◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1487298627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:30:27.00ID:pcohxI590
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
XがダッシュでBがジャンプなので両方カバーしようとすると変な持ち方になる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
一応キーコンフィグ設定はあるがダッシュとジャンプを入れ替えることしか出来ないため問題の解決にはならない
なぜダッシュをスティック押し込みにしないのかなど海外で不満が噴出している
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:32:11.99ID:e6oAoy7Fa
モンハン持ちかな?
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:33:17.78ID:9XDgYb5T0
スイッチにキーコンあるから(震え声)
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:33:53.34ID:QDqzPgTld
これダッシュジャンプできないじゃん
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:33:53.46ID:KtGD85QRM
今時のソフトはキーコンフィグくらいあるやろ
ないとは言わせねえぞ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:34:17.13ID:A6CembLWa
それ言ってるやつ今までいなかったっておかしくないか?
あとブスザワって略すやつは池沼
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:35:37.95ID:kWVQ8uGI0
LRをダッシュにしておけばいいのに
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:36:29.30ID:2XmvEk1L0
スーパーメトロイドのデフォルトとかX攻撃だけど別にこんなん慣れるけどな
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:36:35.93ID:WdZC+Zlra
きっとダッシュジャンプする必要のないゲームなんだろ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:36:38.58ID:0fnR2oiF0
>>1
こういう時モンハンのキーコンフィグが頭に浮かぶな
L1R1の使い方に影響しちゃうけどw
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:38:32.98ID:GkBLCnoa0
やりにくそうだなw
さすがに他の設定もあるでしょ
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:39:24.20ID:2XmvEk1L0
>>5
任天堂はスーパーメトロイドで既にキーコンフィグつけてたけどね
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:39:54.87ID:A6CembLWa
GTAも操作しにくかった気するな
まあ特に気にならなくなったけど
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:41:14.38ID:ZeefK/wW0
これウィッチャーと同じ操作やん、余裕
(チカくんが勘違いしてそうなので補足しておくが任天堂機と箱はXとYの位置も逆)
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:44:00.70ID:QDqzPgTld
>>14
ウィッチャーのジャンプって◯じゃなかった?
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:44:32.41ID:DUu+HX1Y0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/0kR1ye5l1P
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:44:32.47ID:DUu+HX1Y0
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/jpT70JA2kY
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:44:34.30ID:yym6weBpa
>>6
今までゼルダにジャンプ無かったから
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:45:47.08ID:ub8QORwM0
まーた悲報か
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:46:00.33ID:ENs7/ofm0
こんなん体験会で早期判明するもんだろ
なんで今さら?
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:46:15.38ID:EjbTiuVH0
ブラボダクソ許された
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:46:50.73ID:zCsUpBK70
ダッシュ中ジャンプが必要なら問題だな
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:46:54.93ID:2XmvEk1L0
そもそも今のゼルダの伝説ってかなり緩いからな
そんなシビアなゲームじゃないから
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:47:10.73ID:A6CembLWa
つまり大したことではないと
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:47:29.77ID:MY8Tqsd90
こんなもん本当にやりにくいなら
アプデで簡単になおるやん
騒ぐことでもない
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:47:44.47ID:/z3mJYsWp
やっぱキーボードマウスが最適解なんすね
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:50:34.30ID:2XmvEk1L0
つうかBとX同時押し出来ないって普通なん?
指縦に置くだけで簡単に出来るんだが
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:52:01.08ID:0fnR2oiF0
>>27
+カメラ操作じゃね
まあなんとかなるだろと思ってる
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:52:04.95ID:9XDgYb5T0
>>12
だからなんなんだよ
今つけてなきゃ意味がない
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:52:48.27ID:DPbvOLphd
任天堂のゲームに文句言うな
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:52:55.03ID:2XmvEk1L0
>>29
つける必要があったらつけてるわ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:53:22.16ID:zCsUpBK70
↑X ジャンプ
↓B ダッシュ
→A 
←Y アタック
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:53:57.45ID:2XmvEk1L0
>>28
そんなシビアなゲームじゃないだろゼルダの伝説って
ゼルダの伝説やったことある人ならわかると思うけど
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:54:13.50ID:HeYxRhaA0
>>22
ジャンプ中にダッシュしないと。
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:55:04.45ID:9XDgYb5T0
>>31
必要があるのに今まで全然つけてないのが任天堂だぞ
俺たちの操作が完璧と考えている
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:55:23.71ID:a4ceCT9Ba
>>5
あるよ
ただけっこうキー配置はパツパツだから悩ましい
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:55:24.92ID:iDwcKnfT0
このゲームのジャンプって壁にしがみつく時くらいにしか使わないんじゃないか?
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:55:37.49ID:A6CembLWa
>>35
ウィッチャーって知ってるか?
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:56:10.66ID:2XmvEk1L0
>>35
キーコンフィグ無いとだめってゲーム任天堂にあったか?
任天堂って簡単なゲームばっかだろ
勘違いしないでほしいな
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:56:12.07ID:zCsUpBK70
>>37
敵の攻撃よけるときにジャンプしてる
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:56:19.52ID:1anEVlMn0
>>1
コレ俺が指摘してた鳥になったじゃんwww
l1とかにダッシュ割り振れないと辛いぞコレ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:56:52.51ID:c4eWGtP80
ジャンプボタンがあること自体がリンクの冒険以来なんじゃないか
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:57:05.82ID:1anEVlMn0
もしかして押し込み操作できないの??ww
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:57:08.12ID:HniA9iB9a
ダッシュって普通スティック押し込みじゃねぇの?
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:57:21.19ID:9XDgYb5T0
>>42
だから?
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:57:22.35ID:2XmvEk1L0
まず、指縦に置けば簡単に押せるよ
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:58:30.08ID:zCsUpBK70
↑X アタック
↓B ダッシュ
←Y ジャンプ

解決するならこれしかないけど
アタックが↑ってアレだな
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:58:37.73ID:D+zxlGKT0
ペガサスの靴じゃないのか
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:58:39.64ID:1anEVlMn0
>>44
それないのかもよw
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:59:30.78ID:/vvGz6lk0
そもそも押し込み操作自体が出来ないコントローラーなんじゃねーの?
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:59:57.55ID:1anEVlMn0
>>47
違うだろ、コレスイッチのキー配置が変だからそういう操作すると湯簿が変になるんだよ
lrをなんで使わないんだって話
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 11:59:59.86ID:3Vxmcqwar
押込みは忍び足だけど
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:00:16.09ID:A6CembLWa
ゴキブリまたゲームやってないのバレるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッシュは押し込みが普通←これ追加で
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:00:16.26ID:1anEVlMn0
>>50
どんどん欠陥バレてくるなw
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:00:16.30ID:iDwcKnfT0
ジョイコンやプロコンそのものには押し込み操作ある
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:00:51.39ID:HniA9iB9a
>>50
それやばない?
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:01:04.49ID:3FdT9p+20
>>50
情弱は書き込まなくていいぞ
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:01:13.47ID:1anEVlMn0
>>53
fpsとかボタン多いのそれ普通だよ
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:01:24.12ID:zCsUpBK70
押し込みダッシュは怠いよ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:01:32.96ID:iDwcKnfT0
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:01:42.73ID:0fnR2oiF0
注目あれば細かい操作が必要でもあまりハンデにならないこともあるけど
注目あったっけ・・・
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:01:46.01ID:2XmvEk1L0
>>58
オープンワールドじゃ普通じゃないがな
オープンワールドは押し込みダッシュって殆ど無くね?
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:02:03.43ID:3FdT9p+20
>>58
これfpsなの?
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:02:19.51ID:A6CembLWa
ウィッチャーアサクリを頑なにやらないよなゴキブリは
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:02:55.80ID:A6CembLWa
>>58
知ってるてかむしろcodやってるけどcodでしか押し込みダッシュなんてしたことない
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:03:16.74ID:NKx6HaMb0
>>44
それは前方向に進むFPSでは使うけど
進行方向がカメラによって変わるアクションだと押し込みはあまり使わないよ
Switch自体には押し込み操作もある
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:03:17.69ID:9XDgYb5T0
>>64
それらがどうかしたの?
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:03:43.64ID:1anEVlMn0
スイッチのボタン配置だと
視点操作しながら、ダッシュとかジャンプがその上のyとかに割り振られてるから
海外のプレイ動画で、視点操作しつつダッシュジャンプができなかった
一旦視点止めてダッシュとかすごいアホなことやyてた
LR4個あるんだからそこにダッシュジャンプ割り振ればおいいのに
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:04:04.54ID:3Vxmcqwar
押込みダッシュって指疲れそうだな
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:04:04.64ID:0fnR2oiF0
お カメラ回転速度調整はいいな
地球防衛軍やって以来速度がはやくないとダメになってきたもんで
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:04:32.65ID:/vvGz6lk0
>>46
そうじゃなくてダッシュ中のカメラ操作がしにくいって話じゃね?
カメラは右スティックだろうし、ダッシュしながらカメラ操作しにくいのはもどかしいってだけの話かと
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:04:48.95
>>68
ゲームやらないキチガイは書き込まないでくれるか?
スレが腐る
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:04:57.48ID:LkklRenVd
押し込みダッシュとかFPSでしか見たことない
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:04:57.72ID:zCsUpBK70
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

ジャンプボタン切り替えってあるじゃん?
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:05:24.95
>>74
はい
ゴキブリ発狂w
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:05:31.25ID:2XmvEk1L0
>>71
そんなシビアなゲームじゃないだろうになw
ゼルダの伝説やったことないのかなって思うわ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:05:40.43ID:1anEVlMn0
>>72
豚顔真っ赤www
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:05:43.51ID:WY3OYT/r0
押し込みはしゃがみだね
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:05:46.52ID:0fnR2oiF0
右手モンハン持ちやってみようかなw ダッシュでw
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:06:13.32ID:1anEVlMn0
>>71
日本語わかる知能ある人発見w
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:06:41.79ID:NeN5X0ooa
は?
スイッチはコントローラ小さいしボタン間短いから余裕だろ
矛盾してるぞアホアンチ
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:06:54.53ID:R6u6MK8o0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://donews.inkcat.net/post/2017021620.html
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:07:06.10ID:HniA9iB9a
FO4とか押し込みダッシュだろ
DivisionとかUBIゲーも押し込みじゃね?
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:07:06.25ID:manqNHhB0
ゼルダはそんなゲーム性ないし
操作とかテキトーでも大丈夫だし問題ないよ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:07:16.69ID:zCsUpBK70
ゲームってマルチタスク(あれしながらこれできる)が正解とは限らないからな
バイオ4も歩きながら撃てないけどいいところだったし
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:07:42.92ID:2XmvEk1L0
>>83
UBIはR2が基本だぞ
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:08:09.92ID:1anEVlMn0
>>83
押し込みダッシュで、べつぼたんプラスでダッシュ維持とかな
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:08:28.73ID:manqNHhB0
ボタン操作しづらいのはかえっていい

さすが任天堂はわかってる
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:08:40.33ID:iBfeAv+t0
やってからでいいわそんな事
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:08:52.20ID:lHJAHQPLd
押し込みでダッシュとかやだよ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:08:53.37ID:MiISKcPx0
そもそも「ダッシュ>ジャンプ」を要求される場面がどれほどあるのか不明だから 絶対に使わないとまでは思わないけど
プレイ動画見ると、ダッシュしない移動でも小走りの速度は出てて、小走りジャンプで大概は済むんじゃないかな
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:08:54.29ID:U5CNmm+cd
ff15は押し込み
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:09:09.90ID:/vvGz6lk0
>>74
それ1が書いてるジャンプとダッシュのボタンを入れ替えるだけじゃね?
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:09:21.92ID:WHiZpD9n0
これだから家ゴミは困るんだよな操作に無頓着すぎて
FPSはコントローラーでもなんとか直感的に操作できるようになったけど一昔前のボタンアサインは酷かったからな
>>85
同時にアクションをする必要はないけどカメラ操作が同時にできないのは致命的なんだけどね
だから家ゴミって微妙なアクションゲームしかないでしょ
結局モンハンが限界なんだよ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:09:25.60ID:0fnR2oiF0
ダッシュしながら視点を変えるというのは
モンハンになれたらそれがどうしてもやりたくなる

