>>1乙
パルテナでオリマー戦折れてきた
何一つ噛み合わないしバースト力が違いすぎる 大会運営は対策かなんか考えた方が良いわ
海外の大会でも思ってたけど同じ人で同じキャラばっかの上に同じような組み合わせばっかになると身内大会感高まっていくし
大会優勝者は前大会優勝者への挑戦権とかするだけで大分変わると思うけど
しゅーとんは自重して今後サブキャラで参加しそうな気がする
4月のアプデでナーフくらってそれでも勝って黙らせてくれ
>>18
ドンキーにリフ投げで崖外放り出されると戻ってこれないよね?
空中ジャンプもう1個ほしくない? しゅーとんは自分からヒールに慣れるし煽り耐性神だからコメントもそうなる
つまりノリ
>>14
まあナーフされるからいいよねって言ってたあたりピクオリぶつけなければピクオリ使うんじゃない? ガーキャン>>1乙
CPUとチーム戦やったら相手のCPUがやけにプレイヤーを狙ってきてるような気がするんだが何かこの辺り検証してる人いないかな ウルフの空後これもうスマッシュだろ…100%で終点中央からバーストって…
原作ロックマン好きだからBはサムスみたいに溜めれる仕様にして欲しかった
特定プレイヤーと大会の話ばっかしてるの既視感あると思ったら、末期のDXスレだわ
>>25
同じ主力バーストが空後のべヨの空後と圧倒的性能差あって悲しい どのみちアプデまではキャラネガと大会の話題ループするしかないぞ
>>21
もう一個どころかカービィデデデプリン並の復帰力にしてほしいと自分は思ってる なお海外の平日大会の決勝
クラウド vsオリマー
フォックス vsオリマー
シュルク vsオリマー
ピーチ vsオリマー
シュルク vsオリマー
ルイージ vsオリマー
ロゼッタ vsマリオソニック
ゼロサム vsウルフアイク(leo)
オリマー vsマリオ
シュルク vsオリマー
ピカチュウ vsピチュー
シュルク vsルイージ
ルイージ vsオリマー
ピーチ vsピチュー
リヒター vsピーチ
オリマー vsピーチ
オリマー vsピーチ
ピーチ vsオリマー
ピーチ vsルイージ
ウルフ vsロゼッタ
オリマー vsウルフ
ピーチ vsウルフ
>>27
それ以外だとキャラの文句とクソみたいなネガとかばっかだからな 大会の頻度が多いなら優勝者たちだけ集めるみたいな企画とか盛り上がるだろうに
よしじゃあいつも通りしょーもない話するか
クラウド強すぎカム糞最弱つきあってらんねぇな
>>21
ガオガエン使ってるときばかりマッチングしてたけどリドリーだったら横B始動から頑張ったら戻れない?
デデデくらいジャンプしてほしい >>32
あるわけない
配信って割と最近の文化よ? >>11
1分ドンキーだけ1試合まるまる入ってて草 >>30
あんたとは旨い酒が飲めそうだ
>>37
横Bの硬直長くてダメだわ
間に合わん >>31
ルイージって何気に強いよね
たまにしか当たらないけど大概手も足も出ない >>38
昔は個人で鯖借りて動画上げてたんだよなあ
wmvかdivxで圧縮して >>36
優勝者だけ集めたのあったのか
URLくれ 太ももに叩きつけたらプロコンの持ちて部分取れたわww
脆すぎぃ
カムイ弱すぎだろ 強キャラ弱体化とかしなくていいから弱キャラ全部戦えるレベルにしてくれ
ガチ初心者なんだけどルキナ使っててガオガエンに勝てない
ガン有利なのはなんとなく分かるんだけど掴まれてぶっ飛ばされる
DDラリアット気にせず距離詰めた方がいいのか?
上手いこと引いて差し替えせないんだが...
クリアゲッター終わったけど数もハンマーも中途半端だな
追加あるのか?
>>21
割と戻ってこれる事あるけどゴリラに掴まれた時点である程度の惨事は回避できないと思うぞ >>44
すまん正確には似たようなものだ
世界中の強者を招待したやつ >>39
%稼ぎも中の上か上の下ぐらいだと思うんだよなぁ
技にリスクありすぎてきついね リドリーたまに使うが上Bが前方の上斜めに飛ばないの忘れて死ぬわ
なんで斜めに飛ばないんだ
>>48
ガオガエンが攻めてくるまで空前でも振りながら待ったら
どうせDAとか空前で闇雲に突っ込んでるんでしょ そういうキャラじゃないから 知らなかったのか…?
ゴリラからは逃げられない…!!!
>>41
トレモで試してるけどゴリラも戻れない位置から無理矢理投げないと戻ってこられるけどなあ
%どれくらいのやられてる感じ? >>38
まあそうだよな
DXの末期に配信が盛んだったのかと思ったわ リドリーは翼あるのに地上のほうが機敏で笑っちゃうぜ
ホリのGCコンのスティックがゆるゆるになってしまったこれはどうにもならないかね
>>50
剣士キャラや復活弱者が戻れないのは理解できるけど
翼があるリドリーが復帰できないのは許さんぞ >>54
かといって真っ直ぐに飛んでるわけでも無いんだよなアレ…
なんで上ですら若干前進してんだよ >>55
DAほぼ使わない
待ってるんだけど反撃遅くてラリアットに暴れられる >>59
110%だったな
ちなみにどうやって戻ってるん? おいおいおいガオガエン様にも待ちを崩せる飛び道具よこせよ
ベルトからpkファイア発射できるようにしろよ
ピチューだけはまともに戦ってやらんぞ
スネークネスも大嫌いだけどお前は別格だ
遅延行為してやる
同じ飛び道具持ちなのにデデデと比べてクルールの近接性能あまりにも貧弱過ぎる……
おかしいと思わなかったのか
110パーセントでドンキーに投げられて生き残れるキャラいるの?
リドリーとかいう発売前がピークのキャラ ベヨから即死コンボを取り上げる大活躍
なお
>>68
110%ってリフ前投げでそのままダイレクトにしなない…?
60%くらいから死ぬのが復帰弱者キャラよ >>11
1分ドンキーの前のディディーやばすぎでしょw スネークは大会実績めっちゃ高いのに中堅みたいな顔してるのなんなの?
>>73
マジか
リザードンやクルール、デデデは確か戻れる...だろ? 軽いのでバースト高め←わかる
自傷ある代わりにダメージも多め←わかる
コンボ性能も付けました←は?
リドリーは胸部のフェイザイトアーマー破壊しない限り死なないようにしろ
>>81
ピチューウルフオリマーピーチより下は中堅 ガオガエン見た瞬間崖際でガン待ちし始めるゴリラとカービィさん
そこまでして勝ちたいのか?
>>82
110%だと最重量のクッパですら即死のはずだから復帰の強弱は関係ない >>87
その程度でイラつくならガエン使わない方が良いぞ >>87
そこに敢えて突っ込んで行くのがプロレスだろ? ピーチとかワリオって強キャラ扱いだけど使うの難しいからヘイト集まらんだろうな
ワリオとか動かしてる気になってもまだまだだと思えるし
ピチューとかスピードキャラが持っていい性能じゃないよな火力おかしいわ 使ってる奴もおかしいわ
>>82
リドリーの翼に対して壮大な夢抱くのはもうやめたまえ ガオガエンさん崖側でエクスプロージョンため始めると上Bで急降下してくるの好き。斬り飛ばしてくれるわ
ゴリラ結構多いのは復帰弱者メタ人気あるだろうしそりゃね
>>79
下投げくらった時はバーストしなかったけど、前投げは死ぬんか??
くそ...ワイはドンキーに弄ばれただけだったのか >>89
イラつかねーよ
サドンデスでガオガエン様の力を見せつけるまでよ 前スレの一週間で370万ロゼッタさん普通に才能あるからお互い頑張ろうぜ
俺もキーコン変えてから200万まで凹んだけど400万まで戻した
受け身が取れなくなりすぎてハゲそう
>>62
俺もゆるゆるで弾いたら反対方向にも反応するようになった
ホリクラコンは絶対に買うのやめた方が良い リンクのサドンデスが蹴りを当てるか否かのゲームになってる
これどうするのが最善の行動なんだ
ガオガエンはネタにするほど弱くないし復帰弱者でもない
またスネーク使おうかなー けど分かってる相手だと詰みげーなんだよなぁ
カムイカムイカムイカムイカムイカムイカムイカムイカムイカムイカムイカムイ
アホみたいにお手軽だな狐
空N上スマ確定ってなんだよw
スネークが中堅面してるのは謎
mvdとsalemが結果残してんのに
クルーに呼ばれない程度のしょーぐんがネガしまくってるから?
フォックスの気持ち悪い上強の動きとクソ強い弱の声聞くだけでストレスで憤死しそうになる
>>105
ちょっと待って画面狭くなってからならブメでも殺せる 専用部屋で待ちゴルドーするヤツなんなの
泥仕合して勝ってやったわ
デデデ重いから試合が長いんだよ
今初めて体力制でサドン入ったけど
残り1%からなんだな
VIPなのにクソルール使うなよな
リドリーでやっとこさ初vipいけたよ
vipって所詮で負けたらまたすぐに落ちちゃうの?恐くて試合できんわ教えてvipperさん
おにゅーとかいう糞ラグパックンフラワー使いくたばれ
ラグどころか負け確で切断までしてんじゃねえよ415万程度の糞ザコが
B技全部ボムのmiiガンナーって後隙大きい技だらけでそんな強くないな
ガエンで割と安全にリベンジ狙って後隙狩れる
>>118
基本落ちるものと考えていい
もって2連敗まで 自キャラネガってる奴らがポジってるしゅーとん叩いてるの気持ち悪いな
バランスブラじゃなかったのか?
>>115
最上位の一ランク下のキャラ何体かいるし上位だろ
それ以下が中堅 シーク、カムイ、射撃Mii以外のネガキャンは辞めてくれ^^ 他のキャラ全部結果残してるし使い手の問題さ
オリマーの貼り付けとウルフのブラのダメージ半分にしろやとおもったが
オリマーまったく会わないから弱体化してもしなくても大丈夫だったわ
>>97
1日30試合くらいしかやらないけどドンキーは野良だと1日最低4,5回は当たるわ
ゴリブラやね ヤンリンってなんで評価低いんだ?
牽制能力とスピードと空N空前の性能見ると強キャラにしか見えないんだが
なんかもうホンマ、クラウド相手してたら性能の暴力しか感じない
背面凶斬りバーストってなんだ?
ヤンリンは強いというよりうざいって感じだわ
英傑の方が強いし怖い
スネークも近接弱かったら許すけど強くて強化まで貰うからな意図がわからん
リモコン爆弾ガードしてるときってどうするんだ ガーキャンしても喰らわね?
スピリッツ面白いけどあまり収集要素ないな
スピリッツ名鑑とか言ってもキャラの説明すらないし
3Dモデリングは大変だからやめたと言ってたけど出身ゲームくらい明記してくれてもよかったのに
名前と絵だけじゃ記号でしかない
>>137
本当てが1F伸びたって強化になってなくね? >>139
スネークは絶対必要というか使えることが前提
あとはマルキナ族とかかな >>140
スピリッツ全部集めたのに記念日登録されなかったのが残念だった ロゼチコさわってみたけどクッソ楽しいこれ
必須テクニックとかありますか?
