(アウアウウー Sa9b-UH/Z [106.180.15.87]) アサクリスレ デッドバイデイライトスレ を荒らしてる荒らしです NGする場合は NGName ・アウアウウー ・106.180 NGWord ・ナマポ をNG登録しましょう chMate を使用している方は NG編集→name→追加→正規表現にチェック→欄内に アウアウウー.*106\.180 アウアウエー.*111\.239
パン屋のタルベンが旅先までついてきてクエストが進めれません…あいつなんであんなところまでワープしてきたんや…。 市場から4キロも離れてる、どうしよう。
今作は英語の訛りが過去作より少ないので英語吹き替えの方が良いな。声優の演技力も日本語と比較して非常に良い。
イングランドまで来たけどぱっとマップ引いてみたら結構狭そうにみえるな オリジンズよりも狭そうなイメージに見えるわ 海とかが無いからそう見えるだけで、実際プレイしてたらめっちゃ広いんかね?
イングランドの他にもマップあるみたい。誰か言ってたような。
ヴァルカのとこで進行不能食らいました セーブデータも壊れてるのか古いの読み込んでも同じ場所に…
>>8 イングランド以外の全マップ合わせてオデッセイの陸地分と同じくらいて聞いたから イングランドだけだと実際3分の2くらいじゃない? >>4 同じ状態になったけどヴァイキング船に乗るとテレポート乗船してくれた それでいったんレイヴンズソープに連れてきたのち 船着き場にある小舟に乗って市場に向かうとクエスト進行した 歴代amazon評価 (低い順) ☆2.5 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> ☆3.5 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> ☆4 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> ☆4.5 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> まじで次回作の売上に響きそう やらかしたなー てかレギオンもまだフリーズやばいみたいだな どうしてこうなった
「俺らだって問い合わせクレームで忙しいんだが少しは落ち着け。俺も寝て無いんだ!」 のツイートから何か変わった?
精神ステージからの出方教えてくれてありがと もう少しこっちの世界で頑張ってみる
装備の強化してもなんか数値変わらなくね?って思ってたけど 攻撃力とか上げるのは別にアップグレードってのがあるのか・・・ わける意味あるのかね(´・ω・`)
ヴァルカバグは町に着いた時点で誰とも話さずにヴァルカに直行すればバージョンアップ済みでも進行する バグバグ言ってる間にやり直した方が早いんじゃね
こんなにアプリケーションエラー出るゲーム初めてだわ もう10回以上なってるわ
予約してたのを今日取りに行って 今手元にあるけど 進行不能バグを聞いて封を開けてない 1.04パッチがくるまで我慢しようと思うが 来週には来てくれるんかね 3連休はこれやって過ごしたいんだが
兄貴の嫁寝取っちゃっていいのかな 別に対立したくはないんだけどな あいつこっちに仕事押し付けたまま全然帰って来ないけど
逆ギレってイミフ 俺も初日にバグ発生したけどすぐやり直して今週末は楽しめてるからたった30分程度のプレイ時間の為に修正待ちしてる方が時間の無駄やで
俺も初日にヴォルカバグ食らってやり直したわ スレにすぐ書き込んだけど 当時は俺ともう一人ぐらいしか騒いで無かった
3本 ->画像>19枚 ' border=no /> ついに販売店に対応丸投げし出したぞw 自分らの尻拭いを何の断りもなく販売店にぶん投げるとかどういう神経してんのこの会社... なんかパッチノートには1.04まで乗ってるけどなんでダウンロードできないの
>>28 その無駄が1時間後にくるかも10時間後にくるかも分からねえのにやり直せばいいって馬鹿じゃねえの 正常にゲームが出来ないのが野党脳ですって 飼い慣らされてんな
怪しい挙動したらすぐロードし直す たまにワールドイベントとストーリーイベントの前に手動でセーブする これで今の所大丈夫だけどロード回数は二十回超えてると思う
>>32 もうクリアしてるんだわネガキャン書き込みしかしてないけどお前買ってすらいないだろ >>28 おまえは寄り道とかしない効率プレイしかできないのかもしれんけど すでに数時間とか探索してるひともいるんですよ >>13 イングランドとノルウェー以外にもあるんだ まぁ広けりゃいいってもんじゃないってのは分かるけど、 やっぱ広いとわくわくするからなぁ
特に物を運ぶ系のイベントは注意だな 常に挙動が不番
ワールドイベント完全に1か所バグで進行不能状態なったなモチベ下がりそう
そういえばヴァルカバグの人ってなんでやり直さないんでしょ パッチ配布よりやり直す方が早いだろうに
さすがにメインクエストに進行不能バグがあるのは叩かれても仕方ないと思う しかも初期のクエストだからテストプレイすれば速攻で発見できたはずなのに 「なんでもかんでもケチつける」とかそういうレベルではない
>>37 お前がクリアしてるかどうかがこの話に何の関係があるの?w 指は火消しにこんなガイジしか例えないくらい余裕ないの? >>45 バグ報告も多いし他で探索でもしながらパッチ待つか ↓ 2〜3日経ったけどまだパッチ来ないな そろそろノルウェー探検終わりそうなんだが ↓ もう週末なのにまだアナウンスもないのかよ(今ここ) あと、仮に最近のゲームがバグも許容しないといけないものだとしても 発売から4日経って商品サイトに何もアナウンス書かないのも擁護はできない 隠して売って、あとから治せばいいという風に邪推されても仕方ない
いやほんと普通にバグ回避して楽しめてる奴が羨ましいわ しょうがないから洞窟でも探検しようと思ったら鍾乳石にガクガクハマるし んなもんやり直すモチベも沸かんわ
やっぱり完成を待たずしてディレクターをクビにしたのがアカンかったんやろうな
メインクエじゃなくて探索をまたやり直すのが面倒くせえんだよ
>>42 来てないしあのパッチノートもUBIが出したものなのかすらわからんw 誠意を込めてバグ修正+規制を取っ払うまでやってくれたらやっと見直す まあUBIだしな…
今の所バグらしいバグに遭遇してるのは ムービーの吹き替えが途切れるのくらいかなぁ・・・ まぁ大したプレイ時間じゃないからだろうけど いつ進行不能とかセーブデータ破損だにぶち当たるかビクビクしつつ遊んでる(´∀`)
>>48 まーたユニティみたいにUBIのトップが出てきて謝罪するのか、今回もDLCも無料にしてね >>6 オリジンとオデッセイしか知らんのだけど、英語よくわかんなくてもすごい訛ってることだけはわかるぐらい訛ってた なんであんなことになってたんだろう? そもそもノルウェーで探索する意味あるか?ステルスキルとか拠点すら開放されてないプロローグみたいなもんなのに
財宝持ちのネームドは暗殺から入らない方がいいぞ 回収してもマップアイコン消えなくてしばらくしてまた行ったら生き返ってたから普通に戦ったら消化されたわ
>>55 これが一番 すまんな、普通に楽しめてる奴は ぐちばかりで なぁ?お前ら 俺もヴァルカで進行不能食らったんやがこの場合探索しまくって遊ぶしかないんかいな? さっき洞窟のおっさんとやり合って普通に死んだとこや
>>61 探索せずにストーリー負いたいだけのやつこそwikiのストーリー解説でも読んでればいいよ まだ探索してないならさっさとやり直した方がいいと思うがな というかノルウェーてそんな探索しがいあったっけ
今んとこソーマちゃんのクエスト5章まできたけどいまのところバグひとつ経験してないw アプリエラー頻繁に起こるとかおまかんじゃねえの 不満はマジで血だけだわ
>>64 数時間無駄にしたと思ってやり直した方がいい >>65 俺が言いたいのはステルスキルもだけどスキルとかアビリティ揃ってから探索した方が数倍楽しいよってことね 今作は特に序盤と終盤じゃ別ゲーだから ノルウェーは導線わかりにくいってのは普通にあるだろ あそこで自由にされたら真ん中通るか探索するか選ばせてるようなもんだろ
アプリケーションエラーになる人はPS4本体を再起動したほうがいいかもね 電源つけっぱなしで運用すると他のゲームでもエラーの原因になるらしいし
>>69 ステルスアビリティあろうがなかろうが一度探索した財宝やらクリアしたワールドミッションやら2周目しても面白くないだろ >>68 マジかぁ 序盤とはいえ自分の意思と関係ないやり直しはしんどいなぁ とはいえパッチもいつ来るかわからんしなぁ アマプラのヴァイキングの続きでも見たろかいな 最初買った課金装備アップグレードしてなかったから素材ラージパック買ったのに 次買ったらアップグレードしてあるやんけ こんなバグもあるんか 2000円返せ
最高レア(進行不能バグなし)を引くまでのリセマラをしてると思えばいい ソシャゲのリセマラよりは圧倒的に確立が高いはず
まぁこんだけ色んなユーザーに迷惑かけたんだから 300クレジットくらい配れよなとは思う
なんで1万円くらい払ってバグリセマラしなきゃなんねーんだよw
>>71 いずれにしてもぶっ続けは避けて、ps本体とアプリの再起動はある程度まめにやって自衛したほうが良いね しかしスレが伸びない・・・ 皆夢中でプレイしてるのかバグで諦めてるのか・・・
昔からアサクリスレは伸びにくいよ ここも10年以上前からあってその間にシリーズもたくさん出てるのに未だに400スレ程度だし
>>81 修正パッチ待ちな人も多いんじゃないのかな かくいう自分も待ってる ヴァルカにひっかり、やり直してプレイ時間20時間ほどで セーブデータ破損して、折れた まぁ修正あっても、今年はもう起動しないと思うw オデッセイはアサブレじゃないし長い暗殺モーションも諦めてたけど ヴァルハラもなんか格上倒せるQTEのためか溜めみたいのあって微妙にテンポ悪いなー スッと行ってサクッってやって一瞬間を置いてドサッって頃には歩き去ってるみたいのがスマートでよかったのに
ウォーデン襲撃イベント中に普通に飲み比べイベントが始まるのはワロタ ご近所さん燃えてるぞ
相手が馬に乗ってると格上キルのスキルを持ってても暗殺が成功しないのキツいな 後ろから馬のケツに矢を打って降りたところを暗殺してるけど他に何か簡単な方法ない?
>>85 オデッセイみたいに強化暗殺は長押しで良かったのにな 面白いとは思うけど不満点が多くて手放しでは褒めれないわ ヴァルカ対策でアプデせずにイングランドまで来た いい加減日本語でプレイしたいけど、アプデしてまた進行不能になったら笑えないし悩みどころ
兄上が神々がどうのこうのおかしくなっていってRDRのダッチ思い出すな
UBIの課金服っていつも光ってたり異様な色やデザインだったり世界観に全く合わないようなものばっかで萎える なんでもっとシンプルなの作らないの
たまにワールドイベクリアしても経験値入らない時あるけど、そのイベがそういう仕様だったって事なんかなぁ
>>60 オリジンズはエジプト訛り、オデッセイはギリシャ訛りで再現性を高めてた。ノルウェー人の英語は訛りの無い綺麗な英語だと思う。 >>84 ええっ!? セーブデータ破損とかあるん? シリーズ初めてやけど何か心配になってきたわ ルーンの付け外しが面倒くさいのが地味にイライラくるわ
>>96 あれ「外す」が出来なくて他のルーンといちいち入れ替えないと駄目だよな? めんどいわ 鉱物って200mくらい離れればすぐ復活するのかな チタンが落ちてるところ2点をひたすら往復してたら量産できたわ 後で定住地で買えるようになるみたいだからそんな希少でもないっぽいし わざわざこんな方法は使わなくてもいいんだろうけど
狂信者倒したら盾がいい感じに墓標みたいになってかっけーな 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 沼地の魔女つよすぎねぇ? 戦闘力上げれば楽に倒せるようになんの?
バグがあるのはしかたないとしてさ、出すのがあまりに遅すぎんだわ 進行不能バグだからサブクエでもやってるうちに来るでしょって 思ってもう5日だぞ?普通こんなクリティカルなバグは数時間か翌日だろうに
>>94 そういうことだったんか 訛りの種類まで変えてあったんだな 教えてくれてありがとう >>102 タイマン戦闘は戦闘力高めみたい イーストアングリアで160くらいだった 白い猫追いかけるワールドイベントが進行しないんだけど… ガキが逃げられちゃった!って言った後猫は同じ場所から動かないし子供も動かないし…
布もチタンも手に入らないからTwitchで貰える装備がずっと最強状態いつまで続くんだろ
素材は店で買ってるけど髪や装飾もほしいし金足りん…
>>88 わかる わざと不便にしてるんだろうなってのが多くてイラッとくる 重厚なストーリー演出の為に自由度と快適さ犠牲にした感じ 誰か白猫のやつ正常なのか教えてくれい 関係ないけどアースガルズの敵切断攻撃されたとこ人間の肌の色になるの萎えるわ
>>41 裸では無い裸族のイベントで服の箱運んでたら 移動中斜め上に吹っ飛んで消えたな 進行不能バグって条件なんなの? 俺は普通に進行したが
>>30 切断面とか性的な描写は事前告知あったから知ってるっての みんなが聞きたいのは流血規制だろうに こいつら本当にクソテンプレ回答ばっかでイラつかせてくるわ 詐欺商品売りつけといて返金するのは販売店に言えとか クソムカつく >>94 聞きやすいよね。変な単語以外はだいたい理解できる。話すの遅いし。 ヴァルカのバグはやっちゃうだろアレ。 街着いたら先鍛冶屋行くってw
>>113 白猫が走って逃げるのを追いかけて捕まえて、捕まえたところで少年と話してクエストクリアだったと思う ワールドマップ開いてフォルンブルクの拠点から左の山にカーソル合わせると唸り声が聞こえるけどなんかあるの?
