アザムの操作感は好きだけど普通にサムスのキャラはおかしいでしょ。アンチとか関係無しに悪いもんは悪いって認めないと。一体いくつなんだよ。
アザーエムはキャラクターデザインも好きじゃない
サムスのスーツとかリドリーの体型とか嫌だったし、連邦兵のスーツもメトロイドらしくないなって思っちゃった
プライム4はまだ先になりそうだしこんな感じの低予算メトロイド作らないかな
グラはチープだけどアビリティとマップはスーパー並
>>5
いい加減しつこいな、スレ跨いでまでやることじゃないだろ 連邦兵のキャラデザは確かに
もっとクソ雑魚兵士風でも良かったな
個人的にプライムシリーズのあのチープで役立たずな集団が頑張ってる感じが好きなだけなんだが
あー早くメトロイドの新作やりてー
何開発に手間取ってんだか
原生生物がいたりウィーヴェルがいたりよくわからん組織
ジム顔達が必死で頑張ってる中PED兵の強さにワラタ
なんかかっこいいし
出ない傑作より出る凡作。そりゃ傑作大作が出せるのが望ましいけど今はそんな事言ってる場合じゃないし。
実害は少ないけど一緒にはいたくない人ランキング4位
くしゃみする時【くちゅんっ!🤧】って声出すおばさん
今ゼロミッションやってるけど、これ1のリメイクなんか
フュージョンはあっち行けこっち行けが合わなかった
なぜゼロミッションやりながらフュージョンの話をするんだ
>>19
いや、対で買ったからさ
今度アザーエムも買うけど サムスって本人のバイタリティ高いしモジュール機能があるからクロスオーバー作品作りやすいキャラだよな
彼女ならハイラル王国でもアフガニスタンでも何とかなるでしょ
ゴロンスーツやカーボンスーツ着て光の矢や炸薬弾ぶっ放してガノンや武装集団を沈めてやろうぜ
アンセム化しなけりゃ良いなマリオとゼルダにリソース割くからP4はやめましたとかな
チームどころかそもそも外注じゃねえかプライムは
本当に何も知んねーんだな
リソースを金と取るか人と取るかで話が変わってくるよね
どちらの意味も兼ねてる言葉だし
>>30
普通は両方を指す言葉じゃないかと思うのだけども ピザ食べながらメトロイドしたいけど、手袋でもしなきゃSwitchが汚れるからいかん
汚れないピザを開発してくれ任天堂
そこはPIZZA-LAとかピザクックじゃないのかよ
0990 なまえをいれてください (ブーイモ MMbf-FzAp [163.49.202.90]) 2021/04/27 02:16:56
アザム今ならもう少し楽しめるのかと頑張って動画見返してみたけど
やっぱゲームもイベントも演出も胸焼けするほどつまらんわ…
自分でやってもないのにゲームがつまらんて
フェデフォでバカ騒ぎしてた腐れ外人共、YouTubeにあるメトロイド系サムネでゼロサムが映ってるやつしか見てない説
悪趣味な人間性、売上にも貢献しない、これはつまり───悪では。
>>45
>>46
なるほど2ですか
2だけ遊んだ事ないんですよ
Wii版持ってはいるんですが
HDリマスターみたいなのが出るんじゃないかと思って もうここまで来たらトリロジーHDは出さないんじゃねそんなんに金かけるよりBotW2とマリオの新作に金かけるでしょ
俺の新品プライム2(wii)の価値はまだまだ下がらなそうだな
>>49
メトプラ4出す前に来る可能性もあるんじゃないかな? 株式会社マリオにでも改名して、キティちゃんのゲームでも作ってれば良い
2の時と違って3の純化、凝縮、安定したダークサムス様のフェイゾンLOVEなのだ
キティちゃんのバルーンファイトとかいうマイナーゲー知ってるのか....
いやそもそも任天堂を攻めるんじゃなくてどうかんがえても一番怒られるべきなくらいアレなのはレトロスタジオじゃん?
スマブラにレイマンは?ワリオランド新作は?って質問をした人にわざわざスパム扱いせずにニンテンドーが答えたらしいからもしかするとメトロイドもなんかあるかもよ?
