◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1515117247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:54:07.73ID:ufU8BUbw0
現状のゲハって、てめえらゴミのせいで豚が調子に乗ってるのも同然なんだが。
お前らがもっとProやVRの戦略的重要性を認識してしっかりファボってればクソッチの売り上げはその分相殺されてたし、
むしろメディアプッシュ次第では勝っていた可能性すらある。そこ分かれよ?
お前らのせいでPS5までの繋ぎが難しくなってきてる。どうするつもりなんだ?何か案出したらどうだ?

2名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:55:17.67ID:jB+ymz+I
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

3名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:55:47.03ID:K2SIG30+p
VRはメディアは散々プッシュしただろ
その結果がコレだよ

4名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:57:39.33ID:0tXEdKsw0
貧困だ!!でもなぁVRってジョイコン2つ持ちにゴーグルだろ?
プレイスタイルが家だとギャグなんだよな。

5名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:58:26.62ID:oKthwztG0
windows MRが去年出たしVRに関してはこれからの感じはするけど
箱で対応してないってことはそういうことなんだろうなあ

6名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:58:38.62ID:5e+hoayF0
スイッチ買ってPS4押入れにしまったから
PS4はスイッチあるならガチで要らないよ
全てがダルいんだよね
1度快適差を味わうともう戻れない
VR?なにそれw

7名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:58:51.25ID:VY+8te+F0
VRは5年後に期待だな
PSVRには将来の可能性感じた

8名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:59:09.14ID:NWU0Al7Fd
VRは体験しないとわからんと思うよ
値段も結構するし
ただバイオ7は本当に凄いと感じた
horizonや防衛軍なんかもVRバージョン出して欲しい
展開はやくて酔うだろうけど

9名無しさん必死だな2018/01/05(金) 10:59:59.18ID:X5cz4pqQa
高級レストランでテーブルマークの冷食出しといて閑古鳥鳴いてるのを客のせいにするな

10名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:02:21.30ID:6zs6yZ3mM
貢献とか言っちゃうのが最高にキモい

11名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:04:29.14ID:z78MCiWu0
成り済まし豚がスレ立てて、他の任豚が保守レスするマッチポンプスレ
業者豚の一体感は今日も健在

こいつが特に分かりやすい
ID:5e+hoayF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180105/NWUraG9heUYw.html
>今くりぃむしちゅーがテレビでぷよテト(switch)をやってる
>60 :名無しさん必死だな[]:2018/01/05(金) 10:49:55.88 ID:5e+hoayF0
>ゴキ君「ば、バカな俺の本田翼ちゃんが寝取られてるだと!?」
「ゴキに嫉妬されてるアル/ニダー!」のホルホルオナニー

12名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:04:36.20ID:XWOIeLR6d
貢献して欲しかったらまともなゲーム出したらどうすかね
Proでも60fps安定しないとか
VRなんてインディーにも満たないようなのばかりじゃん

13名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:05:53.48ID:qCPPA97xp
なんで消費者が「貢献」しなきゃいけないの?

14名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:06:27.30ID:NWU0Al7Fd
よくよく考えるとPSVRはVRのなかじゃ売れてるみたいだから今後には期待できるけどね
ブラボーチーム速く出して欲しい
あとPSVRmoveを無かったことにして専用コントローラ出してほしいわ

15名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:07:04.83ID:BUrqz1FF0
なんかザボエラみたいになってきたな

「たまには自分の手足を動かせ……!」

16名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:11:16.87ID:uWBryIBB0
世の中>>1みたいなホンマもんは少ない。
みんな蝙蝠野郎だからな。
要らないものは要らないし、Switchのような一世を風靡する流行りにはすぐ乗る。

17名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:11:30.71ID:8gDTNxAXa
VRは時期尚早
あとノーマルでもHDR高画質化対応なったので
Proにする意味がほぼなくなった
 
3万ポッキリの安価なPS4とMHW買って遊ぶのが一番賢い
今は1/26まで寝て待つのが正解

18名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:12:30.99ID:WKmQQeO/d
がちできもい
ベヨネッタ三部作やりたいし今年スイッチに買い換えるつもり

19名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:14:07.41ID:z78MCiWu0
これ効いた?「調子乗るな」の言葉狩り?
特亜メディアの反日記事みたいだよなw
自分達が批判された事の言葉狩りをして、更に反日記事を刷る! みたいな?w

>33名無しさん必死だな2018/01/05(金) 09:52:46.53ID:z78MCiWu0
>在チョン利権でPUBGゴリ押し、スコルピオニシも暴れまくってたから
>そりゃ気になるよな

>自分達の落ち度を隠す為に、他人を悪者にデッチ上げる作業、
>まんま「反日」の濡れ衣着せがウザ過ぎる
>調子乗ってんじゃねーぞ、ザパニーズの寄生虫ども

「被害者様にー、なーりたいアル/ニダー!」しつつ、ブヒッチ宣伝業務乙

20名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:15:38.80ID:LphwhMTUa
VITAニシ
旧型PS4ニシ
薄型PS4ニシ
PSVR非所持ニシ

21名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:17:09.85ID:qeeU9hwP0
一番の怠慢はハードだけ出してまともな対応ソフトで勢いを維持しようとしないSIEだろ

22名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:18:31.37ID:o6RAc42Z0
全方面からゲーム買え圧力みたいなのかけられたらPS4擁護する気もなくなる
自分以外の誰かが買ってくれるって点でスイッチは素晴らしい(サード除く)

23名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:19:03.16ID:z78MCiWu0
「スコルピオニシ」に反応して言葉狩り、わかりやすいよなw

「ゴキチョンがー!」と叫ぶ裏で
反日記事そっくりの逆恨み断定してるエース経済研究所の安田ソースに同意し、
WSJのチョン記者:望月を持ち上げるダブスタ

ザパニーズ臭がプンプン出て良いと思うぞw

24名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:19:26.79ID:Dr1G3D2mp
PSVRもPS4proもやっつけ仕事に映るんだよね。
あんまり先の事まで考え抜いて作られたとは感じないんだわ。

