクの目安
Rank 001 - スラムでの初回登録
Rank 010 - 一般の初回登録
Rank 020 - クガマヤマ都市で状態の良い四駆車をレンタル出来る様になる。子供にしては高めのランク
Rank 030 - クガマヤマ都市下位区画内で車庫付の戸建て賃貸を紹介する不動産屋が現れる
Rank 032 - カツヤの歳でランク32になる奴はそうはいない
Rank 040 - シズカの店の客層が天井近くなる
Rank 050 - 統企連による一定の信用が得られ、対力場装甲弾を1発500オーラムで購入出来る様になる
Rank 050 - 戦車に乗るハンターが現れる。東側領域に活動の場を移し始める
Rank 070 - 人型兵器に乗るハンターが現れる
Rank 075 - 監督側であるはずのヒカル「程度」ではどうこう出来なくなり、いろいろと相応の我が儘が通る(輸送車護衛時の会話)
Rank 100 - ランク100以上の制限装備が存在する

WIKIより

632この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:02:23.06ID:q9hfGgKA
>>628
関わる人数まだ増えるなら主任視点当たりかね
今日の更新は素直に続きが読みたいな

633この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:04:44.41ID:CFvlOKjB
>>613
残念ながら当然

634この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:06:42.21ID:CFvlOKjB
ヒカルちゃんまた脱がないかなぁ

635この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:31:27.54ID:SMaLzkAW
そろそろケリ付けて次の展開行って欲しいけど
字数的に今回の更新じゃまだ終わらないかな

636この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:36:37.84ID:z9dpuy1n
どう見ても当分終わりそうにない話に対してそろそろケリを〜って、ちょっと急ぎすぎではなかろうか

637この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:37:52.23ID:HBtrEtwX
クロエが坂下に拘束されてヤツバヤシに改造されてアキラと戦うんだよね

638この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:39:08.90ID:DUQMO1gG
何となくランク100はハーマーズオリビアクラスと思ってる
ランク100装備届いたら実力不足はアルファ補正コミでアキラがそこに並ぶとも

639この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:46:01.78ID:OonwE+xJ
対滅弾頭をもしもの時の切り札として普通に持ってるぐらいのレベルを想像してる

640この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:56:50.60ID:KV9erThs
>>639
専用徹甲弾や対力場装甲弾みたくお守り1発か
そしてその後は垂れ流しレベルに常用するんですね

641この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:58:16.51ID:H6Ttoayz
>>640
対滅弾頭垂れ流ししたらツバキにも余裕で勝てちゃうな

642この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:01:10.48ID:H6Ttoayz
レベル100装備で一番楽しみなの強化服だわ

643この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:04:28.78ID:aBGQqIcA
スガドメはアキラに興味湧かないんだろうか。個人情報どのくらい把握されてるんだろ

644この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:08:33.80ID:4O9UbTG9
タツカワは何も絡んで来ないのかね
リオンズテイルと揉めて500憶の賞金首になったハンターなんて
タツカワ好みなんだと思うけどなあ

645この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:11:08.07ID:KV9erThs
>>643
スガドメ専務の頭はツバキの事でいっぱい
旧領域接続者であると分かっても坂下はシロウみたいなの囲ってるし正直ほーんってレベルだろうな

ただクズスハラ街遺跡奥に眠る何かとアルファの一件は別格だろうけど

646この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:19:22.12ID:z9dpuy1n
タツカワはクガマヤマには居ないんじゃね?

647この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:26:31.37ID:AxcnVzBA
今のまま次のリザルト行ったら物語なんも進まんし、これからなんかあるでしょ

648この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:29:08.17ID:GRdNwxnM
今後、シロウがお互いの利益の為にクロエに裏で取引を持ちかけて一時協力する展開になったりするんじゃないかと予想。そうでもしないとHR100装備登場にふさわしい派手な戦闘の展開に持ってけない気が

649この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:29:19.57ID:DUQMO1gG
>>645
ほーんってことないでしょ
ほっほーん!!?だよ

650この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:38:53.43ID:OtdPPNqF
クロエが襲撃してきたときアルファとの接続切れてたじゃん
あれ主任がアキラのこと契約者だと思ったからジャミングかけたっぽいと思ってたんだけど今日まで言う機会を逃してきた

651この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:40:17.68ID:BNwIEkJV
>>646
シロウが逃げてクガマヤマについた時点で坂下の広域流通制限がかかったから最近まで居たかも

652この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:41:41.33ID:du9kYu1b
キバヤシがシロウとアキラが会ったら面白いなってほくそ笑んでたからメタ的に二人がつるむのは確定的に明らか

653この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:42:28.10ID:aa4n946i
100億装備あれば、アルファいなくても死にそうにないな

654この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:45:24.06ID:WsvPU29i
>>648
個人で都市よりでかい組織に喧嘩売る時点で充分派手な事態だと思うよ

655この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:45:58.81ID:SpxnCCDS
そういや昨日誰か指摘してたけどシズカの勘当たってたな、ヒカルのやつ

656この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:47:22.19ID:Gy0MVUgF
>>652
キバヤシ基準と考えるとぶつかったほうが面白いとなりそう

657この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:50:12.35ID:OtdPPNqF
>>656
ぶつかるのは面白くてもぶつかった結果としてシロウを殺すと坂下から追い回されてあっさり死ぬアキラを見ることになるからどっちが良いのか真剣に悩んでそう

658この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:51:20.44ID:aBGQqIcA
せっかく取り寄せたランク100装備が全損させられるのか…

659この名無しがすごい!2019/11/19(火) 23:54:56.07ID:9erWYRy/
なろうの小説情報にあるキーワードのところに「一部勘違い」ってあるの見て言いようのない困惑を覚えたわ
実力や情報の誤認って意味で間違ってはいないんだろうけど、いわゆる勘違い系とは乖離が過ぎる

660この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:01:18.77ID:3qVin9ww
カクヨムだともう読めるじゃん

661この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:08:32.34ID:2psURBpe
うわ
本気で展開が予想出来なくなってきた

662この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:10:45.31ID:Dcg0QBu9
なんか意外な方向に転がり始めた

663この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:11:09.81ID:TN9B3Ggd
クロエ殺害をわざわざ頼む必要があるの?
なんでだろう
マジで意外だな

664この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:13:29.05ID:kYB/hYMq
アンチリビルドっていよいよ核心っぽいキーワード出てきたな
アキラ周辺にも油巻かれまくってきていい感じ

665この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:13:29.13ID:Dcg0QBu9
>>659
それは勘違い系って言葉を、本人はその意図がない行動をひたすらヨイショされて困惑するギャグばっかりにしてしまった風潮そのものが問題なだけでは

666この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:14:25.39ID:fKWYcJsr
「私や君は身体的には戦闘能力など無い普通の人間だ。だが並外れた戦闘能力を持つ者達を動かせる権力を持っている。言うなれば、口先だけで人を殺せる者なのだ。だからこそ、その口先、発言にはくれぐれも気を付けたまえ」
これ! これを言ってほしかった!
さすが俺たちのスガドメ
結構スカッとしたわ

667この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:15:02.15ID:i/liIsGA
なんか思いっきり話が進んできた気がする…

668この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:15:44.61ID:QniP39ov
内容的にはハーリアスファミリーの突入に類似しているし、100装備はお預けかな
いやしかしシロウの方はアルファ的に面倒な事になりそうね

669この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:15:49.00ID:9qzs4QFJ
導火線が追い付いてきたんじゃ〜

670この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:15:55.91ID:ozTTCK4/
スガドメマジで強キャラだな
しかも話がごちゃごちゃし始めて長引く気配が出てきたぞ
クロエの殺害を依頼するってことは殺害能力をある程度認めてるってことになるがやっぱ最前線装備の情報は漏れてるんだろうか

671この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:17:45.33ID:RhOE6/mJ
たまってた伏線が一気に爆発して装備が届いたアキラ大暴れみたいな?
クガマヤマ都市さんはお亡くなりになるかも…

672この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:17:53.94ID:ZiK9/V+l
おおおおお?
なんかすごいことなってきた
ナフセニキ最高!

673この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:18:05.59ID:9fC/zo9z
クロエアホ
シロウの目的メインテーマ?
クロエアホ!

674この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:18:24.49ID:zA5bkPKk
スガドメの有能ムーヴがやべぇ
ヤナギサワもそうだがナフセさんは有能なキャラを書くのが上手すぎる

675この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:18:30.13ID:bFGd9uyo
例えもう後が無いとはいえ、クロエのポジティブシンキングは凄いなw
こちらにちょっかい出すな、ゴミという内容を、自分が何しても容認すると脳内で言い換えるとは素晴らしい

シオリが詐欺同然で手に入れた白カード、アキラはその後の戦闘で生き残る為に武器が役だったから問題ないとしているが
その入手のいきさつを聞いた4区支店長がこれ以上暴走させたくないという所でのクロエ殺害依頼
そうすればリオンズテイル東部への被害が最小になるという判断かな

676この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:19:33.27ID:Yf3NrF1m
アキラの不運的にアンチリビルドにぶつかってクロエ討伐失敗まで予想できる

677この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:19:55.25ID:FtP/awP2
対再構築機関…
まだ再構築機関も出てきてないのに…

678この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:20:01.69ID:obYtdbtR
シロウがやろうとしてることは旧世界が現世界を飲み込む手助けをしてしままうものと
推測されたってこと?
シロウは管理人格にでも会いたいのかな

679この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:20:11.33ID:sNhpjTIR
リオンズテイルはホントに同族経営の癖して社内政治や派閥争い出世競争が激しいなぁ…
スガドメさんは流石の対応といった感じだけど

680この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:20:50.01ID:mOqvQQMn
>>674
狂った世界で曲がりなりにも秩序を司る連中はそこらのゴロツキとは視点が違いすぎるね
再構築技研に対再構築機関か…

681この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:21:03.83ID:Dcg0QBu9
今回ダイジェスト風味で話進みまくったから落ち着いて情報整理しないと誤読しそう

クロエ→スガドメさんには全部バレテーラ
スガドメ→旧リオンズテイルと揉めようがアキラと殺し合おうが自由だが坂下巻き込もうとしたら殺す

シロウ→待っててくれといいつ探し物は未だ見つからず、再構築技研絡みで、坂下が本気で敵に回るくらいヤバいものを探してる

4区支店長→最悪の場合の被害を第三支店までに収めたい?万が一にもアキラの殺害リストにアリスが載らないよう配慮?