今回移動回避あるから着地ずらすために空ダしてたやつの空ダはそこまで重要じゃねえな
しかしこれVIP以下帯酷すぎて吐きそうだったわ
今日20戦位やって1戦だけCFでそれ以外遠距離もちしか来ないって修羅すぎる
ネスネススネークヤンリンのループであたまおかしなるで
タミスマはまたしゅーとんだったのか
ピージー、ピチュー、ウルフ、オリマーの4強やね
次いでパルテナ、クラウド、ルキナ、インクリング、フォックス、アイクって所か
相性でアホみたいに強くなるスネーク、ドンキーあたりも多数散見できるが
なんで日本はスネークの評価低いんだろ?
サウザーさんのせい?
他社キャラが優遇されるのは当然だしスネークやクラウドが強化されるのも必然
>>150
ルキナフォックスが次点でほかは一歩劣る印象だなぁ
ルキナは上かもしれないけど >>153
お国柄だったら面白いのにな
日本だとゲッコウガがかなり上に来る
向こうだと平均3.4とかしか無いのに >>145
チコ切り離して横B下強上スマ連打してればおk クソニックソはもう2度と強化するな
今でさえうざすぎるのに
>>157
そいつはもうマリオファミリーだってそれいち ソニカス相変わらずウザさランキングは上位だからなNBクッソうざくなってるし
>>156
インクリングは確かに下かもしれんかパルテナは割とルキナどっこいだと思うんやが ネスは上でも下でも見る
300万帯のヤンリンは体感減ったが
>>159
なるほど横スマより上スマの方がいいのか
ありがとう スネークはいい加減にスニーキングゲーらしい動きしろや
爆発起こしすぎたらゲノム兵に見つかってゲームセットまでリンチされるようになれ
ジャンプが高くコンボ火力もあり飛び道具と反射持ちのキャラがいますよ
>>166
取り敢えずガン待ち野郎を横Bでいじめるのが楽しい 上スマ推すのは空上に繋げやすいからだけどチコだけなら横スマえげつないほど飛ぶ あと上強も上に伸びるから使えるよ スネークはいつからボンバーマンになったのか
年齢制限上がるのはしょうがないけどやっぱり銃使って欲しかった
>>168
原作的にはスニーキングゲーとは名ばかりのダッシュゲーなんで >>153
全然低くないだろ
最上位から一つ下の中堅上位のグループだぞ >>170
いろいろ教えてくれてありがとう
自分の中で今のとこ一番楽しいキャラだわ 小ジャンプの高度まで高くて空中移動は遅い
愚の骨頂だよね
高速で見辛い麻酔銃で痺れさせて動きを止めて上強狙ってくるスネーク
バランスブラバランスブラ
クラウド弾幕キャラでもないハイスタンダードキャラなのになんでこんなに不快なんだろう
>>179
いかにキャラ性能じゃなくて人間性能のゲームかと解る
訳ないんだよなあ
相性差だと思う
YBとか相手かウルフじゃなければもっと進んでると思う
ウルフと当たらないなんて事は無いがw >>173
嘘だー
1と3しかやった事無いけど敵に見つかって震えながら机の下に隠れるゲームだったぞ あくまでベヨクラだの居た時よりはバランスいいってことよ
>>168
スマブラ で隠れろとか無理だし相手から見えなかったら糞ゲーになりそう
スニークには卑怯者という意味も入ってるからまあ リプレイデータの動画化面倒すぎるわ
一部だけ抜き出したいときいちいち再生してそのポイントまで行かないとだめとかアホか
なんでシークバーねえの
シークバーがないにしてもせめて早送り巻き戻し機能は必須だろ
クラウドは不利相手が居ないのが最大の強みだとおもうんだよね
有利な相手はごまんといる
劣化簡単ピーチみたいな
強さは別としてキャラの使いこなし易さに差がない訳じゃないんでウルフやおじさんに偏るのも仕方がないのだ
イカのほうがステルスしてるよな
もうスモークグレネード使おうぜ
>>181
俺がイケメンだからって嫉妬するのはやめなよ いやこれあれだ俺クラウドが嫌いじゃなくてクラウド使いが嫌いなんだ
数多いしそういうことか
>>145
チコ切り離して相手が離れてたら横B下強
相手にチコが近かったりしたら上スマ上強弱
後ろ回避入れ込んだあと相手にチコが近かったら弱3段
相手が飛び込んできたら上スマ引きステDAや空N
自分から攻める時は空後投げDA空N
空後はリーチあるから反撃貰いにくい
ただそのまま出してもスカること多いから下りで出さないと駄目
チコ帯同時なら同時押し空Nから着時際チコ空N二つ目出して誤魔化せる
崖上がりはジャンプチコシュートしながら上がると誤魔化しやすい
LかRにジャンプ設定してるとDAキャンセル出しやすいCステじゃなくてもA押した2F以内にジャンプ押すだけだから Xの頃はおきらくリンチも合わさってオンは酷い有様だったなぁ…
あれと比べれば今のオン環境は良い方…いやそれとこれとは別か
前ここで書かれてたウルフシャトルランやってみたら普通に強くて草
相手上手いからか引きスマとかガンガンやってきてたけどブラスターぶっぱだから全く無問題だった
使ってて思ったがこれは嫌われるわ
>>191
松明振り回して敵の一歩前を通り過ぎても反応されない変態を紹介するのはやめろ リングネームにソルジャークラス1stとありますがあれは…
ソニックって相手が冷静で引き横スマに全然引っかからなかったらどうしようも無くない?
クラウド音声を外国語に設定しても日本語で喋るからな
国粋主義者かてめーは
>>194
めっちゃ詳しく教えてくれて本当にありがたいです
しばらくはロゼチコ使って頑張ろうと思う >>196
論外と比べるなよ
あの頃と比べたらオンライン環境なんて神だよ神 >>208
面白いキャラだから触る人増えるだけでも嬉しいよ
お互い頑張ろうぜ 徐々に広がるロゼチコの輪
剣士の上Bに空下合わせるとほぼ戻ってこれないからおすすめ 受け身とか関係無く0%でも落とせる
優先ルールとクソでかレディートゥーファイト以外は特に文句ないわ 距離優先マッチングのおかげでラグ試合もほぼないしな
優先部屋の左下ログ使って定型文チャットうてたり途中観戦できるアプデは欲しい
アピールが不快、声も不快、見た目も不快、NB以外が壊れてて後ろ投げに至ってはバースト第一位のサイコ優遇キャラ
復帰力で釣り合いが取れるかと思いきや崖アタックで再使用可能、復帰妨害に至ってはほぼノーリスクな崖ヨーヨーを搭載
後半はバグだと思うんですけど
ジョーカー参戦したらリングネームが屋根裏のゴミになる可能性そこそこありそう
>>215
次のアプデで崖ヨーヨーは流石に修正されると思うけどその代わりに何か強化しそうな気がする 有線どうしで物理的にどのくらい離れてたらラグいと感じるのだろうか
1000kmくらい離れてる人と対戦した経験ある人おる?
ネスはPKファイアをリュカのにするだけで不快感ほぼなくなる
まぁ桜井は尖った個性をマイルド化すんのあんま好きじゃないから絶対変えないだろうけど
>>216
鋼のシスコン番長並のインパクトが欲しいね >>215
崖ヨーヨーは前のアプデでノータッチとか欠片も思ってなかったからもう修正されないのかと思ってるわ ネスはアプデで強化されるくらい元が弱かったんだが?
このスレってキャラに対する不満がヒートアップして最早何もかもが憎いみたいな人がたまにいるよな
屋根裏のゴミが壊れてたら蔑称がゴミブラになっちまう
>>221
そらもうみんな使いたくないからでしょ
知らんけど >>218
東北-九州-関東の3人で対戦しても全く問題なかった >>221
ウルフピチュールキナゲッコウガに弱いのが致命的な気がする
ルキナは微妙か miiガンナーで対むらびと(しずえ)あんまりしんどいイメージなかったけどさっき完璧な崖ボムくらったわ
俺より崖ボムうまく使いこなすのやめろ
フォックスで相討ち上等でガンガン攻撃振ってくるパワーキャラ相手すんの辛すぎる
一撃通れば、何発食らっても良い覚悟で突っ込んで来られるとマジで事故負けする
なんでリュカあんな隙少ないのか謎
掴みとB技の後隙なんて無いようなもんじゃんあれ
流石に70強を横並びにするのは無理だと思うけど
ネスは尖り過ぎてて目つけられた途端ボコボコに下げられそうな気がする
ルキナってleo以外結果出してないのに評価だけは無駄に高いな
今回のタミスマもいねえし
nairoも結局パルテナだし
理論値最強のシュルクさんよりマシだけど
流石に今の環境からジョーカー一強状態にする訳ないんだ
弱かったら悲しいから強くしてほしいのは否定しないが
コントローラー分解してスティック直そうとしたらLRの部分断線したわ
上のボタンがZRとZLの2つでGCコン以下になったわ慣れないことはするもんじゃねえな
スネークとネスは弱いから強化上げるけどVIP勝率低いクルールは不快だし強いんで弱体化します
ツイッターのフォロワーさんに今作からはじめた初心者の方がいて、トレモの練習風景を投稿したりしてるのが微笑ましい。
何か忘れてるものを思い出させてくる感じ
>>233
空N上スマと空上と空後に徹底的に気をつけてれば消耗戦で勝てるイメージ
上手い人は空後を的確に当ててくるからきついけど >>238
そりゃLeo、Tweek、Void、samsoraあたりに勝てないと永久に結果出せないもんな
どんなキャラでもこいつらに勝てないとダメ >>242
結局ネットの声に負けてるじゃないか(呆れ) プロトバナムルキナがなんかの大会で優勝してたけど駄目か
シュルクが1番上のランクってそれだけでアホ臭いわ
そんなに強いなら使えばいいのに結果出ないのは難しいから〜とか言うし
>>239
さらなる壊れキャラの投入で他キャラが横並びに見えるんだ PKFガイジを燃えながらガエンの横Bで滅してやったわ
超気持ちいい
>>246
参照した情報が古いだけだろ、4月になんとかなる 使い手ブラだけど結果出るファイターは偏りがちなのひで
そろそろパックンで世界湧かすプレイヤーとか出てきてくれねぇかな
>>247
大規模大会で勝たないと絶対に認めないぞ 絶対参戦しなさそうだけどダクソのキャラでてほしいな
>>253
使い手が偏ってるブラなので桜井は使い手ナーフして >>256
唯一可能性があるとしたらアミーボ化したソラールさんだな >>257
使い手も衰えてナーフするより成長してバフした方が面白いでしょ zeroの考察動画長いけどすごいな
さすがここまで突き詰めるから強いのか
クルールとか元から不快要素0だったよな
飛び道具がかなり良心的
いやまじでなんで弱くしたの?強化しろとは言わんけど
>>247
日本だとプロトバナムとえつじ辺りなのかなルキナでいうと
どっちのが強いのか知らんけど ウルフのブラスター1発で10%食らってワロタ!
10回食らうだけで100%www
>>259
DXは最後までバフ来なかったのでSPもやばい
強いのみんな二十歳前後で若いし ウルフはブラスタースマッシュ空後騒がれてるけど
空Nライダーキックなの腹立つ
何いい奴貰ってんだ
ウルフ使いはブラスターの威力思いっきり下げて良いから近接の性能は据え置きにしてくれと思ってるよな多分
>>256
騎士装備なのに高位の呪術やら奇跡やら使い始めたり魔道士装備なのに大斧振り回してきそう >>268
結局相手動かして空中攻撃当てたらアホみたいにダメージ入るし飛ぶしな 貰ったんじゃなくてライダーキックが遊撃隊の基本だから
一匹捨てた奴がいるらしい
ロゼッタのアイテム回収みたいなタイマンだと死んでるカス技持ってるキャラって
タイマンで不利だったりしないの?
