◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:任豚「TOZ、FF15はファンが怒ってるだけ。ドラクエ9はすべてゴキブリのネガキャンだ。」←なぜなのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1480115485/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どう見てもドラクエ9もファンが怒ってるように見えたけど あのリーク含めて
テイルズは完全版移植の頃から豚や痴漢に死ぬほど粘着されるようになり FFは日本を代表する大作なうえ、PSが天下を取った要因の一つだからな・・・これまた毎回ネガキャンが酷い
外野が騒いでただけかどうかは実際の売上が証明するんじゃね
アクションにします→やっぱりコマンドにしますって PSでも炎上するような事だしなあ
>>3 ジョジョは売れてるし次作にならんとわからんでしょ
>>7 ジョジョは単発だったからでしょ
これらのRPGはシリーズ物だし
TOZは前作から減らした DQ9は過去最高達成 さてFF15はどうなるかな? 消費者の答えが楽しみだね
>>1 ゴミ虫生きて資格もない首って自殺して死ねクズ
ゲームファンなら発売後にプレイしてからでしょ 文句言うのは アクションで不満とかグラフィックで不満とか 発売直前に購入者が目にする場所に書きなぐる必要性が皆無だしな
>>1 ゴミ虫生きて資格もない首って自殺して死ねクズ
そもそもゴキブリ側に炎上させる能力なんて無いんだよな あれだけ恨まれてるモンハンなんてお好み焼きって速報で笑われるぐらい程度だし つまりドラクエ9はファンがいたって事だな それ以上に新規獲得したから売れたんだろうけど
バレバレのなりすめしでスレ伸ばすって何か意味あんの?
>>1 ゴミ虫生きて資格もない首って自殺して死ねクズ
>>1 ゴミ虫生きて資格もない首って自殺して死ねクズ
>>1 ゴミ虫生きて資格もない首って自殺して死ねクズ
>>1 ゴミ虫生きて資格もない首って自殺して死ねクズ
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>11 売れたのは携帯機でセーブデータ一個で
据え置き時代の一家に一本から一人で一本なのも大きいだろ
DQ9は発売後に面白いことが口コミで広がって、数百万もジワ売れするという理想的な評価の良い良ゲーの推移 TOZは発売後に大炎上、初週以降まるで売れないの典型的糞ゲー FF15も発売後どうなるか?まあもはや糞ゲーなのは露呈してるけど 状況は全く違うしDQ9はゴキブリが捏造ネガキャンしたのが事実
>>1 どうした 死ねクズ 自殺して死んでくれない
ドラクエ9はみんなやってるから面白い、そんなゲームだった でもそれだけだった 今のスマホゲーみたい
>>18 訂正
○つまりドラクエ9の炎上は怒ってるファンがいたって事だな
×つまりドラクエ9はファンがいたって事だな
>>1 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ドラクエ9はピコ太郎みたいなもの 評判がいいから売上がのびたとかではない その証拠に好きなドラクエで9をあげるやつはほとんどいないあんなに売れたのにな
売れたから糞ゲーじゃないってニシくんも否定してたでしょ 次作の売上に出るんだよ
FFは7より8の方が売れてるけど8は評価低いでしょ
>>29 それもシリーズの中では、ってだけ
すれ違いによるブームもあるけど、当然それ込みでの楽しさは圧倒的だった
実際に初週から数百万も伸ばすロングセラーに
その時確かに楽しくて、だからみんなが買った
つまらないから炎上なんて全く起こってないんだから
むしろ面白くてブームだったのに
もし炎上のようなことがあれば、いつも通りのゴキブリの捏造ネガキャン
マジモンの糞ゲーTOZやFF15とは全く違うのはアホでもわかるのにゴキブリはアホ以下
>>36 そもそもドラクエ自体糞でもじわ売れするじゃん7とか
キャバクラ狂いの老害ハゲ!ガキゲー!クソゲー! ↓ DQHが発表されると、なぜかパタッとネガキャンが無くなる
今のFF15の状況に加えグラフィックまでクソなのがドラクエ9,10 はっきり言ってドラクエのほうがクソい
>>36 FF8は叩かれたでも売れた、でもあんなに叩かれてたんだからクソゲーだ!
ドラクエ9は叩かれたでも売れた、だからあれはゴキブリのネガキャンだ!
説明して
ドラクエ9は確かにあまり完成度が高いドラクエでは無かった しかし、あまりにも極端に叩かれ過ぎてた感はある。あそこまで叩かれるほど酷くは無かったよね で、不自然なのは8は凄い褒められてたんだよ。8は名作だったのにってな グラフィック以外は大して、基本システムも何も変わらんのにな。解りやすい連中だよ でその8も3DS版が出たらいきなり叩かれ始めたんだから、誰かやってるかは解りやすい話だ
>>37 だから7も9も、国民的大人気のドラクエの中では人気の無い方ってだけ
シリーズファンすら匙を投げるどころか普通に低水準のTOZとかとは全く違う
本当にゴキブリって知能が低いわw
>>41 本編初の携帯機
あのギャル妖精
短い本編
叩かれる要素満載に見えるけど
>>43 FF8は叩かれたでも売れた、でもあんなに叩かれてたんだからクソゲーだ!
ドラクエ9は叩かれたでも売れた、だからあれはゴキブリのネガキャンだ!
これについて説明して
8は当時から面白くないと言ってたわ 導入部分を手直さなかった時点でリメイクも微妙だわ 鳥山の絵を当時再現できた以外良いとこない
やっぱりニシくんの中でドラクエ9の低評価はすべてゴキブリのネガキャン扱いなんだ。びっくりだ
>>41 理由は簡単
オリジナルより見た目が大幅に劣化したから
8は6→7で無駄に肥大化した成長システム面をシンプルにしたのがよかったかな〜 9はちょっとそこをブラッシュアップしてよくなって、 10は途中まではよかったけど色々建て増し設計しすぎて煩雑になった
>>46 なんの話してるの?
なんでドラクエ8が急に出てきてるの?w
ホモゲーが売れそうになくて今更ドラクエ9のネガキャンかよw 朝鮮ゴキブリ涙目wwww
>>43 FF8は叩かれたでも売れた、でもあんなに叩かれてたんだからクソゲーだ!
ドラクエ9は叩かれたでも売れた、だからあれはゴキブリのネガキャンだ!
はやくこれを解説してくれ
ドラクエ9はまず8からクオリティが大幅に劣化した、というのが痛かった 加えて、9自体の出来もあまり良くはなく、容量的な問題なのかメインも短く内容的には褒める部分が無かったからな・・・ 9で良かった所は主にシステム部分、地図などのマルチ要素くらいだったし
FF8は7にハマり同じような路線を期待した層が買った 実際見た目的には7と同じような路線に見えるのである しかし蓋を開けてみると(特にシステムが)7とは大きくかけ離れて居たので コレジャナイ感を感じがっかりしたユーザーが多かったのだろう しかしDQ9の場合、8みたいな3Dワールドでないことは見た目を見ればすぐに解る 故にその路線を期待してる人間は最初から買ってないはずだ だがシステムの方はスキルや錬金、テンションなど基本システムをほぼ全て受け継いでいる 8のシステムの面を期待して買った人はさほど違和感を感じなかったはず。そう言う意味で8も9も買ってながら9だけ叩いてるのは割と不自然なのである もっとも今回は8みたいな路線じゃない と思い買ってガッカリした人はいるだろう。しかしそう言う人は8も9も好きではないはず
FF15とぺルソナ5の差 FF15はゲーム自体がヘンテコなのもあるし開発者がヘイト集めまくってよく燃えてる ペルソナ5はネタバレに配慮するお行儀のいい人が多かった様子
DQよりもFFが好きでDQはマンネリで退屈だと思ってたけどDQ9は面白かったイメージがあるな 正確には「それほど面白いわけでもないのだが、寝っ転がってできたのでダラダラ暇つぶしに良かった」 って感じなんだが。DQみたいな旧態依然としたマシンのハイスペックを必要としないJRPGは携帯機で もういいんじゃないか?って思った
>>22 FFも携帯機に出せばよかったのにそうすればプレイする人数分売れたんじゃないかな
>>54 昔からFFは毎回システム変わりますのでそれは通用しません
FF15の悪さって「海外大作よりはしょぼいつくり」だけだろ ドラクソが何やった?いい加減にしろよ堀井教信者ども FFはウィッチャーやフォールアウトよりショボイってだけだろ
>>45 DQ9って発売日日付変更直後にアマゾンに星一が大量投稿されたんだよね
その結果、アマゾンはルールを変更した
その後のジワ売れでゲームの評価は決して悪くない、どう転んでも糞ゲーでは決してないことは確定
世界的大企業が対策を講じなければならないほど、大規模なネガキャンがあった
ゲハならば決して忘れてはいけない、ゴキブリが大発狂ネガキャンしたのが間違いない証拠だろう?
ドラクエ9のシナリオ何一つ覚えてない まじで無だった
>>61 「点数低いレビューは全部工作」か 傲慢不遜だな
FF15は裁判をしなきゃならないほど大規模なネガキャンだけどね
ニシくんはAmazonのルールを変更させるくらいのネガキャンにしとけばよかったのに 訴訟問題ににまでもっていってしまったね
>>55 違うよ、P5は動画の配信もSSを撮ることすら通常の方法では不可能、システム的に禁止されている
加えてスキップができない部分が多く、シナリオ自体も長いためかなり時間がかかり、ネタバレしようにもスピードクリアがしづらい作品
そして作品的な規模も話題性も違いすぎる、それが主な違いやね
ドラクソはホスファンよりすごい事何かしたの?早く答えろよ堀井信者
>>52 FF8はほとんど初動、DQ9は半分ぐらいジワ売れで伸ばしてるだろ
>>64 いやフラゲがほぼ無理な中、深夜0時に日付が変わって1分も遊んでない状況で星一が大量に、だぞ?
だからアマゾンはルール変えたんだぞ?
星一の信ぴょう性が無い、と世界的大企業アマゾンが判断したからルールは変わったんだぞ?
もうゴキブリの歴史改変は勘弁してよw
15は10年かかってこの出来って時点でどうしようもない オープンワールドすらまともに作れないことがわかってしまった さっさとヴェルサス出して次に取り掛かればよかったのにな もたもたしてるうちに世の中はスカイリム、ウォッチャー、ゼノブレ、ゼノクロ、夏色とかでてちゃってる 夏色はお世辞にも褒められて出来ではないけど国内中小で一応オープンで頑張ったということで
>>61 あのグラと頭身で戦闘のテンポ悪いは、本編は糞だったしな。セーブの関係上複数買いしたやつ多いだろうし
>>72 それはプロモーションのビッグマウスであってゲーム作品そのものの評価ではないでしょ
>>73 退化したドラクエみせられたファンの怨嗟が爆発しただけだとしたら?
どう区別つけるんだよ
俺は工作がないとは言わない 全て工作と決め付けて語るなといってる
>>71 ソレは違う、配信OKな作品なんてのはいくらでもある
スクエニが読み違ったのは、アンチのモラルの無さ
本来配信許可ってのは多くの人に楽しんでもらうために入れる、サービスの一部
発売かなり前からフラゲするだけじゃなくそれを配信し、さらにネガキャンのためにネタバレを拡散する
そんな悪意に満ちたアンチがここまで多いと予測していなかったんだろう
>>73 ドラクエで星1ネガキャンされてたの発売の何ヶ月も前からだぞ
>>81 発売後からしかレビューできなくなったのもあの辺の時期だったっけか
>>76 プロモーションのビッグマウスなんて嘘なら当然叩かれるわな
>>82 テレビがこぞってすれ違いを宣伝したからな
宣伝担当の敏腕やマスコミの力を作品評価に結びつけるな
>>84 だからたたくのはいいけどそれはマーケティングの罪状であって
作品のレビューではないじゃん
>>79 少なくとも世界的大企業アマゾンがルールを変えなきゃいけないほどの大規模な工作があったのが事実
憶測じゃなくて、事実
DQって数十年もずっと鳥山絵だし音楽も変わり映えしないしシナリオも似たり寄ったり まるで時代劇とか延々と見させられてる気分になるんだけど支持してるのはジジババなんだろうか?