でもまあキーコンフィグが限定的でも
JOYコンならプロコン以上に楽に右手側モンハン持ちでの
カメラ移動兼ダッシュができそう
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:09:36.15ID:5c/qKKFZ0
てか押し込みダッシュあったらあったで子供とか一般層には評判悪くてお前らネガキャンするだろうな
押し込みって慣れるまで親指クソ痛いからw
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:09:41.78ID:t/HbHI7H0
ダッシュ中視界がせまくなるロマサガを今更disりだしてどうした
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:09:50.31ID:1anEVlMn0
豚ってゴミゲーマーしかいないのね
隔離されすぎた
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:10:42.59ID:zCsUpBK70
ダッシュしながらジャンプすることによって飛距離が伸びるようなことがあるのかないのか
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:11:17.70ID:S9NxHJhZM
ゼルダのとわプリでもズームがしづらいのがあったな
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:11:20.05ID:1anEVlMn0
>>93
任天堂ってなんですきに全部のボタンカスタマイズさせないんだろうな
bとy入れ替えただけとか意味ないじゃん
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:11:28.62ID:0fnR2oiF0
>>96
そんなのはゼルダの場合はトグル操作でええやん
移動やめたらダッシュも切れるの
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:11:38.51ID:WHiZpD9n0
>>96
こういうゲームをやらないクズが任天堂を擁護しているのをみると悲しくなるね
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:11:40.35ID:zCsUpBK70
>>94
動画見まくってるけど
とくに致命的だと感じたことはないな
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:12:02.99ID:eu/zeCOed
>>62
ウォッチドッグス2
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:12:04.82ID:manqNHhB0
ダッシュしながらジャンプとか危険
そういうことを教えてくれる任天堂の優しさ
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:12:05.26ID:1anEVlMn0
>>94
日本語わかるゲーマー発見
🐷はキチガイしかいなくて困る
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:12:24.70ID:ofiB0Xz70
>>101
ミヤホンがキーコンフィグ嫌いって聞いた
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:12:25.54ID:QDqzPgTld
>>74
いや、だから>>1に書いてあるでしょ
ジャンプとダッシュの入れ替えだけだから意味無いって
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:12:30.75ID:HniA9iB9a
今のオープンワールドゲーは押し込みダッシュ主流だよな
一度押し込めばダッシュ維持だから押し続ける必要も無いし快適

言われてみれば任天堂ハードってゲーム全然出ないから知らないのも無理ないかもしれん
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:12:32.94ID:5c/qKKFZ0
>>103
CoDやり始めの時左手親指クソ痛くなかった?
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:12:50.47ID:WHiZpD9n0
>>104
そりゃそうだよ
コントローラーでやれることしか作れないんだから
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:13:54.24ID:oVhsdFbda
スティック押し込み嫌いだからこれでいいよ
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:13:56.38ID:zCsUpBK70
>>112
ちょっと言ってる意味がわからん
アクションゲーならベヨネッタあたりがPC含めて最高だろう
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:14:51.14ID:NKx6HaMb0
>>110
お前ウィッチャー3遊んでないだろw
http://wpc.4d7d.edgecastcdn.net/004D7D/media/THE%20WITCHER%203/Pdf/Manuals/X1/jp-XB1-Manual-ONLINE-08-2016.pdf

主観のゲームは押し込みダッシュ
俯瞰のゲームはボタンダッシュ
が基本だよ
なぜなら俯瞰のゲームは押し込んだら意図しない方向にダッシュしてしまいやすいから
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:14:55.37ID:WHiZpD9n0
>>114
ボタン連打ゲーが面白いなんて冗談言うなよ
まあ家ゴミのなかではベヨネッタはそれなりに面白いけど
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:15:03.58ID:1anEVlMn0
>>108
またあのゴミクズか
ネット対戦はにげとか
スマホゲー出さないとか
嘘ばっかの生ゴミ
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:15:06.88ID:LZZOAvFV0
ゼルダってダッシュボタンなんてなかったよなスティックの倒し方で走る速度が変わってた
何でここ変えたんだろ
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:15:53.83ID:zCsUpBK70
>>116
ベヨネッタをボタン連打ゲーと形容しちゃうってことは
そういう遊びしかできなかったことだろうな
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:16:01.89ID:RMQrE4nZa
感心するね次から次へとイチャモンネタを提供して見つけてきてスレ立てのサイクル
こんなクソどうでもいい操作まで文句いわれるゲーム近年あった?
ネガに夢中で前例のないようなスレ立てすると、異常性が浮き彫りになっちゃうよ
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:16:07.83ID:9XDgYb5T0
>>115
ゼノブレイドクロス

はい論破
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:16:08.25ID:5c/qKKFZ0
え、ボタン押し込みって最初痛くなかった?
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:16:20.12ID:oVhsdFbda
>>118
それやったらわかるけど調整難しいよ
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:16:29.61ID:1anEVlMn0
>>115
ウィッチャーとか操作性悪いげl無の代表なのに
この頃洋ゲー知ったにわかが語りだすアホ臭さ
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:16:53.21ID:dPjsZ7Lzd
なんでここ数年ダッシュにボタン押す必要があるんだろ
アナログ倒すだけでえーやん
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:16:57.66ID:5c/qKKFZ0
>>124
こいつやばいなwwwwwww
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:16:58.83ID:zCsUpBK70
>>118
操作幅が多いより少ないほうが快適なこともある
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:17:06.71ID:CSrpwt1Ua
ガキの頃ロックマンXでこんな持ち方してたわ

親指BYで人差し指A
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:17:12.37ID:HniA9iB9a
>>115
Division、FF15、WD2、FO4
全部三人称のL3押し込みダッシュですよ
まぁFO4は視点切り替えできるが
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:17:30.78ID:6d/0LPCf0
>>125
PCがメインだから
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:17:42.29ID:s9tQqU7Jd
ほんとこれ最悪だよな
誰が設計したんだよw

それとダッシュしながらカメラ動かせない
これも地味に最悪な
ほんと真剣に設計しろやと
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:17:44.14ID:ZUrd0Nvhd
ゲームやらないゴキブリらしいスレだな
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:17:47.85ID:5c/qKKFZ0
>>120
ゼルダ叩きは病気ってDLC叩いてる時にわかっただろw
他のゴキブリも引き気味だったし
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:18:04.10ID:ub8QORwM0
>>120
他に叩くものないから必然的に叩きエネルギーが集中してるだけやぞ
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:18:14.46ID:WHiZpD9n0
>>125
アナログ感度で使い分けると操作ミスしやすいからな
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:18:29.18ID:5/feX7XId
どこが致命的なのか分からんな
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:19:06.65ID:1anEVlMn0
>>125
それだと傾け失敗してミスプレーになるから嫌われる
やりたい操作を意図的にできるためのダッシュボタン
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:19:40.03ID:fr8iCJf2a
>>75
知的障害者クン残念だったねぇ
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:19:41.27ID:5c/qKKFZ0
まあこんだけ試遊やっててやっとその指摘が出たってことは大したことじゃないんだろうな
そいつがちょっと他とは違っただけで
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:19:50.63ID:BMOelRL6d
witcherと同じ仕様か
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:20:10.58ID:ofiB0Xz70
ホールド式のスプリントはボタン
トグル式のスプリントは押し込みって事で
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:20:17.27ID:zCsUpBK70
バイブ廃止と同時に
スティックボタンも廃止でいいw
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:20:22.45ID:Og8yJZ35d
MGS5も押し込みダッシュ
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:20:23.35ID:1anEVlMn0
>>131
若手はわかってそうだけど、宮本が口出してカスタマイズとかさせないんだろ
ほんと生ゴミ老害
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:20:27.43ID:Ab99lpCy0
体験会はどうだったん?
なんで今更出てくるのか
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:21:37.44ID:dPjsZ7Lzd
まじかー
俺ゼノブレイドクロスは雪国行くまでスティック押すダッシュ知らなかったで
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:21:37.55ID:LZZOAvFV0
>>123
え・・・今までゼルダどうやってプレイしてたの?

>>127
ダッシュボタンやジャンプとかむしろ操作を増やして複雑化してるんだけど
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:22:01.08ID:zCsUpBK70
動画みればわかるけど
ダッシュすると体力使ってダッシュできる時間が限定されてるんだよ
その都度スティック押し込みはつらいよ
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:22:01.68ID:1anEVlMn0
>>145
豚信者はマンセーなんだから、ゲーム自体は興味ないからな
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:22:06.19ID:NKx6HaMb0
ゼルダ叩けば叩くほどGOTYで持ち上げたウィッチャー3にブーメランが飛んでいくw
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:22:11.47ID:0fnR2oiF0
>>115
ギアーズとかゼノクロとかどうだったけ
あまり誤爆しなかったけどな

反対方向にいきなり行こうとした時に体の向きを変えつつ移動するゲームはあまり誤爆せん気がする
ゼルダはまあその点すぐさま思いの方向に移動できてたっぽいし
誤爆はあるかも
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:22:24.15ID:qa6yFJMU0
ダッシュにスタミナ課金制導入するゼルダって頭おかしいだろ
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:22:37.83ID:zCsUpBK70
>>147
ボタン操作が基本だよ
君ファミコンやったことある?
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:22:41.77ID:5c/qKKFZ0
>>149
さすがに苦しくない?w
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:23:09.67ID:1anEVlMn0
コレ発売までに全部のボタンカスタマイズできるアプデとか無理だろうしどうすんだろ
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:23:39.71ID:W+JBlXrux
ダッシュに慣性ついてるからダッシュ押しながらジャンプなんてしなくていいよ
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:24:09.04ID:1anEVlMn0
>>154
ignのプレイ動画で止まって視点移動してるの見てアホかって指摘したけどおれは、ignの中の人とか指摘しないにわかだし
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:24:10.98ID:zCsUpBK70
>>156
まじ?動画ある?
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:24:24.84ID:5c/qKKFZ0
ゼルダネガキャンのためだけに犠牲となったゲーム多すぎw
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:24:35.53ID:WHiZpD9n0
>>155
どうすんだろって何のことだ
この操作を要求するアクションは存在しない
家ゴミはそうやって安心のゲームを作ってきただろう
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:24:56.94ID:s9tQqU7Jd
いや、体験会のときから苦情として挙がってたよ
それよりもゼルダが神懸かっていたから薄くなった印象あるけどこんな初歩的なとこでミスってんなよという事実は消えない
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:24:57.19ID:1anEVlMn0
>>154
上の方に、マルチタスクじゃないほうがいいとか勝手に解釈する🐷とかどうしようもないゴミが🐷にはおおすぎる
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:24:58.15ID:vzDg1z4x0
で、どこで不満が噴出してるの?

ネガキャンに人生費やしてるような糞野郎は死ねばいいのに
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:25:10.84ID:J34g1FA70
>>1
3DSならB押しながらX余裕
よって同サイズのジョイコンが正義だな
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:25:38.94ID:ZJaQ5t1t0
PSPのモンハン持ちみたいなもんでしょ
日本人は慣れてるから大丈夫だろ
ブスザワの売り上げには影響ない
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:26:05.35ID:LZZOAvFV0
>>153
そりゃ2Dアクションだからジャンプボタンやダッシュボタンがあったわけで
3Dマリオからダッシュボタンが消えたのと同じでスティック操作で速度かえるのがアクションゲーの基礎で築いたのは任天堂なんだが?
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:26:35.24ID:1anEVlMn0
>>161
良かった、豚にもゲームわかる人いたんだね
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:27:27.73ID:zCsUpBK70
>>166
3Dマリオ系は常に走るように設計されたゲームだからだろ
なんでも常に走るゲームじゃないしね
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:28:11.82ID:30Rb1gUod
イベントで試遊やったけどYがダッシュだったと思ったんだけな
特に不便を感じなかったような
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:28:13.35ID:1anEVlMn0
このまま糞操作で発売でアプデも無しで逃げ切りか
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:28:17.69ID:HBLvghMSM
よく意味が分からないんだけど同時に押す必要ってなんかあんの?
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:28:35.71ID:6SrdoJRW0
キーコンフィグで言いたいことはわかるけど
レバー押し込み考えた奴はバカだと思うわ
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:28:46.30ID:s9tQqU7Jd
>>167
switchはゼルダとマリオの専用ハードだからな
それ以上以下でもない
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:29:13.45ID:LZZOAvFV0
>>171
ダッシュしながらジャンプしないの?
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:29:19.38ID:3Vxmcqwar
ゴキちゃんはエキスパンションパスも知らなかったからな
ウィッチャー3やってないのバレたし叩いても痛くも痒くもない
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:29:28.15ID:zCsUpBK70
>>171
ガーディアンと戦うときに必要かも?
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:29:39.20ID:wvnHGccHp
>>65
BFもレインボーシックスもそうだぞ
fpsでそうじゃないの見たことない
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:30:07.31ID:HBLvghMSM
>>174
いやジャンプする時離せばよくない?
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:30:30.03ID:Bv4DHfglM
ウィッチャー3の操作とかなんとかパスとか普通いちいち覚えてねーよ
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:30:38.28ID:0fnR2oiF0
ダッシュジャンプは全く問題ない

