>>1乙
昔に比べてもう皆強くなりすぎてまったく歯がたたんな 環境キル全振りのクソロードマジで好かん
そのくっそ姑息で醜悪な思考がセンチュよりシノビよりムカつく
えっ、まだ全然レベル上げのための放置野郎おるやん
AFK対策とは…
ドミニオンで会った姑息な奴等:
1、崖際でしか戦わないウォロ
2、拠点内で罠設置しまくって逃げ回るバーサーカー(しかも1vs1の状態では絶対に戦わないチキン
3、弱弱ローリングで掻き回すだけ掻き回して逃げ回る忍びん
3番は姑息ではない気がするけど、自分が同じことやってたら煽られたので一応。
>>10
忍びはすぐしぬから、それくらい逃げ腰で戦うべきだわw >>12
ドミニオンで忍楽しいんだけど、ウォロとかロウブリとかコンカラーが相手だと、削りきる前に必ず増援来ちゃうのが切ない。
増援来たらチクチク弱当ててローリングして逃げる以外の行動出来ない(^q^)
ステップキックやディフなんて取ろうものならこっちのスタミナが危ないし... ブロウル勝った後もう1組見てたらペナ食らったわ
すまねえあれちょいちょい動かさんといかんね
くそみたいなpk増えてきたし当分離れるわ。ドラクエ11やって終わった頃まだフォーオナー人いるならやる。
さよなら
もしかしてPKに勝てない勝てないって言ってるのはコンシューマーか?
PCだと余裕で反応できるから怖いと思ったことないわ
範囲の格差をなんとかしてくんねーかな
pkオデン野武士の神範囲に比べ剣聖鰤バサカのはただのオシャレじゃねーか
剣聖はヴァンガードでありながら対人どころか雑魚狩りにも使い難い範囲ってのがなあ
いま大会やってるんだね
全体レベルはまちまちだけどかなり強いのもいる
コンシューマースレでもしかしてコンシューマー?とか片腹痛い
優秀な範囲持ってなくてもてめーらそれぞれ優秀な能力あるでしょ
>>17
うまい剣聖は範囲でつってキャンセルパリィや掴み飛ばしてくるからつかいようなんだなって思った PCもCSも過疎過疎やろ…。なにを争ってるんだよ。
つべはまだまだ外人さんが上げてるからいいとしてにこにこは全然上がってないのを見る限り日本人の人工に希望はなさげ
コンシューマはそこまで人口減ってないってこないだ何かの記事でみたな 実感としては確実に減ってるけどな
昔の話題になるがクランが煽った煽ってないで、凄い問題にツイッターでなったが、なった前例があるにも関わらずまためんどくさい事になったとしても煽り衝動を抑えられないって相当腐ってたと思うんだよねどんな教育を受けてきたんだか
そもそもなぜ煽るのかよくわからんよっぽど卑怯な戦法をとるとかリスキルしてるとかはまだわかるけど
普通に戦ってただけの相手を煽り始めるやつ見ると理解できない
ポイポイロウブリマジでキモいわ
ダクソでもやってろ
ボンバーブリンガーの悪口か?
怒りのポニー見せつけるぞオイ
>>16
何がもしかしてだよ
スレタイ見えないの? PCマンが優位にできる事は先行アプデの情報提供ぐらいだぞ
PC本スレが死んでるからPC勢はそこそこ潜伏してそう
pcの60フレはホント羨ましいなあ 何よりガードとパリーが楽という
CSの1フレーム中にもう一回フレーム差し込まれるのは強いよ
CSユーザーバカにしに来る奴はウザいが
ゲームのためにPC買ってるほんまもんのゲーヲタだからな
ヲタ特有の陰湿な言動は仕方ない
そこらへんはクッソどうでもいいんだけどスレさえ間違えなければ
次のなんとかウォーはナイトが勝ちそうだからナイトに乗りかえよう
>>43
2回侍だったからナイトにしようとしたけどゴツいフレームにするとエンブレムの幅すごい狭くなるから迷う このゲームドミとか一方的になる原因てなんなの
いい試合とかホントにないし
新キャラが黄色く光る完全に択の確定技と超火力を持ってない事を祈ろう
>>39
PCは144までだよ >>46
勝ち側は拠点踏んでるから負けてる側が戦技2使える頃には戦技4まで開放してやりたい放題できる >>46
んなことないよ逆転に次ぐ逆転で勝ったり負けたりはあるよ
一方的になることが殆どだけど PCのスペックはあるけど人が多そうという理由でPS4版でプレイしてる
拠点踏んでる時に名声上がるの削除。
死んでも死に方によっては名声を得るように。
戦技の火力を低くする。
ぱっと考えてこういう調整してほしい
>>51
自分がやられちゃった時に見ると頭の血管が切れそうになるわ 今日ずっと一位なのに一勝もしてない
ゲオれよカスども
>>45
でも侍のエンブレムは木の板みたいでクソダサだったからナイトは良い このゲームの特徴は圧倒的差があってもちょいと粘ると意外と同点になってること
そうゆう感じにしてるから、あまり戦技イジルと逆転が頻発して最初勝ってた側はイライラしそう
でも2対1で頑張って時間稼いでも三人目が増援に来たりして
死んでから味方見ると仲間全滅してたり2人死亡して一人草刈りしてたりするよね
よくPKを攻撃ガードできないの初心者とかみるけどヤバいのは速度だけじゃないから
ガードができてもこいつはガードされたらステップしとけば逃げれて
逆にこっちが一発食らうとチェインやステップで逃げても異常射程の範囲or掴みが
あるという部分で優遇されぎじゃね?低いリスクの行動で高いリターンがとれるじてんで
まともに勝負するのも馬鹿らしくなる。そこにアホみたいな攻撃速度がくみわさってくそなんじゃん。
高いレート帯だとお互いガードされるのは前提だしリスクや承知で読み合いしてるのに
こいつだけは別次元でしょ とりあず範囲の射程とステップはガバガバ調整といわざるをえない
PK擁護する奴は攻撃速度をガードできるかできないかいうしか言わないけど
こいつのクソさはいろいろ組み合わさって優遇され過ぎてる部分がクソなのかくしてるからな
>>57
拠点全部とってりゃプラス300ポイントだもんな
なかなか面白いシステムだと思う でもスタミナ無くなっても走れる戦技はどうかなと思う
で、結局PC版でもPKに勝ててないって奴おる?
今のところ顔真っ赤キッズの顔面剣聖発言しかないけど
>>59
ほかのキャラはスパアマあったりガード簡単だったりリーチ長かったりガード不能あったり体力高かったりすんじゃん
キャラごとの戦い方したらいけるはずよ
おれは大会のうまいやつの動画みて苦手なキャラ対策したりしてるよ >>65
だから馬鹿なんだよ
馬鹿はどの世界でも害悪でしかない 俺に付いたレスやコメント見てみ?