ヴァルカの条件は謎だな 自分はミッションアクティブの状態で街ウロウロしても大丈夫だったし
うーん、血が出なくてマネキン斬ってるみたい。 敵キャラ少なくて育成要素もスカスカな三國無双やん、これは評価2.5が妥当。
サブクエじゃなくて謎にして目的や説明を文字にしないで人物追わせる形にしたのお使い感を無くす為の工夫なんだろうけど 一斉に何人かが動き出したりしてもろバグりやすい状況になっちゃってるし、志は高かったんだろうけど技術と時間がおっつかなかったかな
バグに関する公式アナウンスくらいすぐ出せんのか? すぐ直すのが無理でもバグについては認識しており対応中ですくらいすぐ書けよ
>>125 インタビューか何かでは、クエストリストを廃したかったって言ってた気がするね タスクリストみたいになっちゃうからって ただ、実際やってみると目的がわかりづらくて達成しにくくなっちゃってるよね 後回しにするとどんな内容だったかまったくわからなくなるしなぁ (一応、ワールドイベントを発見して起動しなければアイコンはマップに残るから、そこで止めておくのが正解か) >>81 わりと夢中でやってる 今ソーマのクエスト全部おわったけど話がまじでおもろい 血とバグが残念 うーん つまらんからスパイダーマン買ったら こっちも速攻で終わって詰まらんかったオチ・・・
>>127 あれだな、先人がやってないことはあえてやらなかったことだぞのコピペみたいな >>128 ウィッチャーに影響受けてる感あるオリジンズ以降のシリーズだけど、 犯人の足跡たどって探偵ばりの調査とか、実にウィッチャー味あるヴァイキングだよねw ソーマの次に来るオズワルドの話も、感動の成長物語だから期待してイイゾ! イーストアングリアの右中央にある手紙がいっぱい置いてある墓所の銅像何?
ストーリー終盤までいってる人 序盤から強化しても後悔しない武器を教えてくれ 大剣が一番使い易いような気はしてる(カロリングしか持ってないけど)
>>132 アサクリでストーリーとキャラクターにのめり込んだのエチオ以来だわ >>134 何でもかんでも強化する、みたいなプレイスタイルじゃなければ、 ストーリー上で行くことになる敵拠点の宝箱あさって素材集めりゃ、不足はしないと思うけど 個人的には、ノルウェー集落の西方向にある島で手に入った気がする、鎚が使いやすくていいと思うな。スタン値が高くて、スタンアタック決めやすい ボス戦だと、短剣がおススメって聞くね。左手に持って連続突きで一気に削れる 乱戦でもタイマンでも対応できて、汎用的に強いって言われるのは大剣と槍だ 斧投げってどこで入手できるんだ。同盟2つ結んだけど、探索甘かったか
課金武器なんか他にもカッコいいのどんどん出さないかな アサシンとヴァイキングの両立って意味では初期の防具強化したのが一番合ってる気がする
>>139 シーズンパスの有料DLCと、 今作はシーズンイベントとやらを無料DLCで定期的にやる(初回は12月)らしいから、 そこで新しい装備の追加は間違いなくあるだろうね 課金装備が増えるかはわからんけど、平行して増えるかもしれない 襲撃帰りに船に乗り込むときのボイスが「和平」に聞こえる
レダガチャなくなったみたいだからもうちょっとラインナップ増やしてほしいわ 正直盾も馬もいらんし・・・武器上防具くれ
結局イベント戦闘ではタイマンだしで熊装備強化のスキルかき集めると他の装備との格差が凄くなっちゃう 狂戦士装備の熊着ぐるみが脱げないエイヴォルのアネキ
>>145 ここまで普通に突っ走れる程ハマってるんだけど みんなそんなになのかな PS5版でも○決定なんだけどどうして? せっかく統一になったと聞いたのに… 設定でも変えるところないよね
>>140 イングランド来てからノルウェー放置してたわ。さんくす 正直めっちゃ面白いから血だけ出てほしい、ほんとこれだけだ
1番の目玉スポットであろうストーンヘンジ行ってみたけどしょぼいな ただの石だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
>>149 いや、個人的にはめちゃくちゃ楽しい オリジンズとオデッセイも面白かったけど、世界を放浪してあっちこっち駆けずり回るのと違って、 ヴァルハラでは拠点があって各地の勢力と協力関係を築くから、目標が明確で集中力が途切れない スキルもストーリー進行でアンロックとかじゃなく、レベル上げればガンガン解放できるから育てて楽しい(マスクされているのが寧ろマイナス感あるが) スタミナ制も、ソウルシリーズや仁王をプレイしてきているから、無双しにくくなっていていい塩梅だ スタンアタック楽しいから、ついついパリィ狙っちゃうね 限定的な状況だけどバグ発見 「新たな故郷」と「賢き友人」が同時に出てる状態で先に「賢き友人」を進めると 本来ランヴィが現れて会話を始める場所でランヴィが現れず、ヴァルカが棒立ちになって進行不能になる その状態で「新たな故郷」を進めてランヴィと話す場面になると、ランヴィに話し掛けられなくて進行不能に 相当寄り道しないとこんな状況にならないだろうけども
盾をもうちょっと強化してくれんかな存在意義がない パリィのスタンダメが凄いとかそういう特徴が欲しい
俺もめっちゃハマってる、イングランド3分の1埋まっちゃってちょっと寂しい キャラシナリオ戦闘釣り狩りダイス装備集めは楽しい 血表現、サイドクエスト、探索のしづらさは微妙 あとマント強制で非表示解除されるのもなかなかクソいよね、裸プレイしたいんじゃが
なんだかんだ楽しんでる同士がいて嬉しいわ 中盤くらいだと思うけどほんと展開がヤバい そして俺の選択肢はミスりまくってる気がする
地図屋で地図買ったけど サイレントマジシャンみたいなマークが防具?
ワールドイベントをクエストにしなかったのは失敗だと思うが出てくるNPCは頭おかしいの多くて好き 前作まではただのお使いだったがちゃんと面白くなった
サブクエの水増しお使い感が減ったのとコピペ拠点潰しゲー感が薄まったのは良いと思う ただ操作性やバグ、気が利いてないなぁって感じる部分もある
イングランド来て初めて同盟結んだくらいだけど段々と戦闘にも慣れてこれはこれで良いんじゃないかと思ってきた
くまのプーさんオマージュのサブクエとかおバカなクエストばっかで好きよ
ワールドイベント内容はそりゃ面白いけどマーカー追いかけ辞めたかったは結局表示非表示の問題でしかないんだし クエストページに記載してくれるくらいは欲しかった。まじで日跨ぐと何していいか分からなくなるし すぐやるにもどこ向かえばいいのかでウロチョロすることになることも屡々 オデッセイの「〇〇と××の間らへんにいる」とかヒント系で良かったと思うんだけどな
>>168 戦闘はかなりいいよ 最高難易度でも上手けりゃ死なないからオデッセイより楽しい このメーカーはシリーズのシステムを退化させたら進化と思ってそう
Amazonのぞいたら糞ゲー評価わろた 内容みたら規制規制規制 やっぱこの采配は失敗だったなソニーもubiも
>>121 全く同じ現象になったけどそのばでセーブロードしたら猫に話しかけれるようになったぞ >>155 遅レスだけど兵士シリーズ(熊)が ・頭・・・シロップシャー、ウエンカロン拠点 ・背・・・シロップシャー、ドワストーン砕石場 ・胴・・・ケント、カンタベリー ・腕・・・ケント、ビーマスフィールド ・足・・・ケント、ドーバー砦 にそれぞれある ルエドちゃんと先に殺しといた >>178 すげーありがとうございます😊 >>179 ルエド先に殺っておくとどうなるん? 生かしておくと結婚式で脱獄してきて、 エイヴォルと決闘するとフィニルがヨムスヴァイキングに加入して、 オズワルドと決闘するとフィニルがオズワルドに恭順して居残ることになるのだけど オリジンズの戦闘システムで、ヴァルハラがやりたかった。
>>180 決闘せず宴楽しんで終わり バトルはなし >>183 なるほどサンキュ ルエドとの決闘をキャンセルして、自分で戦ったルートに入る感じだね イングランドで同盟3つ目だけど 今回の武器種って 斧 両手斧 連接棍 両手剣 槍 これで全部かな?
UBI「うちのキャラのせいで顔に火傷がある人が不快に?!これは即謝らなきゃ!」 UBI「え?アジア人が血が出なくて騒いでる?黄猿の意見なんか知るかよ直さないしフォーラムも漢字禁止なw」 う〜ん…
>>186 短剣と鎚(片手ハンマー)もある あと、小盾と大盾も武器扱いね 進行不可バグ修正はまだなのかよ 早く買いたいんだけど
>>188 ああ そうだった ありがとう 種類で数えたらけっこうあるのね >>190 9種類だね しかも二刀流で多少コンボも変わる 前作が6種類で二刀流もなかったことを考えると、武器に関してはかなり力を入れてると感じるね マジでバグと規制無かったら自分の中で歴代最高点付けてたわ
今作色々と工夫してたりアサクリシリーズに戻そうとしてたり、利便性を敢えて廃してる部分もあり、今回は色々と考えて作られてると思ってる なのに今回はサポートの対応が糞すぎ 規制するな、じゃなく事前告知と内容が違うからバグなのか仕様なのかを明記しろというだけなのにだんまり 黙ってるという事は、後ろめたい事があるんだろ? バグじゃなく仕様で、でも事前告知と内容が違うから認めれば払い戻しも考慮しなくはいけなくて、今回は日本側の告知ミスだから責任は日本が取らなくてはいけなくてそれが嫌だから上は黙ってて、下っ端の受付を防波堤に逃げようとしてんだろ? いい加減にしろ
財宝持ちネームドに暗殺一発入れてから普通に倒して剥ぎ取ったのにマップにマーク表示されたままでロードして同じ事してもダメ 2回目に諦めてそのまま進めて戻ったら何故か復活してたからわざと発見されてから倒したら普通に消化 音声がプツプツ リーガフィルケアをコンプしてイングランド少し進めたくらいで遭遇したバグはこれくらいだな
あと進行不能と言われてる序盤のバグも、ストーリー進める前にクエストの場所に向かったりする事とかが要因っぽく、寄り道しなければちゃんと進行するんだから、謝罪と共に告知しておけよ これはバグなんだから修正する上で、被害者を増やさないように努力しろと 今回は本当にサポートが糞 バグを消せてない開発も糞だが、アフターケアが本当に最悪 今後UBIJは生放送とかして宣伝はしない方がいい。絶対コメ欄荒れるから
飛び上がって上から攻撃するスキルで2回ほど空中ワープバグからの死亡w
特典かなんかに付いてた白い狼って連れ歩くんじゃなくて馬のスキンなのか デカすぎて草生えたけどマーナガルムとかフェンリルとかがモチーフなんだろうか
頭装備勝手に非表示になるのって仕様? ずっと表示にする設定ってある?
>>201 インベントリの装備画面からR3で全部位表示非表示切り替えられる 頭だけデフォで非表示 頭は非表示にしても、しばらく経過するとまた表示設定に戻される おそらくバグ イベントを消化するとかそういうタイミングでかな? また表示設定にされるから何度も設定しなおす必要がある
ごめん逆だ 表示設定にしてても、時間の経過で非表示にされちゃう
エイヴォル兄貴マジカルパワー無しの脳筋だからジリジリとステ伸ばして強くなるのが楽しくはなってきた まぁ100mくらいの崖から飛び降りても足グネった程度なのはきっとヴァイキングだからだな
シグルドが急に宗教にハマって頭おかしい子みたいになってるの困惑するわこんなの
てかこのスレの人達けいじちゃんねるバカにしてる奴多すぎないか 人のこと貶してそんなに優越感に浸りたいか
セーブデータ破損バグってまだ直ってない? 今日から始めようと思ってたけどどうしようか……
いきなりyoutuberの名前出されても困る そんな話題にもなってないのに
プレイ時間が短い人はノルウェーでクソゲー扱い。イングランドまでプレイした人はまあまあの感想。Amazonではプロローグでやめた人多そうなんでクソゲー扱いかな?