682この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:21:49.03ID:aDIiiYQn
対再構築機関の戦闘力ヤバそう

683この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:22:11.29ID:fKWYcJsr
>>680
なんか対立組織っぽいネーミング

684この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:22:30.61ID:QniP39ov
今回のリオンズテイル合併上手くいけばリストラはあるから足を引っ張りたい奴は出てくる系か?
シロウはリビルド技研行き?いや旧世界か現世界がリビルドしようとする可能性とか兆候を狩る機関とかか?

685この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:22:51.55ID:9fC/zo9z
何となくシロウとアルファの方向性はかぶってるような気もする

686この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:23:13.97ID:K4jylVTt
対再構築機関ねえ。しかもスガドメクラスが直々に手配するような機関
重犯罪者を使うって所から再構築は人体実験だと思ってたけどそんな簡単な話じゃなさそうだな

687この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:24:05.54ID:mOqvQQMn
>>682
最前線のさらに奥、未踏エリアを東へ開拓してる五大企業軍の主力から選抜された最精鋭だろうね
字面から考えるに人類が持ちうる最強の対アルファ部隊とも言える

688この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:24:10.92ID:Wzszb1vE
リビルドされちゃうと今の世界終わっちゃう的な感じなのかな

689この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:24:55.11ID:9qzs4QFJ
>>677
技研とアンチ機関は同一勢力じゃね?
人が旧技術を再現するのがリビルド技研で
旧時代の人工知能や勢力が復活するのを防ぐアンチ機関

690この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:24:56.54ID:WDO03AWd
やばい!面白い!

691この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:25:07.69ID:3qVin9ww
アンチリビルドは世界の崩壊による再構築を防ぐ機関でリビルド技研は崩壊した旧世界の再構築を目指す機関で再構築の意味合いが違うんだと思うわ

692この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:25:07.97ID:Yf3NrF1m
もしかしてシロウが探してるのアルファかエイリアスだったりしない?

693この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:25:12.96ID:Dcg0QBu9
スガドメさんの理念からすると再構築技研かその上にあった機関は人間が人間やめてしまうような技術掘り起こしてしまい、おまけにそれを拡散しようとして統治企業の全力と戦って封印されたみたいな過去があるんかねえ

694この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:25:27.85ID:zHdc7vhr
世界を支配する企業の上層部の人間というのをわからせてくれるスガドメ
謎ながら相当ヤバそうなシロウの思惑
リオンズデイル別派閥のの動きと盛り沢山過ぎて無茶苦茶面白いなー

695この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:25:44.56ID:sNhpjTIR
既存の発見された遺跡じゃないとすると例の埋まってる遺跡かねシロウの探し物の所在は?

696この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:25:58.57ID:obYtdbtR
旧世界にもいくつもの年代があるようだから
其々の時代に生まれたAIがそれぞれ世界のリビルドを行おうとしてるのかね
再構築の方向性の違いで旧世界の勢力同士が潰し会うとかあるのかな

697この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:26:45.21ID:fKWYcJsr
クロエの粘着絡み展開から世界の秘密展開に移行してきた感あるな

698この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:27:07.99ID:mOqvQQMn
スカイネットが最後の[Enter]キーを人間に押させたような最後の縛りを解き放つ感じか?

>>688
アルファが最終エリアの奥でアキラにして欲しい事さ
単純に滅んできた過去の数々の旧世界文明の仲間入りとイコールかは分からないけど、スガドメが懸念してるのを見るにロクでもない事

699この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:27:19.46ID:HcbTKYh3
四区支部ってどこまで情報持ってるんだろうか?

700この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:27:23.62ID:QniP39ov
ヒガラカ住宅街遺跡がアルファより後に生まれて消えた遺跡でそういうのが起きた原因の対処部隊は必要だよね
主任も面倒被るな

701この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:27:24.59ID:9qzs4QFJ
アンチ機関は旧世界の整備された軍用兵器に対抗できるんだろうな

702この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:27:39.87ID:K4jylVTt
>>688
そこまで行くならスガドメは真っ先に本社の軍を呼び寄せるだろう
最悪数都市分の土地が吹っ飛ぶレベルじゃねえかなって

703この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:27:42.90ID:FtP/awP2
しかしまた情勢が複雑怪奇でますます面白くなってきた
この登場人物一人一人の思惑が絡み合って話が進んでく感じがリビルドワールドの醍醐味だと思う

704この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:27:43.18ID:QGkRl+OS
どんどんとアキラの贅沢装備が粉砕されるフラグが積み上がっていく……

705この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:28:21.90ID:AwvDT+fN
スガドメさんまじ有能 しかしシロウはアルファのお仲間を探していたのか エイリアスに引っかかったのかな?
そして少なくとも坂下、ひいては五大企業と呼ばれるような企業のうちの重役レベルになると旧世界が滅んだ原因だったり、その発動条件もある程度解析、認識できているんだろうね
そしてアルファ達のおそらく最初の文明の再構築は現世界を滅ぼすことになるんだろうね ・・・これは完全にアルファがラスボスですね間違いない
しかしシロウの行動によって肝心のアキラを見逃すことになってしまうのだろうか すべてを知ったスガドメさんブチギレそう

706この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:28:50.46ID:JgaDkxKK
シロウが探してたのはもしかしてアルファか

707この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:29:30.92ID:ZOctKIjT
なんかもう滅茶苦茶面白いなオイ!
明日が待ち遠しい

708この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:29:50.61ID:tb1f1qHe
アキラの性格的に「元から殺す予定だから依頼されても困る」とか正直に言いそう

709この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:30:03.71ID:sNhpjTIR
>>692
既知の遺跡に貼った網にはかからないみたいだから違うはずまあ旧世界がらみなのは確定だろうけど

710この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:30:10.17ID:N896dvmN
この先の読めない感じほんとおもろいな

アンチリビルドは間違いなく精鋭
ハンターランク100装備を手に入れたアキラさんが苦戦やら勝てないであろう相手は現状ハーマーズとアンチリビルド
アキラの不運...苦戦必至...無理無茶無謀...

ハッ、閃いた!

711この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:30:49.94ID:firpYB9Q
思ったより長引くねぇ
あと5話では決着はつきそうにないか・・・

712この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:30:53.33ID:aDIiiYQn
終盤セカイ系みたいになるのかな?

713この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:31:09.67ID:ZOctKIjT
再構築云々ってことは、要件はアルファとかエイリアスに関わってくる話、なのかな?
シロウは一体誰を探してるんだ?

714この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:31:13.95ID:kYB/hYMq
ハーマーズどうなるのかね
取り残されてる感半端なかったが

715この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:32:11.46ID:3qVin9ww
>>708
アルファ『そこは汎用討伐依頼と同じように黙って受ければいいのよ』

716この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:32:26.08ID:QniP39ov
ハーリアスの人型ロボットに比例する感じというとハマさん?何か違うな

717この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:32:59.01ID:3prmmDvr
もしかして今ってリビルドワールドの終盤?
レベル100装備を手に入れてクロエ関連のゴタゴタが片付いたらアルファの依頼に取りかかりそう

718この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:32:59.28ID:ZOctKIjT
坂下の最精鋭がやってくるのかな?
てか軍とか言ってるしな

719この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:33:14.56ID:Dcg0QBu9
>>714
ハーマーズさんはクソ強いだけで人格的には普通のバーチャルAVに手を出しちゃうようなオッさんだか兄ちゃんだからなあ

720この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:33:42.39ID:ozTTCK4/
キャロルのコミュ力が火を吹き始めた
サラエレナあたりと並べそうな気配すら感じる

721この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:33:43.73ID:fKWYcJsr
>>712
もとからタイトルにワールドってついてるし

722この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:33:54.73ID:9fC/zo9z
今さらだけどシロウにすら見えずオリビアも騙されるアルファの姿に気づいた義眼強盗ハンターはわざ見せられてただけなんだっけ

723この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:34:09.82ID:mOqvQQMn
スガドメは専務(取締役)
大企業ともなると本社と支社で役職多そうだけど、専務が敬語で話す相手ってつまり副社長より上だよな
東部統企連は滅びに抗う為に存在するって以前にマツバラに語ってたのは口だけじゃなかったのか


>そうだ。進歩を躊躇すれば、我々もいずれ旧世界に押し潰され、その一部となる。
>だからこそ、その英知を我が物にし、発展させ、勝たねばならんのだ。
>旧世界に、そしてその旧世界を滅ぼした、滅びにな。その為には多少の犠牲も必要だ。
>統企連はその為に存在している。今までも、これからもだ(236話)

724この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:34:48.39ID:3qVin9ww
>>722
あの頃はフィールドに描画されてただけ

725この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:35:09.59ID:Dcg0QBu9
>>722
その頃は汎用旧領域に描画されてたから
恐らくヒガラカで地下に潜ってリオンズテイル端末見つけて以降アキラ専用帯域に徐々に移動して行った

726この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:35:17.57ID:K4jylVTt
>>722
ありゃ帯域の関係上見せざるを得なかったパターンじゃなかったっけ?
わざと見せてたのは対ネリア戦

727この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:36:02.64ID:WDO03AWd
シロウが誰かを待たせているのは確定として何が目的なんやろな
死者もしくは難病患ってる人がいて、その人を助けるために危ない旧文明を欲しがってるって感じか?