ダッシュしながら視点移動したい
ダッシュがトグルだったらそれも楽だが

馬に乗れない場所とか特にね
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:30:39.88ID:LZZOAvFV0
>>168
ゼルダは3Dになってから今まで普通に押し込みダッシュだったわけだけど
常に走るゲームだったのか・・・
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:30:56.65ID:1anEVlMn0
>>177
そのこcodが初fpsかつそれしかやってない子だから許してあげて
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:30:59.12ID:HniA9iB9a
まぁキーコンフィグあるなら直せるだろたぶん
買う気ないから俺からしたらどうでも良いが
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:31:04.72ID:frkCut6aa
どうせ馬取ったらダッシュ使わないんじゃないの
体験会行ってないからなんとも言えないけど
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:31:50.45ID:9XDgYb5T0
>>184
ダンジョンに馬入れるの?
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:31:57.76ID:Ky/SGYAN0
右スティックの押し込みは何に使うんだろ
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:32:01.11ID:1anEVlMn0
>>179
その子ウィチャー3しか洋ゲーしたことないから許してあげて
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:32:08.27ID:zCsUpBK70
>>181
オープンワールドのゼルダのゲームデザインに押し込みダッシュは合わないって判断だろ
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:32:09.62ID:LZZOAvFV0
>>178
マリオでダッシュジャンプする時いつもBボタン放してるの?
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:32:24.21ID:niSSU7M7p
あかんやろこれ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:32:26.24ID:3STvNFaf0
コントローラー振ってジャンプすればいいじゃん
任天堂っぽい
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:01.61ID:1anEVlMn0
>>183
ゴミみたいなカスタマイズだから直せません
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:09.54ID:WHiZpD9n0
>>188
お前はゼノクロやったことないのか
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:17.21ID:TyPsOCBSd
ゼルダはダッシュジャンプしても飛距離変わらないからな
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:22.91ID:niSSU7M7p
>>189
マリオってほんと優れてるよなー
3Dマリオも快適やしね



ゼルダ()
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:27.74ID:YnV70DS30
まあ押し込みダッシュは海外じゃ標準みたいな操作だから不満は出まくるわな
仏にアプデに期待するしかないが…パルテナの時みたいななんか変わったこと
したいみたいな変な癖また出してきたな
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:38.74ID:zFjuUgs70
乳首責めかな?
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:41.08ID:eu/zeCOed
XとB同時に押すことはできると思うけど、ジョイコンだとBの真下にスティックあるからそれも無理な気がする。
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:45.20ID:1anEVlMn0
>>184
移動の走りと回避のダッシュは別物
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:50.46ID:30Rb1gUod
そもそもなぜダッシュを体力制にしたのかわからん
試遊でいちいち歩きを挟んで体力回復させるの面倒だった
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:33:52.86ID:iDwcKnfT0
>>193
お前こそゼルダやったこと無いのか?
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:04.67ID:zCsUpBK70
>>193
別の会社の話されてもねえ
作ってる人たちも別人だし
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:06.45ID:vRlu0ALc0
これ前から結構指摘されてたよな
なんでゼノクロと同じにしなかったんだろう
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:15.97ID:sis0RB0Qd
なんだ、神ゲーウィッチャー3と同じか
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:25.20ID:M0LLu7j30
ニシくんのエクストリーム擁護すげぇな
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:28.59ID:/UzPAshda
>>186
主観視点だよ


ちなみに俺は一月に体験してきた勢だけど
ダッシュジャンプ、ジャンプ攻撃と
派生技もしっかりスムーズに押せたから気にすんな
ただのエアプネガキャン
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:40.70ID:9XDgYb5T0
>>200
オープンワールド作るとか言っても
頭はスカソ以前のままなんだよなあ
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:47.76ID:HBLvghMSM
>>189
マリオってダッシュあったっけ?
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:50.51ID:NKx6HaMb0
>>194
まあその辺はゼルダシリーズやったことない人は知らないだろうね
基本的にいつものオートジャンプ程度の飛距離しかジャンプしないと思うわ動画見てても
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:52.80ID:Uj0sE3uE0
馬は速いけど乗り降りがだるい
一人移動のときも常に走っていたいよ
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:34:55.63ID:wvnHGccHp
アップデートで改善してほしいわ
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:35:00.22ID:3Vxmcqwar
>>181
ゼルダが押込みダッシュ?お前勘違いしてるだろ
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:35:03.26ID:niSSU7M7p
>>206
ダッシュジャンプどうやったん?
そんな簡単にできたの?
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:35:06.10ID:5c/qKKFZ0
>>177
やったことないけどそうだろうなとは思うよw

>>184
お前大概にしろな
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:35:12.30ID:KnrwDPV6d
>>181
馬鹿発見
そもそもダッシュ出来るのはスカウォだけだし、ボタン操作だし…
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:35:21.53ID:9XDgYb5T0
>>201
ゼルダにあわないって根拠がない
任天堂がアホだからつけなかった で一蹴できる
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:35:27.43ID:1anEVlMn0
>>198
ignの人とかのプレイだと無理すぎて
一旦止まって視点動かしてダッシュとかマジでアホなことやってた
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:35:40.14ID:0fnR2oiF0
>>193
ゼノクロのダッシュはトグルだけど
ゼルダもそうならいいが・・・
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:35:41.68ID:LkklRenVd
そもそもダッシュしながらジャンプしなきゃいけない場面があるの?
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:36:09.70ID:5/feX7XId
>>181
さっきから見てて思ったんだけど
お前本当にゼルダやってんのかよ・・
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:36:57.17ID:zCsUpBK70
>>219
まあ結論としてはそれなんだよな
ゲームデザイン/レベルデザイン上ダッシュジャンプにアドバンテージがあるかどうか
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:36:59.13ID:s9tQqU7Jd
女医婚でダッシュジャンプしようとするとボタン小さすぎて全部押しみたいになる
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:37:18.95ID:smBaB4rSM
ダッシュとジャンプのそれぞれ使うシーンが分かれてるからボタンも分けたって感じだろうな
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:38:01.00ID:uoSdF110M
まぁゼルダってダッシュして地面途切れたら勝手にジャンプとかだからなそれよりも弓のズームがしつらかった
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:38:04.26ID:HniA9iB9a
左スティックは移動、押し込みでダッシュ
右スティックでカメラ、押し込みでしゃがみor視点変更

だいたいこれが一般的な操作体系だけどゼルダのL3って何に割り当てられてんの?
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:38:05.24ID:0fnR2oiF0
>>219
むしろ無いとダメだろ色々
でもダッシュジャンプなんてのは簡単で問題ない

ダッシュしながらカメラ移動の方が気になる
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:38:16.38ID:LZZOAvFV0
>>209
ゼルダシリーズやってたらジャンプボタンとダッシュボタンがある2Dシリーズ基準でダッシュジャンプが飛距離上がると思うけど
つーか自動ジャンプでもダッシュ状態で自動ジャンプするように出来てるんだけどダッシュ(押し込み)してないとジャンプしないでそのまま落ちる
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:38:48.24ID:3Vxmcqwar
ID:LZZOAvFV0は完全に勘違いしてるみたいだから教えてあげるけど今回もスティックの倒し具合いで速度変わるよそれとダッシュは別
これで冷静になれるかな
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:38:48.88ID:1anEVlMn0
🐷が話を視点移動しつつダッシュとジャンプできないのを

いつの間にか、ジャンプとダッシュできない

に変えてごまかしてる知恵遅れ発生してて萎える
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:38:55.43ID:s9tQqU7Jd
崖から池にダイブするときにその池に的みたいなのがあるんだよ
そこめがけてジャンプするときにジャンプしたくなるが変な持ち方になる
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:39:00.75ID:J34g1FA70
ゼノクロはスタミナ無しで無限ダッシュ→押し込みでおk

ゼルダはスタミナ制でダッシュオンオフ必須→押し込みとかストレスマッハwww
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:39:20.33ID:LOwf1S170
今時xの位置がジャンプはないわ
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:39:23.32ID:0fnR2oiF0
>>225
いつもならZ注目あたりが来るんじゃないの
敵とのバトルにはこれがあると楽だし臨場感もでるし
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:39:47.87ID:/UzPAshda
>>213
できる
親指でB押さえて人指しでX、ジャンプ攻撃も同じ要領で
ジョイコンが思ったよりコンパクトで持ちやすいから
Rトリガー押す感覚でX押せるよ
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:39:51.63ID:WHiZpD9n0
>>201
いやその返しはおかしいだろ
オープンワールドだから合わないって言い出したのは>>188だぞ
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:40:13.49ID:1anEVlMn0
視点移動の話を豚が必死に話題買えて擁護www
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:40:32.55ID:HniA9iB9a
>>233
Z注目って何かと思ったがロックオンの事か?
オプティマみたいなノリだな
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:40:53.22ID:6N/OYbR40
キーコンフィグ拡張アプデ確定か
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:40:55.49ID:Pz2UK+wpp
そもそもこんな議論が起きてしまう時点でな
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:41:16.48ID:W5WqfXqoa
仕様が分からないけど、一度ダッシュ始めたらボタン離してもスティック倒したままならダッシュ継続とかしないの?
するなら問題なくね
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:41:24.49ID:BMOelRL6d
>>225
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:41:29.15ID:J34g1FA70
>>225
左スティック押し込みはしゃがみだよ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:41:34.26ID:zCsUpBK70
>>235
×オープンワールドだから合わない
〇オープンワールドのゼルダのゲームデザインに合わない
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:41:46.25ID:1anEVlMn0
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
XがダッシュでBがジャンプなので両方カバーしようとすると変な持ち方になる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
一応キーコンフィグ設定はあるがダッシュとジャンプを入れ替えることしか出来ないため問題の解決にはならない
なぜダッシュをスティック押し込みにしないのかなど海外で不満が噴出している

さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる

だれもダッシュとジャンプができないとかいう話してないwww
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:41:51.44ID:NKx6HaMb0
???「オープンワールドは押し込みダッシュじゃないとダメなんだ!」
ウィッチャー3「ボタンダッシュですけど何か…」
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:42:02.14ID:1anEVlMn0
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
XがダッシュでBがジャンプなので両方カバーしようとすると変な持ち方になる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
一応キーコンフィグ設定はあるがダッシュとジャンプを入れ替えることしか出来ないため問題の解決にはならない
なぜダッシュをスティック押し込みにしないのかなど海外で不満が噴出している

さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる

だれもダッシュとジャンプができないとかいう話してないwww
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:42:54.41ID:0fnR2oiF0
>>237
そうそうw別ゲーならロックオンていうけど
なんかゼルダだとZ注目って言葉を使いたくなるw
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:43:12.47ID:gdq4A8JXa
外人ってバカしかいないんだろうか
親指をBから離してX押すってことも教えないとできないの?
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:43:16.77ID:1anEVlMn0
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
XがダッシュでBがジャンプなので両方カバーしようとすると変な持ち方になる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
一応キーコンフィグ設定はあるがダッシュとジャンプを入れ替えることしか出来ないため問題の解決にはならない
なぜダッシュをスティック押し込みにしないのかなど海外で不満が噴出している

さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる

だれもダッシュとジャンプができないとかいう話してないwww

🐷って文字読めないから🐷なんだなwww
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:43:47.38ID:qa6yFJMU0
>>245
ウィッチャーはマルチなんだけど
なんでソニーのせいにするの?
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:44:28.33ID:1anEVlMn0
Yアタックとか宮本やべぇwww

視点移動しつつ攻撃とか一切考えてないwww
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:44:55.42ID:1anEVlMn0
宮本はLR4こあるのみえないのかな?www
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:44:55.80ID:0fnR2oiF0
>>249
ちょっと話の流れがおかしいな
むしろ視点移動の話がメインになると思うのに
パッと考えて問題なさそうなダッシュジャンプの流れにされてる感じがする
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:44:59.21ID:Dj5NS0z9a
Z注目も知らないようなライトゲーマーが語るなよ...(´・ω・`)
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:45:01.18ID:Og8yJZ35d
>>208
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:45:14.91ID:zCsUpBK70
ダッシュに慣性はあるのか?
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:45:24.57ID:1anEVlMn0
>>253
豚が擁護できないから、話かえたんだろw
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:46:23.07ID:HeYxRhaA0
vutaの煽りが気持ちいい
高まってきた
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:46:23.71ID:WHiZpD9n0
背面ボタンにこそ積極的に使うアクションを割り当ててほしいものだが
どいつもこいつもスーファミで時間止まってんのかね
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:47:01.19ID:0fnR2oiF0
>>257
いっちゃ何だが俺もどっちかというと豚よりだからな(;´Д`)
ゼルダもスイッチも予約してるし

