◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】ソニー、国から数千億円支援もらうことに YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1633703924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:38:44.19ID:k8y60IelM
政府が衆院選後に編成する2021年度補正予算案で、半導体生産工場の立地支援として数千億円を盛り込む方向で検討していることが8日、分かった。世界的な半導体製造大手の台湾積体電路製造(TSMC)がソニーグループと熊本県に共同建設する案が支援対象として有力だ。米国と中国の対立激化などを背景に、重要物資の半導体の供給網強化が急務となっており、安定調達できる体制を整えて経済安全保障の強化を図る。

 台湾が本拠のTSMCは半導体製造で世界トップの技術力を持つ。誘致した場合の建設費は7千億〜8千億円程度とみられ、半分程度を支援する方向で調整する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f11a2c3da62eba4d9510e8f0dc9be4e7091ba3

2名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:38:56.50ID:k8y60IelM
流石世界のソニー

3名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:39:08.47ID:k8y60IelM
格が違うわ

4名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:39:42.99ID:k8y60IelM
任天堂には真似できない

5名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:39:50.84ID:09tIhG22M
国から必要とされるソニー
国から必要とされないぶーちゃん…

6名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:40:48.03ID:LOOs4q5o0
半導体工場のやつだろ
これは本当に支援は賛同するよ

7名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:41:08.91ID:886tQ7/h0
これガチだったんだ

8名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:41:48.88ID:q0DpRSyE0
TSMC・ソニー、熊本に半導体新工場 デンソーも参画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10E680Q1A910C2000000/

半導体の性能やコストを左右する回路線幅は20ナノ(ナノは10億分の1)メートル台の微細加工技術を使うとみられる。
世界の最先端の5ナノに比べると世代が遅れるものの先端品を作る国内拠点となる。

9名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:42:05.65ID:sh1Y0XYbM
守銭堂の利益1年分w
あれだけ守銭した意味w

10名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:43:49.48ID:kugzorNp0
>>8
大丈夫なのか
いきなり最先端は無理なのか

11名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:44:01.27ID:5dcnXI7k0
せめて14nmくらいならよかったのにな
完成するころには博物館だろう

12名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:45:40.79ID:ZA7pWbx2a
まあ今の日本で半導体に投資しまくってるのソニーしかいないもんな

13名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:46:23.68ID:blYGo17U0
菊本のオンボロ工場改築すんのか?

14名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:46:44.67ID:3e/Qi/ZI0
ソニーが関わると不安しかない。
また売ったり買ったりを繰り返しそう。

15名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:46:46.56ID:5MIbIC6U0
ソニーはTSMCの工場に少額出資するだけだぞ

16名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:47:06.33ID:4/ySmQl3M
>>12
わー
Armの親会社も知らないゴキブリだ

17名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:47:24.39ID:JWOphf1EM
>>11
アホだなぁ

高性能CPUがあるからマイコンが要らないって言ってるのと同じだぞそれ

18名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:47:27.07ID:xB5Mtlid0
>>8
え、これぜんぜん使い物にならなくない?
もう5ナノの話が出てる時にいまさら20ナノの工場をこれから建設するんでしょ…

19名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:47:49.47ID:osTtVF4I0
ポーランドルートかなサイパンレベルの欠陥品期待してるぞ

20名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:48:25.68ID:itckW2ZpM
20ナノを今から数千億かけて…?
もう終わりだよこの国

21名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:49:02.63ID:q0DpRSyE0
時代遅れだよねたぶん
でも国内最先端なんだって(´・ω・`)

22名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:49:22.44ID:5dcnXI7k0
国が馬鹿なんだろうな
もう決まってんだろ金ドブだなw

23名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:49:29.27ID:KgWqwadqa
共同と言うと聞こえが良いかもしれんが、ソニーの積層化の技術を盗まれる代わりに半導体の量を確保するわけだからな
TSMCが生産コストの高い日本で作る狙いは日本の技術にあるわけで、ソニーは技術を提供してでも半導体を確保する方がメリットがあると踏んでるわけだよ
製造プロセスに限界がある以上、これからは積層化がカギになる
TSMCはその技術が欲しいわけだよ

24名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:49:31.81ID:JZNGK1nGM
数千億でryzenおじさんに一人できてもらった方がいいじゃん

25名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:49:45.98ID:viTLi7zw0
20nmを24年稼働って何作るんだよ

26名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:50:18.98ID:/ZPqs7aQ0
車に搭載する半導体は28ナノや40ナノとかなのでそういうのを生産するのかな
最新のスマホやゲームとかの最先端のじゃないんだろう

27名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:50:35.48ID:VqBZ+3Rl0
よう知らんけど車とかには20でオーバースペックですらあるのかね?

28名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:50:39.02ID:h9fKiAcI0
>>16
NVIDIAって日本企業だっけ?w

29名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:50:50.21ID:Mt/vCzAL0
CELL工場とかあったなぁ

30名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:51:11.20ID:PT7B/fiv0
現時点でも時代遅れなのに完成する頃にはどんだけ役立たずになるか想像もつかねーな
数年後?ぐらいに20ナノでチップ作るうとするメーカーいるんか?

31名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:51:43.73ID:wSMFPx//r
任豚の税金が大嫌いなSONYに支払われてると思うと笑えるわw

あり任

32名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:52:38.03ID:nSACbjVQM
ゴキブリホルホルスレww

33名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:52:41.13ID:dq7DVq9dd
>>30
普通にいっぱいおるで
65nmや45nm品作っているメーカーもごまんといるよ

34名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:52:46.04ID:CmAabhYv0
>>16
これはひどい

35名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:53:22.47ID:WNAxkuGu0
今の半導体て7ナノとかでしょ?
20ナノて何の用途に?

36名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:53:48.48ID:bzGZqYAQa
>>18
別にiPhoneに搭載される最新のチップを作ろうってわけじゃないから
センサーとか車載向けとか枯れてる需要向け

37名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:54:42.33ID:X3dPrtNz0
熊本で大丈夫なの?
地震あったし豪雨災害も多いし

38名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:54:46.91ID:5dcnXI7k0
最先端の割に20ナノってな・・・w  田舎のほうなら共働きでw

39名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:55:02.08ID:osTtVF4I0
>>22
軍事力ないのにナチスを煽りまくって更地にされた国だからな
身の程がわからない国

40名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:55:28.26ID:jtE8+0vid
ところで、BF2042の過疎っぷりよ
開始直後は128人満員なのに試合が経過するごとにどんどん人が減っていって終わる頃にはプレイヤー半分くらいになって半分がBotになってるんだが…

PCでこの有り様なんだからBF2042はもう終わってると思うわ…

41名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:56:25.91ID:48346lSsM
>>35
ゲームやスマホメーカーしか半導体使わないって思ってそう

42名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:56:53.13ID:wU91Z6zS0
>>30
日本って半導体ではまだ先端技術持ってる方じゃなかったか
半導体に使われる一部品だったかもしれんけど

43名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:57:53.04ID:5dcnXI7k0
20ナノで車載用ってピーキーな半導体っすねw

44名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:58:03.66ID:clEAU5gZ0
国が出資する事業はだいたい失敗してるからこれもアレだな

45名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:58:15.95ID:8EK2I4Ca0
流石甘利さんやで

46名無しさん必死だな2021/10/08(金) 23:59:34.84ID:oETDkZXD0
台湾有事への備えだろ

47名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:00:00.12ID:QFWizUQU0000000
任豚がアホ面で「20ナノw」って煽ってるの
普段以上に技術音痴ぶりが遺憾なく発揮されてて腹痛い

48名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:00:24.41ID:xJfDoV61a
PS5みたいに使い物にならない時代遅れの不良品つくるなよ
技術力の無いソニー頼むぞ

49名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:00:40.04ID:3AwBwL0dd
業界板なのに、今のメーカーは最新プロセスしか使わないと思っているガイジがいっぱいて草
半導体にもいっぱいあるんだよ
7nmや5nmと微細化しまくったプロセスなんか使う必要もない部品なんか世の中にはたくさんあるんだよ
いうなれば20nmですら必要としないものもあるよ

50名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:00:43.23ID:7OGxCs+G0
あんだけ某企業は国営うんちゃらでこれか

51名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:01:01.21ID:qGzgeHsL0
20ナノって旧型switchが使ってた奴か?

