意味不明な事かいて1000取ってしまった
次スレなかったのか
シモンもクルールもベヨネッタに運送されて死ぬの楽しみ
ポケモントレーナー(ライバル)とかでシゲル参戦しないかな
シゲルとポケモンポケモンリーグで戦いたいよ・・・
アシストフィギュアや演出のみ登場のキャラは除外
「なくはないです」はスマブラが元ネタだけど
「なくはなかった」はPXZ2が元ネタ
セガとバンナムから誰か出そう 朝起きたらライブアクションスゲー増えてるな
この人がクルールRTA最速じゃない
ライバルじゃね?からのドンキーの口見ただけで確信してる シモンのリークがあってもそれを上回る衝撃のダイレクトだったわ
シモンとリヒターもいいキャラになりそう
1作しか悪魔城やってないけど
スマブラリーク、今のところ外れてはいないが、情報全然持ってないな……
デイジー←リークなし
リドリー←リークあり
シモン←リークあり
リヒター←リークなし
クロム←リークなし
ダークサムス←リークなし
(リオレウス)←リークなし
キングクルール←リークなし
レア社公式がクルール参戦ムービーリツイートしてるな
これまじでバンカズ参戦あるんじゃね?マイクロソフトも言及してるし…
>>9
ドンキーの口のとこまで見なくても
あの初代勢のライバルの流れ見ればクルール予想は余裕だったろ
ドンキー出てきて確信になった感じ >>9
まとまってから来て
だいたいのファンはライバル映像の時点でよぎってるだろ シモンたまたま当たっただけで他当たってるのないからたまたまやぞ
ダッシュの水増しキャラを元キャラの枠に納めれるのいいわ
シゲル参戦してほしい
ポケモントレーナーと戦ってる所が見たい
カメックス使いたい
なんでヨッシーのウールワールドのステージ消したんだ
>>9
俺も妹も最初の揺れの時点でクルールか!?ってなってた
まぁいろいろフラグ立ってたし シモン・ベルモンドってなんか食い物みたいな響きだよな
新パル好きとしてはブラピへの風当たりが優しくなりそうな雰囲気なのが嬉しい
ほんとダッシュっていう括りは上手いことやってくれたわ
まあMiiverseとか見る限り子供とかには普通に気に入られてたっぽいしいいんだけど
今回こんだけ濃いダイレクトだったからTGSでは何もなしかね?
10月にもう1回、そして発売直前の12月にもう1回かなぁ
復帰技が天空とかクロムさん完全にロイの上位互換じゃない?
○○来たか!?っていつも思っててそれが外れるか当たるかの違いじゃねえの
100%確信してる奴は殆どいないだろ
TGSは任天堂以外が発表するイベントじゃなかったか
クロムがロイの剣質平均化したファイターだとしたら普通に使いやすいと思う
ロイ自体はスピードもパワーもあるけど根本判定あるのが使いにくい原因だった
>>19
あのステージで8人対戦はキツイと判断されたとか? >>18
そんな事言ったら本当にシゲル参戦するぞ
昨晩のダイレクトは割と良かったな
個人的にはダークサムス様参戦が一番の収穫だった
後はマホロアたんを待つ
64とWii以来だけど買わない手はないか?
あのストーリーモードあるっぽいなら即買いだけど
全キャラを絡めるのどうするんやろか
TGSは企業が「こういう新製品(VR機器とか)あるよ〜試してね〜」みたいなゲームじゃなくて製品を発表する場のイメージが強い
TGSでなにか発表あれば嬉しいけど一般人が見られないならどうなんだろうなー
クルールとダムスが出てきたのにまだ要望あるのか
俺もういよいよなんでもいいよ
クロムのこれじゃない感すごくない?
>>33
あーなるほど8人対戦の影響か
wiiuのステージだったらコピペまではいかなくてもそんな工数かからないだろうに入れてほしかったなぁ リオレウス参戦するならハンター参戦するんじゃないの?
>>40
元絵に再現されてると思うよ
元絵がすっごい微妙だけど クロムの違和感はボイスついてないからじゃないかな
クロムは「うおおおお!」とか「運命を変える!」って叫びまくってるイメージ
相変わらずムービー凝ってて面白いわ
ゼロ出すならファイターで使いたかった(強欲)
>>43
でも夢の泉はあるんだよね、あそこで8人とかとんでもないことになりそうw クロムはなぁ
スマブラ不参戦供養のネタであちこち参戦したあげく結局スマブラにも出ちゃうんだもんな
ミュウツーみたいだな
うーん
本編4作品に出てるクルールと1作しかでてないジーノじゃちょっと比べられない感はあるけどな。出るといいね
スマブラのリアル寄りのキャラって原作と比べるとどうしてものっぺりした感じになるな
ボスバトルのポケモン枠はライバルトレーナーのパーティだと嬉しいなあ
クロムは桜井がネタにしすぎて後ろめたさを感じたから出したんじゃなかろうか
てかクロムがどんな奴か忘れたわ
2013年のキャラだもんな
>>47
ハンター参戦よりボスバトル枠で色々出して欲しいぞ。 アバター系はルフレがいるけど
アイルーのがコミカルで特徴的ではある
まあクロム出したら覚醒3枠目とか色々あるからな
forであそこまでいじられなければなかっただろ
昨日のダイレクト見て思ったんだけど、シャドウはワンチャンダッシュじゃなくナンバリングでの参戦あるかも
コラボかつ同じ作品で2キャラ以上出すのは悪魔城でやったからもし出るなら何か差別化する予感
今度がクロムが天界漫才でナチュレを煽ることになるのか?
正直覚醒勢から三人目ってのはいささか不満だけどforでの扱いの悪さを考慮したらここは素直に良かったねって言うべきなのかなぁ
>>66
悪魔城の二人はナンバーとダッシュの関係だしシャドウが来るとしてもガッツリソニックのダッシュじゃね シモンの声優って石川英郎かな?
ドリームミックスTVでも声当ててたし
クロムやサムスの原作的には差別化可能な奴らがダッシュで来たからシャドウもダッシュで行けると思う
FEも悪魔城もやったことないからわからんけどククール出るとなるとますますディクシーがハブられ感がヤバく感じる
今更覚醒キャラかよとは思った
あれだけダッシュの改変が利くならルフレのダッシュでセリカはいけただろうに
益々エコーズの不遇が泣ける
初代スマブラ・・・ファルコン
スマブラDX・・・フォックス
スマブラX・・・メタナイト
スマブラ4・・・ベヨネッタ
スマブラSP・・・???
勝ちあがり乱闘のボスもファイターによって変わるのか?
それともマスターハンドなのかな?
1万人くらい適当リーク流してれば1人くらいは当たるんじゃね?
ソニック'→シャドウ
ルカリオ'→ゼラオラ
ファルコン'→ブラックシャドー
ダッシュはこんなもんでいい
ディクシーはダッシュ寄りのコンパチで
>>71
そう聞こえるよな
スネークボンバーマンと再会できたのもなかなか熱い 整理しよう
・マルス
・アイク
・ルフレ
・マルスのダッシュ=ルキナ
・マルスの派生=ロイ
・マルスの子孫でルフレの親友でマルスのダッシュのルキナの父親でマルスの派生のロイの基本動作にアイクの重さや攻撃を追加=クロム
こういうこと?
ドンキーの目玉飛び出すのいいわー
スパドンしか知らんけどオープニングとおっとっと状態で飛び出てたもんな
レックスでもエルマでもなんでもいいからゼノブレ枠にもう1人欲しい
>>76
1つ前はキャラゆかりのボスで、最後はマスターハンドやクレイジーハンドがいいなあ、なんだかんだスマブラのボスと言えばこいつらって感じ
あ、中身はいいです面倒くさいんで キングクルールはほんといろいろとタイミングが悪すぎてなぁ
DKのライバルキャラとしては申し分なかったのに、開発やらシリーズ展開の都合やらで参戦時期を逃してた感じ
今回リドリー共々ヴィラン組として思い切って実装してくれてヨカッタヨカッタ
>>47
チャチャとカヤンバで頼む
つーかレウスももう食傷だわコラボ先に毎回レウスだしやがって せっかくならラギア出せよ >>50
アシスト参戦しただけでもよしとしておこう
ゼロ登場と同時にロックマンXのアレンジBGM流れたのはテンション上がったわ FE覚醒で盛り返してソシャゲで稼ぎまくってコンテンツとしては安泰だけど複雑な気持ち
前スレの>>859ありがとうウルっときた
Xの時の社長が訊くも読んだけど本当にいい信頼関係だったんだと思った ヴィランと言えば
MOTHERのヴィランだけはまだプレイアブルで来てませんね…
ヴィラン特集みたいになってるのにはぶくんですかね
ドクマリがダッシュじゃない理由はマリオに他のダッシュファイターがいる可能性
マベコンのモーションにアイクのSEが加わり最強に見える
クルールは動いてると俄然魅力的に見えるわ
基本的に体術と炎オンリーのクッパやリドリーと比べると大砲だのボクシンググローブだの王冠だのコミカルな面が目立つのが「らしい」というか
頭大きくなったお陰か全体的に丸っこいフォルムで可愛いし
>>92
集合絵みるとわかるけど、ヴィランは無理かもしれんがどせいさんは操作できそう() MOTHERなんてエフゼロと一緒で
コールドスリープに入ったシリーズだろ
新キャラ以外のサプライズ予想
ポケトレの3体単体参戦で選べるとかかな
別々にナンバーも与えられてるからね
この祭にドラクエが参加しないってのはあり得ないよな
ドラクエは海外の知名度がーなんて言うヤツ必ず出てくるけど、
現状のラインナップがしっかり国内重視してるしね
>>100
別に国内重視でもないしドラクエも出ないから安心しとけよ 悪魔城もダムスもどちらかと言えば海外向けじゃない…?
ジーノ参戦が無理でもアシストには出て欲しい
出来ればマロも
後マリオRPGの曲スマブラで聴きたいけどFFの曲が2曲しかないからスクエニは厳しいか?
>>100
その主張はもっともだけどじゃあ誰が参戦すると思う?
ドラクエ未プレイには想像すら出来んの
アシストでスライムくらいは想像出来るけど 「むらびと」とか「トレーナー」とか、それもう名前じゃないじゃんってヤツも出てるんだから、
ドラクエは3の「勇者」で良いだろ
>>100
知名度っていうより要望が多いかどうかかもしれないね
参戦できないだろうけどスライム来たら凄く嬉しい 次はポケモンかな?