25名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:19:50.80ID:aNtWc90Qd
魅力をアピールできなかったSIEがクソなだけ

26名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:21:09.53ID:O+KhUOoe0
プロやVRだからこそ遊べる一流タイトルがないんだからガラクタ同然だろw
しかも物価無視どころか日本だけ海外より値段高いし

27名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:21:43.70ID:9ne4wDZod
ノーマル買ったから許せ

28名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:22:08.52ID:OD30Kv880
VR普及させるつもりなら高くても一万円で対応できるようにしなきゃ無理だろ
スマホ用のVRアプリでも配信してPS4と連携できるようにすりゃ少しは試そうという人が出るがあんな値段の後付けハード必須で普及とか絶対無理

29名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:23:32.17ID:o6RAc42Z0
売上げ4桁のゲームとかもうゲハ民しか買ってないんじゃないかって気がするし
そういうの買えと言われるのが結構プレッシャー

30名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:23:32.53ID:z78MCiWu0
もうブヒッチの宣伝しないの?

「両機種持ちだー!」と成り済まし、「ソニーが悪い!ゴキが悪い!」と仮想敵認定
やりたい事は背乗り宣伝のステマ業務

乗っ取りミンジョク丸出しの癖に何をぬかしてやがるんだ?寄生虫どもw

31名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:23:46.44ID:GDdyUNkQa
バカな商売には付き合いません
ただそれだけ
調子に乗った企業を正すのがユーザーの使命

32名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:25:13.72ID:InmJ/JzTa
>>13
PS系のCMは今こんなのばかりだぞw

33名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:25:59.26ID:BxuYTHcJ0
今バーチャルYouTuber経由でsteamのVRChatに火がつき始めてる
すでに見限ってるPSVRは死亡するだろうがViveは今年安価な新型出せれば真のVRブームは来ると予想するわ

34名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:26:32.89ID:1DPoO5S60
重要な時期って、メーカーにとってでしょ?
ソフト揃ってないんだからユーザーにとっちゃゴミだよ

35名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:26:36.47ID:f5Rv0Gfz0
>>1
俺のダチは戦略的重要性を理解して
「えー?お前だけモンハンワールド出来ねーの?早くPS4買えよ!」ってしきりに薦めてくるよ
>    ∧__∧
>    ( ・ω・)   いやどす
>    ハ∨/^ヽ
>   ノ::[三ノ :.、
>   i)、_;|*く;  ノ
>     |!: ::.".T~
>     ハ、___|
>"""~""""""~"""~"""~"

36名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:27:34.74ID:ZftM52N6d
>>1
それってさ

自分が両方持ってて成立する煽りだけど
エロゲオタは両方持ってないよな

話になんねぇよ死ね

今ここで自殺しろ

37名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:27:41.49ID:anSUoer20
ユーザーから求められてるもの出せば自然に売れるよ
市場分析が足りないだけでね

38名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:30:42.24ID:bKDxWqUn0
エンターテインメントで盛り上がらなかったら客のせい?
ソニーのPSは正に宗教なんだな
お布施しろと言っているも同然だろ

39名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:31:32.34ID:hhDEAXoj0
仮にゲハの人が100人が貢献したとしても、週販1%にも満たないんだよなぁ…

40名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:32:00.28ID:SzqC3bWyd
VRゲーってまだヘッドトラックHMDのあるWiiの段階だと感じるわ
アイトラックと手袋が出たら変わるかね

>>33
1万で出せなきゃ無理だと思うわ

vive画面上に表示可能なハンコン星井
レースゲーで使いたい

41名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:33:18.02ID:N3oInVTC0
VRのコンテンツ自体が豊富とは言えないし
いくら安くなっても
金がかかる割にやれること少ないって
結局萎んでいくと思うけどな

42名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:34:57.53ID:30HL/THf0
10万あったらRyzen7積んだPC買うわ

43名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:35:25.83ID:Z0XGV00W0
VRやらせてもらったけど一回で良いわってなった
コンテンツ豊富なエロ動画にも興味ないし
proも買う必要あるのか微妙な性能と価格なのがね
なんでどっちも中途半端なんだよ

44名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:36:33.65ID:oKthwztG0
>>21
中小はPS3あたりからHD機向け開発で消耗していって
セガ、カプコン、スクエニ、バンナム、コエテクが今じゃパブリッシャーってイメージ
PS4世代になるとさらにSIEのやる気がなくなって大手もAAA開発で消耗してる
そんななかでVRも頑張ってねってそりゃあ酷な話だよなあ

45名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:38:07.99ID:O+KhUOoe0
VRが酷ってかそもそも単なる技術やあるいはオモチャであって「ゲーム」じゃないんだよ
技術をゲームに落とし込む
オモチャを総合芸術に昇華させる
そこを怠ったらゲームとして売れないのは当たり前
任天堂のバーチャルボーイと同じこと

46名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:39:06.30ID:p0zXhAjk0
VRハード+ソフト一本一週間レンタルでもやって
とにかく体感させればいいのに

47名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:42:44.19ID:SlU5BdWd0
>>46
イベントで係員が付いてて毎回清掃してても気分的に嫌なのに
個人に貸し出して使いまわすVRヘッドセットとか冗談だろ・・・

48名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:45:36.97ID:NWU0Al7Fd
>>46
レンタルは無理だな
店頭体験を増やせばいいとは思うけど他で言われてる通りコンテンツ不足だね
スカイリムやBIO7を店頭体験してもウケるとは思えないし
エスコンが完全対応ならなぁ
PSVRは国内でアリゾナサンシャインださねぇのかなぁ

49名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:49:29.44ID:Dr1G3D2mp
一万くらいでちょっとゴツいスキーゴーグルくらいの端末のみで完結できないとダメだろうなぁ。
ハーフシースルーで外界の視界は絶対確保して安全でも無いと無理。
目と耳を覆い被せて外界と遮断する今の製品は一般向きとは言えない。
鼻頭の荷重に伴う痛みと目の痒みは結構な頻度で発生するから長時間の装着は困難だ。

50名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:52:09.06ID:+nmriia3d
朝日新聞で反日教育するにだ!