52名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:01:58.55ID:b7l6R94i0
>>1
9割は中抜き?

税金泥棒w

53名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:03:16.55ID:Haqg91u80
サムスンは3nmの量産に入るというのに
ジッャプの没落ぶりここに極まれりだなw

54名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:03:38.88ID:6J9rqPEa0
>>49
それは全然分かるけどそのレベルの半導体が今後何十年というスパンでさらなる品不足に見舞われるの?
ってとこじゃない

55名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:04:22.02ID:iKBNbNbE0
>>44
日本の場合は国が絡むと中抜き利権漬けになるから
逆に衰退するって傾向はあるかもw

56名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:05:19.14ID:g/bD0hzT0
その前に外国に行ってる税金払わせろよ
甘い汁吸ってんじゃねぇぞクソ政治家官僚

57名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:06:02.87ID:3VqJDHot0
もう一回セル作って会社傾けようぜ

58名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:06:20.65ID:r6q4BNhWM
中抜きもだけど無能上級国民がトップな座るのもキツイよな
ジャパンディスプレイの幹部のガイジムーブとかハンパねーよ

59名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:07:49.06ID:777CWT4c0
大きく勢力図を変えていくんだし、ちょっとづつ

60名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:08:04.84ID:H4qJSkm1M
>>54
半導体工場なんてそう簡単に作れるものじゃないからな
莫大な資金と時間がかかるから普通に5年10年単位で不足するのはあり得るぞ

61名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:08:20.61ID:3VYPqTAu0
>>41
安全保障上の投資じゃないの?
この先国内で20ナノ確保する事になんか大きなメリットある?

62名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:10:28.58ID:iKBNbNbE0
ゲーム板的に言うとまさに今の日本ってこれなんだよな
日本という国全体が沈没していってる中で政治家だけが船に乗ってる



63名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:11:03.50ID:3VYPqTAu0
>>62
極論バカ

64名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:12:39.15ID:5Oc16Nu60
任豚は今の世界的半導体不足を知らんのだな
最先端プロセスなんか必要ない電化製品メーカーや自動車メーカーも全然調達出来ずに悲鳴上げてるぞ
ゲハ脳患ったやつでもこれを叩くのは国賊レベル

65名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:13:52.57ID:iKBNbNbE0
>>63
ネトウヨさん発狂して草
ペルソナに親殺されてそう

66名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:15:03.43ID:yCBjDZzB0
ソニーって売国奴だろ

67名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:15:30.38ID:6J9rqPEa0
>>60
ソニー側のノウハウは既に十分だし
中程度の半導体の品不足トレンドが火急だとは感じないから
補助金まで出す意義は正直感じないんだよな
中台の関係を強く意識した結果なのかなと思うけど

68名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:15:51.87ID:z22JyziT0
日本の半導体って国策自爆で最先端から周回遅れなんだよね今更投資しても懐入れられて意味なさそう

69名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:16:02.34ID:TFEvvR/j0
化石チップなんぞ安く買い叩かれるだけ

工場完成→稼働開始→コロナ終息→他工場からの供給安定
新工場半額で売却すら見えてるわ

70名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:26:56.43ID:Ej5FZq5g0
ショボいのはゲーム事業だけ

71名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:27:57.99ID:Ej5FZq5g0
半導体作る会社がエンタメやったり
本当、事業シナジーもクソもないな

72名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:28:14.30ID:R28wElvYM
現時点で半導体不足してるって言われてもゼロから工場作って完成する頃にはもう供給回復してんだろガイジかよ…

73名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:29:29.89ID:53MtsqoA0
税金払わずに税金もらうクソニー

74名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:30:54.31ID:6r3k+w4X0
ソニーは新工場の大口顧客となり、TSMCが過半を出資する工場運営会社に少額出資することも検討している。
デンソーも自動車部品向け半導体を安定して調達するため、新工場に専用設備を設けるなど何らかの形で参画する検討に入った。


ソニーも出資する側だから得してるのはTSMCだけだぞ

75名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:31:59.20ID:PJSfqpXT0
ニシくんソニーのために税金払うのかぁw

76名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:32:05.59ID:aPWAJ/TH0
ソニーやなくてtsmcやんけ合弁でもなさそうやし

77名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:33:03.82ID:6J9rqPEa0
やっぱり台湾に出資したいだけか 納得したわ

78名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:33:59.44ID:qSkwaUFsa
>>74
ソニーは新工場のライン確保できるんだからめちゃくちゃ得だろ
金の大半は国が出してくれる

79名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:34:35.96ID:8Wsr8+adM
台湾を国として認めていないのに出資はするのか

80名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:34:51.20ID:nKVlHowc0
>>1
ゲーム以外の話を混ぜてくるとMS最強他クソという感じにしかならんよね

81名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:35:21.37ID:b7l6R94i0
>>79
は?

82名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:38:06.07ID:R7J+6etWa
ゲーム関係ない規格やろこれ

83名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:38:16.93ID:XUcD+xzj0
20nmに投資はバカすぎる

84名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:39:39.89ID:Ff0MzpW10
20ナノだからSIE関係ではないよー

85名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:39:46.19ID:QFWizUQU0
工場含む新会社の出資比率はTSMCが50%強でソニーが50%弱、場合によってはデンソーからも少し入るかもって状況

豚がいかに苦虫を噛み潰そうと、自分達が納めた税から数千億単位の金が実質的にソニーに流れるのは避けられない

86名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:40:30.52ID:PJSfqpXT0
>>76
>>85ですってよ

87名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:40:54.75ID:tpwWTPSQp
またサムスンに盗まれるんじゃねーの?
ソニーだぞ大丈夫か?ちゃんと調べろ

88名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:41:38.68ID:Ff0MzpW10
>>85
そんな事言ったら過去税金で任天堂の株買ってた政府がいましてね…w

89名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:43:32.62ID:XUcD+xzj0
ソニーは新工場の大口顧客となり、TSMCが過半を出資する工場運営会社に少額出資することも検討している。

少額出資することも検討している。
少額出資することも検討している。
少額出資することも検討している。
少額出資することも検討している。

90名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:44:04.33ID:p9ehAH1a0
少額出資検討してるだけでワロタ

91名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:45:05.71ID:DUXC9e+c0
これはソニー云々以上に日本にとっても国益にかなうんだから妥当な支出
任天堂みたいなガキゲーしか作れないおもちゃ屋が妬むような話でもない

92名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:46:20.82ID:6FwxBo/20
20ナノの呪縛でソニーのセンサーが時代遅れになるだけじゃねぇのこれ

93名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:49:34.32ID:yTnMqjZf0
日本とアメリカ本土とオーストラリアに工場新設するんかねTSMC
東南アジア諸国は中国断ちにガチ協力してくれるかわからんもんなあ

94名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:52:00.98ID:qxuwliZeM
https://newswitch.jp/p/28549

>ソニーGは2021年内にも半導体製造の合弁会社を設立する見通し。
>出資比率はTSMCが約50%で、ソニーGやデンソーなど日本勢で残りを分担するとみられる。

また任豚は少額出資の意味を履き違えて無知晒しちゃったのかw

95名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:54:33.84ID:lh5mWmSm0
単にソニーが巨大な利益を得るからって理由だけでファビョるあたりは流石チョン天堂信者だなぁ

96名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:58:56.61ID:ANQEG5Ata
>>95
税金を無駄使いするのに文句言わない奴いるか
日本人じゃないとか?

97名無しさん必死だな2021/10/09(土) 00:59:59.27ID:ZtnOQQ5Z0
国から支援もらうなら、税金も満額払ってほしいよね

98名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:02:15.94ID:PJSfqpXT0
アンソの馬鹿どもが潰れると連呼するほどソニーが成長していくね

99名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:02:23.20ID:xc9YoQ+u0
国内的には他に競合するような計画も無いから政府の支援先はソニー・TSMC連合で決まりだろう。怖いのは日本以外の国がもっと良い条件を提示してそっちに持っていかれること

100名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:03:31.43ID:3RPWaNSd0
It's a Pony 🦄

101名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:06:30.97ID:Rcrzre/nr
>>92
最先端5ナノの時代に20かよ…
大丈夫か?