スマブラの氷付けにされたレイマンほんと謎過ぎて笑う
>>60
まあメトロイドブラストがメトロイドに入るなら出てることにはなる スクリーの降下って漫画だとパイレーツ食らって即死してたな
スクリーってどういう生態なんだろね
外敵に遭遇するたび自爆特攻してたらすぐ絶滅しそうだが
蜂が針刺すと死んじゃうみたいに死ぬ気で攻撃してるのかも
そしていつも通り女王スクリーがいてサムスが撃破する
天井に戻る時は地面からシュポーンと飛んで天井にまた張り付くんだろうか
あと体は不動なのに両翼?だけ常時回転してるのも謎い
そもそも飛んでくる部分は硬化した花びらみたいな物で、見えてない部分に根っこでもあるかもしれない
つべ見てたら広告でメトロイドヴァニア必見!みたいなゲームの画面が映って
ミアステール〜デズニフの遺跡〜っつってスイッチとsteamで既に配信中だと
お前ら触ったこととかある?
メトロイドが好きなのであってメトロヴァニアが好きなわけじゃ無い
メトロイドは悪魔城より増して操作感とか設定ありきなとこあるから同ジャンルの他ゲーでもあんまり食指が動かないイメージあるな
メトロイドは悪魔城よりもゲーム性に振ってるとこあるからね
半端なアイデアだとインディーズで良くねってなっちゃう
レベルデザインについてはハックでやり尽くされてるし(マリオにも言えることだけどあっちはメーカーがある)
自動照準とかじゃなくてがっつりシューターやってるTPSメトロイド遊んでみたいな
プライムで描写出来ない一部の2Dメトロイドの動きは三人称だったら結構再現可能だろうし。シャインもスペジャンも2D並みの動かし方してみたい
>>80
プライムはシューティングは結構良いけど機動力あんま無いからな
サムスの強さって超火力と機動力の合わせ技な面あるし 同じ会社からスプラトゥーンが出てる以上、同ジャンルのTPSという舞台に立つ事は無いよ
この辺の関係性はマリオカートとF-ZEROに似てるよね
ポケモンとゼノブレくらい違うし競合しなさそうだから多分セーフでしょ
プライムの視点切り替えじゃダメかね?
ボール以外の移動手段も増やして
言うて自動照準じゃないTPSってスタフォとかそのへんじゃないの
キャラの真後ろくらいでないとロクに狙えないし、かといってくっつけると跳び回れないし
ゼル伝シリーズより制約きつそう
パルテナは視点近すぎてゲーム性もほぼFPS寄りだったな
プライムVRはメトロイドに食われるところで失神する人が出るからダメだ
最近3D酔い辛くて進めたくても進めないみたいな悲鳴を聞かないが
3D酔いってどこまでいっても解決できないんかね
画面の動きと頭の中の動きが一致してないから怒るんだっけか
鳥人DNAにより生身で強酸性雨に無傷・ゼーベス星人のビームも耐える(漫画・ゼロミ)
地球に900倍以上の重力下で鍛えられ、その環境で超音速を越えて走って飛ぶ(スーパー)
アイスビームは今の時間との切り離しによる時間停止(スーパー)
クトゥルフ的コズミックホラーの破壊神、ゴリアを撃破(ハンターズ)
ギャグ補正持ち(攻略本) 第4の壁の突破(プライム3、アザム)
気持ち次第で戦闘力は無限アップ(漫画)光速のレーザーを回避(アザム)
小型太陽と次元の裂け目を作るブラックホールを撃てる(プライム2)
反物質砲のディスラプター、空間を破壊するソニックブーム(プライム2)
パスワードで不死身、ミサイル無限(初代)宇宙空間で生存(シリーズ内で多数)
宇宙を消滅させる巨大ブラックホールと相殺する巨大ホワイトホールの爆心地にいて生還(漫画)
あらゆる物に寄生するXの影響を唯一受けない存在(フュージョン)
時間流の操作、攻撃への無敵、無敵の貫通(サムリタ)
バリアスーツは設定上ウェイブ+プラズマのチャージビーム以外では何も効かない(フュージョン)
パワーボムはあらゆる生物を一瞬で蒸発させる(アザムのアダム談)
クレイドに踏み潰されて無傷、リドリーのプラズマも無傷(漫画)
100人以上から一斉に撃たれた銃弾が1発も当たらない(漫画)
尺が足りなければ倒した偽クレイドを本物として扱って良い(漫画)
リドリーが寿命で死ぬまでゼーベスで活動しても何も変わらない(漫画)
反物質砲を受けて反物質化しない(プライム2)
グラビティで重力の影響を受けない・溶岩も無傷(各作品)
ハザードシールドであらゆる物を腐食させるアシッドレインが効かない(プライム3)
原子分解されない(漫画)キャプテンNから貰った力で時間を止めたり左腕からビームを出す(漫画)
ビーム、ミサイルが効かなくてもチャージビーム零距離射撃で倒せる(漫画)
スーツのまま風呂に入る(漫画)スーツのまま寝る(マリオRPG)
メトロイドのDNAで理論上あらゆる洗脳・ウィルスが効かない(フュージョン)
プラズマのエネルギー、アイスのエネルギーで不死身の敵を倒せる(漫画)
オメガメトロイドを飛び付きで倒したり、リドリーを跳ね飛ばす怪力(サムリタ)
スパイダーボールは強力な吸引が効かない(サムリタ)
エネルギーを吸収する敵もごり押しで倒せる(スーパーの没敵、プライム3)
その他多数
これ怒らせたら洒落にならないのでは
そんなの+αでハンターやら兵士がわんさかいるオリンパスに突撃させられるパイレーツ達の気持ちになってみよう
しかも突撃方法が本当に突撃してるっていう・・・(棺桶)
列挙すれば枚挙に暇がないサムスの強さだけどSA-Xはそれと同等だったのが恐ろしい...