51名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:54:06.14ID:kKV5twGL0
VBだしなぁ
経験済みっていう

52名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:57:02.51ID:q37Fs31Jd
そもそもライトゲーマーはお手軽、コアゲーマーは長時間プレイを求めてるのにどっちも劣悪な現状のVRは誰得なんだよ

53名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:59:10.62ID:lqFryjsba
バイオ7VRは出来が良さすぎてお勧めできない

54名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:59:33.76ID:5Olz3TGXd
元年=享年みたいな言い方するとか酷い奴だな

55名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:03:10.65ID:rDfc8xLY0
朝日新聞VR

56名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:04:04.68ID:ghpbsoRzM
>>6
ないないwww

57名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:04:36.92ID:Ktf4teNIa
貢献とか発想がこわい
宗教やん

58名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:06:47.86ID:sg4OVepq0
ゲームで初めてびっくりして椅子から転げ落ちたべ
もっとソフト出てほしいけど作るの大変なんやろうな

59名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:11:35.07ID:En8NrhM7M
貧困層の為に値下げしろやゴミ

60名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:13:07.60ID:i+PBShd0d
>>1
アフィまとめ

61名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:14:30.26ID:LqGJILGQM
まぁ、SonyがPSユーザーの事を痩せた犬よばわりしているからな。

62名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:14:37.07ID:BxuYTHcJ0
スカイリムVRレベルの画質でも没入感がハンパないんだけどなー
あの感動はプレイしないと分からんよ
4万円程度渋ってゲームの最先端を味わえないならPS4じゃなくてPS3買ってりゃいいんじゃねーかと思うレベルだわ・・・

63名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:17:15.10ID:7IkkkHYIp
proは要らない
性能高いのは分かるけど
互換性保つ以上使い切るようなゲームでないもん
無駄

64名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:19:50.59ID:En8NrhM7M
5万払ってミニゲーム集しか遊べないなんて馬鹿らしいわ
スイッチとソフト3本買えるじゃねーか

65名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:20:48.84ID:CKM0+yTep
なんの疑問も持たずに貢献がどうとか言ってる時点で宗教極まってんな

66名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:23:31.89ID:NWU0Al7Fd
>>62
四万程度とは言え実際はPSVRだけでも48000円程するからなかなか手はだせないとは思うよ
PS繋げなくても単独でHMDとして使えて解像度もっとあがれば今の値段でも売れるかもしれないけどさ
新型だすならシネマモードのセンタリングボタンはPSVR本体にもつけて欲しいね

67名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:23:42.67ID:GWM9cQj10
ゴリ押そうとしても無理なものは無理ってことだ

68名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:24:56.84ID:tlqKKA/20
>>44
サードにすりゃPSVR売るためにわざわざおいしくない商売する必要なんてないわけだしなぁ
キッズの星なんかもそうだけどSIEはあまりにサードに頼りすぎな気がする
サードが売れやすいようになんて言えば聞こえはいいけど
結局は余計な金使わずに
「PS本体売るためにサード頑張れ」
っていう他力本願なだけだしな

69名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:26:06.44ID:7IkkkHYIp
VRは素晴らしいよ
バイオ7とDOAX3は神
シネマティックモードは全然使えないSD時代に逆戻りしてどうする

70名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:26:36.14ID:i+PBShd0d
買い支えとか
貢献とか

71名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:27:59.10ID:7IkkkHYIp
サード集めるのもファーストの能力だし
セガもMSもサード集めに失敗してんだからさー

72名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:28:49.81ID:ghpbsoRzM
>>64
ゴミはいらんwww

73名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:30:20.65ID:xiSpDpiFM
両方持っているのでソニーさんソフトプリーズ
巨影都市でも構わないので対応して下さい

74名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:30:29.48ID:etoDdQ6fM
いやもはやクソッチ余ってるし
お前がゲーミングPCも買えない貧困だろ

75名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:31:47.77ID:0RkhQNF0p
使わない数万円する機器を買うのを躊躇うことが貧困と言うならば、日本の90%以上は貧困になるだろ。

76名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:31:59.71ID:F4Ni6Qtdr
おま国で普及させる気ないから買わない
スリムとウィッチャー3と音ゲーあれば十分

77名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:33:13.93ID:0dpHpQtm0
箱Xにきまってるだろ

78名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:35:52.66ID:3ACda2Lr0
好きなシリーズだが明らかに爆死臭漂ってる・・・
なんて時にお布施する事はあるが本体・周辺機器にお布施はないな。
proは買う程PS4遊んでない、VRは興味あるがまだ早いと言うか
多分買うならPCで買うと思うわ

79名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:37:24.42ID:bgqN7M2d0
買う買う買わせろの大合唱はどこいったん?
恐ろしいくらい静かなんだが…

80名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:45:12.22ID:B61t223l0
ほしいと思ったら買うよ
買わなかったのは商品に魅力がなかったからだよ

81名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:46:28.95ID:BxuYTHcJ0
どの娯楽でも金が無い奴は負けだと思うわ
そのジャンルの中途半端しか味わえないんだもん
そんな奴らがゲームを語る資格は無いと思う
わりとマジで

82名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:48:12.85ID:En8NrhM7M
×金がない
○金を払う価値がない

83名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:51:45.67ID:ghpbsoRzM
>>82
○価値のあるものに払える金がない

84名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:53:05.83ID:qjA5U5sPr
名実共にゴミステーション

85名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:54:44.22ID:BxuYTHcJ0
>>82
それは買った奴が言うセリフだな
買えない奴はただのすっぱいぶどうにしかならんもん

86名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:56:19.48ID:ITGh0SNAM
ソニーが報酬をくれるなら買ってあげるよ

87名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:56:35.65ID:3ACda2Lr0
>>83
ゲームなんかに金使ってる場合じゃないなw

88名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:56:57.89ID:3HATt6yVd
初期型とPro持ちの俺を見習ってほしい

この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? 	->画像>17枚

この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? 	->画像>17枚

89名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:58:06.56ID:wkYk+9bA0
ドン判金ドブ野郎が何か言ってる