技一個ないわけだし
ガオガエンとかいうおっぱいダイブでライダーキック並みの力を発揮する男
俺がウルフ使っても空後当たらなくて上スマが主なバースト手段になるんだがなんで?
>>268
ノックバックあるんだしあの判定ならファルコブラスター以下でいいわ
判定でかいほど威力でかいスマブラ仕様良くない >>273
2つ死んでるカービィちゃんの前で言えんの? ロゼッタのキャプチャーはせめて森勢みたいに飛び道具を収納できるようにしてやれよ
>>244
それよ
マジでずっと攻撃出して暴れてる奴が一番辛い
近づけん わかったこれ酷いレベルでバランスが取れてる北斗タイプの均衡なんだ
発売直後にクルール文句言ってた層はもうやってないだろうしクルール多少強化してやっても良いのでは
>>261
このスレで発売直後に不快不快言いまくってた人たちは何してるんだろうか そろそろドクマリは疑似3弾ジャンプ消してちゃんとした上B与えて欲しい
スターフォックス組のブラスターはみんな
狐みたいなのけぞらないブラスター持ちでいいだろ
撃った時の隙とダメージ量でキャラの個性出してくれ
ブラスターと下スマと上Bの吹っ飛ばし弱くなるだけなら別に全然いいわウルフ
下スマとか大して当たんないけどなんか騒がれてるしそこで手を打とう、な?
次の調整っていつ頃の基準でするのかな?
この前のは発売して1週間から2週間って感じだったし
>>289
下スマは強いのでダメです
横スマはいいよ クルールは上B復帰中の腹側に微妙なアーマーなら付けていいぞ
崖のクルールの吸い込みは待つしかなかったんだよな?
>>285
原因それかもな
あの性能でもキッズには効果抜群だったから新規減るの危惧して急いで抹消したイメージ >>276
しっかり準備してから空後打つからじゃね
相手のジャンプを読んで打つとか近づいて反転ジャンプ空後とかはそこそこ刺さる
まぁ空後でそれなりにはバースト出来るけど正直とりあえず振ったら当たったって感じ >>273
相手のキャラによってはすごく助かる
対パックマンやクッパJr、犬、スネーク、ディディー、ネス辺りは恩恵凄い >>295
なおゼルダが変わって新規を駆逐した模様 飛び道具がうまく捌けない層だとクルールは未だにキツイだろうな
>>277
後隙デカイから吸って反確ある
遠くで吸ってもリスクつけれないし復帰補助なだけだね ウルフはやたらダウン入れやすいからな
ベクトル変わった猿みたいなもんだからバースト力弱めるだけじゃ間違いなく強キャラのままだわ
>>292
横スマ弱くしたら魂篭った無料バースト狙えなくなっちゃうじゃん…
また正直こいつほぼ全ての技が強いからちょっと弱くなろうとどうでもいいけど >>295
序盤で埋めるの弱くなったのと吸い込み時間減ったのと復帰が微妙に弱くなった程度なら新規関係なくないか
新規の為なら王冠弱くしてたろ 前作リンクゼルダガノンメインで
今作
リンク415万 子供リンク413万 トゥーンリンク410万
ガノンゼルダ 408万くらい
速攻でリンク族とガノンVIP持って行ってゼルダは1日くらいかかったけどなんとかVIP持って行った
なんだVIPって誰でも行けんじゃんなんて思ってたよ
でもマルスとシーク二週間触ったけどVIP手前でボコられて全然行かなくてやっぱおれスマブラ下手くそなんだなって落胆したわ
俺が今までプレイしてたのはゼルダの伝説だったらしい
Xの頃はマリオに対する医者みたいなポジションだと思ってたわ
ファルコはルイージだし
今やフォックス以上のバランスキャラになってて笑う
機動力もジャンプ力も削って後隙追加する代わりに%上げてもいいよ
三大スマブラに出て評判を落としたキャラクター
ベヨネッタ
ディディーコング
ネス
>>300
そうなのね
リーフシールドみたいに振り回し続けて飛ばし返したらいいのに >>296
まあなんか当たった位にしかならないか
>>304
それより酷いゲッコウガのDAがあるからな… >>310
まずその段階に持ち込むのがきつすぎるわい クルールは発売直後の1番強いと思うファイターアンケートで1位とってしまったからな
ここの住人に同じアンケートとったら誰が1位になるかな
>>301
ブラスターそんな使わなくても相手がいつのまにか120%とかになってるもんね
各種スマッシュ空上空後後投横強を全部弱体化みたいな極端な事されなければ十分強いとか思う >>312
X時代はカービィwiiでメタナイトを触るのが嫌になるレベルだった >>314
ゲッコウガからda奪ったら何もできんようになるから
生命線 >>306
キッズ効果って被クルールだけじゃないはずだったのよね 下位層限定だけどお手軽ではあった
だからこそクルールキッズが気にする様な部分には敢えて触れなかった説 無料高性能DA組のせいでピットのDAはクッソ優秀なはずなのにガードされたら反撃されるって弱すぎるだろとか思ってしまう
>>312
ディディーとネスは原作ファンも多いだろうになあ
かわいそう
64のディディーすごくかわいいのに ゲッコウガドンキーあたりのDAいまだにどうすればいいか分からん
あれ強すぎだろ
あいつら苦手だわ
ウルフのDAは何故通り抜けとバースト判定をつけてるのか
>>315
今作のまじ立ち回りで勝っててもまじバースト出来ない
200パーセントくらい溜まってるのに倒しきれなくて負けることばっかり
相手250パーセントまで溜めて負けた瞬間使うの諦めた めくるdaほんとめんどくさい
ゲッコウガはそもそも全体フレーム短すぎるしウルフは凄いめくるから反撃できん
Xのせいでファルコのことマジで嫌いになりそうだった
ブワーッと画面上まで飛んでは爆発ウンコ出して画面外に出したらニキータパなす傭兵
DAはめくれるタイプの方がそもそもの硬直差少なかったりするしなぁ
どういう事なの
ゲッコウガで一番不快なのは勝利画面だから消せ
ウゴウゴウゴウゴウゴwwwじゃねーよ
>>323
スネーク使いのMVDは今のディディー見てめっちゃかわいい言ってるのを思い出した ロゼチコのDAもわりとインチキといえばインチキだからDA批判はやめとくか
ウルフのバースト帯って色々ヤバイんだよなぁ バ難キャラならデフォの150%までにほぼすべての技で中央からバースト出来ちまう
ドンキーはまだしもゲッコウガのDAは振られてからどうにかできる技じゃないな
アイクの空Nなんかと同じで振りにくくすることを意識するしかできない
ゲッコウガあれダッシュ下強もかなりヤバイ感じするけどな
>>336
負けて相手キャラにヘイトを向ける人は見るだけでイライラするだろうからそのキャラになりそう ほんとウルフとか調整した担当とOK出したゴミは二度と関わらないでほしいわ
顔と名前諸々の個人情報流出してから死んでほしい
>>317
現状だと1位ウルフ2位ピチュー辺りかな
2位以下はピクオリの評価がどうなるかで割と変わりそうだが サムスもだけどバースト択豊富でめくりDAあるのに投げバあるからな
>>319
わかる、次点でメタスネークとかやろな
ただメタはforで一応評判持ち直したし原作やアニメとかでもそこそこ人気あるキャラだったから リドリーの上投げ意味不明すぎるので160%辺りからバーストできるようにしてください
ゲムヲ使ってるけどスマッシュより強攻撃の方がバーストしてる数多い気がする
下強のマンホールベクトルほんとすき
地上の接触判定変更してどれだけダッシュしようが回避以外は絶対相手キャラ通過しないようにしたくせにDAは通過するやつがいるのが謎
てか今回これのせいで相手通り抜けたと思ったらひっかかったり逆にひっかかると思って動いてたら通過したりイラつく
村人とかしずえってVIPやメイト行ってもみんな同じワンパターンなんだな…
特に村人なんかチンコ出して射精してパチンコで遠目に見たら全員同じだし
精度とかはそら違うが煽りとか抜きにこいつら楽しいのか?
取り敢えず距離が近いとめくるって事覚えとけばびっくりしないけどそもそも正面への反確入らない時点でなぁ
ゲッコウガとか何も入らんぞ
>>328
ガシッ バチュン ガシッ バチュン ガシッ バチュン トォッ
ラクショウダゼwww つーかDAですら通過するやつがいるのにガードされただけで目の前で止まるようになったスタフォ横Bはやる気あんの
めくりDAはわざわざダメージ以上に硬直するように補正かけてるの多いけどこれいる?めくってんだぞ
>>349
普通のキャラとだいぶ操作感違うから気分転換にはちょうどいい ガーキャン上Bはわざわざ上シフトB連打消したし
ガーキャン行動を安定させたくない意思を感じる
>>349
普通は飽きると思うが割とマジで他のキャラ出来なくなるからな
ゼルダとかと一緒で他のキャラ上手くならない系キャラ
しずえ使いのサブは村人ばかりだしハマったら墓場
まあチンコパチンコで弾幕してれば初心者狩れるしお手軽よ むらびとで復帰いじめてる時は爆笑できるくらい面白いけどメインにはならんな
思い入れは無いけど勝てれば楽しい派の人間が一番得してるな
好きなファイターで負けても楽しい派はまだしも好きなファイターで負けると暖まる人間は辛い
一番可哀想なのは勝てるカードで勝てないプレイヤー
予備動作0でめくれて3fまでなら誤魔化せるDAを持ったキャラが居るらしい
>>349
むらびとは知らんがしずえは相手の行動を制限してハニワや釣りを当ててくの楽しいよ
それ故にハニワを飛び越えてくる飛び道具を持ったキャラや
ダッシュで素通りできる速いインファイターキャラにはかなり苦戦しがちなんだけども スマブラの大会で○○していくーっ!って実況してるのなんか知らんが嫌いだわ
見たらわかること言ってるのが寒いと言うのもあるけどどこか不快感がある
>>367
わかる
日本のアナウンサーみたいな実況って寒い ガノン使った後にクルールに戻ってみたらほんまゴミ性能過ぎて萎えたわ
重量級の自覚無いのかこのクソワニ
>>372
コンセプト自体が重量級っぽくない重量級らしいし 必死にチンコ出そうとして出すものがないVIP前くらいの村人見るの好きだぞ
まああの一族のメインはパチンコだから個性も糞もない覚えゲーで相手するのは楽なんだがな
復帰阻止なんかも下手にジャンプ消費しないってことだけ分かってればAIと変わらん
>>364
飛び道具持ちでクルールやクッパ辺りに負けると「ファーwwww」ってなるは
あまりに飛ばせないから待ちに徹し切れなかったんだろうなぁ >>355
ファルコさんの横Bは空後飛んでくるから殺る気あるぞ 一番重量級っぽくないのはガオガエンだなあ
脚細くて身体もそんな大きくないのに飛ばねえ
修正前ミュウツーの硬直倍率1.875倍とかいう親御さんがびっくりするDAも別にミスとかバグじゃなかったんだろうな
>>379
さっきから煽ってばっかだなお前
赤くするか…と言いながら赤くなってないの最高にダサい ゲッコウガのDAは許すけどミュウツーのDAは許さな〜い
バグなんだろうけど
しずえさんが好きだから使ってるから特にパチンコに拘りはないな
パチンコと釣りとしまうと埴輪剥奪してマリオの空前空後とファイアーボールとマントとポンプでも一向に構わん
カムイ強化まだー?HIKARUしか使ってないとか未来無いだろ
デイジー使い始めたけどくそムズいな
操作はどうにでもなるけど浮遊の使いどころがわからん
>>260
これ気になるんだけど字幕とかあるのかな >>387
マリカーではデブだけどスマブラではファルコさんと一緒なんだ パチンコとハニワは没収されてもいいからしまうだけは剥奪しないで下さい後生です
今更だが>>1
これ貼ってねえよ?
