https://
discord.gg/
PmQ9ccj
ディスコード立てました
みんなで楽しくスマブラしよう
人増えてきて面白いぞ ワリオ上手い奴やべーなww1ヒットから何%もってくのよ
いちもつ
今日勝率悪かったのに全然数字下がってないのはあれか格上ばっか当たって数字減ってないからか
きぃとしゅーとんと当たってびっくりしたわ
今日のダイレクトってスマブラ関連なんかあるんか
リークなんも見てないけど
>>1乙
対戦スレ書いてるんで300万くらいで戦える人誰かいない?
ハイスタンダード系キャラだと嬉しい すっげえワンパターンガオガエンいたわ
ひたすらアホみたいなステップと横b
まぁ勝ったけど
ダイレクトにスマブラ情報はほぼ確実にあると思うわよ
内容が薄いか濃いかはわからないわ
やっと381万まで戻したわ
上位は386万とかいうけど383万あたりから化物しかいないんだよなぁ…
読み合い強いやつばっか
>>14
歩いてたのアレくっそ有利なゼルダ相手に舐めてただけで他の試合じゃステップ踏んでるぞ いかん先ほどのウルフ軍団にメンタルやられてる(´・ω・`)
なんかどのキャラ使ってどのキャラと戦っても攻め方が分からなくなってきた
寝るかだな
ゲムヲの9って確定バーストじゃないんだな……
ダメージ10%と170%での大逆転を狙ったが惜しくも届かず
もうちょい頑張るか
スピリッツボードにファイアーエムブレムのイベントを復刻します!
スマブラのお知らせは以上です ご視聴ありがとうございました
今の383万ってだいたいスマメイト1600くらいだからな
キャラによっては普通にベスト5に入ってる
スマメイト1600ならさすがに上級者といっても差し支えない
>>20
FEの発表もそれで終わりだったら
死ぬほど叩かれるだろうな 動きが冴えなくなってきたと思ったらさっさと引き上げるべき…
なのかもだけどそういう時は大抵ほかほかしてるからやめられなくて大連敗してしまう
383万だけど386万と戦うと1ストック落とすのがやっとや
世界は広い
大会勢の動画とか見て色々思うところがあるのか知らんけどあれはには超がつくだけで380万どうこうなんて普通に上級者だろ
スマメイト中間が中級者というのはムリがあるでしょ
まあ386万は383万に9割勝てるしそいつらに9割勝てるのが海外の大会ではあるけども
>>11
君はゴルドー愛が足らない
あとデデデは崖でもっといやらしく
紫ゴリラでしたたいあり スマボで荒らそうと思ったのにスマボ出る試合の方がむしろ負けるんだぁ
プロコン買ったけどスティック淵に8角形無いのかよ
失敗したわ
そういやスマメイト順位表示されててレート1500くらいで1400位とかそんなの書いてたな
それなりに結構やってる人多いのね
乱闘ルールやアイテム有りをオンラインでやろうとしてる奴って本気で理解できん。ゲームしてないで友達作れよって言いたいし、雑魚が小細工したところで勝てねえからって言いたい。
今日の登竜門はプロコンがめっちゃ多かったらしい
上位勢の間で着々と浸透しているプロコン
>>35
勝てるから有利なルール設定してるんだよなぁ オンライン対戦ばっかやってる陰キャが他プレイヤーに友達作れよとか言ってるの本当受ける
八角頼りのおじさんがプロコンなんて握ったら粉祭りだけど最初から慣れてく分にはメリットしかない
>>28
確かにもっと強み押し付け無いと勿体ないか
相手ゴリラなんだし尚更ゴルドー上手く使わなきゃな
対ありでした 八角とか言ってる人
ガイドに当たった時点で入力は終わってるんだから関係なくね?
斜め入力が安定するかしないかはベルモンドにとっては死活問題
左もCステも八角無いと無理
ソニックと戦うのくっそだるいけど連戦してるとスピードに目が慣れてくるな
連戦付き合ってくれた人のおかげで次のゼルダが止まって見えるかのようだった
>>42
いや普段から八角にそって入力してれば段々正確に斜め入力出来るようになるんじゃね プリン増えてね?昨日はクラウド、おじさんよりプリンが多かったわ
対プリン、クソゲーすぎて自分の中でいま一番ヘイト高い。歌うミスっても自キャラの都合で手痛いダメージ与えられんわ。キャラによっては歌う出し得すぎる
>>45
プロコンでも普段からトレモで調整してるから同じなのでは? >>23
俺もまさにこのパターンで383万台半ばから引きずり降ろされたw
よく見るキャラへの対策がまだまだ足りてないって事なんだろうなあ... 八角ガイド無しで16方向に正確に入力できる自信ないわ
プロコン使いはすげーな
>>48
よく使うのはマリオ ロイ CF フォックスやぞ。ロイはまだNBの爆風が歌う範囲外から当たるからいいけど
ちなみにシークは炸裂丸の撃墜力なかなかあるからプリンは死ぬ どうせスマブラ用コントローラーなんだから8角にして欲しいわプロコン
ついでにゲーム自体はスティックの遊びとか諸々詳細に設定出来るようにして欲しい
ちょっと倒しても反応しない癖にそれより倒すとすぐスマッシュみたいな感じで操作しにくいしそれならそれでスマッシュボタン小ジャンボタン弾きスマッシュオフとか欲しいしなんなら一ボタンに二つ設定出来るようにしてくれ
ゴリラはその巨大な体躯とは裏腹に争いを好まない平和主義者なのだ
故に森の賢者と呼ばれる
プリンで上り詰めるには相当なテクニックが必要だし
プリンに興味持っても1ヶ月もつかどうか
あばだんごってよく見るとsyamuみたいなツラしてんな
ベヨネッタの調整やった奴何考えてこんな性能にしたんだよ
通常の立ち回りで判定クソザコで当てにくい空後かクソ発生クソ後隙のスマッシュでしかバーストできんっておかしいだろ
横Bしかやることないのにつながらんこと多いし判定も死ぬほど弱い
なんで常にハンデ戦みたいなことしないといけないんだよ
スマブラのプロプレイヤーってやたら高学歴多くないか?
やっぱスマブラ上手いやつは勉強もできるのか?
あばだんごさん金髪に染めたからシュルクに見えますね!
>>67
学歴が高いってことはそれだけ何かに打ち込める集中力と根性があるって事だろ 自分のキャラをちゃん付けで呼ぶと負けてもイラつかないことが分かった
使用キャラはリドリーで
勝ってるのに一戦抜けする人って次勝つ自信ないってこと?
>>75
色んな人と対戦したいからだよってみんな言うけど実際はそっちだと思う。 VIP中層ぐらいから連戦率上がった気がする
この辺りになると勝負>勝率の気概が残るのかね
負けたときのぼく「こいつ一戦抜けしやがった!2回以上やる価値ないってか?同じ相手と何戦も戦うことで自分の癖や立ち回りを見直すことが…(クドクド)」
勝ったときのぼく「ざっこw一戦抜けするわw」
>>75
なんか連戦した時の負け率半端ないのよ
色んな人やキャラと対戦したいってのも間違いではないけど 普段ブラスター連打ウルフなんかに負けてるのかよ・・・
ブラスター連打してるだけって言われると対処は簡単そうに思えるけど
本当にブラスター連打でガン待ちされるとキャラによっては結構ツライ
これを戦場の台下とかでやられると死んだ目になるレベル
>>75
VIP中堅位だと色んなキャラや同じキャラでも動きが違う人もいて勉強になるから負けても勝っても一戦抜けするたまに一戦抜けして同じ人と当たるのはあるけど マックでブラスター連打されたら自殺を考えるレベルできつい
>>85
しずえガエンリドリー辺りを気分によってぐるぐる回してる感じ
同じキャラ同じ相手だとなんか集中力がもたなくなってくるのよね ドラクエといいミュウツーといい申し合わせたように3DCGつかうの草
>>86
おかしいだろ
ブラスターなんか連打したって全然当たらないし後隙狩られたときのリターンに釣り合わないだろ
そんなので有利取れるのなら全く苦労しないんだが >>75
単純に雑魚倒して戦闘力上げるの嫌だからだろ >>90
しずえは知らんがガエンリドリーは横Bのクセが割と人によって出やすいからじゃないの
最初はポンポン当たってテンポ取れてても読まれてスカされるようになると手痛いの食らうようになるからな
ガエンはリベンジの振り方とかもそう、上に浮かべてもリベンジしないなら追撃ででかいの出してくるしリベンジとりあえず振る相手なら釣ってスマッシュで着地狩るし
対ゼルダ徒歩ガエンの他の動画見るとやっぱり常にステステみたいなことはしないんだよな
詰みだと思ってたスネークとリドリーはまだなんとかなるようになってきたしシモリヒとネス、それからドンキーへの戦い方教えて欲しいわ
飛ばせて空中戦で判定負けると何していいかわかんない、SJスライドリベンジか? >>96
パックン相性いいよな、NB置いとくだけでスピン封殺できる
ソニック側は相当丁寧に立ち回らないとキツいだろう >>75
俺も誰も連戦してくれなかったけどルキナで潜ったらしょっぱなから連戦始まった ミュウツー使ってるんだけど、友達のヨッシーにかなり負け越して悔しい
ヨッシーの空Nとか空下にあらゆる技が撃ち負けるんだけどどうしたらいい?