発売のはるか前から1点を付けまくってちゃな 個人でやってるのだとしたら狂気を感じるレベル 10の時なんてわざわざ購入して即放流してまで1点つけてたし明確に頭がおかしい
>>87 工作というのはシステム変更に対するお前の「解釈」だろ 事実じゃない
9ははっきり言って、鳥山ワールドがかなり再現されてた8から、一気に前時代に戻った感じだったからな 内容いかん以前に、そのクオリティの差だけでショックを受けたファンも多いだろう、ナンバリングで前より見た目が劣化する、ってなかなかないし
>>85 滅茶苦茶だなそれw
宣伝しただけでジワ売れするんなら毎回CM大量投入するFFはもっと初動率低いはずでは?
>>90 残念ながらふつうに30周年記念放送で堀井やスタッフが言及するレベルの事実です
>>93 そもそもオンゲー(X)へユーザーを慣れさせる意図があってのもんだからな、マルチとかすれ違いとか配信イベントとかそういうもんがゲームデザインの中心にあるから語られるのも当然そこになる
>>94 どこかの会社が組織的に動員して販売の妨害をしたと発言したの?
ファンの怒りの低評価は工作じゃないでしょ
ゲハのせいで上の特別されず「ネガキャン」と言い換えられるようになってしまったけどな
>>93 9の面白さの7割はすれ違い成分でできています
>>97 面白さじゃない
レベリング高速化とレアアイテム入手に必須だっただけ
ドラクエ9は何ヶ月にもわたってのロングセラーだけど 口コミで買って楽しんだのって所謂ライトユーザーだし、ゲーマー様からの評価は低いんだろ 国民的ゲームなんでライトに向けた作りにするのは当然だけど
9やったはずだけど、まじで記憶ない すれ違いで地図とか手に入れてたんだっけ
>>99 じゃあFF15はコアゲーマーにウケると
楽しみだな
>>96 仮に怒ったファンがいたとしてわざわざアマゾンを選択して発売のはるか以前からそんなことするか?
存在そのものが許せないなら他に意見すべきところはあるだろうに
明確に意図した営業妨害だろアレ
>>101 あれはゲーマー向けですらない何かなので…
開発陣以外の誰が喜ぶんだろうなアレ
>>96 発売前にAmazonのルールが変わる程不当な叩きがあったけど実際出してみたら滅茶苦茶受け入れられたって言ってたね
つーかファンの怒りの低評価ってw発売前に低評価つけるファンなんていねーだろ馬鹿じゃねえの?
つか発売前のネガキャンとかレビューの内容も滅茶苦茶で堀井のキャバ捏造とかそんなのばっかだぞw
>>98 んにゃ
すれ違うために外出したり
それぞれの地域の有名どころに集まったり
わざわざ電車を使って各駅に配布して回る伝道師が現れたりと
そういったゲーム外部分が一番の肝なんだよアレ
9の前のドラクエの初動率 ドラクエ7は47.8% ドラクエ8の63.1% ちなみにFFはいつもだいたい初動率70%以上 だからじわ売れだからなんて理由でこれは説明できない FF8は叩かれたでも売れた、でもあんなに叩かれてたんだからクソゲーだ! ドラクエ9は叩かれたでも売れた、だからあれはゴキブリのネガキャンだ!
>>102 頭おかしい奴は沢山いるからな
怒ったファンだけがクレーマーになるとは限らんと思う
俺はレベル上げしてスキル揃えて地図ボス倒す単純作業面白かったな メタル狩り楽しい、むしろそこしか覚えてない 10も雑魚協力して狩って玉給いくらとか言ってた頃が楽しかった 冒険してエンディング見て単調なレベル上げに飽きたら終わり ドラクエってそんなゲーム
>>107 つまり他のナンバリングと同程度に受け入れられたってことじゃんそれw
語るに落ちるだなw
>>102 それはまさに今のFF15炎上に加わってる奴らにも同じ事をいってやるといいな
人は愚痴を人目に付く場所で共有して書きなぐりたくなるもんなんだよ
>>106 すれ違い通信って3DSでネットすれ違い導入したら速攻廃れたんだぜ
みんなゲーム内金目なんだよ リアルで集まるのが楽しいからじゃない
>>111 だからそれは逆を言えばいつもと同じような売れかたしてるFF8も他のシリーズと同じように受け入れられてるってことなんだけど、ニシくんはこんなこと言ってるんだが説明よろしく
FF8は叩かれたでも売れた、でもあんなに叩かれてたんだからクソゲーだ!
ドラクエ9は叩かれたでも売れた、だからあれはゴキブリのネガキャンだ!
>>113 それによってネットすれ違いが盛況になった訳じゃないから関係無くね
単に時代が変わって飽きたり持ち歩くのがスマホに変わっただけでしょ
ニシくんがドラクエ9はネガキャンでFF8はクソゲーだから叩かれてたという根拠に ドラクエ9はじわ売れしたからFF8は初動よりだったからと言ってるが 両方いつもと同じ売れ方をしただけなんだよ だからじわ売れの有無がネガキャンだったかどうかを判断する材料にはならない
ドラクエ9はともかくFF15はファンの怒りが大きいだろ これに異存がある人いるの? 事実ファンが逃げて売上が落ち込みそうじゃん
FF8は叩かれたでも売れた、売れ方も他のFFシリーズと同じで初動率高めだった、でもあんなに叩かれてたんだからクソゲーだ! ドラクエ9は叩かれたでも売れた、売れ方も他のドラクエシリーズと同じで初動率低めだった、だからあれはゴキブリのネガキャンだ!
>>112 でも今はアマゾンで発売前からそれはできないだろ?
ゲハで騒いでるくらいならほっとけばいい
一般人は見てないから
>>113 3DSになってすれ違いの中心はぶつ森に移ったからね
すれ違い率は標準で遊べる広場の倍くらいあった
まあ初めて投げたドラクエだったしな9は なんで仲間会話も実装しなかったのか(´・ω・`)
>>115 いいや、ネトゲでソロのほうが効率よかったら、
あるいはパーティとソロの効率が同じだとしても
そういった状況ではみんなパーティなんか組まないのとおなじことだ
まだ発売されてないのにここまでネガキャンできるんだからスゲーよ
はい!ニシくんの負けー FF8は叩かれたでも売れた、売れ方も他のFFシリーズと同じで初動率高めだった、でもあんなに叩かれてたんだからクソゲーだ! ドラクエ9は叩かれたでも売れた、売れ方も他のドラクエシリーズと同じで初動率低めだった、だからあれはゴキブリのネガキャンだ!
>>114 ドラクエ7は47.8%
ドラクエ8の63.1%
ドラクエ9は53.5%
つまり8で上がった初動率を大幅に回復させてんだよね
初動率が下がるってのはそれだけ発売後買うつもりのない消費者に手に取らせてるって事
ファンからゴミ認定されて叩かれたらそんな事起きないよね?そもそも叩かれたの発売前までだし
比べてFF8が叩かれたのは発売後、低評価だった為次作の初動売上を落とす結果となった
発売後に叩かれるってこれは作品の評価が本当に低い以外に無いでしょw
ってことはドラクエ9が良ゲーかは10の売上にかかってくるのか
>>126 DQ10はオンゲーだからんな馬鹿な事にはならんよね
FF10はクソゲーって事?
>>128 ナンバリングじゃん
それにクソゲーってこと?ってお前が言い出したことなのに聞いてんなよ(´・ω・`)
>>124 そうかドラクエ11が売上げおとしたら
ドラクエ9がクソだったってことになるのか
おおくのDSソフトには00年代後半の 一過性任天堂ブームの追い風があった事を君らはすっかり忘れてるよな
>>130 DQ9自体がジワ売れしてんだからその証明はとっくに終わってるでしょ
>>124 >初動率が下がるってのはそれだけ発売後買うつもりのない消費者に手に取らせてるって事
>ファンからゴミ認定されて叩かれたらそんな事起きないよね?
あのバグと内容で糞ゲー扱いの7が初動率47.8%時点で説得力ない
ドラクエ9→発売前から星1レビューでネガキャン、 デマを拡散してアマゾンのレビューシステムを変えさせる一大事に発展 発売後は順調に売り上げを伸ばしてロングセラー テイルズZ→発売直後ヒロインが不遇すぎて公式もヒロイン表記を消す公式詐で炎上 初動から売上停滞(もともと初動型の傾向アリ) FF15→発売前から公式の不手際でフラゲの配信が可能に。公式の発言との乖離が散見されて炎上 予約が炎上以前から伸び悩み初動50万以下の見通し ファンアンチ関係なく事実まとめると現状こんな感じなんだけどね
>>133 だからじわ売れはこの話に関係ないんだよ
クソゲーのドラクエ7の初動率はドラクエ9より低いんだよww
ゲハでゴキガーフダガーって言ってて虚しくなりませんか?
ドラクエ9が売れたのはドラクエ8のおかげか そんで変な9を出したから10は売れなかった 11が売れたら10は面白かったってことになる やっぱ無理あるわ前後作の売上で評価するのは
>>135 おいFF15のネガキャンの影響により訴訟問題に発展、通販会社がキャンセルへの対策を取るが抜けてるぞw
>>134 じゃ実際に評価が出揃った後で何で200万本も売れてるか説明してくれる?
そこを示せないと説得力無いよw
>>140 さらに初動率の低いドラクエ7について説明してくれる?
ドラクエ自体がじわ売れするゲームだから じわ売れしたから評価高いとか説得力無いんだよ 7が47.8%時点 テイルズやFFは元々初動率高い
>>134 7はPS2をマトリクス目当てで買った非ゲーマー層がとりあえずドラクエでもやっとくかと買った部分もあるからね
(じわ売れは一般層を取り込んだ証拠でもある)
互換がうまく作用した例ではある
>>138 前作の評判で変わるのは初動売上なんでジワ売れしてる9は関係ないよねw
さっきから的はずれな事ばかり言ってるねw
まあそもそもあのころはよくわからないもんが売れてたし 彗星でタイヤチューブが売れたとかダイエット納豆が売れたとかみたいなもん
現在の業者だらけと違って、住人の居た当時のゲハだと、 ドラクエ9の面白さとは蚊帳の外だった人多かったろうからねぇ。 アクティブにすれ違い地図楽しめる層とは真逆だから。 そりゃ、ネガティブな意見も多かったと思うよ。 都会と地方の格差もあったし。
違うよ国民的ハードになれたかどうかだよ PS1とDSは国民的ハードになれたんだよだから売れたんだよ
>>141 そもそも初動率低くて売上がその時点での最高本数なんだから不具合があってもファンは受け入れられたって事でしょ
前提が間違ってんじゃないの?
>>143 だからじわ売れはゲーム内容関係無く買うライト層のおかげって結果でしか無いって事だね
9もすれ違い通信でブームだからライト層が買ってじわ売れした
それとは別にガングロ妖精が保守的なDQファンに受け入れられなかったから評価低い
この2つは分けて考えないと駄目でしょ
ファン?いたのか? カセットテープ買っちゃうような人しかいなかった気がする そしてそういう人は多いなやっぱり
>>148 だから10はオンゲだしDQ9ジワ売れしてるよねw
馬鹿のフリは止めようぜw
>>153 ドラクエ7はもっとじわ売れしてますけど
>>150 ドラクエのメインターゲットってライト層じゃんw何言ってんの?