102名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:07:08.75ID:gP1lJIwg0
>>91
任天堂ハードよりも厳しい表現の規制が入るPSとかいうこどおじ向けハードしってる?

103名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:18:53.83ID:2aOsxpFP0
>>36
知識ない任豚に説明不要

104名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:31:05.59ID:q9ZEjgS60
SONYに金渡すと、韓国に技術渡しちゃうんだけどね

105名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:32:08.32ID:q9ZEjgS60
>>97
ここは納税逃れしするし

106名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:39:18.78ID:jxQtP8uM0

107名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:45:12.39ID:L4UEh57u0
>>89
検討w
ソニーほぼ関係無いやん

108名無しさん必死だな2021/10/09(土) 01:59:03.11ID:4kF4vVEK0
旭化成やルネサスの代替なら
国内には40nm未満のロジック向け施設無いらしいからいいんでしょ

109名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:02:48.58ID:3VYPqTAu0
>>65
突然ネトウヨなんて言葉使う奴は反日左翼だって自己紹介してるようなもんだぞw

110名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:04:08.77ID:eP/LdAXj0
>>65
キモパヨクw

111名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:09:56.85ID:MR+oBS+y0
>>94
ソニー新会社の約半分保有するってことはかなりの投資額になるな
今のソニーはキャッシュがあり余ってるから財務的には問題ないどころか優良な使い道が見つかって万々歳だろうけど

112名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:10:42.87ID:tMqf6HC/a
豪雨や地震の熊本県かよ、災害リスク高くね

113名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:16:07.18ID:XpjfD7pX0
>>88
どこですか?

114名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:19:22.82ID:a3sjBpJL0
世界最高の半導体企業であるTSMCと国内最高の半導体部門を持つソニーの合弁会社とか胸熱

115名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:21:55.67ID:PJSfqpXT0
ほんとたかがゲームの信者が叩くなんておこがましい規模だよな

116名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:26:51.98ID:BQkFx4Lta
ええやん
まあSIEには微塵も関係ない事だけど

117名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:41:55.50ID:QVHio7Gf0
全然詳しくないけどデンソーが入ってる時点でトヨタとかも押さえに来たのかね

118名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:42:48.36ID:CzZOUiInM
>>28
何言ってんだか…
ArmはNVIDIAの子会社ではない

119名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:50:24.72ID:3xq/xTWcp
反日左翼がこの誘致は失敗するとか記事で垂れ流してたけど無事に成功しそうだね 日本が成功してイライラが止まらないでしょうね(´・ω・`)

120名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:50:46.12ID:jxQtP8uM0
>>108
それなら国内企業守れよ

121名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:52:16.42ID:s1pTvn/Q0
>>1
ついこの前ルネサスの工場潰したところちゃうの?

122名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:54:10.04ID:giQIQreg0
ソニースゴイ
ゴキオレスゴイ

123名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:56:09.33ID:6iKMIpHG0
どんだけ儲かっても税金払わんのにな
売国過ぎるわ

124名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:57:25.45ID:moapFXL/0
どうでもいい話題で朝鮮ゴキブリの劣等感が癒されてよかったね

125名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:58:16.12ID:Emb1I7U4d

126名無しさん必死だな2021/10/09(土) 02:59:30.35ID:C/MeZS7pd
社会の汚物堂w

127名無しさん必死だな2021/10/09(土) 03:00:14.91ID:jxQtP8uM0
そもそもCellを始めとした
国内の半導体産業見放しておいて
海外の企業に税金投資とか
おかしいだろ

128名無しさん必死だな2021/10/09(土) 03:01:39.08ID:l4Z9bJHKd
>>125
EUと中国が反対してるから買収無理だよ

129名無しさん必死だな2021/10/09(土) 03:01:48.93ID:CzZOUiInM
>>125
いつNVIDIAの傘下になったの?
何年何月何日?

130名無しさん必死だな2021/10/09(土) 03:08:42.29ID:CzZOUiInM
売り手と買い手が合意するだけで最先端の科学技術が買えてしまうんだとしたら
とっくにアメリカか中国の企業がTSMC買ってるだろ
そんな単純な問題じゃないから今の事態になってるんだろうに

131名無しさん必死だな2021/10/09(土) 03:16:50.32ID:x8gqrIS+0
国に殆ど税金納めてないのに支援は貰えるのか、まあこれをゲーム事業の復活には使われないだろうし良いか・・・PSははよ畳め

132名無しさん必死だな2021/10/09(土) 03:22:58.33ID:jd/itwaP0
神経接続のVR、その先のVR世界への移住をリードしていかなくてはいけないからね日本が
資本主義でも共産主義でもないVR主義を実現する
人は科学力でみんな等しく神になれるんだ

133名無しさん必死だな2021/10/09(土) 03:30:44.63ID:ZILEjN82a
チョニーみたいな売国朝鮮パヨクとかやべえだろ
また朝鮮人に持ってかれるぞ

134名無しさん必死だな2021/10/09(土) 03:30:52.38ID:uA0Z2e4u0
平井時代なら支援のほぼ全てがゲーム部門の収益として計上されてそうではある

135名無しさん必死だな2021/10/09(土) 04:01:05.01ID:s4g9nkYC0
ソニーはジムを解雇するべき

136名無しさん必死だな2021/10/09(土) 04:19:55.93ID:VXILCThAM
TSMCに買収された方がシャープみたいにマシになりそう

137名無しさん必死だな2021/10/09(土) 04:25:43.48ID:dfc7Bgwj0
こんなことしたらPS5が覇権とっちゃう…

138名無しさん必死だな2021/10/09(土) 04:39:27.22ID:xbPXQ3yfd
ろくに税金払ってないのに国から支援は受けるのか

139名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:07:40.32ID:L7A0ZAnvd
>>138
ソニーみたいに国内投資して雇用を増やして賃上げもすれば控除受けられるよ
内部留保貯めこむだけのアホ企業には絶対無理だけどw

140名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:14:02.93ID:R3kgjskRH
雇用増やしてリストラの繰り返しだけどな

141名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:14:13.90ID:d6J22FcP0
法人税は払わないくせに補助金は受けるとか糞企業の典型だなw

142名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:27:44.35ID:uA0Z2e4u0
PS4時代に任天堂の総従業員数の7倍もの人員が減ってるんだよね

143名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:29:32.19ID:9FTV0ojk0
altは自分が技術音痴なのをなすりつけるな
国策である自動車産業のためだろうねこれは

>>27
最先端であることよりも信頼性が重視される
乗ってる人の命に関わるもんだし

144名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:39:19.51ID:hL/htdCD0
TSMCはアメリカでも工場つくるらしいからいいとして、なんでソニーがしゃしゃってきてんだろ

145名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:57:02.14ID:3mcFcm6b0
半導体が後退したのは2番じゃダメなんですかー?をおまえらが支持したからだからな?
文句言う前にそこんとこ自覚しとけ

146名無しさん必死だな2021/10/09(土) 05:59:28.94ID:vW69s2bQ0
円高誘導で国内の中小零細買いまくられて
国は2番でええやろ?って言って支援なし
ホンマ地獄のような時代だったな
ゲハは海外ゲームが安いPCパーツが安いとバカ丸出しだったけど

147名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:02:49.70ID:0S7qPQbB0
TVマスコミが円高のメリットを強調する狂った時代だった
80円より高くなったらもう国内に拠点置けなくなるてトヨタですら
泣き言いってたのにな

148名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:06:21.48ID:yJj3AIGy0
>>144
日本で半導体事業にまともに投資してる唯一くらいの企業だし
作った半導体の使い道たくさん持ってて投資できるくらい金も持ってるからむしろ消去法でもソニー以外いないじゃんて感じだろ
デンソーは直接半導体やってはないけどトヨタ関係だし実質日本のトップ企業2社が関わってるプラチナプラン

149名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:08:53.48ID:hL/htdCD0
>>145
日本のDRAMのシェアが韓国に抜かれたのって2000年より前だぞw

