詳しくはジャズ板・熊谷雄で検索してください。同名スレッドをこちらに一括することにしました。色々宣っていきます。
ヒップホップで好きな曲はスチャの中原さんリミックスです
「あんたのその歯にはさがった青さ粉に ふれるべきか否かで少し悩んでる 口にしない方がいい真実もあるから」
「あんたのその歯にはさがった青さ粉に ふれるべきか否かで少し悩んでる 口にしない方がいい真実もあるから」
バックビートおじさんを名乗る松村敬史氏はハービー・ハンコック「ヘッドハンターズ」が説明できません。ディベートからは逃走します。以下がその保険です。→1甲本ヒロトさんは俺の敵 2レッドツェッペリンはザ・クランジという曲をライブでの演奏時にスタジオ版から失敗している 3菊地成孔・ペペの大天使のように、はライナーで4と5と説明されているが4と7が真相 4蓮實重彦氏は著書で黒沢清の「叫」の批評において表層批評をやっていない
オリジナルがあるクローンとオリジナルのないクローン
「無関係な話題をさも関係があるように話すのが掲示板文化」だと機がありました。
次のドスモノスのアルバムにはメルツバウが参加するそうです。すげえ。
ヒップホップ界隈ではスチャダラパー/ANIソロ(中原昌也remix)ってどういう評価なんですか?
でもヒップホップ板だと全然無視されててよかった 「バカにされてたのはジャズ板でだけ(現時点での観測から)」でよかた・・・・・
あめましておめでとうございます!チキチキ系はボーカルの拍子がバックトラックと違う。
ジャコ・パストリアスの「ポートレイト・オブ・トレイシー」はSWV にサンプリングされてます(いい曲なんで探そうぜ)
BBCってなんでスヌープドックの大麻商法にメス入れないの