ドラクエ9はwiifitや脳トレとユーザー被っているイメージ
>>150 まあ口コミのケースもあるから一概には言えないけどね
バイオとかさ
>>139 馬鹿がうつるからはなしかけんな
起訴問題に発展したソース持って来い情弱
>>156 さっきも言ったけどじゃあFF10ってクソゲーなの?
>>155 ドラクエ9はじわ売れしてるから叩いてるのはゴキブリのネガキャン
ドラクエ7はもっとじわ売れしてるけど叩かれてるからクソゲー
説明してくれる?
>>160 だからなんでお前が聞くんだよ頼むよほんとちゃんと説明して(´・ω・`)
>>155 だからDQのじわ売れはゲーム内容が良いかどうかで決まらないって事だね
9がじわ売れしたからと言って評価が良いというのは間違いと言える
何故なら評価低い7もじわ売れしてるから
>>161 あえて無視してんだろうけどそもそも"叩かれてる時期が違う"
これだけで説明つくよ
>>162 は?さっきから答えてるだろ
お前が答えろよ
スピンオフで中川翔子がアリーナの声やるってだけで炎上したのに ナンバリングにあの妖精出して ネガってるのは全部ゴキブリのネガキャンって思える?
>>165 池沼かよw
ドラクエ9が叩かれたのは発売前
ドラクエ7が叩かれたの(言うほどか?)は発売後
ところでつれぇわの動画見たいんだがどこかにないでしょうか
ネガキャンじゃなければ430万も売れないんだよなあ
任豚の立場に立ってみれば、PS4が余りにも強すぎて 叩きやすいFF15に全力投球したくなる気持ちは分かる。 そもそも任豚がここまで嫌われるようになったのは こうやって自分の陣営のゴミっぷりの現実から逃れる 為に全方位を叩いてきたからだし。 だから今更ゼノクロがどうとか言ってるだろ? 多分ゲハの任豚以外誰も覚えてないでそのタイトル。
>>168 だから答えてるじゃん
はよ答えろよFF10はクソゲーなの?
>>170 それになんの関係が?
発売前に叩かれたらネガキャンってこと?
つまり少しつつかれたら破綻する程度の議論続けんでええよ お互い「○○は糞ゲー!○○は神ゲー!」と言い合えばそれで良し 11だって「あっちは糞ゲー!こっちは神ゲー!」って言っとけばいいんよ
>>169 なんてったって誰もプレイしてない時期なんだからネガキャンでしょ
まぁゴキがやったかどうかってのは知らんけど
叩かれる時期によってネガキャンかどうか決まるのか じゃあ発売前に叩かれてるミートピアもネガキャンなんだろうなぁ 発売したらいつものトモコレみたいに200万くらい売れるんだろうなぁ
アマゾンはレビュー伏せてクズエニのFF14売り逃げに加担した前科があるから ぶーちゃんの都合いい解釈は俺は一切受け付けないよ
>>175 誰も内容しらないんだから当然だろw馬鹿なの
>>174 自分から出した材料を使われて反論受けたら
自分で出した材料使って相手に答えを求めるのはやめたほうがいいよ
持ってるわけねーじゃん
>>170 そりゃ発売前から叩かれる要素満載だもの
あの妖精にレベルファイブ社員の友達らしき人のリークもあったし
どっちがネガキャンでどっちがネガキャンじゃないってほど下らない争いはないな いつの時代も自分でやって楽しんだもん勝ちよ
>>184 そうだなどっちもネガキャンでどっちも楽しんでた
でも俺は9は楽しめなかった
ありゃ糞ゲー
>>180 妖精、アクションが不評で作り直し、開発者がキャバクラにハマってるとかいうリーク
発売前から判明してるネガ要素あったじゃん
>>181 10はオンゲーで別もんなのとDQ9自体がジワ売れで評価を証明してますからお前の言ってる事は間違い
って二回ぐらい言ってんだけど?
発売前から叩かれてるからおかしいって FF15もネタバレ前からネガキャンされてたが
>>180 ドラクエ9の内容って発売日まで誰も知らなかったの?
>>178 発売日前ネガキャン=発売後売れるとは因果関係はないよw
売れないタイトルは売れないだけ
発売前から叩かれてたからドラクエ9はネガキャン 発売前から叩かれてるけどFF15はネガキャンじゃない ?????????
>>190 一般人が発売日前にEDまで内容がわかるのはFF15くらいだよ
9は良かったよ 今となっては配信問題とかあってあれだけど発売した当時は評価良いでいいと思うね じわ売れってその当時の評価が良いってことだからな 7だってネガられたけど中身は悪くないぞ
都合の悪いことを陣営煽りにすり替えてるからいつまでも不毛な議論続けるだけだよ DQ9は発売前に星1レビューつけまくられたけど発売後ロングセラー FF15は発売前にネタバレして宣伝文句との乖離が露見 予約も初動50万以下で前作割れ確実 事実はこれ以上でもこれ以下でもないよ 今後FF15がロングセラーになるかどうか、踏ん張りどころだわな
>>190 スタッフ以外は当たり前だろw
お前エスパーかよw
>>193 ドラクエ9のネガ要素ってEDじゃないからな
>>188 まあ人によるんよね
とにかく会話がないから寂しかったわ
15は会話豊富だからそこは嬉しい
やっぱりPS2のドラクエ5が一番やわ
レビューに関してアマゾンが動いたのはFF14も同じだっていってんのになんでぶーちゃんはそこ無視するの? 工作工作というならスクエニが話しつけてシステム変えさせてる事こそが 本当の意味で企業の卑怯な工作だと俺は思うよ
>>195 だからドラクエは元々じわ売れ型
FFは元々初動型っていう違いも忘れんなよ
>>201 ネガキャンだからだろw
その結果Amazonがルール改正しましたね
おんなじ事ぐるぐる何度も聞いてるけど頭順平なの?
>>202 8で初動型になりかけてたのを回復させたのを忘れるなよ
>>205 回復っていうけど誤差みたいなもんだろ
7がじわ売れしてる時点で
>>204 じゃあFF15が叩かれてたのももネガキャンってことになるよね
>>209 FF15ってある程度の寄り道含むメイン全行程を見られてんじゃんw
発売前から妖精、アクションが不評で作り直しのグダグダ、開発者がキャバクラにハマってるとかいうリーク これらがあって発売前から叩かれるのはおかしいってw 発売前から炎上してたの忘れたのかよ
>>210 え?いやネタバレする前からずっと叩かれてますけど
FF15で言うとフラゲ配信前にホストホモだので叩かれてたのは間違い無くネガキャンだな
今の15はネガキャンでいいんじゃないな 15に限らずゼノクロとか他のゲームでも事実はネガキャン扱いとか言ってネガキャンしまくってるし くだらないとか思うけどゴキ、豚とか関係なく互いにマジでこんなノリでネガキャンしてるからな
>>211 酒飲めない堀井がキャバ狂いとか言う捏造リークにすがるのかw
>>202 それどうでもいいことだよね
君のほうこそFFナンバリングがミリオンタイトルってわすれてないか?
知名度的には100万行って当然ってゲハ住人なら思ってそうなFFが
最新作で50万程度の予約って事実に、いろいろ思うことはあるけど
傾向がどうとか過去作がどうとか
事実の前には何の意味もないよ
100万近いタイトルレベルになったら
売れなかったものはクソ、売れたものがいい作品、それだけでしょ
任天堂はソフトがなかなか出ないからあれとして PSタイトルへのネガキャンはずっと続くよ
ここのぶーちゃんの理論だとアクションはやめろコマンドにしろって言ったのもゴキブリのネガキャンにされそうw
>>215 そもそも俺はニシじゃ無いし謝る必要無いわ
お前が勝手に認定したことを謝れよw
クソグラだったのでドラクエ7をネガキャンしましたすみませんでした はいニシくんもFF15をネガキャンしましたって謝って!
まとめアフィブログと一緒で買いもしないで騒ぐのにネガキャンも糞もないけどな 声のデカイアンチのおかげで比重が宣伝費大量投入した糞ゲーばかり売れる
>>218 >>売れなかったものはクソ、売れたものがいい作品、それだけでしょ
つまりFF最高傑作は8で
DQ最高傑作は9で次は7ね
ネガキャンされたくなかったら 金払えみたいな総会屋紛いの ネットヤクザが蔓延ってるのがあかん
>>221 Amazonレビューで削除されたネガキャンはアクションやめろって内容じゃ無いからなぁ
>>222 じゃあニシくんに謝るように言って
常識ある人間ならそれが普通だよ
>>223 7の頃からやってたのか
ネガキャン歴なげーなw
発売前にDQ9が叩かれた理由って、 ・DQ本編は据え置きで出せ派 ・言葉遣いのおかしいガングロ妖精はDQに合わない派 ・すれちがいなんて田舎では出来ないから止めてくれ派 ・アクションゲーが良かったのに何故変えた派 が入り交じってカオスだった。 発売後は ・もっさり ・本編短すぎ ・面白そうなギミック全て無視の手抜き仕様 ・フィールド自由に移動できるのが遅すぎ ・想像以上にガングロ妖精がうざかった で叩かれてた。
>>229 知らねーけどwお前がDQ9ネガキャンしてたやつ全員に謝れって言ってきたら考えてやるよ
てかその前に認定した事を謝れ
>>217 キャバクラにハマってるってる人物が堀井さんとは書いてなかったでしょ
アフィやアンチが早とちりしただけで
実際ゲーム内容は当ててたわけだし
天使の話だとか
だいたい糞ゲー神ゲー判定なんて主観じゃねえかw ネガキャンポジキャンも主観 いやならゲハなんかに来るなよw 陣営煽りが楽しいからきてんだろどうせw もともと売上数でぶんなぐるのがゲハだったんだから 売れなきゃクソ、売れたら勝ち以外の主観持ち込むから不毛なんだよ
一つ言えるのはドラクエ9はもう出てる ファンもアンチもみんなプレイしてる FF15はまだ出てない エアプと動画評論家が喚いてるだけ
>>235 なんかもう発売1週間後みたいな感覚だよな
本スレとかノクトで遊びだしてるし
>>226 そうだよ
事実の前でどうこう言っても所詮主観なんだから
キャバクラはレベル5の日野だと思うよ 同時期にキャバ嬢のゲーム出してるから
>>237 書いてないよ
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。
戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
堀井さんはPじゃない
>>232 言ってきたよ
認定してすみませんでした
はいFFのネガキャン謝って!
DQ9騒動は2chどころかアマゾンも巻き込んで大変だったな。 9も当日からラスボスネタバレとか凄まじかったが、 それでも400万売ったんだよな。 だからFF15もなんだかんだで大丈夫だとは思う。 所詮ネットの中の騒ぎでしょ
どーせFF15も世界じゃドラクエ9より売れるよ 日本じゃドラクエよりクソだけど 世界はFF大勝利!でいいだろw どーせ陣営煽りしてるアホどもはどっちも買わねーんだろうしw
>>241 クリエイターって開発者の事でしょ?
堀井さんのみを差す言葉じゃないでしょ
>>242 ソースは?スクショ貼って
後いつになったら認定したの謝んの?