知性の微塵も感じられないような人格攻撃コメントだけだろ
PC勢の肩身が狭くなるような発言はやめろ
というかあそこまで言われてこれとかPC勢ですらない煽りカスだろ
>>67
pcスレで話すといいよ
ここで聞いても意味ないよ ここはコンシューマーの巣です。
PC勢はPCの巣に帰りましょう。
>>67
俺もPCが過疎ってるからここにいるクチだけど
ここはあくまでもCS板のスレなんだから
外様の分際でそんな発言はするべきでは無いと思うよ 俺はPKが強いのは、>>59も認識する「ヤバイ要素の内の一つ攻撃速度」、これが特に大きいと感じている
FPSに4倍の開きがあるPCとコンシューマーでPKに対する意見が違ったら、それはFPSの差によるバランス悪化ってことが分かる
両方で同時に開発してるゲームなんだから、「じゃぁコンシューマーでPKが強すぎるのでナーフします」とは出来ないだろ
だからその場合すべきなのはFPSの改善であって、PKのナーフじゃねえ。
人格攻撃をしたいだけの奴や、1週間ゲームパッチに時差のあるだけの同一ゲームの内容を本気で別スレで話すべきだと思ってるやつは俺のことを無視しろ
俺はこのスレでPKが強い強いと言われる理由を知りたいし、ここにいる奴でPKをどうにかするべきだと考えている奴は意見をくれ
実際にPC勢が多く潜むのは事実だし、俺が見たいのは俺はPC勢とコンシューマー勢の意見の違い >>71
別にコンシューマーを馬鹿にしてるわけじゃねーよ 俺もPS4持ってるわ
勘違いされてるみたいだから言うが、俺はこのスレでよく出てくる「PK強すぎ」をなんとか良い方向に持ち上げようとしてるだけ
たまたま俺が強いPKと出会ったことがないだけとか言われたらどうしようもないが、そんなに苦戦したことのないキャラを「強すぎ!」と言うやつがここは結構多い
何故?と考えた時に一つ思い浮かんだのが「FPSの差」で、それを探求するにはここでPC勢とコンシューマー勢の意見の差を見る必要がある
だからもしここで 「PC勢だけどPK強すぎるわ」 みたいなレスが多数付けば俺の勘違いでこの話題終了
まー>>70や>>72-73みたいな知性あるコメントで諭されると非常に心苦しいが、俺が見たいのはPCとコンシューマーとの意見の差がぶつかりあう所
こういう形でここに潜むPC勢の名を汚すのは申し訳ないが、今回は俺の喋りが強すぎるだけでPC勢とは関係ねーからそこんとこ理解あるやつはよろしく せめて60fpsにしてほしいなー
proでも無理なんかな
CSスレで対立煽りですって自白してるじゃんこれは頭アポリオンですわ
>>76
お前の探究心満たすためにこのスレある訳じゃねーから >>76
fpsの差よりもモニターの差でしょ。
ps4はテレビでプレイする人が多いだろうけど、PCモニタに比べてテレビはいろんな処理いれてて遅延がはんぱないからね。
fpsの差なんかみみっちいもんだよ。
だからテレビでプレイする人はPKにほぼ反応できないだろうし、モニタでプレイする人は反応できてるはず。 剣聖の装飾、孔雀にしてるの俺だけ説
白髪とたっぷりドラコン大杉だろ
>>85
PKがドミで四人の守護鬼に嬲られるとかいーっすね >>82
一回プロジェクターでやったら、全ての攻撃被弾するクソ雑魚になって笑ったわ PC勢ウザすぎだろw
意見の差のぶつかり合いがみたいとか言ってるけど
PCとCSじゃ仕様が違うからスレ荒らしでしかない
周りのことはお構い無しのオナニー持論でまさしくキモヲタ思考だわw
対立煽りはどうでもいいんだけどレイダーのバグってどうなったの?
シーズン3って8月中旬って前に聞いたけど変わってないかな?
新しいロードマップ
シーズン3は8月だね
>>77
proだけ60fpsだと差が出ちゃうから無いんじゃない? そもそもCS用のスレで何抜け抜けとPCの話してるねん
proの性能ならティアリングは出るだろうけど普通に50〜60fpsぐらいは出るな
まぁソニーが対戦タイトルで明確な差を出すなって言ってる以上やらんでしょ
>>96
CS民とPC民が戦うのを見たいとか言ってる頭アポリオンの煽りカスだししゃーない >>94
これ4gamerの日本語のやつとは内容違う? エピックの上にレジェンドリーってのが出来るのか?
信望7ぐらいかな?
しかし最近は全信望表示になって100以上とかいっぱいいることに
驚いた。
装備上限ってこれからも上がるのかね?
そしたらますます新規しんどいし、サブキャラ育てるのもしんどいよね
装備差なんて昔に比べたらたいした差じゃないから問題ないよ
相変わらず侍勢力多いなwみんなもナイト勢力に来いよ
装備増えるのはいいんだがカラーリングもうちっと自由度増やして欲しいのと
トゲトゲ付けたり鋲撃ったりして増やすのは・・・
>>74
ps4持ってるならCS版の中古でも買って自分で違い確認して自己完結してろよ
買わねーならpcに帰れ
CSスレに来ていきなりドヤ顔でpcはPKで困ったことないわ〜とか誰も聞いてない
話題の前提ぶった切って自分の話しに持っていきたい典型的なコミュ障オタクやんけ >>111
このゲームの装備って折角コレクション要素みたいな感じになってるのにイマイチバリエーションに欠けるよなあ
ステータスに関しても信望高い方が有利な仕様とか言われてステータス差低くしたりとか迷走してるように見える >>108
まぁ昔ほど差はないけどもね
でも例えば全部平均的にあげたら1割くらい変わるからなぁ
揃えるまで対人躊躇しちゃうのよね >>62
pcのほうで実施されてるptsのレギュが実装されたら今までつけられることの無かった鉄の肺が有用となるんやな >>113
基本同じで「トゲつけたから別物な!」みたいのが多すぎなんだよなぁ・・・ >>117
acvなんてゲームがありましたっけね… ptsで回避連打は時間がクソ伸びるからな
弾けないしパリィできないからしっかり見てから対応しないとキツい
新しい装備、強化とかではなく
見た目カッコいいのにして欲しいわ
リアル志向だから難しいのかもしれないが
ソウルキャリバー的な要素欲しいわ。
あとドミニオンとかで終了後
集ったときにワイワイガヤガヤ表現出来るといいが
リアル志向だから無理だろうな。
>>122
この前リアルドミしてたよ
どーせならもっと広いマップを大人数で防衛攻撃に分かれて攻城戦したいんだがこの会社じゃ無理なんやろな >>123
リアルドミ言ってたからCMみたいな大乱闘期待してたんだけど
ちょっと違ったな、楽しかったけど 新たな勢力とかきたらテンション上がるわー絶対そっちの方が売れる
来週は新キャラの動画来てくれるよな
はよ両手剣キャラ使わせろ
まさかハイランダーなのに武器がクレイモアじゃないわけないよな
もう剣とか関係無しにガーフエルボーやガーフドロップキックのキャラがメテオ降らしたりするに決まってるじゃん
なんでセンチが溜め強キャン崩しあって守護姫にはないのか
範囲キャン崩し、強溜めキャン崩し出来るじゃないか
○押すか押さないかの違いでどっちもスムーズに出せるし
姫はあるんじゃないの?
結構よく引っかかってくれるぞ
なんかジャストコーズみたいに
橋吹っ飛ばすとか城壊すとか
ランボーみたいに油撒いて火あぶりにするとか
トラップ欲しいな。
この時間デュエル民度悪すぎ
開幕拓せまってくるわ崖際落とししか考えてないわ煽るわ
むしろこのゲームで民度高かった事なんてあんのか
クソキャラだろうとドヤ顔で使うゴミは常に溢れてるし
煽り配信してるゴミに群がる蠅が居るようなゲームだぞ
今更なんやけど、レートってDuelのことだよね?
これってゲームモードデュエル以外でもあがるの?
>>113
このゲームはキャラのデザイン上の特徴差を明確にするのにカスタマイズで基本シルエットは崩さない方針なんだよね だから細いくて小さいトゲとかになっちゃう
野武士やPKなど女だけのキャラがあるのもおっぱいやケツのラインをシルエットの差として利用しているため ホールデンクロスの腕とかストーリーウォーロードの頭とか大熊の腕とかが使えるようになるのはシーズン3であって欲しい
シルエットだと、あれどうみても浪人の装備じゃないよな
まあ浪人って言葉に対するイメージだけど
大会当日だってのにまったく話題にすらあがらないんだな。大会なんてモチベにすらならないってことか。UBIデイのオフライン戦もなんだか盛り上がらない感じだなこの調子じゃ。
>>74
オーバーウォッチなんかはpcとcsで違う調整してくれてるからな〜 >>142
シルエットって何の話?
もしそれがシーズン1で出てた新キャラ6人追加ってやつの画像なら
忍者とセンチュリオン以外は既存キャラの画像だぞ >>146
まじか
ハイランダーっぽいのもあったから、新キャラとばかり思ってたわ 投げ入るわけねータイミングで投げばっかしようとしてスカり続けるバカは
さっさと拠点取りに行け邪魔でしかないんだよボケがセンチュリの壁ハメまで邪魔しくさっておんどれが
トドメだけもってかれようが味方の攻撃で巻き込まれて殺されようがいいけど
崩しが入ったりして死亡確定の敵をキル欲しさでか横やりで攻撃した挙げ句倒せず生きながらえさせて反撃状態にする味方は許せない
ドミのPTの雑魚率やばいわ
組んだら大概負けさせられる
コンカラーさんに鰤さんの逞しいのぶち込んでる薄い本ください
>>151
俺は野良でVCつけてやってるけど
気を使う必要もないし適度に指示入れれば殆どがしっかり動いてくれる。
野良の方が楽々。まぁ結局のところ味方の実力を知らないからある意味勝てるかどうかは賭けなんだけど 最近デュエルよりドミニオンの方がマッチしやすくなって悲しい... いやドミが賑やかなのは嬉しいんだけど、デュエルに人がいなくなって純粋な1vs1がなかなかできんのが寂しい
クネクネする上手な剣聖やちゃんとカウンターしてくるアサシンやクソコンカラーと戦いたい...