わからん殺し通したけど二戦目には対応されんなこりゃって相手は一戦抜けしちゃうチキンです
逆の立場の時は俺も再戦申し込むけどやっぱり大体相手してくれない
ヨッシーの空上を空中緊急回避で避けてからの空上でシャキーン
回転率とバースト力どうなってるんだ
ミューツー側としては待ち勝たないとキツいんじゃないか
有線なのに入力遅延きついわ
よくこんなんでできるな
スマブラの為に起きたけど、よくよく考えたら多分何もないよなこれ
任直まで寝てようかと思ったけど目が冴えてて割と無理ゲーだった
プロコンは有線の方が遅延するわよ
まぁ誤差中の誤差ですけどね
>>110
空Nの着地隙なさすぎ
空下の持続長すぎ
空上の回転とバースト力ありすぎ
相手はガーキャン掴みとかできんくらいの腕なのに負けまくって吐きそうになった ルキナ使うとみんなめっちゃ連戦してくれるじゃん
まな板とか言っといてやっぱルキナ大好きじゃねえか
>>1
スレ立てありがとーう(*´∇`*)
おいちゃん嬉しい(//∇//)
もしドラクエから参戦することがあったら、トルネコの大冒険ファンとしては、それにもナンバリングにも多く出ているキラーマシンさんか、おいちゃんが個人的に好きなドラゴンライダーさんなどが嬉しいですな(*´꒳`*) むふふ >>116
書いてるように空中性能高すぎるから空中戦に付き合わず掴み遅いしガード主体で待って地上に引きずり下ろすしか無いんじゃね?
それか剣持ってリーチで潰せ もはや待ちは無駄行動だと割り切って始めた攻めパックンが強キャラとしか思えなくもない
やはり立ち回り限られるキャラは近接と浮かせてからの読み合いを追求するべきだわ
近接なら択が最速行動基準になって構築しやすいし、なによりテンポがいい
攻めてこそ待ちが通るし、待ってこそ攻めが通るんだよな
設置技や玉があるやつはそれだけで攻めが通りやすいんだよなぁ
波動拳理論を信じろ
見えなさ過ぎて別ゲーになるスネークはダントツとして高い所でふわふわしてるデデデプリンカービィも降りるの待つしかないからストレスたまるな
飛び道具マンはこっちが近づくってアクションあるから面白いけど浮遊するやつはこっちが拘束されてるのとほぼ同じだからつまらないわ
>>119
引きずりおろしたいけど、空下を先端当てされたりめくられたりで崖に追いつめられると厳しい
シャドボも卵の牽制で貯めづらいし
逃げ回りながらDA下強差し込むしかないのか? でもそれもSJ空下で簡単に狩られるから辛い 引き空前じゃだめなん?ヨッシーってなんか引き行動よくひっかかるイメージだけど
上位勢ってコントローラー変な持ち方したりしてる? 持ち方は普通?
>>129
引き空前の発想はなかった ありがとう
引き横スマはミュウツーだとリスキーだと思ってためらってたわ
思い返せばわりかし噛み合ってたな オンの玉とか発射確認ガード押しても絶対間に合わない反応おじいちゃんな俺とかいるしダムスは強キャラや
ヨッシーの空N判定そんな強くなくね?
しっぽ系と横スマ上スマの判定はえぐいレベルの強判定だと思うけど
空N空前空下の判定は言うほどでもないような
空下でつっこんでくるってわかってんなら上スマァでわからせればやってこなくなるんじゃねえかな
反転空後はごめんなさいしないとね
今作にもTANIステ残ってたらCPが撃墜煽りしてきたんだろうな・・・
>>133
肉弾戦相手には強いな
飛び道具マンと判定強い相手はかなり辛いけど カムイ強くね?使ってて何も不満感じないしバーストもしやすい これをネガキャンしている奴が大勢居るってカムイ使ってる奴雑魚なのか?
おい、30分切ったぞ
ああああああああああうあがjrjぁじゃq
>>140
横B先端全然あたんない><
下手くそなだけなのは理解してるけど実際動かすとこれアイクでよくね?ってなっちゃう Nintendo Direct ってスマブラについては最後の方にやるんかな?
>>144
まあ大体最後だろ
初っ端にぶち込んでくることもあるかもしれんが
ジョーカーのゲーム映像出るかな?ぶっちゃけ楽しみなんだがね >>145
最後だよなぁ多分。
なんだかんだ楽しみだよな。 ペルソナの画風が好きじゃなくて食わず嫌いしてるのは僕だけですか
ジョーカージョーカー言われてもなんのこっちゃって感じ
使わなきゃいいだけじゃないかな
参戦全キャラ好きなやついないしょ
投稿拳とかリュカを発表したときは開幕スマブラじゃなかったっけ?
>>149
こんなこと書き込まれてもなんのこっちゃって感じ マザー勢嫌いだからポーキー参戦とかなら嫌だな。
まあ今回はあってもジョーカーのPVだけだろう。
慣れるでしょ
俺も初めはシモンいらねって思ってたし
ああ俺が言いたいのは騒がれるほどのキャラなのかってことね
ベヨネッタ原作知らんし
クラウドも7やってないからよく知らん
そんなもん
>>136
判定で負けるというより、追撃がことごとく空N暴れに割り込まれる、って言うのが正しかったね
空Nをガードしてキャンセルつかみしようとしたら空N後の着地→弱で割り込まれたのは唖然とした
下強→空前付近もけっこう蹴り飛ばされる
>>137
空下もSJ最高高度以下から出されると着地されてかわされるんだ……
あとけっこう先端当てでリスク減らしてきていやらしかった
あとは空中にお手玉された時、空中回避だとかなり読み勝たないと普通に追撃間に合って殺されてしまうので
暴れた方がいいんかな?空ダBで慣性反転とかもスネークではよく見るけどミュウツーじゃ怪しい? >>157
プレイ済みで好きなら騒ぐだろ
お前は知らなかった、一々騒ぐな >>157
超人気シリーズだし5は海外でもかなり売り上げてるのでそこはおかしくない 何かにしろこのキャラ好きって人は絶対いるもんね。
逆に参戦して喜ぶ人0人のキャラなんているのかな。
>>165
こんな簡単なことに俺はなぜ気がつかなかったのだろう。 わい、戦闘力5桁勢。特徴書いてくで。
・咄嗟のニュートラル(空N、NB)が出ない
・上Bしたはずが横Bが出て落下
・飛び込みからの攻撃がいつも逆向き
・ガードを解くタイミングが分からない
・掴みが使えない、掴むタイミングがわからない
・行動パターンが2種類くらいしかない
・強とスマッシュの打ち分けをまあまあミスる
・ジャンプの残り回数を間違える
・追撃行きたいけど勇気がない
・空後が安定して出ない
オンライン1000試合以上やっても全然上達せんのだが…。
これだけ負けても楽しんでるからいいけど、センスなさ過ぎて泣きそう。
>>168
斜に構えてるクールな俺カッコいい
は、中学で卒業しとけ >>160
その着地にシャドボおくとか?
空お手玉はとりあえず逃げて崖掴んだほうがいいことも多いな >>160
ヨッシーの空Nは3Fで出るからなぁ、気をつけるしかないがキツいな
あと身内だと自分のクセ読みとかで対応してきてることもままあるから実際の戦闘力ほどの差はなかったりするしそこらへん意識するしかないんじゃない? >>168
スルースキル身に付けた方がいいですよ笑 >>170
復帰の練習
横B誤爆をなくす
ガーキャン掴み
上手い人の動画見る
これだけで一旦は大丈夫やろ
掴みのタイミングとかガーキャン掴み以外はタイミングも何も読むしかない スマブラもう終わって草
ジョーカーのモデルちらみせとアプデあるよって報告だけか…
モザイクかけるってことは新モード期待していいのか?