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM実質無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう ミュウツーのDA弱体化修正とか誰が予想できたか
どう考えても上位互換たくさんいるのになぜミュウツーだよ
修正理由公表しないとかぶっちゃけ会社として終わってるよね
>>389
>>397
痩せたのか100kg超のミュウツーが軽量級になるスマブラワールドのせいなのか スマブラSPの企画書読みたいわ
このキャラのコンセプトはこうとか読むだけで楽しそう
>>406
チコと一緒に乗ってたからめちゃ重い
ミュウチューさんは超能力でフワフワしてるから吹っ飛びやすい >>406
「ミュウツーは浮いてるから軽い」らしいけど
浮いてるのはミュウツー自身の能力で浮くことができるからであって全然理由になってない ロゼチコとミュウツーの不自然に軽く大きくされた感は異常
>>408
しずえさんの上スマが弱いのはガーキャン上スマ出来なくするためにわざと弱くしたってのは気になるな
どこに書いてあったんだろ 調整に協力した人達の使用キャラ見たら色々察する
強かったら文句言われるんだろうけど使ってる側からするといい迷惑だな
>>412
ベルトから飛び道具さえ出せればこんな事には キャラコンセプトで最も間違ってるのはマック
ついでピチュー
>>408
ゲムヲがなぜあんなキャラになったのか気になる 爆弾いらないです… サムス以上ガエン以下だっけパックン
まあ一番不思議なのは銀河を内包するロゼッタや体内質量お化けなカービィが軽量級な所
現時点での最強キャラランクでたぞ
ミュウツーの不遇っぷりは桜井の意向でしかないだろ
しょうがなく作った発言して自分の作ったパルテナは技構成まで変えてまで露骨に強化してるのにな
>>419
帯同時はクッパ並に重くなったりしねえかなあ… 弾幕キャラ相手だと切り離し使いにくいしチコすぐ死んでまう >>413
ファミ通かニンドリかなんかに桜井へのインタビュー企画があったのよ
内容の記憶は少し曖昧だけどしずえの上スマの範囲調整に言及されてたのは確か ニューポークシティステージとしては好きじゃないけど背景の再現度とか嫌な街感はよく出ててクオリティ高いと思うわ
ミュウツーは前作アプデで強化されてあばだんごも使ってたから不遇ではないだろ
浮いてるやつなら他にもいくらでもいるだろ
なんでその中でも一番重いミュウツーが一番辛いんだよ頭沸いてる
スネークはキャラコンセプトまではまだいいとしてもあのコンセプトで強いのはおかしいだろうと感じる
>>393
まだネガキャンしてたのか
会社から帰って来てトレモやってからオン潜ったけど2.5時間でvipいけたぞ
なんやかんやリーチは正義だし上投げバあるのは楽 >>426
thx
範囲じゃなくて持続時間だったか、ガーキャンの事も含め大分違うなwすまん >>430
VIP程度行けても弱いもんは弱いだろ
相対的な話をしている キャプテンファルコンと戦うとしつこいくらい投げてくるけど
こいつパンチやキック無いのか?
>>426
“「ハニワを埋めてけん制して、近づいてきたら標識を立てる」というだけの自分で一歩も動かないファイターになりそうでした。
それではやはり面白くないので。”
考えてるもんなんだなぁ
シモリヒにも聞かせてやりたい >>418
ステルスゲームの主人公がそもそも参戦する時点でおかしいな
>>422
重量級剣士いなかったから無理やり重くされたのにその立場がガノンに奪われてグレて扇風機と化したんやなぁ >>433
キックはバースト出来るし崖外に飛び出してパンチ決まった時とか最高だぞ 重量級に剣士いないから作ろう←オゥケイ
空Nで全部済ませられるキャラが出来ました←ウワァァァァ
>>433
常にFZERO機体に乗って戦うキャラだったら面白そう今だったらJrの二番煎じになるけど >>432
カムイネガってるやつお前以外にも何人かいるから分からんが、カムイネガってるやつvip行けてなかったんだよ(本人がそう書いてた) 今サブで100万辺りなのに10戦連続で380〜400万としか当たらないけど時間帯のせいなのか?
それとも人減ってる?
クルールが村人しずえに勝つ方法
見つかりませんでした
>>434
実際あまり動かずひたすら飛び道具で牽制して、
近づかれたらガーキャン行動ばっかりってキャラは結構居ると思うんだけどね...
弾幕すら撃たないんじゃ面白みがないって考えなんだろうか ゲムヲで対剣キャラ
戦場で崖捕まりのこんな状況の時足場が邪魔すぎて打開できないんだけど
vipゲムヲの人なんかはこういう時例えばどうするんだ
あーあーついに思い切り膝殴っちまったわ
ウホウホウホwゴリラの仲間入りウホホウホホw
でも上位勢やプロの中でもアイク使いこなせてるのってMkleoだけだよな
他に使ってる有名プレイヤーおるんかな
おじさんの麻薬に溺れるとゴリラやCFですらパワー不足で物足りない
>>441
しずえはパチンコに圧倒されず一発一発を確実に入れてけばそのうちパワー負けする
発生が遅いせいかあまり掴みを入れてこない場合が多いからしっかりガードを固める事
もちろん外に出されたら竿を出される前に死ぬ気で復帰するんだ
横に飛ぶハニワも出せるむらびとに関してはすまんが分からん ミュウツー結構強くてサブで使うんだけどなあ。そりゃ当たり判定はでかいし軽いが、飛ばしやすくて好き
>>426
使いにくいから上スマ強化しようとしたってことは何かしら調整が必要かもとは思っていたわけね
これは次のバランス調整が楽しみですなぁほっほっほ >>444
戦場の崖はマジで弱いから一回逃げてリセットしろ ゲムヲは爆弾を弁当箱に戻すなら上B弱くして下スマ埋め効果削除な
>>443
しずえさんは原作でハニワくんを設置して釣り竿と虫取り網をプレイヤーに譲る接点があるけど
かっぺいのバスはしずえさんとの接点ゼロだからなぁ
って書いてからパチンコとカブ思い出した >>441
忘れてたが逆にしずえを外に出せた時は割と無防備だから
崖寄りに風船で戻ってきた時は空後メテオなどをぶちこむチャンスでもある >>452
>>455
つきあわず逃げて仕切り直しが正解か
迷わず上Bってあたりやっぱ誰でもあの台邪魔なんだな
ありがとう >>444は雑に攻めると無料ドルフィン飛んでくるからな
勝手にルキナにしてるけどまあ大抵ルキナかアイクだと思うし 久しぶりにシーク触ってこれやろうとしたら死んだんだけどどうしてくれんの桜井?
アイクの空N調整ミスっていうか完全にキャラコンセプトおかしくなってるだろ
ロゼチコ切り離してその場上がりと転がり上がり両方当たる所に上スマ置いとくの超楽しい
>>457
キャラパワーが足りない 空上と上スマも追加でお願いします >>463
あの気持ちよさ何なんだろう
エルウインドメテオより気持ちいい 今作どのキャラも強みがあって本当に面白いわ
forん時めちゃくちゃに叩きまくってすまんかった桜井
クルールの大砲で再度砲弾吸い込んだら原作通りラッパ銃爆発してクルールが黒コゲになってものすごい速さで砲弾が水平に飛んでく仕様だったら絵面的には面白そうだな
>>463
あの空後はメテオにならなくても普通に強いからな カムイは上Bがなんというか不思議な性能に見える
復帰力低い上Bって地上戦で優秀な性能してることが多いけど、場外でも地上でもアレな性能なのってカムイくらいか?
なんでガオガエンは色違いカラーあるのにほかのポケモンには色違いないんですか
カムイここまで酷い弱体化されるほどforで悪さしてたとは思えないんだが一体何が桜井の不興を買ったのか
全体的にスピード上がってんのにカムイに関しては色んな挙動がforより重苦しい
>>476
復帰距離はあるけど地上でガーキャン上Bやったら死ぬのはロゼッタ 右向き
forカムイの上B軌道
/\
SPカムイの上B軌道
/l
なぜなのか
>>477
新参のガオガエン君は知らないが
世界のピカチュウ様ともなると、厳格に変化出来る色が決められているのだ(ガチ クッパとしずえさんとパックンにボイス追加して
ロボットはかわいくなったのでありがとうございます
>>480
ピットの上Bもそうなってるから今作の復帰技のコンセプトっすわ 風船割られたらふわっと浮くむらびとしずえみて切れてそう
色変えで1番変化が多いキャラはクッパJr
逆に1番変化が少ないキャラはパックマン
風船割ったら落ちるとかいうけど崖付近で割ったらちょっと浮いて崖掴むし場外で殴ったら大体本体にも引っかかるから空気特性
>>448
ゴリラって思ったより繊細よな
バスバスの実の全身バースト人間のおじさんに慣れるとあれ?ってなる 明らかに実力差ある奴とマッチさせるのやめてくれねえかな
上手いクラウドに20くらいしか与えられず3スト溶かされて泣きそうだよ
ロボットは燃料切れたらボッ…………って落ちていくのに風船は殴られたら再チャージ可能なの理不尽だと思います
持続の長い空Nとかを風船だけにかすらせて落とされる事は稀によくある
>>430
VIP行けない奴がネガキャンするわけねーだろ 足遅いし復帰弱いから辛いんだよ 何故ぶっ壊しキャラのガノンは大人気なのにぶっ壊しキャラのガオガエンはあまり見ないのか
横Bがラグと相性悪すぎるのはわかるけど
>>494
紫の炎出すマントついた魔王とか性能うんこでも人気出るよ ほんとロボットの上Bって中断していつでも空技出せるんだよね? ヤバくね???
フォックス何戦しても強くなれる気しないわ
相手バースト出来ない
ドリャおじは弾幕ブラを数発で巻き返せるだけのパワーを持ってるからこその人気No1
ガエンは烈鬼みたいな突撃技がないのと全体的なリーチ不足が痛いね
ガノンとかいうつまらんキャラ強化するなよ オンラインで4連続とか平気で当たるわ
ちょっと下がってトオッ!
ちょっと下がってトオッ!
ちょっと下がってトオッ!
アホかな?
い確かにウルフの引き横スマは強いけどさ
3連続て
ガノンの上B掴みずっとゴミみたいなふっ飛ばしだったのに今回普通に飛ぶからびびる
ほんとパックマンゴミみたいなのばっかだな 当たるパックマン全員ガン逃げのクソ 中には煽る奴も居る
フォックスでかれこれ200戦してるが
戦闘力8万なんだけど・・・
これもうキャラ変えるべきなのか?