香港人の知り合いはPC版で出血してるって言ってるけど UBI CONNECTの日本版はやっぱ出血表現規制されてるの? 出血してるなら買うんだけどな
>>212 壊れたことないぞちゃんとアプデやってら大丈夫 長時間やったら再起動してこまめにセーブしてれば回避できる
昨日からレダと会話出来なくなったんだけど同じ症状の人いる? 別地域の仲間から依頼は受けれるのになぜだ
てかオープンワールドなんてアサクリに限らず何が起きるかわからんから複数+交互セーブくらはしないと怖いわ
バグ祭りにセーブデータ破損で怒り心頭だったけど、ランヴィの設定に全てを許した。
何を持って出血というかで全然違うと思うが 切断した時に血は出るけど攻撃した時に血は出ないだろ 後者が規制
@UbisoftSupport I‘ve paid 70€ for and spent several hours in AC Valhalla and now I‘m supposed to delete my savegames, start all over and hope for the best?! Seriously Ubisoft, when do you intend to fix the seer’s solace bug? That really sucks.
狂信者を倒そうと思ったら武器は両手剣とか槍がいいんかね? 短剣二刀流がアサシンっぽくて好きなんだが短剣弱いとか言われてるし…
クイックセーブ便利なんだけどセーブデータ数が増える一方になるのがなぁ
ヨムスヴァイキング勧誘するやつ 見た目あきらかに女なのに男の声で「エイヴォル俺を雇ってくれ!」的なこと言うけどバグですか?w
グングニル取るためのクエストどこで受けるんだ メイン進めないとダメなんかな
ベニテンのトリップするクエスト一見なんやねんこれとなるけど観察すれば普通にヒントあるんやな。まだ2つしかやってないけどこういうの好きだわ 今までのアサクリにはなかった
念願の二つ目の片手鎚をルンデンで手にいれたけど効果が使い辛そう やっぱノルウェー産やね
>>232 最初は読み物あって分かりやすいヒントだったけどそれ以降は総当たりの消去法になってるわ Ps4、外付けssdでやってるんだけど 馬で移動中 一瞬フリーズするのと 何回かアプリエラー出てるんだけど こんなもん??
オリジンズやファークライ5で一旦今までのシリーズでストレスとされた要素削除する方向性だったけど今作はそれと対抗する作りにわざとしてるよね ビューポイント辿り着くのにも一手間あったりで俺はかなり好き
>>234 火の色変えるやつやつとかなるほどなとなったわ ヴァルハラ様子見でそういえばやってなかったシンジゲート買ってきた。
口論詩で2つ同じ選択肢出てきたから、適当に選んだら全然違うこと言ってて草 誰だここの表示適当にコピペでコピペ処理したやつ
そして変な書き込みになってしまうという 寝てアースガルズ行ってくるわ 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 口論詩は深く考えなくていいっぽいな ケツだけ踏んでる売れないラッパーみたいな返しでいいよ
30レスに一回出血の話題しないと許されたのかと言う人いるよな
レデチェスターシャーのヴェノニスどうすんのよと思って30分彷徨ってたらなるほど 壁に穴空いてるから留め具を矢で打つのね
ヨムスバイキング作り直してぇ… つーか女の方で全くカサンドラの髪型出なかったから男にしたわ
レートバラの宝箱どうやって取るんじゃあ 原っぱの地下に反応があるんだがどっからも潜れない
既知バグもだけど一般市民がどうたらの処理をなんとかしてくれ メインはロード挟めばなんとか突破できるけどレダのサブクエで敵地から捕虜を助け出すやつでとこまで行っても一般市民になれなくて詰んだ ロード挟んだら対象のNPCもマップ上のクエストマーカーも消えたのにクエストは継続になってて永遠に一般市民メッセージが表示され続けてる
>>238 シンジケートのフライ姉弟は操作しててめちゃ楽しいよ システム的に最強アサシンの一角 戦闘に慣れたら仮に数十人に囲まれても無双できる ワールドイベントは即席で目標出て離れたらリセットって形で良かったのに 自分で考えなきゃいけないのは悪くないけど導線そこまで上手くないことあるし
キネウルフってどこの檻に入れられてる? ルンデンに刑務所とかあるのかな
今ユニティやり込んでてフィニッシュムーブとかすごい爽快感あるからヴァルハラ楽しめなさそうで怖いわ
バグ報告多すぎて先に進めたくなくなる 5chでこの報告量だとかなりやばいバグの頻度と量だよな絶対
>>226 武器よりスキルが重要や 前スレくらいで教えてくれた人がいたけどカラスの死線の感覚で雑魚になる >>249 たのむからシンジケート路線のも交互に作ってほしい チーム二つあるんだからさあ ウィッチャーのパクリ路線も面白いけど、やっぱり近代ヨーロッパ舞台でカウンター無双するアサクリもやりたい >>245 大剣たいまつ出来ないんだけどなんでだろか 大剣メインでたいまつ持って殴るだけだよね? サポートが外部委託のうえコロナでテレワークで 社員以外はテレワーク環境から自社のサーバーにアクセス出来ない。 結果アナウンスが出来ない。 と予想・・・・
>>256 弱攻撃連打の5発目が当たったときに鍵壊せてる気がするからそこを合わせる感じにしてみては >>252 ユニティ好きだわ ああいうリアルな剣戟はシンジケート以前の戦闘システムじゃないと作れないよな ps5版ロードはええよ ファストトラベルして最初うそだろ?って思った 10秒くらいか?
>>258 いけた!!!いつも5連やる前に止めてたのかもしれん、ありがとう! バージョン1.02にしなければ問題ないってことでいい?
アースガルズの防衛術クエでバリア壊れたまま進行しなくなったからしょうがなくイングランド戻ったら詰んだ アースガルズ戻ったらdotダメ食らって何も出来ん
お前らおはよう ヴァルカバグ食らってやめとったけどもう一回やり直す事にしたわ 次また同じの食らったらもう流石にやめるけどよ
いつになったら流血規制進行不能バグなおすの〜 せっかく発売日に買ったのにこんな状態でやるのもったいないから 放置してるんだよ もうどうせならサイバーパンクでるまで直さなくていいわ そしたら返金するから
あ、ちなみにps4やけど日本語吹き替えって無いんかいな? あったらありがたいと思うてな
>>267 ps4の日本語版? 最初から日本語吹き替えじゃないか? 片手ハンマーの爽快感良いね! 攻撃に重みがあって殴ってる感じするわ。 出血はスタンアタックで出る分で十分グロいと思う
>>268 いや日本語字幕なだけやけどな? どこかに設定があるんかな? シリーズ初めてやからわからんねん >>251 クレヘルゲート砦にいたー 先に探索してたけどクエスト発生させとかないと檻に配置されないのか エクスカリバー苦労した割にはびっみょーだな やっぱ両手斧が豪快で気持ちいいや
>>268 音声日本語あったわ 解決した すまんかったわ >>271 アプデすれば日本語音声選べるよ オプションに普通に書いてあるでしょ >>271 オプション→サウンド→音声言語に日本語ないか? もしかしたらパッチ当てないとダメなのかもな いいっ!? 日本語音声あるって事はアプデ済みなんか? またヴァルカバグになるんかな? なんやねんこのゲームは
アプデでL3ダッシュなくなんねえかな ダッシュしてもこれまでくらいの速度じゃん?スティックの傾きでいいだろ ちょっとアイテムあさったり隠れたりで止まるからそのたびにダッシュボタンとかキーコン変えてもわずらわしいんだよ
今回は侵略者プレイって感じで違和感を感じる ゴーストオブツシマと反対の立場だよね 実際のヴァイキングはイングランドにとって 極悪非道の野蛮人だった見たいだから 前作のバエク アレクシオスとは立場が全然違う ゲームは面白いけど
>>253 Twitterでもバグについて結構言われてるし40時間プレイしたけど進行不能バグに引っかかってプレイ中断という状況の実況者も見かけたな 本当何かしらアナウンスしてほしい 白熊のニヤルが死んだんだけど… これ生存ルートあるのかな?
>>253 35時間で今のところ俺はバグないぞ 再現性不明だから怖いのはわかるが もしかして途中でアプデされるとあかんのかな? 最初から1.02ならいけたりするんかね
>>223 ええええ・・・攻撃ヒット時に出血ないのか >>213 けいじちゃんねるバカにすんな いい加減にしろ けいじちゃんねるたまに見るけど浅いんだよレビューが レビューするなら雑誌記者でもないんだからちゃんとゲームやろうや
>>290 現時点で日本で買えるやつすべて流血規制されてるよ 切断面からは何故か出る 両手武器二刀流持ちスキルってスフィア盤のどの位置にある? 熊の左上かなと思って鴉経由してそっちに向かってるが右上だったりするんかな
血以外の描写に関しちゃたいして違いないんだよな なぜ血だけないんだろうな。そのくせ矢で血は出るし水面で殺せば血はでる。オブジェクトの死体は血塗れ やり方が意味不明
炎エンチャントの盾て確定じゃないのね。確率とは書いてないけどバグじゃないだろうな?
>>296 熊の下段左はじ 持ち替え→狂戦士の気迫って進んだ先 鴉からは反転スキルの上 >>299 大剣気に入って使っててそのスキル欲しかったから詳しくありがたいサンクス レオニダスの槍みたいな力を持ったのって今回はないの?
展開が鬱展開なんだけど選択肢を色々と間違えてしまったなぁ
もうちょっと盾を強くして欲しいな 二刀流が強すぎて装備する意味が感じられない 見た目はカッコいいんだが
両手ハンマーが欲しい 斧でもいいんだけど豪快に叩き潰したい
ログインのたびに激怒のルーンが手に入るんだがこれも不具合か? 無限に増えていきそうで怖い
盾はガード時に効果掛かるのとスタンが高いからパリィしないといけないボスとかだと左手に持つのは便利だと思う
ところでヴァルカバグってなにさね 荷物を置いても進まないとか?
>>310 荷物を置くってなんだ…?ってレベル お前進みすぎ 進行不可とかデータ破壊とかベセスダかよ 指どうしたんだよ
魔女のボス棒立ちで反撃してこなかった ロードして再戦しても棒立ちっていう
性別をアニムスに任せるって選んだけど 話進めば変わるのかな、ずっと女のままだ
>>315 ヴァルカで進行不能 とりあえず1.02でやり直してる ダメなら1.00でやり直すつもり >>314 一部マップでのみ男に変わるって見た事がある メーカーだけしゃなく関係のない小売にも苦情が行ってるだろうな
>>289 同じくそれで悩んでる 日本語でプレイしたいんだがバグが怖い インベントリに既に開けた場所の鍵が何個かあるのはなんなんだろう
>>283 エラ王がヴァイキングの英雄ラグナルロズブロークを蛇の穴に落として処刑したのよ イングランドを許すな 勇敢に戦かってヴァルハラに行け アマプラとUBIのアカウントをリンクするとCarolingian Gear Packって装備貰えるって 貰った人いる?
>>326 貰ったよ なぜかpcじゃ無限にリンクできなかったからスマホでやった >>311 マジかよもしかしてノルウェーでの話なのか タイトルデーン!の前!? >>291 お前中学生か? 誰だよ、けいじってww スレに関係ない無名YouTuber?の名前だすなよ いくらクエストクリアしても残るのはメインクエストの記録のみ?
>>328 なにそれめっちゃカッコ良さそう ネタバレひでーぞ ワールドイベントの記載一切無いのは クエストマーカー追っかけゲーてのに対する逆切れ怠慢にしか思えないよね クエストログ文章書くのもめんどくさがった的な
ps5でやってるとこのゲームはps5向けに開発したのかってくらい綺麗 無印ps4の人、カクカクやろ?
さすがに月曜にはパッチ来るよな?進行不能で止まってるのって世界中だろ? 日本以外でもこれにブチギレてる人いるだろうし
細かい分岐が気になるなあ、ラグナルのところで傭兵ババアぬっ殺さないとどうなるの?
>>330 ,333 えぇ…致命的やん… >>324 この鍵はもう使わなそうだ 捨てますか? はい ▶いいえ おっとりあえずヴァルカは通過できそうだ 一度ロードし直しで預言者受領できた
戦闘力低い状態で複数種類のスキルを最短で狙っていく感じなんか好きリセットがだるいけど スキルツリーあんま好きじゃないんだけどぁ
>>282 L3ダッシュマジでいらねえわ 微妙に継続されてスライディングやローリング暴発してイラつくし パルクール後に屈みダッシュ状態になってイラつくし ユニティとかシンジケートって今やったらグラの差感じそうだけどどう? 唯一触れてないけどパリDLC来る前に発展してるパリがどんな感じなのか見ておきたいんだけど
>>344 差は感じるけど、そもそもオリジンズから市街地やめてるから新鮮味はちゃんとあるよ ただ徒歩での移動スピードやアクションが遅いからもっさりしてるように感じるかも ユニティは次世代買ってる人は今やるべきタイトル 60fps出るようになったしかなりヌルヌル
ユニティはパルクールのモーションが凝ってる ただ戦闘やステルスは難しい
ヴァルカバグやり直しやけどいけたわ 最初に武器屋のおっさん行ったらあかんのやな ヴァルカ直行で進行出来るわ しかしこれ普通武器屋行ってまうやろ
言うてもシンジケートはPS4だしグラはそこまで見劣りしないんじゃない ノルウェーのクエ全然してなかったから戻ってやってたけどやってよかったわ 何て言うかもうアースガルズへありがとおおおおおだ
>>349 俺は武器屋先に言ったけど何も起きずに進めてるぞ >>348 ハクスラじゃなくなって特定の場所に確定したアイテムが出るようになったからアイテムを集める楽しみや探索が面白くなった サイズ感がよりリアル寄りに近づいて没入感が上がった シナリオにキャラクターの掘り下げや繋がりが強化されて飽きを感じにくくなった オデッセイより面白くなったというか方向性が変わったという感じだなあ オデッセイの良かったところも削りつつ新しい方向を示してる 俺も先武器屋行ったけどな 何言ってんのか分からんわPCなの?