このように、ゲーム制作には多くの人が関わっているため、ゲームクリエイターと言っても一人ひとり仕事内容は異なります。ここでは職種ごとに、それぞれの仕事内容をご紹介します。 プロデューサー ゲーム制作に不可欠な予算面の管理や制作メンバーのチーム編成、スケジュール管理などを担当します。現場の仕事に中心的に携わることはあまり多くありませんが、作品を統括する立場として必須の存在です。 ディレクター いわゆる「現場監督」です。予定通りに制作が進行しているか把握しながら、各セクションのスタッフに指示を出したり、必要に応じて軌道修正を行います。 全体を見渡しながら多くのスタッフをまとめ、適切な指示を出していかなければならないため、責任は重大です。また、クオリティの管理も担っています。 プランナー 新しいゲームを生み出すきっかけとなるアイディアを出す人です。「これからどんなゲームが流行りそうか?」「どれだけ売れそうか?」などマーケティング力も発揮しつつ、市場を理解した上で具体的な企画内容に落とし込み、仕様書を作ります。 また、シナリオ作成や作品のテスト、スクリプト言語を使ったプログラムのような作業を行うこともあります。 グラフィックデザイナー(3D/2D) 絵を生み出す人です。2Dの場合、ドットと呼ばれる点で人物や背景などを描いていきますが、近年主流となっている3Dグラフィックでは、ポリゴンを使って全ての絵を表現します。 プログラマー 絵や音楽など、ゲームを成り立たせるための全ての要素をゲーム内に落とし込む作業を行うスペシャリストです。具体的には、コンピュータに専門的な言語を使ってプログラミングを行い、バグが出なくなるまで修正を行います。 シナリオライター ゲームのストーリーや、登場人物のセリフ等を作成する人です。企画意図に沿って、またシステムを頭に置いてシナリオを書いていく必要があるため、ディレクターやプランナーが兼任することもあります。 サウンドクリエイター ゲーム内で使われる音楽を作る人です。テーマ曲や戦闘用音楽だけでなく、ドアを開ける音やボタンを押す音など、細かな効果音(SE)も制作します。 音楽一つでゲームの印象をガラッと変えるため、現場と綿密な打ち合わせを行った上で、しっくりくる音楽を作り上げる必要があります。 はい堀井さんを差す言葉ではありません
勘違いしてる奴いいないとは思うがサンデーはキャバ嬢じゃなくてコギャルな
>>243 DQ9はストーリーのボリュームなかったし
叩かれて当然の出来だった印象
FF15並みに紆余曲折を経て発売までこぎつけたソフトだったし
すれ違いでなんとなく許されただけ
>>246 事実これを元に堀井叩きが拡散されたわけで
>>247 認定してすみませんでした!
はいFFのネガキャン謝って!
それとも逆にお前がニシくんじゃなくてFFのネガキャンもしてないソースとスクショ貼る?できる?
さー選んで!
>>251 だから
>>233 で言った通り
キャバクラにハマってるってる人物が堀井さんとは書いてなかったでしょ
アフィやアンチが早とちりしただけで
まだ堀井信者っているんだな 三つ子の魂百まで、無知とは恐ろしい
>>251 いまだ言ってる奴いるよな
事実かどうかはどうでもよくて誰かを煽れればそれでいいのだろう
キャバ叩きは堀井に発言させたからな ありゃ異常だったわ
発売後は ・EXILEネタとか勘弁してくれ ・その他の演出は手抜きでショボ過ぎる ・クエストとお使いの繰り返し(上級職になるのもそれの繰り返し) ・セーブデータ1つとか厳しすぎる ・戦闘中に無駄走ったりしてテンポ悪すぎ(PS2版DQ5の後のDQだから尚更) とかもあった。
>>259 プランナーでありシナリオチェックしてる訳だからクリエイターであり嘘では無いよ
>>263 だからクリエイターって堀井雄二のみを差す言葉じゃないじゃん
233 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/26(土) 10:26:09.38 ID:9g6ZYhQT0
>>217 キャバクラにハマってるってる人物が堀井さんとは書いてなかったでしょ
アフィやアンチが早とちりしただけで
実際ゲーム内容は当ててたわけだし
天使の話だとか
237 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/26(土) 10:27:55.84 ID:fyeQ2CIPd
>>233 書いてたよ
これは普通に嘘だね
クリエイターというのは特定の人物を差す言葉ではない
PやDとか言えばそうだけど
>>266 つまり堀井雄二も指してる訳で嘘じゃ無いじゃん
869 :名無野カントリー倶楽部:2013/10/01(火) 16:51:32.68 ID:8mOIpNvF
プロ固定プロ名無しによる遠隔操作。
>2ちゃんねる内部の人間にバックドアを仕込まれていました
http://www.ac.auone-net.jp/ ~lemontea/index.htm
反2ちゃんねるサイト等から2ちゃんねるの真相についてまとめました。
・金を貰って書き込みを行うサクラが開設当初から存在。
・多人数工作や自作自演を繰り返し行う。
・一般利用者や他サイトに様々な誹謗中傷や攻撃を行う。
・企業叩きや犯罪予告等を意図的に誘発。
・話題作りの為に故意に事件を起こし続ける。
・何も知らない一般利用者を巻き込みインターネット世論の形成。
・「祭り」と言われる状況もすべてプロ名無し、プロ固定らによるもの。
・AA板のアスキーアートも金を払って作らせている。
・西村博之は心理学を専攻し文化連盟犯罪科学研究会というサークルに所属していた。
・数々の企業や組織と癒着。
・2chブラウザはスパイウェア。
等々。要はパソコンとネットでできる嫌がらせとパソコンとネットでできる犯罪とパソコンとネットでできる金儲けをやっています。
これらの事がわかれば皆さん今まで見てきた2ちゃんねるの状態から気付くことがあるのではないでしょうか。
ほとんど当たり
リークする奴もいるわな
事実募集してたんだから
212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:16:15.48 ID:8m8Qw7+o0
■プロ固定 = 2ちゃんねる掲示板のサクラ要員 ≒ 東京アクセスのBBSボーイ = 競合掲示板荒らし
「2ちゃんねる」の設立者・西村博之は、「個人サイト」と称しつつ
その裏で1998年3月に合資会社東京アクセスを設立。
同社は「BBSボーイ」という名称で、掲示板に書き込む仕事の求人募集を行ない、
この「BBSボーイ」こそが、悪名高いプロ固定(別名プロ名無し)の正体である。
プロ固定の仕事は煽り行為、祭りを作る事、金銭を得て特定のスレッドを荒らす、
議論妨害、特定の組織に対するネガティブキャンペーン(=ネット工作)。
2ちゃんねるに先行するフロートスレッド型掲示板「あめぞう」を壊滅に追い込んだのも、
西村に雇われた「BBSボーイ」たちであった。
■合資会社東京アクセスの求人情報
画像つきソース
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224684912 9はすれ違いでつられて買ったけど ゲームとしてはイマイチって感じの人多かった。
>>270 クリエイター全員がハマってるとは書いてないから違う
>>268 お前もはやくニシくんじゃなくてFFのネガキャンしてないソースとスクショはれよ
全部だぞ!
>>257 あんときはバブルみたいなもんでどんなクソゲーでも売れた時代だろ
ライトなんて話題性だけで特に警戒心もなく買うやつばっか
事前情報で不安だった懐古厨が暴れた結果だよ
売れに売れてアンチが大量に発生しただけ
テイルズなんて30万前後しか売れてないのにDQ9並みに炎上したぞ
そっちのほうが怪しい
まあリークは当たってたよな さすがにそれは認めるよな?
>>2 これな
任豚と痴漢がFFテイルズに粘着するのはわかりやすい
>>272 一番注目を集めたのが主人公でもボスでもなければガングロでもなくまさゆきの地図だったからな
ハード選択も含めた設計的には大勝利だけどシナリオ的には敗北してる
>>268 あんたはいつニシくんじゃなくてFFネガキャンしてないソースとスクショ貼ってくれるのよー
まさか自分にもできないようなことを人にやらせようとしたの?
ちょっと酷すぎだろー
DQHとか派生作品でも荒れるのに 本家でボリュームスカスカなら叩かれるのは当然なんだよ 叩かれる中で新しいやりこみ要素が評価されてたとしても 懐古厨の多いDQ信者が評価のポイントとして入れないのは当然なんだ
DQFF板でDQ9アンチスレが発売日前に100くらい伸びていたのに発売後あっさり失速していたからな 逆にFF13は発売前は空気だったのに発売後アンチスレが伸びまくってDQ9のアンチスレあっさり超えていた 売れ行きもDQ9はロングヒット、FF13は超初動型ですぐランク外 前者は単なる工作、後者は実際にプレイしたやつが怒っていたってことやろうな
>>282 DQのネガキャンならDQHも凄かった気がする。
アリーナ声優が中川というだけでスレが乱立したり。
>>283 だからドラクエは元々じわ売れ型でFFは初動型って何回も言ってるだろw
頭ボケ老人かよ
うむ、ゼスティリアは擁護できんな あんなんに壊れたPS3を新品で買い直したのを後悔してるわ つかPS4に互換つけろよと心底思った
>>285 わざわざ書き込みはしなかったけど
俺もアリーナとかっちゃんの娘は合わないと思う
>>286 DQ8はFFほどじゃないが初動よりだけど?
>>289 だから誤差みたいなもんだろ
7が一番じわってるし
ドラクエ7は47.8%
ドラクエ8の63.1%
ドラクエ9は53.5%
怒ってるのがファンかどうかは売上本数で分かるよ テイルズとおそらくFFは前作より売上が減ってるだろ 逆にDQ9は増えた
>>293 7も一般プレイヤー糞ゲーと思わなかったんじゃない?
FF8→9みたいに急直下してないしな
>>294 バイオ5が4より世界で評価された神ゲーって事か
>>295 なんでそこで8が出てくるんだ
このスレってFF15の事じゃねーの?
>>298 つうか今は大半のゲームが前作割れしてるから
参考にならんだろw
>>296 今にして思えば突っ込みどころ満載だけど
当時としてはこれが新しい世代のFFだという期待感が大きかったし細かい部分はどうでもよかった
8はそこから思わぬ方向へ行っちゃって ええっ?! となっちゃったけどね
>>298 なんでテイルズとドラクエを出したんだよ
ここはFF15のスレなんじゃないのか?
>>301 え?TOZがなんの略かもわからないで
このスレいるの?
ドラクエもスレタイで書いてあるのに全く意味わからん
>>302 いやお前がここはFF15のスレと言ったんだが
ゴキブリ脳にゴキッチオンしたコミクズが大発狂してんなw ゴキブリの理屈だと豚はガキしか居ないって事なのにガキがネガキャンするって矛盾が理解出来ないもんな
>>4 途中経過抜けてね?