ポケモンからキャラなしは考えられないからな
>>106
なるほど
基本は3でカラバリで歴代主人公のコスか
かなり良さそう(ドラクエ未プレイです) ドラクエにはクラウドほど分かりやい人気あるキャラおらんし難しい
後は他社しかないね
バンダイ、アトラス、ガスト、日本一
魔法を使えるローレシアの王子が誕生してしまうがよろしいか
>>109
ピカブイで完全新規ポケモンいるらしいから
イーブイの進化系で参戦とか喜ぶ人多いかもね ドラクエからくるならスライムじゃなく普通にPTキャラから来た方が嬉しい
スライムなんてクリボーがでるようなもんじゃねぇか…
7主人公のカラチェンは頭身的にめっちゃ浮きそう
9もか
全ステージ確定したしもう既存のシリーズからの参戦しかないだろうな
DLCならなくはない
>>79
なんでこの手の話では
リュウ→ケンがハブられるのか
技のせいか? 無双や自社のいたストにすらDQ主人公出すのを渋るスクエニ(堀井?)が認めるだろうか
桜井「今回のボスバトルでは何とボスを操作出来ます!!」
とかありそう
FGOからセイバーが参戦です
ソシャゲから闇雲に参戦させるつもりはありませんがやはりこのキャラは別格ですね
まあドラクエが絡むとすぎやまこういち関連で音楽関係が一番障害になりそうな気はするw
>>117
一応主人公として3作くらい出てるんですよ
他社はモンハンと元任天堂の2人と既存作2枠目はある
後は無い
出せる奴がいない
>>125
アングリーバードの方がまだ望みありそう >>122
聞いた話だと横スマとか鎖骨割りはケンは使えないらしいから結構変えなきゃいけない箇所が多いらしい
俺は巴投げを地獄車にするだけでいいと思ってた >>127
それはわかってるけど主人公達を差し置いて出すのはなんか違うだろ >>122
いやあると思う
昨日のダイレクトまでは否定的だったけどダークサムスをダッシュで出したことによっていけると思った
でもケンより豪鬼がいいけどな >>115
今はジョーカーが流れを受け継いでるはずだから…
しかしペルソナのキャラだとポケモントレーナーみたいになりそうか リヒター出て乾坤の血族が流れてウオーってなる00年代生まれのキッズとかいるのかね
ただのボスバトルがメニューにでかでかと載るとは思えないんだよな
ホームランコンテストがメニューにでっかく載るようなもんでしょ
アドベンチャー的なモードだと思う
キャプテンレインボーはスマブラには合いそうだけど知名度的には参戦は絶対ないな
ペルソナキャラは格ゲーあるからキャラの動き決めるのはアホほど楽勝だゾ
FFは7しか出れないから
クラウドのダッシュになれそうな奴がいないからやっぱスクエニからはジーノだな
>>122
最近どんどん差別化が進んでるからダッシュの域を出てしまうからだろうね
コンパチなら化 >>137
AVGN好きな奴とかならあるんじゃない?
知らんけど ファイターをどんどん味方にする面白さがあるモードが新モードかな
オンラインにレートあるかどうか気になってたのにお預け食らった
ショベルナイト出られたからアシストフィギュアで霊夢ありだよな!
>>133
各作主人公違ってどれが参戦するか分からないし名前もハッキリしてないというか
そもそも原作側があまり勇者を他社ゲームに出さないようにしている気がするんだよね
まあスライムそのものも参戦できるかどうか極めて怪しいからあまり考えすぎてもしょうがないかもしれないけど 天才に全部入りなんて目標を与えると
なんて恐ろしいものが・・・
まぁこんだけキャラ揃ってるなら亜空的な映像作品を別に出してほしいよね
問題は多すぎて絶対ストーリー纏まらんことだけど
セイバー参戦!
霊夢参戦!
ナチュレ様参戦!
アシュリーアシストとファイターで参戦!
>>149
突入ムービーを越える興奮があるのだろうか リヒターのアピールに「すまん」「ここだ」はありますか桜井さん
スクエニはもうちょい曲提供してくれてもいいんじゃねぇかな
マリオRPGの曲期待出来ねぇなこりゃ
>>99
こんなに細かく設定できるのにリザフシゼニ単独選択肢が無いのはおかしいぐらいやな
選べたら最初からトレーナーなんていらんかったんやって思われそうだけど
交代の複雑なの好きな人も少なからずいそうだしポケトレの存在意義は残るし選ぶ人もいるだろう ペルソナのジョーカーはアニメやってるからそれが終わり次第かも
これでコナミも実質2枠...セガ2枠カプも2枠
(セガもカプもダッシュが来そうだけど)
さてさて...後はバンナムさんとスクエニさんの番ですよぉ!!
私を失望させないで下さいよぉ!!
次は新規2体(新ポケ&バンワド)とダッシュ1、2体(ディクシー)になるのだろうか
他社で参戦ありそうなのはまだコラボがないバンダイナムコからテイルズぐらい
キャラが多く人気キャラも分散してるから出しにくさもあるけど
アトラスとファイアーエムブレムがコラボした実績があるからなくはないな
何気にルイージとディディーとデデデが参戦ムービーに出演したのは今回が初めてだったり
やったことないけどキャラ的によさそうなのはクロノアだよね
ディクシーは無さそう...
シャドウとオクタリアンは来るだろうなあ
シモンのDAの後に出してるドロップキックどの技なんだ?
DAの連携技かな?
サウンドテストにFFシリーズでくくられてるから前より曲増えてると思うよ
今日のファイタークルールがよかったなあ
まだ説明ないし
リヒターはイケメンだし知らない人からも人気でるかもな
>>159
miiのコスチュームにロイドのがあったから、彼ならワンチャンありそう。クロムも無事miiコスから参戦キャラに昇格したし。
鷹丸? 知らん 実際パンチで戦ったのはチャンキーコングだっけか
グローブしてなかったけど
XのCDみたいなのがない限りFF7の2曲で終了
クラウドのダッシュでザックスなら大して元からいじらずに出せると思うけど
ザックスなんてスマブラに出していいのかな
>>172
無いから要望はあったもののクラウド予想出来た人は1人もいなかった
んでクラウドが出たことにより他社参戦はさらに予想しにくくなった 正直、残りの参戦キャラが全員ダッシュだったら萎える
ショベルナイトのレベルならスマブラ出られるのは驚いた
アンテは無理そうだな
ゲッコウガの太刀が水のクナイになってるのアニメXYゲッコウガっぽくてよき
アトラスからならジャックフロスト…ってもう看板キャラじゃない感じだよな
ショベルナイトくんは一時期謎の噂が広まった影響だろうな
ダッシュファイターならまだ多くのキャラが控えてるのかな?
メタナイト→ダークメタナイト
ミュウツー→ダークミュウツー
リュウ→殺意の波動に目覚めたリュウ
ソニック→シャドウ
インクリング →オクタリアン
ベヨネッタ→ジャンヌ
他にもいっぱいありそう。
ショベル君すでに任天堂セカンドパーティ出身くらいの空気で登場してて面白かった
アトラスはセガ傘下だし厳しいのでは
セガか三枠になってまう
アトラスレベルだとさすがに無理でしょ…
悪ドラですら海外では人気あるからね
満を持しての新規他社キャラが、初代当時のファルコン並に「お前誰だよ」なキャラだったあたり、
やっぱりforの段階で出せるキャラ出し切っちゃった感あるな
こう言っちゃなんだがショベルナイトクラスがアシストで出れるんならアミーボあるキャラには全員アシストのチャンスはありそう
ヴィランキャラ投入の波に乗じてセフィロス参戦ないかなあ
片翼の天使はもちろん入れててほしい
>>182
噂の影響なんかじゃわざわざ出さないだろ
海外から多少でも要望があったのと任天堂の猛プッシュの結果っぽい
その前にテイルズのアシストかファイターは来るでしょこれ
今回他社とコラボしまくってて、しかも前作はMiiコスまでテイルズあるからテイルズキャラ来てもおかしくない
シャンティとsansの要望がアホほど今度から増えそうだなまーくんのリプライ欄に
クラウドリストラでセフィロスでいいくらゲーム界屈指のマザコン露出狂ストーカー面白おじさんなんだよなぁ
Sans→ネタバレとまだ任天堂ハードで出てないから無理
東方→神主が出すとは思えない
セフィロスはボスで出そう
ワイリーとかエッグマンとかベガもありそう
>>190
お前が物知らないだけでしょ
そもそもシリーズの顔とシリーズ人気キャラの二人と、レースゲーの主役っていう顔なんてほぼ見られないキャラと比べてるとか 悪魔城34曲はさすがに多すぎない?
ほかのシリーズに曲数分けてあげて
正直8頭身キャラばっかで見飽きたからショベルナイトぐらいのほうがいいな
フレンドとチーム組んでオンラインできるかできないかで買うかどうか決まる…
詳細とかないんか?
ダークサムスの勝利ファンファーレもやっぱりこれなんだろうな
Xで居たボスキャラはHD化してそのまま実装でええな
リドリーVSリドリーとかいう面白い構図が出来上がるけど
>>195
貴重なバンナム枠は多分後一つなので...ファイターは平八でアシストがロイドがいいな
ロイドは鳳凰天駆や魔神剣や獅子戦哮やら魅力的なアシスト技がたくさん sansは原作的にもアシストの方がらしく見えると思う、避ける以外その場から動かないし
MADとかプレイ動画見すぎて周知の事実みたいになってるけど、Sansが戦えるのってアンテ最大のネタバレじゃね?いくら大人気といえどそんな無神経にポンと出すのかな?
>>197
漆黒入ってるのか
古めのやつばかり来るかと思ってたが ショベルナイトは原作次第じゃ次のスマブラでファイター昇格しそうなくらいだよな
アミーボの宣伝動画とか今のところ任天堂が本気すぎる
アシュリーの参戦でまだ騒いでるやつらいるけど今回のダイレクトでアシストで出てたよな?ちゃんと見てないんか?
>>212
その作品知らないけどかつてゼルダ=シークってのをネタバレした実績があるから問題ないかと
黒のフェイスが若本ボイスで喋るのもネタバレだな スマブラ公式見てるけどリュカん所のヒモヘビがちょっと生々しくてなんか嫌
目は可愛いけど
ヒモヘビってもっとパペットっぽいイメージだったんだがな
>>203
音楽家たちから大人気って説明されてただろ
全曲リスト見せて選んでもらう方法で今回もやったっぽいし こマ?
>>203
よく見ると月風魔伝の曲が会った気がする。 >>217
現実を見てないかDLCでアシストからファイターに昇格してるのを夢見てるのだろう >>222
こう言うのは割とマジで間違いじゃなくて当たるで...うわ...悟空来るんだ... >>218
若本は原作やってたところでネタバレくらうだろ コーエーから無双シリーズのキャラ来ないのかな
ゼルダFEとコラボしてるし九月に無双の新作でるし
追加キャラくっそしょうも無いな
悪魔城とかサムスとかFEの聞いたことないキャラとか、40代前後のオッさん狙いのキャラこれ以上要る?
マリオカービィポケモンと世代問わないキャラ増やしてよ
きょうのファイターは早速のシモンさんか
クルールの紹…いや今回発表分はシモン含めて5人分控えてるから結構長くなりそうだな
>>222
そのサイト誰でも編集できるので
ソースはウィキペディアレベル >>226
スマブラからゼノブレイドをプレイしようと思ったらOPの時点で「あっ…」って察しちゃうじゃん 任天堂ハードだとリヒターは移植のXXとギャビリンスのちょい役ぐらいだっけVCもあるが
クラウドさんよりは出てるか
悪役が充実して来たから今度はヒロインを充実させてほしいな
ディクシーとかアドレーヌとかポーラとか
>>200
アンテは来月Switchで出る
まぁsansプレイアブルは無理だろう ダムス様がオッサン向けキャラとは心外だな
他は分かるが
>>222
ソフィア全部観てるのにキャラ名が全然分からん ジャンプキャラ版スマブラとか昔あったような気がするんだが
>>212
スマブラ参戦以前にもうこんだけSuns戦のBGMばんばん流されてどこかで戦えるっていうのわかっちゃってること自体が問題だよ >>228
キッズよりおっさんの方が多いから問題ないんだ😁
金を持ってるのもおっさんだからな😄 >>218
ゼノブレのアレってネタバレ要素含んでたのか、やってないから知らなかった
ゲーム知らなかったらネタバレもそこまで致命的にならない可能性…? >>218
任天堂側の姿勢というよりUndertale側の原作者がネタバレには否定的な気がしないでもない >>223
あったw「行け月風魔」ってフィールドの曲かwすっごい楽しみになってきたw いうてメトロイドプライム最後に出たの11年前やがな
折角だしトリロジー移植されねーかな
>>234
昨日のダイレクトで追加された奴の話ね
総数で見てもロートル向け多過ぎやろ >>242
俺もゼノブレはエアプだけど
若本ボイスで喋るNPCが出て来た時点で即バレでは… >>181
予想しづらい枠としてストックさんとか
敢えてメガテンやペルソナからは外すという選択肢が 悟空は来ないだろうけど日本も海外も子供もおっさんも知ってて喜べるキャラって悟空くらいだな
後はインパあたりがダッシュファイターできてくれたら俺得なんだけどなぁ
スマブラをDLC出し終わるまで長いことやりこんで遊んでくれるのとか高校〜新社会人辺りの二十代前半ぐらいの奴等が多いからそこまでキッズに媚びなくてもええよ普通に
若本よりフィオルンのが深刻なネタバレだな
当時ゼノブレに微塵も興味なくて、あのゴミみたいな実写CMでネタバレくらわなくて良かったと思ってる
Gルート踏めばあいつらと一回は必ず戦うんだろうと大体の人は察するとは思うけどな
>>228
マリオからは一応デイジーがいるだろう
今回発表あったドンキーコングシリーズとメトロイドシリーズはforで増員なかったんや、大目に見たってや >>231
なーんや無知ですまんかった
一安心かな悟空は好きだけど出したら荒れるのは分かりきってるから... >>244
フィールドの曲っつーとワイワイワールドの曲だな 今のところリーク通りのキャラが出てるからディクシーやジーノも来そうだね
悟空をスマブラに出すのではなく
ジャンプキャラだけが参戦するスマブラを作ってくれ
そういえばショベルナイトってインディーズだったよなたしか
マイクラとかアンダーテールとか出る可能性があるのか
>>240
と言うか、興味持ってUndertale ってググるだけでトップにsansのネタバレ画像(動画)出て来るからなw
今は少し下の方に出るようになったけど、日本で認知されはじめた時期とかひどかった 対戦動画なんだけど
ほとんどタイマンしか見ない辺り格ゲーとして扱ってるものだろうか
>>242
何気にシュルクの切り札とかプレイ時間70時間くらいのすごいネタバレ入ってるよ
まぁ俺もUndertaleは好きだからスマブラきっかけでやる人増えてほしいとは思うけど何も知らずにやってほしいっていう意味わからん状態だから複雑 >>246
昨日はそういう層向けだったんでしょ
キッズ向けキャラがいるようにおっさん向けキャラが居てもいいじゃん? てかアシストからスタルキッドが消えてないかひやひやしてる
大トリが気になる
バンワドには荷が重くね?