>>351 ほんまに? 何が原因なんやろなぁ また先でこんなバグ来たら不安やな >>350 むしろシンジはオリ以降より近場で見る質は上じゃないかな? ロンドンの街並み本当にすごかったよな、雨上がりの朝方とか実写じゃんて感じ >>348 構成がいいからキャラが魅力的に見える 日本のRPGぽいシュミレーション的な要素 昔みたいに一撃離脱みたいなのも出来る 他に取るものなくなってきたから取ってみたダッシュ攻撃がめっちゃ強い 雑魚ならワンパンできるレベル
"ノルンの集中力"アビリティ強すぎませんかね? これ以外アビリティつかっていないんですが・・・ まだ全部のアビリティとってないんですがこれより強いアビリティってないですよね?
>>355 むしろランヴィとの会話的にも順序は先鍛冶屋でしょ、そのあと街の仲間に話しかけて ラップやタトゥーの人と会話し終えてランヴィにマーカーつくから話したら「まだちょっと待って」→「なら預言者に会ってくるか」だし それで何の問題なく進行したから何を詰んでるのかよく分からん。個人的には鹿の角3本てなんだよでスルーしたことのが問題 >>361 マルチロック矢と爆発矢は強い 近接は高難易度だと隙だらけのゴミ >>362 メインクエスト出る前に探索しててヴァルカの屋敷行っちゃうとダメとか何日か前にスレで言ってる人いたな >>363 ヴァルキリーと踏みつけはダウン取れるやつには短剣とで踏みつけループできて強いと思うよ 錨ロープで縛て投げるのも壁当てで結構優秀。猪突はマジで使いづらいな 遠距離だと睡眠もくらうやつはネームドでも水辺で溺れ即死だから優秀技だと思う 観光ゲーの側面はかなり減ったというか有名な建物はあんまないよな
>>289 事前DLで最初から1.02で探索しまくりだけどバグ1度もないぞ 今後どうなるかはわからんが >>368 こんなクソ田舎からよく大英帝国になったよな 狂戦士ビョルン仲間にしたから襲撃メンバーに入れてるのに、データロードする度に初期モブに戻されてる ほんま細かいバグうざすぎるわあ
俺が遭遇したバグは… データ破損! 2,3回くらい地形にハマる(オープンワールドあるある) 強制終了5回くらい 進行不能はまだあってない
ダグって最初は気のいい仲間かと思ったのにさ シグルド代行になったら、マジで嫌な顔されるの ちゃんとデレてくれるのか・・・?
>>356 街並み良かったね 馬車でガラガラ走り回るの好きだった 凶悪事件も楽しかった ヴァルハラ買おうか迷ってんだけど流血表現って面白さに影響する? 北米版は英語わからんし
ps5版のアマレビュー早速星1ついてて草 売上にすごい影響しそう
襲撃で宝を開けるシーンで、仲間呼んでるのに すぐ近くにいる仲間が何もしてくれないバグに遭遇したわ 悲しい
>>376 日本語版と海外版の動画比較して貰えればわかるけど 流血がヒットエフェクトになってるからかなり爽快感は減ってるね でもそれが気にならないなら何も影響しないと思うよ オリジン以降、女性キャラがちゃんと美人で助かる プレイしててモチベ上がるわ
面白いのがさらに面白くなるからクソほどもったいないだけでゲーム部分はマジで面白い 観光要素少ないのに引っ張れる出来ってアサシンクリードにしては珍しい
オデッセイにあった装備の見た目だけ変えるって出来なくなっちゃってるのかぁ… ステータスいいのに外套とエイヴォスのおさげが干渉しちゃって残念な事になっちゃってる奴とか 見た目だけ別の装備に変えたいんだけどなぁ
規制とバグさえなければいいゲームなんだけどなあ ほんと勿体ないわ
バグ修正パッチ来てから始めようと思ってるけど何の音沙汰も無いなあ
流血以外もパリィのエフェクトも削られてる気がするんだが
バイク、アリクシエスよりエイボルのキャラクターがすごくいいよな
>>386 刺す像がキングズベリーの右手にあるよ 俺まだ魔女見てないけどどこ? エイヴォルほんとかっこいいし歴代でも人気でそう 仲間増えてく王道なとこもキャラに合ってるし アレクドラは薄味だったのと、バエク自体はかなり良かったけどアヤ含めて正直まわりが微妙で 魅力引きだせてない感じあったのよね
ゲーム部分は良作ってのは間違ってないと思うけど バグと規制でクソゲー一歩手前化してるのも正しいから悲しいね 今回ばかりはアプデ町で死ぬほどのんびり進めてるわ
槍二刀流が頭一つ飛びぬけて強いな 長リーチ、連撃、範囲攻撃 欠点は切断フィニッシュが少ないくらいだな
水車小屋あったわ なんなら水車小屋の近くの小屋だったわ
>>344 ユニティ面白いよ グラフィックは別に気にならんくらい 操作は慣性強めでパルクールも癖があるけど、慣れればオリジン以降より小回り効く感じ。都市を駆け回れるのはまさにアサクリって感じ シンジケートは同路線で操作性改善したけど、薄味で歯応えない印象 >>348 足音がリアル。 群衆に紛れることができる 椅子に座って敵をやり過ごすことができる >>395 武器系統で刺剣や槍の突き系大好きなんだけど まぁ一番出血表現の痛手は槍なんじゃないかって思う 他の切断系は一応腕や首飛ばせば血でるけど、槍はどんだけ突いて、貫いても・・・なぁ? ロンドンはサブクエ後回しにした方がいいよ サブクエ先にやろうとしたらバグってクリアできなくなったので アースガルズでも同じようなことがあったから寄り道しないほうが良さそう
パン屋のおっさんのクエ受注だけして放置してたらおっさんがどこまででもついて来るようになった 素手だけど共闘してくれるけどストーカーじみてて怖いわ
海外版も大して派手な流血エフェクトでもないしなんの規制も必要ないレベルなのになぁ
なんか違和感あったけど、日本版血がでない? バグは毎度の事だけど今回多くないか それに加えてエラー落ちまでだからなかなかひどいな ウォッチドッグスも落ちるしPS5に合わせたせいかな これはあかんでUBI
1つ聞きたいんだけどさ アサクリって外国観光の側面もあるし雰囲気すごい大事だと思うんだけど 日本語音声でやってる人ってそこんとこどうなの ヨーロッパ行ったらみんな日本語喋ってると思ってるの?
背中に鞘二つ背負ってるのカッコ悪いな 二刀流の時だけにしてよ
>>391 サンクス! 魔女は青い謎アイコンで 魔女の一体目はグランテブリッシャーイーリー島の修道院の北側 二体目はイーストアングリアの廃塔の北側 三体目はイーストアングリアのブリタニアの監視所から南西 にいるよ 結構強いけどパリィとか振りが早い武器で専念すれば勝てる >>403 中国が去年からゲーム規制がかなり厳しくなったんで もしかしたらアジア版は中国規制ベースな気がする ツシマレベルでCERO通る位だし 中国敵にするとほんとにうるさいから日本を隠れ蓑にしてる感じはちょっとある
中国PC版は普通に血ドバドバ出てるよ 国内版は規制が違和感しかなくてほんとひどいな 豚殺したら血溜まり出来るのに人間からは出血せず イベントシーンでは生首転がしてると思われるシーンがヘルメット転がしてそれを豚が食べる この豚は血の味を覚えた(キリッ)じゃねえわ 鉄の味だろ
やっとエクスカリバー取ったけど 伝説の武器の割にちょっと普通というか 短剣二刀流のが強い気がする
戦闘力350のエリアがあるって事はそんくらいがクリアレベルってことなんか
まぁ流血よりも先ずは進行不可やクラッシュなんかの致命的バグの除去だな 流石に明日は何らかの公式情報有るよな 遅れれば遅れる程販売チャンス逃す事になるぞw
なんかスフィア盤システムって画期的だったんだなーと感じた
どこ進めてってもバランスよくステータス上がっちゃうのはあんまり面白く無い気がする というか意味がないというか
もうすでに前作より2倍売り上げてるんやろ 販売チャンスはサイバーパンク延長で十分得てるやろ
捕らえられた狼を見つけた子供達を諭すエイヴォルめっちゃいいわ いい大人だなぁ
オデッセイと比べてクエストのお使い感がかなり軽減されてるような気がする
序盤のトナカイの角のクエスト(?)ってイングランド来たら消える?
UBIのサポートのフリーズ報告の「問い合わせの種類」のとこ、「ゲームをプレイ中にチュウ」ってなんだよ・・・
トナカイの角は先に伝説のトナカイに合ってたからマジでみんななんの話してんのかわかんなかった
今まで居なかったのに襲撃したら出たわウトベクの結社
エイヴォルフのキャラはすごくバランス取れてて良い。 ただ日本語の声優は声低すぎて馴染めないな。 アレクシオスの声優はキャリア浅くても演技上手かった。
いい意味でストーリーがアサクリやってる感じしないなぁ よぉできてるRPGやってる感じだな
ps5版さらに綺麗になるな ヌルヌルで別ゲーみたいだ
女王拉致するクエ、女王水に投げ捨てると自分で目的地まで泳いで着いたら縛られるの待ってるんだな。
砂利の坂道って大剣のL1攻撃で突進したら登れるのか
ヘルヘイムの怒りってよくわからなくね?L1R1交互に早く押すだけなん?4回くらいしか当たらんわ
カサンドラみたいに今回も女主人公推しなんかね アニムスに任せると女になるし
最初買った課金装備アップグレードしてなかったから素材ラージパック買ったのに 次買ったらアップグレードしてあるやんけ こんなバグもあるんか 2000円返せ
流血規制には最初腹立ったけどその他にも致命的なバグが多くてそれを先に直して最後に流血でいいやと思うようになった
トロフィー「バグじゃない、仕様です」を獲得しました うぜぇw
スパルタとかヴァイキングで女メインって違和感あるな ヴァイキングの女自体はいたか知らんけどこんなに強い女が存在するわけないだろ
買う前からつまらないのは解ってたよね 今頃ブツブツうるさいわ
シロップシャーにあるベニテングダケマジで分からん 5つの火で入口作る奴
最近強いヴァイキング軍のリーダーに女性がいたっての発見されてたしそういうのも関係してそう
>>444 序盤のバグで足止めされるのは予想できないだろ オープンワールドのクソゴミな部分がふんだんに入ってるな ストーリーマーカーの出てる場所に行く途中のちょっとした寄り道ですら探索の二度手間 敵が無限沸きしたり、後でまたクエストで来るハメになって同じ拠点を二度殲滅 ただのあばら屋にしか見えないから入る場所をくまなく探したのに結局クエストでしか入れない無駄手間 ストーリークリアするまでは探索なんてするだけ無駄 でもストーリークリアした後の何も進展しない世界なんて探索するするだけ無駄 自由を謳ったオープンワールドでやるなこんなの
>>451 確かにそれはあったね。ストーリーで来ないと開かない場所結構あるね。 黄色ドットが複数ある拠点はほぼメインクエで来る感じかも。探索はほどほどにね。 まだ中盤すら到達してないからアレだが ストーリー的にはシグルドと男兄弟関係の方がしっくりきそうじゃね? 女が正史ってわかっても今回も女でやる気にはならんわ 男エイヴォルかっこいいしな
オプションのインターフェイスのとこ見てたらミニクエストログっていうのがあって デフォでオンになっててスクリーン左上に英語のクエスト説明文がある映像があるんだけどこれは謎クエストのログ?それともメインの細かい説明の事かな 日本版だけバグかなんかで謎クエストログが出ないとかじゃ無いよね? 今回バグ多いから気になってしまう
>>448 エィヴォルも言ってたが男はアホかうるさいかの2種類だなって言ってとしほんとその通りだとは思う。真に強いのは女性だからな。 そんだけポリコレ気にしてる癖に侵略者視点なのは何のギャグなんですかね?