本当に金出す価値があれば売れてるってば

90名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:58:44.73ID:BxuYTHcJ0
>>88
Pro買ったら初期型要らなくね場所取るし・・・
自分は妹にあげちゃったわ

91名無しさん必死だな2018/01/05(金) 12:59:59.86ID:AQdvj4NPp
ウチはノーマルPS4、Pro2台、 新型VRが1台
この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? 	->画像>17枚
この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? 	->画像>17枚

92名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:00:11.42ID:ghpbsoRzM
>>87
家庭用に本格的にVRが初めて導入されたのにやらないアホは無能
金がない奴としか思えん
あ、あとは宗教上の理由かwww

93名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:00:14.53ID:3HATt6yVd
>>90
初期型はFPS専用機になってる

94名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:01:13.88ID:BxuYTHcJ0
>>89
金出す価値って一般人の感覚で言ってね?
ゲーム好きなら出せよ
プレイもせず金も出さねーならゲーム好き名乗んな・・・
それだけだよ

95名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:02:45.38ID:AQdvj4NPp
ちなみに VRは結構早い段階で飽きる

96名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:04:38.41ID:BxuYTHcJ0
>>95
飽きよりも披露が先に来るわ・・・
飽きるまでプレイできねー
ある意味うらやましいわ

97名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:04:54.06ID:3ACda2Lr0
>>92
価値ある物に払える金がない、と言う生活水準を考えると
最低限の衣食住を連想するが、その中で仮想現実を選ぶとは
只者じゃないな、あんた。悪い意味で・・・

上にも書いたがVR買うなら多分PCで買うよ、その内ね。

98名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:11:12.67ID:UNB/AKfCx
>>1
おまえ糞を買いたいかww

99名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:15:51.15ID:BxuYTHcJ0
VR童貞はスマホゲーマーを笑う資格無い
それくらいゲーム体験の次元の差を認識した方がいいと思うわ

100名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:22:10.03ID:+TJcSmTxr
>>4
ジョイコンは小さいし軽いしスタイリッシュ
ムーブは奇抜で目にも優しくなさそうなカラフル点滅電球つきだぞ

101名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:27:13.51ID:SlU5BdWd0
VR体験会なんて何度も開催されてんだから
興味のあるやつは既に体験してるだろ
それを踏まえても購入数が伸びないってことは
数度の体験で飽きたか自分で購入する程じゃないってこと

自分が買ったものだからって「詰まらないもの」「失敗作」
だと受け入れられない方がよっぽど貧困だろ
いつまで出費引きずってんだよ

102名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:28:30.63ID:Z0XGV00W0
VRは絶対体験した方がいいけど、買えとは言えないし自分も正直買いたくない
体質によってはほんとプレイ出来ないし、そもそも向いてるジャンル少ないからやりたいゲームも多くない可能性が高いし
長時間疲れず体調不良にならずに遊べる体で好きなゲームがあればいいんだけどね

103名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:29:40.66ID:CUJuCQH/0
いまのVRは貧乏なキモヲタが背伸びして買っているイメージ
金があるリア充にも売らないと市場が伸びないだろう

104名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:32:24.46ID:BxuYTHcJ0
>>101
体験会って・・・
おまえはPS4やスイッチの体験会でデモのショボいゲームプレイすれば良さが分かるのか?
ソフトが進化してるって感覚無いおばさんレベルかよとゾッとするわ・・・

105名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:34:48.43ID:ahYXDjgG0
VIVEは楽しいで
PSVRは要らないです

106名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:35:32.66ID:BxuYTHcJ0
>>105
まあそれなら分かる

107名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:36:57.86ID:+TJcSmTxr
>>104
分からないんだったら体験会なんかやんなきゃ良いのに

108名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:36:57.63ID:NWU0Al7Fd
>>99
それは言えてると思う
ゲームの中に正に入り込んでる
PSVRを買って初めて体験したのはゲームでは無いが傷物語りのアプリ
初めての感想は忍野忍というキャラが普通に隣に存在してたって感想だな
となりに存在してるのに手をのばしてみるとスカる
凄く妙な雰囲気を味わったよ
バイオ7の世界も凄かった
そこにテーブルやモールテッドが存在してるそう錯覚させられる程の出来だったわ
それだけにしゃがみ動作が凄く残念にも感じたけど

109名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:38:36.86ID:SlU5BdWd0
>>104
体験版と購入してのプレイが全然違うってなら
自ら主催した体験会でも進化を体験させられなかった
ソニーの責任になるわな

110名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:41:37.55ID:rDfc8xLY0
>>72
ゴミムシwww

111名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:42:13.52ID:BxuYTHcJ0
>>109
何の責任を求めてんだよ・・・
ゲーム好きなら自分からおもしろいゲーム体験を探すんだよ
無料で与えられたもんに甘えてんじゃねーよ

112名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:45:16.99ID:+TJcSmTxr
>>111
無茶言うなあ。あんさんは
戦前の人みたいや

113名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:47:35.43ID:BxuYTHcJ0
>>112
今のVRはまさにそれが出来る開拓の時代なんだよ
そんな時代に立ち会えてるのにそれを味わわないってもったいないって思うんだ

114名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:48:45.78ID:SlU5BdWd0
>>111
体験会に足を運んでVR体験したら
それはショボいデモだとかひどすぎない?