モジュール機能も当然コピーしてるだろうし第二形態を見るに遺伝子のミキシングも出来るっぽいしまだまだ強くなれた筈。
もしBSLの外に出てたらあれこれ吸収して究極カーズやセル完全体みたいになれたろうな。
さすがに輝彩滑刀やかめはめ波みたいな技を繰り出すSA-Xにサムスは勝てんだろ。
いつぞやのダークサムスファイナルみたいに土壇場で敵の技吸収して打ち返して倒しそう
メトロイドのエネルギー吸収とチョウゾスーツのモジュール機能が合わさり最強に見える
サムスはそんなこと言わない
たぶん目がカッとなってブワッとなるんだ
本気出せば全王さまクラス
尚スマブラじゃ崖で陰キャ戦法して勝つのがメイン
それで良いのか
そろそろリニューアルしてほしい
下必殺メレーカウンターにしてくれよ
ミサイルもチャージでシーカーミサイルになるとか出来れば面白そうだし
>>104
大丈夫、その時は地球のシャインスパーク使いにお願いしてサムスにゲッター炉を装着するから
Xなんてゲッターにとっちゃ絶許だろうしフェイゾンをも御する伝説の鎧ならゲッターの力も扱えるはず FPS動画とか見ると改めてWiiプライムの画面内どこでも撃てるのって唯一無二だなと思う
ジャイロエイムとか進歩してきていつかよりかはどのゲームもマシになってるんだろうけどな
スクリューアタックが作品進むごとに糞雑魚になってくゲームはほっとけ
原作でも距離取ってビーム連打だからな
纏わり付かれたらボム置きまくるのも原作再現
プライムのシャドーパイレーツとかむしろ超至近距離のやつプラズマビームで焼き殺してたけど
プライム2って日本だけサブタイ違うんだね
エコーズだけだと地味だからかな?