「こんなのドラクエじゃない」ってドラクエ病のヤツがアクション化を叩いた結果コマンドに戻したんだろ
>>304 ガキの売り上げってよく聞くけど
豚はガキなんて聞いたことないな
精神的にガキかもしれないけど
いたずらで発売前のソフトのネタバレ拡散しまくってたら
スクエニに訴えられそうになってブヒッチオンしてても遅いぞ
>>303 は?誰もそんな事言ってないだろ
FF15、TOZ、DQ9俺が書いてるのは全部スレタイ通りだろ
つーかこれが理解できないってどんな脳ミソしてんだ
マジで言ってるなら馬鹿すぎで怖いよ
豚はどちらかというと大人になりきれない幼稚な大人という印象。 ポケモンGOに夢中な30過ぎのオッサンとか世も末やで
DQ7の初動率が低いのはエニクスが初回出荷制限かけたから だから2週目売上100万本という事態が起きた この記録は多分破られていないはず
>>271 口コミ工作のために立ち上げた掲示板は何の参考にならない
対立煽り全力推奨してるここのログをマーケティングに使えるわけがないw
抽出ロンダする非購入者の尼も参考にならない
869 :名無野カントリー倶楽部:2013/10/01(火) 16:51:32.68 ID:8mOIpNvF
プロ固定プロ名無しによる遠隔操作。
>2ちゃんねる内部の人間にバックドアを仕込まれていました
http://www.ac.auone-net.jp/ ~lemontea/index.htm
反2ちゃんねるサイト等から2ちゃんねるの真相についてまとめました。
・金を貰って書き込みを行うサクラが開設当初から存在。
・多人数工作や自作自演を繰り返し行う。
・一般利用者や他サイトに様々な誹謗中傷や攻撃を行う。
・企業叩きや犯罪予告等を意図的に誘発。
・話題作りの為に故意に事件を起こし続ける。
・何も知らない一般利用者を巻き込みインターネット世論の形成。
・「祭り」と言われる状況もすべてプロ名無し、プロ固定らによるもの。
・AA板のアスキーアートも金を払って作らせている。
・西村博之は心理学を専攻し文化連盟犯罪科学研究会というサークルに所属していた。
・数々の企業や組織と癒着。
・2chブラウザはスパイウェア。
等々。要はパソコンとネットでできる嫌がらせとパソコンとネットでできる犯罪とパソコンとネットでできる金儲けをやっています。
これらの事がわかれば皆さん今まで見てきた2ちゃんねるの状態から気付くことがあるのではないでしょうか。
189: 名無しさん :2013/09/16(月) 04:20:56 ID:bng3IJ.Q
ひろゆきの貰ってる広告収入が三億五千万円で(これは報道で確定)、
●収入が一億足らずだとしたら、広告のが儲かってるんだよね。
1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 00:50:01.66 ID:RyDYe5pK0
日経広告研究所は9日、2013年度の「有力企業の広告費」を発表した。
連結決算の広告宣伝費ランキングは、ソニーが6期連続してトップとなり、4743億円(前年度比33.6%増)。
http://www.advertimes.com/20141010/article172312/ オープンホモワールド♡ 、ト'i从ト,、 'シ:::::::::::::::::厶 彡"``ー、≦=ミ ホモビ出演してみるか l:f =ュ, ,== |::j {| 、tッ、 ,tッァ |:ノ:‐'`;ヘ l . ;、;、` }:フノ/ニ_ヽ、 丶 rζ=ァ゚ バ.``'´ ``ヽ. ,-‐'´丶  ̄ / ゙`t、__; ` ゙l、 / l ` ̄´ .___ノ' |_〉 / ヽ、 ゙ヽ. Yミ /゙ | / ; 'ヽ ヽ、_・ノ . i' / / ヽ、ノ \l,,イ ム、___,,,--‐-─-、_ | :. `\ ヾヽ〉i;;;,,,, .ノ'´ '´ ' 、;' ´ ヽ | :. ,,,,,,・ /ゞfノ;ヾ、;;;;゙ ´ .:, ミソ 、 ゙l | ` 、(u)r'´`.::゙ゞ;;;i:';;l::l゙ __ 、 ノ ヽ .人__,、,,,,__ ,-‐-'´⌒'ーヽ. |_,‐' ゙;≡ ・ ;' `ー-| y' ;,-‐<il):::゙ト、 E_,---─‐-、 ヽ | __,-─--、_i 〉 .、 〈、r ゙ヾ:::::::} ``〉 .|_)___,ッ'"´ ``ー・、_| ;l }ゞiソ;、_r' ノ )::r゙ アッー! _,ノ´⌒`ー--一'⌒ ノ | |: `ー'〈;i,,,,r゙:::ソ ``ー-‐'ー--、____,ノ´ | . lヽ.. ヾ'´"゙´ ヽ |. `ヽ ヽ ヽ l `ー、 ヽ、
>>308 怒ってるのがファンかどうかは売上本数で分かるよ
テイルズとおそらくFFは前作より売上が減ってるだろ
逆にDQ9は増えた
あんたは、こう言ってるのにFF8が売れてることを無視するのは都合後悪いからだよな
?
お前の仮説を否定してしまうから都合が悪いんだろ?
スレタイとか関係ないんだろ?w
お前の仮説はFF8ですべて崩壊するんだよ
DQ9は増えた だからゴキの工作確定 なお他の同じような例では適応しないルール
増えるのは当たり前。 空前のDSブーム&値段の安さが要因。 しかし売上と中身は比例しない。 個人的には9はシリーズ最低の出来。ゴミだ
DQ9は遊んでる人は好評な感想多数出てきてたし、交換地図は盛り上がった。 TOZは、テイルズファンが切れてオフィシャルが小手先の逃げかましたとか全然違うしねえ。 オフィシャルの、小手先の逃げはFF15も同じか。
売り上げでわかるねぇ つまりハードルはFF13の200万本
評価は売上で決まるってのは無理がある 今のCSほとんど前作割れだから DQ9の頃はWiiDSブームでCSも元気あった
ネイルアーティストがどうとかプレイした人ならシナリオの本質に全く関係ない、 単なるギャグ要素だとわかることに異様に騒いでいたな
>>318 ドラクエ遊んでる人いたけど別に好評じゃなかったよ
FF14の時みたいにAmazonレビューも隠蔽したし酷いもんだよ
9を擁護してるのってDSソフトが叩かれてるから反発してるだけの 一部のゲハキチくらいだろ まあ叩かれる叩かれない以前にもう誰の記憶にも残ってないんだが
豚は任天ハードで出るソフトは全部神ゲー。 批判意見はゴキブリの捏造。 そうだろ?豚ァ〜w
クソグラ未完成のFF14の低評価でAmazonレビュー隠蔽と、同じクソグラクソグラ未完成のドラクエ9の低評価でAmazonレビュー隠蔽となにが違うのか?
ドラクエ9は売れたからなぁ FFも過去最高に売れたらネガキャンだったことでいいんじゃない?w
また豚が都合のいいルールで勝負しようとしてる んなもんしなくてもいいくらいDQ9の評価はドラクエの中では最低クラスだって 豚の中だけで最高傑作にしてたらいいじゃない
>>80 改めてみるとほんと最悪だな
今後のあり方を変える出来事だろ
最高傑作は3 PS2の8が最高傑作とかいう人もたまにいるな
ゲハにずっといる奴が暴れて遊べればいい層を把握してないとかありえんだろ ○○の発売日がGCの真の発売日!!とかやってた奴等が Wiiが勝ち馬っぽいとなった途端にプレステ煽って遊びはじめたんだよ それが真性とごっちゃになってたのが、今は業者とかもまぜこぜになってて更に訳分からん状態 熱が失せた分つまらなくなったのだけは間違いない
>>320 確かにそう思う
但し任天堂機のソフトは前作割れしたらオワコンオワコン大合唱
DSブームと低価格のお陰で売れただけだと何度言えば。 俺も何だかんだ300時間以上は遊んだぞ。 でもシリーズ最低評価は変わらない。 何にも心に残らないドラクエは初めて。 ちなみに10も500時間以上遊んだ。もう引退したが俺はわりと10は好き
DQ9はあの地図とかで今もんごやってるようなやつらが買ったから本数でたんだろ?セーブ1個しか作れないし。 メインのストーリーなんてなんにも覚えてないわ。天津飯みたいなんが出てきたのだけ覚えてる
派生作品のDQHをドラクエらしさで叩きまくってたけど DQ9ほどドラクエとして体をなしてないシリーズはない DQ10はMMOという特殊なジャンルだからまだ許せたが DQ9は間違いなく最高傑作ではない
売上で決まるならポケモンは永遠に初代ポケモンを超えられないって事か
勃ってんぞオラァ 、wv,,, vWWWv ミr'"-、"__'ミ ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ' 、'" ,、_<、  ̄!T、 (⌒)/' アッー!! ミ ノ , ヽ _,, -ー ''7'人`二ラ'> ミ ノ,-< -ヽ / , 〔|"`"ー'Y彡!、 ヽ,, - 'ー`'- '/ // - `i K / /y // } ヽ ーv /{ // ,、 /、 } | / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ | | \/ } レ/ _ _ ,,イ | { | /`y/ ヽ ,,__ /_ ! { | | 〈 r'">、 ト ヽ { / / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;, `{-、|_ /,、 j / \ ニC," ""''- 〈〈l,j'/ ヽ、ミ三}__ ` / / ヽ、_
てかFF15のネガキャンが酷すぎるとか被害者づらしてるのほんと笑える DQ9のとき発売前に流通から盗まれたとき 犯罪豚とか言ってなかった?
そういや、ガングロ妖精のモデルが、堀井さんのキャバクラ通い云々てのはデマだったか。 やたら、そこ突っ込んでネガキャンしてたよね。 ゲオタの嫌いな要素として。 8年前?あの頃からアフィブログが暗躍してたんだなぁ。 今やスクエニとくっ付いてるんだから面白いけど。
なぜなのかって… だって社会現象みたいになったしDQ9
売上で全ては決まらないよ 少なくともファンが怒ってないならネガキャン程度で売れなくなることはないってだけ だから売上で示せばいいんだよ、ただの豚のネガキャンだったってなww
ネガキャンではなくて、もっと質の悪いネタバレ。 豚はネガキャンとネタバレの区別もつかないの?w
ネガキャンとネタバレ 発売日前の動画評論家として最大級のキチガイっぷりを披露しているね
>>343 FF15の場合ネタバレがネガキャンだからな…
お前もつれぇよな…
辛くないぞ。 全て知っていて買うからな。 金なら腐るほどあるし。だからこそ豚の最期の希望「スイッチ」も発売日に買うわけで
>>314 >なんでテイルズとドラクエを出したんだよ
お前はまずはこれの説明しなよ 理解できてりゃなんでなんて出てこない
そもそもFF8は大昔すぎてスレタイの3本のようなネガキャンされてないんだから
ここで並べて出すのがおかしいでしょ
TOZとFF15は発売前の宣伝と実際の内容の乖離 責任者の問題発言が共通してる
印象に残らないけどやっているときはそれなりに面白かったしな 転職システムやキャラメイク、すれ違いからの地図探索、マルチプレイは良かった 発売前のネガキャンは凄かったのに発売後は鎮火、すれ違いブームに完全にかき消されたってことは 怒っていたのはDQファンではなかったということだな
すれ違い流行ったけどすぐ誰もやらなくなったからなぁ
>>346 なんのゲームが出るかまだわからないスイッチを今の段階で買う予定なのか
すごいな
もしかしてゲームあんま好きじゃない?
>>347 いやだからなんで出したの?
ここはFF15のスレだってお前が言ったんだよ
オープンホモワールド♡ .----ー-,,_ l" "> , ´` ヽ 、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、 リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i (l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{| | ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ 丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ ! ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ| / ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄ / \ノ / \ノ / \ ノ n │ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ ノ \_____ \_____ \_____ } / / / / / / / / / / ./ / {∴ V {∴ V {∴ V ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■■■ ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶 \ } \ } \ } 電車ごっこしようぜ!!
AMAZONレビュー知らんの? VITAで出せPSで出せと露骨で間抜けなネガキャンだったじゃねぇかw
DQ9の10分の1以下の売り上げのテイルズがDQ9並みに炎上したのは業者のせいではないのね そういうことにしておいてあげる
田舎と都会では、すれちがい率が格段に違う。 田舎切り捨てのドラクエ9なんて評価できるかよ。 任天ハードのソフト批判は見えない&聞こえない。そしてゴキブリに責任転嫁。 だから豚は嫌いなんだよ。見た目オッサン、中身は小学生の豚が
ゴキがFF15の売上に自信が持てない時点でファンに見捨てられてると認めてるようなものだよw ネガキャンくらいで売れなくなるブランドでもないよなぁ?ww
>>352 スプラトゥーンがロンチに出る。
それだけで購入理由になる。元WiiUユーザーだから
>>358 それで出てくる言葉がPSで出せVITAで出せ?
意味不明だよソニーハードファンボーイw
そうだよな テイルズ完全版出た後手のひら返してネガキャンしまくってたのは業者だよな
>>360 まだ何も発表されてねぇからwwwwwww
WiiU持ってる時点でお前が豚じゃん
ゲーム出てないから俺持ってないわぁ
>>361 底辺ゴキブリと一緒にされてもな。
こう見えても任天堂ハード所有者だし。
それともアレか、任天堂ハード所有者は全員任天堂信者になるとでも?