当てたらバーストできる%なら後隙少ないスマッシュ擦るのもありだと思うよ
ガオガエン様のスマッシュどりゃーの1.5倍に強化しろ
あとDAもウルフであんなにとぶなら足遅いガオガエンは更にとんでもいい
>>505
上手くいってないうちはキャラ変えない方がいい >>505
800戦してVIP行き来してるからそんなもん
俺も最初の200戦は8万だったから フォックスはキャラ対策しただけ顕著に勝てるようになる
vipおちてしまった
またvipボーダーからマイナス10万前後をうろつく日々が始まる
最初のキャラvipの入れるの2000戦掛かったわ ヒソカにボコされ戦闘力も6勝と1敗がトントンだったり…
アプデ後30分で入れてもう今まで何してたんだろう…ってなった
もはや語られることもないピットブラピとかいう弱キャラ
大したコンボもないし復帰阻止以外取柄ないだろ
買って1ヶ月経つが戦闘力6桁に届いた瞬間転がり落ちるように78000くらいまで落ちるのを3回は繰り返してる
何がいけないのかもわからないしスマブラ向いてないのかな
VIPでチームとか乱闘マッチしないのしょうも無さすぎて戦闘力下げてるわ
誰かとで30戦くらい付き合ってくれたロイとメッセージやりとりしたいのにオフパコマンのせいで出来ないとか最悪すぎるわ
俺にもJCとオフパコさせろや
>>477
ミュウツーとフシギソウはそれっぽいのあるから…、ちゃんと目の色も変えて欲しかったけど
黒リザードン下さい >>477
色違いより服装変えて欲しかったわ
マスクドピカチュウとかうらやましい 新モードでホームランコンテスト来るって噂けど
ホームランコンテストやりたくないからクリアゲッターは増やさないで欲しい
>>519
オフパコもありそうだけど無くしたのは暴言のせいじゃないか? >>516
VIP未満なら強いという個性があるだろ
大会で勝つには無理な性能だけどクルールみたいなもん このゲームのトレモとリプレイ機能ゴミすぎないか?
禄に練習させる気ねえんだな
せめて必殺技は全部出せるようにして欲しかったなトレモ
何でNBだけなんだよ
トレモより戦闘力溶かしながら練習したいことワンパしてたほうがいいかもしれない
>>524
暴言だけなら通報つけて警告BANで十分じゃないかなPS4みたいに (崖上でガノンが上スマ出したな・・回避上がりの無敵合わせよ)ゴロゴロ
ハァッ パンパン ガギィーン!!
(風船てめぇ裏切りやがったな!?)
以前このスレに貼ってあったガイコツ射撃Miiに出会って草
崖奪いの練習したいのにCPUがちゃんと復帰してくれない
>>525
クルールは鈍さと判定のでかさでコンボの餌食になるという明確な欠点があるからまあわかる
ピットたちに関しては完全にキャラパワー不足だから嘆かざるを得ない アプデが最長4月末まで音沙汰なしってのは別にいいけどさ
人口減る前にダイレクトくらいはしてくれよな、できれば3月中に
初見殺しを最大限機能させるためにソロ練はさせないまーくんのやさしさだから
4ねばいいとおもう
>>530
キャラによりそう アイクラとかロゼチコとか変なテクニック持ちとか >>530
フォックスはかなり使う
コンボが生命線だから練習しないとキツい ちゃんとトレモ使うやつって現実でもしっかりしてそう
動画みて扱いにくいキャラだけ5分程度トレモで触るくらいだわ 面倒くせぇの嫌い だから上達しないわけだが
フィットレのボールの軌道とタイミングはいつもチェックしてる
最近この時間はタイマンなのにマッチに時間が掛かって辛い
どれだけ忙しくても毎日1時間くらい基礎コンとか最速崖掴みとか反転空後とかひたすらやるだろ
>>551
さすがdx勢だなぁ… アタキャン練習しようとしたけどまあvip入ったらでいいやってなってる >>550
どの時間帯でも15秒程度でマッチするじゃん >>549
ガノンにも下投げアタックキャンセル空後とかそこそこ難しくて強いテクニックあるぞ
俺は立ち回り煮詰めるのにトレモに籠ることが多いなぁ、不器用だから最低限手癖で動かせるようになるだけでも時間がかかる この行動どうやって咎めるんだよって時にたまにトレモやるけど大体は何の成果も得られませんでしたーになるな
ゲムヲの上Bとか
戦闘力418万だがなんか相手異様に弱いなあと思ったら404万だった
もう数千ほどvipでやってるが格下はほとんど-3万前後で収まってたのにこんなに差がある相手は初めてだったわ
というかそもそも404万ってvipなのかどうか
なんで乱闘したいのにアイテムアイテムありタイマンとかいうゴミルールでカイオーガに押し出されなきゃいけないんだよ
オンライン考えたやつバカか?
新テクや新キャラ開拓したい時だけはトレモ使うけどそれ以外は全然触らないな
撮りためたリプレイとかで苦手キャラに勝てるパターンを模索したりはするけど
体力制3ストとかいう糞ルールに当たってさっさと自殺して飲み物取ってこよとか思ったらわい含めて3人一斉に自殺して草
一人だけ遊ぶ気満々だったクソ野郎ブロックした
>>556
そんなのあったのか知らなかった 調べてみるわ
>>558
404万は確かにVIPじゃないな >>558
多分違うぞ
ボーダー割ってるけど連戦してるパターン ウルフ対だけ詰めたからちょっとだけ自信ある なお勝率
スネーク多すぎんだろしかもみんな同じ動きしててつまんないよ
>>527
トレモに関してはめちゃくちゃよくなってんだぞ
リプレイはいつになったらシークバーつけるのと思う 対戦するよかトレモにこもってる時間のが多いなぁ
正確に急降下空後を当てるとかひたすらやるの結構楽しい
イラつくことないしな
ファルコ使ってるから上強空後のために毎日相手ランダムにしてコンボの練習してる
そしてピチューがクソということがよくわかる
タイマンと乱闘すらマッチング分けないの絶対頭おかしい
スネークの上スマ連打はリスクつけていいわ
これできなくてもガチのスネーク使いは困らないし初心者狩り崖待ちスネークも消えて良くね?
もう現代は木偶の動きを記録再生できてやっと並の評価だから
>>477
ピンクのゲッコウガァとかいうエロカラー用意してもらって何が不満なんだ 最近1ストも取れないこと多いな
攻撃当てるのが難しすぎるわこのゲーム
タイマン勢にも別ルールさせようとした結果乱闘勢が乱闘させてもらえなくなるってひどすぎるな
クラウドシモリヒは復帰が弱いとかいうデマ流すなよ
クラウドさん空中移動めちゃくちゃ優秀で困らないじゃないですかリミットハザードまで付いてるし
クソシモリヒ糞野郎は鞭射程なげえし即引きかぶら下がりかの択が出来る時点で恵まれてんじゃねえか
ゲムヲ開始早々ジャッジでやられてそのあともジャッジでやられて一気にやる気なくした
シモリヒはまだしもクラウドの空中挙動の良さを見ると本当に復帰弱いのかといいたくなるよな…
プレイヤーが上手いから復帰カバーしてるんだろうけどさ
乱闘はともかくチームはオンでも嫌いじゃなかったんだけどな
あからさまに足引っ張るやつと延々組まされるみたいなクソマッチングは死んでほしかったけど
やっぱりvipではなかったか
連戦でvipから落ちたにせよあの動きじゃ410数万もいけないだろうから格差マッチングは発生したりもするもんなんだな
相当人がいなかったとかレアケースだとは思うけど
桜井「みんなに乱闘やってほしい・・・せや!」
タイマン勢「なんで乱闘なんかやらなあかんねんゴミカス」
桜井「うーん・・・しかたないタイマン勢は隔離で」
乱闘勢「乱闘できなくなった・・・」
一度も使ってない遊びキャラ使ってVIP落ちても連戦してたとかじゃね
仕様上はそれならありえる
>>585
あざす。早めに上B出されたら無理だけどやらないよりはマシだから狙ってみる やっぱカムイ面白い性能してるよ
最弱ってのは流石にないと思う
413万5000くらいから急に戦闘力の伸び悪くなるのな
415万狙うのすらきついわ
これ420万超えてるやつとかほんとめちゃくちゃな量試合してんだろうなぁ
他のあらゆる格ゲーではトレモ充実してんのにこのゲームは遅れてるわ
CPUにダメージ受けたときの行動を設定させて最速ガード・回避や暴れに対しても途切れることなくコンボが続いてるか確認したり
操作情報を記憶することで苦手な相手の立ち回りや技を再現して練習する機能が付いてるもんなのにな
あー確かにメインキャラ高いと1戦やっただけで415万くらい出ちゃうからその可能性は高いな
これなら納得いくし今回のマッチングはこれっぽいか
アイテムありとか乱闘を何も知らん奴とやるの楽しいか?1人だけ逃げ回る奴とかいるし
乱闘なら友達とやる一択だろ
剣なしでリュウケンきついわあ
火力押し付けられるのしんどすぎ
アイクラの氷漬けってサドンですら飛ばないのね
どこぞの低学歴とは違い良心的だわ
イカの上Bって無敵付いてたっけ?もうオラわっけわかんねぇ
見知らぬ他人と三人乱闘で真ん中の奴を狙うために謎の絆で結ばれるの楽しいぞ
もちろん途中で裏切るけど
>>600
トレモで調べたけど無敵無かったから多分当たり判定がくっそ細い 早くクソの役にも立たない先行入力削除と切断側に重たいペナルティを課せ
そして切断された側はケリがついてるならちゃんと勝ち扱い、試合中なら即中断させろ
なんでCPUと無駄な時間過ごさなあかんのや
>>600
トレモで似たような位置関係で試してみたが何度やっても普通に鉄球に当たるな >>603
糞すぎてわろた
自分が蹴るときはなぜかリーチ延びるくせに走ったり飛んだりする度に当たり判定ちいさくなるキャラとか
やっぱイカってゴミだわ vip落ちしたのに明らかにギリギリvipより強い奴にしか当たんないんだけどどうなってんの…
vipボーダー付近は毎回毎回接戦ばっかで抜け出れる気がしないわ
久しぶりにロックマンとあたったけどやっぱ陰キャ度高いわ
やたら当たるやつ強いなって思ったらもうこんな時間か
深夜帯はやっぱ強い人多いね
これって剣士除いて飛び道具1つも持ってないキャラって大分キツイよね
それこそガチで使い込んでるレベルじゃないと
>>215
ネスの声が不愉快なん?
たしかネス、カービィ、アシストフィギュアのリンなどは同じ声優だぞ。あと、スマブラ以外ならセクトニアとか。 剣士含め飛び道具一個もないような奴ほど浅くて強いって言われがちな気がする
とっつぁんの声は渋いけどカバオくんはちょっと腹立つやん?そんな感じや
カービィの中の人ってツイッター見てみて思ったけど割と電波な人だった
YBがかめめに勝ってたけどオンサムスはSSSって本当なのか
オンになると具体的にオフとどういう違いが出てくるの?
ピチューの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊きたてご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
ピヂヴ!
ドリャアァァ!(怒)
ピーチュ❤??❤??❤??❤??❤??
ドリャァァ❤??❤??❤??❤??❤??❤??
パックマン楽しいわ、ガン逃げしてないから許せ
フルーツ溜めや消火栓落としすらやめろっていうのは無しな
実際どこからガン逃げガン待ちなんだ?
