◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Avenged Sevenfold Part14YouTube動画>49本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1409731144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 16:59:04.04 ID:c57zQy2q0
Official Site
http://www.avengedsevenfold.com/
MySpace & PureVolume
http://www.myspace.com/AvengedSevenfold
http://www.purevolume.com/AvengedSevenfold
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Avenged_Sevenfold
http://en.wikipedia.org/wiki/Avenged_Sevenfold
Twitter
https://twitter.com/TheOfficialA7X
Facebookページ
https://www.facebook.com/AvengedSevenfold/
Tumblr
http://theofficiala7x.tumblr.com/
Instagram
@theofficiala7x
Warner Music Japan公式
http://wmg.jp/artist/avengedsevenfold/

前スレ
Avenged Sevenfold Part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389254856/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 18:00:59.84 ID:6ZP3NiUm0
>>987 どこ情報?!

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 18:05:12.21 ID:3iAtVfme0
>>2 なんかの動画かサイトで見たんだけど
長生きできないって言ってたんよ。
病気持ってたかはわからないんだよね

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 22:04:45.14 ID:Gg0Ep0Pw0
>>1


5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 22:15:15.07 ID:oxYRLm9V0
死にスター ゲ乙

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 00:59:31.03 ID:TC9EANr80
>>5
俺のAD-A7X-SS-CTMで頭かち割るぞ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 20:07:18.19 ID:UVTy+ojD0
次のアルバムは
Not ready to die
Carry on
St. James
の路線でお願いしたい!

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 20:15:35.67 ID:mPcpevFV0
>>7 完全にA7Xの代表作ないじゃねえかwwwww

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 20:40:16.17 ID:D6g3M+nT0
waking the fallen のリマスター買ってきたぜ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 21:58:59.15 ID:mPcpevFV0
>>9 おかえり

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 09:42:38.54 ID:jhHAAGcXi
>>9
リマスター効果どう?

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 10:35:44.42 ID:HKhHhP4g0
基本的なことですまんが、今回出た「Waking The Fallen - Resurrected」のDisc 1は、
元の音源そのままではなく、リマスターされてるの?

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 11:12:14.16 ID:RWO1zS4Z0
元音源だろ

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 11:29:39.16 ID:HKhHhP4g0
>>13
やっぱりそうだよね、どこにもリマスターとは書いてないから。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 13:35:57.94 ID:s748Fyac0
>>11
曲が違う感じになってたり、ライブ音源がはいってるよ
一枚目はたぶん一緒

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 16:35:46.37 ID:yZITcaEW0
一枚目は元音源で、二枚目はDemoとかライブ音源
ライブの音がめちゃ良い

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 20:18:19.85 ID:yZITcaEW0
今更だけどエレンって若いのにかなり上手いよね
6thで、ひどい評価されてたけど、レブが残した譜面は完璧にできてる

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 21:57:02.95 ID:2QGVpuHcI
え?評価酷いの?普通に良いと思ったけどな、あのアルバムだけじゃレヴやポートノイさんと比較はできないが。

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 22:05:43.21 ID:yZITcaEW0
>>18 あの単純なリズムしかできないと思ってるんじゃない?

ちなエレンはCarry onのレコーディング担当したよ


@YouTube



2005 Beast and the Harlot, REV is 24 years old.
2012 Carry On, Arin is 24 years old.

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 22:44:18.82 ID:D4jWzs8s0
シニスターがインタビューで正式メンバーになるかどうかはエレンの人生だから彼に任せるって言ってたが是非正式メンバーとして迎え入れて欲しいわ

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 22:57:01.31 ID:UEoXT3eE0
>>20
以前のライブで、正式メンバーになったってMCでシャドウズが言ってなかったっけ
どのライブかは覚えていないんだけど

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 23:03:25.33 ID:0aLvxz9sI
とっくになってるよ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 23:53:12.15 ID:Sx/r9uKR0
いくらドラムが上手かろうがレブの作曲能力にはかなわない

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 00:01:57.32 ID:7fQzJ/sI0
確かに無理だな