最後のキャラって毎回叩かれがちだよな
>>236
amiibo同時発売もamiibo同梱版もないあたりショベルナイト並の任天堂の待遇ではないんだなと思った 日本でソフトとコントローラーと接続タップの限定版発売するのやめてほしい
すでにソフト予約済で返金してもらうのがけっこう大変
>>261
スマブラに参戦したという箔が付くし…… >>258
リークは昨日の全部逝ったぞ
なのに何がリーク通りやねん
いつまでもしつこいわ 悪魔城ドラキュラはTAS動画で知ったわ あの動き面白いよね
キッズ向けライト向けはもうちょっと発売日に近い時期に発表した方が衝動買いを促せるのでは
>>270
わかる
月が出てきちゃったから消えそうで不安
スタルキッドアシストでも嬉しかったのに 多分海外の方がプレイヤーの平均年齢高いよね
追加キャラは海外のおっさん向けという印象
>>269
下の世代向けに媚びて行って欲しいなぁ
プレイ寿命長い層に奉仕するべきなんや
言うて俺は四捨五入40やからな? もう桜井スマブラに次はない
任天堂抜きで他社ブラでも作ってればいいよ
任天堂は新しい任天堂オールスター作るべき
マリカーをそうしたいのかもだけど
ここまで来るとF-ZEROからも出したれやって思う
64から出てるのでファルコンだけ孤独だし
ダッシュでブラッドファルコンなんかすぐやれるだろ
予想を裏切るためだけに奇を衒うのは今回してないから
予想をリークって言っても当たる場合は多いぞ
逆に本物のリークでも嘘混ぜたら予想と取られる
そうか?
悟空は悟空で作品の中で荒れてるからやめてほしい(特にキチガイなのはGT信者)
てかドラキュラまで来たんだからアニメ、漫画には手を伸ばさないでしょ…
スパロボみたいになるのは勘弁
>>259
PS4でジャンプフォースが出るし
スマブラもどきならアルティメットスターズがあるじゃないか シュルクの切り札のネタバレてメカルン以外になんかあったっけ?
ドラクエのキャラがアシスト等でも何らかの形で登場すれば、実質DBも参戦したようなものだな
どちらも同じ鳥山絵で似たようなもんだろ
適当にキャラ並べたリストを分割して色んな所に貼り付けたら
たまたま当たった時に誰かが大喜びでここに貼ってくれるんじゃね?
>>206
そういえば1回もやったことないから知らないんだが、
4の2人で参戦、ってあれって2人でチーム確約なの?
それともバラける可能性あるの?
チーム戦であらかじめ知ってるやつと組むのってかなり有利でバランス上問題ありそうだから、
チーム組んでる同士の対決のみとかになりそう ダッシュファイター除くと新キャラって今のところ4人だっけか
たしかに桜井の言葉通りやね
>>280
インクリング以上のキッズ向けを持って来られるかどうかが話の争点になりやす 次はバンワドなりポケモンキャラなりキッズ向けキャラ参戦させてやれ
おっさんはもう満足だよ
このキャラはダッシュで出せるな!とか
ダッシュでいいから◯◯出してください!とか言われてる中
ファルコンのダッシュだけ目的が逆転してるの草生える
>>291
メカルンのことだよ
だからプレイ時間70時間くらいって書いた ドラキュラ伯爵の所で「どこで出るのかはお楽しみに」って言ってるな
クルールは本編で毎回ラスボスにすると縛られるならデデデみたいに前座とか仲間になってもいいし
X以降のスマブラでマジで顔も名前もわからんかったのはアシスト含めても
リヒターが初めてだわ
今作ブラックシャドーとポーキーはチャンスあるんじゃないかと昨日思ってしまった
ダッシュ含めてあと5人くらいと思ってたから今回の5人発表は驚き
しかも完全新規2人も公開したってことはまだ確実に残ってるはず
>>290
バトルスタジアムDON「おい忘れんな」 >>296
人数少ない分ビッグネームに絞ってきた感あるな
この後も完全新規は有名所、ダッシュにその他キャラって流れだろう >>284
だからそういう層はそういう層向けの新キャラ出てるじゃん
ポケモンも絶対新キャラくるだろうし
大体キッズでも知ってるようなキャラはもう既に沢山出てる 誰?って感じはforから出だした 今回はすごい思うけどキャラ増えるのは嬉しい
>>304
そう言えば再登場はそんなもんか
襲われた辺りの時間と錯覚してた キッズからしたらSPが初めてのスマブラって奴もいるからな
そういう連中にとってはマリオやリンクですら新キャラよ
シモンリヒターアルカードの出展作品
どの順番でプレイすれば良い?
PVの技とか敵キャラとか出てくるヤツ
switchとPS4所持
このシリーズはGBのドラキュラ伝説IIしかやった事ない
ブラックシャドー調べたら声優黒のフェイス若本じゃん、それだけで使う理由なるわこんなん
ディクシーってディディーのダッシュいけそう?
上Bをポニテスピンにして仕草変えるだけじゃ無理?
>>313
FE7枠作る暇あったらもっとベストな選択肢があるやろ
おっさん向けにするにしてもミスチョイスじゃw 若本シャドーはファルコンと旧ガノンをキメラしたダッシュファイターだな
お前誰だよ…?って思ったのはDXのFE二人以来だわ
今作物量が想像の倍を余裕で超えてきたし、新作は方向転換不可避
>>321
上B変わったらダッシュファイターじゃないっす >>183
殺意の波動に目覚めたリュウ
ってナレーションどうすんのか気になる キッズ向けキャラ…?
うおおおおおおおカスタムロボ参戦!!
>>300
悪魔城よりボンバーマンの方が断然プレイアブルにすべきだったよな
まあなにかしらの事情があったのかも知らんが スタフォ零のステージは無いんだな
マリオ・ゼルダ・イカと任天堂謹製の最新作は新ステージ貰ってるのに
俺もこれを期に悪魔城やりたいから>>319知りたい 既にたくさん出てるから要らないっていうのならおっさん向けのキャラだってすでにたくさん出てるから要らんぞ
新キャラとして出るというところに意義があるんだよ
話題性とかさ
まあキッズ向けはポケモン枠見てから判断だな
ポケモンも正直平均年齢層上がってるきらいはあるけど
ポーキーとブラックシャドー出せば初代キャラの悪役は全員揃うんだな
うーんロマンあるからやってほしいな
>>329
惑星コーネリアの背景が零準拠になってるからそれで… ブラックシャドーはforの時からずっと望んでたから今回もしあるなら嬉しいわ
CVは絶対に岩本さんでお願いします
んんんーーーーぶるぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーー!!!!!!!!
ファルコンの横スマが裏拳になりガノンの横スマが剣になった今
横スマで肘打ちする人が不足しています
おっさんの俺には最近のキッズが何を好きなのかわからん
妖怪ウォッチってまだ流行ってんの?
>>329
いうて零は64のリメイク?リブート?に位置してるから問題ない ポーキーは2か3の重装備で出せばクッパJrみたいにできるけどピザデブをファイターとして使いたいか…?
>>321
体格だけ流用して技は作り直せばいけるんじゃないかな
そこまでするかわからないけど >>336
ハデスに旧ガノンの性能のファイターとして出て欲しい クロムは剣を投げてないとはいえモーションの流用元があるのが違う
>>337
クロムは基本ロイだけど上Bだけ天空だったぞ確か さらにいうとクロムの上Bは剣投げてないからアイクとも違う
ベースにしてんのは確かだけど
ドラキュラとかドラキュラ2とかてバーチャルコンソールにあるけど
スイッチで出来たっけ?
>>319
悪魔城ドラキュラ
悪魔城ドラキュラII 呪いの封印
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 >>329
マリオもゼルダも(イカも?)Switchの代
スタフォ零はWiiUの代 この違いは大きい 妖怪ウォッチがポケモン並と言わずとも、もう少し盛り上がりが続いてれば参戦もあり得たな
>>338
小学生高校生の甥と姪がいるんだけど妖怪ウォッチは死んでる
5年くらい前はめっちゃ人気だったけど今はもう… クロムのあれは天空とは似て非なる何か
原作のムービーでやってる特に名前のない必殺技的なやつ
覚醒という一作品だけで3人なのにシリーズで3人未満なところはさすがにないよな?
ボンバーマンって知名度と売上の乖離度が結構すごい気がする
いやR以前の売上がどれほどのもんかよく知らんけど
アイクの秘伝上B
ルキナもあれにしないのかな
ガーキャンから使いにくくなって弱くなるか?
>>349
ぶっちゃけここ何十年ドラキュラシリーズ影薄いから DQはキャラより必然的にくっついてくることになるBGMの出展が困難なんでしょ
おっさん向けおっさん向け言うが
カービィやポケモンの90年代世代の自分から見ても(もう十分におっさんに近いが)
それだけ21世紀以降シリーズ&更に海外で売れる作品が本当に減ったんだよな…
FE多いとは思うけどキメラでもいいと証明してくれたクロムには感謝してる
>>332
いらないとは言ってないぞ
キッズでも知ってるような有名キャラは今まで優先的に出てたから出尽くしてる感があると言いたかった いまだに64やってる奴らがこぞって移行しようとしてるらしいな。
あいつらスプラのプロになったりPUBGでトップになったり廃人の集いだから怖えわ。
>>366
発表前から散々言われてたが、
インパクトのあるキャラなんてもういないよな >>357
本当に売れてたらハドソンは桃鉄に頼らずに済んだし倒産しなかったもんな
フィットレ村人みるにスマブラは売上や実績重視だよ当然だけど コナミがドラキュラどころか自前のゲーム部門を全部叩き潰しにかかったからな
メタルギアくらいだろかろうじて若い連中が知ってそうな名前なんて
クロムとダークサムスは英語版の凝った参戦キャッチコピーじゃないんだな
日本語は全部◯◯参戦!でつまらんよね
>>349
New3DSのVCのスーファミ悪魔城がシモン主人公
悪魔城XXがリヒター主人公 >>273
前作がリュウクラウド差し置いてベヨネッタだしいけるいける 悪魔城エアプだけどシモンがのしのし歩くの
ああ、原作でもこうやって歩いてたんだなってのが伝わってくる
ジーノって権利関係的に参戦できそう?