アースガルズマップ一番下のユミルの涙がどこにも無いんだけど… センサーやっても反応なし
>>443 弱者的な女だしたり女比率が少ないとすぐ攻撃されるんだろ 最近は顔に傷有で抗議されてすぐ修正します!みたいなことなになってたし 以前から男女主人公で男女恋愛自由みたいなことになってるし ウォッチドッグスでもそういうの強く出てたし、海外ゲーはもう仕方ないのかもしれん・・ シロップシャーにあるワールドイベントの盲目の男性を泉に連れてく奴 泉に連れてった後進行不可能になるな
ヴァルハラ設定の873年だと実際ウェセックス王国以外は デーン人を中心とするヴァイキング達の襲撃でもう陥落してたんだけど この辺はゲームではどうなってるんだろ 野営地や砦とかの正規兵はアングロサクソンばかりなのか
洞窟にいるおっさんやたら強いけど序盤で勝てるんこれ? 斧投げ連発してくるからつらいわ
>>462 前作までとは違って一応上手ければ勝てるゲームデザインにはなってる でも強いからやめといた方がいい ラグナルソン兄弟とかチェオウルフって実在してたんかー 勉強になるなあ
>>443 UBIも本当は男にしたいだろうけど世間が許さないんだろ まだ規制解除されてなかったのか みんな規制表現のままプレイしてるのか…
拠点発展してヴァルカ案内するクエ中にローマの人と会うけどまだ知り合ってない場合の台詞「誰なんだ・・・?」がめっちゃ深刻そうな声音でワロタ
PS5モンハンに続きこっちでもPS4proとロードに差がないの騒がれてて草 ロードを売りにしてたのに
現代でも略奪しまくってるアメリカへのアンチテーゼだな
イングランドまで来たら面白くなるって見たから続けたけどやっぱ劣化オデッセイじゃね? もっさりで爽快感ないのに倒しても達成感全くないのが痛すぎる
PS5のロード早いぞ早いぞぉ!って言ってたのはそもそもそれ用に最適化されたPS5専用ゲーだけやからね それが無いゲームはSSDに換装した proより若干マシになった程度 少なくともロードに関してはね
>>463 ノルウェーから出なくても最高難易度でも勝てた。食料袋アプグレしてルーン以外全部パリィしたらなんとか勝てたわ あいつ150もあったんか… 叩かれくってたけどゲームは面白いやん でもバグ多いし、絶対にバグを直さないという強い意思を感じる カプコンみたいな事すんなよ
バグと血さえどうにかしたらただの神ゲーになるからな 血はどうでもいい、バグに遭遇してないやつからしたら普通に神ゲーだろこれ 俺はゲームはおもろいけど血が許せないから修正するまで0点
我慢できずにPS5買ったけどやっぱ違うな ハッキリくっきりして敵の数も多いな
ノルウェの洞窟て忠義のエリクじゃないの?戦力150もあるわけないと思うが イングランドついて最弱の90狂信者のが絶対強いし。エリクの斧投げは横ステップ4回で後ろに回り込めば攻撃チャンスよ 弱攻撃当てるとスタミナ回復するシステムだから
今回は攻撃キャンセルしてガードできんよな 乱戦なると被弾しまくるわ やっぱ回避の方がいいんかね
>>485 最初の仲間救助する所でなんか敵が多いんだかPS5やってないなら黙ってろ >>445 そんなに使わないけどな 松明と襲撃時くらい >>447 ベニテングタケは 柱の数、門があるかないか 敵を倒すくらいだったと思う 岩が積み上がってて壊せそうなところっていつか壊せるようになる? それともギミック見逃してるのかな 奥に宝があるけど岩の奥でいけないところがある 例えばレデチェスターの北の橋の下のところとか
今から始めるんですけど一撃暗殺はデフォのオフの方がいいのかな ステルス成功したら強い敵でも一撃の方が個人的には良いかなと思ってるんだけど本来のゲーム体験と異なると言われちゃうとね
小刀落とす3女神、死にゲーそんなやってない自分にはかなり辛い戦いでした(´;ω;`)
>>466 オデッセイは女主人公にしたかったけど上がうるさいから男も用意したってインタビューで言ってなかったっけ >>483 敵の数増えるって何と比較したんやろか 煽りとかじゃなくて マジで増えてるなら楽しそうだな そういやレギオンの場合ps4とps5でトロフィー別だからps4からps5にデータ移して続けるとトロフィーの取得状態がぐちゃぐちゃになるみたいだけど やっぱりアサクリも同じだよな DLCからPS5でやるつもりだったけどアプデでどうにかならんのかな
>>492 マジかー 先に石像見つけて後でやろうと思ってたけど行きたくなくなるな… >>466 正反対じゃん 制作はずっと女主人公にしたかったけど売り上げ気にする上層部に潰されてた あと兵士=男ってのは近代的な感覚 古代人の狩グループの4割近くは女でリーダーもいた 上で言ってる人いるけど割と最近の解析で有名なヴァイキングの墓の主が女だった事が判明 墓を見つけた人の時代が戦士なら男だろうな考えだっただけ ピラミッドの造りとかアサシンクリードは最新の情報的確に入れてくるのは凄い >>490 1撃オプションオフでもスキルで上級暗殺てのがあってジャスト押で、ネームドも1撃で大体やれる 狂信者とかそもそも暗殺できない?やつもいるけど 倒した敵のアイテムが時間たたないと探れないことあって地味に面倒くさいなww
>>497 だってレベル340よ?w こっちレベル120だったけど弱攻撃で瞬殺だもんw何とか倒せたけど 辛いだけあって報酬は中々よかったですよ >>471 それマジ?seriesXとかはどんな感じなんやろ? >>493 もし主人公が女性固定なら俺はやってなかったなw そもそもあの時代のスパルタで女性がタメ張って 屈強な男性達とやり合える訳がない そもそも筋力体力に性差が有るんだからw >>499 ありがとう ということはオンにしちゃうと上級暗殺が死にスキルになっちゃうってことか取り敢えずオフでやってみます あとps4で明るさとコントラストの設定がいじれないのは仕様なのかしら チュオベルト殺されたけど生かす選択肢あったのかな 銀は王妃に渡したけど
初エラー吐いて落ちたw まじ最近遊んだレムナントフロムジアッシュとかスナイパーゴーストウォーリアーコントラクトとか ゲーム内容は普通でもエラー落ちとか酷いバグゲーだったが 天下のUBI様があの辺の中小と同じレベルの完成度でリリースしてくるのは普通に悲しいわ はよアプデしろし・・・
魔女は銛の貫撃で壁に叩きつければかなりダメージ入るから楽に倒せる
>>494 PS4と比較してだよ フレームレートも高いのかグルグル回してもハッキリ見えるよ >>502 XSXでやってるけどロードむちゃくちゃ早いよ あとフリーズとかセーブ破壊みたいなのは俺は遭遇してないな かなり快適 >>501 340!?w それでも倒したんだ、すごいなあ 自分が相見えるのは当分先になりそうだわw 巨人との戦闘後にコントローラーの振動が止まらなくなるバグに遭遇 マップやインベントリ開いてる間は振動止まってたからコントローラーのバグでは決してない こういう細かいのが多いのだな
>>496 やっぱ血は気にしないとか言うの無理あるよね こんなん別ゲーじゃん >>498 最近の解析ってのはすごいよな 色々判明するんだから 何なら王朝の托卵だって… >>509 XSXで60時間やったIGNのレビューによるとクラッシュは6回との事だから PS4やOneとかに比べれば少なそうだな 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> イーストアングリアのこの装具って入手に進行度関係あるやつ? このエリアの財宝これで最後なんだけど、入り口が見つからない >>508 増えてると言うより遠方の敵がより早くロードされてるって事? 襲撃時にプレステ4なら20体の敵が出てくる所が プレステ5なら40体出てくるって事? このゲーム音量バランスがゴミ過ぎないか? エイヴォルとレイラの声だけやたら音量でかくてまともにバランス調整出来ないんだが!
>>517 最初の仲間救助する所で宝箱の近くの敵が多かった 俺は30時間でフリーズ2回したな、あと取った宝箱光ってたり細かいバグは死ぬほどある
馬鹿なのかよw PS5版だって同じタイトルだっつーの 無双じゃないんだから配置数が増えるわけねえだろw
宝箱の近くの敵ってあそこらへん敵もいろいろ移動しまくるしたまたまだろ
口論詩の勝ち負けは一体何がどうなってるのかさっぱりわからん(´・ω・`)
韻を踏む 受け答えをしっかりやる 字余り厳禁 罵倒も同じ土俵でやるとかだな
買おうか迷ってるんだけど、血の部分はアプデで修正予定あるの? あるならいつ頃か教えてほしい
>>525 韻を踏めば勝てる 「お前はマヌケ玉無し根性なし」とかいわれたら 「お前は腑抜け能無し甲斐性なし」みたいなの選べばおk >>511 >マップやインベントリ開いてる間は振動止まってたから そうそう、それ 雪原走り回ってるだけで同じ症状に出くわしたよ >>530 たまたまならそれで良い PS5だとHDRでもハッキリくっきりで非常に良いよ PS4だとHDR切ると色がキツくて嫌だったから助かる >>530 たまたまならそれで良い PS5だとHDRでもハッキリくっきりで非常に良いよ PS4だとHDR切ると色がキツくて嫌だったから助かる >>530 たまたまならそれで良い PS5だとHDRでもハッキリくっきりで非常に良いよ PS4だとHDR切ると色がキツくて嫌だったから助かる >>530 たまたまならそれで良い PS5だとHDRでもハッキリくっきりで非常に良いよ PS4だとHDR切ると色がキツくて嫌だったから助かる >>530 たまたまならそれで良い PS5だとHDRでもハッキリくっきりで非常に良いよ PS4だとHDR切ると色がキツくて嫌だったから助かる ゲーム始めたら毎回裸なのなんとかして オデッセイはバグ少なかったのに
>>528 ヴァルハラに限らず今後規制は永遠と続くから英語覚えたほうがいいよ >>516 さきほどたまたま私が書き込んでいた 女神3人倒して小刀を納める というクエストをクリアすると装具とれるようになります 連投ごめん、ドコモ通信障害なのかブツブツ通信切れて重くて連投しちゃった
大剣店で買ったの以外にどこにあるんかね かっこよくて好きだからつかってるけど、なんかいまいち威力が無いかなぁ 最初に手に入れた両手斧の破壊力に戻ってしまいそう
>>496 やっぱりアクションにメリハリ出すエフェクトとして必要だよなあ… 血(赤)がだめなら、黒くしてもいいよ なんでもいいから飛沫出してくれないと当たったかどうかがわからん 丘上の集落から階段を下に降りた先に納める場所あります
>>247 俺もグランテブリッジシャーのここだけわからんわ オーディンの目使っても宝箱反応が地下にでないし海から洞窟あるのかと思ったら浅瀬だし みんな槍使ってるのか? 自分は店売りしてた鴉の大剣使ってるんだが
>>541 グランテブリジッシャー進めてるとカロリングの長剣っていう熊の大剣手に入るよ ドッペルヘンダーより火力あるけど速度遅い 前作であったけど今作ってデイリーやウィークリー要素ある? バグやセーブ破損に萎えてアプデ来るの待って今やってないけどあるなら開放するとこまで進めておこうかなぁ
>>538 ツシマは規制無しで出てるんで 今後UBIから出るゲームはサイレント規制が続くの間違い >>550 いやこれからのゲーム全部規制内容信じられないぞw UBIのせいでな >>549 オリジンズにいたレダがいてデイリー、ウィークリー任務とオパ〜〜〜ルでの買い物ができる 1同盟が拠点での出現条件 進行バグ来たこれ 何だよ最序盤じゃねーか 中古で買えば良かった
>>552 日本で大して売れないゲームは今後そうなるかもな…ホントとんでもないこと仕出かしてくれたわUBIJは UBI本家もフォーラムで漢字規制とか差別丸出しのことやってるし そのくせ顔に傷がある白人様が傷ついたことには大騒ぎしてさっさと修正するとか アイヴァーも戦って死んだけど殺さない選択肢あったのか気になる
>>554 あるのか イングランド着いてちょっと進めたところ所でやめてたから少し進めてみるわありがと UBI海外版に日本語入れてくれないから海外版買う事も出来ないしなぁ
>>518 PS5の公式ヘッドセット使ってるが他ゲーに比べてボソボソ喋ってる感じするな かといって設定で台詞強調をオンにするとそれはそれでメリハリのない印象になる 斧はこん棒殴ってるようでつまらんかったけど デカい斧ならそれなりに楽しめるな 後、同盟物語が楽しい。不親切な目標システムも良い
>>548 おおぉ何卒もうすこし詳しい場所を 北側ですか南側ですか 60時間ぐらいかけてやっとメインクリアしたんだが、ここでオススメされてたヴァイキングのドラマ観たおかげでめちゃくちゃ楽しめたわ。 DLCに向けてドルイド教とかケルト神話とかも知りたいんだけど、なんかオススメの作品ある?