重要な時期に糞みたいな体験会を開いて
VRを盛り下げたソニーの責任だろこれ

115名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:50:00.19ID:rDfc8xLY0
日本中のPSユーザーの9割はフリプで満足だとよwwww

116名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:50:36.68ID:ox3zmH6m0
VRにそもそも興味ないもん
普通に遊びたいし、というかそそるソフトがすくねぇ

117名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:51:14.83ID:BxuYTHcJ0
>>114
無料で何言ってんのお前・・・
一生無料スマホゲーやって文句言ってろよもう・・・

118名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:51:26.60ID:jThKou/yd
>>1
うるせえ、豚

119名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:52:43.63ID:X88TMkxLK
どっちもゴミ(笑)

120名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:53:41.36ID:NWU0Al7Fd
>>114
俺はデモが酷いんでなくその後のコンテンツが追い付いてないんだと感じるよ
他でも言われてる通りサードなんかあてにせずSIEが先導するべきだとも思う
PCVRのソフト引っ張ってくるのは当たり前自社でコンテンツ出すくらいの気概はほしいね

121名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:57:04.10ID:BxuYTHcJ0
>>120
ソニーはSEGAと協力してVRchat可能なボカロライブ空間をロンチで用意すべきだったな
ソニーの姿勢がファーストとしてクソなのは間違いない

122名無しさん必死だな2018/01/05(金) 13:57:04.48ID:f5Rv0Gfz0
>>86
ProとSSDとVR揃えるから20万くれと言いたい

123名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:04:37.34ID:NWU0Al7Fd
>>121
確かにそういうライブ空間的なのもいいかもね
storeのPSVRコンテンツ見るとゲームと言うよりアプリ的なのが多すぎる
アプリが悪い訳ではないがBIO7なんか体験するとやはりちゃんとしたゲームがもっと欲しくなるね
ベセスダがスカイリムVR用意したんだからSIEはhorizonVR作れよって思うわ
ARKParkやブラボーチームはマジ楽しみ

124名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:05:03.36ID:a/1ioNrTd
ぶっちゃけVR体験するだけならバンナムがやってる
VRポータルなりアドアーズ店舗にあるVR機で充分だし、
宗教的に無理な御仁はVRセンス筐体設置店舗探して、どうぞ

体験してないから購入者が増えない、っていう妄言が
打ち砕かれるだけになると思うけどね

125名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:07:38.35ID:GcrpICoVa
3D酔いする体質だから無理

126名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:09:52.07ID:BxuYTHcJ0
>>125
酔い止めを飲んでプレイするんだよ・・・
リアルにバフかけると思ってそこも楽しむのがゲーム好きだ

127名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:14:53.12ID:SlU5BdWd0
>>117
お前は販促のための体験会を何だと思ってんだよ
ソニーが無料だからってわざわざVRの中でも
ショボいデモだけ並べてたとでも思ってんの?
ならもう完全にソニーの責任だよ

>>120
結局既存ゲーを対応させただけの
ゲームばかりだったしな
SCE(SIE)はガワだけ作ってコンテンツは
他所頼りが多いから他が付いてこないとすぐコケる
自分で用意できないなら根回ししろよって話だわな

128名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:15:00.99ID:NWU0Al7Fd
俺は今年からのがVRはうれるんじゃ?
とは期待してる
去年の12月あたりから田舎のジョーシンやGEOでも取り扱うようになってくれたおかげで俺自身買えたんだし
ゲームデバイスの取り扱い店舗を限定したSIEは心底アホだと思ったわ

129名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:19:56.76ID:ySMHJ10J0
VRがゴミだから売れねーんだよ

130名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:21:38.91ID:fQTds+ika
VRで遊べるのはソニーだけだから感動を体験しとけよって話な
PCは無しで

131名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:21:39.76ID:HI8sIML2d
VRはVRに合うゲームがあるわけだし、テレビにはテレビに合うゲームがある
それでいいじゃん
どっちかしかできないわけじゃないし

132名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:24:45.53ID:toEU5RF60
>>25
魅力なんか最初から皆無だったことを見抜けなかったお前らの目がフシアナなだけなんだよなあ

133名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:25:06.68ID:uo1OP8OA0
正月番組で久しぶりにVRやってたけど、
相変わらず高層ビルで板渡りしてたな

初心者にやらせやすいのもあるんだろうけど、
ビジュアルとして「VR=板渡りゲー」ってインプリンティングされるのはどうかと思うぞ

134名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:26:59.02ID:o6RAc42Z0
カイジはスイッチにも出てたしな
地味な嫌がらせ

135名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:41:15.04ID:NWU0Al7Fd
もし任天堂がVRだしてメトプラなんかでたら絶対予約して発売日に買うけどなぁ
VRってのは今までのゲーム体験とは全く別物だわな
ここで叩かれるのはVRでなく意味不明な1なんだけどな

136名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:56:38.19ID:rDfc8xLY0
>>130
PSユーザーの優越感商材だからな

137名無しさん必死だな2018/01/05(金) 15:19:03.76ID:Isj9PFyF0
欲しいソフトも出さないのに何が貢献なんだよw

138名無しさん必死だな2018/01/05(金) 15:23:01.28ID:QTAaNHmXp
SIEが作ったミニゲームのロボット探すやつは良かったけど
あれ後続かなかったな

139名無しさん必死だな2018/01/05(金) 15:35:46.66ID:Lo6Hvjra0
付き合いにも限度があるトカ

140名無しさん必死だな2018/01/05(金) 15:56:50.82ID:a/1ioNrTd
>>133
リアクションが分かり易くTV映えする
ってのが新宿のコンテンツでは高所に
偏りやすい
(あとぶっちゃけ客がついてなないのでロケがすぐでk(ry)

次点でマリオカートだな。絵面は分かり易いがプレイヤーの動きが地味w
攻殻は出落ちオンリーになりかねないw

141名無しさん必死だな2018/01/05(金) 16:03:15.60ID:ZftM52N6d
>>1
の過去レス

http://hissi.org/read.php/ghard/20171015/SGFwRDUwbWcw.html

ソニーが最近出した勇者のくせになまいきだの新作さ、評価いいけどさ、これVR専用なんだよね
http://2chb.net/r/ghard/1508077776/

1 名無しさん必死だな 2017/10/15(日) 23:29:36.33 ID:HapD50mg0
キャラクソ可愛いしやりたいのにVR専用

VR 対応 ではなく VR 専用

対応 専用
 専用

やりたいのに、やれない
ソニーのゲームをやりたいのにやれない
これほどもどかしいことってある?

クソッチにでてるクソゲーなら我慢できるけど
ソニーから拒絶されてるようなこの感じ 
なぜ対応ではなく専用??????????????