4でコスチュームは来たが、実際のところスクエニとの関係上は大丈夫だろうか、火花散らした原因の問題作でもあるから不安なんだが
コナミはカード刷って金に変えることを覚えてしまったからな
ゴエモン来て欲しかったがコンマイ枠はスネークと変態で十分だわな
ここでレトロ枠の予想をしてる人ほとんどいないな
鷹丸参戦!!
>>347
てかなんでアイクでなくてロイのダッシュなのかと思ったが
ロイの親父(エリウッド)繋がりなのかな… 今回のスマブラ、最初は完全版くらいに思ってたけど新作より新作の域超えてた
>>273
それは思う
ジーノでもアシュリーでも何が出ても今までの発表から格落ち感がする
まあダイレクトせずにシレッと公開しとけばいいのかもしれんけど… 亜空の使者とか出してくれるならもう参戦キャラいなくても全然許すレベル
スイッチのDLソフトのブラッドステインドカースオブザムーンは
悪魔城の生みの親が作ってるほぼ悪魔城
1000円以下だし面白いから悪魔城の雰囲気味わうならおすすめ
>>384
覚醒のほうでアイク関係者出してるからな… クルールのPV以前にアシストにクラップトラップ来た時点で参戦の予兆を感じ取れた人は多いはず
>>312
完全新規に関しては前作でたくさんやったからね(ブラピとルキナ除いて17人(?)だったし) 切り札ゲージの奴あれをデフォルトにして欲しいんだけど
ダムスは横回避がコロコロじゃないからサムスより強そうだな
予想されてるキャラは少なくともアシスト以上になってくれれば満足かな
何でキッズでもない奴らがキッズの意見代弁してるんだろうか
結局自分が知らないキャラが参戦して盛り上がってるところに水を差したいだけでしょ
>>382
ゴエモンは64の時に出て欲しいキャラ筆頭だったわ
あれからシリーズがこうなるなんて... スネークもダッシュでファイターでネイキッドスネーク出たりとか
>>384
アイクにしたら「クロムは重量級じゃない!」って喚くファイヤーエンブレムおじさんが多いから ダークサムスはふわふわしてるから軽いってことになるのかな
ならなかったらミュウツー重くしろってキレてもいいよね
>>393
本当にサムスより強かったらアレだから飛び道具の威力抑えるとかするんじゃないかな
勘だけど メトロイドヴァニアってジャンルが有志によって複数作られるくらいには新作に飢えてるよね両作品
昨夜のダイレクトでクルール厨とアシュリー厨という獣二匹が静かになってくれて良かった
ポケモン枠は割と不安あるんだよな
ミミッキュ落選した今、第7世代の代表格と呼べるような存在感のやつがいなくなった
何が出てもこいつ出すならあいつ出せみたいに言われそう
ゲッコウガは上手いことやったわ
いやーでも参戦想像の幅が一気に広がったな
まだ4ヶ月もあるんだぜ
mother3ポーキーはでかいから無理だけど、重装備ポーキーならジュニアも入るし参戦できるやろ
>>388
生みの親と全然ちゃうから気をつけような >>406
メトロイドプライムがサムスのDNAコピーして生まれたものだから中身は無い >>406
いないよ
タイトルにもなってるメトロイドプライムっていうクラゲみたいな化け物が変異した姿 >>380
任天堂とスクウェアが険悪だったから交渉すら難しかったってだけの話
いまはもうとっくに仲直りしてるから、
あとは権利の問題じゃなく交渉と、参戦してゲームが面白くなるかどうかの判断の問題だけだぞ ステージ全部で103信じるなら今回はポケモン新規なさそうな気がする
モンボでサンムーン補完な感じが
>>398
2仕様の雷電でおなしゃす(叶わぬ願い) >>388
いつからIGAが産みの親になったんだ? >>406
中身はメトロイドプライム
プライムがサムスのDNAを取り込んだ結果ダークサムスに変異した
ちなみにダークサムスは女の子 >>412
サムスのDNAコピーしたなら中身のほうに化ければいいのに… マッシブーン参戦!
見栄えも良さそうなんだけどなぁ
>>407
ジュナイパーって海外で人気なんでしょ?
ならまた「海外の要望に応えて」ジュナイパーが参戦するんじゃね? ゴエモンはジャパニーズNINJAなのに海外で大して受けて無いのが痛い悲しい
スクエニ側に今ジーノを推す旨味は特に無いからなあ
ジーノよりも別のキャラ出してくらいのことは言ってくるんじゃないか
>>421
それ前スレから言ってる人いるけど
原作で性別示されてたっけ? ジュナイパー無理して出す必要ある?
別にガオガエンでもいいんだよパワータイプのキャラとして
>>417
ヴェノムは義手攻撃とかがあってダッシュファイターはキツイのでは >>399
いやアイクこそかなり速いし技も高いからもっと技の出が早くて隙少なくてもいいんだが
クラウドみたいに 当時プレイしたことあるしキャラとしては好きだけど
ジーノはこのメンツに並べるほどかと言うと残念ながら…
てかやたらジーノだけ持ち上げられるのはおかしくねと思う
他にもいいキャラ一杯いたやんマリオRPGには
>>432
スペースパイレーツが通信ログに中でダークサムスの事を「she」と言ってる
それに女の子だった方が良いじゃん? >>428
日本でもみんなサスケとヤエちゃんばっかり使ってたし >>407
UBは多分リオレウス同様ボスとして出るだろうしなあ 本物のサムスが女だからダークサムスも便宜的に彼女呼びしてるのかもしれんが中身は人間じゃないし性別あるかも怪しいわ
プライムやってない人にダークサムスが何なのか理解してもらうの難しいよね
フェイゾンの性質が厄介だし
やべーエネルギーの化身がサムスの形してるみたいなゆるい感じで済ますしかないな
>>361
キャラも結構困難なんじゃない?海外知名度低いみたいだし9は少し売れたみたいだけど リドリーは面識あるけどダークサムスはプライムシリーズやってないから知らんなあ
だからプライム3作はよ出せい 4より前に
コナミとカプコン優遇されてる気がする…
まぁ、全部情報でてないしこれからだよね
>>439
マリオRPGやっててジーノが持ち上げられる理由わからないのか…
ラストとか完全に人気でるキャラクターの定番やってるじゃん >>428
コナミで海外受けしたのはまあメタルギアとドラキュラぐらいだからな…
他もそうだけど余計に任天堂凄いなと思った
しかしもう小学校の頃に64スマブラやFF7や初代ポケモンなどやってた人ももうおっさんか… ポケトレの色替えにサンムーン主人公入れればいいのでは
>>423
実際にはパワードスーツサムスとゼロスーツサムスでは天と地ほど強さが違うからな マーベルのヴェノムみたいなやつがサムスのスーツに変異したみたいな感じ
スネークダッシュは現状ソリッドスネークが「スネーク」だから無理じゃね
いうてもコンマイとカプンコは昔から任天堂ハードと馴染み深かったからな
サードがみんな嫌がった64の時代でもゴエモンあったりしたし
ソニックは気づいたらGCあたりからオリンピックにいた
誰が84人って想定でキャラセレクト画面イメージ作ってよ
>>446
FE封印やマザー3は海外で出てないしそんなの関係ないわ 11月に出るピカブイの新ポケモンとか第8世代先取りで出たりしないかなあ
スネークダッシュは任天堂機に出てないので残念ながら…
>>457
配置自体が隙間のために前から変わってるから予想も無理っぽい ガチで世界中の老若男女を驚かせるなら
KHソラ参戦→最後にミッキーチラ見せ
だろうけどまあD社の壁は厚いよな
マリオ枠だけどペーパーマリオとかどうなの?
後、本当にDLCでアシストのプレイアブル化昇格とかやりそう
ちなみに個人的に出てほしいのはバンナムのワルキューレ
ぶっちゃけ64の時からわからんキャラがいた
サムスがそうだった
メトロイドを知ったきっかけも64
>>452
何考えてるのが本体のキャラなんて名前すら上がらないもんな クラウドの声優いるしアシストでエックスとジョナサン・モリス期待してもよろしいでしょうか
つうか最初から新参戦も全部一気に発表しろよ
期待させてダメでしたとなるのが糞過ぎるわ
サプライズとか今時流行らんわ
ソニックの後ろ入れそうじゃねシャドウ
リンクの足を隠すくらいで済むし
>>423
フェイゾンスーツっていうメトプラの最強装備を取り込んだからあの姿なんだよ ロイ(FE)の↑Bって前作と変わってないんだっけ?
海外勢の反応動画とか見てると何出してもすげぇ嬉しそうだしそりゃ作ってる側からしても文句ばっかの日本人よりあっち優先のキャラ選にするのはしゃーない
>>458
ソニックの隣が明らかに空いてますねこれは… >>474
前回の集合絵から結構キャラ移動とかしてる
多分次増やす時も配置変えるかと >>452
コイツかっけーなー、とは思ったけど俺の中では所詮仲間キャラの一人でしかないから
マロも同じくらい好きだし敵キャラも個性派揃いでどいつもこいつも好き
他のキャラ差し置いてジーノだけ出されてもな、と思う >>479
まあそりゃ微妙な反応とかキレてる動画上げたってウケないからな >>471
かわいいし好きだよ俺は
でもやっぱ性能が微妙なのと出番のいいとこジーノが全部持ってっちゃったからいまいち影薄いよな ゲッコウガに思いっきりかぶさるなら微妙じゃねその位置は
全員乱闘できりが良くなるから参戦してファイターは4の倍数と予想
>>478
炎纏った剣で上昇すること自体は変わらんがモーションは例によって逆手になってたり
やたら横移動できたり地上版がアーマーあってやたら飛んだりするのは新仕様
DXのブレイザーはそれはまあ弱かった 日本人は、なんやかんや最もらしい理由つけるけどつまるところ俺の知らないキャラ出すなって言いたいだけだもんなw
>>469
ペーパーマリオは普通にありだと思うがどうなるだろうね
紙飛行機で滑空はもう無理だろうけど >>466
クラウド「任天堂ハードに出たか出てないかなんてもう興味無いね」 >>479
桜井アンチwikiとか桜井死亡とかでサジェスト汚染して
陰湿に叩く日本人はそりゃ嫌いになるわな… FEHのつべの公式動画とか日本だけコメントできないとか
ジャップ極まってて草生えるわ
>>486
3人の場合も考えると12の倍数で84人 再生数のためにオーバーリアクションしてる動画つかって海外云々言うくらいなら4chソースのがマシ
>>492
あんたは一応任天堂ハードで出てるからって扱いらしいし 外人はあらゆるゲームに精通してて何が出ても喜ぶのかよ…
そんな本物のゲーマーがいたら居たら拝みたいわ
ペーパーマリオいいな
B技は紙飛行機とか手裏剣みたいな折り紙技で
通常技はマリスト、ペパマリの仲間を呼んで攻撃って感じになりそう
>>300
モンハンのハンター来たらキッズ層取りまとめられる ダッシュキャラ元キャラの枠に隠せれるならドクマリもマリオの枠に隠せれるようにならんかな
ほぼパクリキャラでダッシュとかわらん
全然知らんけどマイクラのキャラとかジバニャンとか歓迎やで
>>482
他のキャラっつってもPTキャラマロとジーノしかいないからファイターとしてだすならどうしてもジーノに人気集まるんだよ
叶うならばジーノ&マロ参戦が一番理想的だけどな >>492
シアトリズムにKHCoMに出てるからなあ ニコニコでリドリー参戦には?って反応してるリアクション動画上げたやつがぶっ叩かれてたな
肯定的な意見しか求めない層は困ったものだ
リドリー知らん奴がリアクション動画あげるなとは思う
>>488
なるほど(細かい説明ありがとね)
つまりダッシュファイター=必殺技と切り札は元キャラと大幅に違う可能性はある
という事かな… >>504
少なくともfor時点で復帰力等全然違うしダッシュに収まらない性能差はあると思うが こどもリンクとドクマリがダッシュじゃなくてアルフはダッシュですらないの酷い
だから出たばっかじゃん
シールはともかくカラースプラッシュはクソゲーじゃないからやれよ
>>502
大ヒットしたMHP2ndGから10年経ってるのでもうキッズではないです… 団体戦はこういうおまつりキャラゲーにしてはむしろ導入が遅すぎた感すらあるな
オンラインでもタイマン3vs3とかあったら神
>>508
いや別に日本も文句ばっかりじゃないだろ
誰がきてほしいとかこいつ誰だとか
桜井に対する文句とか普通にあった
クロムクロムいってんのはあっちにも多かったしな キングクルール強いて一つだけ言うならダッシュをスパドン1のドタドタ走りにしてほしかった
ポケモン枠はUBが参戦するんじゃね?