150名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:23:12.93ID:cLAPG2Mc0
>>149
2009年はまだガラケーだバカ

151名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:23:36.59ID:XdCu55lD0
米国の意向もあったけど、一番の理由はダンピング

152名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:26:53.73ID:UrzV9TTmM
これは自動車用の半導体でしょ
半導体がないせいでトヨタが車作れず減産してるし

153名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:27:33.50ID:N980U8rI0
ミンス前まではまだテレビもPCも国内勢残ってたよな
家のプラズマ11年製のVT3だし

154名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:28:55.05ID:hL/htdCD0
>>150
日本が半導体が強かったっていわれるのは、DRAMで世界シェアをほぼ独占していた1980年代くらいまでがピークなんだよ

155名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:33:03.71ID:FDW+AWBzd
>>101
数字デカいほうが偉いと思ってるだけやで

156名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:47:00.52ID:CZTKntnM0
ソニーは潰れてもらっちゃ困るからね
SIEは潰れた方がいいけど

157名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:56:22.41ID:2QhUJCh60
>20ナノ(ナノは10億分の1)メートル台

台なのであって20nmだと書いてるわけではない

20nmは古いプロセスで既に生産がほぼ終わってる
https://www.anandtech.com/show/16621/tsmc-q1-2021-process-node-revenue-more-7nm-no-more-20nm

22nmはN7よりも新しいプロセスで画像処理やIOTなど超低電力用途
https://www.tsmc.com/japanese/dedicatedFoundry/technology/logic/l_22nm

普通に考えれば22nmだろ

158名無しさん必死だな2021/10/09(土) 06:57:37.39ID:4MHZvJ8f0
>>6
しかしなぁルネサスやジャパンディスプレイの件もあるし
製品は任天堂に売りつけて計画倒産狙いしか見えてこない
新型スイッチもジャパンディスプレイに裏切られたから仕方なく有機ELにグレードアップしたんでしょ
日本国とソニーが手を組んだらロクなことにならない
賛成だが第三者機関で最初から任天堂を入れるべき

159名無しさん必死だな2021/10/09(土) 07:03:51.63ID:9FTV0ojk0
>>158
痛い目見てるんだから任天堂も調達先としては選定しないと思うが
現行のは現状で間に合ってるし次はサム8って噂だがこれは状況で変わりそう

160名無しさん必死だな2021/10/09(土) 07:28:27.04ID:g/bD0hzT0
ソニーの時点できな臭いわ

161名無しさん必死だな2021/10/09(土) 07:31:49.45ID:oqeZWS9Z0
熊本って地震大丈夫なのかよ
って日本はどこでも同じか

162名無しさん必死だな2021/10/09(土) 07:35:30.30ID:STXj4RyC0
熊本は水がある
東京エレクトロンの半導体製造工場もあるし
自動車用の半導体生産にはもってこいではある
TSMCが海外に工場を作るのは台湾の水資源が弱いからってのもある

163名無しさん必死だな2021/10/09(土) 07:35:45.18ID:WSYfTfUM0
日本の半導体復活するんちゃうかこれ
世界最強のTSMCと資金力最強のソニーが組んだら
もう勝てる企業ない気がする

164名無しさん必死だな2021/10/09(土) 07:38:16.02ID:gfK0+JXsp
PS5が大量に作れるな

165びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/09(土) 07:38:32.83ID:gADOopDb0
この工場で新型Switchを生産する→一方的に生産中止にして、任天堂大混乱

まで予想しておく

166名無しさん必死だな2021/10/09(土) 07:47:39.88ID:STXj4RyC0
だからゲーム用じゃないってw

167名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:04:51.28ID:TBn2TSIS0
またCellでも作らせるのか?w

168名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:07:40.49ID:AdFzdeBA0
国からって俺らの税金からな
本当迷惑な企業。

169名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:15:08.26ID:cDykhM4M0
>>168
政権交代

170名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:15:31.51ID:amu48z4e0
>>5
お前も必要とされてないよこどおじゴキブリさん(笑)
【朗報】ソニー、国から数千億円支援もらうことに YouTube動画>1本 ->画像>5枚

171名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:17:22.63ID:cDykhM4M0
そういやWiiUってルネサスだったな。どんだけ古いチップつかってたんだろう
あまりにWiiUが売れなくて工場潰れそうになってソニーに救われたんだったな

172名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:23:44.90ID:cDykhM4M0
>>157
超低電力なら携帯ゲーム機に使えるな。PSP3爆誕か?
元々仲のいいソニーとTSMCの関係がさらに強化されてPS5の生産量上がりそうだね

173名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:33:43.15ID:pQqJcIzq0
政治家や官僚を接待してそう

174名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:36:49.43ID:ABNnaKQX0
日本、半導体、合弁会社・・・ うっ!頭が

175名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:43:26.43ID:pQqJcIzq0
訂正:接待しまくってそう

176名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:47:46.87ID:UWPKZHj/0
まともに税金払って無いでコレかよ

177名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:49:15.48ID:SkIN+ZrZ0
まあ国策企業やし
本体が光学事業でそれでオリンパスとかまで繋がってんのな

178名無しさん必死だな2021/10/09(土) 08:49:20.55ID:r6ei4gzNa
いらないって!どうせ潰れる

179名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:09:10.50ID:KabYlS4m0
>>8
関係ないけど県知事が工場を誘致する時に熊本は地震がないので安全ですってアピールしたのに
震度7が2連続の熊本地震が起きて東北民にバカにされたの覚えてる

180名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:10:24.84ID:aZLG6mR00
ゲハ的にはSONYが半導体!これでPS6勝つる!
からの20ナノズコーっってことだろ

181名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:10:26.13ID:4RtUje3W0
半導体って聞くと深田萌絵が過ぎってしまう

182名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:12:16.10ID:cDykhM4M0
>>181
あいつTSMCと合弁に政府が金出すと聞いて発狂しそう。普段から発狂してるけど

183名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:16:28.12ID:STXj4RyC0
>>179
東北民は震災後ばっくれたソニーに言うことあるだろ

あと熊本はTSUNAMIが無かったからなあ

184名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:24:02.20ID:4RtUje3W0
>>182
確かTMSC経由で中国に技術が盗まれている!だったかな
本当か知らんけど

185名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:24:29.89ID:4RtUje3W0
TSMCね

186名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:29:57.42ID:STXj4RyC0
>>184
華僑がいたらスパイと思えって言われてもおかしくない情勢だな

187名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:30:24.54ID:P8omx5FT0
ゴミ日産に国民担保で融資したりホンマクソ

188名無しさん必死だな2021/10/09(土) 09:52:17.58ID:ulk5Cki90
日産はもうフランス企業なんだからフランスに出させればいいのに

189名無しさん必死だな2021/10/09(土) 10:01:38.00ID:d+Lu92nz0
純利一兆円企業はトヨタソニーソフトバンクの3社のみ

190なかよし ◆B7JssWkIF. 2021/10/09(土) 10:36:15.85ID:uJUI8smT0
これは素晴らしいことだとおもうよ
80年代は日本は半導体大国だったのだが
日本一強の独占市場になってもになってもなんかヤダねって事で米国からストップかけられて潰されたのだが
韓国とか最近きな臭いぞってことで、日本もう一回よろしくってなってきてるのが最近の流れ
日本の半導体事業が復活すれば景気も良くなる

191名無しさん必死だな2021/10/09(土) 10:37:52.51ID:b7l6R94i0
>>190

衰退した理由が間違い

192名無しさん必死だな2021/10/09(土) 11:14:58.89ID:Haqg91u80
税金4千億円投入のJDI 経営危機で焦げ付く恐れも

私たちの税金を4千億円超もつぎ込んだ企業が、存亡の危機に立っている。
政府の主導で7年前にできた液晶パネル大手「ジャパンディスプレイ」(JDI)。
「日の丸液晶」メーカーとして期待されたが、5年連続の赤字で資金繰りが厳しい。
中国・台湾企業に“身売り”をいったん決めたが、技術流出の恐れもある。
それでも政府は失敗を認めようとはしない。
https://dot.asahi.com/wa/2019062700019.html


