むしろ旧キャラ出ないと思ってたのかよw
保険で入れて来るに決まってるだろ
>>2
そこは予想は出来たがすみれが総支配人は意外だったわ 年とった過去作のヒロインたち見たくない奴もいそうだけど
出して大丈夫なのか
結ばれるヒロインとか決まってないよね?
その辺ボカすのか公式に決まるのか
>新たな舞台は『サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜』より12年後の帝都・東京。
>10年前の“降魔大戦”によりかつての帝都、巴里、紐育の華撃団は消滅したが
この背景で>>1の設定は大丈夫なんやろか
あとタイムリープで若いまま登場説もほぼ消えたな >>9
決まったら大荒れで新作潰れるんじゃないかw
4でわざわざ123キャラから選ばせたのに 紅蘭とかも整備士としていてもらいたいもんだが、どうなるんだろうな
えっすみれ支配人?
中の人引退したよね?違ったっけ?
>>16
引退したわけじゃなくて結婚してすみれ役を一時的に降板
その時にすみれの引退公演をやったけど後に復帰もしてる 正直止めて欲しいんだけど
4の時点でも大分加齢を感じてたのに
シャノワールの支配人の和風版になるのか
恋愛対象じゃないからOK
>>1
おぉ!?ホントだ。
神崎重工が劇場買い取ったのかな?
それとも単にすみれが支配人になったのかな?
初めて今作で気になるポイント出てきたわ。 古参ファンを引っ張るなら旧ヒロイン登場は鉄板ではあるな
30代になった元華撃団、見たいかどうか・・
>>28
俺も歳くったし見たいっちゃみたい
正直キャピってる娘より全然いけそう 4で大神にバトンタッチしてたよな、4自体が無かったことになったのかな
ラストの米田支配人のエンディングよかったのに
>>32
5で新次郎に支配人室で紐育に行けって言ってたぞ 華撃団が消滅したからすみれさんしか残っていないのか・・・
よく考えたらすみれさんいなくなったら神崎重工の跡取りがいなくなるからなあ。
>>33
5はもう司令兼支配人じゃなくて司令だけだったのかね >>35
ゲーム内の設定は覚えてないけど調べた感じでは4以降は支配人兼司令ということらしい 本格的な続き物にしたら前回までの話おさらいせにゃならんし、そんな関わらんような気もするが
でも劇場支配人は結構重要なポジだな
>>8
さくらが落合信子みたくなってるに20ペリカ はい、勝利確定
一瞬にして話題が消えたマリソニとかゆー雑魚wwwwwwwwwwwww
ダウンロードコンテンツで
旧サクラ大戦の衣装とかありそう
アイリス39歳とかか
ヒロインの一人がルヒーの声で
いまどキッズずっこけるんじゃね?
歌謡ショウやOVAの設定だと、すみれは霊力が尽きたんで歌劇団から退いているんだよな
旧花組が消滅していても、すみれが無傷ってのは十分に考えられるな
>>51
10年後なのに何でアイリスが39歳なんだよ 前作ヒロインが母親になってるギャルゲって結構あるんじゃないの
>>6
30前後なら20代と外見年齢分からん
大人びたくらいだろ
許容範囲じゃないか
それより問題は子供の有無
昔1だけやっただけだけど、サクラと大神が結婚したんなら、子供いても不思議じゃない
その辺はOKなのか? 30前後と20代て別モンやろ
まあ絵ならいくらでも誤魔化せるだろうけど
大正時代の30代って今の50代みたいなイメージで
ババアもいいとこっすよw
25超えて結婚してない女はなんか異常があるんじゃないかと思われてた時代
家庭に入って子供が出来ると一気に老けてた頃の話だよ
大正て15年しかなかったから14年くらいたってるとぶっちゃけ昭和だよね
そんな糞キモいの童貞だけやろ
普通に家庭持ちで出てきても構わんわ
>>59
「太正」はプレイヤーが望む限り永遠に続くから……… >>62
なんか猫のうんこ踏む呪いかけてくる女とか、みどり髪の大人しいけど優しい看護師とか出てきそうだな 大神はさくらと結婚?
すみれその他は独身おばさん?