ウツロイド マッシブーン アーゴヨン
こいつらは参戦できるくらいインパクトあるよね
>>519
MH3Gからクロスまでで新規キッズもかき集めたぞ
P2G程じゃないけど結構売れた >>522
はじきじゃない最大速度歩行でできると思う 当時からやってたやつはキッズじゃなくても今の子供にも人気だろ
4系なんか特に
海外の掲示板もこっちの掲示板も民度は大して変わらないんだなw
ペーパーマリオはBGM増やしてほしいな
ペーパーマリオステージも続投されてるし
>>518
あんなものはペパマリではない
きさまは何も分かっていない
ペパマリといえばRPG >>529
死ねゴミエアプ
やりもしないで叩いてるカス >>510
ピカチュウのことをクソネズミとか言ってた動画だっけ >>458
インクリングとロイの間
ピカチュウとクラウドの間
であと二人行けそう シールは内容はともかく音楽は割と好きだな
カラスプもルドウィッグとかロイ戦とか良曲多かった
ダッシュが2キャラいるとはいえ公式HPでシリーズ別に並べるといよいよFEがとんでもないことになってきたな
カラースプラッシュは戦闘テンポは微妙だけど少しだけ
原点回帰してる部分はいいよな
スーパーペーパーももうちょっとできればARPGとして出来そうだけどなあ
うーん
ペパマリBGMはサイコーのショーとドラドラ平原とランペルとノコブロスがいいな
>>528
マリスト ペパマリの戦闘bgm
ノコブロス戦 しょうぐんヘイホー戦
スペマリのディメーン戦
この辺りを希望 >>532
ワリオとデデデが驚いている相手が平八であって欲しい...(´;Д;`) >>528
古めのはモアモア戦、新しめのはボスゲッソー戦が欲しいな
ボス曲のクオリティは全シリーズ共通だ スマブラのリプにしつこくクルールの画像貼ってた垢見に行ったら初報嬉しすぎて絶句してた
トレンドも貼ってて日本と同じような喜び方しててホッコリ、良かったなぁ
カラスプはテキストのノリとかはほんと良かった
ボス戦は最悪だった
平八出すならやはり白髪バージョンがいいなあ
若返った奴とかはやめて欲しい
>>414
ありがと!
希望がありそうで凄く嬉しいわ
次のダイレクトまでマターリ待っとくとするよ(ノ´ー)ノ >>532
そもそもダイレクト前までとキャラの配置変わってる ちょっと亀レスだけど
クロムがアイクじゃなくてロイのダッシュなのは
マルスのダッシュとしてルキナが出ているせい
原作でクロムとルキナは同じ動きをしてるから
スマブラでもクロムとルキナの動きを大きく離す訳にはいかないって事情だと思う
そういや新アイテムの死神の鎌ってパルテナの奴なのかドラキュラの奴なのかどっちなんだ
ペパマリボス曲から一曲ずつ選ぶとしたら
マリスト パラレラー戦 RPG ランペル戦
スパペパ エルガンダー戦 シール ボススローマン戦
カラスプ ロイ戦 だな
特にエルガンダーとロイは推したい
>>530
やりもしないで叩くとかそういうレベルの話じゃなくて求められてないの
カラスプが前作からどんだけ売り上げ落としたか知らないのか?誰もあんなシール路線なんてやりたがらねぇって事だよ
分かったらもうレスしてくんな >>544
俺は若平八も爺平八も両方欲しい
強いて言うなら爺平八はライブラリー出演という事で声を郷里さんにして欲しいわ
どっちを取るかと言われれば...爺平八かな そもそもこんな大量キャラゲーにおいて、バランス調整のために団体戦は絶対あるべきだったんだよ。
超相性悪いキャラだけで3ストやるよりは絶対楽しいしバランスも取れる。
>>519
3DSモンハンキッズたくさんいたよ
リアル小学生 リヒターがリュカを掴んでる画像は何か元ネタがあるの?
>>458
クルールの上あたりに飛べるキャラ有りそう
後はクッパJrガノンドンキーのあたりも怪しい キャラが多いのは嬉しい けど個人的にはロイもマルスのコンパチだと思ってるから今回でマルスが4体になった
>>555
俺も
正直今回の進化の中でぶっちぎり一番のファインプレーだと思う >>558
他の格ゲーと違ってキャラ動かせるまでの労力少ないのが相性いいと思うわ >>563
Switch版リメイクがですね・・・。 クラッシュはなあ
Switchでリメイク出た上にスマブラの発売前日である12月7日が
クラッシュ登場から20年目だとかなんとか見たぞ
海外人気も高いらしいし色々条件が揃ってるんだよな
>>565
諦めろ…諦めるんだ…現実を受け入れるんだ… >>557
まぁロイは元々マルスの流用だしまぁ…
過去の例で悪い方(個性が弱かったり 原作を無視同然だったり)のたとえならガノンやドクマリ
良い例(原作再現 強烈な個性持ち)ならファルコやリュカ
だからね… クラッシュきたら実質ソニー枠か…と思ったけどクラッシュってPSのスマブラに出てないのか
これはあれに出てるとスマブラ参戦できない説に説得力が出てきたな
アシストならアシストできちんと紹介すればいいのに
アシュリーだけ名前表示も無くひっそりとした紹介になったのはなぜ?
>>458
なんかクルールちっちゃくね?
遠近法?クッパがでかすぎる?
でもクッパも大分後ろにいるように見える スピンアタック ボディプレス リンゴバズーカに
お馴染みのアピールもあるしスマブラに
ぴったりだよなクラッシュ
オン対戦が対戦モード周りをどうしてくるのか気になる
昨日のダイレクトはあくまで人と集まってするときのものだろうし
今の所子供、若者向けの新規ファイターってイカとデイジーくらいか?
>>574
その説はやめて平八出れなくなるから
それに何でクラッシュがソニー枠なんだよ 個人的にはゼロが消えたのが残念
期待してたんだけどな
アシュリーはまだ下積みの時
ゴージャスで日本語のボイスついてゲームの案内役としてだけじゃなくキャラクターとしても存在を確立して行きそうだし
オンのガチ部屋でも団体戦というか勝ち抜きバトル?はやってみたいなあ
単純に2ストってのもいいけどそれだけじゃ飽きるのよな
選択肢は多いなら多いほうがいいし
ここまで来るとニンテンドーオールスターを通り越してビデオゲームオールスターだな
アシュリーのアシストはでたけどアシュリー&レッドは出てないだろいい加減にしろ
ブラストマティック砲何年もの時を経てようやく発射される(原作では一回も発射されてない)
>>575
forからそのまま続投してるから
Xから復活したサイボーグ忍者以外は新規のアシストしか名前付きで紹介されてない クラッシュアレに出てなかったのかw
パラッパやピポサルは出てたのに
>>585
そもそも2ストをやめてほしい
事故の影響がでかい
対戦スピード速くなったらしいから3ストいけるやろ 属性を纏った斬撃を放つ
セイバーだけでなくバスター、ロッド、シールドブーメラン、チェーン、リコイルロッド、ナックルといろいろな武器を使いこなす
既存の剣キャラと差別化できる要素はたくさんあるのに残念だなぁ
次の発表は
モザイクやらボスステの詳細
ダッシュでシャドウとブラックシャドー
トリにジーノと予測
ロクゼロのゼロはXのゼロと設定上は全く同じ姿をしてるんだけどな
>>587
あの杖はレッドやなかったんやな…
よかった安心した >>588
発射寸前でムービー終わっちゃうからね
ソニー枠っていうならクレイトスとキトゥン出して欲しいな
クレイトスは所業的に好き嫌い分かれると思うけどキトゥンは可愛いから人気出るで
うん、絶対無いの分かってる
スターシップと同じく毎回DKアイランドが破壊されるのか…
ゲージ切り札でやると余計回数が増える
「熱い要望を受けてまさかのアシストからの昇格!
アシュリー参戦です!
アシュリーが戦場にいる場合はアシストから出なくなります」
頼むぞ…
オンラインといえば乱闘が2分縛りってのもやめてほしいわ
重量級で露骨にハイエナを狙えば1位になるのも割と余裕なんだよな
撃墜したらそろそろ時間切れになるから後は逃げ回るだけだし
フィッスマはいらない 撃墜アピールを浸透させるようなルールを作って欲しい
撃墜アピ毎に100コイン貰えるとか、フィギュアが貰えるとか なんで虚弱メンタルの奴らに合わせるような世の中になってんだよ
>>600
最後の切り札になりそうって予知してるの草 アシストに出てからファイターで出る前例が無いのがな
アシストフィギュア発表が死刑宣告になるのはなんとも
例外を認めると歯止めが効かなくなるの分かってるしないだろうけど夢を見るのは自由だ
>>607
ダークサムスは過去作でアシストだったんですがそれは・・・。
あ、ダッシュだからってのはナシね ま「なんとアシストフィギュアも全員参戦!
ダークサムスやリトルマックはファイターとアシストフィギュアを掛け持ちしています。他にもこんな人が…?」
奇跡を信じろ
>>609
アシュリーがアシストとして発表されたのにファイターとして今作出る可能性は低いといいたいんでしょう アシストで出たら紛らわしくなるから“その作品内では”出られない
ダムスが良いならマックだってそうじゃん
>>605
自分が正しいと思ってるなら気にせずすりゃいいのに
アピールを正当化したいからと他人に頼るようじゃ論外だわな
「開発者がこうしたんだから撃墜アピールは正しい」
と言い訳したいだけの虚弱メンタルな奴にしか見えないわ アシストとモンスターボールは桜井からの暗黙のメッセージだろ
ファンには悪いけど潔く諦めたほうがええよ
ロックマンのダッシュでエックスはどうなのか
身長が違うけど
>>615
いや、オンラインでバリバリやってるけど?w 周りがって話な虚弱メンタルくん 今俺たちが信じられるのはナチュレ様だけだ…
ステージに登場は前例があるからな
プレイリストの例に「魂が震える」ってあったけど
俺もそんな感じのプレイリスト作っちゃいそう
正直他社はもういいから自社キャラ出して欲しい。
パネポンのリップとかリズ天のカラテカもしくはコーラスメンとか。
あとはアームズのスプリングマンかな。
リズム天国に関してはGBAからずっと出てるのに。
gang plank galleonは4のアレンジの方が良かったな
クルールがミュウツーにキン肉バスターかけてるってことはつまり
クルールの上投げもバーストに使えるくらい吹っ飛ぶことを暗示していますね?