728この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:36:38.51ID:obYtdbtR
リビルドって中央部や西部も巻き込まれるのかな
だとすると中央部や西部もアンチリビルドみたいな
再構築への対策とかあるんだろうか
それとも東部も統企連に丸投げ?

729この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:36:54.44ID:AwvDT+fN
>>722
あんときはまだアキラと正式に契約してなかったんじゃなかったっけ?
すくなくとも契約を結ぶまではある程度誰でも見れるような旧領域の通信帯で素っ裸をさらしてたはず

730この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:36:55.73ID:J/u8x8sj
>>706
えー、アルファと契約したがっているシロウが坂下重工の命令でアキラと縁をつないでおきたい
ツバキさんと交渉予定って何の冗談だよwww
…いや、それが当たりだったらマジで何の冗談だよ……

731この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:37:26.92ID:TN9B3Ggd
四区はアキラとクロエが和解する可能性もあると思ってんのかなあ?
まあそれにしてもわざわざ殺害を依頼するのは不思議だけど
つうか複数の話が一話で進みすぎじゃねぇのかw

732この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:37:28.75ID:FtP/awP2
アキラ→クロエを殺さないとシズカに危害が及ぶ
クロエ→アキラに殺されそうなのと社内の立場が危うい
シロウ→一ヶ月以内に目標を達成しないと坂下に逆戻り
スガドメ→シロウの目標が自分の予想通りならヤバい
キャロル→不明だが坂下レベルの身の危険が迫ってる
ヒカル(イナベ)→アキラがドンパチ始めると首が飛ぶ

キバヤシ→騒ぎが大きくなってニッコリ

登場人物の殆どが余裕無くなって必死な状況

733この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:38:05.64ID:Dcg0QBu9
>>732
キバヤシがマジキバヤシ

734この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:38:45.16ID:TUDtJXml
この先アキラとシロウが絡んだとしたら無理無茶無謀の展開しか思い浮かばんな

735この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:39:11.15ID:ZiK9/V+l
坂下はリビルドを滅びと捉えてるんだな
まあせやな

736この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:39:47.12ID:fKWYcJsr
同時並行で話が進みすぎてリビルドガチ勢以外振り落とされそうなレベル
ちゃんと説明されるからわかるけど

737この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:39:50.61ID:3qVin9ww
シロウが風に乗せて語りかけた人アルファ説は早々に否定されたのに再燃したな

738この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:40:07.20ID:9fC/zo9z
クロエ殺害以来はもう俺らコイツのやらかしと関係ないからって意思表示じゃないかな多分

739この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:40:24.37ID:3prmmDvr
有能設定のキャラがちゃんと有能に見えるのはええな

740この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:40:48.28ID:aDIiiYQn
>>728 リビルドが旧世界との闘争絡みなら
中央は東部の技術を規制したりして無関係でいられる努力してるし大丈夫なのでは?

741この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:41:19.11ID:IpK6P9Ln
> 自身を表す文字数に随分と差がある自己紹介を済ませたアキラ達が本題に入る。
この表現超好き

742この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:41:20.27ID:Yg/KA9CL
ラスボスはアルファと組んだシロウかな

743この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:41:25.56ID:AwvDT+fN
>>732 
一人だけニッコニコで草

744この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:41:48.10ID:F6UOzsf2
表向きの再構築技研を解体したの対再構築機関じゃね?

745この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:42:08.64ID:sNhpjTIR
>>727
その程度なら坂下でどうにでもなるでしょ旧世界関連以外でここまでの独断行動はありえないかと

746この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:42:13.98ID:fKWYcJsr
>>739
クロエが直球で無能とか言われてて草生えた

747この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:42:16.96ID:firpYB9Q
しかし、イナベとキャロル、キバヤシを味方につけられたのはでかいな
四区の依頼だが、アキラは断りそうな気がする

なんとなくだけど、彼はそういうの嫌がりそう
損得で言えば受けた方がいいに決まってるんだがな

748この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:42:26.15ID:FtP/awP2
>>741
未だにアキラが名乗れる身分ハンター以外に特にないもんなー

749この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:42:30.28ID:zA5bkPKk
まぁシロウが探してるのはアルファ関連の何かであるという可能性は高いね
恐らくヤナギサワの求める手段と同じ、もしくは近似のナニカかな?
そしてクズスハラ遺跡にそれがあるかもしれないと知ってるスガドメはそれを止めるために対再構築機関を呼んだと。この対再構築機関と同時にアキラの装備が届くのかな。坂下直轄なら輸送ルートは同じだろうし。

750この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:43:33.27ID:mOqvQQMn
同志ネルゴたちの目的は単なる建国なんてちゃちなもんじゃ無さそうだけど、再構築の意味次第では絡んできそう

>>727
>待っててくれ。俺が何とかしてみせる。頼むよ(237話)

シロウが待たせてる「誰か」は何らかの困難に直面してとても困ってる
そしてそれを助けようとすると坂下重工と全面対決になり即座に拘束されるから、手持ちのコロンを使って最前線級の強者を雇おうとしてた

751この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:43:49.41ID:Dcg0QBu9
四区支店がランク55のただのハンターにわざわざ依頼するとは考えにくいからな
この辺はヴィオラの仕込みかもしれん

752この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:45:18.72ID:IpK6P9Ln
リオンズテイルの縄張りがどうなってるのか判らないけど
第三の縄張りに第四がいるって相当じゃない?
今まで出てきた人員みんな第三よね?

753この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:46:33.48ID:Yf3NrF1m
下手したら巻き込まれかねないから仕方ない
アキラについての情報ちょっと調べるだけで予想できることだ

754この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:46:44.44ID:mOqvQQMn
キャロルの後ろに乗って2ケツするアキラ
おっぱいおっぱい!

755この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:47:40.54ID:WDO03AWd
加減を誤って文明が滅びるのは新刊の36話でも出てたな
やっぱり物語のラストはそのへんの話になるのかな

756この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:48:03.16ID:aDIiiYQn
願望だけどアキラを間接的にサポートする為に
第3支店と第4支店の対立構造になるようにレイナが裏から手を回した。 だったらいいな

757この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:48:57.17ID:K4jylVTt
>>745
どうだろ? 死者蘇生だとするとデータが残ってないと駄目な訳で
エイリアスがアイリに持ちかけたのがカツヤの蘇生っぽいのも相まってそうじゃないかなあ、と

758この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:51:10.76ID:N896dvmN
今の流れに建国主義者絡んできたらそれこそ思惑が絡まりまくって訳分からなくなるでぇ...

面白そうだなそれ

759この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:51:22.96ID:kYB/hYMq
つーかレイナ達そろそろ出てこいよ
違う支店のおっさんの方が早くコンタクトとってくるってなんだ

760この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:52:34.84ID:GY0ytAyh
まさかリオンズテイルの別の支社からクロエ抹殺依頼がくるとは思わなかった
やべぇ
予想できない展開ばかりでクッソ面白れぇ

761この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:53:30.19ID:FtP/awP2
シズカとキバヤシにアキラの取扱説明書でも書いてもらおうぜ

762この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:54:11.96ID:TUDtJXml
スリのときと同じ感じで依頼断りそうだな

763この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:54:15.93ID:3qVin9ww
>>761
そんなもの作ったらアルファげきおこだぞ

764この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:54:24.19ID:firpYB9Q
>>757
死者蘇生ができたら最初からやってんじゃね?
カツヤの復活を断る奴が居た理由がわからない
カツヤの取り巻きで復活を餌にされて断れる奴いないだろ・・・

765この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:55:05.25ID:IpK6P9Ln
シロウとしては自分が依頼主ならともかく坂下が依頼主の状態でオリビアがつくとまずい
坂下の情報が流れると妨害されると考えてるから旧世界関係の爆弾なのは決まりなのかな?

766この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:55:28.52ID:e4C4dhKu
>>759
本当それ
リオンズテイルのしょうもない権力争いにアキラ巻き込んだんだしさっさと謝罪しにこいと

767この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:56:08.52ID:zHdc7vhr
しかし坂下相手でも主を守ろうと動くリオンズテイルの下っ端連中はマジで教育が行き届いてるな

768この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:56:17.16ID:mOqvQQMn
>>760
リオンズテイル社の管理職は全員ローレンスの血筋で、後継者の席を餌にぶら下げられて社内闘争が激化してる
アリス代表による現場対応が三区支店に発令された時点で他の支店は脱落したと勘違いしたんだろうな

769この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:56:51.32ID:3qVin9ww
目的がバレたら止められるけど坂下を裏切っているわけではない
という前提は外れないよね?

770この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:59:24.28ID:TUDtJXml
再構築技研は旧世界の技術を再構築するただの技術屋
対再構築機関は旧世界の文明復活を阻止する超精鋭部隊
って感じかなぁ

771この名無しがすごい!2019/11/20(水) 00:59:29.70ID:RhOE6/mJ
五大企業には明確な差を見せつけられ 幹部の一族の小娘は有能かと思ったら空回りし続けその小娘一人に泡吹いてる他幹部達…
俺の中でリオンズテイルの株の大暴落が止まらないんだが…

772この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:00:27.39ID:mOqvQQMn
レイナ・リラルト・ローレンス
クロエ・レベラント・ローレンス
フリップ・コベット・ローレンス

レイナは放流中、ベラトラムは自称中立だけどクロエが三区だからベラトラム・レベラント・ローレンスか?