ガオガエン使ってるときに一切近寄らずに逃げ回っておたがいの動きが止まったら溜めない手裏剣投げてきてこっちがDAやら空前で差し込もうとしたときだけ投げやら下強あててくるゲッコウガに当たったときはあったまったが
キャラコンセプト的に接近拒否しようと飛び道具弾幕張ってくる射撃Miiとかシモリヒは突破しようと思えるけど
>>643
パックマンで言うなら例えば横Bで上昇
消火栓、フルーツ
以上
こういうのをガン逃げと言います vip底辺にやべーイカがいた
眠いのかもしれんがひたすらローラーやってくる
ロイのガーキャン上スマで何回止めてもローラーやるし、無意味なステステ始めると「あー掴んでくるかな」って思ったらホントにそれしかしない
ステステしたら弱ふってりゃいいしローラーきたらガーキャン上スマ
これだけで完封してしまった
フルーツは暇なときに溜めろ
溜めるために引くな
消火栓は直接ぶつけるためなら許す
vipに来るまでローラーを咎めてくれる人に出会えなかった悲しいイカちゃんなのかもしれない
パックマンの空前運び許せねえ
空中ジャンプ消費してたら0%から死ぬんじゃ
1スト先行されてるのに煽るなよ
マジでVip未満は魔境だな
ローラーとかゼルダB技だけで上がってきたやつはかえって可愛そうな目に合うよな
>>645
たまーに会うけどこっちが消火栓ぶっとばしたのに当たったり消えてないのに降らそうとしてスカったりするレベルの200万ぐらいかな
VIPでは流石に見たこと無いわ、うざいけどまぁ弱い動きだよな、めちゃくちゃうざいけど
>>648
相手が離れるなら手札増やすためにルーレット選ぶし消火栓おいてダメージ調整するわ
ガン攻めしてくるやつから必死こいて逃げようとするよりは肉弾戦して距離離れたら消火栓
飛び越えてくるなら対空で対応もたつくならルーレット
相手が強いと崖つかまりから上いって消火栓直当てねらいで落としたあと崖捕まり戻るまでにルーレット溜めたりの時間増えてるけどこれは押される時間が長いせいだからこれから減るし問題ないな ゼルダ使いは一生ゼルダ使っておけばいいけど違うキャラにした途端弱そう
糞弱いカムイがワンスト先行しただけで屈伸煽りしてきてもはや悲しくなったわ
そんなキャラ捨てちまえ
>>649
イカ使いだけど流石にそれはないよVIP外でもローラー警戒めっちゃしてんなってやついっぱいいた
多分他キャラVIPで使いたてなんじゃね?
まあそれくらいのやつが脳死ローラーするかっていうとまた怪しいんだが… ゆうてVIPでも擦る技が違うだけでローラーイカとやってることに差があるかというとそうは思わんけどな
>>665
えーほんとにー?
同じボタンとスティックに色んな操作詰め込みすぎなんだよなー えらそうなこと言ったけどここまではフィーリングでなんとかなってたがVIP維持しんどい程度にしか使えないから聞くわ
今作フルーツアイテム化して握ったまま空中攻撃ってどうやるんだ?
その場落とししたり投げたりしちゃって消火栓に空前一回ぶつけてから投げたいのにうまくできないんだけど、ひょっとして再取得できないから無理?
>>666
アホみたいに難しいコマンド格闘ゲームの、アンチな側面もあるしな
対人極まって変なテクニック生まれているが、基本は非常に簡単 糞長いコンボ覚えなくていいだけでスマブラの操作はわりと難しい方だと思う
空後を露骨に強く設定しているあたりを見るに、操作難度は結構重視して作られているイメージ
専用部屋なんだけど、自分が負けたからって他のやつ追い出して連コするのやめろや
だったら制限2人とかにしとけやカス
よく言われていることだけどスマブラは広く深くを目指しているから
カジュアル層が浅く遊ぶこともできるしコア層が深く遊ぶこともできる
1on1で自分以外が対戦してると何してんだろ俺…ってなる
部屋主は固定みたいな設定が求められる
>>671
ていうか部屋主が抜けないようにする設定ないのがおかしい なんのためにアピール不可にしたんだかわかんねえな
アピールは煽りの意図なくやってるやつもいるってのは理解できるが屈伸は完全に煽りだろ
ver3.0でせめてリング複数用意出来るようになるといいね…
新機能追加とかいって嫌な予感しかしないけどさ
屈伸は迷惑行為で強制切断にしよう
台から降りれなくて消えてくやつがいそうだな
>>674
言うて、2.0以降はタイマンやるのに不自由ないがな
乱闘は知らん >>682
忘れた頃にアイテムありとかギミックありとか出てくんだよな〜 >>670
下スマの威力も後ろ側の方が強いやつとかもいる
正直勘弁してほしい スネークとか遅延可能キャラを使ってる時点でどんな戦法だろうと煽り倒すつもりのやついるだろうし……
俺も今パックマンでアイクに屈伸くらったし。ほぼ手が届くとこにいたのに何が気に入らなかったんだコイツは
前乱闘でバルーンファイトのステージで復活したときそのまま急降下したら死ぬのを知らなくて
自分見失ったりして焦ってミスって繰り返してたら強制切断させられたわ
格闘Miiの横Bにまんまキムの鳳凰脚あるな
あと龍虎の技もあったわ
アピールが不可になったせいで専用部屋のアピールが煽りに感じるようになった悪循環
パルテナでシークとやったら何もできずに殺されたわ
こういう張り付いてコンボするタイプのキャラ相手ってパルテナどう切り返せばええの?一か八かカウンター?
>>647
イカはいるよなこういうやつ
本当に脳みその病気なんじゃないだろうかって怖くなる 魂にガン攻めを刻まれてるキャラを教えてくれ
今日からそいつ練習する
>>693
ピチューピカチュウフォックスワリオメタナイト辺りじゃね なんか一回VIP上がると414万以上としか当たらない気がするけど中間層があんまプレイしてないのかな
アメリカで大発生してるキャラがガン攻めできるキャラだよ
つまりクロムとパルテナ
414万が中堅層なんやで
VIPボーダー付近は414万あたりに狩られて消えてる
>>693
圧倒的リーチを押し付けるシュルク
慣れないうちは自滅結構するけどね
アーツ使い慣れると俺のターン感あって楽しいよ 人生初のスレ立てなんで遅くなるかも
穏やかじゃないですね
メタナイト使い始めたけど復帰阻止以外にバーストする方法ないのか
ステージ固定してくんねえかな
特定キャラの弾やらが見づらくなるステージ多いんだよ
運んで上BとかNBが基本じゃないの?
あとはスマッシュ
>>233
分かる
パワーキャラ相手は50%くらいでもうバースト圏内になるしなフォックス、8戦もしたら気力がすり減ってやる気なくなるわ 初VIP初戦→切断、2戦目→切断、3戦目→負けてVIP落ち
戻そうと奮戦するも負けが続いてまた手前ウロウロする日々に逆戻りだわ
まあ手前で負けてるようじゃ切断無くても何れ落ちてたんだろうけど
ノロになったっぽい。今日はゲームできないちくしょう
昨日VIPにめっちゃ屈伸してくるプリンいたわ
屈伸は特にイラつかない方だから普通に上スマで蹴りあげて倒したけど
>>710
いや、明らかに煽り目的な奴
朝から屈伸スネークとかいう最高な汚物を見て気分悪い フォックスピカチュウの空N上スマ回避する方法あんの?
シュルクVIPワイ、Mii剣術タイプで戦闘力90万まで落ちる
Mii剣術はトリン
Mii格闘はマリオ&ゼロサム
に近いイメージ
>>717
格闘はフォックス+ファルコンでしょ
空Nと上スマはフォックスっぽいけど全体的に大振りなのはファルコンっぽい 初心者見てて毎度思うがむかついたからって粘着するのはやめろ
相手に利用されるだけだぞ
>>718
言われてみりゃそっちに近いわ
ただファルコン要素あんまり感じたことない
射撃はほぼサムスだけど、Miiの中では一番個性が出てる気がする >>713乙
格闘Mii最近触ってる
スマッシュ封印したら結構強い
空技の雰囲気だけはウルフみたい 雰囲気だけ 格闘miiは空nが生命線
結局あのキックが強いんだよな
イカちゃんを見てると在りし日のCFを思い出すわ
主に延々とステップし続けて掴み狙ってくるあたり
ネスとかいうクソキャラマジで消してほしい
VIP来ても2ストガイジかと思ったら大体こいつだわ
いつもナワバリバトルで健全にスポーツしてるイカちゃんが相手をどつき回してる姿を見ると
何か見てはいけない物を見てしまった感があるわ
中堅の定義が人によって違うからわからないけど2%の層であるのは確かだと思うわ
いわゆる中層かしら
イカちゃんでインクまで持ってきてるのに特に強いのは投げからの空攻撃ってのがスマブラオリキャラ味ある
今が405万くらいで最上位が419万くらいだろうから中堅ちゃあ中堅
スシは弱連で使ってるからってNBチャージャーにして長押しで溜めてビーム出してバーストできる飛び道具にして
空中では筆振り回してインク散らしながらダメージ与えたり対空で洗濯機からダメージ判定山なりに撃ったりしたほうがクソキャラになってたのでセーフ
リュカもネスもコンセプトは荒らしなのか?
このキャラ調整担当したやつ無能すぎない
最上位420万出てるから〜405VIP未満、
〜410下位、〜415中位、〜420上位
でキリがいいわね
イカ爆弾投げて爆発すると
どこにいるのかわからなくなるから困る
乱闘やチーム専用のレートがあったら当然ルールに合わせた選出や戦い方をすると思うが、タイム制のガノンとかめっちゃ強くてそれぞれのルールで良い塩梅に収められる気がしないわ
現状でも使用率の偏りは容認状態だし、バランス取れないから優先ルールで誤魔化さざるを得ないんだと思う
1on1以外のルールで誰かと遊べる環境は今作は無理かもな
中堅は上がり幅が4桁になったらって感じかと思ってたわ
400万〜413万ぐらいまでは一瞬で何万と変動するしあてにならんな
勝っても負けても1000ぐらいしか上がらんし中堅かあ リヒター使い全然見ねぇ
閃光や百烈で上バーストが割と楽しい
ジャンプ上がり狩れたりすると最高
発売直後はイカクルールシモリヒ結構みたのに結局強キャラばっかりになるのやっぱりスマブラだな感ある
初めてそれなりのプレイヤーとフォックスミラーできたけどお互いバ難で競り合って草
かれこれ1000試合使ってるけどこのキャラの強みが未だに引き出せてないわ
巨乳ルキナ参戦まだか?
イカはちょっと違和感あるよね
蹴るしシューターでぶん殴るので笑うわ
実は肉弾戦も出来るんだ…みたいな
めくりDA全面的に廃止しようや
桜井くんに言っとく
つーか最初DAめくりは廃止
って言ってたのに桜井は嘘つき
原作であるのか知らんけどイカちゃんのハイハイは反則
>>749
空N始動のコンボした後の展開が下手で火力取り損ねちゃうんだよな
空N上スマで撃墜狙いたいけど実践だと引き行動繰り返されて当てるに当てられなくて結局ストック不利になる場面が多いわ シールド割れにくくなった?
ミサイル→チャージショットで確実に割れてたのに割れなくなった気がする
フォックスクラウドとかフォックスピチューはマジで何しても上手くいかない
めくりDA廃止されたら誰もDAせんくなるだけじゃん
攻め手が一個減ってバッタゲーが加速するだけ
カエルのDAはやりすぎ感はある
引きずり下ろしからダウン連スマッシュまで入るからな
>>753
ブラスターは動かす事はできても行動潰したりできないしな
結局死のリスク背負ってDAや空N持続通すしかないのは精神的に辛そうだ 優先ルールオフいいぞ
タイマンで戦った相手とチームになるっていう熱い展開がたまに起こる
ピットくんにカエルのDAくれよ、無駄にバースト択なせいでダメージ源として使えないから中%だと使いにくい
DAがポンポン当たる相手だと
DAしかしなくなってくる
めくりDAあるキャラは一通り投げバ無くしてもいいと思う
めくれてバーストもできてコンボ始動にもなるドリャのDAは最高やな
フォックスは相手バーストしようとすると、自分もかなりのリスク背負うことになるしな
なんか引っ掛かればいいやでとりあえずリーチある剣ブンブン振ってる奴等がいかに簡単で確実かよくわかる
ドリャアアにウィッチタイムしてから近付いたらドリャアアの判定維持されてて死んだ
狐相手にすると
ガンガン攻撃通されて一見不利なのに
なんだかんだで生き残ってて気付いたら相手をバーストしてる不思議
ダッシュでめくれなくなった謎
足の速さによる格差をHellasためか?