おでんのタックルなにげに強化されてない?
レイダーでもステップできずに連続で食らうんですけど
だってデュエルだと負けそうになったら切断するアホ多すぎるし
もうドミしかやってないわ
俺もデュエルやりたいけど人減ったよな……
負けたら切断してレート21維持するのに必死なザコとかいるし仕方ないか
新キャラ出たらまた一時的に増えるよ
そこから先は全体的なシステムの改変でどうなるか次第
キーコンって本当に来るの?
崩し返し□とステップ×だと辛くなってきた
>>162
キーコン来る前に自分で配置イジって慣れとかないとキーコン来ても意味なくない? ロウブリのロングショットで敵を崖に吹っ飛ばしたら落ちてったわ壁に飛ばしても自分下がらんし
いつの間に変わったんや
守護姫平野で処刑取る手段ないのつらいわ
せめてホームランが飛ばす向き調整できたらなぁ
レートレートいうやついるけど
19から上はあんまかわんなくない?
つーか極端に高いやつは回線とか平気で抜くし
ESL優勝した人が19だった時点でレートの
信憑性なんてお察しだし。
見栄っ張りがアピールしたいために
PKとかウォロとかヴァル使ってガン引きして稼いでるだけだろ?クソ戦法つかっても勝てばいいんだからスキルは関係ないでしょ
単なる暇人の戯言だよ
剣聖でレート22のやつとPKでレート22の
奴がスキル同じって言われてもぴんとこないし
レートの信憑性なんてそんなもんでしょ
いままでアサシンのことパリィもまともに出来ない雑魚だと思っててごめんな
ガードしづらかったんだなお前ら
流石に剣聖でレート20超えは化け物過ぎる...でもデュエルで偶に異様に強い剣聖見るとビビるわ
>>172
やっぱ慣れなのかね
今まで攻撃来そうな方向にガード置いといてパリィしてたからそれが出来なくてストレスだわ リフレックスはともかくアサシンはむしろパリィしやすい気が
まぁ慣れだと思うぞ、でも攻撃性能高いからつい大蛇とかだと様子見や牽制より範囲や上弱に頼りそうなきもちもわかる、慣れた人でもクソ回線だとこれだけで
前やった時守護鬼で戦技4なったら突撃のスタミナ消費なくなった気がするんだけど、今それ修正された?
ボタンをずらして押すのがコツだよ
もうすぐずらし押し無くなるから忘れろ
アサシンとコンカラーはガード発生遅すぎてpkの弱ガ間に合わん、パリィはリフレックスからなら1f速い
>>180 ptsだとまだずらし範囲残ってるらしいぞ、入力多少シビアになってもr1r2押しの時点で修正無理だろこれって言われてる ずらし範囲続投で強パリィしても32ダメ取れるオロチ、強キャン掴みで掴めるpk
パリカンで1発白スタセンチュリオンとウォロ
チップダメ無効&白スタでも弱強弾くコンカラー
PTSで強いって言われてるのこいつららしいけど、今と変わらんな
信望8にして剣聖の龍の肩でガン逃げステップ攻撃クソpkが溶けてくことに気づいた
拡散希望【龍の肩でpkは死ぬ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
ハ”ァ”ッwwwwオ”ァ”ァァア”ア”ァアwwwwイ”ンコティネ”ンッッッwwチ”ンコニ”ィミリ”ィ”イ”イ”イイイwwwwイ”ン”ク”レ”ィディブゥwwエッチヤンwwwwwwww
ありがたい(イケボ)休んでいる暇は無い(イケボ)栄光が待っている!(イケボ)行こう友よ(イケボ)礼を言う(イケボ)蹴散らしてやろう!(イケボ)
今やってるお前ら
ドミニオンでフィアンって奴と同じチームになったら即抜けしたほうがいい
そいつと同じチームになったら100%負けるから
多分そいつはツイてないんだろうけど悪いことは言わねえ、フィアンとは絶対やらないほうがいい
英語表記にしてないのはせめてもの良心だ
>>188
別に負けたって良いじゃんかよ
小さいヤロウだな 見たことある名前の人だってのが最近多いからやっぱ人少ないんかね
晒しって言われたから晒すわ
FianYoshiってやつな
ンンンーーーーどうでもイィーーー
平日なのにマッチングいいと思ったらあれか夏休みか
この前自チーム崩壊してるのにひたすら隅っこのほうでかくれんぼして試合遅延してた奴なら見た
死にたくないのかよくわからんがマッチしてる全員に迷惑かけてる自覚はないんだろうなぁ
>>192
晒しスレ行くか?
嫌なら壁に向かってしゃべってろ池沼 そもそもお前ら反応しすぎ
2ch民のスルースキルはいつからこんなにレベルが下がったんだ?
もし俺が池沼だとして、反応したらした分だけ板が荒れるのは当たり前…
って、今夏休みかよ。
晒してスマソ、まじでごめん。
>>198
ホントな夏休みだからな
晒したり、連投したり御里がしれるな >>200
ガキ相手は謝っとかないとあとあと面倒だからな ずらし範囲も出来ない雑魚が騒いでるよ
晒した張本人が1番足引っ張ってたんじゃね
連敗してるのに他人が悪いと思ってる奴は自分の立ち回り悪いこともあるからな
ずらし攻撃ならまだしもずらし範囲が出来ないとか草
ちな俺のキル数11キル4死に対してそいつ4キル12デスだったんだよな。
6回くらい当たってどの試合でもその子がキルがデスを上回ったことがなかったんだわ
多分そいつは運が悪い、技術は中の下なんだがそいつに関してはただただ運が悪い
わいドラクエがどうみてもおもんなさそうなので今更おなー買う
はげどもよろしくな!
はやく快適にマッチング出来るレベルまで上がってくれ
AI戦はもう疲れたよ
10連投も意味不明な連投してる奴が池沼自覚してなくてワロタw
文調からしてガキ、夏休みだなぁw
良い歳したおっさん同士が夏休みだなぁとお互い煽りあってるの見ると滑稽でしょうがない
せっかくだしID交換して勝負して決めなよ
対戦ゲーなんだし
10時過ぎのドミなんて中華かイギリスヤローばっかだからな日本人にあたりゃ仲良しPTで団子三兄弟だもんな何だかたかがゲームに必死すぎやしませんかね
後ろから殴られてるときのインジケータがてんで違う方向指してることが多々あるんだけどおれだけ?
よくある
で、明らかに違う方向にガード入れててもガードできたりする
>>219
よかったおれだけじゃなかった
後ろから殴られるときだけリアルドミニオンだもんね やろうとしたら条件を満たしていませんとか出たけどなんぞこれ?