キッズに人気がありそうなキャラがジバニャンしか思いつかん
レベルファイブは任天堂色強いわりにでてこんね
>>626
又聞きだけどspiritらしいよ
それだけじゃ意味を汲み取れないけどねえ 最近になって悪役の事をヴィランって呼ぶ人増えてる気がするけど
なにかきっかけでもあったのかな
友達とタイマンしてるときに隙を見つけて、ネスでOKAYOKAYOKAYOKAYてアピールしてたら張り倒されたわw
>>617
うーん別シリーズだから特殊武器も違うからなぁ >>629
マイクラのスティーブとか?
いやスティーブがキッズに人気って訳ではないか… >>631
ジャンプのヒーローアカデミアという漫画が多分そう クルール今までの要素ひっさげて出てきてすげぇ気合い入ってるけど、Xででてたりしたらここまで気合い入れて作られてなかっただろうし、待った甲斐があったかもしれん
大会とか見てないんだけど大会で撃墜アピールする人ってやっぱりいないの?
ミニ切り札はガチ勢的にはどう見るかだな
個人的には有りが流行ってほしい
>>637
ディズニーとかアメコミの影響かと思ってた ゲージ付弱め切り札は俺の妄想が当たって怖くなってる
>>631
多分ディズニーとかマーベルの影響だと勝手に思ってる ヴィラン特集やってんだからギーグ、ポーキーのどっちかは欲しいな
ミュウツー、Jr.っぽいキャラでいいから
>>631
あとはアメコミ映画やディズニー映画の宣伝とか? 最後の切り札ギーグのスイッチで重装備ポーキー参戦とかなら
ソニックの隣が微妙に隙間あるよね・・・ >>639
バースト込みのすげーコンボやめちゃくちゃ上手いプレイが出た時はしてるね キッズに人気キャラ出せとは言うけど現役小中高生はイカ、マリオ、マリカ、カービィ、ポケモンその他パーティーゲームくらいしかコンシューマーゲームやってないぞ
>>639
極たまにアピールする奴はいるね
でも2ストで1機減らすごとにじゃなくそのうちの1回だけってかんじ
まあそれでも大半の人は撃墜アピールなんかしないよ
撃墜したら小ジャンプ攻撃連発したりステステしたりで
操作の練習みたいなことをしてる 一応公式はヴィランでなくライバルって表現してるけどな
>>639
体感ベヨピカファルコンがよくやってる
ただそこまで嫌な雰囲気ではなく派手な見せ場の締めに使ってる感じ ヴィランってアメコミかヒロアカでしか聞いたことないで
ヴィランってアメコミ用語でしょ
という訳でアメコミ調のF-ZEROから誰か参戦!
オフのアピールとかは相手との人間関係とか雰囲気の問題でスマブラ自体は関係ないね
まあわざわざ制作者がアピールボタン入れてるのに
アピールは煽りになるからやめろってのはおかしな話だよな
>>649
ソニックの横にシャドウ
イカの横にタコ >>380 こういうやつずっといるけど昔揉めてた知識ひけらかしたいだけだろ
権利ダメだったらVCにもミニスーファミ にも収録してねーよ ベヨの激アピ率は高いなあ
あいつ何かというとクルクル回ろうとするからムカつくわ
ヒーロー ヴィラン ときたら ヒロインもほしいんご
相手を倒した後も動ける格ゲーで死体蹴りやめろって言われることがある
>>649
ダイレクト前までとはキャラの配置変わってるから予想出来ないどうせ次も変わるし >>656
そういやMH4くらいまでの携帯機モンハンはリアルクソガキッズがそこそこ多いな
けどあいつら今も携帯機でモンハンやってるの? ニュートラルで立つだけで相手を煽るポーズするフォックスさん
さすが、戦闘中も常時煽り会話してるゲームなだけある
ここまで来たらバンワドにはファイターとして参戦して欲しい
大人気作品のスマブラXにポーキー出たんだから子供も知ってるし喜ぶだろうな
>>644
今思えば変身形切り札排除はこのためだったんだな クロムにアイクの天空モーション入れるならダークサムスも技変えろや
FE贔屓酷いな
フォックスと戦ってて撃墜された時待機モーションをガードで態々キャンセルしてくれた人いたな
クロム・ダムスのように一部モーション変更でダッシュファイターできるなら、シャドウ・ディクシー辺りは参戦の可能性が高まったとも言える
少数派だと思うが、この流れでブラックシャドーも是非とも来て欲しいわ
>>630
あの単語だけじゃ正直内容まで想像するのが分からんのよな…続報に期待したいところ ダークサムスはコンパチだったら許さないみたいな層いなった?
どう思っとるんや
>>676
うへぇー その人なんか言われた事あるんだな 可哀想 なんでそんな奴に合わせる必要があるのか? もうゲームやらなきゃいいんじゃないか リドリーとクルールで海外勢も大人しくなったと思ったらワルイージ連呼してて草も生えない
複数作品の本編に出たボスキャラと賑やかし要員のワルイージを一緒にするなよ・・・
いや出てほしいと思うのは構わないけど、参戦しないのはワルイージに対する嫌がらせみたいなメッセージ多くてドン引きだわ
>>662
アピール入れたのは乱闘がメインのゲームだからだろ
本来はアイテムで相手を吹っ飛ばした時や相手の戦法を讃える時に使うべきものなんだぞ
タイマンで使うから「明確な煽り目的」だと思われて叩かれるだけで
乱闘ならどんどん使ってけばいいじゃん
アピールを入れたときはタイマンなんて当然想定してないわけで
煽りに使われるほどユーザーの民度が低いとは思わなかっただろうしない ここにきてポーキー参戦の可能性があがって来てるの本当に嬉しい
>>678
サムスの色変えしただけででダークサムス!w
みたいに予想してた層だろうな
桜井がそんな手抜きするはずないのに >>674
別に格ゲーにおいて変身するゲージ技も普通にあるんだけどな
調整できなかったか >>678
正直えぇ……って感じだぞ
けど出ただけマシだからDXのガノンみたいな気分や >>683
乱闘は乱闘で馴れ合いがいるしなぁ
ほんとこの国終わってるわ >>678
ダークサムスはダッシュファイターかぁ・・・まぁしゃーないな って思ってたけど
動いてるとこ見たらすごい雰囲気出てて良かったよ
そりゃ単体キャラの方が嬉しいけどそれは贅沢ってもんだ >>675
サムス以外でダークサムスの元となるモーションの持ち主は誰?
仮にアイクが存在しなかったらクロムも天空してなかったと思うが 参戦キャラ大盛りでスペシャル感満載なのはいいけど対戦バランス放棄してないだろうな...
今までリーク師と参戦厨の標的だったクルールが参戦したからポストクルールはワルイージになりそうだな
>>678
あのアシストでしてたツララ攻撃とかフェイゾンショットガンとか実装して欲しかったな
原作の動きももっと取り入れて欲しいし勝ちポーズ分身も使いたかった
まぁでも出ただけで大満足なんだけどね ダークサムスは差別化しようとしてるの伝わってきていいよな
だるそうなモーションかっこいいわ
リリース直後は多分キャラバランス安定してないも思うよ データが貯まりだしたら安定していくと思う
>>689
わりとマジでなれあいモード追加したらいいんじゃないかと思うけどな
分かれて全員winwin ダムスは中に人間がいるっぽくないモーションにしたんだろうな
forも二機種じゃなくて一機種集中だったらここまで気合い入ってたのかな
少なからずWiiU一点張りだったらアイクラはまず間違いなく居た
ダムスがサムスのダッシュだと変な理由はなんなん?(原作未プレイ
今ダイレクト見直して気付いたけどダークサムスがリドリーとサムスをボコってる時のリドリーがメタリドリーだな
メタリドリーはカラバリなのかダッシュなのか
アシストかと思いきや参戦サプライズってのはかなりウケるだろうけど
じゃあアイツもアイツもってファンの要求の歯止めきかなくなりそう
>>703
ここまでモーション変えてもダッシュと言い張れるもんだとは思ってなかったから アシュリーはNGにぶっこんでも他キャラに被害拡大させない良キャラ
>>703
ダムスは原作だとモーフボールもワイヤーも使わないらしいよ
エアプだから本当かは知らん リトルマックに続いてアシストから参戦になったダークサムス
技はアシストから流用すればよかったのに
>>703
サムスと同じ戦い方でなくてエイリアンみたいな奴だったから アシストやボールで出てないキャラの要望←わかる
アシストやボールで出てるキャラの要望←?ww?ww
アシストのダークサムスの技をそのまま使うのはダメだったのかね
将来スマブラが次も出るなら
今回ダッシュ行きになったやつも差別化図られそうではある
ダークサムスとかは将来そうなりそうな気がする
>>713
回避はモーフボルじゃなかったぞきちんと ワルイージってメイン張ってる作品あったっけ?
キノピオのほうが露出多いイメージ
ワルイージ参戦要望してる奴でワルイージ使う気無い奴沢山いるだろ
マリオファミリーだから入れろって言ってるだけ
ガチのワルイージファンも少しはいるだろうけどさ
クロムは厳密にはウルフみたいなキメラコンパチなのに
今回のダイレクトに映ってたアシュリーはアシストとは一言も言われてないから
実はあれはファイターであの変なエフェクトは下必殺技か何かの可能性まである
フュージョンのアイツならサムスと攻撃一緒でも納得出来るんだけどな
クロムは厳密にはウルフみたいなキメラコンパチなのに
「FE枠大杉」という批判をかわすために無理やりロイのダッシュってことにしてる気がする
これからswitch買うならスマブラの為にコントローラーも買っといた方がいいかね
海外勢の暴走のせいで嫌悪感を抱く人がいるのは分かるけど「ワルイージ本当に望んでる奴なんていない」とか「望んでる奴は頭おかしい」とか言われるのは正直心外
本当に望んでたファンだっているわけなんだからほんの少しだけでいいから言葉を選んで欲しいな
>>698
これが一番だよな
後はイカ式のping別マッチングでラグなし快適対戦で最高の環境に >>729
他のキャラに同じこと言ったらアンチがーとか言い出すのにな 新キャラがスライディングするたびにルフレが犠牲になる
ギガサンダーからトロンに溜めるメリットほっとんど無いからトロンじゃなくてブラーレイヴンにしてよ
まさかの悪魔城は革新というかマジでヤバイわ…格ゲー苦手だけどスマブラなら出来るか…?
>>725
他のファイターより奥にいるからアシストです ワルイージは最近テニスで評判最悪だからな
元から悪かったが
ワルイージ自体はバンダナワドルディだとかマホロアだとかマルクだとかより出しやすいだろう
可能性は充分ある
バンワドは技のネタがあんまりないしアシストフィギュアでいいな
カービィ枠として多彩な技を持つマルクが参戦して欲しい
ワルイージ出すくらいならテレサかカロン出て欲しいな
可愛いしキャラも立つだろう
ワルイージなんて手足が長いだけの化け物だからな
FE好きとしてはアイクのコンパチで漆黒の騎士出てほしいまである。FEの敵キャラも一人は欲しい
まぁ参戦したらダッシュファイターでも非難されまくるだろうが
・・・クロム使いたい人ってそんなにおるんか?
ファルコンには技のネタがあるんですかね?
バンワド否定してんの頭おかしいわ
バンワドとか技の考察されまくってるぐらいには技豊富だろ
バンワド最近常に出演してるし技なんていくらでもありそうなもんだが
何をわけのわからないことを
ファルコンはスマブラが元ネタだから
>>744
「バンワドが参戦した場合」として考察してるんだからそりゃひりだしてるだけだわな
槍を使うか回復アイテムを投げるしか能のないキャラじゃん
本質的には あとたぶん4人追加でさらにDLCか…
ダンテ、バイオ、B2あたりかな?どんだけ俺を楽しませるんだ
バンワド技はスピアでいい感じのそろってるけど
切り札がないんだよなあ。
カービィのコピーで思い出したけどまたスネークの無線あるのだろうか
任天堂キャラならバンワド、レックス、スプリングマン
この辺り要望が多いキャラを抑えたらもう今回は大丈夫そう
>>748
てめーは走ってジャンプするしか脳がないソニックさんを怒らせた バンワドはかちわりメガトンパンチもしてるし切り札もなんとかなるべ
バイオモンハンDMC魔界村はスマブラ参戦できる格あるからな
カプコンのIP強いわ
>>748
そりゃ参戦した場合の技考えるに決まってるだろ頭大丈夫か? 上Bでワドコプター
NBで槍投げ
投げでパラソル大道芸投げ
こんなに揃ってるのにか?