コンボキャラは火力低いから殴り合い出来る実力差なら確実に勝てる
フォックスは少し性能を丸くしたピチューみたいな感じね
>>774
多分そう
前作は速いやつだけ
滑る上スマ 追い越し振り向き掴みって2つバースト技増えてる状態だったから今回没収 ゲッコウガのDAジャスガせんでも後ろにいて溜息出たわ
>>725
ネトウヨも桜井アンチも似たようなもんだから仕方ない クルールしずえさんガオガエンとかいう強キャラナーフするか
リスク少ないとはいえ攻撃判定が等身だから手痛い反撃は貰うな
剣キャラの剣に神経通ってるようなもん
>>771
それな
だからフォックス相手は好き
真逆のパターンのおじさん大嫌い ガーキャン投げする癖の相手には
通り抜けDAがリスク無しどころかリターン大で立ち回れるから糞
狐の空Nはどっかのトェェェイと違って判定ヨワヨワのリスク満天だろ
本体の落下速度に助けられてるだけで置かれたら即死だぞ
スネークで戦場の台にC4設置マジで辞めて
台の下にいてもくらうし詰んでるわこれ
死ね死ね死ね!
めくりDAは隙大きくすりゃいいのにな ソニックのとかかなり隙でかいし
ゲッコウガはめくる上に隙がほとんどない
>>788
別にフォックス自体は強いと思うけどそれだけ読み合いとか動かし方が難しいんだよ イカは普段はインク当てるだけで死ぬ奴を相手してるけど
スマブラはインクだけじゃ死なないから直接攻撃を始めるのは自然じゃないか
基本的に対スネークはここのスレ住民ほどまでは嫌ってはいないんだけど黒背景で黒スネーク出てきたら (もう…終わってくれ…) ってなるね
手榴弾も上スマもC4も見えないし挙句の果てにはスネークまで見えねえ
視力が悪くなるで
てかさあ、黒カラーはさすがに"ガチ"すぎるでしょ
復帰阻止がメインなのに復帰弱者なキャラって何をさせたくて作ったんだ
>>793
夢の泉スネークと当たった時は心から死ねと思った >>778
ワニブラ
猿ブラ
蛙ブラ
あ、ほんとだわ スネークの飛び道具見えないステージは運ゲーか何かと思って適当に動きまわってる
C4は設置したらカラフルに点滅するようにして↓マークのアイコンと共に設置中!の文字を表示しろ
泉の噴水にC4設置してんの初めて見て草生えた思い出
ようやるわ
大好きだった夢の泉が処理落ちステージでメイトですら選べないのほんと悲しい
ポケスタのモニターに電源いれることができるなら演出軽くすることもできるだろ?
対戦ゲームは相手の嫌がることをやるのが重要らしいじゃん
しょうもないと思うけどゲームが上手な方たちはそれも戦術として活用してるんじゃね
モンボからポリゴン出して欲しい、効果は画面全体に激しいフラッシュ
正々堂々と戦えなんて言葉はレイプ魔にお友達から始めましょうなんて言ってるもんだよ
使い慣れてないであろうシュルク使いがモナドカシャカシャやってる微笑ましい光景を見た
>>801
昔から夢の泉は処理落ちステージじゃなかった? ダメージソース8割DAのスネークに負けて凹むんだがどうしたらいいんだろう
だれか対処教えてくれ
射撃Miiってやっぱり逃げ回って弾幕張るのが正解なの?
あまりに害悪戦法すぎて辛くなるから突っ込んでお願いDA申し込んじゃうんだが
>>808
ちょっと離れたとこでガードすればめくられないから掴んで外に出して蹴る スネークDAに対処出来ない人って手榴弾避けようとしてジャンプして着地位置コントロールされてるよね大体は
>>809
近接は後隙のある技ばっかだから
明らかにその戦法推奨してる
殴り合いもしたいならサムス使え 4の頃は影が表示されないステージの蛙の横必殺に嫌気さしてたけど
spはトラップ技が充実して戦場の台下影の視認性の悪さとかグリーンヒルゾーンのステージ前の芝のウザさが引き立つようになったな
関係ないけどエレクトロプランクトンで緑透けマックどうにかしろ
車は急には止まれないを体現したかのようなソニックのDA
なお、カエル…
>>815
空中技だけMiiにすり替えればちょうどいい性能かもな オンのスネークDAは見てからじゃガード間に合わないから予め一歩引いておかなくちゃいけないのよね
マベコンFEやンチャエイカービィの逆VIPから始まり戦場ルキナパルテナとかのVIP上位にいたるまでどのレート帯でもスマブラの闇を見れるからな
息抜きにやるマリカーが神ゲーに思えるから困る
プレイヤーのせいなのか、楽しめない自分のせいなのか・・・
しかも出始めに無敵ついてて潰すのにもリスクあるからな
>>753
全員に同じ行動取ってたら負けるよフォックス
ステップでちょこまかひくやつはブラスター1発〜3発撃つ→相手ガードする→ブラスターやめたと思わせてまた単発ブラスター撃つみたいな変な行動したり自分が引いたりしないと >>818
マベコンってロイ以外そんな強いか?
ガードしたら余裕で反撃取れるだろ >>820
アドバイスありがとう
たまにそういう意味不な行動する日があるけど確かに勝ててる気がするわ
戦いすぎた分動きに癖が出てるのかもしれん >>822
まあ対応できないから逆VIPなんだろうし
というか焦点はそこじゃない 文句言われないマルスは許され…もとから許されてるか
>>822
マベコン、ルキナで下入力入れば21%持ってけるから強いだろ
あの出の速さを全て完璧に防ぐのは無理なわけだし ルキナの横スマくっそ速い上にバースト力すんごい
隙晒した瞬間に死を感じる
剣キャラの中ではトップクラスに強いなルキナ
>>818
逆VIPからVIPまでを網羅するルキナってやっぱ神だな ルキナ、ウルフ、ピーチがトップ3でしょ
使いやすさ考えたらルキナかウルフだけど
ルキナとクロムって復帰除いても総合性能さして変わらんのにルキナは復帰強すぎるのがずるい
緑背景マックは草
黒い背景だと地味に黒い鉄球見えないんだけど問題視されないな
まあ鉄球持ちがマイナー寄りなのもあるんだろうけど
>>832
宇宙人がお前の所に向かったぞ?
カラフルな手下を連れてた ルキナの弱点を挙げるなら持続が短い技ばっかなところか
だからとりあえず技置いとけば当たる勝ちたい初心者には向いてないが攻撃を当てるタイミングが上手くなるから腕を上げたい初心者に向いてる
>>835
宇宙人もトップ5には入るね
使いやすくは決してないけど マベは全部強いだろ
出の速さ隙のなさ威力も充分どこが弱いんだかw
でも1番の強みは微前進する使用だと思うわその場で振るならあの強さでも良いけどじゃなければ下方修正待った無しだね
ガノンならネガっていいとか思ってそうなやつ多いよな
実際はVIP使用率一位メイト使用率4位のお手軽キャラなのに
>>838
出は遅いよ
8Fとかかなり頼りならん
ロイ以外は封印してもして問題ない微妙さ 剣キャラに近接キャラでどう立ち向かえばいいのよ
ゼロサムなんだがクロムシュルクに攻撃が届かない
持続は長くないけどあれだけのリーチと範囲あって持続まで長かったらどうすんだよ
弱点ですらねえよそれ
ルキナはマベコンより戦場の無料ドルフィンが本当に嫌らしい
終点ならまだなんとかなるが・・・
FE剣士ってリーチあるくせに空Nが持続系なのよく考えたらおかしくねえ?
>>845
あったらやばいってのは分かるけど弱点は弱点では? ルキナは初心者が使うとお願いスマッシュが身に付いてしまうと思う
せっかく隙に差し込めるのにスマッシュ撃ってガードされて反撃貰うってのをよく見る
>>843
シュルクは見てからジャスガ反確のカモ、大振りで安いので狙うと案外取れる
クロムはワイヤー牽制からのコンボや間合い徹底して見てから振り終わりに差し込む感じで ゲッコウガのドロポンで復帰阻止うまくいかないなあ
慣れればクロムクラウドあたりは完封できそうなんだけど
今作の隙って強攻撃ならぎり間に合うけどスマッシュだとガードされるみたいなの多い気がする
何だかんだ最上位の人達の動画ばっか見てたから対戦相手が下手なのすぐわかるんだが
それに結局勝てないのが辛い
>>848
じゃあウルフピチューもリーチ短いのが弱点だなって話になるけど誰もそんなこと言わないだろ ルキナはお手軽じゃないし性能ゴリ押しキャラでもないから負けてもそんなストレス無い むしろ上手い人にボコられたら尊敬しちゃう
>>851
れあがよくやってるけど決まってるとこ見たこと無いな >>854
強い人見て自分も強くなった気になる最悪のパターンだな >>836
空Nはじめそんなに少ない印象もないけど 今作の上位キャラの8割が短リーチキャラなのにリーチガー剣士ガーって嘆いてんのくっそ情けない
>>854
858にも言われてるけどそのパターンから抜け出すのしんどいぞ
いわゆる動画勢ってやつ >>850
サンクス
ゼロサム強いと思うけど攻撃範囲が狭いから手癖で動くと空振りばかりで困るわ クロムクラウドなんて頭出るからNB合わせるだけでもいいしカウンターでもいい
ドロポン使う意味あるか?
対剣キャラは基本的に攻撃振らせて後隙を狩るのを徹底するといい
クッパjrの爆弾威力弱すぎ。200%近くでもバーストできないし。大砲も発生おせー
>>864
上B復帰ならそうだけど空中回避復帰も多いから早期バースト狙いたくてね >>861
剣持ってない=低リーチじゃないぞ
ウルフの爪とか謎エフェクトでめちゃくちゃ伸びてるぞ >843
>>843
バッタ剣士にはガーキャン上スマ >>842
そうかねぇ置き気味に出さらたら8fは関係ないし
とにかくあの前進は無いわ
>>847
あの細腕で剣をあんなに振れるのがおかしいよな
FE勢はアイクルフレカムイ以外はコンセプト間違ってると思う
あのスピードならダメージちびちび与えて150以降でやっと吹っ飛ばし出来るくらいで良いよ
なんでルキナの細腕スマッシュで100未満んでバーストされるのかは納得いかんw
アイクラのブレスでメトロイドが凍る細かさがあるならキャラ設定もちゃんとやってくれ桜井。 >>867
すぐにまねできるコンボとかもあるから参考になるけどね
自分が動かしてみると全然違うのはわかる >>873
苦情はブラスターが相殺されるようになってからにしてくれ ピクオリの投げバは色管理あるし、こっちからも色見やすいから食らった俺が悪いなってなるけど、ネスはなんで制限もなくピクオリより投げ飛ぶんだよ
リーチがなくても急降下ケツデカキックでヒップドロップするから問題ない
記憶違いならいいんだがプリンってforまではころがるとはたくってもっと色んな技相殺出来なかったっけ?