142名無しさん必死だな2018/01/05(金) 16:27:24.12ID:6wq6iSZw0
>>135
今のところVR業界の年齢制限(自主規制)が曖昧なせいで任天堂は入りづらいんじゃね

ニュースで13歳未満でも条件付き緩和とかやってたけど、そうやって危険性が指摘される
限りはキッズの味方である任天堂が全面参入してくる可能性は低い気がする

当面はアミューズメント施設などへの限定参入が続くだろうなぁ

143名無しさん必死だな2018/01/05(金) 16:32:09.68ID:i+PBShd0d
VRをプレイする芸人を映すのはわかりやすい

144名無しさん必死だな2018/01/05(金) 16:35:07.10ID:NWU0Al7Fd
>>142
joyコンなんかVRにもってこいなんだがな

145名無しさん必死だな2018/01/05(金) 16:43:26.09ID:wTOBzjLC0
>>132
見抜かれたから売れてないんだろ
何言ってんだお前

146名無しさん必死だな2018/01/05(金) 16:55:02.78ID:A9ZenAoNd
そもそもVRブーム潰したのはPSVRが戦犯だしな

147名無しさん必死だな2018/01/05(金) 16:59:04.92ID:S1rjwLg50
MHWの為にPROに買い替える予定だったんだが、スイッチの在庫があったからそっちを買ってしまったわ

148名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:04:03.97ID:6cj1Bn6n0
VRはもうこれ以上伸びねぇよ
そもそも目を強制的に【寄り目】にしてゲームさせるって言うシステムが
人体に害を与えるだけの代物じゃん

こんなもん伸ばすくらいならARに投資したほうがよっぽどマシだろ

実際PSmoveと同じく専用ゲーが出なくなっていってる状況で
D3PがVR対応やめましたって言い始めるタイトルまで出てきてるわけで
FF15がVRで遊べるみたいなトレーラーに期待してた奴らは、釣りゲーにされた時点で学習しただろw

視覚効果だけのものなんかがこれ以上伸びるわけがない

149名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:05:57.88ID:0AbV1cRA0
PSVRは間違いなく体験するべき物だよ。
Pro+PSVRは新時代を感じさせてくれる。
見た目はともかくw

ただ…その後にPSVRを買うかどうかは「自己判断でお願いします」といった感じだよなぁ…
値段も高いし、遊ぶのに色々と面倒で煩わしい部分もあるし…
結局、持ってても使わなくなっちゃう。

150名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:10:50.75ID:0AbV1cRA0
>>148
VRは左右の視差を利用した立体視で、
自然と平行法で見る感じだから寄り目にはならないよ。
むしろ目の筋肉はさほど使わない。

「ゲームの世界に入れる」ってのは、
体験として強烈なインパクトがあるよ。
そこにはVRと非VRで、決定的に超えられない壁がある。

151名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:11:12.72ID:6cj1Bn6n0
VRに手を出すならスマホの1000円程度のやつで十分

結局PSVRとか言う低画質の産廃買った人間はDMMのAV見るだけのものになってるし
専用ゲームなんて100円払ったら遊べる程度のミニゲームにアニメキャラをニヤニヤしながら
見るだけの糞ポンコツだからな
この先本気でVRが発展していくとか思い込んでる子は、ソードアートオンラインとかアニメの見すぎ

152名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:13:14.50ID:6cj1Bn6n0
>>150
ゲームの世界に入れるって程没入感なんてないだろ
逆にゲームプレイ中の認識範囲の制限のせいで冷めるのがPSVRだろ

先駆者のオキュラスとかと比較して極小範囲しか認識しないVRをさも神の機械
みたいな物言いで馬鹿を騙そうとするのはゴキブリの悪い癖だろ

153名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:18:19.14ID:MWBJYQZ30
PS4ユーザー最大の敵はゴキブリ
こいつら買わないくせにPS陣営の面して
全方位にヘイトばらまく病原菌だよ

154名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:21:14.25ID:E3NkOsry0
金持ちは買えよ

155名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:25:06.35ID:ReVWWa6P0
貢献?そもそも興味がないので

156名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:27:56.98ID:0AbV1cRA0
>>152
プレイエリアの狭さはPCVRと比べたら狭いけど、
俺はあの状態で動き回る勇気はない…
まあ、そこまで広いスペースの確保も無理…

ただ、没入感はかなり高い。
PCVRと比較したら視野角は狭いかもしれないけど、(具体的な数字は忘れたが)
普段TVやモニターでゲームをやってても、画面の外は視界に入るでしょ?
にもかかわらずゲームに没入してしまう。
それがHMDになりVRなんだから、没入感は凄くある。
バイオとかシャレにならないくらい怖い。

PCVRの方が優れているのは、
『ゲーム』という括りにおいてCSよりPCの方が優っているのと同じ理屈。
値段が全く違う。
ただし、PSVRの方が圧倒的に扱いが楽。
それもCSとPCの関係と同じ。

157名無しさん必死だな2018/01/05(金) 17:53:40.66ID:6wq6iSZw0
視野角はViveとOculusが110度、PSVRが100度だな
人間の視野角は左右100度くらいなのでVR機器で200度見えればフレームを意識
できなくなる模様

158名無しさん必死だな2018/01/05(金) 18:21:42.46ID:3HATt6yVd
スマホ用のVR速攻飽きたし
PSVRは買わないと思う

159名無しさん必死だな2018/01/05(金) 18:24:53.31ID:N3oInVTC0
スマホVRは正直3DSの立体視よりゴミだと思う
視界いっぱいに広がるクソ画質とかいう拷問

160名無しさん必死だな2018/01/05(金) 19:01:38.56ID:5RpXGcvga
お前らゲーム買わないもんな

161名無しさん必死だな2018/01/05(金) 19:13:16.86ID:88dLibM60
VRに金かけすぎてお金に余裕がなくなった

162名無しさん必死だな2018/01/05(金) 19:22:45.04ID:88dLibM60
>>152
こういう持ってもいない知りもしないoculus(他の物) を使ってソニーを叩く卑怯者が一番質が悪い