DLCでダンテ出たら買う
なおクソコンボキャラになる模様
>>486
もしDLCあった場合
買った人数によって1余ったりするからそれはないだろう
DLCないならありえそうだが ダンテ来たらベヨの二の舞になり兼ねないがよろしいか?
バンワド叩く奴は頭おかしいとかバンワド厨も相当タチ悪いな・・・
正直カービィ枠はバンワドよりマホロアかマルクがいいわ
ワルイージはマリテニエースの必殺ショットでバラ咥えて踊ってるのをみて
いい意味でキモくて個性的でいいなと思ったw ああいうキャラ付けなんだな
SEGA シャドウorペルソナ(アトラスだけど)
バンナム 平八
スクエニ FForドラクエorKHorジーノ
サード2枠仮定で誰があるか考えたけどバンナムが思い付かない
>>757
頭おかしいな
そんなゴミを参戦させるためにわざわざ技を考えるくらいなら
考えるまでもなく技が豊富なキャラを出すって話だわ
レックスやスプリングマンとか原作がしっかりしてるから技で困ることはないもんな
どっかのバンダナ巻いた不人気とは違ってオリジナルの技を考える手間がないんだわ DLCを単品じゃなくてセット販売で売る可能性はなくはないです。
作曲者にいくら払ってるんやろ
もはやボランティアになってそう
やはり盛り上がりのピークは全員参戦のとこだったな
クラウド以上の参戦で盛り上がりはあるのだろうか
バンワド待機勢だけど、ロゼッタムービーの時のカービィ出てカービィキャラ追加無かった時のように、クルールムービーにデデデ出てしまったのはかなり痛手だわ
原作やってりゃ技に心配はないことくらいわかるはずだぞ
スマブラ側がアレンジさせる権利を提供する変わりに編曲者がボランティアでやってたらウケる
版権曲の使用料払ってもらって仕事できる上スマブラに自分の名前が刻まれるんだよなあ
>>765
対立を煽るんじゃねぇぞ…
俺はバンナムから出演したいからよ…
お前らが拒否しない限り、その先に俺はいるぞ! ぶっちゃけネット上で声がでかいことは有利に働くしワルイージ外人には頑張ってほしい
ワルイージ自体はどうでもいいけどアシストからの昇格という実績ができるのはマジでいいことだから
>>776
居なくていいから希望の花咲かせて成仏しろ 対立煽ればレスが付くからキャラを変えてでも続けるんだろうね
シモンあんだけボロカス叩いてたのに今更他のキャラのこと否定すんなとか言い出すなよ
>>501
参戦ムービーも予想しやすいのが良いかなと思って
クッパ&ワリオorクッパJr.と戦うマリオブラザーズ
→マリオがやられてルイージピンチ
→ペーパーマリオ参戦!
っていうのが想像しやすいから >>771
アシストかと思われたアシュリーが逆転参戦すれば超盛り上がる マスターチーフ
バンカズ
トロ
ソラ
こいつらが参戦したら盛り上がるだろうな
>>756
強いよなカプはその中のシリーズなら参戦しても文句ないわ他社枠の問題が出てくるけど
>>753
そうだったかすまん
アイテム欄見てなかった >>777
既にダークサムスがしてるしシャドウも多分参戦するぞ >>777
アシストの顔として定着したワルイージさんが道を切り開くとか胸が熱くなるな ウィッチャー3のゲラルト参戦したら庭100週するわ
>>770
会社同士のクロスオーバーゲームの象徴だからな
出る資格は充分にある 公式画像の隙間がもうあまり無いんだよな
もしレックスやスプリングマンを出す予定なら前面に描くだろうし、今の僅かな隙間に描くとしたらスニッパーズのスニップとかマイクラのスティーブみたいな半分ネタ入ってるキャラだけだと思う
ワルイージはダッシュが効くキャラならデイジーと共に参戦してただろうな
残念ながら無理だった
ただインパクトだけを求めたいんなら孫悟空が一番だが
ワルイージやアシュリーは参戦できる素質充分だけど技が思い付かない感じ有る
バンワド、出るのは別にいいんだけど
とても新ファイターのムービーを作られる器とは思えないんだよなー
クラウド級だともうドラクエ5の紫ターバンしかないな
マスターチーフ参戦したらマジで嬉しいFPS界のマリオみたいなもんだし格は十分ある
けど日本人からしたら「誰?」となるのは間違いないし、ソラにも言えるが版権がきつすぎる
何度も言われてるが漫画アニメ原作は難しいだろう
何より悟空さのスペックが規格外過ぎる
>>783
またルイージがピンチになってしまうのか 既存アイテムもルールもステージも音楽も全部参戦だぞ
この調子で亜空の使者も参戦だよなぁ?
>>777
ショベルナイトがいるっていうのもあるから正直DLCでアシストからプレイアブル化への昇格は充分にあり得ると思う
ワルイージとアシュリーは人気があるし
ショベルナイトは実績がある カービィ枠延々と3のままだし増えてもおかしくない
それがバンワドかはわからんが
亜空の使者あったらガチでスマブラ完成するな
ライバル意識してるしガチのマジである
スピリッツはよ開示しろ
キャラだけじゃなく曲とかも借りてくるならその権利関係も纏わりつくしなあ
キングダムハーツの面々とか参戦してほしいけどまあ無理だな…
レウスだけ来るのは違和感あるから
ハンターも参戦しそうなんだよなぁ
ドラキュラ、リドリー
クルールを見る限り対になる
主人公キャラも参戦してるんだが...
>>717
公式サイトの画像は何枚か分割されてるみたい ヴァンパイアキラーのアレンジ浅田さんかなぁ
ギタドラ版のと感じ似てるしスネアの音も同じな気がする
シモンてなん歳くらいだっけ10代とか聞いた気がするが
調べても出てこんな
>>797技技は適当にそれっぽいので良いよ。
実際ネスはマザー2でPKファイヤーもPKサンダーも使えないのにスマブラでは使える事になってるし >>810
モンハンから来るならアイルーが良いわ
XXではニャンターも居たしな KOS−MOSさん出て欲しいンゴねぇ...
スマブラのような場でこそより一層輝くキャラだと思うンゴ...
>>763ワルイージはテニス64の為に出来たキャラだからな >>802
流石にダブルマリオよりはマリオブラザーズの方が良いかなと思って
で、最後はマリオが戻って来てワリオかクッパJr.の出てない方も来て3vs3になるとか
というかクルール参戦ムービーの最後のドンキーとのパンチはマジでカッコいいと思ったか若干それに引っ張られてる ドラキュラVSシモンシーンを
見る限りストーリーモードは
ほぼありそうだけどな悪魔城は
ストーリー中のステージと
対戦モードのステージの内容が
変わってる気がする
ワルイージ戦術系の特徴ないっちゃないから
某スポーツゲームのマリオみたいに実質武器持たせていいんじゃないか
と思えてくるくらいには元のネタが少ない
KOS−MOSは少年の性癖に影響与えるからダメです
ベヨネッタみたいな露骨なのよりタチ悪い
>>814
それもそうか
今回のシモンとリヒターにも境界線は曖昧って説明あったしね
ある程度再現できれば御の字かもしれん マリテニの前にメイワリあったらワリオの相方はモナになってただろうな
ワルイージ出すとしたらスネークのダッシュファイターじゃね
バンワド出てほしいけどforじゃフィギュアにもいなかったからなぁ…
キッズ人気の高い建築ファイターMinecraftと
そのダッシュとしてバトロワジャンルを代表する建築ファイターFortniteが来る可能性😇
コエテクから誰か出そうぜ
国内大手でここだけいないのなんか糞詰まりみたいなすっきりしなさがある
>>813
一作目は一応青年らしい二作目は七年たってるけど >>823
ゼロサムがいるのに何を今更
堕ちる奴はそこからポケモンに堕ちるんだよ! バンワドは傘とか他のワドルディの要素も取り込んだキメラ的なキャラならイケるんじゃね
完全に原作再現する必要もないし
>>815
でも大体ベルモンドがドラキュラ倒すのは10代だしね
リヒターもドラキュラ倒したのは19歳だし >>820
ペーパーマリオは現状ステージのみ用意されてる珍しい作品だしな
使用キャラクターとして参戦するのもなんらおかしく無いな >>817
すっかりお祭りゲームと言ったらってイメージが強くなったからね
相棒の零児や小牟と違って単独参戦が出来るのもメリットだし >>834
ドラキュラ完全消滅のユリウスは結構年行ってなかった? >>836
流石に実在人物は無しなんじゃね信長とかも アルカードは声付いてんのにドラキュラは喋んねーのなんでだよ
>>842
じゃあ無理だわ
コエテクに看板キャラはいない ダークサムスが横スマとかチャージショット使う時もう片方の腕がだらんとなってるのがイイね
バケモノ感アップ
リンクもサムスも3人になったしペパマリ参戦でマリオ3人も十分ある
>>740
出なくていいよあんなの
望まれてもない >>839
今後のスマブラで参戦できそうな作り込み具合だよね
ファイターとして作ってたけど頓挫したのかもしれない
もしくはステージや音楽同様気合を入れすぎたか もうここまでくるとよっぽどのキャラじゃないと参戦しても盛り上がらんよな
>>830
リュウ・ハヤブサ出してリュウを困惑させていけ(ロイ並感 悪魔城やったことないけど、シモンよりむしろアルカード使いたいって思った
コテコテのヴァンパイアって感じだが格好いい
バンワドはまず本編でマトモな個性と強さを持った操作キャラになって欲しいわ
今のところアシストで十分かなと思う
>>841
ユリウスがドラキュラは滅ぼしたのも1999年で10代
その後悪魔城に記憶を失ったまま数十年居てあの歳になった
ユリウスが出た作品は30年以上たってるんやで >>841
蒼月が2035年でユリウス56歳ドラキュラ完全消滅は1999年微妙かな >>853
ハード的な意味でSIEかマイクロソフトから来たら一番おどろく ペーパーマリオは参戦してほしいけど本編が足引っ張ってるな
>>856
実際設定もドラキュラの息子だしかっこいいぞ
悪魔城伝説時代はバシタカードなんて言われるくらいむさ苦しい顔してたが 来て欲しいキャラがとっくに参戦してるからなんでもこいって感じだわ
レウスに続いてハンターさんかアイルー来たらよろこじゃうけど
クロノアとかいう看板になれる器を持ちながらひっそりと姿を消していったキャラ
やっぱ初期のデザインを大事にできないキャラは消えてくんだなぁ
>>835
>>848
まぁ、理想としては
マリオブラザーズvsワリオ
→マリオが奇襲で吹っ飛ばされる
→ワルイージ昇格参戦(技と切り札解説)
→ルイージピンチ
→誰かが駆けつける
→ペーパーマリオ参戦(技と切り札解説)
→ペーパーマリオとルイージのマリオブラザーズvsワリオ&ワルイージのタッグがぶつかる所で終わり
なんだけど 子どもが参戦喜ぶキャラってスティーブくらいしか残されてないよね・・・
コナミ ゴエモン
レベ5 レイトン・ジバニャン
アトラス 鳴上悠・雨宮蓮
バンナム 平八・御剣・和田どん
セガ シャドウ・アルル&カーヴァンクル・桐生一馬
スクエニ セフィロス・ライトニング・ノクト・スコール・ティーダ・2B
カプコン ハンター・ダンテ・ケン・豪鬼・春麗・クリス・ジル・レオン・ウェスカー
任天堂 ワドルディ・ディクシー・レックス&ホムラ・ジーノ・4英傑・ルガルガン・ジュナイパー・ガオガエン・しずえ・たぬきち・スプリングマン・リボンガール・桃太郎
デカくね
よく考えたらWiiフィットトレーナーとか場違い感が凄いな
キングクルールより優先された意味が分からん。誰得なんだアレ
>>868
ジバニャンならまあまあ喜ぶ
ある程度海外向けでもあるし >>830
それならSNKの事も忘れないで欲しい
最近色々コラボしまくりやで フィットレは実際インパクトあったし商業的にはよかったんじゃないの
リドリー差し置いてのゼロサムとかいうオリキャラは許さない
>>868
小学生低中学年ならポケモンカービィどうぶつの森あたりなら喜ぶと思うよ
荒れそうだから誰かは置いておくとして 完全新規骨格での新キャラの半分が悪役というヴィラン祭り
ダッシュ含めてもダムスもいるし悪の祭典か何か?