>>222
俺もそれだったが少しほっといたら直った ガン待ちガン逃げとか環境キルとかは作戦上気にならんのだが赤回線だけはマジで勘弁してくれ
赤回線の大蛇率高いよな
弱ダメージ最高クラスだしあれ絶対自覚あるだろ
悲報 PTS2で鰤の弱パリィからのアドモーテン確定せず
>>184
あのホーミング性能はクッソ有能
俺が剣聖から離れられない理由の一つ 夏になったら一回は夏休み系レスをチェックして
夏休みだなぁってレスしなきゃ
おちおち涼んでもいられない体質になった
PCはとっくの昔にランクマのテストサーバー来てるし今月中には全ハードでベータが来ると思うよ
まぁよく言われてるランクマとはかなり違う感じになりそうだけど
バサカって弱キャンセル範囲って出来たっけ?インジが一瞬光ったと思ったら範囲が飛んできたんだけど
左一瞬光ってからの右弱もあったしそんな器用な事出来た?回線は緑だった
pk、大蛇、バサカ、野武士、コンカラー君はフォーオナーから退席して下さい
いい加減大差で負けてる所に放り込むのやめて欲しいわ
戦技差あるのに勝負とかアホらしい
>>236
野武士は範囲の威力修正すりゃ普通になるのになー
あとは同意 >>236
俺は何をメイン、サブで使ってるか当ててみてくれー >>238
え?野武士の修正入ってないから全部同意ちゃうんかw 久しぶりにブリーチ見返してたら氷のやつが攻撃するたびに野武士が見えてきたわ
守護姫の声優は刃牙の範馬勇次郎なんだぜb
>>236
ほんとこいつらいなければ神ゲーなんやけどなウォロ、ヴァル強いとか言われてるけど全然対処できるしな もう剣聖だけ使って永遠に睨み合ってたらいいんじゃないかな
ドミで紺色押し付けられた時の絶望感は異常
めんどくさすぎるんじゃ
野武士範囲修正
ウォロ投げ距離さらに修正で許す
アサシン、センチ、紺色は死ね
アサシン削除によるメリット
バサカの投げでパンチをウォロの盾でパンチに移植、投げ距離はなしにして良キャラに
居合いがカッコいいのに大蛇は上弱範囲の工場勤務しかせず生かしきれていない、剣聖に移植しセンチの特殊ムーブみたいのを追加することで剣聖がさらにカッこよくなる
>>252
剣聖「野太刀で居合とか勘弁してください・・・(震え声)」 あとセンチの崩し頭ガンガンガン削除して剣聖に移植、チョップを3回披露しよろけた所で大蛇から移植した確定居合い切り…
アサシンはもう色々無理だろ
根本からフォーオナーのコンセプトに合ってない
まともな調整も思いつかないしこいつらがいることでプラスになる面も思いあたらないから全削除でいいと思う
忍使い始めたが活躍できる時と出来ない時の差が激しすぎて楽しい
乱戦の時は自分にヘイト向けつつ距離とって、無視されたら遠距離から攻撃
いつものクソポテトサーバーが暴走してドミ中に部屋崩壊、相手P一人こっち俺一人あとはNPCの配分になったんだけど
俺のチームよく見たら3人。3人ってどういうことだよふざけんなボケどんなシステム組んどんねん
案の定押されまくったが相手PがアホだったのとNPCがそいつの処刑を邪魔せずじっと見守ってくれたおかげで勝てた
アサシンはとりあえず全員忍と同じかそれ以下のHPにしろ
クソ火力の割にHPが他キャラと大差無いせいで守護姫なんぞより断然硬いとか言う意味不明な状況になってる
ウォロはパリィワンパンと択強要、ヴァルは完全二択と構え変更したらスイープ確る上にフルブロガン待ちの状況リセットが強い
アサシンは反射神経おじいちゃんにとってはクソチートキャラに思えるだろうけど
範囲方向構えて弱ガードが安定して出来る強い人にとっては集中力使うからダルいだけでぶっ壊れではない
逆にタックル択押し付けてくるウォロやヴァルはいくら強くても読み負けたらダメ通っちゃうから強いって判断されるし
15fパリィ余裕ガード漏れほぼないような猛者同士だとパリィ掴み通っちゃえば落下ワンチャン狙えるウォロは特に嫌われてる
>>260
そもそも例外除いてほぼ全キャラ、弱や強パリィで何も確定しないから
パリィからリポスト2種類が確定するだけロウブリはマシ
出来ればジャスティスをキャンセル可能にしてほしいところだが
まだ反撃中のパリィダウンから狙う使い方はあるし >>261
そもそもその仕様が意味わからん。
じゃあパリィなんていらないじゃん >>262
パリィは普通に防御するより大幅にスタミナを削る
そして改変後はスタミナ切れのデメリットが今より大きい
UBIとしては全キャラガン待ちでパリィさえすれば確定でダメージ与えられるのが嫌で
他のメレーTPSゲーみたいに
上手い人同士だとお互い殴っては防御され殴っては防御されという中々お互いダメージ入らない剣戟の応酬をしてほしいんじゃね デュエルならそれもアツいが、集団戦だとどうなるだろうな
動画見てこう戦えばいいのかーとやる気だしても、そもそもガード抜けがまるでできなくて終わってた
というかフェイントに対処出来なかった・・・
格闘ゲームより絶望するわこれ
ガード抜けなんてウルコン、10連コンボ出すのに比べれば遥かに楽
ストも鉄拳も操作複雑すぎてついていけねー
オナーは反射神経よければあとは操作は簡単でいい
崩し抜けは連打すればいけるよ
あとは意識配分の問題
>>269
俺がやると、
ひたすらダッシュタックルしかしないコンカラーになっちゃう >>263
ダルいしそれならいきなりガー不出せるキャラでいいやになって・・・
今と変わらんな! PTSだとパリィ後は
15f 余裕
18f 相手キャラによる
21f 無理ゲー
って感じだな
お客増やすなら現在のリアルモードと
必殺技とか武器も派手派手な奴とか
なんでもありのモードとか
作って欲しいわ。
このゲーム描写の美しさは完璧だから
あとは派手な演出のモードが欲しい。
>>276
ptsだと18f確反とれて白スタでも弾き継続の要塞だぞ いややはりpkゴミだわ
もう最近はこいつに無双されるのが絶対嫌だから剣聖使ってるのに、ちょいとした出来心でレイダー使うと相手がpkマンになってやられる、レイダーで勝てるわけねーだろ
その旅に剣聖様を裏切ってしまった罰ということにしてるけど、剣聖とて他のやつには通用しない龍の肩、尋常横丁がpkはステップで何とかしようとするアホだから通用するだけで理論的に勝てるわけじゃねーからな
ちゃんとガードパリしてきたらもう終わりよ、こっち並みに優秀なステップ攻撃で範囲を栗だされ死ぬ
ガードできるとかいう自称鼻くそは黙れ、死んだときの他プレイヤーのカメラでpkの範囲弱に対応できるやつなんてほぼいないことは実証されてんだよ
使うやつはゴミ、開発したやつもゴミ、それがpkなんだよ
>>278
pk以外にもアサシン、野武士、コンカラーがいるのを忘れるな pk1体なら何とでもなるが野武士や他のアサシン引き連れてやってくるんだよな
あいつらの一対一を極端に避ける姿勢のくせ横槍エクスキューションと煽りが何よりムカつく
おでんとウォロは何でもできるマンだから使ってる奴はゴミ
pk大蛇バサカは攻撃が早すぎて使ってる奴はゴミ
ヴァルは完全択持ってるから使ってる奴はゴミ
コンカラーは強弾きが強すぎて使ってる奴はゴミ
忍センチュは基本性能高すぎて使ってる奴はゴミ
野武士はインチキ範囲と隠密で使ってる奴はゴミ
レイダーはソフトフェイントと初段ガー不とステ崩し持ってるから使ってる奴はゴミ
姫はゴミ
ロウブリは敵対時の声がゴミ
剣聖は兜割り以外ゴミ
>>283
こんなんでも止められないんだからやっぱUBIって神だわ >>278お前が自称鼻くそなのは分かったから黙っていいぞ 最近PKの戦技2の光あれ率が高くて地味にイラッとする
最近剣聖からレイダーに切り替えたよ
剣聖は使ってて疲れるしパリされ易いしね
レイダーのタックルからの膝ごっちんが楽しすぎ
大蛇って相手しててほんとつまらんな
読み合いなんて関係ないただの反射神経勝負じゃねえか
剣聖はまじ何とかして欲しいわ
普通の弱もパリされる可能性あるし、乱戦時での尋常でさえちゃっかりパリされるからな。レイダーのゲリは乱戦時ならブリブリ当たるし
ステップ攻撃の掴み拒否【アサシンと同じに】、尋常は3方向にできるようにするくらいはバブ必須
負けたことをキャラのせいにしてる間は相手との実力差は埋まらんやろなあ
>>292
アホか?