エレンにも発想ないのかな
レコーディング参加させたり、2代目バックボーカルとしてやらせたり

コーラスもシャドウズじゃなくてメンバーにやってほしいわ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 10:45:16.83 ID:qnBlRqoJ0
A Little Piece Of Heavenとかafterlifeとかはレヴしか作り出せないよね

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 15:10:27.09 ID:sPwF43nq0
そろそろライブのブルーレイ出して欲しいな
いまのとこ映像作品てLBCだけだよね?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 15:26:04.38 ID:7fQzJ/sI0
>>26 そう、代表的なやつはそれしか・・・・

新しいのだしてほしいいいいいいいい(新セトリで

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 20:30:38.46 ID:EYcU4dLAI
作曲はほとんどレヴだったんだろうか、そりゃ飲んだくれになりますよ…

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 21:13:04.42 ID:4+aBsmEo0
http://en.wikipedia.org/wiki/City_of_Evil
http://en.wikipedia.org/wiki/Avenged_Sevenfold_(album)
これ見たらシャドウズも結構曲作ってそうだけど
最終的にレヴが編曲して完成させてた可能性があるね
ヘイルがそれまであったアベンジドらしさが薄かったし

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 22:41:43.23 ID:sPwF43nq0
ディアゴッドはあんまレブは関わってないのか
キャリーオンとかもそうだけど、他のメンバーの作曲能力だって高いよね
ヘイルもメロディがとにかく良い
ちょうどサマソニつながりでアークティックのAMと同じような感動がある

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 23:04:51.07 ID:o8Vr9vxN0
A7XのヘイルとアクモンのAMを合わせて聴いてる人が俺以外にいるとは
サマソニで時間丸々被ってて泣いたわ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 23:43:20.85 ID:7fQzJ/sI0
アクモンあんまり聞かないんだけど、どんな感じ?
一応おすすめのやつ教えて欲しい すぐ聞くよ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 00:31:17.03 ID:JJDVlpDxi
>>31
オマオレ…

大阪はな…

Phoenixみれたのはヨカッたけどさ。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 00:47:51.54 ID:yrJhZ9B20
いるとは…も何もお互いステージトリ務められるほどのバンドなんだから沢山いるやろ
俺はサマソニの時はMEGADETH途中抜け→アクモンオープニングからダンスシューズまで→戻って最初からA7X観たわ

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 12:42:29.27 ID:6h17tWux0
インタビューでシニスターがナイトメアアルバムは
ほとんどレヴが書いたって言ってたよ

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 16:56:57.55 ID:RJutz9ii0
レヴさんすごすぎ

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 18:39:14.98 ID:9qRD9b/lI
あのヘンテココーラスといい奇才すぎるな

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 19:20:59.66 ID:c97VYlo00
一発でわかる声だもんな
ドラム叩きながらコーラスとったり、歌ったり
やってみると、まじ、きついw

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 19:29:52.13 ID:RJutz9ii0
>>38 ほんとそれな
Critical acclaimの一回目のバックボーカルの所、どうしてもズレる

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 20:03:13.15 ID:c97VYlo00
あ・・・
俺の他にもやってみたやつ いたのか・・・
ドラムだけならあのアルバム全曲 覚えたんだよ
ライブで叩ける
だが、コーラスとかREVパートをドラム叩きながらやろうとすると、ダメだ・・・ずれるw
_| ̄|○

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/08(月) 00:12:52.24 ID:oDtd8X2M0
じゃあ俺Revパート歌うわ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/08(月) 00:21:33.36 ID:4xIt0KSdI
変な声だけ出してるの想像したらワロてしまうやろ

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/08(月) 17:21:26.77 ID:Zq/3mg7B0
>>42 変な声・・・?