773この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:04:30.43ID:Yf3NrF1m
>>767
メイドロボの代用品として教育されてきたからな
その分クロエみたいな使う立ち位置の自覚が大事になる

774この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:05:16.93ID:JgaDkxKK
度々呼び出されるのになかなか依頼が成立しないオリビアはきっと裏で苛ついてるんだろうな

775この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:05:42.02ID:3qVin9ww
>>771
ゴリゴリのワンマン社長がコネ採用しまくって作り上げた会社だから社長の監視が無いときに起きた失敗がどこまでも広がっていくんだ

776この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:06:33.95ID:9fC/zo9z
ていうかオリビアにシロウの捕縛頼めないの

777この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:08:29.44ID:kYB/hYMq
オリビアのやさぐれ一人旅見たい

778この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:08:38.06ID:K4jylVTt
>>764
死者蘇生というかティオルみたいな感じで同じ記憶/意思を持った別個体を作るって感じだと思ってる
最初に死者蘇生を行わなかった理由として達成報酬として釣ってるんじゃないかと
あとアルファ達が死者蘇生を行わない理由としては例の規約があるんじゃなかな。じゃないとツバキとか接続者作って好き放題してるはず
そしてエイリアスが取引を持ちかけたのはアイリとユミナのみ。
上位ノード喪失からカツヤの死をはっきりと突きつけられた上でスラム育ちのアイリのみが複製体でも構わないと受けたんじゃないかと
ま、仮定に仮定を重ねたような話だがね・・

779この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:10:26.66ID:4lgplCf4
スガドメさん出てるシーン漏れなく面白いのすごいわ

780この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:10:36.90ID:mOqvQQMn
やっぱりヒロインは主人公と戦列を組める武闘派じゃないと出番が回ってこないな!
スラムのロリは涙拭けよ

781この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:10:52.13ID:CFtTBMu4
ウダジマ、行きと帰りで態度が違うっぽい?微塵も動揺してない感じ。状況が変わったかな。もうクロエ要らない?

782この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:11:49.10ID:K4jylVTt
>>770
技術屋といえどヤツバヤシみたいに自分の身体で実験して異様な力とか身に付けてる可能性が高いけどね

783この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:14:19.24ID:Iysg+4zl
シロウの目的は未発見の遺跡にあるなにかか
コロンで雇える強力なハンターが必要な難易度と考えるとアルファがアキラに依頼した遺跡と被ってるのかな?

784この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:14:33.28ID:IpK6P9Ln
戻ったらクロエが支部長に「坂下の容認を得た」って威張り散らすんだろうか

785この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:14:55.64ID:JgaDkxKK
>>776
護衛依頼にも対象の許可を求めてるからリオンズテイル社の企業倫理がありそう

786この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:15:21.19ID:ZOctKIjT
クロエは中々タフやね
まあ死にたくなければあがくしかないんだけど

787この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:16:57.88ID:Yf3NrF1m
ハッタリで誤魔化しきらないと詰み確定の状態だからね…
坂下まで巻き込もうとするとはなかなかできることじゃないよ

788この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:17:21.80ID:3qVin9ww
>>783
そこには主任が使えば世界中の人間を幸福にできるものがあるらしいからなあ

789この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:17:51.25ID:WDO03AWd
そういや後半の面白さで忘れてたがアリス様の意図ってなんや
その話は明日か?

790この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:20:17.16ID:ZOctKIjT
アリスの意図は明白でしょ
旧リオンズテイル社の傘下に入りたい、だよ

791この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:23:44.56ID:mOqvQQMn
色んな陣営がクガマヤマ都市にひしめき合ってて実にホットですな
クロエ騒動に一見絡んでない統企連、建国主義者、アルファ、主任も並行して進展してるのが面白い

>>789
合併交渉を前に新リオンズテイル社の価値を高く見せよとかそんなのじゃないか?
あくまで 「クロエが推察した」 アリス様の意図だけど案外的を得てたりしてな

792この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:24:27.72ID:Dcg0QBu9
>>789
アリスは東部本店をリオンズテイル社のちゃんとした子会社に認証してもらいその上で社長かなんか適当なポストに収まることだろ
そうしないと人格が保てない
本気でオリビア怒らせたら身内の恥扱いで殺処分もしくは強引に連れ帰られてメンテ受けさせられるからやっぱり人格的には死ぬ

793この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:24:28.26ID:sNhpjTIR
クズスハラ奥の更に奥は違うでしょそこまで目的が明確なら探し回ったりしないだろうし
キャロルがどこのデータ売ったか分かれば推測もできるけどまだ不明だしね

794この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:24:45.54ID:TUDtJXml
>>790
クロエが推察してたアリスの意図はそれとはまた別の何かがありそうだがどうなんだろな

795この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:25:23.34ID:x58xp65X
クロエ有能な感じの描写多かったから勘違いしてたかも。あんまり有能じゃなくね?内輪での能力は高いのかもしらんけど、外では通用しない感じ。

796この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:26:19.68ID:IpK6P9Ln
>>794
推察じゃなくてはったりと曲解というべきでは

797この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:27:47.04ID:tb1f1qHe
仕方ないけどシェリル周辺はもう出番ないのかってくらい外野よね
クロエの動き次第でワンチャンあるけど人質展開は過去の焼き増しになっちゃうし

798この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:28:54.36ID:mOqvQQMn
三区支店の幹部会とレイナへの聴取でベラトラム支店長を筆頭に現場対応の意味を深読みしまくってたからな
実際は「何もするな」の意味だとしても、深読みと拡大解釈はクロエだけでなく新リオンズテイル社管理職に蔓延してる

799この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:29:11.66ID:xHVSQ+sC
クロエちゃんは転生者が入り込むための悪役令嬢の素体

800この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:29:17.72ID:Dcg0QBu9
曲解させたい方の理由ならおそらく「アリスはオリビアを殺したい」とでも吹き込んでんじゃね

801この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:30:00.07ID:TUDtJXml
>>795
今後次第だが、今のところ井の中の蛙

802この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:32:05.67ID:7GCsXHb4
転生したらクロエだった件
詰んでんなw

803この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:32:26.52ID:CFtTBMu4
いろんな方面から描写して一点に集約していくことを見せつつ俺たちの戦いはこれからだとアキラが着火して今回は終わりか?

804この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:33:00.49ID:jmKUGUdW
>>731
私怨じゃなくビジネスとして確実に殺して欲しいってのと、依頼にすることでクロエごと無差別破壊じゃなく、可能な限り被害を抑えての暗殺にして欲しいんじゃない?

805この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:33:23.89ID:Yf3NrF1m
>>795
登場した頃からレイナに荒野の常識も知らないお嬢様みたいに思われてたような気がするが

今回の失敗の全てはリオンズテイルの常識で測ったことだろうし
他の会社がそうでないことを知らなかったのは致命的

806この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:35:49.65ID:tb1f1qHe
>>800
その解釈もありっちゃありか・・・
偽会社を本物に潰される危険があるし
でも戦力的に無理じゃね?
オリビアにアリスを潰す名目を与えるだけな気がする

807この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:37:53.37ID:mOqvQQMn
スガドメが統治系のツバキに 「滅びたくないから一緒にアルファ潰そうぜ」 って提案したら案外ノって来そうな気がする
再構築とアルファを結び付けてるかは知らんけど

808この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:39:10.81ID:LIPBhfsj
>>802
それは相手先の作品に同名のクロエが居るから却下

809この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:43:02.04ID:jmKUGUdW
クロエと巻き添えでアリスが死んで、それでもリオンズテイルは平常運転(第三区画支店は閉店しました)ってオチもあるな

810この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:43:06.98ID:9fC/zo9z
騒ぎ引き起こしたことと
クロエが解釈したアリスの目的と「現地のもので対応」の命令と
オリビアに次はないと釘刺された意図(今回のを容認と解釈すれば裏付けられる)がどうつながるのやら

811この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:50:59.31ID:xHVSQ+sC
>>807
管理人格はアルファと敵対できないっぽいからそこでつまづくと思う

812この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:53:00.54ID:Q+o1eqYL
クロエもまた無理無茶無謀をいくやんちゃガールなのだ…
追い詰められて自分を鼓舞する所がヒカルそっくりでこれにはキバヤシもニッコリ

813この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:53:00.66ID:Ymk/HQ60
>>803
もう今期の更新は、大爆発へのタメ回だと思ってるぜ
それでも色々と謎が出てきたりして面白いから良いぜ

814この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:53:41.44ID:v4HBIN6w
クロエの意図がよくわからん
何を読まれてたとびびったんだ?

815この名無しがすごい!2019/11/20(水) 01:56:15.14ID:Q+o1eqYL
クズスハラ遺跡に手を出すのはもっとお勧めしないって言ってたから下手すりゃツバキ辺りにまで変な売り込みする気だったのかね

816この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:00:08.23ID:mOqvQQMn
このままだと残り5話しか無いからキリの良い所までいけるか微妙だな…

>>811
ツバキは必要であればアルファ達と敵対出来るし、実際にしてたよ
ただどう頑張っても刺し違えるのが精一杯だから不要な全面対決を避けてるだけ

817この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:00:39.86ID:9fC/zo9z
アリスの目的=旧リオンズテイルからの独立
現地のもので対応=あとでアリスが現場の独断と言い訳出来る形で、オリビアに潰されない程度に旧社の社内倫理に反することを行う
オリビアの次はない=旧リオンズテイルとは関わりのない別会社と見なす
容認=独立を認められた
みたいなのしかクロエのこじつけ浮かばない

818この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:04:31.40ID:IpK6P9Ln
スガドメはオリビアをクロエの前で呼び出すことで、
クロエの白カードの所有権を確認したわけか、で坂下なら当然リオンズ社のアリスのことも知ってる
旧世界のリオンズ社に不興を買ってることを確認して、
その上でクロエが自分に面会したことからクロエ自身の掛け金では足りなくなってることを推察して
(伝言のタイミング的に面会を申し込まれた時点で予測していた?)
これ以上こっちの領域を巻き込むつもりならぶっ殺すと警告したわけか

819この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:13:18.59ID:Dcg0QBu9
>>806
それで良いんだよ
クロエが何をやらかしたか全部明らかになった場合アキラと同じレベルの殺意で殺しに来そうなのがアリスだからクロエはもうアリスをオリビアまたはアキラがやったことにしつつ処分しないと生き残れない
本物が殺してくれたら100点

820この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:20:00.20ID:WDO03AWd
万が一後片付けが出来ない場合はこちらに連絡をって言ってるあたり、スガドメはその可能性があると思って何かしら計画してそうだな

821この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:24:23.97ID:HcbTKYh3
計画も何も殺せの一言で終わると思ってそう

822この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:35:25.65ID:LIPBhfsj
>>812
クロエの場合はハイリスク伴う大博打する羽目になったのがそもそも私欲が原因の自業自得だし、他者を巻き込んで自分の保身を図ること前提で口先だけで戦闘駒を動かしてるだけの無能なので

所謂巻き込まれて、それを打開する為に自ら鉄砲玉になってハイリターンを狙うヒカルの無理無茶無謀とは違うと思う

823この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:41:19.76ID:IpK6P9Ln
クロエがウダジマを見て気づいたのってウダジマのコネ程度で坂下の幹部と面会できるわけないってことだけ?