新しいコンテンツ的なこと言ってたけどなんやろか
まぁオン以外興味ないんだが
アドベンチャーモードは当初モザイクで隠されてましたね
>>186
何か追加って言ってるし3.0でも問題ないような
そもそもVerの数値ごとの上昇って決まりがないから難しいよね 5分寝坊してたうちにもう終わってて草
なにあった?
ゼニフシアミーボはリザードンみたいに初手固定なんだろうけどポケトレはどうなるかな
>>160
見ただけの意見だから間違ってるかもしれないけどミュウツーの暴れはあんま強いイメージないから
強判定の上強空上に付き合わず意地で回避か空ダ通すか崖外に逃げた方が良いかもね
ヨッシーの空中横移動速度速くてしつこく襲ってくるからその後の展開も注意 おまえドラえもんと牧場物語混ぜたら恋愛要素なくなるやんけ
魅力半減や
まあ、こんなもんか
2.0級のアプデがくるよ、ってのは嬉しいかもね
あの書き方だと結構根本から弄ってくれそう
>>201
ジョーカーチラ見せ
amiibo数体発売の発表
新モードの追加? いかんドラクエ面白そうだな
もう十数年買ってないが
目玉のFE新作がトリってことはシャキン・・・は無いな
>>229
スネーク、シモン
ポケトレ(男)ゼニガメ、フシギソウ
だったかな? モチベーション下がってるのにプレイしても戦闘力下げるだけだな
>>232
ありがとう
やっぱまだ無いやつか
SPゼルダガノンはよ FEユーザーはこの主人公を自分だと思い込んでプレイするの?
今やってんのがFE?
このマルスもどきみたいなやつが参戦するのか?
FEから参戦はないと信じたい
無料DLCならウェルカム
Twitchの方も見てるけどこっちの方が日本より1分くらい進んどる
デトバスイッチででんのか
スマブラにヒルビリー出して親御さんびっくりさせよう
Cytusはいいぞ
Switchよりタブレット推奨だけど
SPはジョーカーチラ見せで終わったか
しかし悪くなかったわ夢島懐かしいなぁ
ロックマンと互角の勝負して最後ブラスター食らって負けたわ
まあジョーカーの3Dモデルが見れただけでよしとするか
う、うれしくねえ…w
スクロールバグのない夢を見る島なんて
なにか追加 って言ってたから
ホームランコンテストだな!
ジョーカー4月中に出るってな
今のままの環境でいられるのはそれまでだな
ニコニコでもTwitchでも夢島の冒頭のアニメみて「ポケモン!?」って騒いだ人が多かったんだけど、あれのどこにポケモン要素があるんだ
4月までなにもなしか
相当製作に苦戦中みたいですねぇ
途中の2Dと3Dの女主人公のやつくっそ面白そうだったわ
夢島は神トラゼルダに似てるって設定のヒロインとデートイベントがある
キャラ追加に時間かかるのはわかるけどあと2ヶ月は環境変わらんって考えるとキツイなー
>>301
桜井オナニー要素だと思われ
んなもん一切いらないからUI改善だけしてくれればいいのに スマブラのとこだけ見てみたらほんとにスッカスカで草はえるわ
もう少し教えてくれてもいいのに
DLC全キャラ配信されるまでにここにいるやつらは何割残っているか……
>>316
探検隊リメイクかと思っちゃったわ
同じ人いたようで安心 >>304
剣無しでファイアーロッド入手楽しいよな FEから参戦もなかったけど男マイユニがマルス族の予感がするぞ
ジョーカー発表から実装まで遅すぎるわ
あと4キャラいるのにどんだけ時間かけるんだか
灯火アプデとかしょーもないのはいらんぞ
ダッシュキャラ無料配信とかで頼む
マリオメーカーswitch発売ってことはガオガエンでマリオ出来るようになるってことだよなテンション上がってきたわ
ガオガエンのアミーボはよ
だいたい一年かかるって言われてたし2〜3ヶ月スパンは最初から覚悟してた
でも次のDLCキャラの発表くらいしてくれてええやん!
ブラステはほぼ悪魔城新作だからベルモンド使いはみんな買おうな
リトルマック使うと誰も連戦してくれないな
ガノン使うと連戦ガイジ多いのに
>>341
先生が3体のポケ…生徒を操る新感覚キャラだな!
なんと性別も選べるぞ! >>347
タコガールえっちだから是非とも使いたいね
ファビューラ! >>345
こういうパチモンマイティーNo.9でこりてるんだよなぁ >>318
あれ悪魔城のスタッフが作ってる
というかIGAだけど >>352
有料だと文句いう奴がいそう
俺は文句ないけど パックン入れて2.4.6.8.10.12.月に出るってことっぽいですね
NB回転斬り
上B伝説のコッコ
横Bファイアーロッド
下Bワンワン連れ歩き
ドリームリンク参戦!できるな
>>350
連戦ガイジってなんだよ
俺基本的に連戦してるけど何かだめなのか? スマブラ的にはそれほど盛り上がる要素はなかったなっていうか
DLCについてはかなり長いスパンで情報を解禁していく方針なのがよく分かった
ネトゲみたいに次のアプデくるまで別の事でもしてるかな
>>175>>176>>204
ありがとう クセの強いキャラだから体調によって強さが変わるのが楽しいけど苦しいとこやね
がんばってみるわ >>360
雰囲気が似てるからシモンで我慢しなさい >>352
まあ有料でもいいからダッシュはもっと欲しいな 犬とクルールを不当にナーフしておいてこれか
見損なったぞサークライ!
>>365
イカダッシュタコ
パルテナダッシュナチュレ
ロックマンダッシュブルース
あたりは欲しいな >>369
埋めの仕様変更で実質強化とかいう話はどうだったん? >>354
月下以降くらいから悪魔城のプロデューサーになってたIGAが作ってるんでパチモンとは言えない
ちなみにブラステの昔ながらのステージクリア型悪魔城っぽいやつ前作は評価高い(バグ技も健在でRTA等も盛ん) >>359
個人的に連戦が好きじゃないだけだから、気にしなくて良いよ 発売前にメニュー画面にかけられたモザイクの正体は「スピリッツ」だと解析した人
これも頼む
>>378
そうなんか
マイティーNo.9もそんな触れ込みだった気がするから疑ってしまう >>358
ファイアーロッドだけで厨キャラになりそう 確かに言われてみるとステージ作りの画面に似てる気がする
新要素追加よりダッシュファイター実装のが需要ありそう
>>379
じゃ、なぜ相手が連戦した事を知っているんですかねぇ
自分で希望しないと気がつきもしないはずだよ ガオガエンのダッシュファイターでマッシブーン出せやオラ
ナチュレは流石に体格の関係でダッシュには出来なさそうだけどパルテナとは別の奇跡使う感じで参戦して欲しいわ
前作のカスタム枠だったやつとか
>>380
言われてみればステージエディットに見えなくもない 改めてみるとなんか組み手系に見えるわ
中央に浮島 戦場系の配色 左側の落ちたときのエフェクトみたいなの から推察するに
スピリッツをもっと楽しんで頂こうと思いって言い始めて糞モード追加
>>394
個別に参戦する格はないだろうからなぁ
ダッシュブルースにしか期待出来ない スピリッツボード協力プレイできるなら灯火もそうしてくれ
>>394
前作のカスタムの残りってクソ技ばっかりじゃなかったっけ
人間ロケットとか 左側のは線の種類や配置するオブジェクトのパレットっぽいな
右下と右上に何かメニュー呼び出しっぽい黄色いのがあって
左端が真っ白
そして背景っぽい奴の中心にモザイクに包まれた塊
ステージ作りですねクォレハ…
>>390
部屋抜けるの面倒なのよ
で、違う人とマッチングしたいのに、連戦をしてくるという >>372
130%貯まっててようやく0.数F伸びるのが強化なわけないだろ FE最新作にナチュレとかパルテナっぽいのいて草生えた
>>409
調整orナチュレ神器新規でいけるいける(震え声) ステージエディット実装で優先ルールに自作ステージが入るってマジ?
スマブラの続報なしよりも
アンダーテイルの続報ありに見せかけてナシだった方がショックだな
結局優先ルールはなくすつもりないのか?ガチ部屋エンジョイ部屋つくれよ
桜井に1番面白いと言わしめたワールドスマッシュが切り捨てられるはずがない
>>414
自分で希望しておいてヤダヤダって阿呆ちゃうか 俺が専用部屋建てても誰も入ってこない現象は改善されますか?
>>409
原作に前作で起用された奇跡以外でスマブラに持ってこれそうなのもう無いんだよな >>420
神仕様だな
マジで一生遊べるゲームになる FE新作からの参戦はまだないとは言い切れないんだよなぁ
そういえばスピリッツイベントがゼルダの伝説だったのはそういうこと?