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/08(月) 21:51:52.40 ID:uKQou/SMI
レヴはお偉いさんから過小評価されてたからね。
もう少し生きてたらもっと良い評価されてたよ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 00:08:09.87 ID:DaZ7O9/y0
欧米に比べて日本で評価低いのが納得いかない
見た目もいいしこのバンドこそスター扱いすべき存在だろ
ボンジョビよりA7Xだろと

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 06:12:35.61 ID:oflzyLyBI
最近の若い衆はワンヲクやらセカヲワやらだからしゃーない

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 11:00:35.28 ID:aqRKARFU0
「ヘヴィメタルとかハードロックとかうるさい曲は無理、全然聞き取れないし、てかなんで歌なのに叫んでるの?」
っていうやついるんだけど、どうやって論破すればいいんだ・・・

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 11:13:11.27 ID:zM4vTcHO0
お前がHRHM聴かずにイメージ先行で批判してるのはわかった
って言ってやれ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 13:25:22.18 ID:oflzyLyBI
論破するも何もうるさいの、激しいのが無理な奴はメタルなんて理解するの無理だろ

逆に俺らがミスチルの良さを一生懸命伝えられても「お、おう…」としか思わないよな?

人それぞれってこと、でも今のストレスフリーなゆとり教育によって禿げしい音楽の新規ファンが減ってるように思う、偏見でしかないが。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 16:01:23.69 ID:JVbhBKSh0
たしかにミスチルにはオエッーとなるわ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 16:12:42.28 ID:ix0Y0zYh0
周波の問題だろう
俺は飲食店で酒入って騒いでるバカがうるさくて非常に迷惑なんだが
ロックメタルは聴いていて心地良い
犬がほえる声も全然平気、子供(小学生以下)のさわぐ声も平気
台所で包丁ガチャガチャトントンする音はダメ不快

だから各個人でうるさいと感じる周波が違うからとしか言いようがない

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 17:48:32.88 ID:xPfym82d0
>>47
英語の学力が落ちてるのが
洋楽が売れない原因の一つだそうだからな
ごく一部は普通にネイティブに喋れるけど
他が全く英語が出来ないw
いまのゆとり世代はごく一部の天才の他は、全員俺らの世代の赤点クラスの馬鹿だからしょうがない
英語で歌ってるのが聞き取れないくらいのレベルだから

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 18:31:37.08 ID:HuawHVNe0
英語赤点だけど歌詞は読まない気にしない俺に隙はなかった

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 18:59:18.30 ID:N5vTXxi80
>>53
歌詞知らないとかもったいないで
歌詞わかるとシャドウ図さんの歌い方とかもわかる気がする

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 19:31:45.56 ID:ix0Y0zYh0
歌詞が分からないから色眼鏡なく音そのものを楽しめるというのはある
日本語だと音より歌詞がまず耳に入ってきて赤面したり失笑したりしてしまい音楽を正当に評価できない場合がある
が、英語だと歌も音の一部として捉えてリズムに乗れる

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 21:16:24.27 ID:aqRKARFU0
話変えちゃって申し訳ないけど、歌詞は大事だよ
でも、A7Xの歌詞は意味が難しいのもあるからDeathbat-JPとかいうサイト見てる

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 21:26:06.07 ID:Xw7na4Np0
カラオケでカッコ良く歌いたいが
英語下手だし、声も出ないし、きっとみんなから引かれる

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 21:37:46.73 ID:KDatIEGv0
>>52
そのごく一部は他とは違った環境だろうしな

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 21:55:04.14 ID:5XAaXVW90
個人的に1番好きなビーストアンドザハーロット
歌詞は正直微妙というかダサいんだよな・・・
でも1番好き

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 22:47:44.23 ID:oflzyLyBI
A7Xの歌詞知らずに聴いてるなんてちょっともったいないぞ、俺は死にたくなった時アフターライフをよく聴く、あれは深い。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 23:27:11.99 ID:zM4vTcHO0
>>57
んなもん大半の人は下手だから気にすんな
俺は人前でもAlmost Easyとか平気で歌うぞ