824この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:45:31.68ID:ZOctKIjT
そうだよ

825この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:47:11.19ID:ALTr0/7b
坂下や遺跡を巻き込むのはよしておけといいつつアキラとクロエに暴れさせて主任の出方を伺う思惑もあるかなー

826この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:47:22.52ID:dlVaKDLB
今回の話見るにシロウは過去の試行の生き残りで今になってアルファと再契約しようとしてるんじゃないかな

そしてキャロルの正体だけど実はアルファ達の1人であり肉体を得てアルファ達から離反した存在じゃないかと思う。
昔シロウを担当していたからシロウのことを知っていて、遺跡で遭遇した時にシロウが自分(アルファ)を探していることに気づき、シロウからアルファ達へと芋づる式に正体が発覚することを恐れているように見える
それにキャロルって情報に精通して男を惑わすことに長けるという特徴がアルファに似てるし、リオンズテイルから独立したいアリスとアルファ達から逃れたいキャロル(アルファ)でストーリーが繋がる気がする

827この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:51:16.96ID:ZOctKIjT
シロウにそんな戦闘力はない

828この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:55:27.60ID:vlUjZPjV
>>826
さすがにそれはないわw
もしそんなくだらない超展開がきたら今までのリビルドファンみんな一気に冷めて離れると思うよ

829この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:57:08.51ID:v4HBIN6w
怪我でリタイアした奴いたよね?
試行中は金もコネもなく治せなかったのを企業所属になって治って今になって探し始めたとか

830この名無しがすごい!2019/11/20(水) 02:59:13.02ID:1/TIC88P
施工者になって即坂下に接続者バレして
アルファのハニトラが忘れられずってパターンは考えた事あるけど
思いっきり対面してるのにアルファ無反応描写でそれは無いと却下した

831この名無しがすごい!2019/11/20(水) 03:39:33.49ID:on2NOt/3
>>826
それはない
100コロン賭けても良い

832この名無しがすごい!2019/11/20(水) 03:59:11.20ID:1/TIC88P
>>826
どれだけ流し読みするとこんな考察出来るんだろう
もう一回読み直してきたほうがいいレベル

833この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:03:36.52ID:txgd18tS
仮定として、シロウの回の試行のアプローチが恋人ポジになってサポートっていう感じなら、まあ…描写的にないでもないのかな

それにしたって、旧領域に接続可能な状態で仕事をしてたシロウがアルファに物理的に会いに行かないと連絡すらできないってのは不自然極まりないので流石にセンとして薄すぎるような

834この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:11:18.09ID:d8ptZhrh
分岐したアルファが独り立ちするとか
これまでの旧世界のセキュリティーのヤバさを完全否定するレベル
アリスみたいなポンコツと一緒にしちゃあかん

835この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:21:08.22ID:mOqvQQMn
>>834
アルファとエイリアスの分化傾向を見るに非同期人格の枝分かれ自体はありえない話では無さそう
アルファ自体が自動人形に入るのは、本人が極めて嫌がってるだけで不可能では無さそうだし

もっともキャロルが受肉アルファというのは些か飛躍した説だけど

836この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:22:18.20ID:Eskj6pp2
アリスが独立したいなんて話あったっけ?
旧リオンズテイルとして認めて貰いたいのが第一でなかったか
クロエが盛大に勘違いして第三支店連中に騙ってるって話なら分かるけど

837この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:27:43.97ID:1/TIC88P
>>835
非同期人格が自動人形に入る等の措置があった場合
トラブル発生時に情報漏洩を防ぐ仕組みがセットになるはず
試行者に漏らしてもいいレベルの情報ならともかく

838この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:32:35.16ID:IpK6P9Ln
>>836
アリスは独立してしまうとアイデンティティが崩壊するから
旧世界リオンズテイルの傘下に入りたいってスタンスのはず

839この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:40:17.11ID:mOqvQQMn
>>837
ツバキは自動人形を外部インターフェースに使用する場合は人格を同期させてると言ってた
そしてネットワークから長期に切り離された人格がどうなるかはアリスを見ての通り

まさに情報漏洩を恐れるからこそ嫌がってるんだろうけど、スタンドアロン化で自分が枝分けれてしまうのを恐れてる可能性もある
推測の域を出ないけど

840この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:45:11.93ID:1/TIC88P
>>839
シンクライアント方式になるか
自動人形内のメモリ空間に人格作るか
この二つで分かれそうだなぁ
結局アルファに後者の権限が持たされてるかによるな

841この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:46:17.51ID:KjB75C7r
五大企業坂下の本社の軍や対再構築機関が動くかもしれない事を、独自の色々な伝手や旧領域に干渉可能なほど情報戦に長けた主任なら察知しそう
主任視点から見たら態と接続者を逃した疑惑がある坂下の超人、有能過ぎる坂下の幹部が本気で接続者を捕まえない、隠れながら色々とクズスハラ遺跡辺りを探る接続者の工作員、五大企業本社の軍と対再構築機関が都市に来そうな動きあり
主任は目的のアレの価値を知っているから、もしかしたら坂下はツバキとの交渉を隠れ蓑にして本当はアレの存在を確かめに来たと勘違いしそう

842この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:54:16.24ID:ZOctKIjT
いや普通に察するでしょ
分からないはずがない

843この名無しがすごい!2019/11/20(水) 04:56:50.51ID:1/TIC88P
何にしろとんでもない火薬庫になりつつあって
キバヤシニッコリ展開不可避だなw

844この名無しがすごい!2019/11/20(水) 06:00:55.13ID:RiJf6KYf
自分の口先でアキラにロックオンされたクロエがやられる時はスガドメの遅すぎた忠告を思い出してくれると嬉しいね

845この名無しがすごい!2019/11/20(水) 06:09:44.35ID:4ZOxPXzL
しかし、第四はなんでアキラに依頼するんだろ

846この名無しがすごい!2019/11/20(水) 06:15:15.31ID:rMZRlT4L
アキラ単体だと取り逃がしたし赤字一杯だし依頼受けなさそうだけどどうだろ

でも敵対者絶対殺すマンの地雷踏みまくった逸材クロエだからなあ…ああ更新楽しみ

847この名無しがすごい!2019/11/20(水) 06:58:50.70ID:fKWYcJsr
>>845
アキラとクロエがリオンズテイルそのものに被害与えそうだから依頼にすることで行動を制御してリオンズテイルに対する被害を減らしてアリスの覚えを良くしようとしてるとか

848この名無しがすごい!2019/11/20(水) 06:59:39.86ID:RiJf6KYf
三区がアリスが動く程の重要な物(白カード)を入手したのが分かってれば
アリスが来るのにクロエが自分からハンター(アキラ)と騒ぎを起こして賞金首にした→重要な物に問題があった
クロエを処罰する動きがあった→ハンターが意図的に騙した訳ではなく白カードを入手したのは別人(レイナ)で、問題が共有されてないから非協力的な方法で奪われた
実際には処罰されてない→本来の入手者である別人の立場は低い
おそらく揉めてる→重要な物の取り扱いが決まってない

このくらいは分かりそうだからアキラに依頼して四区の責任で始末つけてレイナに恩売って三区の利益を四区が奪ってやろうとでもしてるんじゃないか

849この名無しがすごい!2019/11/20(水) 07:06:15.66ID:MGKXNpTw
アキラは他人を侵害することを極端に嫌っているから、標的が自分の目標だとしても殺しの依頼なんて受けないんじゃないだろうか?
第4四部もエレサラ襲った強盗と下手すりゃ同族扱いになるかも。
シロウの探し物関連でキャロルから情報を買っている所を見ると、未発見の遺跡というより、少なくともキャロルが知っている遺跡になるんじゃないだろうか?
するとミハゾノ>クズスハラ>ヒガラカ? スガドメさんの予想は杞憂?
誘う亡霊の情報を買ったってのはありえそう

850この名無しがすごい!2019/11/20(水) 07:09:52.19ID:Yf3NrF1m
これで昔の知人に会うだけでしたとかだあったら笑う
一人がいいのは気恥ずかしいからで

851この名無しがすごい!2019/11/20(水) 07:13:39.12ID:kjD54i6P
シズカはアキラにとってほぼ唯一と言える身内判定なので、その身内がいる都市と敵対とかは今の落ち着きを取り戻した状態ではありえないよね
あとクロエを依頼として殺しに行くのはないだろうなあ。あくまで自分の領分を侵してきたからこそのカウンターだし、アキラから略奪しに行くってのは作中通してないし。基本全てカウンター行為

852この名無しがすごい!2019/11/20(水) 07:26:54.59ID:ROlAsP4+
キバヤシ以外クロエが死んで損をする人はいないんだ
みんなにっこり

853この名無しがすごい!2019/11/20(水) 07:56:26.28ID:eG883Ljj
四区支店が「アキラが勝つ可能性があってヤバい」と判断したが故の行動と仮定した場合
その話を持ち込んだのがヒカル(ランク100装備のことを知ってる)なのかレイナ(値段分の義理)なのかヴィオラ(怪しいコネ)なのかが気になるな