でも不安なものは不安だからな
君の煽りは利用したい位だ
視点の件では本当にそう思ってるから
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:47:11.00ID:1anEVlMn0
Yアタックだと、視点移動しつつ攻撃とか一切できないじゃんwww
左手で視点動かすのかなwww
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:47:49.16ID:zCsUpBK70
>>259
任天堂はゼルダで初めてゲーム始めますって層を無視できないから
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:48:02.75ID:1anEVlMn0
>>260
いい豚と狂信🐷いるからな
でもコレはおかしいし、こんなのでプレイはしたくない
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:48:44.53ID:3CJsk8PO0
おとなしく非を認めて謝罪すれば良いのに何で豚は必死に言い訳すんの?
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:49:01.80ID:s9tQqU7Jd
ジャンプとダッシュの入れ替えオプションて何のためにあるんだよw
ダッシュカメラも絶望的
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:49:04.42ID:9T52n5rep
ゼノクロは押し込みダッシュ
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:49:31.09ID:wvnHGccHp
>>247
ゼルダはやっぱ注目って言いたくなるよね
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:49:33.29ID:pbr+Y0yPp
悪いことしたのは任天堂というかゼルダ開発チームであって豚ではない
豚を責めてやるな
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:49:36.64ID:NKx6HaMb0
>>251
ゴキ「Yアタックとか宮本やべぇwww
視点移動しつつ攻撃とか一切考えてないwww」

GOTYウィッチャー3「X、Y攻撃ボタンですまんなw」
無双「X、Y攻撃ボタンです」

【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:49:40.77ID:1anEVlMn0
>>262
別にいいんだよ初心者のためのセッティングがあっても
それ以外にガチにやりたい人用のセッティングもけろって話だろ
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:49:59.54ID:qkQWw8On0
任天堂ってコンフィグさせんよね
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:50:28.94ID:3Vxmcqwar
>>261
ゼルダシリーズはずっとそうだけどなリンクの向き変えてZでカメラ位置修正
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:50:44.39ID:vRlu0ALc0
キーコンフィグ位アプデしてくれないかな
しゃがみとダッシュ交換したい
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:50:52.15ID:J34g1FA70
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

カメラ操作と攻撃の同時操作にこだわるなら
[Y:攻撃] [R:武器を投げる]
これを入れ替えできれば改善されるかな?
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:51:04.33ID:WHiZpD9n0
>>262
なおさら背面ボタンでいいよね
先入観ないんだから
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:51:36.62ID:XWQDmtHG0
ウィッチャーもダッシュがこのコントローラーでいうBボタンだけど、実際ウィッチャーどんなもんだったかなと思って起動してやって見たけどダッシュに慣性があるからボタンを離してカメラ操作してまたダッシュに戻るって感じで問題ないぞ
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:52:41.05ID:zCsUpBK70
>>275
よく使うボタンは正面にある必要がある
なぜなら見えるからw
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:52:53.20ID:9T52n5rep
>>271
どっちかっつーとコンフィグ有っても操作方法三つから選べ的な
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:53:18.13ID:1anEVlMn0
>>271
お仕着せプレイしかさせないよね
注目でターゲットした敵だけ攻撃させるとか
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:53:25.54ID:J34g1FA70
スタミナ管理が必要なダッシュシステムで
押し込み使ってオンオフは無理あるって
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:54:19.79ID:1anEVlMn0
>>274
なんで弓放つとか武器投げるが専用ボタンかされてるのかが謎
アホじゃないんだから
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:55:05.01ID:KrcFSP9Cd
なにこのAVGNがキレそうなコントローラ設定は
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:55:20.73ID:9T52n5rep
>>279
今まではそうだったな
注目したやつ以外はあんまり動かない

今回はほっとくとフルボッコにされるらしいけど
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:55:35.73ID:1anEVlMn0
>>274
武器切り替えにボタン2つ使ったり
まじでゲームプレイしてないんじゃないかってくらい
こうりつわるい配置
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:55:36.04ID:HeYxRhaA0
>>281
え?わかんないの?
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:55:46.82ID:kAJG8dslr
体験会でプレイしたけどスタミナが有って多用できないからダッシュはあんまり使わなかったな
使わなくてもそこまで移動速度遅くないし特に気になるもんじゃ無かった
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:56:18.62ID:HeYxRhaA0
>>284
マジでわかんないんだw
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:56:22.63
>>281
はい、ゴキブリ発狂w
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:56:29.23ID:gGQQzsqD0
>一応キーコンフィグ設定はあるがダッシュとジャンプを入れ替えることしか出来ないため問題の解決にはならない
旧3DSで試してみたけど、B押さえながらXはやり難いがX押さえながらBは出来なくはないな
Switchだとどうなるかは触ってみないと分からん
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:57:00.74ID:9T52n5rep
>>280
まあね
スカヲで押し込みで崖移動しろって言われたら戸惑うわ
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:57:03.89ID:XWQDmtHG0
またゴキッチオンしてるやつがいるなw
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:57:11.56ID:PeZkc8YH0
普通の走る操作はスティックで出来るよ
ここで問題になっているダッシュっていわゆるBダッシュではなく緊急回避用のスプリントダッシュだぜ?
>>1で言ってるのは、注目・ステップ回避がジャンプボタンと共通なので戦闘中に緊急回避と使い分けが面倒という話
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:57:56.16ID:nVrozhxea
>>1
そうだね、モンハンもLボタンで攻撃すべきだよな
視点移動しながら攻撃できるべきだもん
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:58:22.84
在日ゴキブリ死亡w
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:58:29.23ID:LOwf1S170
ダッシュはしゃがみと同じ左押し込みボタンでいいんだよな
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:58:47.48
>>289
ほんとに在日ゴキブリってバカだな
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:59:07.45ID:MRtvVLpB0
普通にZ注目ボタンホールドしてれば背面カメラのまま固定できるから問題ないだろ
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:59:15.11ID:1anEVlMn0
>>293
弓に一つボタン割り振らないで、攻撃ボタンにすれば解決して視点動かしながら攻撃もできるのにな
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:59:17.44ID:qEULpmhF0
今はパッチでどうにでもなるから便利よなぁw
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:59:43.13ID:Pmh3liPSM
これは沢山批判してありゴキ事例にしてもらいたい
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:00:39.94ID:0fnR2oiF0
>>267
しかもボタン関係なくZ注目注目とすら(;´∀`)
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:00:44.97ID:jVdz3si8a
全てのゲームでキーコンフィグを自由にできるようにしてくれ
最近のゲームはプロファイルを用意するだけで、自由にできないから困る
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:01:11.22ID:NKx6HaMb0
ゼルダ「右スティックでカメラ、更にZLでZ注目、ボタンでダッシュとジャンプ!」

ゴキブリ「左スティック押し込みダッシュで右スティックカメラが基本だろ!」 ←ゼルダ未プレイでZ注目を知らないw

ウィッチャー3「右スティックでカメラ、ボタンでダッシュとジャンプ!」
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:01:35.17ID:1anEVlMn0
>>302
任天堂なんて昔っからそう
メトロイドプライムとかも信じられない操作設定だった
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:01:53.15ID:bUzrgXhnd
エリートコンほしいな
あれで全部解決
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:02:40.62ID:0fnR2oiF0
>>293
モンハンはタゲカメあるからそこはあまり気にならないな
もちろん弱点じゃなくてモンスターの中心を向くという点はあるが
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:02:47.98ID:liPx+xAka
3Dゼルダって時岡からロックオンあるだろ
今作無いの?
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:03:09.89ID:s9tQqU7Jd
ダッシュのボタンを変えれるだけでいいんだよ
そのくらい今からでもできるだろ?!任天堂!
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:03:23.19ID:NKx6HaMb0
>>307
今作もあるよw
ゼルダ未プレイで叩こうとするから知らないんだろうw
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:04:23.38ID:cIHav1N8a
>>303
ウィチャーのジャンプはフォールアウトやスカイリムみたいなジャンプだから基本使わないゲームだぞ
ぴょんぴょん飛び回るゲームじゃない
これに気づかない時点でこれらのゲームのどれもプレイしたことないのはわかった
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:05:39.81ID:zUe2+5Ay0
【大爆笑】ゴキ「仁王神ゲー!」 → ゴキ「だが買わぬ!!!」【たった7万核爆死】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1487304174/
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:06:55.37ID:1anEVlMn0
コレも外人圧力だのみか

修正パッチきたら豚だんまりなんだろうけど

弓だけ剣と一緒に攻撃ボタンにしない考えだと
コンフィグは変えなさそうだな
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:08:10.95ID:sHt5vQx8a
ゼルダてジャンプするの夢島くらいじゃないの
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:09:21.55ID:ecH25hibM
ジャンプなしでも小さな段差登れたら別に問題ないけどどうなんだろう
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:10:16.84ID:ub8QORwM0
まあ、本当に致命的なら修正されるでしょ
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:10:54.38ID:OV26yknK0
ダッシュでスタミナ減っていくシステムなんだからスティック押し込みに
ダッシュなんかしたらダッシュ中ずっと押し込んでいけなくなる。

ダッシュからジャンプに意味が無いような設計なんだろ。
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:11:52.99ID:X7vYoQxz0
任天堂ゲーでジャンプと言ったらマリオやゼノクロ
ゼルダはジャンプも永続ダッシュも今までなかったから手探りだな
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:11:59.04ID:slZLB675H
>>302
ハード側でコンフィグ出来るようしてほしいわ
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:13:03.60ID:0fnR2oiF0
>>316
トグルでいいのでは
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:13:13.90ID:ITZWU3fA0
流石にキーコンぐらいあるだろ

あ、でも遅れてる任天堂のゲームかぁ
ないかもな(笑)
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:15:01.02ID:X7vYoQxz0
ダッシュがスタミナ制てのが本当ならスカイウォードソードと同じだな
スティック押し込みにしたら自殺行為
どっちにしろボタン割り当てのカスタマイズは欲しいので外人頑張れ
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:15:04.98ID:1anEVlMn0
弓に1ボタン
武器投げに1ボタン
視点固定に1ボタン
とか無駄にボタン使っちゃって、移動しながら視点移動さえできないクソゲーになっちゃった

【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
XがダッシュでBがジャンプなので両方カバーしようとすると変な持ち方になる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
一応キーコンフィグ設定はあるがダッシュとジャンプを入れ替えることしか出来ないため問題の解決にはならない
なぜダッシュをスティック押し込みにしないのかなど海外で不満が噴出している

さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる
さらにこれだとカメラ操作がかなり難しくなる

だれもダッシュとジャンプができないとかいう話してないwww

🐷って文字読めないから🐷なんだなwww
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:16:29.13ID:q2njSVsc0
任天堂はいつも操作性ゴミだからな
スプラトゥーンも酷かったし
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:16:36.01ID:X7vYoQxz0
iOS依存の絵文字使う馬鹿が何言ってもアホに見える
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:17:09.17ID:DkW57J3F0
>>1に騙されてるようだが元スレのneogafのスレでも別に問題じゃなくね?って流れになってるので期待するだけ無駄だぞ
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:17:17.81ID:0fnR2oiF0
Xがダッシュでも推し続けじゃなくて切り替え方式なら
ダッシュしつつカメラ操作してジャンプ攻撃もなんとかなるが
実際はどうなんだろう
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:17:35.88ID:q2njSVsc0
>>324
ま、この場合においてはお前がバカなんだけどな
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:17:59.43ID:K6amCkNSM
任天堂製品は人間が使う事を想定してないからね
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:18:09.59ID:l4hegTKv0
あ、バカであるソースな
はい論破

【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1487298627/

317 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 2017/02/17(金) 13:11:52.99 ID:X7vYoQxz0

任天堂ゲーでジャンプと言ったらマリオやゼノクロ
ゼルダはジャンプも永続ダッシュも今までなかったから手探りだな

321 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 2017/02/17(金) 13:15:01.02 ID:X7vYoQxz0

ダッシュがスタミナ制てのが本当ならスカイウォードソードと同じだな
スティック押し込みにしたら自殺行為
どっちにしろボタン割り当てのカスタマイズは欲しいので外人頑張れ