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 00:35:43.16 ID:aV8EG28e0
>>52
でも80年代に青春時代送った洋楽ロック好きのおじさんおばさん世代の方が英語力乏しかったと思うぞ。
今の若者の方が留学とかで海外行く機会も多いし、英語ペラペラの人間の割合多いはずなのに、洋楽は昔より敬遠されまくってるんだよなぁ。
不思議だ。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 00:42:13.99 ID:6MX2H2xP0
>>62
いや、俺らの世代は社会人になってたら
英語しか使えない状況で会議やらされたり
英語でプレゼンとか海外出張とかで鍛えられてるし
今なら日本語一切使わないでも普通に生活出来るよ
何せグローバル化のせいで、上司が外人になったりとか当たり前だしw
社内公用語が英語になったりとかな
ゆとりんのなんちゃって英語と違って、こっちは生活がかかってるからなw

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 00:47:04.61 ID:0bi2HE2M0
そういう社会人ばかりでは無いと思うんだが
お前の常識と世間の常識が一致してると思ってはいけない

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 00:51:13.21 ID:su7/aDfQ0
>>63
英語でそれ書いてたら信じたわ
無理だろうけどナ

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 01:00:40.26 ID:Ac3itNz90
>>63
いい歳した大人が自分より下の世代をいちいち小馬鹿にしてる様が滑稽すぎるので勘弁して下さい

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 07:55:33.78 ID:jr5MogZF0
>>63が本当にA7Xの歌を聴き取れるくらい英語ができるかどうかはかなり疑わしいなw
>>65が言うように、>>62の内容をそのまま英語で書いてくれたら信じてもいいけど

68 :67:2014/09/11(木) 07:57:32.22 ID:jr5MogZF0
ごめん、「>>63の内容をそのまま英語で〜」が正解

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 12:39:30.15 ID:z1lMFkuz0
ほんとにできる人はできない奴を貶さないからな

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 15:50:20.96 ID:bn/5pSgM0
紅の豚見てたらDeathBatみたいなマーク出てきてワロタ

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 15:57:41.76 ID:jr5MogZF0
>>70
見たい。
可能だったら画像アップ頼みます。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 16:04:59.32 ID:bn/5pSgM0
前にテレビでやってたのを録画+iPhoneで撮影だからめっちゃ画質悪いけどこんな感じ
結構最初の方のシーン
Avenged Sevenfold Part14YouTube動画>49本 ->画像>6枚
アップ
Avenged Sevenfold Part14YouTube動画>49本 ->画像>6枚

73 :71:2014/09/11(木) 16:13:11.92 ID:jr5MogZF0
>>72
おー、わざわざありがとう!

これはまさにDeathBat!! のカワイイ版w
気に入ったこれ!

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 19:21:53.57 ID:4BunFUPD0
>>63は逃げたでおk?
それともいまごろ辞書片手かなw

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/12(金) 00:13:07.74 ID:nXY1CpGY0
>>72
思ったよりデスバットだった

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/12(金) 21:06:07.51 ID:VGtWAmgG0
【Beast and the Harlot】
@YouTube



【Afterlife】
@YouTube



楽器の音源をイコライザでいじってみたけどどう?

どうしてもバスドラの低音がうもれちゃうんだよな;どうやってMIXしてんのか気になる

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/12(金) 21:25:13.13 ID:O/f2aqAK0
やっぱ単芝は糞だわ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/12(金) 23:02:43.17 ID:oWpSeW6g0
>>76
またお前か

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 02:09:55.51 ID:wQnYS1ew0
サマソニ大阪を最後に今は全くライブしてないっぽいね
ただのオフか新譜製作か

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 02:16:36.78 ID:Z7VyH83X0
>>79 休んでからのアルバム制作かと。

来日するのは再来年かな・・・、

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 10:06:20.26 ID:ILTXS7/E0
>>62
昔の日本のポップスは「歌謡曲」で洗練されてなかったからね。
ちゃんとしたロックやポップスを聴きたかったら洋楽を聴くしかなかった。
今は歌謡曲もJPopと呼ばれる位に水準があがってるから、わざわざ
洋楽を聴く必要性が薄れてきたのさ。
ネイティブじゃないのに英語の曲に共感ってなかなか難しいと思うし。

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 10:21:12.97 ID:qTgGsqCY0
ちょっと何言ってるかわかんないです
歌謡曲だから水準低い、JPOPって呼ばれると水準高いって、言ってて恥ずかしくない?