854この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:12:15.32ID:fQ2wdAAB
普通は能動的に調べるけどリオンズテイルだからなあ
ちゃんと調べてればクロエの失態ってすぐわかるし、そもそも内部のことは自分らで処理しろって思う

855この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:24:59.12ID:Yf3NrF1m
リオンズテイルだから足引っ張りのきっかけぐらいにしか思ってなさそう
調べて巻き込まれるの嫌でもそこまで重く見るかどうかはわからんし

856この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:29:33.23ID:+bRODAs0
正直連絡来たのヒカルだと思ったら待ち合わせの描写でおっさん?でビビったのは俺だけじゃないはず

857この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:36:33.13ID:fKWYcJsr
そういやオリビアは強奪の件全部把握した上で容認してる感じだな
スレでは絶対殺すだろうという予測だったがそんなことはないようだ

858この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:38:48.44ID:CFtTBMu4
容認って表現はどうなんだ?アリスが交渉する余地ガリガリ削られてるようにしか思えないんだが

859この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:42:09.14ID:firpYB9Q
四区は支店長みずから依頼に来たか
まあ、こいつらも白いカードが欲しいんだろうな

>>852
違うぞ
キバヤシはアキラさえ生き残ればハッピースマイル
クロエとかどうでもいいし、アキラの障害になるのなら死ねばいい

860この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:47:04.42ID:firpYB9Q
>>857
容認なんかしていないぞ
今回は呼ばれた相手がスガドメだったから相手にしなかっただけだ
客の前で商談中に争うわけにはいかないだろ?

容認されたと思っているのはクロエだけ

861この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:48:08.38ID:apkNwCx4
>>859
キバヤシさんは派手に死ぬならアキラが死んでもいいよぉ…

862この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:50:17.57ID:yggBmY0u
旧世界のやつらは義理人情を重んじるからね

863この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:51:47.81ID:firpYB9Q
>>861
よくねぇよ
死んだら楽しみが終わっちまうだろ?

できる限り引き伸ばすんだよ、ドラゴンボールのように!

864この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:53:06.99ID:bqJ01lES
>>863
お前がどう思ってても作中で何度も言ってる

865この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:58:35.44ID:XKNSXSSy
クロエ死なないで
完全負けムードだけどこういうムードから逆に勝つのもアリだと思うの

866この名無しがすごい!2019/11/20(水) 08:59:02.01ID:firpYB9Q
馬鹿の相手は疲れるな
日本語勉強して来い

867この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:01:49.28ID:eG883Ljj
またこいつか

868この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:06:21.74ID:Sb09lkGd
ウダジマがこっそり坂下と話しつけてる?
もしそうなら中々したたか

869この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:06:53.32ID:ScNgrfvJ
>>781
自分も同じ考えだな、あんなに焦ってた人間が説明よりクロエの休息を優先して慮るとは思えない
説明を求めていない余裕のある人間の行動だと感じたわ
クロエの推察通り坂下と繋がったと見るべきかな

870この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:07:29.35ID:kYB/hYMq
オリビアはアリスへのカードとして今回の件最後まで放置する気もしてきた

871この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:11:42.76ID:MhA8sNuN
ランク100装備アルファカスタムでどの程度戦闘力が上がるかわからんが、三区支店で慣らしてアンチリビルドが本番になるか
鳴り物入りの新装備で派手な負け展開も面白そう

872この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:13:42.58ID:S5TwHswW
いつも通り調整前に出撃になるから本領発揮はその後

873この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:19:07.12ID:ElnYTfrd
無能ムーブを繰り返しついに坂下幹部にまで無能と言われたクロエ以下とか
ウダジマさんどうやって都市幹部になったんだ
リオンズテイル幹部並みの知能だぞ

874この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:19:09.71ID:fKWYcJsr
ランク100装備前に戦闘入って追い込まれてランク100装備で大逆転っててなもんよ

875この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:19:27.74ID:gsG6yRuX
仮にクロエが勝って生き残る展開の場合はクロエのメンタリティに
何かしらの革新起こってくれないと鬱陶しいだけの奴になってまう
今のキャラ性のまま生き残っても面白くはならないやろな

876この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:19:51.68ID:1qh8kVAN
坂下が落ち目のウダジマを相手にするかねぇ
いいように使われるだけじゃねえの?

877この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:21:18.50ID:TzaaA2e5
なんならいよいよケツに火が付いた瞬間にクロエの脇腹にウダジマのナイフが刺さってても驚かん

878この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:23:35.34ID:MSCPgbpr
そんなん笑うw

まぁクロエはメタ的だけどアキラを脅したとこで運は尽きたろ

879この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:26:15.68ID:1qh8kVAN
>>877
クロエは後ろから刺されて死にそうだよな
この無能がやらかしたせいでリオンズテイルどれだけ損害が出たよ…

880この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:28:04.90ID:CFtTBMu4
クロエが出歩くにはウダジマ使うしかないだろうし、クロエや三区支店の監視報告させるには悪くない駒じゃないかな

881この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:33:27.70ID:Yf3NrF1m
気にもされないクロエの監視役するならウダジマが一番使いやすいしな
運悪く無くなっても損がない

882この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:34:42.65ID:4ZOxPXzL
メイド執事とハーマーズを戦力差見ると、アキラもまだまだ超人には遠いな

クロエもレイナの地雷原タップダンス能力には全然届かないみたいだ

883この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:34:50.07ID:MSCPgbpr
本社って何してんだろうね
各個動くな、本社で幹部会開いて指示くらいだせ
と思うけど何の連絡も入ってこずのほほんとしてそう

884この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:44:09.02ID:r4+eTutC
ハーマーズさんつよすぎなんだよなぁ
強化服着ないでこれって…

885この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:47:17.31ID:MhA8sNuN
貧すれば鈍するってもんで
ウダジマも元々はイナベ追い込むくらいの政敵だった。詰めを誤ったが
イナベも賭けに負けたが失脚を免れて昇進までしたラッキーマンなとこもある
単純な展開にはしない作者に感心する

886この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:04:31.64ID:Wzszb1vE
>>748
リビルドはなろうで定番の「二つ名(失笑)」とか無いのも良いよね
最前線なら高ランクハンターにそういう痛い風習あってもおかしくないけど

887この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:05:56.36ID:r4+eTutC
気狂いのアキラ

888この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:06:12.32ID:Xn1OThv9
クロエお嬢様いつも他の支店の人に嫌がらせしてそう

889この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:09:53.13ID:gsG6yRuX
>>886
何だよ二つ名馬鹿にすんなよ二つ名好きだぞ俺は

890この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:15:32.59ID:a0LjDXz7
ボキハナロウトハチガウンダーは恥ずかしいからやめて

891この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:24:25.75ID:bFGd9uyo
なろう読者は圧倒的に名前よりも二つ名の方を記憶するからなあw

892この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:24:56.44ID:Dcg0QBu9
>スガドメがオリビアへ愛想の良い笑顔を向けながらカードをハーマーズに渡す。
>「初めまして。私はスガドメと申します。仕事の話に入りたいのですが、宜よろしいですかな?」
> オリビアが視線をハーマーズに移す。ハーマーズは問題無いという意図を乗せてしっかりと頷うなずいた。次に視線をシロウに移す。シロウは自分は呼んでいないという意味で首を横に振った。その上でオリビアは視線をスガドメに戻し、愛想良く微笑ほほえむ。
>「勿論もちろんで御座います」

ここって何気に重要そう
オリビアが確認してるのは
1.カードの本来の持ち主ハーマーズが強要された状況ではない
(カードはハマさんに持たせたから共同依頼としても認識できる)
2.別のカードから連絡取ったシロウからのコールでもない
(自力で連絡する能力の確認)

シロウの突発依頼も受けたことから考えると、持ち主に許可を得てカードから自力連絡して、カード持ち主に損を齎さない依頼で支払いも可能な場合は受けてくれるとかなんだろうか

893この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:27:26.01ID:XKNSXSSy
アキラさんにだってアジラっていう二つ名があるだろう

894この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:52:25.95ID:fvmmo1Ie
>>893
カツヤにもカツラって二つ名があるぞ

895この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:53:57.66ID:AwvDT+fN
>>892
旧世界にも代理人とか交渉人といった形で持ち主以外の人間が依頼をしたりすることがあったんだろうな あくまで営業用のカードだから身分証ほどの厳格さはないんだろう それでもなんらかの方法で識別はされているみたいだけど
あと地味に都市の内部に旧領域への接続装置があるってヤバない? 坂下だから許されるんだろうけど

896この名無しがすごい!2019/11/20(水) 10:53:58.33ID:AwvDT+fN
>>892
旧世界にも代理人とか交渉人といった形で持ち主以外の人間が依頼をしたりすることがあったんだろうな あくまで営業用のカードだから身分証ほどの厳格さはないんだろう それでもなんらかの方法で識別はされているみたいだけど
あと地味に都市の内部に旧領域への接続装置があるってヤバない? 坂下だから許されるんだろうけど

897この名無しがすごい!2019/11/20(水) 11:18:29.71ID:Yi23hyqK
もしアキラに二つ名を付けるとしたら無理無茶無謀のアキラかな?それとも地雷のアキラかな?

898この名無しがすごい!2019/11/20(水) 11:27:29.77ID:ScNgrfvJ
クマガヤマのエージェント、500億のモンスターとか

899この名無しがすごい!2019/11/20(水) 11:27:56.18ID:CFtTBMu4
祟り神

900この名無しがすごい!2019/11/20(水) 11:31:14.92ID:4ZOxPXzL
リオンズテイル潰しのアキラ

901この名無しがすごい!2019/11/20(水) 11:35:21.69ID:QGkRl+OS
崖っぷち

902この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:07:41.32ID:XKNSXSSy
人類種の天敵

903この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:10:36.67ID:fvmmo1Ie
キバヤシのお気に入り

904この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:11:26.06ID:Ou8evr1j
アキラは「ランク詐欺」が一番しっくりくると思う

905この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:16:58.90ID:2psURBpe
無理無茶無謀でよくね?