324 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 2017/02/17(金) 13:16:36.01 ID:X7vYoQxz0

iOS依存の絵文字使う馬鹿が何言ってもアホに見える
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:18:19.28ID:pgwgECav0
こんなん親指の第2関節部分でb押して親指の腹でx押すだけやろ
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:18:50.85ID:pitRmXiB0
>>330
操作しづらwwwwwwwwwww
糞ゲーやな
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:18:57.33ID:1anEVlMn0
>>324
絵文字で依存?wwww
バカ?wwww
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:19:08.96ID:J34g1FA70
>>315
キーコンフィグなんて小手先のアプデで修正できるから
やろうと思えばすぐできるね
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:19:45.52ID:0fnR2oiF0
>>331
特にそこは問題じゃないw
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:20:27.26ID:gisPdfjP0
>>333
そう言ってやらなかったからお前は今ニートなんだろうが
学習しろよ
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:20:50.66ID:1anEVlMn0
ブタの文盲はIQ関係してるのかな?
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:21:13.03ID:pgwgECav0
>>331
昔やってたモンハン持ちみたいなもんやろ
あっちのがやりづらいだろうし
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:21:18.33ID:9T52n5rep
>>313
羽装備でジャンプするのが有った
たぶん木の実
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:21:29.66ID:a6B0i8S90
まぁ口だけでプレイはしない豚には関係のない話だからな
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:21:32.40ID:C7OvAnjq0
ダッシュって普通押し込みだよな?
あるいはトリガーボタン

それ以外のボタンに振るやつとかいんの?
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:22:46.72ID:J34g1FA70
>>335
なんの話?w
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:23:12.15ID:tGK208R6a
ゼルダ「右スティックでカメラ、更にZLでZ注目、ボタンでダッシュとジャンプ!」

GAF民「別に問題なくね?」

>>1ゴキブリ「左スティック押し込みダッシュで右スティックカメラが基本だろ!」 ←ゼルダ未プレイでZ注目を知らないw

ウィッチャー3「右スティックでカメラ、ボタンでダッシュとジャンプ!」
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:23:18.32ID:nw4uJscNa
押し込みダッシュはゲームによるなあとしか
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:23:31.99ID:DkW57J3F0
ゲームによって操作のプライオリティは変わってくるな
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:23:51.29ID:XWQDmtHG0
>>322
ダッシュは慣性あればカメラ操作は問題ないぞ
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:24:27.78ID:B6aML03V0
>>341
アスペルガーかな?
やろうと思って出来ることならもうやってるんだよ
任天堂にはキーコンが技術的に出来ないんよ
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:24:45.24ID:J34g1FA70
>>340
スタミナ制だからダッシュのオンオフ操作が頻繁に必要
押し込みダッシュは論外
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:25:03.04ID:B6aML03V0
>>347
あぁそれは論外だわ
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:25:22.06ID:f7GtpNHg0
なんでこんなキモイ持ち方になってんだろうな。。
原点回帰的なハードじゃなかったのかよ
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:25:31.15ID:In7O5tey0
>>342
相変わらず末尾aはアッタマ悪いなぁ
よく生きてられるな
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:26:01.58ID:DkW57J3F0
対人ゲーだと今はRで攻撃するのがトレンドではあるな
はっきり言って直感的ではないが仕方ないのも理解できる
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:27:05.21ID:1anEVlMn0
>>349
宮本とかの生ゴミが未だに操作とか仕切ってるんだあろ
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:27:14.35ID:9YlRSjzI0
ていうかXB押しって普通にできるよな?
ガイジンだとサイズが違って難しいのかな?
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:27:14.89ID:qeFP4bCz0
>>342
PS4にはデフォでキーコンついてるからなぁ
流石エア豚 何も知らない(笑)
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:27:47.03ID:9HNfIRwY0
>>353
操作性の話してるのにバカ?
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:28:40.05ID:DkW57J3F0
まあ単純にプライオリティが
ダッシュ攻撃&ジャンプ攻撃>ダッシュジャンプ
だという事だな
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:29:10.60ID:1anEVlMn0
>>356
怖いぐらいにバカだなwww
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:29:14.81ID:9T52n5rep
>>353
少なくとも俺には出来ない
アクションゲームで直感的にやれとか言われたら投げる
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:30:38.86ID:DkW57J3F0
>>357
Y+XとY+Bを優先したボタン構成でしょこれ
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:30:40.62ID:t3bt/6YkM
豚はゼルダ買わないから関係ないだろ
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:31:06.80ID:1anEVlMn0
>>353
別売りコントローラーで外人がギリギリやってるのを
携帯モードでやるのはほぼ不可能だし
LRの使い方が石器時代すぎるからモンキでてるんでしょ
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:31:33.66ID:PeZkc8YH0
勘違いしてたのは俺か
Rダッシュが好きです
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:32:25.63ID:X7vYoQxz0
>>340
スタミナ制ダッシュをスティック押し込みに振るとどうなるか想像してみよう
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:33:17.18ID:1anEVlMn0
>>359
コレ視点操作の話
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:33:23.16ID:9T52n5rep
ダッシュジャンプをあんまりしないって事なら操作は今までのゼルダと変わらんぞ
ジャンプがなかったからなw
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:34:04.21ID:PeZkc8YH0
ハードにデフォでキーコンフィグ付いてれば一番いいんや
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:35:43.18ID:DkW57J3F0
>>364
gaf民の言葉を借りるならこのスレは狂ってる
このゲームはシューターではない

という答えになるな
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:35:50.70ID:YnV70DS30
スタミナありで押し込みダッシュなんか珍しくもないだろマジで
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:36:19.52ID:WHiZpD9n0
>>351
本当は直感的だけどねー
家ゴミデータベースでは正面ボタンが基本だから違和感を感じるんだろうね
昔は背面ボタンがなかった(少なかった)というだけの話だがそれを最適だと思い込む浅慮
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:36:56.65ID:pgwgECav0
そもそも常に走れないんだから走ってない間に視点操作すれば良いだけ
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:38:08.85ID:EVTfNm4+0
任天堂特有の温かみのあるボタン配置やね
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:38:29.01ID:9T52n5rep
>>274
俺たぶん注目しようとして弓打つわ
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:38:35.17ID:1anEVlMn0
>>367
LR使ったらシューターって古い感性がいかにも旧世代
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:39:03.40ID:DkW57J3F0
個人的には不満を言うのはいいがこのスレの>>1のように捏造するのは良くないよというスタンスだな
幾ら何でもルール違反じゃない?
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:39:18.51ID:yBg3+k1G0
予約取り消してくるわ
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:40:00.08ID:9T52n5rep
してない予約取り消すのか
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:40:38.27ID:1anEVlMn0
>>375
俺もコレがどうなるかずっと情報待ってたけど
弓に一個のボタン配置とかアホなのみて変えそうにないならキャンセルかな
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:40:54.72ID:tGK208R6a
>>1の画像の元のスレだと
「ゼルダはシューターじゃないから問題ない」で終了してるな
そもそも
ウィッチャー3と変わらん+Z注目もある
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:41:00.65ID:DkW57J3F0
海外で不満が噴出してるのがそもそも嘘なわけじゃん
これって本当に不満がある人ほど許せないスレだと思うんだよね
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:42:17.58ID:DkW57J3F0
それともあれかな?
ゲハのゼルダアンチはゼルダを叩ければ世論の捏造すら躊躇しないのかな?
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:42:34.28ID:fp7K/xvda
Bダッシュはマリオの任天堂独自の伝統!
ジャンプは上に飛ぶからから上のXな
って感覚でやってるんだろなー
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:42:39.56ID:1anEVlMn0
注目キーのいちも変えれなかったらやばいけど、それは流石に帰れるんだろうなw
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:43:06.05ID:LkklRenVd
歩きながらそんなに頻繁にカメラぐりぐりするの?
注目縛りでもすんの?
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:43:44.99ID:1anEVlMn0
>>381
うん、生ゴミ宮本が未だに仕切って旧世代だksら、注目キーの位置みたいな気持ち悪い配置になっちゃうんだろうねw
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:44:27.89ID:pcohxI590
盛り上がってるね
ありがとな
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:44:35.32ID:9T52n5rep
>>380
嘘だろうが捏造だろうがゼルダ(と任天堂)が爆死すればそれでいいっていうやつしかいねえよ
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:45:45.97ID:fp7K/xvda
人によって快適な操作スタイルは違うのに
コンフィグつけないのが悪い
悪いというかキモい
なにそのキモいこだわり
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:45:55.56ID:qa6yFJMU0
カメラ使いにくいから死にゲーって言われる難易度になったんだろうなw
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:46:26.80ID:18ezAO2sa
捏造が指摘されて>>1がようやく釣り出されたな
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:46:36.93ID:T7a2s8DL0
そもそもキーコンフィグなんてPS4なら本体にあるんだけど
任天堂にはそんな発想はサラサラないわな
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:46:48.24ID:1anEVlMn0
左の人差し指に注目押させる感性って長時間ゲームやってない宮本さんwならでわ
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:47:29.16ID:1anEVlMn0
>>387
一流の建築家の作った扉の位置に〜ってまじで宮本も思ってるおwww
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:48:11.62ID:NKx6HaMb0
>>391
ゼルダシリーズはロックとスイッチの2種類の注目タイプが選べるの知らないエアプwww
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:48:15.02ID:qa6yFJMU0
ただし捏造というソースは出せないw
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:48:33.27ID:yBg3+k1G0
なにが悲しくてジャンプするのに毎回イライラしなきゃならんのだ…
前にも同じようなクソゲーあって二度と買わんと勉強した
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:49:30.66ID:AHKtR5rd0
ゼルダって毎回微妙な雰囲気ゲーなのに持ち上げる豚のせいで神ゲーみたいになってんな
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:49:37.99ID:1anEVlMn0
>>393
知っとるでwwwww
それでも左手人差し指はないwっっsブタww
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:50:49.90ID:pcohxI590
宮本はこれらを嫌ってるからね

オンライン同期
難易度選択
キーコンフィグ
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:51:40.93ID:NueCuwUe0
>>378
ウィッチャーはダッシュしながらジャンプを親指だけでできるよ
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:52:34.66ID:unqX3YdQ0
スティック押し込み操作は好きじゃないからこれでいいわ
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:53:22.97ID:slZLB675H
>>397
スイッチ注目なら別に問題無いだろ
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:53:47.36ID:X7vYoQxz0
スティック押し込みってちょっと力要るから
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:54:24.31ID:f2CgUThr0
単純に青沼がWitcher3にはまってたからBダッシュになっただけだろw
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:54:30.89ID:Od5xsJn8d
ホライゾン見た後では全てが時代遅れ
しかしプロコンも操作性悪そうだなぁ
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 13:55:46.94ID:McQhbkKHa
>>347
押し込みダッシュ嫌い
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:01:01.60ID:blZaBOtna
ここまで試遊してない奴らだらけなので

誰一人の意見も参考にならない
自分で触ってみて決めるわ
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:01:52.51ID:/NJHuAZld
前々からあのコントローラーを作った人はゲーム好きじゃ無いと思ってた、ゼルダ以外イカとかすごくやりにくそう
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:05:02.97ID:VHT0F8aV0
これが本当で製品版にキーコンフィグなかったらマジでWiiU版がマストバイになりそうだわ
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:06:29.26ID:f2CgUThr0
>>407
それ言ったらDSLite以降ずっとそうだろ
マリオメーカー3DSを3DSLLでプレイするの本当に苦痛だったわ
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:06:31.91ID:14Fx8AEl0
ダッシュジャンプ出来るゲームかどうかだよな
出来ないなら問題ないし出来るなら問題ある
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:09:34.21ID:WSWRpVdT0
Rに割り振ってる武器投げとダッシュ入れ換えれば良いのに…
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:09:41.66ID:NAGBTh8jd
俺も押し込みは嫌いだ
とはいえ和ゲーで押し込みダッシュは殆どないから
FF15も押し込みとボタンダッシュの両方あるし
てかこれ酷いな
作った奴馬鹿じゃねぇの?
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:10:51.32ID:inc95T5Ja
ここまでの流れ