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 10:29:28.60 ID:ILTXS7/E0
JーPopって呼ばれても違和感が無いくらいに日本の歌謡曲が
洗練されたってこと言いたかったんだけど。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 10:35:53.25 ID:qTgGsqCY0
言うほど劇的に洗練されたかね?
昔のムード歌謡なんかもラテンやジャズの影響あってオサレだし洗練されてると思うわ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 21:31:45.46 ID:Zjbb4wD+0
>>45
日本で洋楽ロック聴かない層まで知名度上げるには、大ヒット映画の主題歌(バラード系)とか担当するしかないだろうな。
エアロスミスだってミス・ア・シングがアルマゲドン効果で大ヒットするまでは、日本では洋楽ロックファンにしか知名度無かったし。
バラードだったらA7Xも結構いい曲書いてるし、映画向きの曲だって書けると思うんだが。

>>81
でも激しい音を好む人間にとってはJ-Popのみだと選択肢がかなり限定されるしなぁ。結局聴くのは洋楽中心になってしまうわ。

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 00:33:04.20 ID:6M8WujIS0
10/16にアプリ出るらしいな
なんか安っぽいゲーム

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 23:29:05.42 ID:+3QszCgQ0
なんでゲームなんかだすんだ?
サマソニで買ったTシャツのタグにゲームのロゴかなんかついてたな

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 23:45:00.28 ID:8bdY41px0
ゲーム出すくらいならライブアルバムかDVD出してくれないかなぁ。
LIVE IN THE LBCは持ってるけど、今の貫禄ある彼等のライブ音源か映像がほしい。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/17(水) 21:21:52.25 ID:41M2ALRg0
ただのリマスターがビルボードTOP10入りしてたけど
本国だと余程人気あるんだな

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/17(水) 21:29:39.96 ID:/hPjoJz00
>>89
勘違いしてる人多いけど、リマスターではないよ。

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/17(水) 21:58:59.11 ID:WTecNDKQ0
俺の中ではトップのバンドなんだけどなぁ・・・

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/17(水) 22:39:56.69 ID:mPGCyDFP0
>>89 逆に日本じゃなんで人気ないのか疑問
しかもあれ10周年記念のアルバムだからな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/17(水) 22:53:22.56 ID:Kd3jFSJoI
俺が中高生の時は、GLAY、L'Arc-en-Cielとかが全盛期で、じゃあ洋楽バンドも聴いてみようってボンジョビにはまったのがきっかけだったけど

今の時代はそういうバンドがないからなあ、A7Xに限らず洋楽バンド全体の問題だと思うけど。

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/17(水) 23:43:13.67 ID:1wG0pr1M0
サマソニのマウンテンのトリだから人気が無いわけじゃないし、日本での洋楽人気低下の割には健闘してる方だけど、
海外のフェスで何万人もの観衆の前でヘッドライナーやってるのを見るとなぁ。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 00:09:31.11 ID:+lFmqyLC0
なんかすごいな、一度マイナス系のレスが出るとどんどん出てくる

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 00:42:49.21 ID:AQQegmG10
>>90
そうなの?
昔のアルバムの名前だから勝手にリマスターだと思ってた

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 00:52:05.63 ID:ozWF8vB80
リマスターだったら迷わず買ったけどな
2枚目のライブ音源は気になるけど…

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 03:57:15.92 ID:xHJr4u3X0
今さら1st買った
荒削りだけど勢いあってヘイルより好きだ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 10:06:26.02 ID:iYPHucdiI
>>94 そもそもここ数年でHR/HMで日本で人気でたバンドってのが皆無でしょ、このジャンルは昔からの名前で売れてるバンドばかりだし、ディスターブドや5FDPでさえ日本では知名度無いに等しいわけだし

誰かが言った通り、ミーハーばかりの日本人の人気を得るのはドラマ、映画の主題歌とかやらないと厳しいね。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 10:12:46.24 ID:CpeVTYS10
>>99
Protest The Heroとかは? メタルだけじゃなくてエモとかエレクトロ要素等ごちゃごちゃしてるけど