>>566 分岐難しいよな これでいけるそうってのが裏かかれる シグルドを裏切るなんて! ↓ シグルドはおかしい これ
>>496 本当に全ッ然違うよな クソ劣化規制版でクリアしちゃったら超もったいないだろマジで 修正ガチのマジで早くしてください 動画でムジョルニア使ってたんたが、ストーリー進行なのかエクスカリバーみたいにサブクエなのか気になる
>>572 無い、何も無い サポートに問い合わせると>>30 みたいなクソテンプレ回答が来るだけ >>546 俺も黄色かったからいってみたけどここってイーストアングリアなのかね グランテのほうは財宝欄埋まったし >>554 まだ進めてないんだがレダ出るの?デイリーウィークリークリアしたら何が貰えるの?限定品じゃないよね? >>567 途中良さげな衣装見つけて一式集めたり寄り道ちょろっとしたけど、ヴァルハラはわりと移動距離が短いしステルスプレイがしやすいからメインに集中したらサクサク進められたよ >>578 デイリーこなして5オパール ウィークリーで・・・いくつか忘れた20とかだったかな オパールで拠点に飾れるもの、神ランク武器(今は盾)、課金馬 >>542 ダイイングライトも最初は規制で血が緑やったけどなー >>581 ちゃんと活動すれば変えられるといういい例になったけど、Ubiは無理かな アジア圏全体で騒いでるけど他のリージョンのソフト買えとか言い出すし >>583 ミョルニルなのね、雷エフェクト出てたやつ アースガルズやらないといけないのかな? ミョルニルだったりムジョルニアだったり エクスカリバーだったりエクスキャリバーだったり 北欧神話の武器って表記揺れするよな
>>582 フランスだし、アジア差別と相まって無理だろな イスラムに対しては人死にが出ても表現の自由を主張するくせに やっとオプチャーチの装具とれた、まじでメイン進めんと意見の表示しないで欲しいわ しかし墓の斧カッコよすぎだろこれ
>>580 返答ありがとうオパールで拠点に飾れるもの、神ランク武器(今は盾)、課金馬っていうのは 後からでも取れる奴だよね? 何でもかんでもナショナリズムに結びつけるのか アジア人差別で規制されたのかよw
>>573 ミョルニルはマーカーとか出ないけどノルウェーに落ちてるよ ストーリークリアしてトールの装備集めないと引っこ抜けないけど ユミルの涙石1個足りないんだけど進行度が足りないのか?
臭い男が俺の狼に乗っちゃって奥の家の方に進まないせいでクエスト進行しないんだが これ詰んだ?ロードせんと無理かな 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> >>594 書き損なったけど結社崩壊クエとドルイド教徒っぽいマークのクエストがトール装備に関連してるから頑張って集めてくれ 狼乗るのって買うか特典しかないの?チュウタに乗りたい
やっと精神ステージ終わった 魔法使いのババアが新しい素材集めにドーバー行って来いとか言ってるけど まだ精神ステージの続きあるのか? 長えけどレベル上げには良かったのかも
>>582 マジでそれ言ってるのか? 予約するくらいファンだったのに最初からそれ言ってたらアジア版なんか買わねーよって思う PS5でオリジンズやった人いる? どう?綺麗でヌルヌルになってる?
セリフが遅れて喋ることがよくあるからバグかと思ってたけど、PS5だと遅れて喋ることないからバグじゃなくて性能の差なのかこれ?
>>590 あとからってのはよく分からんが、日替わり、週替わりで品ぞろえ変わるから 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> シリーズ経るごとにアサシン要素が薄まるのなんとかしろ
流石に今回のサポートには心離れてもしょーがないと思うわ 昔と違ってほかに良いメーカーたくさんあるしな
>>591 差別が原因で規制したなんて書いていない 規制を撤回して欲しいという意見を聞き入れない要因にはなりそうだなって話をしている 書いてないことを勝手に読みとらないでね 持ち上げたことないけどライブ配信中のコメントはきしょいな このまま血の修正しなければ12月発売のゲームの放送の時大荒れだろうな
男エイヴォルの声良いねちょっと無理して低く出してる感じする時もあるが
350Hで買える毒属性の片手槌が強すぎる。 乱戦で敵を毒状態にしとけば仲間がそいつらまとめてサクサク倒してくれる
>>585 ナカーマ…何回狩っても落とさねぇなぁって いきなり90へ放り込むヴァルカを許すな >>113 今更だけど解決したので報告 セーブ&ロード 効果なし ゲーム再起動 効果なし 一回遠くにファストトラベルして戻ったら進行した 坂道だと馬のスピード落ちるのか 地味にストレスだわ
フォルンブルグ到着直後のセーブデータからやり直したけどヴァルカの小屋バグ発生したわ・・・
アースガルズ行った時点で100超えてたから特に苦戦しなかったな
調教要素のためだからいるとかいらないとかそういう問題じゃないかな しゃあなし
鍵の掛かった宝箱開けた後にまた鍵持ちの敵倒すとインベントリから鍵が消えなくなるな
3本 ->画像>19枚 ' border=no /> ギャグっぽい顔で斬首されてたから思わず撮ってしまった >>619 オデッセイだけど動画持ってきてやったぞ、長いから自分で見ろ VIDEO アマゾンのレビュー反映おっせーな 今ps4版2.3だけどこのままいったら2未満になりそうだな(笑) クソ指自業自得じゃバーカ
>>575 小さい黄色だからMAPで確認できる財宝欄は関係ないよ 革とか鉱石のゴミが入ってる宝箱 取れなくて困ることないけど取れないってのが気になる感じ ギドリッチの手伝いよりシグルドの手伝い優先したけど これルート分岐発生したりする?
2同盟完了したけどアイヴァーいいなぁ しかしこれ選択肢分岐今作はしっかりできてるのかな、オデの選択肢はほぼ意味なかったけど あいつ殺してたら巻物のこと聞けずに狂信者に追われ続けるのかな
>>635 店で3ずつ売られがちなのと、レダのクエストでも手に入ったよ >>638 オレンジのエリアならどこでも同じと思う ステルスキルの目押しと一緒 前作でもそうだったかもしれんけど、 ちょっと装備集めや探索でうろうろしてると格上の強モブが湧いててうざいわ 推奨戦闘力20の領域にいる戦闘力90の結社マンはどう対処したらええんや?
>>634 俺は狂信者に追われることになったよ 逆に追われないとどうなるんだろ 近づいても攻撃してこないのかな コード使用済みのアルティメットエディション6500円でメルカリで買った 届いたらPS5用にアップグレードするわ
手伝ってくれって一人で宝箱開けてんの笑う みんな素通りするし大将の人望なさすぎでは?
>>551 対馬とか関係なくサイレント規制の部分修正されないならUBIのソフトは2度と買わんぞ >>642 名声で変わるのかストーリー進行で変わるのか分からんけど、銅の色のやつから途中で銀の色のやつも増えてた >>643 マップで遭遇したやつ全部倒しちゃってるからちょっと今は分からないけど オデッセイの手配低い時の傭兵みたいに素通りされるんだろうね ※追われることは亡くなったが脅威なのは違いないから排除しよう。とかでたし >>649 散々文句言いながらこのスレで一番楽しんでる様に見えるぞ? ワールドイベントで女が男を拉致して来いってやつ 結局結ばれるんだけどドア壊しバグ使うと中でチュッチュしててワロタ
>>654 上長押しだったかな そもそも鳥便利すぎて使うことなかった気がする ちなみにレギオンでは人生で一番L1を押した気がする・・・ 今回の件12月に出るイモータルなんちゃらの方に響きそうだな オデに似てるしちょっとやってみようかなと思ってたやつも今回の件で離れたろ 元々期待値低そうだけど
マイナス要素のバグと流血表現抜きにして、あらためてオリジンズとオデッセイがめっちゃ豪華だったことに気付く 今作はまるでUBIの二軍スタッフが作ったような出来だしなぁ
>>561 ボソボソとかはよくわからんがとにかくエイヴォルとレイラの声だけやたらデカい こいつらのボイス音量をちょうどいい大きさにすると他のキャラの声が小さ過ぎる 掴まりながら引き釣り下ろして暗殺するモーションカッコいい 確かアサブレ使っての引き釣りモーションって4以来だったかな
なんだよ男同士のロマンスシーンあるじゃん レスに上がってないのはお気に隠しか
この動画の初っ端に出てるヒーロー装備みたいなやつ何の装備だろうか 見た感じ別世界のレジェンダリーぽいけどw VIDEO 大剣二刀流やりたさに熊スキル伸ばしていったから防具も熊装備で揃えたいんだが 3箇所と同盟結んでアースガルドにいけるようになったのに魔女の娘を倒した時に手に入れたトールの腕甲しか持ってない どこにあるんだ熊防具
>>635 鳥で眺めると、移動する小さい金色の点があるのでそこ行くと4人組が歩いてて、その中の一人(金色の点)が必ず1個持ってる 死の刻印アビリティー使って一撃で全滅させればすぐ手に入るよ 移動の手間はかかるけどね >>663 書いてたよ ネタバレになるかなと思って詳細は伏せたけど クレーム来すぎてサポート入力画面で漢字規制されたってマジなの?
樹の上に子供が店出してるクエストってなにやったらクリアなの
>>659 あのゼルダぽいやつか バグ祭なんだろうな まだ迷ってるわ >>667 補足 今のところ4人組をよく見かける場所はこのへん 他にもあるかもしれないけどわかんない 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> >>659 イモータルはB区分だから規制は大丈夫だろう 開発もオデッセイチームなんだっけ? ただ今回の件でバグも豊富そうだから様子見するのが賢明な判断だと思う 比較のために、Xbox SX版とPS5版両方買ってみたけど、 これクロスセーブあるやん。Xboxの続きをPS5でできてびびった。 交互にやってると実績とトロフィーがぐちゃぐちゃにになりそうだけど。
>>679 (´・ω・`)セーブデータ読み込むとそれに合わせて実績解除されるよ とりあえず今後発売日買いは控えるわ このメーカーはバグやらサイレント規制やら何があるかわからんからな
セーブデータ破損てps+にバックアップしてれば大丈夫なんか? なんかセーブデータが合わない?とかで同期に失敗しましたって毎回出るんだが
狂信者との闘い始まってどう立ち回るか…と様子を見てたら何故か横から来たモブにあっさり倒されてワロタ
バグは無理矢理新型発売に合わさせられたんだから同情の余地あるかと思ったがUBIのセールス上の事情だからユーザーからしたら殆ど関係ない話だった
これだけポコポコ出して全部バグまみれとかUBI流石だな Twitter無言なのがムカつくわ 一言あるだろ
消費者に対して不誠実だよね 売ったらそれで終わりはひどいよ
魔女350レベルじゃん 最高難易度だといつ勝てるやら
トンナてあれ取引でお金渡すけどすぐ盗み返せるのよな オリ以降のアサクリでこういうの珍しいわ 道中3,4人で歩いてる兵士からも近づいて鋳塊盗めるよね
高い雪山で死にたがりの老人が 遺品の箱を投げ捨てさせて飛び降りるやつって 遠くに全部なげたら報酬がよかったりするの?
デーン斧も鍛えればかっこええ! 上が墓の斧 下が骨喰らい 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 両手剣持ちながら片手武器持てるときと持てないときの違いってなんだろ 持ててもフード被ると片手武器解除されちゃうけど
PS5版の初期設定で音声日本語にしたら音声パックダウンロードしますとか出るけどすぐ中断される ダウンロードする方法ありますか?
善人プレイっていうかそもそもエイヴォルさんが思ったより善人だった
ヴァルハラ浮気とかハーレムいけるのかなと思ったら、今付き合ってる人と別れないとダメだったし、一度別れたらまた付き合うとかも出来ないし、エイヴォルさん誠実過ぎん?
すまんアースガルズからイングランド戻りたいんだがどうすればいい
>>703 マップに目のマークのアイコンない? そこで目を覚ます >>702 複数人とチュッチュ可能だったよ 村の女は大体食える 兄貴が痛い人になってきたんだが このまま痛い人のままかね
>>701 ヴァイキングと現代人とじゃ価値観が違いすぎるから 神々を信仰してると自分でRPしないといろいろブレるよな 海外ドラマのヴァイキング見といてよかったと思うのはこれだわ 裏切り者はひたすら殺してる >>652 ゲームは楽しいけど規制で嘘ついたのは無理だからな 修正しないと言うことは今後、今回のような嘘を平気でつくんだなってなるしゲーム面白くても2度と買わないよ >>705 恋人関係になるのはちゃんとしなきゃあかん感じなのか、エイヴォル的に 狩人のエッチなお姉さんか兄嫁か...他にも恋人関係の候補いるんかな? 今後の指のゲームで切られて血が出るゲームが出たら何度も言ってやるからな
>>706 雪山スタートと何か変な思想にかぶれだしたリーダー(兄貴)のせいでRDR2がフラッシュバックするわ ブラブラしてたらルンデン到着したけどデカくてビビった、今作もこの規模の街あったのね
女エイヴォルの普通の髪型が全然手に入らない… 両サイド刈り上げだったり丸坊主だったり… どこかで普通の髪型売ってる商人おらんのか…
>>473 戦闘、武器防具、成長システムはオデッセイの方が断然いいよね ビルド作るおもしろさがあった ストーリーやサブクエは今作の方がいいと思う ただ、サブクエは説明付けるべきだった 聞き逃すと何すんの?が結構ある あと宝の探索が難しいのはいいんだけど、素材系の宝まで無駄に難しくて時間かかるのは失敗だと思う マジでps+のセーブデータ同期に失敗するのなんでなんだ 破損したらと思うと怖いからちゃんとバックアップ取りたいんだけどUBI connectの方で取れてるのかな、分からん
今後指のゲームで人間から血が出るゲームは 規制に関して一生言われるだろうな 生放送とかでも荒れまくるだろうしコメント欄閉鎖すんのかな
>>710 自分女でやってるけど5人くらいと絡み合ったよ 出血なんかより呪われた地の儀式の犠牲になったであろう遺体の表現のほうがヤバイと思うのだが
>>712 実際その部分に限らずかなり意識してると思う ウィッチャー3とRDR2と今までのアサクリの要素をごった煮した感じ オーディンの眼で敵がハイライトされなくなった バグか?