このての産業保護で税金使って成功したためしなし

193名無しさん必死だな2021/10/09(土) 11:30:44.01ID:yuLUvqIt0
4000億と綺麗な水で
農業プラントつくったほうがいい

194名無しさん必死だな2021/10/09(土) 11:39:35.29ID:EVkLedPH0
ソニーの技術って衣服のポケット大きくしただけだろw

195名無しさん必死だな2021/10/09(土) 11:49:16.53ID:DxVL0S260
>>1
半導体で強くても世界から尊敬されない
コンテンツが強いから世界から尊敬される

だいたい売国ソニーは都合のいい時だけ日本政府の金=日本人の血税を利用しようとすんなよ

売国ソニー=ジムは1番大事なコンテンツで日本コンテンツに泣きわめいて攻撃しかけてきた
負け犬英米コンテンツ=洋ゲーを推してくるという大罪を犯した
日本の全ての勢力は売国ソニーが倒産するまで攻撃し続けるだろう

196名無しさん必死だな2021/10/09(土) 11:51:21.81ID:0S7qPQbB0
実効法人税4%なのに補助金もらうんすか
はー

政府系にもオンギマンあちこちにいそうですねえ

197名無しさん必死だな2021/10/09(土) 12:00:48.22ID:cDykhM4M0
もはや「ソニーは国家なり」だな。おそらく近いうちにソニーはトヨタ越えて日本企業時価総額トップになるだろうし

198名無しさん必死だな2021/10/09(土) 12:01:54.68ID:kgVGKFs6M
>>172
自動車用だっての

199名無しさん必死だな2021/10/09(土) 12:19:55.51ID:cDykhM4M0
ニュー速+から

ルネサスの車載半導体トップがソニーに電撃移籍
2019/07/01

>ルネサスエレクトロニクスで車載半導体部門トップだった大村隆司氏が同社退社直後にソニーに移籍するという電撃人事もあった。
>ソニーでの役職は、半導体事業トップの清水照士に次ぐナンバー2、常務補佐(現半導体子会社副社長)だ。

>この移籍は、「大村氏がルネサスを辞めることがわかって数日での出来事。
>しかも、この引き抜きを知っていたのは、吉田社長、清水氏、(JPモルガン出身で半導体事業の財務企画を務める)染宮秀樹氏くらい。
>ソニーが車載向けにかける本気度が伝わってくる」(人材業界関係者)。

>大村氏に引っ張られる形で、ルネサスで車載事業のCTO(最高技術責任者)室技師長を務め、大村氏の信頼が厚い板垣克彦氏もソニーへ移籍。
>彼らが持つ自動車業界の人脈を使って、マネジメント層の移籍も増えている。

200名無しさん必死だな2021/10/09(土) 12:27:56.06ID:5Oc16Nu60
>>199
自動車関係に完全に食い込んだのか
ソニーの半導体事業どんだけ強くなるねん
今んとこ無能ムーブかましてるのはジムライアンだけやんけ

201名無しさん必死だな2021/10/09(土) 12:28:50.23ID:pHg9YpXVd
TSMC(台湾)と手を組んで半導体を作るソニー
テンセント(中国)と手を組んでポケモンユナイト笑を作る任天堂

どうしてこんなに差がついてしまったのか

202名無しさん必死だな2021/10/09(土) 13:01:38.81ID:g5+TYTXBM
>>199
製造装置の業界ではソニーからの発注激増しててみんななんかあるって分かってはいたからなぁ
TSMCの工場に納入される機材の調達とかソニーがやってそうだしガチで力入れてるんだろ

203名無しさん必死だな2021/10/09(土) 14:44:38.72ID:SP4cgke3M
ソニー製って不良品多いから自動車事故めちゃくちゃ増えそうだな

204名無しさん必死だな2021/10/09(土) 15:19:24.51ID:OqZ3tPbWM
補助金うめええええ

205名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:23:50.58ID:4RtUje3W0
TSMC絡みのニュースだから案の定、深田萌絵が動画でキレてたわw
小泉の売国には気付いてたぽいから馬鹿では無いんだろうな

206名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:27:34.90ID:gEn99QJVM
豚は発狂する無駄なエネルギーあったら頑張って働いて国益とソニーのために1円でも多く税金を納めろ

207名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:30:55.37ID:g9U49PtGM
>>170
任🐷の印象操作は相変わらずか

【朗報】ソニー、国から数千億円支援もらうことに YouTube動画>1本 ->画像>5枚

208名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:34:25.39ID:+eXWEH1m0
犯罪組織ソニー

209名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:03:32.69ID:cDykhM4M0
>>205
めんどくさいから多くは語らんがあいつ経歴が怪しすぎる上に半導体知識も素人だと指摘されてるし
これまでの主張のほとんどが突っ込みどころあり過ぎるぞ。もっと言えばあいつの会社と技術者のジェイソンからして
半社みたいなもんだろ

210名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:12:30.60ID:M2Z/6Ak30
完全に車用だな。
車用は10年間単位の安全性を保証しないといけないから安全性を考慮して最先端チップを使わないらしい。
けど半導体会社はデカいチップ作りたくない。なぜなら大きければ大きい程一枚のウェハーから取れる量が少ないから。
って理由で車のチップ不足は起きてる記事を見たわ。

211名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:21:32.86ID:uRnoZAOja
これって逆にゲーム事業依存が薄れてきてSIEにとってはあまり良く無いニュースなんじゃ?

212名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:31:57.01ID:G4t00pJ3r
>>146
ほんまこれ

213名無しさん必死だな2021/10/10(日) 00:28:30.80ID:U3g/QZkSr
>>207
ん?そんなに悔しかったの?

214名無しさん必死だな2021/10/10(日) 01:12:54.27ID:FrOtZclKM
>>213
ん?何がどう悔しいと思ったの?

215名無しさん必死だな2021/10/10(日) 04:20:15.06ID:jDvPFs970
>>146
こっそりプラザ合意して実質日本の産業の息の根を止めたのは自民だけどな

216名無しさん必死だな2021/10/10(日) 06:30:47.24ID:Si90gSE4H
>>203
そしてソニー損保か

217名無しさん必死だな2021/10/10(日) 06:48:31.98ID:qvwgJIegM
国から全く信頼されないぶーやん(豚天堂信者)くやちいね

218名無しさん必死だな2021/10/10(日) 07:45:36.63ID:7zJUqcOP0
数千億円すげえええ
サードに信頼から
政府に信頼されていく

219名無しさん必死だな2021/10/10(日) 07:54:01.21ID:MXCkhS1XM
>>201
何で半導体とゲームの開発比べてるの…

220名無しさん必死だな2021/10/10(日) 07:56:58.27ID:MXCkhS1XM
半導体の国内製造はいい事だとは思うんだけどソニーなのが心配

221名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:13:47.27ID:dwmFS4it01010
通貨が高いと国内企業が買われるとかイミフなんだが

222名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:32:00.45ID:Sqj+EPnJr1010
>>220
そんなことは全然ない
任天堂の後始末したのもソニーだし

223名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:33:25.23ID:48CSj/t001010
任天堂の後始末ってなんだ?
半導体事業に手を出したわけでもないのに

224名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:34:10.28ID:Z5Aq7L8501010
将来ソニーがGAFAクラスの企業になるってテレビでコメントしてる奴居たけどマジでなりそうなのが怖い

225名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:38:16.10ID:Hen2k7m101010
ルネサスが製造業の責任を放棄したのを任天堂のせいと思ってるなら
頭スカスカで話にならないから回れ右しろ

226名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:39:54.01ID:Sqj+EPnJr1010
ソニー、Wii U向けチップ生産のルネサス鶴岡工場を75億円で買収
https://s.inside-games.jp/article/2014/01/30/73940.html

https://toyokeizai.net/articles/-/29520?display=b
鶴岡工場は旧NECエレクトロニクスの半導体工場で、任天堂向けをはじめとするシステムLSIを生産している。ここ数年は稼働率低下に苦しんでおり、一時は閉鎖の決定が下されたが、技術力には定評があり、閉鎖を惜しむ声は地元や半導体業界から多く寄せられていた。