163名無しさん必死だな2018/01/05(金) 19:39:49.74ID:3tG+oa55d
>>158
あれとはだいぶ違うぞ

164名無しさん必死だな2018/01/05(金) 20:53:20.26ID:2iFteDm7a
>>159
動画に関してはスマホだろうがPSVRだろうがほとんど同じだろ

165名無しさん必死だな2018/01/05(金) 21:34:27.09ID:vH1rrnoL0
>>164
いやかなり違うぞ
視野と立体感と解像度が違う

166名無しさん必死だな2018/01/05(金) 21:35:36.04ID:IUnpyKSq0
その場にいる!って臨場感は凄い

167名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:42:04.54ID:IhZD7cc40
無能集団は追い込まれると良い仕事する→PS4
が勝ってると調子こいて自爆する→VR、Pro
つかVRやProは外人すら買ってないしな

168名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:43:44.75ID:sOVyJaRk0
箱1XでCS最高品質でゲームしてすまんな
もちろんSwitchでもゲームしている
性能だけじゃない良さもある

pro?VR?ゴミだねw

169名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:44:27.45ID:v57jGtmd0
買ったらフリプで貢献できないから

170名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:46:48.63ID:Gy5zO9ZS0
ソニーの悪あがきが始まったwもう失敗の空気流れてるのにメディアをだましてるのかw

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25372350V00C18A1TJ1000/

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は仮想現実(VR)機器「プレイステーション(PS)VR」用のソフトを拡充する。
ゲーム各社が2018年末までに、タイトル数を現在の約150本から280本超に増やす。
ハードの販売台数が200万台を超え、ゲーム会社が参入しやすい環境が整ったため

171名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:47:27.27ID:///og+Bq0
買う側だけじゃなくて製作側もPS4の足を引っ張ってるよな

KH3
FF7R
シェンムー3
小島独立デビュー作

これらは一刻も早く完成させてPS4に貢献するべき

172名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:49:02.29ID:IIal+FyVH
安定のキチガイはPS独占状態

173名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:51:44.51ID:IhZD7cc40
客を見て商売しなくなったら終わり
WiiUの失敗生かした任天堂の方が上だった

174名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:53:18.98ID:nqRsAK1A0
内ゲバ始まってて草

175名無しさん必死だな2018/01/05(金) 22:53:35.67ID:tjxw5c2Q0
本当の金持ちはゴミに無駄金を使わない

176名無しさん必死だな2018/01/05(金) 23:12:04.78ID:NWU0Al7Fd
VRがゴミとか言う奴の気が知れないな
ゲームのデバイスとしては最高に未来感じるんけどな

177名無しさん必死だな2018/01/05(金) 23:18:00.91ID:NWU0Al7Fd
まぁ持ってない奴らと議論しても話は進まないだろうけど
確かに48000円は高いがゲームが趣味ならPCVRでもいいから遊んでみることだね
昼にも書いたがメトプラなんかがVRになったらっては思うね
この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? 	->画像>17枚

178名無しさん必死だな2018/01/05(金) 23:18:19.39ID:cYhJ5x6g0
>>142
switchをシーカーストーンみたいに腰にぶら下げて、USB-Cケーブル一本で繋ぐ
VRやAR端末ってスタイルがすぐさま思いつくんだけど、そういうのを作ること
自体はいつでもやれるがソフトの有り様とか使われ方とかが色々未検証な世界だから
闇雲に突撃しないだけだろう。
この辺は眼鏡屋さんとかカメラ屋さんが最もチャンスを握ってると思ってる。餅は餅屋だ。

179名無しさん必死だな2018/01/06(土) 00:06:46.96ID:OgwKfiAY0
>>1の認識がおかしい
仮にVRやProが売れててもスイッチは売れてただろ
携帯機需要なんだから
スイッチに影響受けるのはどっちかっていうとVitaだろ

180名無しさん必死だな2018/01/06(土) 00:27:44.47ID:1vWeIoDK0
>>1
頭悪い

181名無しさん必死だな2018/01/06(土) 00:31:48.61ID:X8RSo/Y60
1080とOculus使っててすまんな

182名無しさん必死だな2018/01/06(土) 00:46:16.71ID:Bc1IzV+R0
>>178
Switchだとスペック的にARは行けてもVR・MRは無理かと

183名無しさん必死だな2018/01/06(土) 00:49:45.88ID:7CmnMyddp
>>1
一番問題なのはPCVRにぶら下がる気満々で自らハードルを上げて普及価格に出来なかったソニーの判断力
自分でコンテンツ揃える気があったならもっと性能落として安く出来てPROなんて半端な産廃を生む必要もなかった

184名無しさん必死だな2018/01/06(土) 00:53:48.05ID:nWcMqxCZ0
>>165
立体感はソフト側の領域だろ

185名無しさん必死だな2018/01/06(土) 03:40:46.34ID:b8winiy20
pro買ってやったから今世代でff7r出せや

186名無しさん必死だな2018/01/06(土) 08:28:04.21ID:LRQ4DJzVa
被災地を食べて応援みたいな精神か

187名無しさん必死だな2018/01/06(土) 11:38:45.21ID:zTS94a53p
>>182
任天堂のやる事だから安全面で有利なARがターゲットだと思ってる。
キャラだけ立体なら負荷も小さいだろうし。

188名無しさん必死だな2018/01/06(土) 11:40:28.37ID:+ckvnUvsM
貧困だよ
VRやりたい

189名無しさん必死だな2018/01/06(土) 11:52:15.35ID:KmTLEngi0
VR?
エッチなゲームがいっぱい出たら買っても良いよ

190名無しさん必死だな2018/01/06(土) 13:09:22.21ID:AlDvR81Qp
貧困なので1000円で買います

191名無しさん必死だな2018/01/06(土) 15:54:09.17ID:qN8WPx2O0
ゲハにVRは時期尚早
PS3に中古のソフト売ったり買ったりして遊びつつ
ネットでPS4の売り上げに一喜一憂してるくらいがお似合い