走る時にカチャカチャうるさいってスレで言う人居たけど 盾装備して背負ってるとカチャカチャ言うんだな イングランド来てから両手剣でずっとやってたけど ヴァイキングはやっぱ斧だなと思って親父斧と盾で行動するようになったらうるせーわ
烏シリーズかっこいいよね 兵士シリーズも頭以外かっこいいよ
鴉一式は強化するとどんどん微妙な見た目になっていく 最終強化は鴉に限らず金装飾ゴテゴテだから全体的に派手すぎる
>>729 オズワルドのミッションで行く右下の砦なら仕様 財宝を回収 ドンドンドン…… 原 材 料 もっとなかったのか
アサシンっぽい防具教えてください ちなみに今アサシンブレード貰ったとこです
>>734 鴉装備適当に強化すれば良いんでない? 隠れし者シリーズもあった気がする >>732 キングズベリーの一掃するとこだけど仕様かなぁ アサシンっぽい防具も紋章のついた装備もあるけど そもそも装備が複数揃うのすらストーリー中盤以降だから
>>725 自分が印象的に残ってるのは鉱山ぽいところにあった山羊の頭蓋にヒトの手足刺してあった像だなー あれだけ恐ろしいものがその辺に存在してるのにストーリーとか一切なくエイヴォルが対処してるは違和感ある >>735 ストーリーで貰えるのかな?ありがとうございます! >>738 まじですか……DLCのかっこいい防具買っちゃおうかな 難易度バーサーカ戦闘力50で飛ばされたミズガルドむずすぎやろ
つーか、アサブレ手に入るのって序盤の序盤だろ まだタイトルすら出てない時点だっけ?気が早すぎだろ
>>743 戦闘力30で飛ばされて地獄だったよ、泣く泣く難易度下げたわ さっさと声明出せやUBIJ どーせ2chもチェックしてんだろ客舐めるのもいい加減にしろ
紙追うの実装した奴クビにしろ タムワースで初めてメンドくさいと思ったわ
ユニティ程ではないな あの時はマジでゲームの話なかった
装備は強化で見た目変わってもいいから前の見た目にも戻せるようにしてほしいねツシマみたいに
>>746 猪突猛進で戦闘せず無理矢理扉閉めたw これが本当のリセットマラソンだわ やっと釣りが出来るようになったけど思っていた釣りの姿と違った
>>753 周りの民は釣り竿使ってるけど エイヴォルは釣り竿なんて持ち歩けないから仕方ないね 武器はたくさん持てるけど >>753 馬で川を泳ぎながら優雅に弓で魚を射殺するのオススメ 隠れし者シリーズ上着以外攻略サイトで見て手に入れたが 上着はどこや
結局ユーザースコアもゴミでいつもどおりのクソゲーってことで結論出た? ヴァルハラも3年後に全部入り3000円で買うコース決定だな
>>741 確かに仕様だったわ 他のとこだと出来た >>759 ゲーム内容はエジプトギリシャよりも全然面白い ただUBIの対応がクソすぎるだけ つまんないからGE●で5000円で売ってきた。 おまいらさいなら。
もうアサクリブランドも終わりだな 3本 ->画像>19枚 ' border=no /> 何故一言「バグ承知してますごめんなさいパッチ待ってね」が言えないのか 直せないのかな?
盾をメインに持ったら結構強くない? んでサブに槌持ったらなお良い
序盤のメインクエストで進行不可バグだからね まともな人間がテストプレイすれば1日で発見できる不具合 つまりUBIはテストプレイを1時間くらいしかしてないという事になる 全世界に何万本も出荷する商品なのにどうしてここまで適当に扱えるのだろう 社会人として狂ってる
ビジネスとしてどうかと思うよな 自社の看板商品を自ら傷つけてブランドりょくを落とす 消費者の信頼を無くす 買ってくれてるゲームファンを逃がす …メリットある?
UBIは傲慢だからね UBIが最近まともにゲーム出したの少ないんじゃない 自分は進行不能とかないから楽しんでるけどね
韻踏みって英語だとどうなってるんだろう 同じような意味で韻踏めてるのかな
>>772 日本語も英語も同じ感覚でできると思っていい 正直クリアできない言ってる奴理解できない 皆何のアビリティ使ってる? 遠距離用はどれが有用なのかね 近接はジャンプギリとかタックル壁やロープ使ってるが
ロープどこで手に入るんじゃ タックルとマルチロックばかり使ってる
アビリティ枠足んねえどれも強い 遠距離ステルスはマルチロック弓が強すぎる
ロープさえあれば戦闘力90の狂信者はどんだけ戦闘力足りなくても余裕な感じ
ロープのぶつけダメージ意味わからんよなドクロランク差でも1発でいける まぁ他のアビリティも大抵強くて面白いわ。オデとか結構使わんくなるのあったし弓系とか
交易品とか装飾品って使い道ある? 売っちゃっても良いのだろうか
最近のUBIゲーまじでヤバすぎる 発売日に買うと痛い目見る
せっかく中身が良いゲーム作ってもクソ規制と進行不能で ボロカス言われるのってユビの連中どう思ってんのかな悔しくないのかね ファンだって悲しいしユビ側だって悲しいだろうに あーあもうめちゃくちゃだよ
なんか同時代で直接触れてたオリジンズよりも、 今作のほうが古代ローマの情緒がけっこう味わえるそこら中にデカい遺構あるためか 北の端にちゃんとハドリアヌス長城やハウスステッズ駐屯地跡まであるの感動した
エイヴォルみたいな誇り高いヴァイキングの戦士がある種卑怯とも言える暗殺をスッと受け入れたのに凄い違和感があるんだが
ゴーストリコンとレギオンに比べて最高の中身のゲームが出たのにアジアでは3代戦犯の1つになるだろうな どっちにしろバグ取り足りてなくて延期する予定だったのにむりやりps5発売に合わせて突貫工事しただけなんだろ
>>789 詳細忘れたけどオズワルドのときに卑怯な手段でもときには必要みたいなこと言うから、目的のためならそこらへん割り切れるんだと思う このゲームのボス戦作った奴絶望的にセンスねーな 割り込みに避けきれない早さの確定吹っ飛ばしカウンターに多すぎるスーパーアーマーに......ボス戦やっててつまらん通り越して苦痛だわ
ロープロープって、アビリティのやつか?かなり序盤から手に入るやつ。よくわからなくて使ってなかったわ。アビリティ使いにくいのがおおい…
まじで中身は最高傑作だと思うんだが RDR2に無駄に影響受けてそうだし、アサクリっぽくは相変わらずないが
話題になってないけど短剣の切り刻んで離脱するやつ強くね?
フレイル攻撃がひと呼吸遅くて使いづらいな いつも思うけど実際使ったら扱い難しそう ヘタしたら自分の方に飛んでくるだろ
>>798 宝箱の近くで襲撃の合図鳴らすのは俺ぐらい 色々文句は出るけどバグと規制抜きにしたら前2作より好きかもしれんなぁ
釣りが完全にRDR2と同じで萎える。また連打地獄の始まりかよ
トロフィーを獲得しました 「バグじゃなく仕様です!」 これわざとやってんだろ
ヴァイキングは侍じゃないんだから闇討ちはダメなんてなんないでしょ
>>807 バグはならない人はならんからね〜 流血規制はもう目に見えてすぐ分かるし 海外版の動画見てワクワクしてた人からすれば超ガッカリだしな ペリエにいる古狼3頭、戦闘力115で蹂躙されるんだがあれどうすりゃいいんだ 火を見ると怯えるでもなくロープの壁ドンも効かず タイマンなら全部弾いてかわしてってやる余裕はあるけど流石に3頭はキッツい 純粋に戦闘力がたりてないならレベル上げしてでなおしゃいいけど適正レベルだとすると己の実力不足を嘆くしかなくなっちゃう
というか侍だろうがヴァイキングだろうがなんだろうが奇襲夜襲なんざ当たり前だろ 少なくとも中世以後までは
海賊のボスが一人で戦うとかWW 襲撃はどこでも可能にしてくれ。ま海賊じゃなくて盗賊とか山賊だけど
レッドデッドリテンプション並のイースターエッグほしいわ
シロップシャーの最初の和平交渉でアイヴァーの機嫌が悪くなる前に話つけてたら結末変わってたんかな(´・ω・`)
アースガルズの広場のロープ渡っていくとこの宝難易度高すぎない? これってロープ滑車中に降りて移るんだよねたぶん
ヴァイキングは戦って死んでヴァルハラいくでーって信仰あるから海賊とも微妙に違う気がする 正々堂々とか卑怯とかその辺の価値観はよくわからんけど
>>816 アイヴァーのはあれで良かったんだよ あれ以上はなんかかわいそうだった まぁ勝手に、大海原で海戦するんだと想像してたぜ 海賊ってか、ただの流民が他の国いって襲撃繰り返して拠点立ち上げるだけだったな
クリアした人の感想見たら、スーパーボリュームRPGで、神ゲーだーと。なるほど。
そうか、確かにヴァイキングなんて奇襲夜襲が当たり前だった それが暗殺だけ嫌だなんてことはないわな
ルンデンやけにでかい街だなと思ったらこれロンドンなのか
ムービーでセリフ2回繰り返し喋ってたり、マップのアイコンがはるか上空にあったり、色々不安定だ…… アプデきてからプレイした方がいいかな…
>>819 そうだな、結末は変わっても本性はかわらないもんな >>829 PS5だとセリフの異常は今のところないからバグとは言えないかも マップ見てる時にアイコンがプルプル移動するのは共通だったからこれはバグ 兄上見てると家族が変な宗教にハマっていくのを見ているようで辛い(´・ω・`)
アイヴァーと敵対するしないって同盟のメインクエスト終わってからの話? 自分が同盟クエスト終わらせたときはアイヴァーが「俺がこの一連の騒動で得た一番のお宝はお前との友情だ」 みたいなこと言って酒を飲み交わしてチェオウルフがレイヴンズソープにやってきたんだけどこの跡敵対する展開があったらやだな
オプションの明るさとコントラストっていじれないのかしら シンボルが微かに見えないのですが
ハーヴィ操作時初めの攻め込みの時で大きな扉を閉じる前に扉手前にあるワープポイントからワープした後に扉を閉じると 次の行動のアイコンが消えて扉を閉じるのアクションポイントも消えずに進行不能になった どうしようもなくて自殺したら攻め込み初めに戻って寄り道せず直ぐに扉を閉じたらムービーが入って進行した 開発者の定めた進行ルートから外れると駄目なんだな
いやオデッセイよりは楽しいわ 序盤しかやってないんじゃないか
オデッセイと足して2で割ると丁度いい名作になると思うんだよな
オリジンズ程単調感はなく、オデッセイ程無双感のないかなり良いバランスだと思うんだが
人間辞めてるのが賛否あるけど動かしてて面白いのはオデッセイ
弾けるのとかわさないといけない攻撃あるけどこれやるとセキロってかなり気を使って作ってたんだなと思う
散々藁山に飛び込んで来たのにイーグルダイブを見てビビるエイヴォルさん
ドッペルヘンダーと墓の斧を装備してグルグル回ってるだけで敵を殲滅できるから簡単だもんな
オデッセイの戦闘の方が面白かったと言うかヴァルハラはやっててあんま面白くない戦闘は オデッセイの時はそうは思わなかったぞ
オデッセイって英雄の一撃がないと戦闘糞ダルいじゃん だからパリィで一撃のクールダウン消えるエンツィオの装備一択 あと傭兵が延々と沸くのも糞
単純に爽快感とか求めるならオデッセイの方が良いとは思うけどね ゲーム的にやり応えあって良いと思うのはヴァルハラかなって感じ
血が出ないくせにな爽快感はある、キルムーブでの切断とか武器ごとの特徴ある振りで 血がしっかり出るようになればな〜ほんと勿体ない
短剣二刀流のザクザク感病みつきになる 強攻撃の逆手持ちもかっこいい
Amazonも星2になってしまったか… ゲーム部分はまあまあでも進行不能バグとサイレント規制でだんまり決め込むと評価はボロボロになるな
アイヴァーにヴァルハラは似合わない ヘルヘイム行き
アビリティはオデの倍は有能揃いだと思うが 今のとこ微妙に思ったのはヘルヘイムの怒りと眩惑の早足くらいかな
アビリティは発火粉の罠が必須のような 爆発するツボとか無いところにある岩で塞がれたところをこれで破壊してるんだけど まぁ他にもあるんだろうな
PS5でも4Kだとガクガクだわ 相変わらずUBIのゲーム重たい
爆発壺のない壁とかあるのか なんなら壺は無限湧きするし
パリィで炎エンチャの盾使ってるけど ちょっと燃えるだけであんま強くはないな 狂信者とか燃えないし
結局サイレント規制についてはダンマリなのか これってもうゲーム全体の信用に関わる大問題の案件だからな
>>864 最初にもらったのはハイサムからかな 狂信者を倒すともらえるやつ >>864 結社のやつ倒した報酬 毒エンチャの次が炎 パリィで炎エンチャて血狼かな ソーマと同盟組んだ報酬にもらえたような 墓の斧もメイン進めないと取れないけどクリティカルでると炎エンチャだね
初アサクリだったけどツシマの後だと全てが不便でダルいなこれ
ルンデンのワールドイベントの修道女ってどの辺にいるかわかる?