散々騒がれてホームランコンテストとターゲット復活で終わって炎上しそう
個人的にタイマンでも3ストやりたくないから優先ルールから3スト無くしてくれたら神
>>433
プラスしか無いのに文句いう奴がわからない >>430
これ中央に戦場で周りにツールバーっぽいの見えないか? >>431
バージョン3.0の
アプデが
決まった 頑張って倒したり%稼いだ人ほど損する大乱闘ほんと嫌い
スマブラSPはアプデでどんどん改善していかないとダメ!
キャラ作るのに手いっぱいなんだから凝ったモードなんてこないだろ
>>420
縦復帰長いキャラで高台の頂上に逃げ込んで煽り続ける奴出てきそう モード復活の要望が多いのでコインシューターを復活します
ジョーカー作ってる時間でストーリー作ってれば買ったわ
せっかく作ったアピールモーションを使えなくする無能だぞ
>>449
高台から延々とコマだけ落とし続けるロボが出そう ステージ作りとかホムコンとかターゲットとか流石に飽きた
ぶっちゃけforはフィールドスマッシュしかやらなかったからフィールドスマッシュ追加してくれ
アップデート3.0とジョーカーは4月末に配信
「そうなの!?まーくんすごいよ!」と言う奴0人説
>>449
Xで上の方にシェルター作ってプリンのシールド割って入った思い出
なおピットに侵入された模様 >>453
アピールの代わりに屈伸が蔓延してるの見てて悲しい >>456
各ファイターごと別のDX式ターゲットを壊せなら
それぞれの復帰力や技の仕様を理解できるからあってもいいとは思う ジョーカーの後ろ姿見たけどナイフっぽいの持ってるな
クソステ優先ルールが実装されたら今以上のクソゲーで地獄を見せてやるぜ
体力制迷宮ガン逃げフォックスとか
>>457
あれをオンでできたらそれなりに楽しそう
できればちゃんとお互いのキャラ同士で干渉し合える形にして >>430
ステージの造形薄っすら見えるけどぜーんぶバラバラ
作ったステージを配布できるとかそういう感じにみえる ステージ作りでコンクールでもやって人気ステージは公認にするとかやらんかな
真横に長いステージで延々ブラスター打ってええんですか!?
名作トライアルはスターフォックスばっかやって時オカで前転しまくってたな
>>471
途中ですれ違ったりしたら撃墜してステータスのやつ奪えるとかね
やりたい 確かにフィールドスマッシュでオンやりたいわ
出会って即バトルとか面白そうだな
オンラインでできる新モード来ない限りマンネリは防げん
それかイカのタコDLCみたいな有料ストーリーモード
>>475
ポケスタみたいに何もないところに足場数個置いただけのステージが一番人気になりそう 何か追加だから新モード以外の、既存のモードからの可能性もあるよな
名作トライアルのmother2は戦闘すらさせてもらえなかった気がする
>>478
移植版はロード時間解決してるから完全無欠では スマブラキッズはガッカリして学校に行ったんだって
めでたし めでたし
地味にスマプラス楽しみにしてんだけどまだ?
リプレイをスマホに保存できそうで楽しみ
フィールドスマッシュワールドスマッシュときたら次はスペーススマッシュだろ
情報なくてショックで休む子が続出して問題になって情報が引き出される
2枚目のモザイク、なんかから選択できるっぽくはある
>>495
ワールドスマッシュが発表され搬送される子供達 スピリットの力を借りてワールドスマッシュをするんだぞ
とりあえず明るくしてみる
2枚目はステージ作りっぽい? >>500
1枚目カラフルすぎんだろ挑戦者タグにしかみえん >>502
マックのステージとか台が横に並んでるだけの出てきそう ステージ作りに既存ステージの背景や床の素材を流用出来るとかじゃね
4月末までパックンフラワーを使えという桜井様のありがたいメッセージだぞ
ウルフはともかくアイクは今すぐ調整して欲しいレベル マジで弱キャラ殺し
Wii版のステージ作りを復活させろ
WiiU版のステージ作りクソだわ
>>515
4月松までクルールで雲に立ち向かえと言うことか アイクマジで立ち回り空N一本で済ましてくるから笑うわ
万能か
ジョーカーがぶっ壊れなら最低三ヶ月つきあわされる方がやばいぞ
お前らいつまで話し合ってんねん
今日もウルフ狩りしにいくで
アイクさんは何してくるか分かりきってるけどなかなか対策できない恐ろしい子
あ、ぼくも使いましゅ!
ジョーカー4月までに配信でまだ動く映像も出てこないって
調整不足でヤバそうな気配はあるな
ジョーカーはリーチにさそうだしベヨクラの再来にはならんだろきっと
良くも悪くもバランス調整がマイルドだったから
環境変わらなくて飽きるのよな
スプラくらいシーソーゲームした方が阿鼻叫喚になって楽しいぞ
え、見てないけどアプデ5月までないってマジ?
クソ無能やん
何も学んでねぇな
ワイはDLCに動物番長を推薦するで!
顔はGCで基本形態はシシジンバや!!
e-sports意識してますみたいなこと言ってたし
二の足は踏まんだろ・・・多分
バランス悪くないのにバランス調整なんてされても困る
>>541
いやあれは発売直後で情報ないからあのアプデだと思うじゃん 扇風機からバーストまで繋がるからまともに相手するだけでリスク付くのほんまクソ
この前のアプデでわけわからん強化と放置とワニの弱体化したのがひどすぎたわ
これなら2月パックンさん3月くらいにバランス調整だけでよかった
飽きるとかいうけどまあ別にずっとスマブラやんなくてもいいじゃん
俺も今日マリオオデッセイかuデラックスどっちか買うわどっちにしよう
情報ない発売直後に適当に調整するけどそれから半年は調整しません!
スマ4思い出すなぁ
>>545
二の足を踏む?
二の舞を演じるじゃなくて? >>551
とかなんとかいって
肉壺ワッショイを独占するつもりだろ!?
このダボ! こないだのアプデでバランスが変わったかと言われると全くわからん
ガエンと犬は別として
>>554
ネタがマニアックすぎるだろ
吉良の同僚みたいな 高リターンのガノンの空前が謎強化されたのマジクソ
リザードンの空前の着地隙も同じくらい減らせや 地面にガムでもくっついてんのかってくらい後隙あるぞ
バランス悪くないって奴はカービィ使ってメイトランカーになってから言って
ルイージの上の奴としずえの左上の奴なんやこれ あいつはゼニとフシの足枷だから
クラウドの復帰力みたいなもん
弱いキャラはいてもいいだから
ピンクボールやマックなんかは絶対そこまで強くする気無いだろ
実際発売当初の「マルス含むマベコン強すぎ!」「クルール強すぎ!」みたいなの考えたらあと2ヶ月ぐらいでもう一波乱あるかもしれない
対ウルフの切り札にサブガオガエンが大流行する可能性すらある
そう考えたらあと2ヶ月しかない
dxから飛んでspやってるけど、forあたりからやり込んでる人とは絶望的な差があると感じるわ
>>566
回避かダメージで白くなってるソニックとイカ >>565
ルイージの上は復帰技してるイカちゃん
しずえの左上は多分モンボから出たトゲデマル >>569
いつアプデしようとそんな可能性あるんだからさっさとしろよ
来月に新しい何かが見つかるかもしれない…!つってアプデいつまでもしないとかほんま無能 DXまでとX以降は別ゲーだからな
今の有名プレイヤーはほとんどX勢
なんかどんなに遊んでてもこの先2ヶ月はゲームに動きがないと考えると...
ユーザー「新FE主人公参戦は嫌だ…新FE主人公参戦は嫌だ…」
新作FE「グリフィンドール!(ハリポタ的組分け要素)」
スマブラコンディションめっちゃよくて自分の全てをぶつけた筈のに10回やって一回も勝てない猛者に心折られたけどそいつのメイトの成績調べたら33勝4敗とかの化け物で草
メタナイトきついわ
空上運び出来ないと上には行けない感じ?
ガオガエンは復帰がマジで終わってただけで
地上の性能は悪くない
最初の調整の内容が謎だっただけで三ヶ月に一回調整とか普通でしょ
むしろ専用部屋バグってるくせにいつになったら不具合修正アプデくんだよ
>>577
いや、実際発売直後に情報不足で適当なアプデ(発売二ヶ月後の2月に細かいアプデ)から半年アプデ来ません!(二ヶ月後の4月末までにアプデの予告)は違うじゃん?
確かにもっと細かく、できれば月1ぐらいで調整考えて欲しいけどいうほど絶望的か?