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 11:58:15.22 ID:ewdQdbRX0
新譜はゴミクズだけど、Tシャツのデザインは相変わらず格好いいな

カニコにサマソニの時の着てる人結構多かったわ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 13:59:43.04 ID:3uY1hLF/0
>>96
元のままの2ndアルバム(Disc1)に未発表音源(Disc2)とドキュメント映像(DVD)が付いた、再発盤だよ。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 16:40:59.12 ID:UMcHrQPo0
>>99
最近の若い層はうるさいの結構聞く割りに
洋物には手が出ない不思議
叫んでたら歌詞も何も無いと思うんだけどな

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 19:16:11.56 ID:+lFmqyLC0

@YouTube



@YouTube



ここにResurrectedのライブ音源と未発表音源うpされてた

シャドウズの喉の調子がいい感じかな?

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 19:51:24.35 ID:iYPHucdiI
>>103 正直、売れ線のマキシマムザホルモンは音楽性よりも面白がって聴いてる様なやつもかなりいると思う、日本人は珍しいモノ好きだからな

だから若い層にはメタルとかよりもセカヲワとか腐乱プールに行ってる、COLDRAINとかにハマると、洋楽も!ってなると思うけど如何せん知名度なさすぎ。

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 20:29:42.18 ID:CpeVTYS10
ホルモンが売れてるのはポップだからだろ
スリッペもポップだけどそれの百倍くらいポップだし

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 23:33:33.23 ID:fRp9Jr/+i
何故ここでホルモン、スリッペ…(´・ω・`)

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 17:19:26.86 ID:TMYwVKZ10
シャドウズじゃなくてマイルス・ケネディだったらすごいバンドになったろうなぁ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 17:52:44.83 ID:DNS6jX070
マイルスは好きだけど、a7xにシャドウズ以外のVoとか考えられんわ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 18:44:35.54 ID:KjWQ+4Y3I
そうやそうや!

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 19:34:29.67 ID:EwDgC7WO0
せやせや

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 21:33:37.19 ID:uWLuWe4T0
>>108シャドウズの良さがわからないとは・・・
お主、A7Xを全然聞き込んでないだろ

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 00:27:55.38 ID:FMtMKsmyi
シャドウズあってこそのA7Xやろ…
マイルズの高音ボーカルだと曲が変わり過ぎるだろ。

メンバーが好きなガンズっぽく歌えるだろうけどね。

マイルズはアルターで頑張って欲しいな。
今年のクワトロは本気でヨカッた。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 00:42:20.00 ID:3lI0kzRBI
そうやそうや!

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 05:15:00.35 ID:IDcARh3r0
>>108
両方聴いてるけどマイルスの声でA7Xの歌は合わないわ
耳腐ってるんじゃないか
同じスラッシュのお気に入りってだけで名前挙げたのか?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 11:46:13.58 ID:jqFKR/Lb0
マイルスのレンジなら曲作りの幅が広がるという意味じゃね?
ありえない仮定の話はやめとけ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 11:52:02.67 ID:8xsX0vtp0
マットもマイルスも歌に使えるレベルでどれくらいの高さまで出せるのかは知らんが、音域の話になると高音厨が湧くからこの話は終わり

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 16:40:29.54 ID:ugkQNgQu0
そういえば、シニスターサマソニ大阪でbat countryのソロミスってたけど、
あんなにミスったシニスター初めて見たわ

@YouTube



119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 18:23:00.18 ID:biJPv8ku0
>>118
俺も動画みてびっくりした
イヤモニの故障かな?

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 21:49:03.21 ID:0+KYebPV0
サマソニ大阪終わったら休暇入るから気が緩んでたんじゃない?

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 08:21:53.40 ID:NOQL46gMI
おまえらのノリが悪いからや!