なお欧米からは羨ましがられてる模様
ダークがついてるぶんかっこいいんだとか
あと幾つか変更点あった気がするけど覚えてない
>>98
腕一本でクイーンメトロイドと引っ張りっこして勝つ時点で・・・・・・
>>103
ゼロミッションでパイレーツの空母に普通にセーブ装置みたいなのあったんで
普段はアレ使ってるんでしょうね
渋滞起きないようにマザーがバックアップの時間を管理したりで ダークサムスが地上にいる時に吸収したフェイゾンビーム当てると逆に回復するの
任天堂の絶対浮いてる時に倒させて空中で崩壊して落下するムービーに繋げようとする鋼の意志を感じる
>>120
そうだったのか 初めて知ったわ
道理でやたら戦闘が長引くと・・・ プライムの中で初見一番時間かかるのってどれだろう
俺はトーバスで迷いまくったから2なんだけど
パイレーツって基本は海兵隊みたいに戦艦暮らしなんだろうけど本拠地の奴らはどうなんだろう。特に研究者採用とかは自衛隊みたいな寮生活なのか普通に8時間勤務で家から出勤なのか。
いくら大規模でも海賊、賊だよ
末端はタコ部屋みたいなもんでしょ
家族とかどうなんだろう まさか全員試験管育ちじゃないだろうし
あんな手で食器持って飯食うのか…
うっかり手からビーム出て壊したりしてそう
SCP-388-SR メトロイド
チョウゾが[REDUCTED]/[編集済]を駆除するため創造した浮遊生物
フォトナの漫画にサムスらしきシルエットあるらしいな
マジならクレイトスやマスターチーフとコラボしちゃうんだな 凄えロボット以来じゃん他社ハードに出る任天堂キャラって
マンドーとクレイトスとは「我が子を思う不器用な親チーム」組めるな
マンドーとクレイトスとは「我が子を思う不器用な親チーム」組めるな
つるはしとかユニコーンの頭で家を壊すサムスが見れるのはフォートナイトだけ
開発やり直しっつったってある程度資産は使いまわしてるだろうしゲームシーン込みのPVくらいは期待
ゲーム性以前に脚本とか世界観やらの構想レベルでやり直してるならあともう2年くらいはかかるかな・・・
プライム2Dが開発差し止め食らったらくると思って良い
差し止めるくらいなら引き抜けば良いのにな
やっぱプライドが許さないのかね
まあ公式でAM2Rのギャラリーみたいなコスプレ丸出しスーツされても困るけど
冷遇に続く冷遇の果てにこんなん出されたんだからファンの怒りは大きかったな…
サムスにしては脚が短すぎる
現実だったら長い方なんだけど
ディテールはいいのにそこはかとなく感じるパチモン臭……
一から作り直されたものを今さら取り上げるものでもあるまい
顎を引きすぎてる
これは中の人の頭の入り方をわかってないからだよな
中に人が入ってるデザインをしてないってのは間違いで、そもそもスーツと融合してるから肩幅とモーフボールがある
NAOKIデザインはキャラデザとして胴がおかし過ぎるのが一番でかい
久々にフュージョンやりたくなったから電源入れて何周かした後にHARD1%やってる
案の定バリアコアに苦戦してゲドゥで詰まった
こいつは道中長いし油断してるとエネタン取りかねないから辛い
フュージョンの1%クリアとゼロミの15%クリアはまるごとバックアップ機能使わないと無理だった
それ無しで突破してる人達は凄いわ
最新版アーロイ見て思ったがサムスってこの手の武闘派女性キャラの中では顔面偏差値高いよなと
たぶんパワードスーツのおかげで無理に筋肉や骨格を盛らなくても強さを演出出来るからだろうな
昔からディテール多めのバイザーフェイスとしては断トツにかっこいいんだよな
ツインアイもいいけどバイザーの感情読みにくい感じが良いんだよ
ゲドゥ大苦戦したけどナイトメアはバリアコア程度のやり直しでいけちゃった
昔より集中力が成長したってことかな
嬉しい
>>160
わかる
あくまでクールな凄腕バウンティハンターでいてほしい クールなはずのバイザーから時に温かさが見える不思議なデザイン
角度次第で睨んでる様にも慈悲深くも見えるのが本質を体現してる
だからもう脱ぐな(豹変)
フュージョンのギャラリーコンプすると★つくんだな
当時の無念やっと晴らせた
物語開始時点でもう跡形もなく消し去るしかないような星しかないからなぁ
勝手に自爆装置が作動したとかを除いて無意味に爆破したことは無かったと思うし
>>168
案外サムスの意思で滅ぼしたのってダークエーテルとSR388くらいよね
フェイザは連鎖爆発起こすの知らなかったしゼーベスは自爆装置だし プレイヤーはサムス目線だからわかるけど側から見たら惑星破壊のやべえ奴なの
惑星が爆発する現場に居合わせることが多いだけなのに爆破の常習犯のように思われてて不憫だ
そっか活動ログとか確認してないと
敵拠点を惑星ごと破壊するのが常套手段に見えるのか
そりゃ銀河中で恐れられるわ
Xは遊星からの物体Xからフェイゾンは放射線(による変異)から着想したんだろうけど次の脅威やテーマはなんだろ?
ウイルス?ナノマシン?エネルギー?
とりあえず生物に関係する何かだろうけど
脅威をインフレさせればいいってものでもない
ほのぼのでもスリリングな活躍を見せてくれるかもしれない
ゴジラみたいに流行りのヤバイのかち合わせてサムスに勝たせる作風で良いと思う。今だったらコロナインスパイアのウィルスとか。
そこ、xよりやばいの作れるのかとか言わない。
今までのやつと絡めるならゴリアの出自とか出てくるんかね
フェイゾンがやばいから根絶しなきゃというならゴリアもそうだよねえ
ゴリアって倒した扱いなのか?実はまだ生きてますとかない?