ゼルダ「右スティックでカメラ、更にZLでZ注目、ボタンでダッシュとジャンプ!」

ソース元のNeoGAF民「別に問題なくね?」

>>1ゴキブリ「左スティック押し込みダッシュで右スティックカメラが基本だろ!」 ←ゼルダ未プレイでZ注目を知らないw

ウィッチャー3「右スティックでカメラ、ボタンでダッシュとジャンプ!」
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:11:20.37ID:qa6yFJMU0
そういえばFF15のボタンダッシュとスタミナ制をニシくんは叩いてたっけw
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:13:34.82ID:ctbU7EyaM
ここ最近のゼルダスレでゴキのウィッチャーエアプバレてるけど
あれだけ面白いゲームやってないとかマジかよゴキちゃん…
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:13:38.22ID:DWbDqHF10
ダッシュジャンプ出来ないの?欠陥じゃん
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:14:58.33ID:Id2qNzp4a
FF15のスタミナはフィールド移動のダッシュの時しか使わんのに存在するから
全く意味ないって叩かれてただけだろ…
スタミナ無限の服入れるとかワケわからん調整してるし
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:16:06.23ID:qa6yFJMU0
シフトにも使うだろうが
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:16:14.14ID:LOwf1S170
親指の付け根で押せってことだろ任天堂的には
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:19:21.14ID:NueCuwUe0
>>415
このスレでなんの議論してるかよく分からんけど
>>1の画像とウィッチャー3では操作違うよ
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:21:56.68ID:XhP8lFQGM
>>418
シフト移動のこと言ってるのかと思ってまさかのエアプかと思ってびびった
ブラサガリか
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:22:19.91ID:/sn2feAyd
問題なし(指の関節をコリコリ脱臼させながら)
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:26:51.86ID:enkcwmmZ0
バカだなー
なんとかなるならんの話じゃ無いだろ
行動に制限が掛かるのはこの上ないストレスだってんだよ
お前ら義務感でゲームやってんの?w
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:32:51.59ID:WHiZpD9n0
>>423
むしろボケーっと遊んでるからこういうシステムの問題に気付けないんだろ
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:33:27.29ID:804VcVsta
>>415
よくわからんのだけどウォッチャーと対決したいの?
グラとかボリュームとか
ブスザワボロ負け確定やんけ
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:35:39.39ID:I3IJVs01a
まぁやってみないと分かんないからなぁ
買って操作しにくかったら叩きに来るわ
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:36:57.39ID:86UY3W320
ゴキブリz注目すら知らんの?
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:39:04.10ID:NAGBTh8jd
お前等の家にはコントローラーが無いのか?
何でもいいから試しに再現してみ
ボタン押してみるだけだからDSなんかでもいいよ
やらなくてもわかるから
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:41:10.42ID:Lbwl/FFXa
やってみりゃわかるが、Bボタンを押しながら、親指の右側でAボタンごとXボタンを押すやりかたでまったく問題ない。親指左側でYボタンごとXを押そうとすると攻撃アクションがでちゃうけど、Aボタンなら何もでないからな
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:41:48.66ID:9XDgYb5T0
>>429
どんな指してんだよ
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:43:36.31ID:Z8PvdC6k0
浜口でも普通に操作できてるのに、どういういちゃもんだ
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:44:55.17ID:fNLUrshOa
濱口以下の頭なんじゃないの
あとどっちかの腕がないとか
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:46:34.31ID:X1RpL+u80
>>419
付け根というか関節で押すんだろ
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:48:04.20ID:86UY3W320
>>429
お前親指太すぎない?360コンでやってみたけど左右のボタン押さずにできたぞ
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:49:20.65ID:WNouiVEwp
ありとあらゆる事をネガキャンに繋げようと必死だなぁ
どんだけ怯えてるの
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:52:24.35ID:D8osFdoMd
つーかゼルダに限らず3Dマリオもボタンでダッシュはもうやめてくれよ
64から退化してどうするの?
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:53:23.51ID:ghOzqy8X0
ニントン持ち?
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:54:39.63ID:39Syh8nJd
任天堂はよく使うボタンはABYXってこだわりがあるからなぁ
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:54:52.69ID:sW7FUb0DM
ゼノクロでダッシュ押し込みすぎてアナログキー壊れたわ
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:55:40.27ID:sis0RB0Qd
ダッシュしながらジャンプどころか、このゲーム自体買わないんだからどうでもよくね?
ゴキブリの餌じゃないのに何でゴキブリ共が食いついてるのかな?
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:56:06.12ID:nuCju/V00
キーコンフィグつけてくれればそれだけでいいんだが
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:58:12.51ID:sis0RB0Qd
>>425
ほんとゴキブリってアニメ美少女しか興味ないんだな
ご自慢の神ゲーのタイトルすらマトモに書けないなんて
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:59:04.11ID:86UY3W320
ウォッチャーwww
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:02:49.19ID:pcohxI590
>>434
お前親指細すぎない?
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:04:00.87ID:sis0RB0Qd
ザオーダーとかいうゲームをホルホルしてた奴も以前いたけどさ
普通買ってやってたら間違えねえよなぁ
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:05:10.77ID:RRVbF/Bn0
このクソ操作性でまたサイレンみたいなストレス全開の
ゴミカスミニゲームさせるんだろ?
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:05:40.14ID:pcohxI590
ザオーダーは草
英語知らなすぎやろ
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:08:08.20ID:rW8//YiQ0
コントローラが酷く安っぽく見えるのは気のせいか?
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:09:55.03ID:AHKtR5rd0
ザオーダーwww
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:10:27.81ID:tIVzPEWyM
>>423
任豚にとってゲームは宗教だからなw
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:12:44.23ID:qkKWn2bma
>>423
モンハン持ちとかやってた人らに言われたくないっすね
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:13:07.07ID:6N/OYbR40
コンフィグやらなそうだな
神トラ2とかSFCみたいに十字キーでやりたくてもできなかったしな
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:13:19.48ID:PeZkc8YH0
武器を構えている時
Xでジャンプorステップ回避、Bで武器をしまう
武器を構えていない時
Xでジャンプ、Bでスプリント
リンクが水中にいる時
Xで加速
何かに掴まっている時
Xで飛び移り、Bでその場で落下

電ファミとかを参考にするとこうかな?
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:15:51.40ID:R6u6MK8o0
カーリー・クロスが炎上謝罪  日本文化を盗用と指摘、米VOGUE誌で「芸者スタイル」披露
https://t.co/GLyB4wxUKj
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:16:22.97ID:Xo307FMY0
デフォルトはBダッシュだろ

で、何が問題なのかさっぱり分からない
同時カメラ操作→別にそれができなくても何も問題なし
ダッシュ+ジャンプ操作→Bボタンを離して素早くXボタン押せばいいだけ
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:20:29.01ID:Nv219Zfqp
チャレンジの件といい最近の叩き方もう無茶苦茶やん
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:20:48.28ID:ez+LSirXM
ダッシュとジャンプのボタンを隣接出来るようにして欲しい
よりにも寄ってXBとかYAの組み合わせは最悪
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:21:54.05ID:oaUmERPoK
>>455
えっ
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:24:59.46ID:Lbwl/FFXa
>>434
やってみりゃわかるっつってんだろ
少なくともジョイコンはそんなに間隔広くない
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:27:34.18ID:kPD4R9Ob0
>>458
オープンワールドゲーやったことない人なんだろ
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:34:18.56ID:zFjuUgs70
ゼルダMAP広大みたいだし、カメラ操作が不便じゃ辛いのでは
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:37:23.07ID:XdYzNhOK0
http://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/10570/preview/switch
>ダッシュしながらジャンプをしようとすると、さっそく躓いてしまう。Joy-ConのABXY
>ボタンが小さく、間隔が狭い。親指でBとXを同時に押そうとすると、すべてのボタンを押してしまった。

うわあああああああ
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:37:38.23ID:4nZKqYIR0
>>91
つーか慣性つくからダッシュ→ジャンプで十分だろ
同時押しする必要ない
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:38:28.43ID:/dUj0Zsu0
>>462
IGNはゴキブリブヒッ!
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:52:32.22ID:zzWBF4zw0
ゼルダはほんとつまらんシリーズになったなと
ただトゥーン系は買う前から地雷判別出来ていいな
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:55:42.99ID:HWZcvt54a
>>456

任天堂「ランダム型アイテム提供方式」
ゴキブリ「まーた任天堂が造語してる!w ガチャだろw」 ←正式名称も知らない馬鹿
日本オンラインゲーム協会「ランダム型アイテム提供方式」


ゼルダ「エキスパンションパック」
ゴキブリ「まーた任天堂が造語してる!w シーズンパスだろw」 ←ノンゲームユーザー
ウィッチャー3「エキスパンションパック」


ゼルダ「チャレンジ」
ゴキブリ「まーた任天堂が造語してる!w クエストだろw」 ←ノンゲームユーザー
レッド・デッド・リデンプション「チャレンジ」
アサシンクリード「チャレンジ」
バットマン「チャレンジモード」
Horizon Zero Dawn「ハンターチャレンジ」
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:57:15.70ID:QDqzPgTld
豚が話題反らしまくってるな
ゼルダの問題はボタンでダッシュとジャンプとかじゃなくてそのボタンが同時押ししにくい配置な所だろ
ウィッチャー関係ねーっての
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 15:58:11.71ID:4nZKqYIR0
>>467
そもそも同時押しする必要なくね?
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:01:25.25ID:QDqzPgTld
>>468
いちいち立ち止まってからジャンプするの?
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:01:46.63ID:5c/qKKFZ0
まあ何だかんだ慣れちゃう気がするけどな
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:04:01.38ID:uYQHi2go0
ダッシュは移動中だけで、戦闘はZ注目でダッシュは使わんのだろう
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:04:58.22ID:14Fx8AEl0
>>469
お前のやってるゲームはダッシュ押してない時は立ち止まってるの?
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:11:50.38ID:4nZKqYIR0
>>469
ダッシュボタン離してからジャンプ押すまでに
立ち止まる程時間かかるの?
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:22:22.72ID:mfYa2LLid
>>1
モンハン持ちに比べたらかわいいもんだ
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:24:41.13ID:ggHeLPA0p
これ3Dマリオの時から思ってたわ
なぜかダッシュもジャンプもボタン操作だから同時押しを強要される場面があってゴミだと思ってた
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:25:29.25ID:qa6yFJMU0
どうせ豚は改善されたらありがとう任天堂なんだろ?
わかってるパターンだわ
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:29:09.77ID:ggHeLPA0p
>>108
俺も聞いたことあるけどマジで糞だわ
宮本外せよ。ゼルダの当たり前が結局いつもの中途半端な作品に収束してる
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:29:27.32ID:FOvwjxTp0
考えてみ
ダッシュが快適だと世界が狭く感じるじゃん
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:33:49.56ID:PeZkc8YH0
格闘ゲームだとXB同時押しコマンドはちょくちょくあるからそういうゲームはプロコン必須だな
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:34:32.86ID:zzWBF4zw0
ほんと最近のゼルダって気持ちよくゲームさせるって気が無いからな
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:40:50.22ID:/dUj0Zsu0
>>478
あり任
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 16:43:35.33ID:enkcwmmZ0
ああ、ゼルダの謎解きを味合わせる為に操作性にもパズル要素を付けたのかw
こりゃぁ歯ごたえ有りそうだぜw
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:02:40.19ID:mJKr4BfR0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/0kR1ye5l1P
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:03:46.73ID:suPULSfF0
こりゃあかん、、操作に馴染めない上に死にゲーじゃストレスしかないじゃん…
とっさに思うような操作が出来ないのは致命的だな、
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:04:36.88ID:XE+DmRqp0
ゴミすぎるwww
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:22:53.80ID:6+/BICZj0
学級崩壊した後の学級担任
http://stokt.frimag.net/2017021701.html
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:28:53.03ID:iSW5GzoY0
>>5
宮本「は?俺達の考えた配置が唯一正しいものなんだからキーコンフィグとかさせねぇぞ」
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:29:25.74ID:A+SJ+xoP0
ダクソもL3ジャンプとか糞の塊だったな
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:33:14.36ID:iFgo1CgF0
ちゃんと任天堂はプレイしてんのかな
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:39:58.66ID:NKx6HaMb0
ゼルダ「右スティックでカメラ、更にZLでZ注目、ボタンでダッシュとジャンプ!」