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 16:46:52.58 ID:PvwdLaKk0
泥だらけやししゃーない

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 18:01:17.02 ID:2mtXzmctI
megadethの時、一斉におっさんたち帰ったからしゃーない

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 19:21:58.31 ID:/skvf+4Ei
サマソニ動員
babymetal>megadeth>a7x

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 21:45:44.24 ID:NOQL46gMI
かなしいなあ

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 23:31:14.04 ID:Ku1Dmi/P0
トリなのは嬉しいけど
準トリA7X
トリ メガデス
だったら、もっと多くの人に見てもらえたかもしれない

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 23:48:00.12 ID:oUCOmTT10
それはA7Xが断るだろ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 00:02:09.16 ID:fhU6Z6gj0
前日飲み過ぎてたとかじゃないの?
ミスった時は苦笑いして自分のアゴ殴ってたよ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 00:27:21.75 ID:BhrbnvipI
シニスターがミスるなんて珍しいからいいもん見れたぜ!w

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 00:57:50.25 ID:/1du9jOH0
Synはステージで何回か転んだり、ミスもちょいちょいしてるぞ

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 17:03:04.71 ID:Th28hxVn0
>>126
いや
今はA7Xの方がでかいバンドだろ
ゲストでマーティー・フリードマンが参加すれば、見に行きたいけどw

パープルにヘルプでサトリアーニ来た時もそうだけど
パープルよりもサトリアーニの方が有名だし売れてるというのに・・・
おかしな日本人感覚なんだよな
インギーとか、日本でしか知名度無くてアメリカでは初期の3枚だけで終わっててCDすら出てないのに
日本では何故か大人気で信者がいるし・・・

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 18:30:25.61 ID:h+r7wtnX0
A7Xは聞き込まないと良さがわからないから
「これおすすめだよ。」って言って聞かせてもあまり気に入ってくれないんだよな

なかにはイントロからはじまる感じでハマってくれた友達も居た(サマソニ連れてった

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 18:32:09.31 ID:L9lwtpBX0
>>131
まぁ国によってアーティストの人気度は変わるからなぁ。
日本の場合、90年代に洋楽不遇の時代になり、2000年代に入ると洋楽瀕死になりつつあるからな。
メガデスはまだ日本のHM/HR人気がある頃にデビューできたから信者も根強いからな。
洋楽瀕死時代にデビューしたA7Xの方がメガデスより不利なのは仕方がない。

>パープルよりもサトリアーニの方が有名だし売れてるというのに・・・

パープルは一応アルバム1億枚売り上げてるし、以前はHR草創期のギターヒーローであるリッチー・ブラックモアもいたしなぁ。
サトリアーニも1000万枚以上アルバム売り上げてるし、ソロギタリストとしては凄く売れてるけど。
インギーについては度重なるVo交代や自己満ライブのおかげで日本でも信者は減りつつある。

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 18:38:00.00 ID:Th28hxVn0
>>133
まぁ 旬 って意味でサトリアーニの方が上 と思っただけで
俺はリッチー研究でワイルド・ワンズだの 14歳くらいの頃のリッチーの音源から集めてるくらい
好きなんだけど^^ 
実際に空港でリッチー・ブラックモアに会って話してるくらいだ
丁度ブラックモアズ・ナイトのプロモで来日してたんだわ・・・
それはともかく、今アメリカで勢いがあって旬なバンドが
日本で人気が出ないのは悲しいな・・・

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 18:56:43.41 ID:h+r7wtnX0
2010のNightmareが出たばっかの頃のスレのやつらがきもすぎてやばい
くだらない理由で批判したり、ジミーが死んだってのに不謹慎なやつらがいる。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1250688316/

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 19:25:30.72 ID:L9lwtpBX0
>>134
リッチーファンですか。これは失礼しました。
A7Xについてはベテランバンド好きのB!にしては結構プッシュしてるし、
他の若いバンドに比べると優遇はされてるけど、日本のHM/HR人気自体がね…。
まだラウパーが10年近く開催できてるだけマシかな。昨年はオズフェス、今年はノットフェスもあるし。
単独でデカい箱で公演できるのが一番理想だけど。