だったら速攻修正食らう訳じゃないし即下方の可能性も低いから開拓できるんじゃねぇの?って話だけど、すまんな弱キャラ使ってないから気持ちがわからんのかもしれん >>448
1:00とか3:00って書いてある時間が数時間ではなく数分で驚愕した
もうただでやらせろよって思うわ
誰もいまさら買わねえよ ガッカリダイレクトだったなポケモン、スマブラなし
夢島は微妙な路線行ったし
あ、バグはさっさと直して欲しいわ。特にアプデ後ひどい専用部屋周りと非VIPマッチング
VIP中堅以降は割と近しいところで戦うようになった感じはあるけど他が明らかに可笑しくなった
ボスラッシュとか観戦モードのキャラ個別対応(もうほぼ意味ないけどコイン賭けも)とか
過去作にあって今回もあって然るべきモードはちゃんと追加されるんだろうか?
つーか上の2つは2.0のアプデの時に来ると思ってたわ
FE新作が糞つまんなそうでワロタ
聖戦みたいなの作れよ
スプラのサーモン・ランみたいにサブ熱帯要素くれよ
オンラインボスラッシュでいいやん
FE宣伝枠あるとしたら初報PVで目立ってたエーデルガルドだけど
それと同格が3人ってことなら流石に無いな
スピリッツボードのオンラインやってるやついるの?
それが人いなきゃそんなんこないんじゃね
今度のfeは武器がなんでも自由につけれるみたいだから剣槍斧を使い分けるみたいな感じのキャラできそう
出るならね
>>594
つまんなそう、とは言わない
おそらくああいった学園物とかジュブナイル的なものを好む人は多そう
ある意味ペルソナとかあっちに通じる物があるし
SLG”以外”の部分もやたら凝ってたように見えたし
ただ・・・自分には合いそうにないな 現在も一線で活躍している人って一部を除きほとんどがXで頭角を表してる人ばかりだから
X時代のキャラ対とかの経験値って凄い大きいんだと思うわ
昔のfeみたいなストイック路線は今時ウケないしカジュアル路線に切り替えてくのは悪い事じゃないよね
ただ新旧の良さを上手く混ぜないとタイトル借りてるだけのクソゲー現象になるから頑張ってほしい
・専用部屋でルール変更出来ないバグ
・クソルール押し付けられた挙句戦闘力減るバグ
・戦闘力10万代なのに300万と対戦させられるバグ
パルテナおばさんに掴みか空Nされたらそのまま50くらい喰らうんだけどそういうもんなの?弱体化もしたって書いてあったのに
ロゼチコの空前って見た目と音の割に全然喰らわないな
>>606
キャラによるけど外にずらして回避仕込めば抜けられるよ miiガンナー以外にガン待ち強い飛び道具キャラ居ないかな
アイクばっかいわれるけど
扇風機ババアもとっととどうにかしてほしいわ
重量級使ってるとマジでくだらん
拘束時間長い分アイクよりうざい
>>612
パルテナは対待ち性能高いんじゃね
Miiガンナーでミサイル待ちしようとしたらひたすらオート照準で発生潰されたわ >>616
そうだったか
確かにヒップストップ短くなったってずらしにくくなったってことになるのか >>614
オート照準はリフレクターで跳ね返せないっけ? ピットくんも扇風機出来るし天界の基本技だぞ
扇風機の奇跡!
4月までシモリヒが現行バランスで遊べる喜びに打ち震える
なろう系になったなFE 親父に才能を認められそのまま学院の講師になるとか草 生徒死んでもストーリー続行するなら評価やな
ピーチ姫がお尻で迫ってきてくれるのにバットでケツ叩くネスくんはホモなの?
お尻で突っ込んでくるピーチの尻に全力で抱きつきにいくガオガエン
スマブラダイレクトあるんじゃね?
4月までにジョーカーの技お披露目やアプデ内容紹介する場がないよな
ピーチデイジーのケツ強いよな
押し付けられるだけで何も出来ないよ!
>>630
ダイレクトはしないって言ってただろ
いつものようにPV出して終わり 最低空浮遊に小ジャンプ補正かからんのはバグなのか仕様なのか
味方透明にする設定なんてあったのかよwwww
これデフォでオンにしとけばいいのに
いや調整とか来ないで欲しい
神がかったバランスをいじらないでほしい
スト3みたいにもう完成した閉じた環境でええやん
本音は持ちキャラいじらいんといてほしい
デイジーのカウンター
ブボォォォ!って物凄い勢いの屁で笑う
あぶねー、ギリギリの勝負したやつ5ケタだった
わざと落として初心者狩りしてんだろこいつ
てかなんで340万と5ケタがマッチングすんだよ
>>635
濃くもなるぞ
どっちになるかはランダムだぞ
はいゴミ >>626
むしろひっぱたきたくなるのは自然ではないか >>638
10万とかだけど何故か300万台が来て困るのよね
一回300万まで行ったりしてるからそのせいなのかもしれん アイクの空Nは修正案件やろ
まさかデデデやマックよりつまらんキャラが生まれるとは思わなかった
ジョーカーは3月末のセガフェスで情報出すと思ってる
スプラトゥーンみたいなナーフばっかのアプデは楽しくないからやめてほしい
明らかなぶっ壊れは仕方ないけど(それなら最初から出すなと言った感じだが)
アカウント新規に作ればスマーフじみたことできるんじゃね
4月にウルフ、ピチュー、ルキナなどの強キャラが弱体化してチート性能のジョーカーが来るからお前ら覚悟しとけよ
>>649
少年漫画のインフレみたいなアップデートが見たい
マリオをfor仕様にしたりカービィを64仕様にしたり ウルフは着地隙軽減するテクニック発見されたんだよな
台がないと使えない+前動作が見え見えすぎるってのはあるがガードさせて有利とか格ゲーかよ
火力下げましたはまだ許せるけど
出来た事が出来なくしました!は本当に止めろ
>>626
ネスの年齢なら母親が尻で迫ってくるようなもんだぞネス視点ではただの恐怖でしかない 工夫の余地なくす修正はつまんなくなるだけだからな
ただやること減らされるだけの弱体化は勘弁
総合的に弱いけどやること増えてんなら楽しめる
そういう意味ではソニックやゲムオアイクとかはクソ
>>655
リトルマックの空中ジャンプを出来なくしました >>653
買ったよ 調整内容がほとんどデータ的には変わらんから問題なかったわ
技名見れるのと技の発生フレームまで載ってるのと
クリアゲッターとかどれが音楽もらえるやつかとかわかるのが利点かな 結構実用的に使えると思う
糞企業WikiのせいでWiki文化廃れてキャラデータとかまとまってないし アイクが強過ぎたので、空前と空Nでふっとばなくしました!
>>657
ソニックはスピキャンは減ったけど
ホーミングが立ち回りに加わったし復帰力がかなり上がったから復帰阻止がかなり強くなったし
むしろできることは増えてるだろ スピンキャンセルはそもそも見栄え悪いわあれ つっても今作のソニックってノーリスクNBブンブンして空後か引きスマするだけやん
ソニックは横B下Bとそこからの派生されるだけで対処できないの悔しいビクンビクン
3.0より専用部屋の通信エラー改善してほしんじゃが
あまりにも強い技は全部それ振っときゃおkってなるし、相手もそれに対抗するために行動の幅が狭まったりするし、ライト層は対抗できなくて死ぬのでよくない
ここはやはりライト層のためにカービィを救済するべきだな
VIPマッチとかいう概念もうやめろよ全然マッチしねぇ
ゲームとして終わってるわ
>>674
むしろ他が酷すぎないか?
シモリヒ出たのに横スマの糞相殺そのままとかおかしいだろ そもそもガチ部屋とエンジョイ部屋戻すだけでいいんだが
過疎だから乱闘は戦闘力なし、アピールありにしてくれ
今ニンダイの情報見た。四月末か
開発難航してるのかなあ
四月ならおーそっか
ってなるけど四月末までにはって聞いてまじかあってなったね
通常攻撃の範囲と判定でひたすら有利取っていけるのって誰?
剣士系だとは思うけどどれも似たように見えてよーわからへん
案の定微妙なダイレクトだったな
良さそうなのはプラチナソフト新作くらいか
>>681
1年で4キャラ追加していく予定なんだからそんなもんでしょ >>632
すまんダイレクト見返したがスマダイやりませんなんて一言も言ってなくね? >>684
通常攻撃ってA攻撃全般のこと?なら立ち回り最強のシークさんなんてどうだろう スマブラの大型アプデ、これステージ作りやろ
やったなお前ら
>>684
通常攻撃性能最強はヨッシーじゃないの?剣士はB技依存大きそう >>689
そうそう
難しいことできんから強範囲持ちキャラやりたいんや
シーク難しそうで触ったことすらなかったがやってみるわ >>685
今作も隔離あるの?