他の歌劇団も全員負けヒロインになるのか
なんか良いことは無さそうな
加山はあの加山雄三だし
花組改めてバナナ組とかでいいわ🍌
選択肢によって大神さんが結婚したキャラが変わります
>>66
帝都、パリ、ニューヨークの華撃団は消滅したと明言されてるのがなぁ
設定上強い前作キャラの立ち位置が難しいのは分かるが
時間経過させた上に組織消滅させられるくらいだったら
パラレルでリブートのがまだマシだった気がしないでもない
とりあえずゲーム業界のけもフレ2にならんことを祈るわ >>72
消滅したと表向きにはなってるが
最後に援軍として全員集結、とかアリガチなパターンかもしれんね
本気で壊滅させて旧ヒロイン死亡示唆なんぞしてたら
炎上の後にエンジェルハートみたいに後付けでパラレル宣言ありそう 要するに引退して戦線離れてたすみれだけが助かったってわけか・・・
そして唯一老け顔を晒されると
しかし旧キャラ全員死にましたとかそんな気色悪いことさすがにしないと思うんだけどなあ
>>77
でも命懸けで平和守ってるから、リアリティあるというか、生々しい。
つってもまぁ、ないだろ。そんな作風じゃないだろうし、やったら反発確定 >>24
舞台でおっさんおばさん出てくるのに慣れてるしヘーキヘーキ 初代もかつての大戦の生き残りだしな司令とかあやめさんとか。
リブートだからしょうがないさ。
みんな無事でも大神と結ばれなければ公式負けヒロイン確定→炎上
みんな死んでる→炎上
10年後設定の時点で最悪な選択肢しか残されてないような
セガだから空気読めないだろうしどうなるのか
>>83
>みんな無事でも大神と結ばれなければ公式負けヒロイン確定→炎上
別に大神とくっついて無い程度で炎上しないと思うけどなぁ・・・ こういう場合大神とくっついて無いのは別に問題にならない
ただ謎の男とくっついてたりすると燃える
大神とすみれが結婚して婿養子
神崎重工は大神が継いで劇場はすみれ
光武関係は神崎重工がサポート
さくらは死亡扱いでヒロイン争いは有耶無耶に
>>87
すみれENDならうやむやになってないやん >>90
母親見る限り容姿は全然心配無いやろ 旧メンバーすみれ以外は行方不明らしいけど
敵に洗脳されてたとか凍結とかで年取らずに復活とかだったら冷めるな
でも死んでるもキツいしな・・・
38463103463803わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用 キャラデザインは別人なのに
旧キャラでしても...
まさか旧デザインで登場?
新作で消滅からの復活の流れがあっても10年消えてたという事実は覆らないしその間のすみれや米田の心労は察するに余りあるだろ
特に米田は花組全員の幸せを願っていたのに
>>83
大神が公式に誰かとくっつくならさくらしかそりゃありえんだろ 56513103515603晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
>>87
アイリスやグリシーヌみたいな名家ならともかく、戦争成金の神崎家に兵学校主席卒業の帝国海軍エリート長男が婿養子にいくかね
すみれ父みたいに神崎重工で働くわけでもないし >>85
それぞれのキャラにファンがついてるし4の個別エンドではっきり結婚を意識した話になってるのに
公式の続編でそれを否定したら荒れるだろう
結婚した大神(誰と結婚したかはどうとでも取れる)を出すなら喜ばれそう >>102
あくまでパラレルだしで片づけられるから
実際そっちの方が批判少ないと思うわ 色々考慮するのめんどくさいから大神死亡してたりしてなw
>>101
個別エンドなんてその場限りの物なの理解してない子供は4やったファンにもう居ないと思うけどな〜 これ、既視感があるなと思ったら新スター・ウォーズだった
ファンに媚びようと旧キャストを引っ張り出した挙げ句独りよがりのシナリオで思い出を潰してしまうという展開とか
>>1
すみれは霊力枯渇で引退して戦線から離れてたから生き残ったって事だろうな >>107
そんな冷静に現実見てる人はもう帝都を魔の者から守って勝利のポーズ決め!ってゲーム楽しめないのでは >>106
それされたら流石に怒るわ・・・
かといってラスボス大神とかされても嫌だけど
>>110
そういう設定なのかね
他の面子が全員音信不通になってるから
すみれだけ残ってる理由とか知りたいよね 大神やヒロイン生き残ってたら流石に結婚からは逃れられないしなぁ・・・
物騒だけど死んでた方がいろいろ誤魔化せるんだよね
>>112
すみれが華撃団&歌劇団の両方を引退してるのは公式設定だから
華撃団が消滅したという降魔大戦の際に前線にいなかった可能性はかなり高いしねぇ
現役華撃団を喪失したことによって生じた人員不足から
数少ない霊子甲冑搭乗経験者として帝劇に戻ってきた
或いは呼び戻されたというのはあり得る話だと思う >>114
サンクス、その公式設定知らなかった