レイダーでpkに勝てるわけねーだろ
ゲリ、タップ、得意な崩しは弱で潰される、普通の弱の撃ち合いじゃあっちのが圧倒的に早い、ガードで精一杯でパリの余裕なし
こんな状況でどうやって勝つ?答えな pkは本当頭おかしいで
体力もそこそこあるし、防御上げれば普通にある
前ステップ攻撃は早いくせに強攻撃でパリも地味に難しい
剣聖並みに優秀な横ステップ攻撃&掴み拒否
ビヨンセと伸びる崩しにスタブの拘束、オデンの上強と組み合わせてきたヤバいptもいた
脅威の弱ブンブン、2段目ほぼ確定、初心者はこれだけで死ぬ
反応不可能な範囲、スタミナあげれば連続可能
ピンチになったらステップでバイビー
死ねよゴミ
>>289
光あれでスタミナ奪って爆殺してる人見て目から鱗だった
頭足りてねーと言われたらそれまでだけど スティールやけに集めやすくなったが
新キャラ3万スティールとかないよな。
今とりあえず4万貯金
別に腕の差でいくらでもやれんだろ
PKがどんどん攻めてくるなら弱パリィして強叩き込めばいいだけだし
パリィにびびって守り気味になったら攻めればいいだけだし
てかそんなにPK強いと思うなら使えばいいじゃん
そしたらボコられてストレスためてここで愚痴ることもないやろ
と思ったけど今度は剣聖のフェイントずるい!横弱の追尾やばすぎだろ!とか愚痴るんだろうなw
姫のなにが微妙って戦技がやばい
1は鉄肺はまず使わない、遠投は反撃投げで強入れられなくなる無能
2 実質不動以外ないも同然
3のやられての効果があまり感じられないため撃ち抜きか弓
そんで問題の4戦技なんだが
強撃 そもそも強素直に当たってくれる池沼はいないし効果もそこまで長くない
せめてガードの上からでもダウン取れるかパッシブにしないと4戦技に見会わない
自然回復 非戦闘時になることが現環境ではあまりない&性質上拠点防衛することが多いので無駄になりやすい
始動は遅く回復速度も差ほど速くもないので咄嗟の回復にも効果的とは言えない
矢 他が微妙すぎてこれしかない感
このゲームの何がやばいかと言うと野良の練度が低すぎる 虹6でさえ リスキルの場所とか定番の強ポジとか タチャンカは地雷とかある程度のセオリーみたいなのあるのに フォーオナー何にもない
痛打楽しいよね
相手のあたふたする感じが伝わってくる
>>304
みんな同じになるよなw
守護鬼は打ち抜きが解放されてからが凶悪で楽しい >>306
センチュリオンはガードで反撃ゲージ溜め
忍は横強
ウォーデンはタックルタックル崩し
剣聖は尋常に戦わない
レイダーは女子トイレでゲリピー
コンカラーは横弱
守護鬼は崩して剥がす
ウォーロードは臭い
PKは右ガード
大蛇は右ガード
バーサーカーはOh!No!...
ロウブリンガーはショブ避けて弱
野武士は左ガード
ヴァルキリーはおやすみなさい >>307
ナチュラル俺も間違ってたけど痛撃なのね
上からでもダウン通るようになればパリィするかステで避けるかって感じ溜め強択ぽい感じになるんだがなぁ レイダーとpkて別にそこまで不利なカードじゃないよ、今のレイダー特に苦手キャラ居ないかなりの強キャラなんだけど
てかコンカラーとか忍は半分詰んでるキャラ生み出してるけどpkに詰んでるキャラはいない
>>313
せめてpkってかアサシン系統は弱ガードできたらこっちの弱が間に合うようなバランスになればなぁ >>311
おう間違えたが気にしない
撃ち抜きで効果あるかは知らんけど
ドミとか複数で使うと中々楽しいが
味方もコケルから扱いは難しいかもな >>314
確定作るより、単に早い攻撃ならもっとダメージ下げて欲しい >>314ん?ちょっと理解力が足りなくて申し訳無いけど弱確定にしろって話?なら流石にくそ調整
暴れに割り込まれないって話しなら18fですら割り込まれないよ、発売日から変わってない >>317
ん?間に合うつってんだから割り込めるようにってことだよ
弱ラッシュに割り込めるようになれば脳死ブンブンは死にパリィやディフとってくる本物のカウンター型だけが残る
個人的にはそれよか弱火力下げてディフ派生の火力あげてくれるほうが使われる方としても使う方としても落とし所だと思う >>315
撃ち抜きは結構削ってくれるから最後の詰めで雑に強撃つと堅実ガードマン食えるからええで、よくわからんやられてなんかよりよっぽど有用
未だにかつて煙巻いてノーロックで溜め強打ってきた変態を観たことがない ほとんどの大蛇使いが性能に頼ってるおかげでどいつもディフ強が入りやすくて助かる
1回目のディフはあえて攻撃を打たずに見て横回避をしなかったら2回目で素出し
大抵の奴は大蛇のディフ後に確定弱を思ってるから一撃目は結構入りやすい
総信望120のPKとかディフ後に弱来ると思って棒立ちしてたからな、たまにそういうやつがいるからおもろい
勿論上手い奴には入るわけがない、と
>>318うんだから今も割り込めるけどカウンターだけが残ったか? >>323
あれ、今までスパアマ外れた姫使ってるときpkの弱連打するやつの弱ガード後すぐ弱振ってもpkの弱の方が先に飛んできたからひたすらパリ感狙ってたんだけど信じてええんやな。
pk求めてデュエルしてくるわ >>322
そういや強派生あったんだっけな
がんばってディフ取っても横歩きで避けられたりステ弱で反撃食らったり残念だな
ディフ強!→強見てステ→ステ見てキャンセル掴み上強!
なんて高度な読みあい一度はしてみたいわ もう全員全盛期の強さにして世紀末にしたらいいんだよ
全盛期ないキャラはしらん
>>326
もう二度と開幕回線切りされる守護気は見たくないんや… フォーオナーのクラン界隈って馬鹿しかいないのか?クランフルパで野良潜って野良相手に煽り倒すなんて更に過疎らせるだけだろ。煽るならお互いガチのクラン戦でのみ煽れや馬鹿。
撃ち抜き守護気は貫通>ブロックの武器とか使ってるの?
武器の外見は顔団子一択だと思うけど
装備は反撃時間以外はプラスにしてるわ
なんだかんだどのステもメリットに対してデメリットがでかいし安定
特にスタミナ周りは厳しい
コンカラーの強弾きで崩し確定は何とかならんのか
強が機能してないせいで単調で長引く試合ばっか
>>326
オデン ノーロック掴みからの即死
Pk 範囲強判定透かし2段目12f
コンカラー もう色々ヤバくて細かいところは忘れた
鰤 (´;ω;`)
こないだ海外ESL禁止だったクソダッシュ掴みレイダー
BSK (´;ω;`)
ウォロ ちょっと投げ距離減ったけど相変わらず全盛期
ヴァル 相変わらず全盛期
剣聖 投げインジチラつかせながら尋常連打
オロチ 相変わらず全盛期
守護鬼 ウロウロ軽トラック
野武士 死体の量産ゾンビ
忍 ダブステするだけで相手は死ぬ
センチュ 蹴りから強確定、壁ハメ無限チェイン(蹴り当てると40ダメ)
アサシンはβのガードしたらディフレクトにしとくか? 負け確とはいえすぐ試合終わるのに萎え抜けする奴らを見るともう笑いが出る
経験値も時間もムダにして頭悪すぎじゃない?ゲームすんのやめれば?
>>334
剣聖も全盛期は特に7なかったから・・・
強いて言えば横振りが通用した初期かな・・・ 最近始めたんだがスカーミッシュって人気ないの?全然マッチングしないんだが
てかエリミもマッチングしないんだがもしかしてだけどフォーオナー自体終わってる?
>>338
昔はスカミで〜エリミで〜とかオーダーがあったから
結構やってる人多かったけど
今はなんでも良くなったからドミでいいやっていう感じでみんなドミやってるんだろう >>340
ありがとドミいってみるね
でもスカーミッシュやりたいなああああ >>341
あと最近始めたってのがマジで始めたばかりの初心者なら
信望0でレベル低いうちは初心者同士マッチングしやすいようになる=初心者いないからマッチングしない
って状態になるらしいぞ
だからAIとかで信望上げてたらそのうちすぐマッチするようになるらしい >>333
昔の完全要塞ならともかく今はそれ以外はバグまがいの挙動で生きてるキャラだし…
まぁそれがクソ強いんだけどさ エリミもスカミもデュエルもブロウルもやるうまみが無いからな
ていうかドミで全部の要素満たせるし・・・
スカミ→集団ウロウロ
エリミ→集団レイプ
デュエル→民度最悪経験値うんち
ブロウル→実質デュエル
回遊ゲーのドミが一番マシというかなしみ
>>343
そうなのかとりあえずAI戦でレベル上げ了解した
で、君達猛者と遊ぶにはレベル?いくつまで上げればよい? レイダーの走り込み抱き抱え避けられなさすぎて切れそう。
しかもやたらガー不確定するしマジなんなん...
>>347
フレンドとグループ組めばランク関係なくだれとでも当たるからおすすめ イベントでランキングあると思うけど、あのランキングって、現在、フォーオナーやってる人って考えると、世界で1万〜2万くらい?