しずえさん使ってるから通報されまくったかな… 隔離あったらしずえより隔離されやすそうなのいくらでもいるだろ
ヨッシーのごろごろたまごって復帰にも使えないしバーストにも使えないし
何のために存在するの?この技
>>699
勝ち上がり乱闘の最後の長距離走みたいなやつで使える アプデでクッパ強化してくれよ頼むよ
なんでゲーム界ナンバーワンの悪役で任天堂の看板キャラがこんなクソ雑魚なんだよ
復帰力強化か飛び道具つけてくれマジで
クッパ弱いって初めて聞いたぞ
全てをスパアマで割り込む化け物の何を強化するんだよ
ヒットカウンターが3回超えたら一定時間吹っ飛び怯み無効にしよう
>>705
じゃあなんでVIPで全然見ないんですかね なんでもかんでも糞糞ってお前らにとって糞じゃないキャラいんのか
VIPで見なかったら弱キャラか
オリマー弱キャラだな
アイクの空Nは弱くしていいから地上強くしてくれ
なんで大剣キャラやのにピョンピョンせなあかんねん
VIPでクッパちょこちょこ見るけどな
猿のほうがよっぽど希少
>>712
VIPじゃなくて日本全体で見ないキャラやんけ >>710
VIP遭遇率は強いどうこうよりお手軽か否かでしょ
ピクオリとか最上位間違いないのにほとんど見ないし
クッパは玄人向けなだけ クッパ強いけど相手しててあまり不快に感じないんだよななんでだろ
>>659
ネスは公式で12歳
ピーチは…マリルイ2でベビィマリオと同時にベビィピーチが居たから現在25歳前後のマリオとそんなに変わらないはず >>710
クッパが少ないのではなくガノンクラウドが多すぎるだけ
クッパもまあまあ見るよ >>721
ひたすら同じ技振るわけでもないしガン待ちもしないし >>721
飛び道具ないし
体がデカくてこっちの攻撃当てやすいから
つまりぼこりやすいから vipにいないキャラは弱キャラってマジ?
ピクオリ弱キャラだから強化やな
>>660
ありがとう結構気になるし買ってみようかな
これからアプデでまったく違うデータになっちゃうかもしれんのがしゃーないな クッパは弱、横強、上強、下強、横スマ上スマ下スマ空前空上空下空後が強いしガーキャンとして優秀な上Bに火力とれるNB、バースト手段にもなる横Bにわからん殺しの下B
完璧なキャラだぁ
チーム戦でピーチデイジーのヒップアタックにオナラ被せてくるワリオに悪意しか感じない
弱連してたらクッパのスマッシュで割り込まれてクソびびった事あるわ
敵追い詰めたあとバースト確定の技が入ったときに「バイバイ」って独り言言っちゃうやつ俺以外にいる?
VIP行っても10キャラか20キャラしか見ないって言われるけど、過去作じゃ1キャラ2キャラぐらいしか見ない時期もあとた事考えると参戦人数の違い考えてもかなり選択肢あるよな
ガン待ちって言葉が分からんのだがサムスみたいに崖端で延々と飛び道具蒔くことを指すの?
>>738
きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwww クッパ使いのワガハイですが
割とクソザコな身内をクッパでボコりまくったせいで
最近ワガハイのクッパが対策されてきて辛い
世界中皆に最も望まれている次回のアプデ
回線別マッチング
次くらいに望まれてるの
クソつまらんスピリッツ改善
割とどうでもいいもの
バランス調整
バースト確定帯でローラーで埋めた後横スマする時「飛んでけぇー」とは言ってる
>>740
攻めずに相手の行動待ってから後隙狩るように行動する
飛び道具なくてもガン待ちはできる レックス出すくらいならアストラルチェインから出すべきやな
どうせゼノブレ2より売れるだろうし
結局クッパjrの母親って誰なんだろうな…クッパも一切触れるような設定無いし
考えてない可能性のが高いけど既に亡くなってる的な展開のが好き
80%ぐらいでスマッシュでバーストされたらえ、そんなんで死ぬの!?って言ってるわ
Switch本体が無線LANしか搭載されてない以上回線別は間違いなく来ないって断言出来る
無線を擁護するわけじゃなく、スマブラに有線アダプターを同梱しなかった任天堂側の落ち度
いやクッパはリーチ長くて早いキャラとか飛び道具キャラとマッチングしたら詰むし
場外で少しこずかれただけで復帰出来ないしクソ弱いだろ
>>754
端でクッパ様の横スマ当ててうひょーってなる あーとかうーんとか良く言ってる
基本は黙って黙々とやってるけど
ピチュー相手にしたときはつい口に出るな「え、そんなんで死ぬの」
毒霧ガードしたプリンに横スマたたき込んでシールド割ると気持ち良すぎて絶頂する
60%くらいで聖水横スマバーストするシモリヒは最高や
>>751
ピーチだろう、クッパjrの勝ち上がり乱闘でも匂わせている ピチューってVoidみたいな人間性能高い人が使うから強いのであって普通の人だと脆すぎて扱いにくそう
ホムラヒカリはもちろん当然としてレックスいる(鋼の医師)
メタナイト練習してるけど相手を上にも横にもうまく運べなくて結局上Bか下Bでバーストさせてばっかりだ
相手のダメージ溜めた後は何を起点に浮かせて運べば良いかな?
ピーチが母親だったらビッチ姫になるじゃん、マリオがただのピエロになる
クッパは空前が怖いですね
たっぷりの判定と威力が崖外で強い
>>771
マリオは寝取られ好きだしピーチもマリオの趣味に付き合ってるんだぞ
だからいつまで経っても結婚してないし城の警備は甘いだろ? メタナイトは冗談抜きにあばだんごのプレイ見たらいいんじゃね
クッパは亀だから卵生
ピーチは人だから胎生
子供作れないぞ
カービィ、吸い込みとコピー技両方使いたいときはどうしよう
>>758
一発がデカイから問題ない
クッパもスピードは早くなってる
ガオガエンよりはリターン取りやすいよ あばさん口先だけじゃないからキャラ使い始めなら参考になるプレイングばかり見れるよ
ジョーカーのモデルがナイフ持ってたな
よく見えんかったけど
あばだんごのメタナイトは世界一かもしれない
他に強豪が使ってないし
>>778
そういやカービィってオンラインでコピー技捨てる場合どうしてんの?
アピール出来ないよな?
もしかしてその為にコピー技簡単に剥がれるようになってるのか >>784
コピー持ってる時限定でアピール可能
カービィの数少ない強味 オンやっててコピー技使ってこないのに絶対に吸い込もうとしてくるのは煽り用だったんか気付かんかったわ
アピール一回ぐらい出来た程度じゃ煽りの内にも入らんだろ
高速屈伸のがよほどわかりやすいわ
>>788
コピー使いたくないけど吸い込みたい勢かもしれないだろ >>786
なおレバガチャのために十字キーのアピールは消されている これ追加キャラ要らなくね?70近く居るしもう充分だろ
>>791
今作はスティック単品の方が早いんちゃうの? いきなりクソルールに巻き込まれて不快すぎる
優先ルール早くなんとかしろ
レバガチャしたらしたで色々誤爆して結局後隙晒してしまいます…
>>750
正直な人僕好き
レックス出せとかいってるやつはホムヒカほしいだけのくせに
変なクソガキ要望するのやめよ 今回吸い込み道連れ強いよ
キャラによっては即死する
バンジョーほしいとか言ってるのは後ろのカズーイが本命なんだろ正直になれよ
ホムラとヒカリって原作だと戦闘面ではどんな役割なの?
勝手なイメージだけどホムラがバフ系サポ+攻撃魔法でホムラがバリバリのヴァルキリーって感じ
でも今クルール使ってるやつって量産型みたいなのいないから結構強いよね
ゴエモン欲しいって言ってるやつも実はヤエちゃん使いたいんだろ
分かってるぞ
王冠投げ見てから眠る確定してたんで延々と虐めてたけど
流石に今はキッズは使ってないんだろうか?今はクラウドとガノンが流行りか?
ボタン連打だろ埋めやつかみ解除した後にまだボタン連打してて攻撃でちゃうのが俺
なんであんないきなり抜けるん?