227名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:43:19.82ID:CaVGm9UM01010
>>223
任天堂がルネサスの大口顧客だったのに
WiiUの死産で任天堂は何も発注できず超絶赤字になったところに
ソニーが工場を買い上げてCMOSセンサーの生産した事だろうな

228名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:43:20.71ID:Sqj+EPnJr1010
鶴岡工場閉鎖で任天堂苦悩
Wii Uの未来に再び暗雲
https://diamond.jp/articles/-/40403
 鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機の「Wii」から半導体製造を担っていた得意先。ピーク時には製造量の半分以上が任天堂向けを占めていた。だが、Wii Uは4〜6月期に今年度の販売目標900万台の2%以下の16万台しか売れない極度の不振。鶴岡工場の稼働率も今年に入り低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。

229名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:43:46.41ID:Sqj+EPnJr1010
>>227
正解

230名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:44:35.13ID:Rw8f8gkLd1010
>>226
クソワロタw豚のせいじゃんw

231名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:44:42.01ID:IvuC+KuL01010
ソニー本体は荒らし業だから稼ぎ頭が工学部門に戻っちゃうと、東芝も松下も同じ感じなるからどうなんだろうな。ワイらの知ってるソニーではないのかもしれない

232名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:44:58.50ID:zNPDER6701010
ジャパンディスプレイの時もソニー入ってなかったっけ

233名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:45:43.32ID:Sqj+EPnJr1010
今日本で1番頼りになる企業はソニー

234名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:46:49.44ID:Sqj+EPnJr1010
>>232
だなー
そっちはおっかけてないけど
PSVR2では絡ませないのかな

235名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:47:26.21ID:Sqj+EPnJr1010
>>231
えー?そう?

236名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:51:07.50ID:IvuC+KuL01010
だから龍が如くでは近江連合に例えてたんじゃないか?
残念ながら日本の産業機構ってのは半ばカルトで持ってるという

237名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:52:11.29ID:GbThaGWc01010
ここ法人税払ってんだっけ?

238名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:53:35.20ID:Rw8f8gkLd1010
所詮一発屋のシナテンドーw

239名無しさん必死だな2021/10/10(日) 11:59:24.40ID:Sqj+EPnJr1010
しかし今見返すと2%だったんだな
核爆死じゃん

240名無しさん必死だな2021/10/10(日) 12:00:24.52ID:Sqj+EPnJr1010
ソニーが高収益体質に大復活できた本質【動画】
エレキ地位低下の一方、グループ6事業を「掛け算」
https://toyokeizai.net/articles/-/448359?ismmark=e

241名無しさん必死だな2021/10/10(日) 12:04:28.53ID:Sqj+EPnJr1010
2021年7月17日号
ついに出始めたシナジー エンタメ×エレキ
ソニー 掛け算の経営
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/27491

社員への還元も大盤振る舞いだ。21年度の年間ボーナスは労働組合側の要求を上回る7.0カ月分という、かつてない高水準に。
4566億円もの最終赤字に沈んだ12年3月期のどん底から約10年。苦労がようやく実を結んだ。

242名無しさん必死だな2021/10/10(日) 12:05:33.40ID:9yAmn77701010
安倍と麻生の腐敗利権だぞ?

243名無しさん必死だな2021/10/10(日) 12:11:50.94ID:Hen2k7m101010
勝手に部品使ったとかでなくて製造会社側から営業かけて
スペックインしたものは最低でも10年は生産続けるのは常識
1年か2年でライン閉じるからラストバイしろとか聞いた事がない
所要が足りないとかそんなの日常茶飯事だよ

244名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:01:38.92ID:Sqj+EPnJr1010
>>243
ソニーなら他のもの作るから潰しが効くだろうけど..
NVIDIAとかも今のところまだ心配ないだろうけど若干同類
ソニーは自信が半導体メーカーだから次元が違う

245名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:11:11.38ID:CaVGm9UM01010
任天堂は自分たちの会社がバクチ商売だと分かってるから完全ファブレスでリスクをなくしてるけど
それに突き合わされるメーカーはたまったもんじゃないからな
3DSWiiUの赤字時はミツミもホシデンもこのまま死ぬんじゃないかと思えたし

246名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:14:26.98ID:Hen2k7m101010
>>244
nvidiaは20nmライン閉じても16nmシュリンクしたように最初から
持続可能な計画立ててtegra売り込んだのわかる

そういう意味では他所で作る事すらできない特殊なチップを
スペックインしておいて自社都合で閉じたルネサスは次元が違う
もちろん悪い意味でだ

247名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:16:52.76ID:Hen2k7m101010
>>245
それは考え方が違うな
製造業てのはそういうリスク込みでやる事業
つうか製品の単価にそういうリスク織り込んでるのが普通

部品の製造原価とか聞いてみ
びっくりするほど安いから
でも何個でるかわからない、いつ不良在庫になるかわからない
そんなリスク込みなら納得するよ

248名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:22:27.22ID:4IPA8qAT01010
自動車用の半導体生産だと書いてあってもゲハ脳拗らせてるのはなんなん

249名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:32:26.38ID:rKGsRD15d1010
TSMCってことは中共のスパイ拠点ですか?

250名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:40:12.84ID:Sh4rbcq201010
>>171
逆だろが日本の銀行の不良債権精算会社ルネサスをソニーと経団連が税金で作ってIBMのPowerPCを救ってWiiUに無理やりSOCとして乗せた
もちろんWiiUが売れるわけもなく PowerPCとか何処のメーカーも相手にしないのに 結局ソニーが国の税金を使って倒産させたんだろが
生産中止は一年間待つのが企業倫理なのに相手が任天堂だから何の通告もなくいきなりSOC生産終了だよ
岩田氏はWiiUを褒める時SOCが世界一省電力なんですよ言うだけしかなかったんだぞ日本経済を救うためだ 涙が出る

251名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:41:50.62ID:Sh4rbcq201010
>>247
ですよね パチスロ基盤会社が図々しいよな

252名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:47:21.83ID:r9bwOvP901010
つまりソニーとトヨタは絶対潰れないと

253名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:49:56.56ID:CaVGm9UM01010
>>250
お前の脳内はどうなってんの
まるでルネサスが任天堂にパワーPC使うことを強要してたみたいに言ってるけど
強欲の任天堂がそんなこと飲まされる訳ないだろ

アップル信者の岩田がWiiでパワーPC使っちまってWiiUで互換取る必要あったからまた使うという
どこまでも任天堂の都合でしか無かったんだぞ

254名無しさん必死だな2021/10/10(日) 13:58:31.61ID:Sh4rbcq201010
>>253
全く違う 借金でルネサスに飛ばされた東芝の重役に頼まれたのよ
WiiのPowerPCはゲームキューブに毛が生えた程度で技術を投げ捨てたIBMにはソレ以上のものは作れなかったもう新しく作る気もなし
東芝の天才技術者が日本の技術保全の為にWiiUが出来上がった日本の技術の塊 互換はタマタマでリモコンすら付けられず売れないのはお察し

255名無しさん必死だな2021/10/10(日) 14:03:40.32ID:+0wonhR1r1010
>>250
まさに信者だなこわ

256名無しさん必死だな2021/10/10(日) 14:11:44.88ID:i63h0Ppp01010
そもそも半導体ってアメリカに圧力かけられたから日本政府が主導して米や韓国や台湾に独占技術を無償提供して衰退させたのに
今頃になってこれはねーわ
アメリカの言い分を「いやおまえが言うな市ね」っ突っぱねて技術独占してりゃ、日本はこんな事になってねーのに

どうせ、少し儲かったらまた米や韓国にノウハウ技術を無償提供するんだろ?
本当に馬鹿らしいわw

257名無しさん必死だな2021/10/10(日) 14:16:19.18ID:+0wonhR1r1010
じゃ無かったらPowerPC使わなかったと?
他にゲーム機に載せらるものってなんかあったっけ?
俺は当時からゲーム機のビジネスなんかSONY以外無理だと思ってたがw
他のとこなんて足引っ張りでなんとかなってるだけじゃね?
まあまだ売り上げ高的に本体手放す時期が来てない(ネットに溶けてない)から必死に囲うしかないわな