>>349
フォーオナーやってるフレいないんだわ(T0T)
ドミやりながらフォーオナーフレ探すわ >>346
デュエルは民度で持ってたようなモードだったのにな
じゃあもうダメだな ゲームプレイ結果に整合しない部分を発見しました。報酬は放棄され、リダイレクトされます
って初めて出たんだが何だよこれ?報酬返せよ信望上がるところだったのによぉ!
勝利後フリーズとか
そんなもんはよくあることだから
流した方が気がラクだぞ
あの頃は良かったとは言わんが味方にカス引くと反撃で多数を返り討ちに出来てた時代が懐かしくなる
センチがラグいと結構キツいな・・・
いつの間にか強二発目が刺さって、いつの間にか殴られてる・・・(白目)
PKの攻撃をアサシンでガードしきれるやついるの?
おでんとか剣聖とかでガードができるけどってどやられても
メインアサシン側の意見からすると参考にならないんだけど
>>362
俺もメインアサシンだけど5発中2発は取りこぼしてるゾ 〉〉363
やっぱり安定しないよね
PKの攻撃で初段被弾するとチェインでもう一発、更に範囲でもう一発てな具合に
50近く持っていかれるのが納得できないんだけど
そもそもガードできるの凄いってキャラクターの火力じゃなくない?
忍びの弱も大概だけど火力がそうでもないからなぜか許せる
>>364
火力低いって確定チェインで24だぞ。
これで火力低いと思ってるのは完全に麻痺してる それ聞くとやっぱり忍も大概だな
PKも忍も15Fってのが信じられない
センチュリオン先輩のは15Fでも全然ガードできるんだよな
いまドミで俺以外全員総信望5以下の部屋に遭遇したんだけど
ふざけてない?
敵は全員総信望30以上なのに
マジふざけてない?
PKの場合は12F範囲があるから意識散るのと
忍びは弱の射程距離が意外に長いから食らう気がするけど
両方とも弱1発の火力10にしてほしい
この時間なら人いないし無制限たいならしょうがないんじゃない?
アサシンは15fガードかなりきついよ、そんでハッキリ言わせて貰うと上弱32からの範囲20で52飛ばせるオロチ
特に見辛くて2発確定忍
範囲パリィに多少弱いものの相手アサシンなら強気でチェーン振って行けてステ攻撃拒否れるBSK
クソアサシンズがpkに文句言うとか片腹痛いんだが?クソはクソ同士クソ擦り付け合ってろよ同類なんだよ分かった?
今あげた 大蛇上ガードに意識していればいいだけだし、範囲はステップでよけれるじゃん
んでそもそもBSKはチェーン中に手を出したらあかんキャラでしょ?
全てをバックステップで拒否出来てステップ狩り性能が異常な12F範囲もちのPKと
同列にあげれるわけないじゃん?
たぶん大蛇とBSKをつかってPK相手したことのないんじゃないかな
370はPK以外のアサシンもつかってみなよ
>>370
PKが釣れたと聞いて・・・
完全にPK目線の意見でこれは見事にPKですわ!
100PK中95PKはあげちゃうね! いつもPK強すぎって騒いでたのは大蛇専の人だったんだね
マジで総信望10以下がいない試合はBOTのレベル3にしろよ
雑魚すぎて話にならんわ
PVPの民度が大概悪くなるのは何故に
イラつくくらいならPVEやろう! というか来て
ストレス発散するつもりのゲームが
ストレス溜まりまくりだったのでPVPはやめました。
PVEは対人負け組勢なのかもしれないが
一緒にやっていて十分楽しい!
終了後のワイワイガヤガヤも
PVE勢の方がノリが良く
未だに楽しく遊べている。
今年一番のゲームだな。
15Fってよりモーションの開始が判りづらい15Fは14,13F並になる
そして少なからず発生するラグで1~3F消失する
単なる15Fは10~13F相当になることもある
そこで元が12Fだと7~10F相当
人間の反射が操作を含め
0.09~0.12秒とした場合に3~4F
しかし、考えて操作した場合はこれが
0.21~0.33秒かかるとされている
これは7~11Fだ
12F攻撃は無心で防御しないと間に合わないが
3方向ある時点で思考が発生するため不可能に近い。
15F攻撃は防ぐことは可能だが、少し遅れると攻撃が当たる。
このゲームは慣れることで反射で防御出来ることは上級者への必須事項。
繰り返し色んなキャラの攻撃を防御して訓練する。
ラグの無いBOTの場合は0.1秒(3F)程度の猶予があり、この差は大きい。
以上、嘘でした。
レベル3botのpveなら需要あるかもな
レベル2はアホ過ぎて飽きる
カスタマイズでたまにレベル3のAIでなぜか一人だけ強い奴がいるんだよwUBIの社員が
まじっているかもwあとカスタマイズ終わってデーター収集って出るんだよ
それでそのプレイヤーのデーターをAIにいれて強くなってるかもしれないな
BOTは反射神経の練習にはなるかもしれんが対人の練習にはならんやろ
こっちのフェイントに全然引っ掛かってくれないから結果として実戦でも一切フェイントしない癖が付いてしまう
ソースは俺
まぁ初心者ならBOT3に素出し崩し無しで勝てるようになってからオンに行くほうがいいとは思う
このゲーム単純な操作方法で凄く良いのだが
レバー放してボタン押しの行動がどうも
キャンセルに意識いくと他の動作が1テンポ遅れる感じで
意味がなくなってしまう。
大斬りボタン素早く2回でキャンセルとか
ボタン設定出来たら間口広がると思うけどな。
自演してるやついてわろた
このスレ定期的に現れるな
オロチ使いがpk強いって発狂か、自分も寒いチンパン行動しか出来ない自覚持て
まぁ大蛇も範囲無かったら攻め性能剣聖と同レベルだし...
>>396
Botにデュエルで負けたらクソほど煽ってくるよなw 対人戦に行く前にBOTLv3で肩慣らししておくのはいいと思う
強い相手を想定した練習にはならんけど自分の調子を整えるには良い
大蛇もPKと同じで範囲と弱振ってれば勝てるもんな
やっぱこのゲームにアサシンなんかいらねーわ
少しのラグがPKを最強にする
気付いたら崩されてるレベルのラグまでいくとどのキャラも最強
漁夫の利ってメッセージ飛んできたけどドミニオンでそれ言われても…BOTみたいにタイマン中は待つのか?間違ってる?
>>406
味方側がライフ上回ってたら手を出さず見守るかな逆転されたら助太刀入るけど
仲間の強さを把握するのも大事かと
助太刀しないで他の拠点行ったり2vs2で争ってる所にいくとかできるしね
まぁいちいちメールしてくるのはどうかと思うけどね >>408
できるだけ早く相手の処理しないといけないのに見守るの?
勝つためにはちゃんと援護いくべきだし、味方がエクスキューションできない状態ならトドメの強を叩き込んでエクスキュートするだろ。
KDなんか気にするやつはどのゲームでも味方の足引っ張るよな。 BOT相手よりデュエル、デュエルよりドミニオンの方が相手の弱に反応しにくいみはある気がする
BOT姫の弱はパリィ余裕なのにドミ姫のはミスることが多い
>>408
ほんましっかり見てから手を出せと何度思ったことか
強確定の所で後ろから弱で切りかかってこっちの動き止める糞剣聖とかゲームやめてほしいわ 味方と息合ってればいいけど下手な援護だと確定行動妨害したりFFで味方のガード失敗させたりしてるうちに相手の反撃溜めてしまってむしろ時間を取られ、悪くすれば逆転されることもあるからなぁ
鰤とか姫、レイダーセンチュ忍あたりは連携あまり関係ない拘束行動持ってるから援護し得だが
コンカラーステップ踏むだけで択、走るだけで択、15fを簡単にカウンターできるディフレクト、糞すぎる
デブはハシゴ攻防でケツアタックにパンチで勝てるのが強いと思いました。
姫のスパアマ維持からの回避狩り可能な突進に比べればコンカラーのタックルとかガバガバなんだよなぁ
お前らよくドミばっか出来るな、あれも常にボコられるかボコるかしかねぇじゃんかよ。雑魚のチンパンにあったらエリミネよりストレスマッハだわ。
もうさっさと次こいよこれ。
ヴァイキングの武器弓以外思いつかねえ
ナイフとかか?