ゴキブリ「左スティック押し込みダッシュで右スティックカメラが基本だろ!」 ←ゼルダ未プレイでZ注目を知らないw

ウィッチャー3「右スティックでカメラ、ボタンでダッシュとジャンプ!」
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:45:41.85ID:2Npus7r8a
ゴキは自分とこのソフトくらい把握しとけよw
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:46:29.17ID:s9tQqU7Jd
ダッシュボタンの配置が糞なんだよ
それだけだ
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:49:44.49ID:FOvwjxTp0
ニシくんの発言見るだけでも
コントローラの構造とかもはや知ったこっちゃないの丸出しなんだし
そりゃ任天堂もわざわざ考慮しないよ
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:57:01.79ID:vaxF1aK20
>>50
これが正解だと思う
ホルダー装着時ならともかく本体装着時はただでさえ接点が狭く薄い上に本体重量自体も負荷として加わる
それに真上からだけじゃなく時として斜め上から外側に向かっても力が加わるようなことになると外れはしないまでも故障の原因が増えそうだしね
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:58:28.97ID:UIklgOrcd
>>490
ダッシュボタンとジャンプボタンの配置が問題視されてるのにウィッチャー持ってきてどうする
それならウィッチャー式になってないゼルダがダメダメって結論しか出ないじゃないか
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:59:45.68ID:NKx6HaMb0
>>494
ゼルダは押し込みでしゃがみ操作だって上に出てるでしょ
Switchプレゼンテーションでも押し込み操作発表してるよ
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:59:50.05ID:ftUPGQwJM
ダクソのジャンプ操作の糞さに勝てるの?
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:00:21.12ID:J3sDMvO+0
ブスザワちゃん
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:02:28.80ID:WSWRpVdT0
>>497
ダクソのジャンプがクソならゼルダの操作性がクソでもOK?
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:02:31.92ID:NKx6HaMb0
まずダッシュがボタンのみだと思ってるのが間違い
スティックの倒し具合でダッシュはある
ボタンのはSprint
つまり全力疾走で海外ゲームだと回避行動に使う用語
ゼルダは普通にスティックで走ってれば遠目にジャンプするシリーズよ
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:04:01.68ID:ljY/hst/0
体験会で触ったけどビーム出すやつと戦う際に操作しづらさを感じたわ
キーコンフィグあったほうがいいからありゴキ狙いでゴキ頑張れ
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:07:43.50ID:ind4wbAi0
>>500
スティックの倒し具合でダッシュとかすげーバカだなおまえ
普通ちょい押しが歩きで全押しが通常移動だろ
全押しでダッシュなんかしたら操作がむちゃくになるよ
ゲームやったことないんか?おまえ
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:20:13.79ID:/dUj0Zsu0
ぶうちゃん論破されまくってて草
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:25:22.55ID:vPwW4toU0
ダッシュってRじゃないの
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:27:37.31ID:/dUj0Zsu0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  我々はゼルダでいわゆる”通常移動”のことを
< 6| . : )'e'( : . |9   ”ダッシュ”と名付けました
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:29:33.65ID:2Gau0Qa2d
ダッシュって回避行動のこといってんじゃないの?
走るのは普通にスティック押すだけだと聞いたが。
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:29:59.28ID:g3AYn04Y0
なんでCS機のゲームって、頑なにキーコンフィグさせようとしないんだろうな?
OWみたいに自由にやらせてくれるのも稀にあるけど、大抵は全くできないか、できたとしても数パターンの中から選ぶタイプだったりする。
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:33:28.55ID:zFjuUgs70
ゼルダは64の時オカまでしかしてないけど、
あれって通常移動が走ってて水際とかでジャンプだっけ。
回転しての移動が速いような感じがしてそればっかり使ってた気がする。
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:44:48.53ID:Pm0lIZJP0
モンハンかな
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:52:15.87ID:2Gau0Qa2d
同じこといって悪いけどこれは勘違いじゃないのか?
普通にスティック押せば走れてダッシュが回避だったはず。
ダッシュって言い方は勘違いしやすいけどね。
間違ってたらスマン。
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:56:02.10ID:rvjTi7ovd
これは叩いてもいいぞ
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 18:56:10.59ID:eVMLZDFPp
そもそもダッシュしながらジャンプする状況がない


でスレ終了
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:02:39.88ID:5c/qKKFZ0
ゴキブリ死亡じゃん
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:08:49.89ID:aGQ4JOG20
>>1
うわああああああああああ
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:09:29.38ID:6nv72s8O0
予約済みやし楽しみでしゃーないんやけど
これはホンマどうかと思うわ
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:10:02.05ID:RhgeSiIaa
体験会でやったけど
ダッシュジャンプもジャンプ斬りもスムーズにできるが...

まぁこういうネガキャンができるのも発売までだからさ
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:11:58.83ID:s9tQqU7Jd
海外でも炎上しとるやんけ
任天堂、1UPしろよ
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:24:42.88ID:5c/qKKFZ0
ダッシュって回避らしいな
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:39:28.00ID:9HNfIRwY0
>>363
そもそもなんでオープンワールドでスタミナ制なわけ?
車やバイクに乗れるわけでもないのにバカ?
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:41:50.21ID:+LNzWxdp0
買うのやめたわ
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:42:33.11ID:1f2f7Drj0
必要あろうがなかろうがダッシュしながらジャンプ出来なかったらスーパーマリオだってパックランド並みの凡ゲームになってるわ
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:52:19.21ID:qEaTmyM+0
>>516
俺はお前と違って本当に体験したけど操作性クソだったわ
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:53:24.11ID:ENs7/ofm0
攻撃ジャンプカメラ操作のために右親指がフリーな状態でいるのがいい
ダッシュは左スティック押し込みかRがいいな
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 19:58:06.93ID:XAtz8LLF0
押し込みダッシュは操作しづらいからやめて
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:00:15.16ID:FLam14+n0
オープンワールドでスタミナとか笑うわ
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:00:35.88ID:ln00JiuS0
トリガーダッシュじゃないとか任天堂は本当遅れてんなぁ
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:00:53.50ID:8aSeWHDa0
そんなことより
リンクの横に出てくるスタミナゲージがクッソ邪魔
今どきあんなダサいUIなかなかないよ
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:01:06.65ID:PeZkc8YH0
プレイ動画だとスプリントからのジャンプ斬りとか普通に出せてるから問題はないのだろう

つか通常移動=走り=run、低速移動=歩き=walk、回避移動=ダッシュ=sprintなゲームも沢山あるじゃん
勘違いしてた自分も恥ずかしいから責めないで
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:05:33.69ID:mWoYuK3n0
だろう? まーたブタの妄想だよ
俺は体験したから知ってるけど操作性ゴミだよ
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:08:22.98ID:PeZkc8YH0
おお体験者よどんな風にゴミだったのか聞かせてくれ
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:10:33.31ID:fhGYjwJt0
自由と不自由を楽しむのが携帯ゲーム機
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:10:57.29ID:6JH/5qdE0
体験行くやつは豚だろ
目玉腐ってるから妄想で語ってるんだろう笑
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:11:30.64ID:qa6yFJMU0
このゲーム性体験したらクソなのわかるだろ
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:14:47.36ID:uMLsD+dBM
ダッシュジャンプと通常のジャンプの飛距離って同じなの?
それ次第でこの操作の良し悪しがかなり変わると思うけど
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:18:21.86ID:HeYxRhaA0
>>533
ソースよろー
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:24:40.33ID:IzJheBOK0
472 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 2017/02/17(金) 20:18:56.23 ID:OzDMVQTy0

へー売れてないねぇ(笑)

ミリオン本数

PS4 88本
http://www.vgchartz.com/platform/69/playstation-4/

3DS 50本
http://www.vgchartz.com/platform/42/nintendo-3ds/

WiiU 21本
http://www.vgchartz.com/platform/47/wii-u/

現実はPS4>3DS+WiiU
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:24:59.27ID:IzJheBOK0
478 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 2017/02/17(金) 20:20:26.84 ID:47TuOwMxa

>>472
わざわざ我々が住んでる日本のデータを外してくる辺り
自分に自身が無いのかな
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:25:35.85ID:lQOGU5bI0
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている
https://t.co/NuWOZq3mo0
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:26:03.29ID:IzJheBOK0
>>535
はいよ
258 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2017/02/17(金) 12:46:23.07 ID:HeYxRhaA0

vutaの煽りが気持ちいい
高まってきた
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:26:22.69ID:IzJheBOK0
俺も高まってきたわwwwwwwwwwww

PS4 1308億円(56.8%増)
3DS 1096億円(14.4%減)
VITA 467億円(0.6%減)
WiiU 238億円(48.6%減)
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:35:47.18ID:hEmEs6Cl0
知らなかった、ゼルダって今までジャンプなかったんか
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:37:44.65ID:PeZkc8YH0
>>462にはそう書いてあるな
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:40:21.73ID:hEmEs6Cl0
ミヤホンの昔の話したことを踏まえるとそういうのもいつか慣れる、で終わってそう
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:40:54.86ID:azFGpmot0
慣れる頃には撤退してるというギャグだろ?
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:45:24.71ID:tuiBFc9h0
この配置に意図があるならちゃんと言え任天堂
ダッシュしながらジャンプってのを実質できなくした理由
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:48:56.47ID:PeZkc8YH0
プロコンを買えという圧力だよw

それは置いといて夢を見る島からペガサスのくつとロック鳥の羽を輸入すればL1ボタンで走ったり跳んだり出来るのにな
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:49:52.04ID:okXWMCGm0
なら初めからプロコン同梱させろよ
もちろん値段は据え置きな
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:50:58.33ID:PeZkc8YH0
ハイラル救う前に任天堂を救うチャレンジ
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:55:22.50ID:kgTSbAjnr
>>547
浅ましいなー
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:57:51.03ID:pytrbgSz0
末尾rが浅ましいとか自虐か?
551上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:58:20.02ID:pHGZ6DePM
>>274
しゃがむとジャンプ入れ替えるだけで
良さそうな気がするけど
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:59:37.14ID:fqxGJyPG0
>>551





発言ないからしんでね
それとも俺が殺してやろうか?
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:00:26.81ID:hEmEs6Cl0
>一応キーコンフィグ設定はあるがダッシュとジャンプを入れ替えることしか出来ないため
これひどいよな…もうゼルダもHDでオープンワールドの時代なんだしそのへんももっと
柔軟になってくれないと

わりとまじでプロコンあるからいいやとか思ってる?
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:05:31.49ID:tuiBFc9h0
まあボタンとスティック垂直配置って時点で
快適が眼中にないのはわかるけれども
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:07:54.87ID:vPwW4toU0
>>274
攻撃状態と移動状態に分けたらいいんじゃないか
移動時に弓は使わないだろ
これでRが開く
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:12:27.29ID:0NyOZ23H0
やりゃわかるけど普通にダッシュジャンプ出来るぞ
whfにわざわざ行った俺が言うんだから間違いない
557上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:12:38.98ID:pHGZ6DePM
>>552
おう、殺せるなら殺してみろや
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:29:43.37ID:RaKw/HMgd
まず操作出来るとストレス無く操作出来るの違いと重要性から理解しようか
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:30:29.79ID:elihC0pN0
やってるやつなら分かるけど出来ないよ
わざわざ叩くために行ったおれが言うんだから間違いない
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:30:44.07ID:qa6yFJMU0
>>555
謎解きで使わないの?
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:31:08.11ID:WHiZpD9n0
>>558
家ゴミ民にそんなこと言ってもムだやぞ
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:54:49.60ID:Au3mMsTkp
非戦闘時にダッシュしながらカメラグリグリ動かしたいんだけど
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 21:59:29.78ID:BqpXXDBg0
殺し合いが始まる
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:00:22.68ID:LGOtSsBj0
そもそもゼルダに今までジャンプってあったっけ
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:01:08.29ID:iXcCHC3/0
なかったね
伝統まで壊すのか
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:08:21.76ID:k9vr5t7B0
>>564
ゲームボーイの奴なら、羽マークであった記憶
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:09:22.26ID:2Gau0Qa2d
>>565
今回はアタリマエを見直すって
いってるからね。
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:13:05.34ID:hEmEs6Cl0
キーコンフィグの当たり前もしたらみんな幸せになれるのに…
やりたくないやつはデフォでいいんだしさ
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:13:45.84ID:ri8jn5by0
体験会の時点でダッシュジャンプやダッシュ中のカメラグリグリに不満が出てないのが妙なんだけど
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:17:44.81ID:bjWEDnmW0
スイッチ本体にも致命的な不具合発覚

【悲報】NintendoSwitchのスタンドはすぐ壊れる欠陥品

スイッチのスタンドを伸ばした状態でドッグに差し込むとひっかかって根本から折れてしまう欠陥

【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚


スイッチのスタンドは安っぽいプラ1枚
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

ドッグにひっかかると根本からボキッといく構造
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:18:11.64ID:eVxtUDf2a
>>562
やってみりゃわかるが、ダッシュし続けられるのはせいぜい3秒程度。カメラ操作しながらダッシュ、なんて使い方が必要になるバランスではない
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:20:07.40ID:zjGoW+G70
これが