258名無しさん必死だな2021/10/10(日) 14:25:12.64ID:+0wonhR1r1010
>>256
そこはどうするつもりだろうなぁ
何しろ米が今1番マークしているのは中国
日本とどう付き合おうとしているのか?
これ以上中国の台頭を抑えるには日本の力も使いたいのかも知れない
TVにしても中華韓国メーカーに割って入っているのはSONY

259名無しさん必死だな2021/10/10(日) 15:38:55.07ID:nC6HwkST01010
>>256
サムスンはnVidiaから次世代GPUの委託生産するらしいじゃん
今あの分野でバチバチ競争してるのはSMCとかサムスンくらいだろ
それにTSMCはアメリカにも工場すでに作り始めてるで

260名無しさん必死だな2021/10/10(日) 15:54:37.84ID:z0HHMhtT01010
>>256
国益や半導体技術の復活とか微塵も考えてない

TSMCは補助金
政治家は新たな利権と中抜き

これだけ

261名無しさん必死だな2021/10/10(日) 16:41:10.96ID:03dL7/iUM1010
>>256
アメリカはアメリカがナンバーワンになることしか考えてないよ
アホなのか

262名無しさん必死だな2021/10/10(日) 16:51:20.11ID:bfTMefHq01010
単純に自民党が大手優遇政策だし、どんなにソニーがクソ企業でも
潰れたら何万人という人間が路頭に迷うから保護せざるを得ない
岸田総理はもう少し中間層を豊かにしたいとは言ってるけど
現状で自民党がやってきたことがそんな簡単に変わる訳無い

>>256
政治家も本音ではアメリカに逆らいたいけど逆らえない言うてるし
アメリカ軍が本気出せば日本人なんて全員一日で殺せるからな

263名無しさん必死だな2021/10/10(日) 16:57:51.03ID:hUm0XbpG01010
車載用だろ
微細化だけが技術じゃないんだよ
買収された議員たちによって日本の技術を台湾通じて中国に渡すための工場だわ

264名無しさん必死だな2021/10/10(日) 17:16:17.37ID:1wL8iFwP01010
微細化だけが技術じゃないんだけど、今更20nmプロセスってなあ
せめて14~16ミリくらいなら最先端でないにしてもな。

265名無しさん必死だな2021/10/10(日) 17:20:41.17ID:pQt/PtHRd1010
TSMCがアメリカに作る工場が5nm以下の最先端の半導体工場なのはトランプの功績が大きい

266名無しさん必死だな2021/10/10(日) 19:06:57.84ID:urjFeRq/r1010
そんなにクソ企業かね
何様か知らんけど

267HYns6mPSx2021/10/10(日) 19:26:24.58ID:urjFeRq/r1010
とは言え世界の最先端半導体工場は日本製の製造装置や材料が無いと成り立たないけどな
完全に黒子
日本人の性格か...生命線は日本が握っているのに

ひと目で分かる日本メーカーの世界シェア
https://www.semijapanwfd.org/global_share_of_japanese_companies.html

半導体製造における日本の装置と材料の強さを見てくれ
キラ星のごとく輝く企業が目白押しで、これが宝物
2021/7/16
【朗報】ソニー、国から数千億円支援もらうことに YouTube動画>1本 ->画像>5枚
「日本国政府が本気になって、半導体産業への大型支援を打ち出したことは、非常に評価できる。
しかして、半導体デバイス自体の日本のマーケットシェアは10%程度であり、最盛期の5分の1しかない。これを20%以上に上げるには大変な苦労がいる。
ところが、半導体材料の世界では、日本はぶっちぎりで圧倒的な世界シェアを持っている。半導体製造装置においても、米国に比肩するほどの大きなシェアを持っている。装置と材料で戦うというのも1つの選択肢だ」

268HYns6mPSx2021/10/10(日) 19:27:47.72ID:urjFeRq/r1010
>>260
そうでもないだろ

269名無しさん必死だな2021/10/10(日) 19:31:02.55ID:7zJUqcOP01010
国内1位の東京エレクトロンを牙城を崩すことが出来るのか
まさかのソニー参戦である

270HYns6mPSx2021/10/10(日) 19:52:35.15ID:urjFeRq/r1010
はは..そうか考えて見りゃ日本じゃこれでも最先端工場なんだな..😓

経産省主導でソニーと台湾TSMCが半導体合弁構想、熊本に1兆円新工場
2021年05月27日
https://newswitch.jp/p/27370
投資の分担はソニーGが土地・建屋の手当て、TSMCが製造プロセスを受け持つ方向で調整する。パッケージなどの後工程工場も熊本県内に新設する見込み。
【朗報】ソニー、国から数千億円支援もらうことに YouTube動画>1本 ->画像>5枚

271HYns6mPSx2021/10/10(日) 20:02:22.85ID:urjFeRq/r1010
多分チカ豚が寄り付かなくなると落ちるだろうから半導体関連の話しをしたい方はこちらw
業界の話なら何でもウエルカム

ソニーG、3年間で戦略投資2兆円 「顧客10億人」囲い込みへ
http://2chb.net/r/ghard/1633741180/37

272名無しさん必死だな2021/10/10(日) 23:04:05.82ID:w6Ioqeh2d
なにに使うのかね?車?

273名無しさん必死だな2021/10/11(月) 06:53:08.26ID:HCvWVPDG0
プロ野球ならまだ日本で最高峰ならメジャーリーグでも通用しそうだけど
半導体プロセスならとっくに何世代も周回遅れの20nmプロセスを最先端みたいに騒ぐのってマジでひどいよな
>>256
半導体に限らないけどな。一般の白物家電から車、果てはアニメまでその時代は国や政治家からやれとお達しが来た

>>265
台湾人もわかってるよな。アメリカ様は顧客的にも政治的軍事的に大陸に飲み込まれないためにも必要
ジャップはこれくらいのお愛想で十分っていう

マジレスすると、アメリカは顧客に近いし、優遇なしでも採算取れる見込みは十分ある上での優遇措置だからまじめにビジネスとして検討する
日本は多少の優遇あっても勝てないから日本でまじめにやらない。

何とか踏ん張ってるのってアメリカのマイクロンの日本支社になった旧エルピーダの工場
フラッシュメモリ市場は基本的にずっと好調だったから生きてこれた旧東芝のキオクシア(腐っても発明者だしな)
古い工場を格安で買収してきたソニー
車載向けは古い工場でもよかった(とはいえ赤字続き)のルネサス

>>267
所詮下請け仕事を誇ってるのって奴隷自慢の好きな日本らしいよなあと煽ってみるが
それでさえどんどん欧米に取られてるわけで

274名無しさん必死だな2021/10/11(月) 12:04:36.73ID:CDetbXrp0
>>241
平井のおかげなんだよなあ・・・吉田でこれからうまくいくのかどうか

275名無しさん必死だな2021/10/11(月) 12:12:10.21ID:CDetbXrp0
>>249
アホのフカモエ信者は要らない

276HYns6mPSx2021/10/11(月) 12:56:46.90ID:9Y3ETEGAr
>>273
腹ではどう思ってるか分かんねーじゃんw
それに材料はそう簡単に代替え効かないよ
その結果今だもの

277名無しさん必死だな2021/10/11(月) 13:27:36.67ID:VAgGMJuA0
いずれにせよ金はTSMCに流れる

278名無しさん必死だな2021/10/11(月) 15:11:11.23ID:FV3uP7l4M
>>273
台湾がずっとアメリカ側についてくれると信じるのもなかなか純朴すぎると思うがな…
人種的にも言語的にも文化的にもほとんど中国だろ
経済的にも人材的にも交流が盛んでどんどん混じってるし
台湾政府ですら「俺らは独立国家」と思っちゃいない
「俺ら一時的に中国の端っこの島に追い出されてるだけ。俺らが本当の中国の支配者」と思ってる

279名無しさん必死だな2021/10/11(月) 15:12:51.78ID:FV3uP7l4M
おそらく、今後10年20年はアメリカと中国を天秤にかけて美味しいところ取りしようとするだろう
100年スパンでみると、おそらく中国と同化するだろう