あれで倒せてなかったってそんなん封印解いてゴリアを自由にしちゃっただけのお間抜けさんだろ
アレンビック族も感謝してたしちゃんと倒したって
問題はゴリアがクラスターに接近した彗星にたまたま一体だけいたのか
本拠地があって同じようなのがわらわらいたりするのかってことだ
そんなこと考えたってわかるわけないから公式のお触れを待たないとね
まあ外伝の外伝だから後のシリーズに引っ張ることはあんましないだろうけど
封印されていたメトロイドプライムさんも倒しきれてない上にスーツの情報奪われて自由にしちゃったのでは?
それはまったくそのとおり
ターロンIVの汚染は止まったが代償は高くついたな
最終的にダークサムスは倒せたがクレーター内で倒せてれば1番スマートだったと言えるだろう
ただ結果論ではあるけどダークサムスの存在が早期のフェイザ発見への足がかりになった
ダークサムスが仕掛けたことで元凶を探ることができた
そうでなければリバイアサンによる汚染は緩やかになってフェイゾン根絶は
サムスが寿命で死ぬよりずっと先になってたかもしれない
サムスがいなきゃそもそも汚染を止められなくて全宇宙が返り討ちにあっていたかも
もしもで語れば語り尽くせないことばっかりだ
3のエンディングでサイラックスの伏線が張られてるから
ゴリアもなんか絡みあるかもね
ハンターズでサイラックスがゴリアに貫かれた時に体内にゴリアのなんかが入ってしまった可能性はありますか
サイラックスの体内にはゴリアの成分が今なお微粒子レベルで残留している・・・?!
噂はフュージョンに関わる2D新作だっけか
プライム4は…期待しないでおく
火曜日か・・・素晴らしい
丁度仕事休みだからビール準備して視聴するか
いやープライム4の情報楽しみw
開発仕切り直しから2年ちょい
田邊が出てきて進捗報告、からの2D新作発表が現実的だと思うわ
期待はするな。むしろシールド張って絶望に備えろ。何年も裏切られてきたんだからな。
もはや出ない絶望に快感を覚えるドMが誕生してもおかしくないぐらいだ
映像来たら発狂する
コンセプトアートや設定でも十分
本当これで何の情報も無かったらズコーだわ
丸二年間何してたんだって話になるよ
ゼルダと一緒にサブタイトル発表だけでも・・・
ナンバリングは残すのかな?
つーか主観視点のゼルダにみたいになってれば最高
どこから攻略しても良いみたいな
この際クソゲーでもいいから形に出してくれ
ください
延期理由もゼルダの影響をうけてもっと良いものが作れると踏んだからとかだと期待が膨らむ
ちゃぶ台返ししたからって良いものが出来るとは限らないけどな(ペーパーマリオを見ながら)
メトロイドは毎年3本新作出してアクションフィギュアも沢山出せ
しょうもないオールスターの一員で留まるな
>>202
ペーパーマリオはしゃーない、任天堂がアザム路線以外作るなって言ったようなもんだから Switchでスーパーメトロイドやってめちゃくちゃ面白かったので過去作もやってみたいんですけど これはやっとけみたいなのがあったら教えてください
ハードはwiiからあります
>>206
是非メトロイドプライム1をどうぞ
スパメトと双璧と言われるほどの名作
Wii版も出てるぞ
3Dや一人称視点が合わなければ良く考えてからで プライム1は本当にスーパーを3Dにしたみたいで感動した
GBAのゼロミッションとフュージョンはスーパーの系統で遊びやすい
Switchで遊んだってことはそのままFCの初代も遊べるね
難しすぎてオススメするか微妙なところだけど
難易度を求めるならリターンズかプライム2
でもリターンズやるならプライムシリーズやっといた方がいいし、
プライム2はちょっとイライラするかもしれない
アンバサダーでフュージョン出来るけど
時系列的に一個前のアザーエムしてからにしようかなって思ってたがwii引っ張り出さないと行けないのが中々億劫
なんか評判悪いらしいし
「Eris」「Hyper」「Ascent」、そして「V I T A L I T Y」
環境があるなら是非プレイしてみよう
名作映画を見たがってる人にAV勧めるような真似はよすんだ
アンバサダープログラム懐かしいな
世間では叩かれてたけど、個人的にはあれのお陰でメトロイドに出会えたから感謝してるわ
プライム1、クッソ難しい所もあるけどめげずにクリアして欲しい
攻略見て進めなね
自力にこだわって積むとか誰も得しないから
攻略見るのは悪くないし恥ずかしくないよ
P1は面白いけど今更480pはなぁ
まぁWiiならSDカードとPCでゲフンゲフン...