906この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:19:53.65ID:yqV+S6e7
地雷か無理無茶無謀あたりかなあ

907この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:28:25.68ID:ARn7//6e
ぶっ壊しのアキラ

908この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:34:07.66ID:YRuSy3lW
取り扱い注意

909この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:42:14.01ID:zA5bkPKk
なんかあいつ殺せないんですけどのアキラ

910この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:43:06.40ID:MhA8sNuN
ようやく入荷してたんで購入
シェリルの意外な挿し絵があったな
ヤジマ戦あたりにかなり変更が加わりそうな予告
あとは帰宅してからゆっくり読むか

911この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:44:09.72ID:ElnYTfrd
アブない客アキラ

912この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:49:03.56ID:E0L1qJUE
ラグナロックは最前線装備として確か紹介されてたけど ランク100装備としてでてくるんかな?

913この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:49:52.12ID:uhxvPafc
>>901
崖っぷち〜!

914この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:50:06.23ID:yqV+S6e7
Web版のカツヤ達は最初から最後までクソガキチーム感しか無かったけど
書籍版はユミナのフォロー力向上のおかげで現状だと将来有望な感じが良く出てる

旧領域電波とエイリアスの介入で堕ちていく姿を見るのが今から楽しみだわ

915この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:52:31.39ID:firpYB9Q
特攻のアキラ
そういやあいつもバイク乗っていたな・・・

916この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:53:22.52ID:YRuSy3lW
!?

917この名無しがすごい!2019/11/20(水) 12:57:44.08ID:7J9MVoiD
キバヤシ視点で見るとクロエがどんどん好きになるね
自らの野心と保身のために坂下を巻き込んで利用しようだなんて無理無茶無謀はなかなか出来ることじゃないよ

918この名無しがすごい!2019/11/20(水) 13:03:13.32ID:tQHFZlaR
狂犬のアキラだな、

919この名無しがすごい!2019/11/20(水) 13:15:32.72ID:Dcg0QBu9
???「あいつはバイク乗り」

920この名無しがすごい!2019/11/20(水) 13:25:23.91ID:Yg/KA9CL
切れたナイフ

921この名無しがすごい!2019/11/20(水) 13:27:43.26ID:8rabYznq
アキアンラッキー

922この名無しがすごい!2019/11/20(水) 13:33:06.66ID:r5ps4D8c
正直クロエここまできたらなんか好きになってきた
是非とも生きるにせよ死ぬにせよ最期まで駆け抜けて欲しい

923この名無しがすごい!2019/11/20(水) 13:56:45.30ID:gsG6yRuX
不死身のアジラ

924この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:08:23.00ID:BoWgXzKp
アキラ、族作ってもいいのよ?
ちょうどいいバイク持っているし

925この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:14:31.92ID:4ZOxPXzL
クロエは無理無茶無謀ともなんか違うよね
払えない掛け金をベットし続けてるやつ

926この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:17:09.29ID:YRuSy3lW
アキラ「ハードラックとダンスっちまった」

927この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:21:44.56ID:fKWYcJsr
クロエはいつも他人の命をベットしてるのよね
余波で自分の命までベットさせられて慌ててるのが今

928この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:28:29.10ID:2s2ao2JS
最後に派手に死にそうなのがクロエになってきて笑う

929この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:29:30.20ID:BoWgXzKp
いつもの単発クロエマンは相手にしなくていいよ
いい加減キモいからクロエには早く死んで欲しい

930この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:30:06.20ID:O4PwJ0MV
クロエは無理無駄無能

931この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:31:55.60ID:gsG6yRuX
別にクロエが好きって奴もいるだろうしそんな頑なに排除せんでもええやろ
クロエが生き残る未来はガチで見えんけども

932この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:33:17.81ID:E4YRMvDm
クロエの話ダラダラひっぱってないで!
早くシロウとアンチリビルドの話して!
という感じね

933この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:33:45.75ID:xGoQuhEm
仮にクロエが旧領域接続者で目的達成に十分な戦力を持っていたら、ここでアルファは乗り換えたかもしれないね
今後はそんな可能性も出てくるんだろうか

934この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:35:53.78ID:E4YRMvDm
>>933
あくまで試行で目的達成へのデータ取りも範疇だから乗り換えるということはないので可能性無しっすね

935この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:40:30.39ID:hE1BdOTL
乗り換えるならまだクロじゃなくてシロだろ……

936この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:43:06.15ID:OVBxEpG4
クロシロの真我

937この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:46:03.85ID:DVyuuFuR
装備届いたらアルファの依頼もあるし

938この名無しがすごい!2019/11/20(水) 14:50:11.90ID:QGkRl+OS
装備残ってるといいですね (ニッコリ

939この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:02:02.18ID:6P5gasV3
ここにきてクロエ人気上げてきてる
クロエがんばえー

940この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:04:04.28ID:mOqvQQMn
クロエが頑張れば頑張るほどキバヤシが喜ぶ真理

941この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:04:54.78ID:pCsK9g10
オリビアってクロエの事容認も何もしてないよな、勘違いというか都合のいい解釈が積もりに積もってそろそろ崩壊して欲しいが。
作者がクロエ気に入ってるなら生き延びる展開もあるかも

942この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:09:56.75ID:BoWgXzKp
>>933
ハンターでもなんでもないからあり得ないな
装備だけでなんとかなほど甘くはない

>>938
いやあ、壊れたらリオンズテイルに賠償請求すればいいさw
レイナ組にも早く動きが欲しいね
今回の件はだいたいこいつらのせい…

943この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:11:56.41ID:VibDtMVE
賠償請求でコロン装備ですね

944この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:27:59.66ID:9tjfMZ0Q
>>938
装備輸送の妨害=坂下重工に喧嘩を売る
無茶とかそういうレベルじゃない

945この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:28:04.75ID:Q+o1eqYL
壁の中のお嬢様かと思ったら追い詰められて本性出てきて刹那的な生き方してるクロエ結構好きよ
こんな状況でさえ無けりゃ荒野適性はレイナより高くなれたかもしれないねぇ…
成長する機会が与えられる未来が見えないけど

946この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:31:47.65ID:0GzFATAF
クロエはスガドメと比べたら完全に格下扱いだけど
さすがに坂下の専務とか相手が悪すぎるといえるしな。きっと盛大に最後の花火を見せてくれるだろうさ

947この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:34:30.03ID:ScNgrfvJ
>>944
クロエ・シロウ問題でリオンズテイル含むそれ以外の勢力とも戦ってバイクごと全損してる可能性を言ってるんだと思うよ

948この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:35:09.13ID:mOqvQQMn
残り5話か…

949この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:40:10.89ID:mOqvQQMn
次スレか

950この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:40:29.02ID:mOqvQQMn
踏んだら次スレ建ててみる

951この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:43:11.96ID:mOqvQQMn

952この名無しがすごい!2019/11/20(水) 15:48:21.34ID:YRuSy3lW
>>951
オリビアを護衛につけてやろう

953この名無しがすごい!2019/11/20(水) 16:00:51.78ID:4ZOxPXzL
>>951
っ【白カード】

954この名無しがすごい!2019/11/20(水) 16:17:57.74ID:r4+eTutC
>>951
おつ

スケベなサービスをオリビアさんに頼んだら何コロンで受け付けてくれるんだろうか

955この名無しがすごい!2019/11/20(水) 16:57:05.43ID:KjB75C7r
クロエも書籍版カツヤ達みたいに書籍化の時に加筆や書き下ろしがあったら、何故あの様な人格が形成されたのか理解できて再評価されそう

956この名無しがすごい!2019/11/20(水) 17:00:21.34ID:5y0rKQ9w
現地のものでってなんでクロエが言ってるんや?
レイナ達に言ったことちゃうのん

957この名無しがすごい!2019/11/20(水) 17:06:26.23ID:4ZOxPXzL
>>956
現地者〜はあの辺りの支部にも通達行ったっぽい

第四の依頼をアキラが受けたらヒカルの交渉がかなり大変になるのかな

958この名無しがすごい!2019/11/20(水) 17:16:08.94ID:TN9B3Ggd
クズスハラ街遺跡を巻き込むのは非常にお勧めしないって事は巻き込むんかなあ

959この名無しがすごい!2019/11/20(水) 17:20:20.09ID:0GzFATAF
性格にクロエの策を見抜いてただろうスガドメが忠告したってことはクズスハラ遺跡と坂下を
巻き込む気だったんだろうな。普通に考えれば破滅不可避にしか思えんが。どれだけ掛け金積み上げる気だったんだ…

960この名無しがすごい!2019/11/20(水) 17:24:23.52ID:1/TIC88P
>>951

クロエと一緒に踊る権利をあげよう

961この名無しがすごい!2019/11/20(水) 17:27:05.82ID:eFzJ4V+4
これもうどこで更新が止まってもいいところで終わりすぎってなるな
つれえわ

962この名無しがすごい!2019/11/20(水) 18:30:43.63ID:FgYx9Mzg
今回の投稿っていつまでやってくれるの?