まあ当時のFFDQ板見てた人間ならわかるよ DQ9のアンチスレは発売前に伸びていて発売後すぐに失速したことと、 FF13のアンチスレは発売前はほとんど伸びていなかったのに発売後に伸びまくったこと 実際にプレイした人間の感想でこうなったんやろうなあ
テイルズについては分かる。あれは純粋なファンほど怒ると思う ただドラクエ9に怒ってた人もいたとは思うけどなぁ すれ違いブーム去ってからやったからだろうけどあれ単品だとつまらないよ。少なくとも俺個人はそう思う FFで言えば8ドラクエなら7テイルズならエクシリアぐらい。
>>364 えぇ…
WiiU所持者は任天堂信者で間違いなくね?
任天堂のゲーム以外出てないよね?
FF15も実際にプレイして面白ければ鎮火するよ がんばれ
>>368 PS4持ってるからどうだろうな。
豚が嫌いなだけで任天堂は嫌いじゃないから
>>365 テタイスレ伸ばしてる連中がやってたんだろうな
んなわけないかーあはは
>>370 よく考えろ
任天堂が嫌いじゃないからってなんのゲームが出るかわからないハードを
よく発売日に買えるな
9は他のプレイヤーの世界に遊びにいけるのも地味に楽しかった あと、装備がちゃんと反映されたのも良いね
>>372 まぁゼルダとスプラトゥーンは発売確定だからな。
別に買ったからといって誰にも迷惑かけてないし。
俺は豚でもゴキブリでもない珍種なんじゃね
>>374 自覚がないだけでハード主体の考えしてる時点で豚かゴキだよ
普通ほしいソフトがあるからハードを買うもの
なんのソフトも発売日が決まってないのにハードを発売日に買えると言えるのはハード信者
>>375 それ以前にそういうガジェットが好きで金があるやつっていう発想はないのかな
ネガキャンはいくつかあって アンチの煽り、工作員の業務、ファンの純粋な怒り・・・等々、様々で見分けがつかない いや、本当は見分けはつくんだが根拠がないんで、一応見分けられないことにしておく
>>378 ガジェットが好きwwwww
ゲーマーならゲーム、ソフト主体でいろよ
::::::::::::::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、 ::::::::::::::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ! ::::::::::::::::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ オラオラオラ! :::::i : | ,ヘ ::::::,! ゙i` ,:;'' i; ヾi′ チンポチンポチンポ! :::::i : !、. // :::::::,! _ r=、 | '" ;: ゙| ::::::゙、;ヽ、 i^'i :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\ | ;: ! :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'" ! '゙i;:;:;;!/ /`" | ;;! ,! ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ i'^ゝ _゙__,,!、 ゙''ー-、,, ,;. 、,f F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ' ;;;;;;;;;;;;;ff__i | '" i ゙| ,;-‐'′ ゙i i i :;;;;;;;;;;;;tt ,;'',' ___ |,、 !, ! / ,!,! ,!、  ̄ ̄ 〈 ' 、_{モi!,!^、 f,;==;'゙=i / _,,ノノ ; ヽ、 `'i ´i`f' `' /´ ,!! ,!、 ,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙; _}==:;={ ,/ ,;-'' `ヽ ゙; i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i i r‐'':、:、 i i ヽ ヽ、 i `i ゙:、 ;
コピペでもないのに変な規制かかるよなあ 迂闊に試すのも罠だしよ スクリプトは徹底して放置してる癖にな 外部で貼りまくればいいか
スイッチの話だと任天堂のゲームがやりたいから買うな
DQ9はゲームの質からくるもんだろ 案の定外伝の予定みたいだったし ゲームの方向も迷走してたしな そしてイグイグ
>>380 ゲーマーなら欲しくなったときいつ手に入らなくなるか分からないから本体はすぐに手に入れるはず
ゲームが、人気がでないだろうからーとかいう希望的観測では動かない
>>385 だからほしいゲームの発売が決定してからハード買えよwww
まだなんも発表されてないのに 〇〇が出るのは確実だから〜 任天堂のソフトがやりたいから〜 これこそ希望的観測じゃんwwwwwww だから豚って言われるんだよ
>>386 草生やしに必死のとこ悪いけどお前がアンカーつけたレスがお前のそのレスの答えになってるから
そもそもごたいそうな理由つけないと買わないやつが上から目線でゲーマー語っちゃってる時点で草生えるわ
>>389 僕「ほしいソフトが出るならハードごと買う出ないなら買わない」
シンプルじゃん
本体すぐ手に入れて失敗したのがWii Uだからな 今の任天堂ではダメだろうな
, - − - _ / は は ゝ ―───‐、 /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 { い : { つ あ | /::/¬ー-ァy、_::::::::::::::::::::ヽ ヽ り : ) ぎ あ | ./::/ 〃/〜=y、_:::::::V) 〈 ま < は ・ | _/::/r;‐-...._ , ({ハ `ー1:::! ) し r┘ . シ ・ | /ri`リ ゙'=ミニ、f′ {ト、 j::::{ (__ .た ___ノ ョ ・ |{ ノv `/ "ミ_-ミ丶、 j:::::i _ __ jへノ⌒´ . ン | い/ ノ `゙ヾミ`ー!_:/´ ̄:i:ヽ:::::::i:`丶、 . ベ | } ' 'っ;:、} /厶 }:/:::::i::::i:::::::::i:::::::::ヽ . ン |. ソ 辷ー-、 ,ハ} //ト、:;i::::l::::::::::i::::i::::::ヽ . だ | ハ 、 ` ヾ‐ /ニノ,イ/ ! ヽ:::}::::::::::i::::!:::::ハ ー――v‐一' ヘ `' " 厶:公<___ ! ∨::;:::::::i::::i:::::::::ハ ───- ! i ヽ / /〃フミこT´ {ト、∨:;:::/:::/!::::/::::} ) / ! `‐- .._, イ ハ/ `ソxw´,ニミ∨:/::/:::|:/::::/ `丶、 | / /、{ /  ̄`゙V::/::::イ:::::/ ` 丶、! / / / `ヽ、ト`ー' ∨::/::|:::/ ト、__,./ / ! `ヽ、 ̄ヽ ,_V:::::j;/ j ,彡 `"'- .._ `< / {:ヽ/__ / ,彡 `¨ '' ァ''" ¨ "'‐< ̄ `ヽ、 ,彡 `ヽ、 ヽ
任豚が必死に擁護したドラクエははちま参考に作ってたというヲチw
FF8の頃はまだゲハなんて無かったからね。妊娠がどうとか思ってるならただの被害妄想でしょう というかFF8は雑誌ですら結構批判意見が載せられてたしね 当時ゲーム雑誌と言えば、FF最新作と言えばそりゃ褒めな的な空気はもうあったからね それでも批判意見が載るくらいだから、よっぽどそう言う苦情が多く寄せられてて無視できなかったんだと思うね
>>390 買う買わないの選択の理由は個人の自由であって、他人がどうこう言うものではないってこと
あいつはアレを選んだからアレの信者だとかいうのは頭おかしい
自分や近しい人に被害が出るなら別だが、不用意に他人の価値観を否定するのは社会人としてカス
FF8はFFの中で一番の駄作 DQ9はDQの中で一番の駄作
>>395 そもそもゲーマーが社会人としてカスなんだが
じゃあ全部ファンが怒ってただけって事でいいね つまりFF15はただの駄作
>>397 言い返せなくなったら人格否定、分かりやすすぎて草
お前も価値観否定してんじゃねーかくらい言い返せないのかよ、もっと頭使えよ
FF15はDQ9のような迷走してるからな まあ売上は別として内容は駄作の可能性もある まあ個人的には体験版やったかぎりでは 楽しみではある
>>399 意味がわかんない
他人の価値観を否定する僕は社会人としてカスって納得できるよ
だって僕ゲーマーだもの社会人としてカスだもの
テイルズもFFもエアプの自称ファンがファンを装って暴れてるんだよなぁ FF15の本スレみりゃどういう連中がネガキャンしてるか分かるよw
>>402 っていうか本スレですらほぼ用語が無いの見たら
どういう状態か察するべきじゃない?
ゼスティリアは結局プロデューサー解任署名ゲーム購入者の1%も集まらなかったんだから任豚が暴れてただけって証明されたな
.----ー-,,_ l" "> , ´` ヽ 、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、 リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i (l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{| | ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ 丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ ! ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ| / ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄ / \ノ / \ノ / \ ノ n │ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ ノ \_____ \_____ \_____ } / / / / / / / / / / ./ / {∴ V {∴ V {∴ V ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■■■ ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶 \ } \ } \ } 電車ごっこしようぜ!!
DQXなんかはやらかしすぎて テンプレがすでにネガキャン状態だな
>>402 FF15はアンチが騒いでるだけだろ
ネタバレ配信って極上ネタがあったんで大いに盛り上がった
ファンはこの時期にゲハなんて来ないよ、つか発売前なんで評価のしようがないしな
発売後にファンがどういう態度を取るのか今から楽しみにしてる
勃ってんぞオラァ 、wv,,, vWWWv ミr'"-、"__'ミ ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ' 、'" ,、_<、  ̄!T、 (⌒)/' アッー!! ミ ノ , ヽ _,, -ー ''7'人`二ラ'> ミ ノ,-< -ヽ / , 〔|"`"ー'Y彡!、 ヽ,, - 'ー`'- '/ // - `i K / /y // } ヽ ーv /{ // ,、 /、 } | / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ | | \/ } レ/ _ _ ,,イ | { | /`y/ ヽ ,,__ /_ ! { | | 〈 r'">、 ト ヽ { / / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;, `{-、|_ /,、 j / \ ニC," ""''- 〈〈l,j'/ ヽ、ミ三}__ ` / / ヽ、_
10万の俺屍、40万のテイルズジョジョ、100万のFFが同じ大きさで騒がれるのがネットだからな 一体どれだけのエアプが紛れ込んでるんだか
テイルズはたいして下がらなかったけどFFは13から相当下げそうだよな
8の後にあのイグイグはちょっとね……画質よくして サンディだったかメラニンだったかの害虫をなかったことにすれば 9はもうちょっと評価されてたと思うよ
そもそも15が売り上げ落ちるのってフラゲとかネタバレとか関係なく予想されていることだからな
ネタバレよりも
PV詐欺つれぇわ…
DQ9ってシリーズで一番売れたんじゃなかったっけ PSハードから任天堂ハードに切り替わった時だから、 ネガキャン凄かったよね
よく考えればサンディがガングロギャルとか堀井はキャバクラ狂いとたたきまくってたし FF15でホストだホモだ言われるのも同じだわなw
あえて言うならファッキンサッカーとか言われたメトロイドのあれはファンが騒いでた例だろ? まぁPV詐欺とかではなかったけど・・・
>>410 俺屍やTOZやジョジョASBがFF15と同じレベルの騒ぎとか妄想で盛りすぎ
俺屍は懐古しかやらないから下手な事しない方が良かった
ゴキちゃん悔しいのう 海外の評価(メタスコア) Dragon Quest I 73 Dragon Quest II 76 Dragon Quest III 78 Dragon Quest IV 80 Dragon Quest V 84 Dragon Quest VI 78 Dragon Quest VII 81 Dragon Quest VIII 89 Dragon Quest IX 87
本スレで1ルーナって単語出来上がっててワロタ まんまTOZの流れだわ
6と7低いのがリアルだな 何だかんだで感覚同じだな
PCかPSは誰でも持っててマルチされるから容赦ないけど 任天堂ハードの点数つけてる時点で特殊サイトだからメタスコ上がりやすいんじゃないの? どうなの?