>>219
お前は存在自体恥だから、特にこのスレでは
のうのうと住人面してないでさっさと消えてくれ Xもメトロイドも居ないしフェイゾ逆輸入すればまあ裏切り鳥人族出すか
サムスリターンズの隠しエンディング?
MercurySteamの続編に繋がるんだろうか
鳥人族は善意の象徴というイメージだから
あまり悪人を出してほしくないなあ
という個人的な欲
拾ったアイテムによるスーツの暴走をきっかけに鳥人族の謎に切り込むとかあったら見たい
自分の中でチョウゾは作ったもの放置してどっか行っちゃうからあんまり良いイメージないなぁ
後始末苦手な人らって感じ
しかしチョウゾメモリーなんてコンテンツ作ってここ一番の演出に裏切り者のシーンを映してしまった
今は次回作の開発も立ち行かない状況だがメトロイドが続く限り必ずどこかで出るだろう
内容がまともなら多少敵に無理があっても良いんじゃなかろうか
ぶっちゃけ雰囲気が合ってれば異世界に迷い込んでそこの惑星爆破してきましたみたいな適当なストーリーでもいい
スピブ多用しすぎてスピブ時間軸に行ってしまう某ライダー的な
スピードブースター、シャインスパークの元ネタからしてタキオン粒子的なヤバい事してそうな気はする
雇われ遊撃隊スターフォックスとの共闘でもいいぞ
同じバウンティハンターのキャプテンファルコンでも可
たしかこいつらおんなじ世界設定だったよな
F-ZEROとスタフォには微妙に繋がってそうで繋がってないかも程度で相互に多少オマージュが含まれる
後はF-ZEROに出てくる銀河宇宙連邦がメトロイドの銀河連邦と似てるって言われてるだけ
メトロイドのシリアスな世界観に
キツネ男が出てきたら当惑するな
なによりファルコが崇められてしまう
配管工やピンク玉とは面識がある
坂本つながりでニンニク野郎もいける
スーツのまま寝てるし、何なら初代の漫画じゃスーツのまま風呂入るし、ヘルメットのまま飯も食う
今後は喋る度バイザーがピカピカしてほしい
自分もだけどやっぱスーパーから入る人多いんだなぁって
今度のE3でプライム4のニュース来ると思う?
俺は来ないと思う(´・ω・`)
向こうでだいぶ期待されてるだろうから最悪一言言及くらいはしそうな気がする
まだ映像は出せねえよなぁ・・・
サブタイトル発表くらいが現実的
サブタイトルって結構重要だと思うけどな
発表されたらしばらくは布団の中で「今度のメトロイドは○○…○○…」とか考えてそう
実際新章になるわけだからサブタイトルだけでも気になる
今度のメトロイドは、攻めてくる!
メトロイドプライム4 ピンボール
ブレワイ続編が今年中に決まるのと同じくらいかな
プライム4の続報来る確率は
おめ
初見じゃかなり硬いよな
攻撃が分かりやすいから慣れれば余裕でノーダメいけるんだけど
フェイズごとにエイオン全回復するからほぼ常時ビームバースト前提の体力してんだろうな
リドリー戦せっかくかっこいいメレーカウンターあるのに動画なんかじゃほとんど使われてないな
海外勢の熱望ぶりからして今回無かったら荒れそう
待たせ過ぎだとは思うけど
2年間マジで何してたんだよ
最初に作りかけてた奴はよっぽどひどい代物だったんだろうな
いつものことだからダメージもないけど
そろそろあったら素直にうれしい
ペパマリファンに言わせりゃメトロイドはまだ希望はあるよ(´・ω・`)
なぁに
続報が無ければ無いほど
新しい優秀なハックが出て任天堂が困るだけさ
何が起こってるのかよく分からなくてあんま気にしてなかったけどチョウゾメモリーで新しい伏線出てきてたの?
ツイッチで外人がランダマイザとかいうのよくやってるけどあんまわかんね