>>810
ブレイドという存在自体がバフ係だよ
後ろでバフかけてるより頭数活かして戦った方が強そうにしか見えないけど クルールでプリンの対処キツ過ぎるわ
ガン逃げして空前でこっちくんなするくらいしか出来ない
吹っ飛びすぎて違和感を覚えるレベルの技
ロックマン空前
ゲッコウガ空前
フォックス上スマ
ウルフ下スマ
他なんかある?
マリオとDKはクルールさん見習って空前と空後入れ替えて
戦闘力360万くらいですぐ落ちるんだがどうやったらうまくなれるんだ
この状態から30万落ちて思わず切断してしまった
3.0アプデって何かが追加されてるかもって煽ってるから
結局追加されずに批判くらい未来が見える
やるね任天堂
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
シュルクが強いって言われてるのって撃があるのかな?
あれやばいよなそこそこ重いキャラ使ってんのにすぐ消し飛ぶ
撃シュルクで33%からプリンの上投げで死ぬからな
耐久もピチュー以下になるのが面白い
>>826
その釣り針はもう古いから
新しいものに替えろ 今作だとシュルクのリーチだけでも厄介なのにモナドアーツも強いとな
面白い性能だからいいけど
撃シュルクミラーとかいう闇のゲーム
横強で40%でバーストして笑った
ゲッコウガの空前は尖った性能してるしあれが強いのはわかる
>>826
学校でも授業中にスマホやる奴もいるし社会人でも平日休みの奴とか夜勤の奴も居るだろ >>795
連射パッドありが有利になりそうだなそれだと ゲッコウガの空前は出がクッソ遅いから
ブンブンして当たる技じゃない
シュルクは強化じゃなくて弱体化も一緒に付与されるのが面白い
こっちが攻撃当てれるなら激とか斬とかは逆にこっちのボーナスになる
本当こどもリンクってクソだわあいつ後隙って概念無いのかよ
俺バリバリ仕事中だぞ?むしろ刑務所じゃないんだから基本自由だよ。
撃の時だけは逃げるなり警戒するなりして時間切れまでやり過ごせばシュルクは結構なバースト難
一回やり直しボタン:確定撃墜コンボ喰らってるときの盾割り込み(バグ)
同点ボタン:先に死んでから復活直後の撃
モナドアーツは自分で使うとあれ?もう切れた?早過ぎだろ
てなるけど敵が使うとまだ切れねーのかよ長崎だろってなるわ特に撃
>>850
持続長くして欲しいけど上手い人がその恩恵受けるとぶっ壊れるんだろうなぁ 撃の時はすまんがガン逃げしてる
急にガノンおじさんが現れた気分になって怖い
>>845
そんなん上げるだけあげて内心誰も信じてなかっただろう
よくて実機モデルのPV公開がいいところ 開幕ラグが発生した時のお互い攻撃せずに崖際で動いてラグ治るの待ってる間好き
なんか最近ずっとID被りまくるな…
しかもスレ立てしてる人だから申し訳なくなる
ごめんもう一人の僕
確か撃は60%くらいで横強食らうと死ぬんだっけ
それ聞いてから怖くてしょうがない
FEから新キャラ参戦はあると思ってたけどなかったな
まあ今後あるかもしれんけど
>>857
ほんとだw
こちらこそ申し訳ないもう一人の僕 FEからならモルダ参戦してほしい
「さて、伝説の再現と行きますかな」
こんな名言吐くキャラそうそういないでしょ
サムス昔からクソクソクソ苦手なんだがどうすりゃいい
ニンダイおもしろかったな
スマブラのためにスイッチ買ったけど牧場物語とクラフトワールドやりたいわ
>>862
何か宇宙人とかと知り合いみたいな名前だな FEはいいけどせめて剣キャラじゃなくて可愛いキャラで頼む
アクアとかいいんじゃないかな
blood stained は買うとして
ルーンファクトリーての案外面白そうだな
シリーズものやナンバリングタイトルは途中からだと何か買いにくいけど
スネークでc4つけてもポロポロ落ちるんだけどなんで?
>>852
しゃーないそこを攻めきれないこっちが悪い まあレックスとかが時期の問題でダメだった言われた以上コイツらより後に産まれたキャラは厳しいだろ
そういやステージ作り来るかみたいに言われてる中Xの方式復活希望してる人見かけるが
回転リフトやベルコンやちくわブロック復活だけじゃダメなの?
ホムヒカだけなら桜井のゲームなんて二度と新品で買わねーわ。普通に死ねって思う
VIP部屋クラスなら何十連勝出来るくらいにはなったから僕強いかもって勘違いしちゃったけどコモリキリとかしゅーとんとかの有名勢との壁はまだまだ高い事を痛感したわ
こっぴどくやられた
専用部屋で同じ人と連戦するの楽しいな。amiboみたいに俺の行動の対策学習してくる
feさすがに来ないだろ
外人にもノーモアファイアーエンブレム言われとる
ポケモンは3,4番目にくるだろ
新作の草の御三家がくるよ
>>828,831,836
嘘つくな本当ならソース出してみろよ
童貞ニートの癖に このスレとか大会見る限りキモオタばっかだから女キャラ増やしてほしい感ある
女キャラ増やしたらさらに俺みたいなキモオタ増えるぞ
feは1キャラ増やすごとに2キャラ減らしてくれ
似たようなやつばっかりでもういい
ストック制乱闘とかいう切断誘発クソルールどうにかならん?
安心しろって!
スマブラの情報出ないだけでグダグダ文句垂れるスマブラ民の民度なんてキモオタのそれと大して変わんねーから!
全員Bがタメ技で下Bがカウンターってのがすごいよな
アイク以外は横Bも使い回しだし
誰が出ようがどうでもいいんだけどえっちな女の子だといいよね
絵が増えるから
>>892
正論
健全な小学生も本当はもっとエッチなキャラ使いたいと思ってるから増やしてくれんかな レックスとか言う訳分からんのはいらんけどえちえち女は頼むわ桜井
>>889
野良乱闘でストック制は昔から声出てたけどそれ出るたびに切断横行するぞって日蓮してたけど実現してしまったなあ マルスとルキナに関してはダッシュじゃなくてルフレとかJr.みたいにカラチェンで良かった
言うて性別違うだけで同じ名前名乗ってたことあるし見た目も似てるし胸の大きさも同じやろ
>>894
キッズは謎の女嫌いで女キャラは使わないぞ
むしろ馬鹿にされる キッズは女キャラ使ったらあだ名がしばらくエロだからな
でも一人の時はこっそり使ってる
DXの頃のマルスってカウンターで吹っ飛ばすと何故か途中で吹っ飛ぶ方向変わってたよな
よし!相手ガード固めてるなここで急降下投げだ!
指動かないわな
ポケモン総選挙一位 ゲッコウガ
ポケモン総選挙御三家人気二位 リザードン
ポケモン総選挙御三家人気三番目 フシギソウ
カントー禁止伝説人気一位 ミュウツー
格闘タイプ人気一位 ルカリオ
ベイビィポケモン人気一位 ピチュー
参戦してるポケモンって人気高いな
コラだったけどテイルズのベルベットはいい感じだと思ったわ
歴史あるシリーズだし最新作の主人公だし女主人公だしな
他社から出れそうな女主人公はまーじでいない
ゼルダカム子が人気で後はBBA扱いなのは残酷な現実だわ
ケモナー需要でテールナー参戦させてください
ポッ拳から技やモーション流用できるでしょ
>>914
でも、小さくなるよ?
どこがとは言わないけど >>899
今作に関しちゃ全員参戦がコンセプトだから既にいるキャラはしゃーないけど前作の時点でそうすべきだったよね
ドクマリやガノンみたいなベース同じだけど全然違うキャラが過去にいた中でマルキナブラピは残念さが際立つ
カラバリなら単純にプラスにしかならなかったろうに >>899
それな、いっそ枠減らしていいからセリスリーフアルムエイリークあたりもカラバリで欲しいわ マルスの欠陥マベコンとか何も面白くないからなあ
性能差別化とか言って片方おざなりじゃ意味無いわな
リザードンが吸収されたならゼルダシークも融合すべき
ルキナクロムはキャラ的にも性能的にも需要あるし
消せとかいう意見がわけわからん
メリット一個もないだろ ダッシュだから消してキャラ増えるわけでもないし
>>928
今更変わらないけど、作成途中ならそのリソースを新キャラとかに回せた >>928
最初からカラバリなら印象が変わってた
前作のコンパチを今作で今更カラバリ統合したところで何も変わらないけど ルキナとクロムのモーション違うのは何だかなあと思うわ
ルキナはマルス名乗ってたからダッシュでも違和感ないって言ってた人達はクロムがロイのダッシュにされたことをどう思ってるんだろう
単純にFEはクソ多いのでこれ以上増やさなくていい
7キャラもいるんだぞ7キャラ!カラバリ入れたら10キャラにもなる超優遇っぷり
これ以上何を求めるのか
マリオシリーズでも9キャラなのに
クッパJrのカラバリに文句言う奴見たこと無いからな
キャラ増やして調整に手間かけないならこれが1番平和だよな
>>931
需要ないソースは?