ドラクエ9はすれ違える、Wi-Fiある環境なら面白かった 据え置きでリメイク出るなら欲しい
77時間でトロコンされとるやんけ ネタバレ通りトロコン厨にやさしいゲームやな
>>427 どうすんだって今年もすまんな・・・・
とでも言えばええの?
たしかにFF15は終わってるけど全体的にPS圧勝だなw
ゴキブリがどれだけネガキャンしてもポケモンは海外で強いもんな クソゲーはFF15のように日本より厳しく反応が出る
結局どれもクソゲー評価は覆りそうにないよな ゲハ云々なんて関係ない
ホモ15にはナニか規格外の部分が必要。 ノンケでも作れるようなものでは、出す意味がありません。 ヽ、 / 思 い シ 俺 お ! ! .い い ョ の. 前. ! | つ こ ン. ケ | !, い と ベ. ツ ノ l′ た ン の ゛! ___ 丶 し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,. ろ で / ヽ`'Y´ }f^'^^了t^'^'`'ー1 l ノ|L_ ! ___ { ,..、| '- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',| ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.! 丶 └、 Fイ l′ / ', ‐--‐ ,イ ケ| , ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、 / / _,,」、'....ィ' '|. \、__ . /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ', .,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ! ,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ ` l| ! リ `ぅ ー=、_ | | サ 〉 ト ′ ./''ー- 、,.._ | ヽl / ヽ、 | !,、 ! / ∠_ ,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
9発表当時 据え置きから携帯機に変わったショックは計り知れなかった 8でやっと進化したのに退化したんだからね 不満は大いにあったのでネットでは愚痴りまくった 怒りも過去のものとなって少し前に9をやってみたがあまり面白くないので途中で止まってる
テイルズZ(36万本) → テイルズB(32万本) FF13(190万本) → FF15(??万本) さてどうなる?
☆これは業者除けだよ。☆ (*ノω・*)テヘ 天安門事件、文化大革命。 『済州島四・三事件』では島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺された。 (和田アキ子父が済州出身は有名。) 竹島は日本固有の領土。(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ☆☆☆ 韓国最大の海運会社、韓進(ハンジン)海運の経営破綻。 ☆☆☆ ☆☆☆ 財閥総崩れで韓国経済ピンチ、新産業も見当たらず ☆☆☆ ☆☆☆ 大財閥も続々倒産で国家全体が沈没危機 ☆☆☆ | ̄ ̄| _☆☆☆_ ( ´_⊃`) -=≡ / ヽ . /| | |. | -=≡ /. \ヽ/\\_ ウェーハッハッハ / ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧ -= / /⌒\ \ || || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから / / > )|| || ( つ旦O 誰も逆らえないニダ! / / / / .||_ || と_)_) _ し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ガラ ガラ イラネ oノ | 三 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ o アイゴー! ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ |Z T | l,_,,/\ ,,/l |  ̄ ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ 業者がウザいスレに拡散してね!
まずはFF15を叩いてるのを全て任天堂だとして散々騒ぎ立て そこへDQ9のネガキャンの話題を持ち出す 典型的な煽り屋の手口ですねw
>8でやっと進化したのに ドラクエ8の問題点は、折角の3D化を何も生かしてない事だ 3Dマップになったからこそ新しい事が出来るようになった と言う部分がまるでなく 結局やってる事は2Dの時と同じ。結局移動が面倒くさい、マップで迷いやすいと言う3Dの欠点のみを 持ち込む結果となってしまった あれを「進化」とは言いにくいよね。どちらかと言えば退化と言っても良いぐらいである 11はその辺改善されるんだろうかな・・・
ヽ/l l ニ|ニ _ , _ ( ( ̄  ̄) ,,-ー'''""" " '' - 、 、 / ̄ ̄ ̄ ̄\/  ̄  ̄ r'"" ヽ、 / 興 ホ 君 ,.、-──-- 、.,_ ,、 } i 、 ヽ } | 味 モ : ``''--イ ,),、. `i ハ 人___ } | が の : ヾー'゙ |; |ヽハ---ー'" "7 / | あ 世 ノ l ハ l ヾ トイ. ;l .〈 /9 〉 る 界 _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 トー-、、 , --ー `Vアノ | の に |\__ ノ ,、ィ'-=z=F [_ {`=・=` "=・=ー'' ノ . | か | -‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ 〉 , i / | /' | ね | 、 ィッ>f「 _,,二- ヽ.. ヽ 'ヽ、_,-'` / ノ 卞、 | ? | `〒T〔!| r ,_ノ _ .ヽ-===- ノ/ ,ハ > ____/`ヽ、 ゙、ヽ`! l _ _」 // ̄ i `ー" / /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、 `ト.、! lj (__l、/ | |ヽ、___/ '゙_、-゙ /,l l / l ゙ト、 t'゙ | | | |、ヾ` ̄´ "´ // l l / ,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l l (爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 | | |. Vハ彡 ∧ / |_L、 i | /  ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_ `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ| l |/ h ヽ ` ', | O``''────…'''"´ O',゙:、 l |/
____ .ヽi;i;i;i;g __ ^i;i;llg、.ヽi;i;i;i;g、"゚l「 __,,i;i;i;i;,,_ _゚li;i;g;; __,, |i;i;゜ ,,_^゚ll゚゜ __,,,,ggi;i;i;i;i;i;^"" i;i;][ __ tllggggglli;i;i;i;i.i.i;i;) 〈llggggi.i.i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llr ^^^゛゛ ]i;i;][ ,,,,_ 〈llgggggggi;i;i;i;lli;i;i;i;i;i;i;i;、 ^^^"゚li;i;]l. .\"゚i;i;][゜ .li;i;[゜ 〈ggggggggi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l. ^゚l゚^^^^^i;i;][ ,,,,_ ^゜ ,,、 __]i;i;],,,,gggggi;i;g .;i;i;]゚ i;i;][ .\^^^^ ]i;i;]! ][ ]i;i;[ ^i;i;g,,_ .ヽi;i;i;i;i;i;i.i.i;i;l゚^""^^^"" gi;i;l゚r,,,, _i;i;][ .li;i;[゜ ,,i.i.]! i;i;]! ^i;i;]k ^^ 〈i;i;! _gi;i;" .\i;i;i;i;[゜ ,,i;i;l゚゜ i;i;i;i;^'Hggi;i;]! ゚ll゚゚ i;i;]ggggggllg,, rl゚"゜ ゚l゚^゚ ./l゚" ^i;i;)゚ ^^^^^^^^^"
898 :名前が無い@ただの名無しのようだ
>>808 このスレで別にゼノクロの是非を語るつもりはないけど
シナリオ進めたきゃ調査率あげてこい→プローブ見つけたのにメカニカルレベル不足で立てられない
なんとかを拾ってこい→特にヒントも無しに無駄に広いフィールドでゴミ拾い
とか仲間変えるのメニューから出来ずにNLAで会話しなきゃいけないとか
あとUI面でもストレス満載だったぞ体験版やった限りではストレス負荷の面だけではFFの方がマシに思えた
|::::::! AP1、,,_ ゙i:::::! ┏━━━━┓ |::,::l ,ィニニニ二r'´ ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j ┏┓┏┓ ┗━━━┓┃ ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ '`ヾ==-、 .! !^i ┃┃┃┃ ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━.i r、i;i ' ´:; ` ` リイ^! ━━━━━┓┃┃┃┃ ┃┣━┛┃┃┃┃┃ | ソii j l!ヽ l ┃┃┃┃┃ ┏┛┃ ┗┻┫┃┗━━ i ,!( ,! `ゝt''´ | j!,! ━━━━━┛┗┛┗┛ ┃┏┛ ┏┛┃ `、. `i _,,_ __ ,!レ'/ ┏┓┏┓ ┗┛ ┗━┛ \!. ィ-‐ーー-ゝ ,i,イ ┗┛┗┛ i、 ー一 / i/
>>1 根拠はあれだろ?
DQ9は叩きの中にハード叩きが結構な割合で含まれていたし
なぜかスクエニじゃなくて任天堂がやたら叩かれてたし、さらに豚が叩かれてた。
…まぁガングロのサンディとかも叩かれてたけど
どう考えてもヘイトが任天堂、DS、そしてそのユーザーに向かってたんだよ。
対して今回はPS4自体、ソニーへのヘイトはほぼゼロ。妙な違いだろ?