ガード肉漏れ仕様いらんやろ
Xの転倒クラスでいらない
今更だけどガエンの進化前ってすごい可愛いんだな
何を間違ってプロレスラーになるんだw
めったくそかけ離れた戦闘力ともマッチングするんだな、勝てるわけねぇ
近いもん同士の方が楽しいんだけどな
距離の優先度が高すぎて戦闘力がレートの役割を果たしてないのは困る
踏みつけジャンプが一番いらない
わわww踏まれちゃった!!そして落ちたあーwww!!あっはっは!!←ならねーよ馬鹿かつまんねーよしね
>>871
クロムルキナ原作でもゴリゴリのハイブリッドキャラだし
ルキナとか初期のFEHでゴリラ言われてましたやん >>871
原作で軽く振るだけで丸太かなんか切り倒せる剣使ってるしむしろもっと凶悪にするべきやな >>879
第三世代以降炎御三家は獣人化しないといけない呪いにかかってる しゅーとんのクラウド戦見たがつんんんよ 化け物かよ
技どうこうもだけどジャスガが上手すぎる また使いたくなってきたわw
関係無いが初めてメインテーマ(終末感ver)を聞いた キーラ倒さないと手に入らないんだろうなぁ... 音楽手に入らないとか灯火無ければ良かったのに
なんやねんちょっと地続きのステージにしたからってキックするのは違うじゃん
下から帰ってくるプリンを踏むと殺せるからそのときだけ要る
クラウド対策進めなきゃならんなぁ
空前はモーション見てから反射的にジャスガ、空後は最低空前提でジャスガ
バッタはチャンスと思って一気にライン詰められるようにならなければ駄目だな
あとクラウドの向きに気を付けるぐらいか
>>890
クルー戦で
アイクあんまり経験ないけどどうすればいい?→ジャスガしろ
でジャスガしまくって大暴れする男だぞ >>896
ジャスガするとむしろ不利Fが増えるピクオリのスマッシュを擦るのが最高のしゅーとん対策なんだよな スネークと戦うのマジで時間の無駄だからこいつと当たった時だけテトリスで勝負にしてくれない?
頼むからファルコの性能は変えないでくれ
この状態が一番戦いやすいんだ
開幕相手に切断されたから自殺してさっさと終わらせようとしたら俺が自殺多すぎという理由で切断扱いになったんだけどスマブラってクソゲー?
足遅いって言っても、読みと不意を突けば掴みは通るんだわ
>>906
お手軽強キャラが蔓延る中でファルコ使ってると
なんでここまで苦労しないと勝てないの?
って気持ちになってくるわ ウルフの横スマって相手がのけぞらなくなるだけでだいぶマシになるんじゃないか?現状ガーキャン絶対当たらんやん
おい射撃Miiが昨日のタミスマで結果残してるじゃねぇか 後はカムイとシークだけだぞ
>>907
お手軽強キャラ使ってイキってる奴にテクニックで勝つの楽しいじゃろ? >>905
うちの中学は明日だな
入試やら色々あるから今の時間には帰宅してるみたいだが そもそも今作ガーキャンでなんとかするゲームじゃないし
専用部屋とかでゾロった時に、
相手も五分五分の勝負を楽しみたいのかわざと1スト落としてくる人いるけど、
あれどういう反応したらいいのかわからん
それとるに足らん雑魚やでって言われてるのと同じだから
>>916
感謝の屈伸しようぜ大抵の人は返してくれる これで負けても言い訳出来ないよな?
叩き潰してやるぜ
CPUのレバガチャ糞ほど速いんだけど理論上あれくらいは出来るはずなんだよな
ドンキーの場外運搬投げウザいからあれ位の足掻きは出来るようにしたい
お互い0%で相手事故ったときはつい自滅してしまうけど無駄に角立てないほうが正解だろうな
ファルコ使いとかいう自ら茨の道を進むマゾ
おとなしくピチュー辺り使ってれば楽に勝てるのに
Aボタン連打ってA長押しでなるけどあれ最速入力扱いじゃダメだったのか?
コントローラー壊れるだろ
ファルコ弱いか?コンボ火力たけーし始動も発生持続優秀で文句ないだろ
崖外空前のベクトルエグいしな
Xのファルコは適当その場回避からの掴みで50%稼いできて、SPのファルコは適当その場回避からの上強で60%稼いでくる
アイクの空Nにガーキャン上スマ入れたいんだけど、ガードしたの見てからで間に合う?
それともみんなガードする瞬間に先行入力みたいな感じで先読みしてんの?
ガーキャン上スマはどの技に対してもガード確認してからだよ
>>924
正直弱くない
強みもあるし普通に中堅だけど、同じスタフォ勢がSランなのと、
厨キャラって言えるキャラ相手には強みを押し付けられないからネガが多い 昨日discord繋いでる部屋にいてこっちが勝ったあとスマブラspって戦っててつまんないキャラいるよなって言われた
気分悪いわ
>>927
マジか。振るのが遅くて当たってないんだな。ありがとう! クッパ使っててルカリオが上強めっちゃ繋いできたけど20%くらいしかくらってなくて草
ファルコは相手のダメージが上強空後が入る%を越えると途端にバ難になるのがなぁ
ダメージ稼げば稼ぐだけバ難になる
アイクの空Nはジャスガしないと何にも入んないんじゃなかったけ?
そもそも自分キャラ言ってない時点で入る入らないもないが
回線厳選したら全国マッチングでもラグ回避できるんじゃないのかな
優先ルールじゃなくて固定ルールでマッチングしてよまーくん
マリオテニスでは相手の回線強度見てから対戦するかどうか決められるのになあ
ソニックがつまらないってなら分かる
全部同じような技しか無いからメタナイトでひたすら横Bしてくる奴を相手にするのと被る
インクリング使いに向いてる他キャラって何があるかな?
インクリングはVIP安定くらいだがルキナとか300万くらいで向いてない
>>942
俺は昨日3連ちゃんスネークだったぞ しかも煽りラガーラガー Bワザ連打サドン狙いゼルダってどう狩ればいいんだよ
大会で結果残してないキャラの文句言うなってよくわからん
ひたすら飛び道具で牽制しつつ、接近戦は拒否して逃げ、
相手がイライラでプレイが雑になったのを感じたら近づいてスマッシュぶち込む
相手の土俵で戦わないのは基本だよなぁ!?
剣士は立ち回りが独特で他キャラと全然違うから向いてる以前に慣れてないだけだと思う
>>947
NBと上Bは読んでたら後隙かれるやろう
下bはキャラによるとしか 体力制ベヨネッタですまん 40%稼げるコンボを体力制では無限にできて気持ちいいんじゃ
>>949
ステージをギミック有りにしておちょくりながら逃げればまさに俺だわ
ちなロボ スネークは爆弾とかの飛び道具はキャラの特徴として嫌われ続けたらいいと思うが
日大タックルだけでもなんとかしたほうが良い
>>954
実際にはガーキャンジャンプからの空Nだからジャンプから遅らせ気味にNA入力すると安定する
ガードはジャンプしたらちゃんと離せよ クッパjr,クッパ,リドリー,マックしか使ってないけどやっぱクソゲーするときはマックに限るな
ケンで突然勝てるようになってきた
スカ確に差す空下や竜巻ヒットからのジャンプ読み空下メテオの精度上がると火力格段に伸びて楽すぃ
体力制を優先ルールにぶち込んだのだけは理解できない
ゲッコウガとかいうくそキャラのDAガードしたあとやることないんですがどうしたらよいですか?ちなルフレ
そういえば昨日はビックブルーでサムスと戦ったわ
常に動く床とサムスの弾幕に対応しながら近づいても向こうは足場をふよふよしながら逃げていく
まさに地獄
マック戦マジメに戦おうかと思ったら待ちマックでウゼー…しかも負けた悔しー
と思いきや回線切れてた
クッパJr.が害悪とか頭いってんじゃねえのかそいつ
どうせスネークとか使ってたんやろな
>>962
むしろやることある方が珍しいから気にするな
小ジャンしながら下がるとかでDA避けながら空Nやらで反撃だ クッパjrとかストレスかける技一切ない良キャラだからな
>>909
ザクレイすら投げたカム糞で結果出せるわけないだろ
シークはポテンシャルはあるからあとは使い手次第かと 俺もデデデしずえゲッコウガ使ってたら皮肉言われたわ
>>967
やっぱそうなるかぁ
415万ちょいだけど、くそスネークとかクッソウガのDAほんまむりやわ。
クソイカもしねまじで マッチング画面で3人目きたから切断したけど流石にこの画面なら戦闘力減らないのな
イライラせんのはドリャおじくらいかなぁなんか当たったら自分が悪い気がして不思議とイラつかない
>>965
つまりNPCが選んだマックの最適な行動が待ちマック!
みんなも待ちマックしよう! >>969
うんカムイ窓も14タテされたしカムイ使うくらいならアイクでいいよな 誰か結果残してくれねーかな空Nから空後繋がるからバーストできるんだがな クッパJr.でイライラするなら逆にイライラしないキャラはなんなのか問いたいレベル
クッパJr.ってひたすら横Bから展開するソニック系キャラだろ
お前らソニックには文句言うのにクッパJr.は良いんだな
カムイはNB横B使いこなさなきゃただのアイクの下位互換だよな
空ダNB当てやらテクいことして暴れていかないとアイクで良くね?ってなる
安定性に欠けるのがキツイ
だからといってドリャおじさんのドリャ縛りプレイとかされるほうが嫌だわ
>>981
19タテされたゼルダの立場無いじゃないですか ガーキャン最速空下ってどう入力すんの?
その場回避しかでねー
>>990
シールドシフトキャンセルジャンプ攻撃下同時入力すれば? -curl
lud20200214131453ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1552392178/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 724スレ目 【スマブラSP】 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・てすと
・テスト
・owフレボ
・テスト
・ff15やりたい
・報徳学園高校
・nacon専用スレ
・テストテスト
・くにおくん総合 PART17
・侍道総合 其の四十五
・GIMXについてなんだが
・電車でGO!総合スレ43
・女神転生オンライン
・電車でGO!総合スレ47
・ロックマンX part228
・東福岡高校
・【PS4】PUBG Part4
・ワールドウォーZ
・かまいたちの夜 総合197
・ロックマンX part219
・ぷよぷよテトリス 55REN鎖
・PNKT_KUN総合スレ
・バイオハザード RE2
・【Switch】がるメタる!
・高校野球総合
・長谷川のPS4IDwwww
・ぷよぷよテトリス 56REN鎖
・韓国人中国人は迷惑
・スプラトゥーン2対戦募集
・◆牧場物語を語ろう◆Part43
・ゲーム雑談スレpart101
・もう一生オナニーしないわ
・【坂井高校2】
・帝京高校 チア
・ぷよぷよeスポーツ Part6
・ぷよぷよeスポーツ Part3
・スマブラSPの可笑しい所
・ロックマンX part237
・博多高校 梅野くんのキック
・韓国は北朝鮮と戦争中な危険な国
・【PS4】Skyforge Part3
・【PS4/XB1】XCOM2 Part3
・ぷよぷよeスポーツ Part8
・いらないアイテム
・台風接近!?びっくりマウス168
・ルミネス Part21
・くにおくん総合 PART19
・PUBGてもう人気ないの?
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 129スレ目【スマブラ】
・積みゲーを語るスレ 46段目
・侍道総合 其の四十参
・Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part12
・かまいたちの夜 総合197
・かまいたちの夜 総合203
・かまいたちの夜 総合197
・◆牧場物語を語ろう◆Part46
・◆牧場物語を語ろう◆Part34
・いわゆるスマブラ力を鍛えたい
・★★★地球防衛軍5地雷晒しスレッド Part3【EDF5】★★★
・1番闇が深そうな本スレwww
・暁のブレイカーズ part7
・【PS4】Skyforge Part2
・スプラトゥーン1 part1
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave166
・ワイよりApex強いやつおるか?
・このスレってなんでほぼIP付なの?