需要あるソースはクロム参戦時のダイレクトの「要望が高いファイターだった」って桜井の発言ね これ以上マルスコンパチ増やしたら叩かれそうだなあ
からのルフレコンパチの流れと見た
>>933
父親よりも、コスプレしちゃうぐらい大好きなマルス様のほうが良いから >>933
原作だとなんで同じ剣技なんだってシーンがあるのにな >>930
ダッシュ何体消しても新しいファイターは作れないってインタビューで言ってたのに
>>932
印象の話だったらもう何も言えんなあ >>934
結果的に「ルキナと似た剣術だけどパワーより」ってまさしくクロム通りのイメージになってるじゃん リソースがどうとか言うならコクッパも大して変わらないけどな
>>912
FEも総選挙の最上位連中(殿堂入り含む)だぜ
…カム男はまあうん 作品違いのコスチューム用意してるキャラもちらほらいるのにガノンおじさんは時オカ時代だけでトワプリ時代の選べないの悲しすぎる
クパァjrのカラバリ軍団にしろアルフにしろ正直どうでもいいキャラを敢えて批判しようとも思わない
>>937
ポケトレ3匹を含めたポケモンと同じ数だな
モーションや性能がネズミ以外全部似てないから文句が少ないんだろうけど >>945
人気投票とかクロムリンチュウ出てきそう コクッパ軍団は逆に感動すら覚える
全員ボイス違うし
アイクが蒼炎と暁でダッシュ扱いで2人並んでたらこれも死ね死ね言われてたと思うよ
カービィで強キャラ圧倒する度に思うんだ
最弱に追い詰められる気分はどんな感じだ最強wwwって
コクッパは思い入れあるから嬉しい
クラウン邪魔だけど
大変なのはモーションと骨格作りなので、
モデル作るだけならそう大変でもないのでは
>>953
それこそ若い方は扇風機で暁はパワーキャラにすればいい >>930
流石にそういうほぼ影響ないんじゃ無いか
全くのゼロとは言わんが 任天堂の代表作のカービィとか3キャラだぞ!
しかもカラバリも本当に色だけ
>>956
禁止ポケにするとアルセウスがおるからな…
あれ?でもカントー禁伝でもミュウのが高かったような? >>960
マルスが欠陥キャラになってるんだから
分けちゃったら片方ゴミで片方扇風機になる雑な調整にしかならんよ 割とカービィって戦えるパーツは揃ってるんだよな
下Aのすっ転ぶ特性とか空前の持続の長さとか復帰弱者恐怖の空下とか
きちんと使いこなしてるカービィは割と強い
わりと
>>928
マルスはルキナの劣化とか言われなくなるし
先端云々も無くなるかどっちも先端狙う必要あるぞ >>962
貴様、シイタケ仮面と、ダークメタナイト
それにシャドーカービィがいるだろ! 人気とか言うとむしろカムイに矛先が行くぞ
まあこっちもクラウドで上がったテンションで投稿拳枠楽しみにしてた所からの宣伝枠だったから
ヘイトは高そうだが
メスケモ難民なのでスタフォ2のミュウかフェイどっちか出してください
販促にもなって一石二鳥!
先端の判定が強化されたらforのときみたいに再評価されるだろ
カービィのハンマーとかヨッシーのごろたまとか産廃技もうちょっと使いやすくしてほしかったわ
デデデの下BにアーマーついたりソニックのNB速くなっったり
産廃技救済多い割に 相変わらず産廃っていうの多い
>>967
そこはピチューピカチュウみたいにダッシュだからどちらか劣化ってわけでもなくない >>968
割とこいつらからダッシュ来ると思ってたわ
アシストもカワサキはいいとしてジョーもギリギリとしてナイトメアは誰得だよアレ FEH初代人気投票結果
・男性
一位アイク 参加
二位ロイ 参加
三位ヘクトル 不参加
四位クロム 何故か参加
五位マルス 参加
六位エフラム 不参加
七位ルフレ男 参加
・女性
一位リン 不参加リンガイジ注意
ルキナ 参加
サーリャ 不参加
カミラ 不参加
カムイ女 参加
マルス様は聖域にしても、ルフレとクロムとカムイは要らんな
代わりにヘクトルとリンとサーリャ入れよう
キャラ性能がそのまま人気になってる実力主義のFE
発売前はマルスファンがいっぱいいたのに
ハンマーは乱闘用
別にタイマン用に強い技じゃなくちゃいけないわけではないし
>>977
???「俺の作ったゲームだで…コピー能力は斬新だで…」 カービィはポケトレみたいにリックカインクーを三位一体で出せ
>>977
ざけんな、ナイトメア俺得だわ
桜井カービィの金字塔のラスボスだぞ ハンマーは背の高いキャラに空中当てすると確定ガークラとか何とか
アシストのナイトメアは誰得通り越して害悪そのものだからやめろ
ナイトメアはモデル作ってない手抜き水増しアシストなくせに出てきても面白くないからクソ
ハンマーは読みで当てて撃墜すると気持ちいいけどそう当たらない
>>983
正直ファンサービスならもっと原作っぽい攻撃しろよって思う
あれじゃ犬と変わんねえクソアシストだわ >>798
読んでみたが、理論上ならスティックの方が速いとおもうぞ?
スティックは上下左右にそれぞれ入力でき、1周で4回入力
ボタンは1回入力でスティック入力の1.8倍の効果
連打制限がスティック周回のみの場合はなく
ボタン連打は同コマンド連打なら1F、違うコマンド連打なら2F
スティック周回とボタン連打の併用も2Fのインターバルが必要となってる
つまり理論上
スティック周回の場合、1秒間に60回入力で、480F短縮でき
同コマンド連打の場合、1秒間に30回入力で、432F短縮でき
違うコマンド連打とスティックとボタンの併用の場合、1秒間に20回入力で、288F短縮できる
まぁ秒間15周もスティック回せる人間はいないと思うけどね
同コマンド連打の場合、連打制限が1Fなのがとてもお得な情報だったからプロコンのキーコン弄るわ >>983
原作でも星飛ばしてくるだけじゃん君…… -curl
lud20191223231732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1550070251/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 649スレ目 【スマブラSP】 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・【PS4】Skyforge Part3
・◆牧場物語を語ろう◆Part46
・かまいたちの夜 総合203
・Generation Zero Part2
・ぷよぷよeスポーツ
・スプラトゥーン晒しスレ
・くにおくん総合 PART19
・ゲーム雑談スレpart101
・フォーオナー雑談スレ
・PUBGてもう人気ないの?
・NMB48★5511
・暁のブレイカーズ part6
・電車でGO!総合スレ43
・DEATHGARDEN Part1
・バイオハザード7 part77
・地球防衛軍5 Part49
・セガ死ね
・◆牧場物語を語ろう◆Part43
・このスレってなんでほぼIP付なの?
・積みゲーを語るスレ 45段目
・コントローラスレ 32個目
・【Switch】Wargroove
・テスト
・暁のブレイカーズ part5
・韓国人中国人は迷惑
・さーて、来年のSwitchは
・【PS4/XB1】Trove Part12
・【PS4】RDR2質問スレ
・metal gear survive
・アンチ厨集合
・テスト
・切手収集 15枚目
・【PS4/XB1】XCOM2 Part3
・ワイよりApex強いやつおるか?
・ルミネス Part21
・バイオハザード7 part81
・テストスレ
・スプラトゥーンB帯専用スレ
・天誅5にありがちなこと
・スマブラ
・ぷよぷよeスポーツ Part3
・ロックマンX part229
・地域外から公立大学受験資格
・ロックマンX part221
・【PS4/XB1】Trove Part4
・ロックマンX part228
・【PS4/XB1】UNO 【ウノ】
・長谷川のPS4IDwwww
・博多高校 梅野くんのキック
・Switchソフト総合スレ
・台風接近!?びっくりマウス168
・ロックマンX part223
・面白いゲーム教えてくれや
・積みゲーを語るスレ 46段目
・ワールドウォーZ
・owフレボ
・ロックマンX part219
・ゴーストオブツシマ
・GIMXについてなんだが
・韓国人は本当に汚いあるよ
・暁のブレイカーズ part2
・んほ
・マリオ+ラディッツ
・【PS4】PUBG Part4
・ロックマンX part238
・PS4悪質雑魚プレイヤー