サブに墓の斧を装備してるとメイン武器も炎をまとうから ドッペルヘンダーが燃えて楽しい ドッペルヘンダーで転けた敵にR2攻撃が当たると毒にするし
>>876 まじで?そういう使い方もできるのか面白いな 血も気になるけど個人的に1番気になるのはポーズメニューの暗転時間含めたレスポンスの悪さだな 直前にツシマやってたからかもしれないけど遅くてイライラする
フォトモ勢としては仁王2みたいに アイテムドロップの光表示消せないのが地味にクソい
おもしろいし課金武器買おうと思うんだけど どれおすすめ? なんか性能見ても特殊効果しかわからんくない? 三日月刀か隣の槍ねらってます 持ってる方使用感など教えてください 現状まだイングランド来て間もない集落レベル1の駆け出しです
課金武器はゲーム内でそのうち買えるぞおそらく、レダの店で 同盟1つ結んでくると利用できる
>>865 あるとおもうよ ただ壺に至るまで分かり難いところもあるから無いと思ってるんだろう 壺探しが謎解きの一部的なところがあるし ツボは遠いと運ぶのがめんどくさい 台車を用意してくれ
途中の戦闘で知らずに壺壊してる後に壁発見。 壺はどこかにないかな? これで30分くらい経ってたわ ロードし直したらすぐに見つかった
爆破壁アースガルズであったの見つけたけど矢が切れてて周り探しても一切なくてスルーせざるをえなかった・・・ 後から考えたら弓を別のにすれば射れたよなぁ
必要なところの壺は即復活するし、弓で破壊したくて足りない場合は松明が代わりになる
猟師一式揃ってからずっと狼でやってたけどちょっと他属性ビルドも試してみるかーとはなかなかならんなこれ スキルとりなおすの面倒すぎる バグ直したあとスキルセットリスト欲しい
最初の防具が鴉で初めて手に入れた大剣も鴉だったからずっと鴉ビルドだ
フリーランはダッシュのせいでほんとゴミ ダッシュのオンオフがほんとに煩わしい
バグと規制は論外だけど、無駄に長いノルウェー編も評価落としてる気がする
>>893 火矢と爆発矢は別物だぞ 爆発壷無い所や段差があって上手く狙えない所があるから 爆発矢は必須レベル あわよくばアドレナリンも複数ストックできるようにした方がいい ダッシュの仕様はほんとゴミだね あとBGM再生頻度「高」にしてんのに全然再生されなくない?
一番最初に手に入るであろう宝の地図のアルレクスタッズ東の宝だけ今のところなんもわからん あとミョルニルはノルウェーにあるみたいだけどどこにあるん?
>>894 何だかんだで弓矢強いから弓矢ヘッドショットマンで行けばどうだ >>899 ああ、スマン勘違いしてた 壺破壊するための矢かと思った 壺投げればいいだけだし今思えばおかしな話だった でも爆発壺が無いから壊せないってところはまだ出くわしてないなぁ 離れたところに合って壺持ちアスレチックさせたりすることは結構あるけど >>904 アースガルズのユミルとる時とか壷あるけどめちゃくちゃ遠い所とか上にあってギリギリ距離足りない所とかあったと思う >>905 トール防具ってセット効果5つまであるけど防具4つしかなくない? 魔女以外でもどっかで貰えるのかな 短剣強いな、パリィのスタン値の減りがえげつない。 探索楽しいなー、景色綺麗だからファストトラベルしなくても苦痛じゃない。
>>788 ハドリアヌスの長城まで再現してるのかw マーシアとウェールズの境目のオッファの防壁も有るのかな 狼3匹のボスに戦闘力90で挑んだら強すぎワロタ シグルドとハインツ連れてきて3人でボコってやったわ
>>908 武器含んで5個なのかと思った フードとか無くても違和感無かったから じゃあまだ先かー >>874 RDR2をやってからヴァルハラに来るとラクになれるかもしれない ルンデン落ち目の楽団のイセインがどこにいるかわからん セリフだけ聞こえてくるのに
タトゥーのおっちゃんの家早めに建ててあげれば良かった…
>>916 俺もたぶん同じトコだわ… 正直名前聞いても最初「誰?」ってなった バーサーカーであんまり敵の強さ感じないんだけどドレングルにしたら難易度どれくらい変わるの
今やっと新天地に来たとこだけど、主人公女にしてるせいかシグルドが妹大好きのシスコンお兄ちゃんにしか見えない……
穴とかの前にある棚みたいなやつ動かす時に座標がずれて棚の中に一瞬入るのが怖い
ロングシップに乗り込んだ時に船員が「ウェヘーイ」って言うと「ァンドァップシーライズス」って心の中で歌ってしまう きっと似たような症状の奴がこのスレにもいるはず
攻城戦は雑魚倒しても意味ないし話の先も気になるし最低限の破壊工作やって一気に特攻してさっさと終わらせる作業になってしまった
ワールドイベントの子供たちとかくれんぼするのやったんだけどさ 藁があったから中にかくれたら女の子がさ「フフ、私と同じだね、一緒に隠れよ♪」 とか言ってきてもうこれ完全にえっちぃやつじゃん? そしたら女の子だけ見つかったときに気づいた、女の子は藁車の外の物陰に潜んでただけだったんだ・・・
デイリークエできなくなったんだけどバグかな?マップにもアイコン出ないし定住地にレダはいるけど話しかけられない
人が急に会話してくれなくなるなんてヴァルハラじゃ日常茶飯事だぜ
エィヴォル女時々へべって言うのが意味わからんな。段差登ったりする時によくへべって言うんやが。。
ノルウェー帰ってきて枝角クエの人に話しかけられないんだけどもう無理ですかこれは?
箱でしてるんだが海外版に日本語パッチを適用する方法教えてほしい
ps5でやってると植物とか山とか見てるともう実写と見分けつかんな
主人公自動選択したらずーっと女主人公のままなんだが これちゃんと切り替わるタイミングあるのん?
>>928 そんなんできるわけねーだろ 日本語でやりたいたら超クソ規制版をやるしかないのだよ 悲しいね! レダの標的が何故かレイヴンズソープ内にマークされてた え?と思って探したらアサシン小屋のカカシがターゲットでワロタ
今回サブクエが単調なテンプレじゃなくてちゃんとストーリーがあってやってて楽しい、葉っぱの女の子のやつとか選択次第ではエイヴォル酷すぎる
規制で爽快感はないわでゲームもハクスラ的武器収集要素もないしバグで次の目標の土地を選ぶ画面もイベントのシーンも真っ暗でなんなんやこのクソゲー、はよアプデ出せや、コロナで死んでんのか?死んでるなら許すわ、仕方ない、生きてたらコロナかかれや。
デイリークエは他の町の子で受けれたわでもレダは話しかけられない… >>931 言ってる意味よく分からないけどイベントリで十字キー上のアニムスでいつでも変えられるぞ モリ投げ強いな 最高の難易度でも毒とか落下ぶつけたダメージ変わらないから勝てるわ
イーストアングリアのグラハムの墓がある地下にさ、呪いの紋章あるじゃん? そのすぐ側にある扉って入れた奴おる? 鍵探しても見つからんし、謎は完了してるし……
>>937 >>938 てっきりシーンごとに最も適した外見にコロコロ変わるもんだとばかり思ってた…… 何のために付けた設定なのかいよいよ謎だな 正確には、違いあるんだろうけど関東民と関西民って具合なんじゃなかろうか
>>945 デンマークかノルウェーの違い エイヴォル達はノース人 ググったらグリム通信ってとこが出てきたわ 魚釣れば良かったのか 分かるかアホ
>>949 収集家のクエどこに行けばいいかわかる? >>952 それこそグリム通信に載ってるんじゃないの 俺は沈没船の謎しかまだやってないし >>954 そうなのか 自分の領地?キャンプにいるオクタヴィウスじゃないの? 本来は男エイヴォルになるはずのところもならずに進んでるとかUBIならある
UBIのディレクターとか世界有数のうさんくさい職業だしな
>>956 一応補足すると自分はまだ10時間ほどしかやってないんで この後どこかで自動で切り替わってくれるのをまだ密かに期待してる… 大剣二刀流のモーション優秀じゃね? 違和感凄いしダサいからあんま使いたくないけど
今作は色々あるけどシナリオもボリュームもゲーム性もアサクリの中でも最高傑作かもしれん 神ゲーだわ
バグも規制も最高ボリュームなのはなんとかしてほしい
終盤になるにつれてフリーズやら変なバグ増えてきたわ、フリーズもPS3版初期のスカイリムくらいになってきた。 UBIのゲームもう買わんわ、規制もバグも酷すぎ、詐欺ソフトや。
>>962 世界観とかキャラクターは好き フリーランは前作・前々作に比べるとぎこちないと言うか一々つっかかる感じがする 戦闘は好き好きだろうけどフィニッシュムーブがくどいのだけ直してほしい フィニッシュムーブより弱攻撃のトドメのザクッズバッのがシンプルで迫力あっていいと思う シグルドがエイヴォルに面倒ごと丸投げする感を上手く処理できてないな。 スカイリムのノルドだったら一緒に砦に攻め入るだろ? と何度思ったか。
>>966 全然分からん ハープーンがわからないからまだおしえれないな あれ、フォトモードってオフにできないの? すげーウザいんだが…
>>862 俺のPS5は4K.HDRでもガクガクしなくて快適だよ そっちのPS5初期不良じゃね? >>975 カメラをグリグリ動かしても背景がハッキリしてるくらい 会話が適当すぎるw 4Kで100fpsでるモニタやテレビなんかほとんどないし60fpsだろ ってかコンソールのヴァルハラが60fpsまでじゃなかった?
>>973 レデチェスターシャーのヴェノニスって所で手に入ったと思う 女の子の落ち葉イベントって、あれ落とす以外に選択肢あったの?
女エイヴォルなのに、声が男エイヴォルになってしまう珍バグになってしまった。 イベント中だけだが。こんなことあるんやな
ていうかネイティブ4Kでは60fpsすら出ないって実測検証されてたろw なんちゃって4Kでもシーンに寄っては駄目 期待してたほどPS5は高性能ではなかったな
>>985 それPS3からPS4の時にも言われてたよ >>952 間違いない レイブンズソープのオクタヴィアンのクエストからの派生だわ 5万程度のゲーム機で4k60fpsは最初から期待してない フルHD60fpsで全てのゲーム動いてくれるようになれば自分的には満足 そもそもPS5の4kはネイティブじゃなく可変解像度じゃなかったかな ヴァルハラはPCハイエンドでもネイティブ4k60fpsでは動かないからね
>>766 ユニティも、バグとりして、宝箱あけ放題になったら楽しいよ フリーランもスムーズだったし、通信でコンパニオンと攻略するのは楽しかった 修道女の医学書 自分の部屋に置けるんだな 燃やしてたらどうなるんだ
明日で発売して一週間か。 そろそろアプデの告知ぐらいあっても良さそうなもんだが。
>>990 燃やしましたわ ただ単に台詞があるだけかな >>993 すまない俺はめちゃくちゃ楽しんで石積んでる どれだけ少ない石で達成したり、変な形に積んだりするか試したりとかしてな…… 他のワールドイベントより楽にスキルポイント貰えるから好きだわ
mmp
lud20201117115217ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1605353313/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 419旗目 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」 を見た人も見ています:・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 437旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 401旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 408旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 404旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 415旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 399旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 276旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 256旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 282旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 396旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 234旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 284旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 308旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 381旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 318旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 388旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 395旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 302旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 373旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 358旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 379旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 334旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 337旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 370旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 300旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 320旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 339旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 331旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 335旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 299旗目 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 364旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 455旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 466旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 450旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 464旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 442旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 448旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 460旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 451旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 449旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 467旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 447旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 452旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 459旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 462旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 455旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 438旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 466旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 523旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 509旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 511旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 531旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 499旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 529旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 483旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 477旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 539旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 439旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 489旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 543旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 507旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 542旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 478旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 494旗目 ・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 498旗目