旧作ファンも楽しめる程度には前のキャラも関わってくると良いなぁ アラサーアラフォーヒロインはランスシリーズが割と受け入れられてたからでえじょぶだ
全華撃団消滅は戦死とかじゃなくて霊力枯渇による引退の可能性もあるけど
結成されたばかりの紐育連中の霊力が枯渇するとは思えないから少なくとも新次郎達は死んでるな
10年前の降魔大戦で時空の裂け目に落ちて10年後に飛ばされましたとかありそう
でも大神が帰ってきちゃうと主役取られちゃうからないかな
>>74
空気も何も現時点でも知ってる人・覚えてる人いないんじゃ…
>>115
すみれ役の富沢さんがサクラ大戦の仕事はめっちゃ拘束されるからもうしんどいっつって一度降りたからね
その時にすみれも引退した事になったはず >>118
正直大神らが老けないならどんなご都合主義でも受け入れるわ わざわざ新って付けたんだから仕切り直しでいいだろうに…
三十路ヒロインとか誰得だよ…
FF方式でいいよなとは思う
レジェンド登場がやりたいんだろうか。
>>121
プレイヤー30代40代ばっかなんだから
30代ヒロインありや
40代は流石に厳しいけどな たしかヒロインは固定してなかったと思うけども
公式で大神と結ばれるヒロインが決まるのか
もしくは大半が死んでるとか
どっちにしてもギャルゲーで10年後設定ってのは最悪の展開しか無さそうなんだけども
戦闘での好感度を上げたのは、
さくらかアイリスしかいないだろ
他はどうでもいい
なんの脈略もなくぽっと出てきてもなんのサービスにもならん
それなら逆に過去作の登場人物ありきで物語を組み立ててほしい
>>121
おめえはロリコンかよ
30代といっても女優だから、一般の女性とは全然違うぞ
他社のギャルゲーでもヒロインの美人の母親とか出てくるのあるだろ? 綺麗だったら30過ぎも許されるとかナシでしょw
花の命は短くてって隊長も言うとるで
>>133
いや、それじゃ30過ぎに人権は無いんか?
存在しちゃいけないんか? 【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい >>135
近所にセブンイレブン
既に500円ゲット済みだが 神崎と言う名字だけで違う人の顔連想しちゃってさあ困った
3Dモデルの出来が悪いので何がでても期待できないorz
>>66
普通にすみれと仲良くなった俺は変わってるのか?
ツンデレに弱い >>10
まず過去シリーズ出して欲しい
話とか知らない なんでサクラ大戦って言うの?
主人公が女でサクラって名前って思ってたけど、主人公男だし
広井王子の言語センスにいちいち構っても仕方ない
大抵深い意味はない
>>150
前身の企画の時から日本っぽさを出したくて
とりあえず「桜」と言われてたらしい いのち短し 恋せよ少女
朱き唇 褪せぬ間に
熱き血潮の 冷えぬ間に
明日の月日の ないものを
花の命は短くて
命短し恋せよ乙女 咲いて散る桜の花
年端もいかぬ女子供を最前線に送り続けなければならない
年老いた軍人が自責を込めてつぶやいたのが
サクラ大戦の名の由来です
つ∀・)
エヴァみたいに年取らない呪いにかかってたら良いのに
悪魔出てくる作品なんだし
すみれだけ歳取るのも変だからみんな歳取ってんだろうな
こどおじ御用達肉便器のカス維新婆声優が出る大阪くせえネトウヨゲーでしたっけ?
最悪10年前の降魔大戦ですみれ以外全員負傷、手術からの四肢切断、光部と四肢直結で全員生存とかでも面白い
>>1
サクラ大戦を全く知らなかったかりんとうのミスで神崎スミレの名前が使われただけで出てこない方が可能性高いぞ?w ファッションの変遷の早かった時代だから、12年後とか大正ファッションは糞ダサファッションになってるのでは?
霊子甲冑を動くための霊力がほとんどいらない設定って、わざわざ帝劇作る意味なくね?
もうすでに全員、子供抱いててもおかしくない年齢なんだよな。
すごいな中身無いのに業者が保守してもCMにならないよ
逆に警戒してしまう
白人なんだから光速で劣化しておばちゃんになってるだろ
すみれは総支配人だから頻繁に出るだろうけど
旧キャラは写真だけでいいよ
ややこしくなるしほじくり返してほしくない
何のために新を銘打ってるのかわからなくなる
食べごろも何も大正時代だともう子沢山の主婦になってるだろ
既婚設定でファンを殺しにかかれよ
独身でもキッツイだろあいつは
今回のサクラはAKB化することだぞ
花組以外の華撃団がたくさん出るんだから
旧キャラはあくまで1期生〜2期生になる
だから昔のヒロインはどうでも良くなる
KBTITを総支配人にしたほうが良かったろ
話題性もあるし 女に手を出すこともない
>>289
KBTIT版アイリスになるが、、よろしいか? 卒業ってギャルゲーは続編が1のヒロインの娘たち で
移植版は 1のヒロイン 40ぐらいのおばちゃんも攻略対象
アイリス隊長にしろと、
あれだけ言ったのに
しないから売れ行き不振
責任者はでてこい、になるな
すみれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!