963この名無しがすごい!2019/11/20(水) 18:31:49.09ID:gsG6yRuX
地味に気になるレイナ達の今後
というか本当にレイナ成長したわ初期の頃見るとマジ別人

964この名無しがすごい!2019/11/20(水) 18:33:25.16ID:zA5bkPKk
アキラの次の装備ってオーラム装備じゃないんじゃね?
ハンターの装備って簡易に分類すると
店売り(オーラムなど企業通貨)
店売り(コロン払い)
旧世界製(コロン払い : 実コロン?)
って三つの分類があると思う。

個人的には坂下からの装備はこのうち二番目のコロン払いの店売りだと思ってる。いわゆるハンターから実コロンを回収するためにコロン払いにしてるやつ。
坂下ならそういう装備は作ってるだろうし、わざわざコロン払いしなくても味方してもらった借りを返すためなら融通を効かせるんじゃないだろうか。
ヤナギサワの装備が旧世界製であることを考えるともう一度くらいは装備を変えるんだろうな

965この名無しがすごい!2019/11/20(水) 18:33:52.21ID:L4+Piqc+
禿の借金王じゃないけど貸し手も共倒れになるほど借金つりあげるのは一つの手じゃね
神の視点だといやこれ駄目だろになるけど。

966この名無しがすごい!2019/11/20(水) 18:44:54.80ID:eFzJ4V+4
ラグナロックって最前線の装備じゃなかったっけ
カツラギがコロン払って仕入れたと思えんが

967この名無しがすごい!2019/11/20(水) 18:48:12.78ID:Awfe0pbQ
>>962
あと5

968この名無しがすごい!2019/11/20(水) 18:58:19.33ID:mOqvQQMn
>>964
企業が生産できるものは基本的に企業通貨を積み上げればで買えるんじゃないかな
色んなコネは生産希少品の割込とか強すぎる統制品のランク縛りを外す方に使われてると思う

969この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:03:59.66ID:fQ2wdAAB
ツバキ都市にはコロン装備大量にあるんだろうけどなんとか交渉して貰えないものか

970この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:10:15.93ID:FtP/awP2
>>966
ラグナロックも最前線じゃ小銭で買えるレベルなのかも知れない

971この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:13:16.89ID:E4YRMvDm
本来クガマヤマ都市にコロンでなきゃ買えないほど高性能な装備いらないからなあ

972この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:13:24.35ID:eFzJ4V+4
スガドメはあくまで念のためとしてアンチリビルドを呼んだけど、
メタな視点で見ると本社の精鋭が必要になるほどの展開が来るんだろうなあって思っちゃうね

973この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:13:48.10ID:ElnYTfrd
>>970
最前線ではツバキ部隊レベルの敵がスライムのように湧いてきそう

974この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:15:14.83ID:BBOUcHmg
>>968
コロン回収のために最上位クラスは企業通貨じゃ買えないでしょ
買えるとしても弾薬くらいじゃない

975この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:16:31.72ID:0jSiUejW
>>969
アルファが必死になって食い止めるだろうね
アルファにとってはやっとゴールが見えた状態まできたのに
ぽっと出のキャロルを何とか排除出来ないものかと伺っている状態
キャロルと比べたらツバキとか飯、風呂どころじゃないからなあw
全てはアキラがアルファ無しで何とか出来るようになったからなんだけど
結局、アルファがアキラを信用出来ないのは後ろめたい事があるからなんだろうけど

976この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:17:59.04ID:PHAA5AFq
>>954
コロンさえあればオリビアさんが嫌そうな顔しながらパンツ見せてくれるんだな

977この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:37:38.25ID:fQ2wdAAB
>>975
まあ目的が相反するから協力できないんだろうねーってのはわかるんだけど、即物的にツバキハラ都市って魅力的じゃんね
旧世界基準の治安維持のためのコロン武器や自動人形はあるし、首都の都市なんだから億や兆のコロンはあるし。勿体ない……

978この名無しがすごい!2019/11/20(水) 19:53:15.31ID:AOFKXCy4
ツバキ「私と組まない?」
アキラ「アルファとの約束あるから無理」
ツバキ「アキラくんいい男ね惚れたわ」
となってるからな

979この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:06:52.87ID:r4+eTutC
アルファの目的達成した後も100話くらい読みたい
最強のハンターになったアキラを見てみたい

980この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:17:22.74ID:aSBukI7Y
アキラがツバキの依頼を受けた話を読んでみたい

981この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:19:58.31ID:CFtTBMu4
アルファの裏なんぞ大したことないような問題が発生するんじゃないか?
契約完遂したけどいつものイレギュラーで完遂した意味が無くなってしまう事態に陥るとか

982この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:24:20.12ID:mOqvQQMn
メタ的にはスガドメが懸念する事態の「再構築」が発生した場合現人類はロクでもない事になるだろう
そしてそれはアルファの依頼達成の結果であり、主任が阻止したい事でもある

983この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:36:49.98ID:fQ2wdAAB
アルファは非常事態法とかで統治権にぎって旧世界秩序の回復とか
主任は最奥にねむってる軍兵器目当てとか
いろいろと敵対してまだ続く!

984この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:44:20.59ID:KjB75C7r
キャロルは再構築技研の実験体か患者で、身体に何かヤバイ改造か治療が施されていそう
だから、再構築技研解体後の研究者が技術担当として所属していそうな対再構築機関辺りに狙われる恐れがあるかも
それならトラブルの申し子であるアキラに現在でも護衛依頼を頼む価値が十二分にある

985この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:50:44.44ID:fKWYcJsr
人工旧領域接続者とかだったら面白いね

986この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:51:33.32ID:0jSiUejW
>>984
アキラは先天性の旧領域接続者でキャロルもそうだと思ってたけど
そうなると大事になるのか、再構築技研にしたら被験者の確保は絶対にしたいだろうし

987この名無しがすごい!2019/11/20(水) 20:56:49.25ID:y/9m48Mp
坂下の精鋭が来てキャロル確保に向かうがアキラが護衛受けてるからバトルして最前線装備がダメになるパターンもあるな

988この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:01:06.47ID:fKWYcJsr
>>986
アキラは後天性じゃね
スラムの配給食で突然変異

989この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:01:34.44ID:AwvDT+fN
おそらくキャロルは旧領域接続に関する何かしらの被検体なんだろうけどそしたら今度はどうやって脱出したんだって話になるよね
キャロルは今の状態が一番強い状態っぽいし 誰かに手助けでもされたんだろうか

990この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:12:29.95ID:E1jCEZlr
キャロルは旧領域接続者なんだろうけど、
アキラほどの高性能ではないんだろうな
アムロとカミーユくらいの差がありそう

991この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:16:54.37ID:ZILi5kSJ
このペースなら、戦闘開始!くらいのタイミングで書き貯め開始かな

992この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:20:08.65ID:G8H+EJz9
再構築技研ってやり過ぎで対再構築機関に潰された気がする。それでそのどさくさに紛れてキャロル逃げたんじゃないの

993この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:26:41.34ID:0jSiUejW
ヤツバヤシがティオルへの扱いを見るとネリアが震えるのもわかるわ
自我をある程度保った状態でモンスターだとか人間を喰うってどんな地獄だよって思うw

あー更新終わるまでにシジマとシェリルの現在を少しでもいいから知りたいわー

994この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:28:16.57ID:KjB75C7r
>>989
キャロルは再構築技研が解体された時の混乱で辛うじて逃げ出せたかも
再構築技研の逃走中の研究者だと思われるヤツバヤシとかいるし
再構築技研の研究内容は旧世界側のツバキがヤツバヤシの偽名について知っていた事から推測すると旧世界側でも興味がありそうな内容かも知れない
例えば、広義の意味の旧領域接続者を大量に覚醒させる研究とか
これなら再構築技研を危険視した統企連が、再構築技研を解体する理由になる

995この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:29:24.89ID:eFzJ4V+4
ふと思い出したけどセランタルビルに商品や警備ロボを供給してる遺跡ってどこかで生きてるんだよな
これシロウの探してる遺跡だったりして

996この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:30:16.41ID:JHpBR9if
>>995
ミハゾノ遺跡の工場区画だったと思う

997この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:30:41.94ID:WDO03AWd
>>984
結構いい線いってそう

998この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:42:17.94ID:K4jylVTt
>>989
表向き再構築研は解体されたそうだからそのゴタゴタで逃げ出したんでね?
アキラが変異する要因となった配給の食品を作るのに再構築研の研究員の手を借りたそうだけど、現か元か不明だそうだし
あからさまにヤバい知識を持った研究者が野放しって時点で相当なゴタゴタがあったんだろうと推測できる

999この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:44:56.34ID:ozTTCK4/
>>970
ヤナギサワが対ツバキ用に持ち出すぐらいだし相応の値はするとは思う
こいつならコロン払いの装備ぐらい用意できるだろうし

1000この名無しがすごい!2019/11/20(水) 21:46:53.41ID:WDO03AWd
ラグナロックより弾の方が技術詰まってて高そう

-curl
lud20191225205459ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1573953722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行35回目 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行32回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行30回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行38回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行31回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行37回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行33回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行55回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行85回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行75回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行24回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行18回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行27回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行28回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行26回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行29回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行20回目
【リビルドワールド】非公開 試行15回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行69回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行62回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行87回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行46回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行84回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行49回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行98回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行60回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行56回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行63回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行57回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行50回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行76回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行86回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行41回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行68回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行53回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行92回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行90回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行99回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行42回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行80回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行117回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行114回目
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行119回目 (572)
【リビルドワールド】非公開 試行8回目
【リビルドワールド】非公開 試行17回目
【リビルドワールド】非公開 試行13回目
日本国召喚 02スレ目
web歴史・時代小説を語るスレ 5口目
web歴史・時代小説を語るスレ 6口目
web歴史・時代小説を語るスレ 9口目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目
web歴史・時代小説を語るスレ 13口目
web歴史・時代小説を語るスレ 20口目
web歴史・時代小説を語るスレ 16口目
web歴史・時代小説を語るスレ 10口目
web歴史・時代小説を語るスレ 15口目
web歴史・時代小説を語るスレ 14口目
web歴史・時代小説を語るスレ 17口目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十村目
ロリコンにおすすめなweb小説 1冊目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 七村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十三村目
【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 6周目
【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 3周目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ633冊目

人気検索: 男の裸 2017 チアガール レイプ 女子小学生マンコ 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video
06:54:51 up 7 days, 20:06, 0 users, load average: 10.53, 13.00, 18.04

in 0.044290065765381 sec @0.044290065765381@0b7 on 041519