「任天堂クオリティ」

なんだよねw
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:21:26.01ID:zteF2o3+0
大丈夫
ファンボーイ達は信心でなんとかするっぽいから
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:22:00.13ID:2Gau0Qa2d
てかこれプロコン買えばいいんじゃね?
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:22:19.19ID:Z8exhWJm0
開発者は何回もテストプレイしてる
くだらねえ書込みに惑わされるな
これは間違いなく神ゲーだぞ
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:23:22.68ID:CYZOA8wh0
元コンサルが入って残業のないクソ会社になった
http://ythome.chipmeup.com/21701.html
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:23:47.19ID:2Gau0Qa2d
>>574
ゴメン俺バカだ。忘れてくれ。
578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:23:53.16ID:qoYVLj+Y0
必要かどうかじゃなく結果的に操作性を損なうってのが一番の問題だろ
ゲームやらないから言わんとしてる事を理解出来ないんだろうけど何でも擁護すりゃ良いってもんじゃない
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:25:55.41ID:8465QQlg0
>>1
別に擁護する訳じゃないがお前はXダッシュBジャンプと書いてるがそれなら問題ない。画像はXジャンプBダッシュだから問題だと言ってるぞ?
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:27:23.78ID:rZ1vX7sLM
キーコンフィグ用意するだけで解決するのに
宮本本当に老害だわ
581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 22:31:28.08ID:ri8jn5by0
宮本が十字キーを左に置いたりリンクを左利きにしてしまった
ゲーム界の運命を変えちゃったよね
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 23:06:37.54ID:M3ATdTL30
ボタン数が少ないのが根本的な原因
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 00:15:22.49ID:SkdmUkdQd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 00:18:29.03ID:hrUwhc+L0
なんでスーマリ作ってた任天堂がこんな事になってるんだ
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 00:31:22.11ID:I42T+iAr0
なんでわざわざ操作しにくい様にするんだろうね
それと中途半端なキーコンフィグは他でもあるけどほんとゴミだと思う
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 02:22:27.26ID:cZ/JL8AQ
スティック押し込み出来るのか?
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 02:23:12.80ID:wdS+U/FS0
>>586
できる、しゃがむ
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 03:35:04.84ID:E5U2+5i30
ブスざわって略がセンスない上にまず誰もゼルダに結びつかないから変えたがよくね?
ネーミングセンスいつからこんなひどいことになったよ
589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 03:43:51.57ID:MHZDyFtL0
>>588
ゴキちゃんのネーミングセンスの無さは昔からだよ
任天堂信者を豚って呼んでる時点でお察し
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 03:49:11.63ID:TEb332dM0
そもそも元のNeoGafのスレではジャンプしながらジャンプなんて話はしてない
>>1のSprintってのは回避行動での疾走のこと
ゼルダはそもそもデフォでスティック倒せばダッシュになってるからSprint押しながらジャンプする必要はない
んで元のスレではこれは問題ないねって話で終わってる
それをわざわざ間違えて翻訳した>>1の印象操作スレでしたとさ
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 04:12:46.16ID:sR63m7jjK
>>587
得意技で“シャガメ!”
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 06:13:16.37ID:L0LFJMSQ0
スタンドはもげるし操作は最悪だしなんなんだこのハード
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 06:18:59.34ID:sR63m7jjK
ただ、洋オープンゲーやってる奴が操作性とか気にすんのか?
GTAとかボタン押してすぐに動かない、毎回動きが違うとかそれってゲームとして致命的とかいうレベルじゃない気がするが…アサクリ4買ったけど、またこれか感が強いわ
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 06:25:44.57ID:SZ+Mhi830
これ前提としてスティック全倒しの走りとボタンダッシュ時でジャンプ距離や高度が変わるかが重要でしょ
ダッシュ時にジャンプしても距離が変わらんなら不要な操作だから問題にするまでもないって事になる
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 06:26:07.42ID:sR63m7jjK
ゲームウォッチよろしく決められたレールの上を走らされてる感じ
洋オープンゲーの戦闘ってQTEに毛が生えた程度だよなあ、ジャンプなんか特に出来が悪い、酷いのはボタン押しても飛ばないのな
それで操作性云々語っちゃうのかよ
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 06:26:17.70ID:ZRXRcD9V0
>>581
移動レバーが左なのはスペースインベーダーの影響だぞ。
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 06:54:38.24ID:l0jkP1to0
wiiDS隆盛期以降に任天堂の給料目当てで入社した無能高学歴の特徴
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚

・ゲーム開発力皆無
・ゲームに興味なし
・性格はゲス
・頭はバカ
・プライドは一流
・仕事は主にステマとアミーボ作り
・趣味はふたばでエロ画像集め
・批判どころか少しでも意見されたら切れて発狂する
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 07:02:51.49ID:LSrCEyvv0
おまえらスーパーマリオとかどう操作してたんだよ
Bダッシュして指離してジャンプボタン押さなかったの?(´・ω・`)
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 07:09:33.41ID:I42T+iAr0
離さねえよ
600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 07:23:08.42ID:WlDP90DiK
>>598
VCのマリオとかほんとゴミだからな
機種によって違うボタン配置とかまるで考慮してない

キーコン問題の原因が宮本って本当なの?
尋ねてもゴキレッテルはるアホか根拠なく決め付ける馬鹿ばかりでハッキリせん
昔何かのインタビューでそんな感じの事を喋ってた気はする
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 09:21:51.32ID:L0LFJMSQ0
海外でも炎上してるな
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 10:39:26.98ID:IXD06W5mM
>>44
押し込んだ時にスティックぶれるし、維持すんのに無駄にリキんじゃうから好きじゃないんだよなぁ…
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 10:44:19.62ID:IXD06W5mM
>>60
しまうってなんだ?
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:04:30.81ID:R7RQr21xd
アクションでダッシュがボタン押してだとやり辛そうだな
スティック押し込みでも、一回押し込みでダッシュ維持もできるし、押し込み続けるデモいいだろ
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:48:25.26ID:ldcy9CTa0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ythome.chipmeup.com/170218.html
606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:23:54.90ID:DeEEmh6R0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/zHGeyQC2HN
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:49:06.90ID:xP6osSzjp
配置までオワコン
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 15:23:06.89ID:7HsCPc4c0
>>588
最初から下げることが目的の虫が考えたからしょうがない。バカは死ななきゃ治らないし
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 19:19:10.61ID:U1+ZKDep0
十字キーないの?
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 22:43:46.39ID:zufNH+zg0
このくらいの操作性のほうが安心する
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 08:49:47.03ID:k8pxrMaAd
プロコンってテレビに繋がないと使えない?
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 12:52:53.92ID:7eEmFIPCM
コントローラーの任天堂は死んだ
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 15:50:56.73ID:EW2vtyWI0
中途半端だな
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 16:41:14.31ID:RIZS4tbx0
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/FdBsqqmylm
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 19:57:41.79ID:2roI3dri0
エクスアイ「血が、冷たい」
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>15枚
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215063848
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1487298627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【大悲報】AKB48新劇場、致命的な欠陥があることをあやみんが暴露
【AI】日本だけが「AI仕事革命」に乗り遅れる、致命的な欠点が見えた。問題は、雇用制度だった
【IT】インテルを突如襲った「致命的なバグ」の実態 この問題は、いったいどれだけ深刻なのか
【速報】「ドラゴンクエストビルダーズ2」というマインクラフトそっくりなゲームのラスボスは破壊神シドーだと判明
【青木理】<フジテレビと産経新聞の世論調査での不正>「チェックしていなかったとしたら報道機関としては、致命的な信頼失墜行為」 [Egg★]
【話題の動画】〈数学〉時間停止をニュートン力学で計算したら致命的な問題が浮上したんだがwww [しじみ★]
ゲーマー「ゼルダ面白いけどトロフィーないのが致命的」
ゼルダトワプリHD、Wiiリモコン非対応の劣化ゲーと判明
【訃報】豚「ゲオで半額のゼルダ2個買った、新品は高くて買えない!」豚はゲーム業界の肺癌と判明
立憲民主党・逢坂誠二「森友が長引くのは、報道の問題ではなく、昭恵さんの行動に問題があるから」
【速報】FF15 隠されたオープンワールドマップが実は今の数十倍あると判明
PS4のソフトはDL抜きで売上を予測するのは大馬鹿者がする行為であると判明
【悲報】Forza 7、デイワンパッチが50GBもあると判明
男の性欲は女の20倍 性欲の原因の男性ホルモンが20倍あるから 女の性欲0と判明
男の性欲は女の20倍 性欲の原因の男性ホルモンが20倍あるから 女の性欲0と判明
男の性欲は女の20倍 性欲の原因の男性ホルモンが20倍あるから 女の性欲0と判明
なんだやっぱりW06に機種特有の問題があるんじゃん by ハラサク
博多の渕上舞ちゃんって性格は素晴らしいけど致命的にブスだよな
橋下徹「斎藤知事は権力者としての問題が多々ある、それを指摘し続けることを宣言する」
【ナゾロジー】「重力がエントロピー起源」であることを示す革命的理論が発表 [すらいむ★]
【トランプ米大統領】トランプ氏16日、コロナウイルスの問題が7月か8月まで続く可能性があると予想した
世界『日本人男性は女性にモテナイ』 女性が国際ロマンス詐欺に騙される背景には日本人男性の問題がある。キモイは差別でなく自己防衛。
岡崎体育、「かつてはCDの売上枚数で…音楽配信は革命的なこと」「再生数が伸びてなくても“いい曲”ってたくさんある」 [muffin★]
【ネット】ネットワークの混雑を制御するアルゴリズムに「公平な通信を提供しきれない」という問題があることが判明 [すらいむ★]
ゲハ民「最近ゲームに飽きたん」←脳の状態に原因があると判明
【性別】北半球でよく見られるキノコが「1万7000以上の性別」を持っている可能性があると判明 [すらいむ★]
N国信者の筆頭格である守山ヨシシゲさんはアラフォー無職だと判明
【ナゾロジー】なぜかサルは選挙に負けた候補者のほうをじっと見つめる習性があると判明 [すらいむ★]
引き戸があるマンションは騒音がうるさいので買わない方がいいと判明 ガラガラードン(画像あり)
【悲報】医者「後輩女医が男性宅に『キレイキレイ』があるってだけで別れてた。婚活厳し過ぎ!」→合理的理由があると判明
ゼルダの伝説ブスザワのバグが醜すぎると話題に!w
【悲報ゼルダブスザワ霧が多すぎて家の中までモヤモヤwww
ゼルダブスザワはもっと有名な声優を使うべきだったよな
ゼルダブスザワ 全世界384万本突破!!!!!!!
伊集院光「ゼルダブスザワのラスボスが弱すぎてがっかりした」
ゼルダブスザワ、ダンジョンは短く・固有アイテムもない
ゼルダのダンジョン数、時オカ8つ、ブスザワ4つ ←これ
ゼルダの伝説のゼルダ姫ってブスだからブスザワって
ゼルダの新作 ブスザワをスイッチごと買おうかどうか迷ってます・・・
桜井政博「ブスザワのゼルダ姫がブスだから出さない」
【ブレスオブザワイルド】今回のゼルダ姫がゼルダ史上最高にブスなのだが・・・
任豚ちゃんってどぶ森のしずえやブスザワの眉ゼルダでシコッてるんだろ?
ゼルダのブスオブザワイルドとかスーパーマリオオットセイとかその辺みんな外伝なんだってね
任ファンだがゼルダブスザワってスカスカすぎてどこがおもしろいの?ってなった
【悲報】4亀記者「ゼルダブスザワは10時間で探索のモチベーションが下がり作業ゲーになって飽きる」
ブスザワのゼルダが不細工で無能で眉が太くて気持ち悪いという風潮wwwwww
ゼノブレイド2、寿司、ゼルダブスザワ、カービィマリオしかないブヒッチはこれからどうしますか?
【悲報】ホライゾン→初週180万 ゼルダブスザワ→合算初週150万 ゼルダ新規IPごときに負ける
【業界の闇】スクエニ田畑「我々の次の目標はゼルダブスザワです」(ブスザワをプレイしたことはない)
物理の問題が難しい大学
この問題が解けなくて困っています
人に悩みを話せない自分の問題がわからない
センター数学の各大門の最後の問題が解けないんだけど…
ASDはこの問題が解けずにフリーズしてしまうらしい
RDR2のトレーラーに致命的なバグが映る
民○党類ですが致命的な不具合があります
【IT】AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも
山口達也の問題が取り上げられる言って委員会のゲストが峯岸みなみなんだが
メディクリ、週販ランキングで致命的なミスをしでかす
Googleの入社試験(年収1300万円)の問題がこちら!解けるケンモメンおる?
【悲報】 大学生の正答率が33%の数学の問題がヤバイ これが今のジャップのレベルだ!
【歴史】なぜ、日米開戦に踏み切ったのか 日本海軍が選択した致命的ミス★13
【軍事】 北朝鮮 「アメリカに致命的な核攻撃を加えることができる準備をすべて整えた」
【フィギュアスケート】羽生結弦が激白「週刊誌の問題があって、何回も死のうと。でも生きててよかった」★2
【グダグダ】DQ10ver5、ダウンロード版で早速プレイ不可能になる致命的な不具合発生!
【芸能】元乃木坂46・西野七瀬の“致命的な味覚音痴”が発覚! 「大問題」「ヤバい」と激震

人気検索: 縺ゅ≧繧? 女子 女子小学生裸画像 集合写真 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ あうアウアウ日曜オリモノ preteen porn kids child 1 あうあう女子小学生エロ画像 姫川優花 Loli 155 Daisy
22:12:16 up 36 days, 23:11, 0 users, load average: 8.69, 9.11, 9.34

in 1.3063230514526 sec @1.3063230514526@0b7 on 052411