ハイランダー含めヴァイキングの外見好きじゃないから侍ナイトしか使ってねえべ
誰かレイダーの対処方教えてくれ
どうにもできずぼこぼこにされる...
マッチング悪化してもいいからサーバー来たら赤ping拒否オプションマジで欲しいわ
ゲームにならんわこりゃ
黄色はあるけど赤は見たことないなあ
瞬間移動したりするの?
最近レイダーに困ったことねえな
範囲キャン上弱択とかもロリ回避できるし
逆に強キャンステ弱とかもディフクラッシングカウンターの鴨だからな
ステ弱とかは一番見切りやすい、というか全体的な攻撃は剣聖並みに見切りやすいと思うがな
とにかく強い人の試合でも見て練習するんだな、強い人とかは前スレ漁ったら他の奴が結構書き込んでくれてるから漁るといい
敵が上段を振りかぶったと思ったら既にエクスキューション決められていたとか
ひどいときは本当に時間が飛んだように攻撃がずれるよ
崩しのタイミングも全然違うから崩し返しも出来ないし
>>434
なるほどな、自分が剣聖なんだがガードとパリィ狙いすぎってことか。
上にインジケータ置いといて回避で左右を避けるイメージで良いだろうか?
後は駆け込みホールドの回避だな...
ともあれ、情報ありがとう。 強キャンステ弱は弱が速いキャラなら横が赤くなった瞬間に弱打てばいいしなぁ
ドミで劣勢で途中参加なんてご褒美ですよ。
「右翼は押されている。中央は崩れかけている。戦技は不可能。
状況は最高。これより反撃する。」
大概は負けますがね。
途中参加でのスコア逆転勝ち気持ちいいよな
みんなすごいよくやった連呼しながらエモ連打してる
実際botがいなくなって4v4になるだけでかなり違うよね
逆転は難しいけど結構いいとこまで詰められる
ドミで自分コンカラー他全員鰤で皆それぞれ拠点動かないからあちこち走り回ってたんだけどこれ鰤ちゃんの方が効率よくない……?
剣聖さんには複数入り乱れて戦う時は刀のリーチが長すぎて左右攻撃だと仲間にガスガス当たって
すんげー邪魔なんで上段のみで援護して欲しい
いやほんとマジで邪魔
ごめんよ・・・
乱戦では基本掴み連発するけどたまに横振りするとまあガスガス当たる
( ^ω^)・・・ 横槍事故は仕方ないけど脳死で横振り続けるケンセイはコロしたくなるね あと何回も味方転けさせるヴァル わざとだろうけどな
あとギリギリHP1ミリ残った!あぶねーっ!って思った矢先に後ろから仲間の剣聖さんの横切り食らって死ぬことがままある
時々BOT倒したあと凄い煽ってる奴いるけどアホだろAIに親でも殺されたんか?
アレはほんとノリではしゃいでるだけだろ
流石にBOT本気で煽ってたらヤバすぎww
>>445
知り合い3人で始めたばかりの初心者チームと組まされたのかな? このゲームってチームのシャッフルとかないんか
最初低信望と組まされたら連戦してもほぼ負け確じゃないすか
あなたのスキル同等って何基準なんだよ流石に0と一緒とかわけわかめ
画像を張ったひとが一切の操作をしなかったら或いは同等と判断されるかもしれんが
色々考えさせられる画像だ
結局スキルレートが同等ってことなのか?
鍛冶場と神聖な橋の最初の打ち合いで勝負決まる感じが強すぎる
総合信望が低い間は評価の上下幅が大きい可能性
その場合、総合信望が低い人の評価は大きいか小さいかの2極端になりやすいかもしれない女子トイレ
フレンドとパーティ繋ぐ以外の野良でドミニオン潜る時さ2-1で人数有利のときどーやって横槍いれてんの? まさか攻撃ブンブンって訳じゃないよな?
基本縦強 味方の反対側なら強キャンとかでこっちに注意向けるとか?
例えば味方が剣聖で尋常発動したら崩し入れてるな パリィしようと身構えてるときに反応できるやつ少ないし反応しても大体尋常は入る
ホントプレイヤー側のインフレ激しいな
もう付いていける自信が無い
さすがに次シーズンキャラのお披露目くらいはして欲しいね
四ヶ月ぶりに帰って来たロウブリンガーだけどセンチュリオンと忍者にわからん殺しされまくって興奮した
たすけて
センチュはとにかくガードショヴしてろ
忍びは蹴り避けてりゃ勝手に死んでる
オデンの海猿てキャンセルできるのは溜めというリスクがあるからのはずなのに、弱一回喰らったら海猿確定の気がするのは一体、
一人でCOOPストーリーリアルやってるがキツ過ぎワロタwwwww
反撃モードのシヴ(BSK)の上強で7割持ってかれてビビったわwww
あと守護姫仕様で剥がれても被ダメ上昇しないスパアマかかってるから全部パリィ取るしかないのもキツイ
シヴはアポリヨンより強い
まぁアポリヨンはハメまくっただけだが
>>473
ソレめっちゃ強いから使ってる奴がクソなんだ
弱一回食らったら死ぬしかない ハイランダーは海猿よりもっとやばいタックルするから
>>482
いいね
ぶちかましでAからCまで吹っ飛ばしてほしい さすがにアポリンハメるのはキツいっす…凄い加齢臭しそう
やっぱハイランダーはガッツみたいなな獣臭いスパアマモーションなんやろなぁ
ダクソ2の煙特みたいな当て身とかもやりそう
大剣枠だとは思うけどクレイモアって本来
オデンのロンソ並に細めの大剣だからその辺どうするのか
てかハイランダーって確定なの?顔全部見えてるからガセとか言われてなかった?
>>496
基本は誰かと一緒に行動して
ニ対一なら投げでハメて
多対多なら腕の見せ所でいいだろ 剣聖スポーツエモートは最期のガッツポーズがあざといと思った(小並感)
また新キャラの動画来ても前の忍とかみたいに勿体ぶる動画なんでしょ?
なんか今日サーバーおかしくない?
ドミニオンで試合終わったとたん次の試合いきなり始まって
兵士しか出てこないで900ぐらいまでいったら首なしの
動かない敵が出てきて終了。
そんな殺した覚えない数がスコアにでて驚いた。
今回専用サーバーにするから切り替え準備でもしているのかな?
今まで両手剣や大剣を使うアクションゲームはいっぱいあったが、どれもゲームゲームした動きだった
リアル系のモーションの格好良さだけはぶっちぎりで満点のこのゲームで
クレイモアを使うキャラなんて出てきたら、どんな魅力的な動きするのか今から楽しみだわ
オデン上弱食らっただけで30ダメからの永遠海猿択とか禿げそう
オデン並キャラになったとかマジで言ってんのか?走るだけで範囲かダッシュ強択、上弱範囲の択、上弱くらっただけで30から50ダメの読み合い、上弱に合わせたらフェイントでクラカン、勝てる訳なくて草
オデンのはバスタードソードとかロングソードだけど
まぁ若干普通より大きい気がする
ハイランダーはやっぱおっさんがチェックのスカート履いてるんだろうな・・・
リーク画像じゃ上半身しかみえないが
片手にしてちいとデカ過ぎだからバスターはないがクレイモアほどデカくもない
センチュの戦技1何にするか悩むなぁ
ドミなら突進も便利だし
PVEしかやらないマンだからAFK馬鹿が味方に来ない限り心安らかに娯楽としてのゲームが楽しめてる
マッチングしなさすぎて寿命縮むけど
さっきドミで煎茶がエモで寝転がってるところを野武士が執拗に蹴っててお茶吹いた
俺もbot相手に遊ぶこと多いけどパリィする作業になっちまうな
対人で読み勝った時の楽しさがクソ試合のつまらなさに打ち勝つ
おいおい、もうすぐ新キャラだってのに盛り上がってないねー?
シーズン3
GRUDGE&GLORY
なんだギルティか(錯乱)
文字だけのリーク情報の
キャラの肩書なんだっけ?GRUDGE&GLORYで合ってる?
これ見る感じ槍と剣かな
トライデントかどんな感じの動きになるのやら・・・
しかしグラディエーターってことはリーク情報合ってたな
シーズン4は浪人とハントレスか
チョイだし過ぎるなー
来週にならないとまともな動いてるシーンは公開されないか
バックラーとトライデントのグラディエーターと大剣のハイランダー
どっちも男限か?