>>601
どんなキャラでも基本は受け入れるけどクレイトスは来ないでほしい
あいつ、制作スタジオが過保護で
「最強キャラ」
って扱い以外許さないって聞いたから
出て来たらベヨ以上の壊れになるのは目に見えてる ガンヴォルトがワンチャンアシストフィギュアとして参戦するかなと思ってたけど無理そうだな
WiiFitを舐めるなよ
世界で一番売れた体重計やぞ
>>859
2035年は蒼月の一年前の暁だな
だから55歳 キトゥン参戦したら人気出るだろうな
飛行能力に制限かけなきゃならんが
後は東方だろうな
ショベルナイトみたいなSteam出身ゲーが出れんなら参戦できるだろ
インパクトだけを優先したキャラ選はもういらないです
今作の原作ファン向けの方向性は素晴らしい
>>882
実際psオールスターでは発売から幾度となく弱体化されてもなお狂キャラでした キトゥンは可愛いで
キトゥンのためにVITA買った俺
>>886
そういや一年たってたんだったなサンクス 大抵の作品が、悪役がいたとしても1人なのに対し
サムスの敵だけ二人いて、味方が自分(ゼロサム)しか居ないの草生える
FE枠多いのにアイテムがキルソードだけかよ
もっとなんかあるだろ
マロは腕が伸びるけど肉弾戦より魔法主体のキャラだからファイターとしての動きが想像出来ないな
出たとしてもアシストだろうね
結局ジーノなんだよなぁ…
>>890
ゲスト参加したソウルキャリバーですらそうだったからね…
もう、あれでクレイトスは致命的なまでにゲス参戦に向かないと理解した feはファイター7人でも相変わらずアシスト一人っていうね
てかFEは参戦キャラよりアシストフィギュア増やして欲しかった
ニノとかリリーナとかシグルドとかラインハルトとか絶妙なポジにいるやつ多数いる作品だし
女キャラ欲しいしグラビティデイズの知名度上げたい気持ちはわかる
ゲームだけじゃなく曲もいいしね
作り込んでて参戦しないのもったいないアシストは何人もいるからしゃーない
クリスタルとか
ダムスはなんで前作のモーション流用しなかったんだろう
64→参戦無し
DX→専用ステージ無し
X→アイテム無し
for→参戦ムービーのネタ化
ファイアーエムブレムは不遇だなぁ・・・
キャラ多すぎるから正直2リーグ制でも良かったんだけどな
不満でるから無理か。
「正義」リーグと「悪」リーグとか
>6897
接点無かったとはいえ本物のリドリーとダークサムスも敵同士だから三つ巴やね
乱闘映えして凄くいい感じ
イベント戦期待してるからな
ただ条件つけただけじゃなくて、デラックスみたいな凝った奴頼む
アシストフィギュア作り込んであるんだから活用してくれ
共闘したり倒したりしたい
>>912
カワイソウダナ(シリーズごとだとキャラ数第2位)
出張りすぎじゃい! >>913
場合によっては共闘あるよって条件で集まっているのが我らがスマッシュブラザーズなので バナナガンとクラップトラップとデデデでクルールファンの期待と不安を煽りまくるのすき
>>848
リンクは確かに3人だけどサムスは完全に別物やぞ
とは言っても使用感はまんまサムスだろうけど 悪運の使者みたいなのがまたあるっぽいしホンマにあるんなら絶対に買うわ
>>910
forから流用すれば工数増やさずにサムスと差別化出来たのにな つうかもうダッシュ含めたら当然のごとく70キャラ超えてるんだけど・・・
LOLかな
>>922
期待しまくってしまうのを禁じ得ないよな メトロイドってサムスと共闘できるレベルの味方ていたっけ?
とりあえずドヤ顔でワースマみたいなの公開するのはやめてほしい
ストーリーじゃなくてもステージ+ボスみたいな感じなら満足
>>922
完全新規には期待しないでって意味でしょ
現にダッシュファイターの方が多いじゃん? >>929
ハンターズで登場した奴らとか
ラスボスでみんなで共闘してたし、仲間意識あるかもしれない >>929
バウンティハンター仲間はちょこちょこいたような気がする
後はクソ雑魚銀河連邦軍 >>931
相手を掴む攻撃と特攻くらいしか思いつかないや バンナムなら太鼓の達人とか塊魂をアシストで出してもよくない?
>>830
コエテクからはゼルダ無双のリンクルちゃんがいるって何度言えばいいんだ! >>933
期待してほしく無いなぁ(新規4人新規ダッシュ4人ぶっ込みつつ)
リドリーはまぁ単体リザ流用ありそうだが >>929
最初は居たりするけど結局みんな逝ってしまう >>938
ドンキーコンガが無くなって音ゲー成分が減ったから全然アリ
リズム天国、押忍闘え応援団、バンブラからアシストなら尚良 >>938
和田どんがアシストって事?
ミュウツーがひろしだからあっちはみさえか 勝ちあがり乱闘の最終ボスはそれぞれファイターに関係する特殊ボスだったりする?
バーバラ様はせめてアシストに戻って欲しい
海外人気ないたかまるも出られるんだしさ…
>>902
マロは伸びるパンチ以外ならシンバル・杖だね
魔法が雪・雷・流星ってところはちょっとリュカっぽいなあ
アシストフィギュアなら泣いて大雨範囲攻撃…とかかなあ >>864
クロノア待ち望んでるけどシリーズ終わってるからなあ…
大好きだから出て欲しいけどかなりきつそうだ アシストでダスターでるよね…?
リュカの演出でハブられてるのはそういうことだよね?
マルスが弱キャラだったら他の3人もまとめて弱キャラになるな
>>955
ステージにはしごつくるか?
はしご攻撃追加されたし… ダスターて脚に障害無かったっけ?
リアルにすると何か言われそうだな
ゲーム付きのサントラでOKか!
そう思うとかなーりお得感ある
今作はメタ・クリスタルがBGMで入ってるといいなあ
なんであの名曲がハブられているのか…
そういえばメタ・クリスタルステージの復活はなしか…
ポーキーとニンテン参戦したらもうマザーから出すキャラいなくなるな
仮面の男ぐらい
しかしドンキーステージはX、forの全部リストラと今までの10年くらいはなんだったて感じ・・・
>>963
参戦できるかは分からないけど旅の仲間たちもいつか参戦できたらいいね
切り札に出てるっていう声もあるけどクルールの切り札みたいに参戦の障壁にはならないだろうし プププランドとグリーングリーンズみたいな違いがわからんステージあるくせにドンキーのステージリストラかよ
そういえば64にあったターゲット壊していくやつ
あれ今でもあるの?
ステージとか普通の人なら全部終点にするからクソどうでもいいわ
リドリーもダークサムスもいるのに同時に発表しないところにヘイトコントロールの上手さが見える
大滝のぼりは仕方がないけど
forのステージは前後に行き来できる特殊なステージだったとはいえ勿体無い
大会出るような上位勢はむしろ終点避ける傾向なんだよなあ
>>963
きゅうきょくキマイラおねがいします!! 今作はギミックオフの通常ステージもそれなりに遊ぶ気がする
任天堂・桜井さんにお願いです。
追加コンテンツでもいいですからスイッチのスマブラに
2012年版タートルズ4人とシュレッダーを参戦させてください。また、ステージにシュレッダーの城が近くに見える
屋外も追加してください。
海外の考察班の間でクルールPVでのドンキーの寝方が
リズ天のカラテ家と似てるってちょっとした話題になってる
海外は畳がないからああいう寝方は珍しいのかな
ドンキーはもうディクシー出すしかない
3のあいつはいらん
大会とかで戦場??終点とかでステージ変化つけるルールきそうだな
スマ村??村町
プププ??ライラット
とかも
カラテカは草
リズ天から出れるならアシュリーのが可能性ありそう。もう死刑宣告されたけど
クルール来たらなんかもうあとは女性キャラならなんでもいいわ
クルールがforのミュウツーみたいなポジションだわ
>>984
この曲forでなくなって悲しかった
SPでは復活しとるかな〜 ギミックオフあるなら大会で使えるステージ増えるな 戦場も島デザイン統一されたし
>>985
キャプテンクルールとバロンクルールも出せる あのダイレクト見てそれが言えるならアシュリーもワンチャンあるな
>>985
マリオカートでブイブイ言わせてたアイツは? スピリットが歴代ボス(敵)キャラ
とのバトルモードなんじゃないかな
今回敵キャラ大量投入した理由が
これのきがする
>>954
アニメ展開の話あったんだけどなあ、昨年あたり mmp
lud20200115140808ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1533779690/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 89スレ目【スマブラ】 YouTube動画>6本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・くにおくん総合 PART17
・かまいたちの夜 総合197
・Saints Row 総合 Part41
・Amazonvs.GEOvs.TSUTAYA
・くにおくん総合 PART19
・てすと
・暁のブレイカーズ part5
・韓国人中国人は迷惑
・どんなゲームも愛情をもって接するべし
・テスト
・◆牧場物語を語ろう◆Part43
・◆牧場物語を語ろう◆Part38
・洋炉画像
・電車でGO!総合スレ47
・テストテスト
・巨影都市 Part3
・面白いゲーム教えてくれや
・天誅5にありがちなこと
・AKBGO
・ロリコンあるある
・ロックマンX part219
・【至急】PS4持ってるやつ来い
・ロックマンX part221
・スプラトゥーン晒しスレ
・GIMXについてなんだが
・めぐみん
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1038杯目
・ロックマンX part228
・積みゲーを語るスレ 45段目
・闇営業!?びっくりマウス171
・テスト
・終わり
・NMB将棋
・【PS4/XB1】Trove Part1
・んほ
・このスレってなんでほぼIP付なの?
・ぷよぷよeスポーツ
・フォーオナー雑談スレ
・台風接近!?びっくりマウス168
・マリオ+ラディッツ
・別居前.中.後みんながんばろうぜ4
・天誅総合スレ 其の六拾肆
・◆牧場物語を語ろう◆Part34
・◆牧場物語を語ろう◆Part46
・PS4のフレンドに関する質問
・喧嘩番長って
・テストスレ
・fallout 76
・ワイよりApex強いやつおるか?
・【PS4】Skyforge Part3
・PS4悪質雑魚プレイヤー
・【PS4】RDR2質問スレ
・かまいたちの夜 総合197
・積みゲーを語るスレ 47段目
・【PS4】Skyforge Part2
・さーて、来年のSwitchは
・いわゆるスマブラ力を鍛えたい
・ワールドウォーZ
・owフレボ
・【Switch】Wargroove
・コントローラスレ 32個目
・あんまん
・侍道総合 其の四十参
・お前らが笑ったコピペを貼れ190
・モンハンやるならARKやれ
・nacon専用スレ