すれ違いやワイヤレスマルチプレイ要素は今までのドラクエは一人で楽しむものだと思ってた懐古ファンに嫌がられ アクション化やWi-Fiマルチプレイの取りやめは新しく変わるのを望んでたファンを怒らせた というしかもすれ違いが 普通にシナリオ上や難しいイベントやレアドロップとかで手に入るものが手に入りやすくなるとかくらいのおまけ要素じゃなく しかも今現在新しく始めなおしたりするにはどうしようもないから 新作が出るから前の作品やり直したり買ったりする人にはマイナスイメージ与える可能性があるし どうしてこういう仕様にしたのか
1年かけてコンテンツ小出しにする糞 ネトゲみたいな面倒くさいクエをやらされる糞 サンディはかわいい
メインルートのホモムービー追加♡ , - − - _ / は は ゝ ―───‐、 /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 { い : { つ あ | /::/¬ー-ァy、_::::::::::::::::::::ヽ ヽ り : ) ぎ あ | ./::/ 〃/〜=y、_:::::::V) 〈 ま < は ・ | _/::/r;‐-...._ , ({ハ `ー1:::! ) し r┘ . シ ・ | /ri`リ ゙'=ミニ、f′ {ト、 j::::{ (__ .た ___ノ ョ ・ |{ ノv `/ "ミ_-ミ丶、 j:::::i _ __ jへノ⌒´ . ン | い/ ノ `゙ヾミ`ー!_:/´ ̄:i:ヽ:::::::i:`丶、 . ベ | } ' 'っ;:、} /厶 }:/:::::i::::i:::::::::i:::::::::ヽ . ン |. ソ 辷ー-、 ,ハ} //ト、:;i::::l::::::::::i::::i::::::ヽ . だ | ハ 、 ` ヾ‐ /ニノ,イ/ ! ヽ:::}::::::::::i::::!:::::ハ ー――v‐一' ヘ `' " 厶:公<___ ! ∨::;:::::::i::::i:::::::::ハ ───- ! i ヽ / /〃フミこT´ {ト、∨:;:::/:::/!::::/::::} ) / ! `‐- .._, イ ハ/ `ソxw´,ニミ∨:/::/:::|:/::::/ `丶、 | / /、{ /  ̄`゙V::/::::イ:::::/ ` 丶、! / / / `ヽ、ト`ー' ∨::/::|:::/ ト、__,./ / ! `ヽ、 ̄ヽ ,_V:::::j;/ j ,彡 `"'- .._ `< / {:ヽ/__ / ,彡 `¨ '' ァ''" ¨ "'‐< ̄ `ヽ、 ,彡 `ヽ、 ヽ
中古よりも新品が価値がある そういう仕様ってだけじゃねーの テイルズやFF15は事前に発表した仕様を叩いてたわけじゃねーだろ もうすでに決まっていて、合わない人は無駄に金を使う必要はないというときに 買わない奴、合わない奴がグダグダ文句言ってたらそりゃおかしいだろ
テイルズって大炎上したわりには前作からほとんど売り上げ下がらなかったしな FF15は相当下がりそうだけれども
Amazonの仕組みを変える すれ違いブームで社会現象を起こして3DSのすれ違い機能強化に繋がる CSは携帯機主流の流れを決定づける 1、3に次いで世の中に影響与えたドラクエだな
★★★ff15海外の点数 ★★★ LaPS4 95 Hobby Consolas 92 Time 90 Eurogamer Italy 90 Multiplayer.it 90 SpazioGames 90 GamesBeat 90 Twinfinite 90 Destructoid 90 GamesRadar+ 90 PolygonNov 90 Atomix 90 Gameblog.fr 90 3DJuegos 85 Everyeye.it 85 Vandal Online 85 Stevivor 85 Game Informer 85 IGN 82 The Daily Dot 80 Meristation 80 USgamer 80 VideoGamer 80 GameSpot 80 普通に高得点で笑ったwwwwwww どうすんの? これクソゲーなの? 教えてネガキャン厨wwwwwwww つかここに居座ってるエアゲーマー息してりゅwwwwwwwwww
ネタバレにしろネガキャンにしろ直前にポケモンにやりまくったのに被害者ヅラしてるのが笑える 結果が正反対になってるのがもっと笑えるwwwww
>>456 元々はテイルズも合算ならハーフが普通のシリーズだったけどな
前作は合算でも40万割って新作はなんとか30万超えた程度
まあ、FFとは文字通り桁が違う規模だけどw
俺が敵と戦う時の味方 フ゜ッ ∩ ℃ゞノ ヽ (´・ω・`) ⊂´_____∩ 俺が戦う敵の味方 ,.. --‐'"ヽ、 ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\ ,,..-'" _,,..===,`' ,-、゙ヽ. /, ,.. -‐<__,{ ,(´ `ヽ、 (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' , ', ゙i 'ミーぅ∪' ∨ ヽ. リ リ `ー'′ 人、,.-、..ヽ, ' / ,' { r, (´・ω・`) /' !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ i ゙i /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ .ハヽ ノ__,.-、 `Y´ `ヽ ', !. { `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_ リ /!ゝ、 ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ / ハ.(`},、 `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、. ヽ、,リ /', ヽ、゙i、ヽ. },`=彡ヾ、 、. 、 ∨ / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、 `` 、.ヽィノ /: ヽ. ヽ. イ /´'''7´ \.ヽ `ヽ、_ノ
>>461 こいつ今何やってんだろ点数今めちゃめちゃ下がってるけど
read.cgi ver 07.7.39 2025/11/19 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251119231945このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1480115485/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「任豚「TOZ、FF15はファンが怒ってるだけ。ドラクエ9はすべてゴキブリのネガキャンだ。」←なぜなのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・SBI社長、コインチェックに激怒「セキュリティにお金をかけず、客を集めるためだけにお金を使っている。こういう輩はカス中のカスだ。」 ・『ぷよぷよ!!クエスト』で新キャラ「まっくらやみのヴァハト」「真理の賢者ネロ」「カロン」が登場する“ぷよフェス”を9月1日より開催! ・サイドウィンカー、ブレーキランプ、バックカメラをまとめて取り付け。「HEXAGON」はどんな自転車もスマートにしてくれる ・【祝】 今日はガールズ&パンツァーの初回放送から7周年です。 目を閉じ、今まで最もオナペットにしたキャラを思い浮かべてください ・【3DS】「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」のPVが公開。キャラクターデザインやゲームシステム、新シナリオの情報も ・【悲報】ウマ娘ファン、エロゲのキャラにブチギレ 「パクりやがって!」 ・【チョンゴキブリ悲報】マイクロソフト「独占DLCとかやってるSONYは業界に腐敗をもたらしている」 ・日本国民のほとんどがフライドチキンが好きなはずなのにケンタッキーに行かない。これってトリビアになりませんか? ・結婚(仮)状態だったアニメ「ガンダム水星の魔女」のスレッタとミオリネ、コミケのスタッフ本でウエディングドレス姿が無事描かれる! ・【話題】「人生で一番好きな映画ランキング」40〜50代の女性に調査 2位は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★3 [muffin★] ・タイムスリップしたドラえもんとのび太が満面の笑みで「戦争なら日本が負けて終わるよ」ネトウヨ大激怒 ・キリト「Switch!」バンナム「まずは2作品」「SAO初の任天堂ハードで皆さんに遊んで頂く機会を増やす」 ・【NHKをぶっ壊す】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」に衝撃が走った沢尻エリカ逮捕 一体、誰がキャスティングしたのか? ・欧米人「日本人はクリスマスなどイベントの時だけキリスト教に乗っかる 信念は無いのか?」←どう返す? ・【クラウドファンディング】日本初の雑誌図書館「大宅壮一文庫」ネットの力で資金が集まり、存続に希望も ・海外の友人「ジャップさぁ、なんでジャップのゲームは女キャラをセックスシンボルにしたがるんだ?」 ・【速報】トランプ、米朝首脳会談の開催中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核の方が遥かに強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★4 ・バキの最凶死刑囚が復活 柳龍光脱獄、ドリアンは筋トレ、ドイルは全盲聴覚喪失、スペックはシャドーバタフライ、シコルスは壁に張り付く ・ラブライブサンシャインのユニットってギルキスだけ強すぎない? ・任豚さん、マリテニスエース体験版のランキングが掲載されたのに話題にしない ・【女優・声優】森七菜、好きな小説のジャンルは「どんでん返しやハラハラドキドキ」だが犯人分かった作品は2度と観ない ・FEエンゲージのネタバレしまくってやるから任豚は覚悟しろよ ・大坂なおみは「メーガン妃のマネしている」 英名物司会者が暴論ブチ上げ非難の嵐 [爆笑ゴリラ★] ・【悲報】トランプ「あいつは陰キャチー牛だから」ネタニヤフ、大統領就任式参加をキャンセル ・リマンってロシア領ドネツク州なんだろ。だから、今はウクライナ軍がロシアを侵略していることになるじゃん ・【悲報】PS4版エルデンリング、チートが可能に PC版はチートまみれってネガキャンしてたゴキ息してる? ・キャプテンアメリカとかブラックパンサーみたいな全身タイツ系ヒーローってチンポジどうしてんの? ・【競馬】米国最強種牡馬・カリフォルニアクロームがJRAにやってくる! ネクストサンデーサイレンスの期待も[11/22] ©bbspink.com ・【徴用工問題】松原耕二「理屈としては日本側に理がある。だが、個人の人権を尊重…」 ネット「さすがのサンモニも苦しいコメント」 ・【サッカー】<浦和レッズのオズワルド・オリヴェイラ監督>鹿島戦の激闘に驚嘆!三人が怪我で緊急交代「43年間のキャリアで初めて」 ・【芸人】#田村淳、『鬼滅の刃』風ファッションで3歳長女と2ショット 口かせを手作りするパパぶりにファン「愛が伝わって来ます」#はと [爆笑ゴリラ★] ・【映画】中国の言いなりになったハリウッド…媚びても次々上映禁止に 「ブラピがブルース・リーをやっつけるシーンが侮辱だ」等々… [鉄チーズ烏★] ・【アポロ/妄想族】「私、男の人に汚されたいです」普段キャディーをしているちっぱい美少女にイラマ、アナル舐め、大量ぶっかけ【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com ・B85W59H85、「エロメガネ」と呼ばれるスレンダーボディのグラドルがえちえちアピール ・【パヨク】香港出身のアグネス・チャン「何が本当なのかよく分からなくなった」 ネット「こいつは一貫して中共支持、反日」 ・【フジ】「いたジャン」「トキタビ」「ブンブブーン」旧ジャニ3番組続けて終了 TOKIO、キンキは四半世紀以上続いた同局レギュラー終わる [jinjin★] ・「ガッキーかわいい」と盛り上がるケン.モジサンを気味悪がる20代女性たち おっさんはドラマの感想も言えない時代に ・安倍首相「久兵衛の寿司が出た、は全くのデマだった」 立憲・黒岩「どこのが出たとは一言も言ってない!」 ネット「ホントに野党はクソ ・チョンモメン、左翼から嫌われている模様「自称"リベラル、中身はネトウヨ反転マン」左翼を絶望のネトウヨ認定する異常事態へww ・立川志らく「トランプ大統領を擁護する気持ちはないが、日本のメディアのバイデン擁護が気持ち悪い」 ネット「ロリコン同士気が合うか… [Felis silvestris catus★] ・「M・ナイト・シャマラン全監督作ランキング」が発表。映画分かってない奴ほどシャマランを馬鹿にする風潮あるよね ・【北京五輪】ロコ・ソラーレ「氷に嫌われた」は “カーリングあるある” だった 元代表が指摘する一瞬のスキ [爆笑ゴリラ★] ・日本のフリーランスプログラミング言語案件ランキング 「Python」がシェア拡大、ブロックチェーンや機械学習などの需要増で ・韓国で日本ブランドの不振続く 韓国ネット「もう日本製品がなくても困らない」「最後までノージャパンを!」 [Felis silvestris catus★] ・ケンモメン「岸田インフレだ!」ネトウヨ「デフレギャップあんのに金融でインフレなわけねえわギャハハ経済音痴、プーチンインフレだよ」 ・【ゲーム】プレイステーション4用ソフト『龍が如く5 夢、叶えし者』に収録される“プレイスポット”や“キャバクラ”の情報が公開。 ・『ダーティペア』のWヒロイン「ケイ」と「ユリ」が2体セットでハセガワよりプラキット化!1/300「ラブリーエンゼル」も付属!! [朝一から閉店までφ★] ・トランプ大統領、ゼレンスキーに激怒「ウクライナは戦争始めるべきではなかった」 ・しゃべくりの平手友梨奈がファッションメンヘラ厨二病拗らせキャラで見てるこっちが居た堪れない ・【野球】阪神ファン、カープ女子の観戦マナーに激怒 「何してもエエわけやない」「殺されるで!」「電車の中はまだ阪神の本拠地や」 ・トランプが阻止しようとしているのは不法移民 ネット「過去、日本は沢山の半島からの密入国者を受け入れてしまった。それが諸悪の根源」 ・トランプ大統領「シンゾー選挙近いのか?分かった。日本との貿易交渉は当面延期しよう」と配慮 ネット「アメリカ大統領に忖度させる… ・千葉市の熊谷俊人市長、黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」で見解…「検察幹部として不適切」「政権は責任を感じるべき」 [爆笑ゴリラ★] ・【バイキング】麻生氏「手あげたら10万円」給付は自己申告?にアンガールズ田中「麻生さんはムチャクチャ。何考えてるか分からない」 ・日韓併合時に日本が韓国に行った教育制度・インフラ整備 恩を仇で返し反日するのが韓国政府 ネット「断交が最善…」「余計な事して…」 ・メキシコ等の陰に隠れて地味にヤバい国「ベネズエラ」。殺人発生率世界3位、メイン産業の鉱物もギャングが支配。逆らうとこうなる。 ・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3318【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】 ・喜多嶋が任豚になりすましてキチガイ行動とる。それをゴキブリが任豚叩きに利用する ・テリー伊藤「女性ジャニーズファンは顔だけが目当て。質の高い演出がもったいない」 ・識者「PSのファンはゲームのクオリティを追いかけるのに任天堂ファンは売上しか気にしてない」 ・【クロネコヤマト】キャラクターを28年ぶりリニューアル デザインはSuicaの坂崎千春氏 ★2 ・任天堂の三大クソゲー「スターフォックスアサルト」「トワイライトプリンセス」あと一つは? ・【漫画】芸人・サンドウィッチマンが「クッキングパパ」とコラボ!荒岩家にピッツァをお届け [muffin★] ・菅直人政権時の特別顧問「失敗の責任はどうとるのか?」と安倍首相に質問 ネット「ミンス政権はどんだけ外人スパイが入り込んで… ・【サッカー】<韓国>日本−セネガル戦で旭日旗登場…「変わらない日本ファン、今回は本当に強い一発を浴びせなければいけないようだ」 ・孫正義さん「8割以上が延期か中止を希望しているオリンピック。誰が何の権利で強行するのか」とツイート リプ欄にネトウヨ大集合