せめてタワーシールドとかにすればいいのに
バックラーとトライデントじゃヴァルと被ってるのでは
やべぇ二人ともカッコ良すぎかよ
グラディエーターな方はもっと重装備なの期待してたんだけど、カッコイイからいいやw
ハイランダーはフェイスペイントパターンありそうだな
ほんの一瞬しかハイランダーの走ってるシーン無かったけど
なんかダサそうに見えたのは気のせいか
>>551
どっかの宇宙忍者の大剣みたいな持ち方だったな ウォーデンのタックル弱弱コンボ前はローリングで逃げられたのに今日全然避けられん全部食らう
なんでだろ?回線いじってんのか?入力は間に合ってるはずなのに
見損ねた人は、ここでステージやキャラをちらほら確認できるよ ブラインドジャスティスがどうバフされるって?英語分かる人はおらぬか
ウォーデンの新武器の緑色の柄がキャリバーンヒルトって書いてあるね
こりゃいよいよエクスカリバーも出てくるのか
ハイランダーはクレイモアの剣先を右後方に向けたよくある
脇構えっぽい持ち方で走って欲しかったな
お腹のあたりで掲げたまま走るのはちょっとダサイ
>>561
忍みたいに超ダッシュ時にその構えになって派生斬りが出来たらいいねえ これでようやく落ちないように端っこにわざわざ移動しなくてすむね
フリーダーム!わろた
ハイランダーだからブレイブハートネタか
くっそ、こんな過疎ゲーに金なんか払うかよ!
ズンパスポチッと
【悲報】オリンピエモート買いすぎて新キャラ買えない疑惑
パリィ変更とか来るし アート・オブ・反射神経が始まるよ
>>555
海猿タックルはサイレントで無限コンボになった違いないから
あきらめろ
ファンメでも送っとけ これってズンパス持ちは8日から使えるの?それともズンパス持ちだけ15日から?
>>574
だよな?やっぱそうだよな?逃げられんよなこれ
今のうちウォーデン使っとくか・・・ たった3日間For Honorから離れてる間に色々起きてるな。
グラディエーターの兜かっけぇ!
ハイランダーのメイクだせぇ...
はぁもう決まった
ハイランダー1択だわ
グラディエーターは一見ヘルメット見ておっ!ってなったけど乳首出てるし露出狂のロウブリみたいでいやだ
>>583
そこがいいんだろ
半裸で走り回れるとか俺得かよ そりゃグラディエーターなんだから乳首くらい見せるでしょう
半裸細身でナァァァ‼︎ ナァァァ‼︎叫ぶロウブリちゃんなんて見たくないw
性別って今回はどちらか選べるのかな?
顔面露出と乳首露出か
浪人あたりはふんどしのみかな
グラディエーターの名前の由来ってグラディウス持ってるからってことらしいんだけど
もうセントくんがグラディウスもってるしなんや三又槍って
グラディエーターって調べたらセントくんしかいなくて草
漁師タイプのグラディエーターだったか
グラディウスと盾持ちが良かったな〜
新エモはナイト勢の勝ちだな
MVPはPKにあげよう
うーん、グラディエーター微妙やな
とりあえずこの鰤っぽい兜ダサイっす
また新しい武具くるのか
アップグレード用のスティールも貯めとかなきゃ
寝ている間に発表になったか。
先行組は8日には使えるのか。
顔見えてかっこいいが切断時グロいかも。
グラはヘルメットがカッコ悪いが
2キャラともかっこいいかも。
2キャラともかっこいいとかくっそテンション上がるわ
ズンパスポチろう
頼むからアートオブタックルとかクソハメコンボとか激速の弱攻撃とかクソ性能範囲攻撃とかはやめてくれよ
わるくはないんだが、もう大盾持ちランサーの望みが無くなったと思うと何とも寂しいな
小盾がちょっとださいなー
どんな戦い方するか楽しみだわ
>>603
でもそれどれか持ってないと崩し手段がないという 小盾ならディフとか出来そうだけど分類としては何なの?
今更だけど盾小さ過ぎて爆笑したw
無くても良いだろうコレw
攻撃避けながら盾で殴ったりしてるな
もしアサシンで高速ステップからの盾殴り麻痺とかあったらクソうざそう
見た感じ両方とも煽り処刑はなさそうな気がする
長柄武器持ちは特にそんなイメージ
シーズン3が15日からで新キャラ一般開放は22日からってなっとるな
流れ止めて悪いけど
大蛇のディフ後の派生に詳しい人いない?
是非教えて!
弱で確定サクッて行くか強でスパアマガー不か
スパアマガー不はステップで避けようとするから投げ派生で掴むか
さっき大蛇のディフ後の派生を対BOTで研究してたんだけど
ディフ強後の派生が結構あった
ディフ強はキャンセルできる上にタイミングをずらしてディフ弱に切り替えることができる
これかなり強い、これ普通にディフ後の強弱択が完成してまうやん
もし既に知ってたらスマソ
>>615
前々から大蛇の他キャラとは違う長所が何かわからなかったけど
大蛇はディフ後の派生が強いキャラだったのか >>616
ディフは確定で掴めるかつ、掴み後が強力なバーサーカーの方が強いかも… >>617
大蛇はディフ後の派生が多いけど、やっぱバサカの確定つかみと壁当て強の性能かぁ……
バサカの壁高すぎない? >>620
フォーオナーが好きなら買うんだ。お前みたいなやつが何人もズンパスを買えばそれがオナーの明日に繋がる ようつべ生視聴者数
シーズン2キャラ発表 5000人
シーズン3キャラ発表 800人
こんくらいだったかな
新キャラ見てもモチベ上がらなかったわ
そもそもウォーリアーズデンってようつべでもやってたの?
twitchだけだと思ってたわ
「Highlander」は巨大なクレイモアを振るい、攻撃用と防御用、2つの戦闘スタイルを使い分けながら戦うヒーロー。
前者ではブロック能力を失うかわりに強力な一撃を放つことができる。後者は自ら攻めに出るのではなく、カウンターを狙う戦闘スタイルとなっている。
「Gladiator」は三叉槍(トライデント)と小盾で戦う剣闘士。
防具をほとんど身にまとっておらず、その分敏捷な動作と豊富なスタミナ量、短いクールダウン時間を長所としている。
まずはパンチで相手をスタンし、槍による攻撃へとつなげることができる。
ハイランはなんかボタン押したら攻撃モードと防御モード切り替わるのかな?
グラディエーターはセンチュリオンとどう差別化されるのか分からんがハイランダーは新しいタイプで面白そう
>>624
隠密やフルブロと同じで下入力で切り替わるんじゃなかろうか >>624
まーた「パンチ」か。壊れるなぁ・・・。
このゲームは武器使わない攻撃が強いってはっきりわかんだね(白目) 野武士の範囲威力修正して、センチのがー府の拘束なくして、大蛇の範囲は崩し確定して、ウォロの投げ距離削除してとかちょいとて加えればクソキャラが普通キャラになんのになんで開発はやらんのか
pk紺色はしね
>>630
pkも範囲ガードで掴み確定
コンカラはタックルミスの硬直長くして掴み確定にしたらまだ許容できる >>630
ガー不はスパアマ中には拘束しなくなったじゃないか コンカラーは攻め性能あのままで強ガードから掴み確定無くしてくれ。
強弾きは残していいから掴み確定だけは無くせ
脳天から刃物で叩き切られても何の影響もないのに頭小突かれたくらいで画面見づらくなるのやめろよ
新キャラが普通の性能だったとしてもズンパス組に蹂躙されて発狂するアホは間違いなく出てくる
奴隷階級のグラディエイターと上流階級のセンチュリオン…
胸が熱くなるな
ハイランダーを見ると、そろそろ中世くらいまでで顔を隠す被り物がなくなってきたのかな?
浪人とか、刀千将軍みたいなんやったりして
チョンマゲ変えれるとかでもいいけどね
ハントレスの武器何か知らないがヴァイキングだから無いだろうし
レイピアキャラほしかったなぁ
ステータスにネタがないのは分かるけど、弱体化体制とエクスキュ回復がいらないと思うわ
エクスキュは論外として弱体化は対pk野武士のためだけにあるもので、なんでこのクソ2人のためにタックルゲーの中必須なスタミナやら防御を減らさなきゃいけねーんだよ
現状みんな下げてるから戦技毒で弱12回で体力半分になるし勘弁してほし
移動速度とか復活して欲しいけどなぁ
上がる分他めっちゃ下げるとかして