192名無しさん必死だな2018/01/06(土) 16:50:34.07ID:hElmstsB0
ゴキブリ向けに作ってた究極VRパンツゲーからVR機能が抜かれた件

https://www.d3p.co.jp/HappyManager/

PSVR対応について
https://www.d3p.co.jp/information/detail/page2212.html

この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? 	->画像>17枚
この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? 	->画像>17枚
この重要な時期にProにもVRにも貢献しなかったやつらに聞きたい。貧困か? 	->画像>17枚


VR機能削除するメーカーが出てる時点でもう終焉だろPSVR

193名無しさん必死だな2018/01/06(土) 16:54:15.23ID:q+mGHXPOM
VRやるような層がPSVRなんておもちゃで満足するかよ

194名無しさん必死だな2018/01/06(土) 16:59:56.32ID:66kWdpBld
proもインチキだしな

195名無しさん必死だな2018/01/06(土) 17:02:54.20ID:w0Q9yde50
貧困か?
っていうパワーワードで毎回笑うからやめろw

196名無しさん必死だな2018/01/06(土) 17:56:24.95ID:Asil8mnW0
パワプロのVR楽しみだな
初野球だよ

197名無しさん必死だな2018/01/06(土) 21:08:57.32ID:0J8W9sn/0
とくさんか?

198名無しさん必死だな2018/01/06(土) 21:23:09.46ID:WFBmFnF50
PCとViveで間に合ってるんで

199名無しさん必死だな2018/01/06(土) 22:10:33.89ID:5iMcNwdJ0
そもそもゲーム機みたいなオモチャごときで貧困て…
いらないものは無駄だから買わないだけ
Switchと箱1Xあればじゅーぶん

200名無しさん必死だな2018/01/07(日) 01:02:04.02ID:2tbxVwu10
ps4でvrって拷問か?
クソみたいなトラッキングにクソみたいなゲームしかないじゃん

201名無しさん必死だな2018/01/07(日) 01:06:38.10ID:uwA0+6cV0
>>1
いっちーが全人類にプレステ4proとVRセットで配れば解決

202名無しさん必死だな2018/01/07(日) 01:55:42.21ID:mK+Eo53Q0
>>126
薬飲んでまでやらなくていいや
じゃ、俺はゲーム嫌いでいいよ

203名無しさん必死だな2018/01/07(日) 02:02:04.03ID:7isk2Nlb0
もとセガ信者でPSVRとスイッチ持ってるけど
PS4ユーザーは保守的な人間が多い
PSが革新的だったのにPS4は安いPCだからなぁ
ゲームの未来を見たいって人間も少ない
老眼鏡かけてグラグラ言ってるイメージ

204名無しさん必死だな2018/01/07(日) 11:46:19.72ID:xQBCkHNx0
5万で買ったRift持ってて、知人・友人集めて自宅で体験会も何度もした
みんな喜んでくれて値段も尋ねてくるけど、5万と返すとそこで話はたいてい終わるね
金額分の元を取り戻すのはかなり大変だと言われもした
重度のマニアでもない限り、普通の人の反応は所詮こんなもん
鑑賞するだけのtheBluでも気持ち悪くなったという人間すらおったし

基本座位のPSVRだと、VR体験としてPCVRに比べてさらに1段落ちるし
360度映像が見渡せるだけだと値段的に普及はかなりキツイのはしゃあないね

205名無しさん必死だな2018/01/07(日) 22:34:01.93ID:0KYCZSW30
とくさんか?

206名無しさん必死だな2018/01/07(日) 23:06:06.00ID:MttmxC+w0
この手の周辺機器は友人間で一つあれば十分という感じなのな

mmp
lud20180129062652
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1515117247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
アークの新作mistover
で、チュンソフトのアドベンチャーゲーム、どうなの?発売日だよね?
■■速報@ゲーハー板 ver.25845■■
小売「ゲーム文化が浸透したのはCSのおかげ!PCには1000万本売れるソフトはない!」
悲報 まーたファミ通がキムタクが如くで謎点数レビューしてしまう
ホークス優勝おめでとう!!!
なんでスイッチがWiiUより売れる前提なの?
識者「Switchでモンハンが出る可能性は限りなく低い」
噂:『バイオハザード レクイエム』がNintendo Switch 2に登場
SONYには歴史を大切にするが任天堂は何故Wiiの名前を葬ったのか?
12月6日のファミ通が普段より約140ページも多い大増ボリュームに!新作発表ラッシュか?
■■速報@ゲーハー板 ver.46805■■
CC2松山「日本のゲーム価格が高いのは高くても売れるから、海外は安くないと誰も買わない」
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3559
ゴキブリ「任天堂はサードが売れない!」→ボンバーマン累計50万本 アケアカ累計20万本
メガトン級ムサシのPS5版が消えるww
ポケモン増田「グラフィックはあえてリアルにしない、親がビックリせず安心できるよう配慮した」
今から予言しておく、ポケモンピカブイはゼノブレイド2以下になりキンハより下の売り上げになるよ
Switch『メトロイドドレッド』、世界274万本突破!!日本は26万本
お前ら本当にP5がSwitchに来ると思ってんの?
大画面テレビ買おうと思うんだけど液晶と有機ELってそんなに違うもんなの?
■■ ★ ■■ プレイステーション4、値下げブースト失敗 2 ■■ ★ ■■
エヴァ、ニーア、物語シリーズ等の影響を受けた哲学的テーマを探求するRPGが開発中
セブンイレブン、抽選でコントローラーが当たるキャンペーンを実施
桜井政博アンチスレ Part126
あの「ラビッツ」がついに日本を侵略!2018年10月よりTVアニメ放送
一流ゲームクリエイター、TGSに苦言「カメラ小僧とエロい格好のコンパニオン もうやめません?」
箱信者、敗北
任天堂「Nintendo Switchのドックの主な機能は、TVへの出力と、本体の充電、電源の供給」★3

人気検索: 16 years old porn アイドル ヌード ショタ jb 中学生 パン star sessions 海外少女ヌード 二次ロリ マッサージ js 生足
00:32:21 up 24 days, 15:54, 0 users, load average: 150.38, 167.29, 156.03

in 0.16769790649414 sec @0.16769790649414@0b7 on 111614