280名無しさん必死だな2021/10/11(月) 19:38:49.90ID:/gAKUMQx0
ソニーの株価大暴騰してるやん
これ絡みやろなー

281HYns6mPSx2021/10/12(火) 01:50:47.14ID:vdFw19upr
>>280
ほんとだw

取引値 10/11 15:00 12,385
前日比 +525(+4.43%)
前日終値 10/8 11,860


lud20211101232648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1633703924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】ソニー、国から数千億円支援もらうことに YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【シリア難民】数千億円拠出も日本の受け入れ12人 安倍政権のシリア支援
【韓国】 「ノーベル賞級科学者」元ソウル大学教授、数千億ウォン台の特許を横領〜国家研究開発費支援受けて開発したもの[09/08]
【ハンギョレ】韓国政府、貿易金融増やし、中小・中堅輸出企業に9兆8千億円支援[2/21]
【悲報】GPIF年金運用損5兆数千億円。株式比率をあげたことが要因
年金ギャンブルこと「GPIF」、4〜6月期だけで早くも損失5兆円か 2015年度は5兆数千億円の損失見込み
三菱自「車両買い取り」なら数千億円規模に膨らむ恐れ
【自動車】ホンダ、LGと初のEV電池工場 米国で数千億円規模 [ムヒタ★]
【国際】イラン、原油取引の億万長者に死刑判決 公金を着服か、数千億円
【企業】シャープ、中国に有機EL工場を検討…投資数千億円規模 国内での生産は断念か
【社会】8月11日、今年から新たに国民の祝日「山の日」 経済効果は数千億円試算も [無断転載禁止]
【脱税】パナマ文書で判明、31億円申告漏れ(光通信など) 国税当局が調査…世界80ヶ国で数千億円
【男前】成田空港会社、入居店舗の賃料減額や着陸料の支払い猶予など100億円支援へ。 ‥つきましてはうちにも国からの支援をたのんます
【コロナ】イタリアの死者148人に 首相が9千億円支援を表明★2
【半導体】TSMCに9千億円支援を検討 熊本第2工場で経産省 [ばーど★]
【年金】GPIFの五兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に
【経済】地方交付税配分、数千億円減
【企業】中国ファンドなど800億円支援 JDIに通知 臨時総会は8月末に
【外交の安倍】日露で北極圏ガス開発へ 日本側数千億円出資
楽天G、KDDI回線の利用拡大 数千億円の投資抑制へ [HAIKI★]
【東芝】原発損失めぐり数千億円虚偽記載疑い 証券監視委が調査へ
日本郵政 野村不動産を買収へ 実現すれば買収額は数千億円規模に★2
【企業】東芝、医療機器子会社を富士フイルムに売却打診 売却額は数千億円
【政府・日銀】為替介入、5兆数千億円規模か ★2 [Hitzeschleier★]
【都市計画】日本橋の空が復活か 首都高地下移設を検討東京都、数千億円規模 [07/21]
【コインチェック】顧客の資産「返せない恐れ」ー 預かり資産は数千億円規模
【コインチェック】顧客の資産「返せない恐れ」ー 預かり資産は数千億円規模 ★3
米NYタイムズ、OpenAIとマイクロソフトを提訴 記事流用で数千億円損害 [少考さん★]
舛添要一氏 森会長“女性蔑視発言”を批判も「建設費を数千億円節約できたのは森氏のおかげだ」 [ひよこ★]
【悲報】日本郵政、数千億円規模の巨額減損処理へ 東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面化
【隣には剛力】 前澤氏、数千億円の新プライベートジェット機内装がエルメスで「男の憧れ」と称賛続々
【燃費データ不正】三菱自動車「車両買い取り」なら経営大打撃 対策費は数千億円規模に膨らむ恐れ [無断転載禁止]
五輪、使う税金4兆数千億どころじゃなかった…延期費用と赤字で結果6兆9000億円程度の支出になると推測される模様
【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★2
【コロナ・経済】三菱自、数千億円融資要請 大手銀や政投銀に 新型コロナ影響長期化備え [ファーブルトン★]
【マイナンバーカード】10万円瑞ソ、やっぱりマイナンバーが落とし穴。政府が数千億円を掛けて導入したあまりにもお粗末なシステム★2 [記憶たどり。★]
【毎日新聞】ヨン様に心奪われたマダムは数百万人、経済効果数千億円 K-POPの隆盛とともにマダムはアジア全域に大挙して押しかけている
【液晶】JDI、有機EL事業統合へ 革新機構から750億円支援も [無断転載禁止]
【おかわりタイム】国土交通省、JR北海道に400億円支援
【韓国】文大統領娘婿(38)の元勤務先に韓国政府が20億円支援? 大統領府は沈黙
岸田首相、フィリピンに年間2000億円支援へ 1兆円防衛費増税の一方で海外バラマキ18兆円超に国民の怒り沸騰 [Grrachus★]
【国際】ユニセフから大事なお知らせです ...北朝鮮の子ども6万人が深刻な栄養失調のおそれなので18億円支援してください★6
【日本】「海外にはポンポン金出すのな」「国民助けろよ」 ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が ★5 [樽悶★]
韓国統一省、北朝鮮に約5億4000万円支援することを発表 ネット「ミサイル日本に撃てってことでしょ?」「アメリカ更に激おこw
中国、アフリカに約6兆6600億円の追加支援表明「アフリカが中国の発展の急行列車に乗ることを、両手を広げて歓迎します」
SIE「中国は世界のゲーム業界を驚かせる存在だと確信。中国を支援してPS用ゲームを開発してもらう」
【Sputnik】日本、露の凍結資産「窃盗」でウクライナへ5000億円支援へ=報道[07/17] [Ttongsulian★]
【政治】安倍首相「日本はミャンマーの友人」ミャンマーに8000億円支援 スー・チー氏に表明 ★10
安倍首相スーチー氏と会談 8000億円支援表明「ミャンマーは自由、民主主義、基本的人権、法の支配という価値を共有するパートナー」
スウェーデン、ウクライナに2千億円の軍事支援 早期警戒管制機も [ごまカンパチ★]
【は?】安倍政権、台風19号被災者支援として”7億円”を支出へ!(5千億円の予備費から)→ネット「イヴァンカには57億円」
政府効率化省「数千億ドル」不正発見は証拠なし…トランプ大統領演説にCNN「数多くの虚偽」 [蚤の市★]
【悲報】ジャップランド、ウクライナに累計1兆8787億9725万円支援していたことが判明する
米共和党「支援してもらう態度!」
ウクライナへ継続的に1兆円支援 一方日本国民には大幅増税、保険料引上げ これもうウクライナ人のために働くようなものだろ
【千葉】森田知事、台風被害で政府に支援求める考え 東電には「不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」(11日夕方)★2
【京アニ】支援金13.5億円に=国内外で広がる
国連「女性の地位委員会」日本は難民女性支援に9億円余拠出
【数千枚の諭吉を】徴用問題 国会議長の寄付金支給案に「憤り禁じ得ない」=韓国支援団体
【国際】米スタバ、コーヒー豆農家支援へ社債 540億円調達
【悲報】日本「我が国は低所得の国を支援する為に3767億円の拠出を表明する!!」
安倍総理、消費税を10%にしながら発展途上国に9000億円を支援する荒業をしてしまう
【速報】日本、途上国に約4300億円を支援へ 菅がG7で説明 ★2 [potato★]
【公金】国がJR北海道に1400億円追加支援へ 372億円の赤字で ★2 [haru★]
【朗報】岸田総理、アフリカの中国借金を肩代わり!!687億円を無償支援!!!!
【WANTED】テロ組織支援の米国人、FBIの最重要指名手配リストに 報奨金5億円超
【米国】バイデン氏、ウクライナにさらなる軍事支援を表明へ 950億円規模 [樽悶★]

人気検索: teen masha babko 中高生男子 mouse Marsha babko 熟女スウェット尻 あうあう女子小学生エロ画像 マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse
08:46:13 up 4 days, 21:57, 0 users, load average: 7.26, 7.66, 7.95

in 1.1283791065216 sec @1.1283791065216@0b7 on 041221