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/22(月) 20:30:05.80 ID:Gca1G7tZ0
別にアメリカで売れてんだからいいじゃん
日本でも売れたら嬉しいけど、必ずしもワールドワイドに評価される必要はないだろ

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 07:51:32.29 ID:2fCi/qou0
日本で売れたら来日回数増えるじゃん

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 10:03:26.34 ID:PzCQ35htI
ワールドワイドに評価されてこそ一流やん、何言ってんだコイツ…

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 10:09:48.47 ID:G/fNAQ7e0
もう世界的には評価されてるでしょ、Hailのチャートトップばっかりだったし
日本では売れてない!乗り遅れてるのは日本だけ!ってそんなに騒ぐことかな

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 10:11:43.25 ID:4QWrl99s0
日本のドラマとか映画とかなんかの主題歌に使われれば一発だ

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 10:14:33.40 ID:065CbO3bi
>>141
絶対無いわ。

オアシスのDon't Look ~が新ドラマ予告に使われてたが、いざ始まると何故かミスチルに変わってたし…

金の匂いに敏感な奴らの稼ぎ場だからかなぁ。

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 10:44:10.58 ID:4QWrl99s0
>>142 やっぱだめかー。
そもそも「ジャンルは?」って聞かれてHR/HMっていうとあまり聞こうとしないんだよな、日本の若い奴らは

イメージできめるのが悪い癖だよ、全部の曲が激しいと思ってるんじゃないかな

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 10:49:14.01 ID:G/fNAQ7e0
イメージで決めるって年齢関係ないと思うの

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 11:28:25.34 ID:NIQBJqr50
とりあえず若者批判しとこう精神

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 11:30:11.96 ID:hJRZJm7j0
>>143
ブーメラン刺さってるよ
って言うと俺のは実体験だからイメージじゃないんだって反論しそう

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 12:10:59.97 ID:M0k6/pVM0
>>141
テラスハウスで洋楽使われまくってるけど大して火ついてないしな…
あの番組嫌いだけどスタッフの選曲センスはいいと思うんだけど

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 13:24:58.20 ID:4QWrl99s0
なんか言うとどんどん湧き出てくるね

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 13:37:50.71 ID:PzCQ35htI
若者が偏見持ってるかは知らんけど、昔と違ってHR/HMを知る機会があまりないと思うの、TVはアイドルのゴリ押しばかり、バンドが出てきても事務所の力が強い色モノばかり

自分からROCKに興味持ってネット見るしか方法ないんじゃないのん?

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 13:44:19.44 ID:PzCQ35htI
おっさんはおっさんで昔の名前だけで売れてるようなバンドしか見向きしないしな、要するにミーハーな日本人にはもう洋楽はオワコンなんだよ

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 13:44:27.03 ID:HRKL6Dj50
>>148
お前が思ってるより若者は多いってこったな

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/23(火) 13:59:59.09 ID:NIQBJqr50
>>148
どんどん湧き出るようなレスしたからね

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/24(水) 23:42:38.17 ID:u7e+F+000
>>143
アラフォー世代の方がHM/HRへの偏見強いと思うよ。
若い頃に見たTV番組の影響でいまだに色物としか思ってない連中も多いし。

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/25(木) 06:27:21.14 ID:mdckaL4cI
それは団塊世代だろ、アラフォーはまだセーフ

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/25(木) 06:51:17.99 ID:e0O+umQv0
で、ここは何のスレだよ

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/25(木) 07:21:18.09 ID:F7RVmotN0
スレタイみろ

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/25(木) 19:49:43.55 ID:EIcMxhle0
>>156
見てきた
横文字だった

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/25(木) 21:44:44.16 ID:PNGZhl6k0
縦文字のスレタイあるの?

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/25(木) 23:07:32.17 ID:94Ma01oj0
WOWOWでこの前のサマソニの映像が流れてるぞ

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 01:07:00.41 ID:zy/nki2f0
>>159
前回放送と全く同じ2曲(A Little Piece of Heaven、Unholy Confessions )だったな。
10月のアーティスト特集のラインナップになかったけど、11月でやるときは他の曲も放送しろよって思うわ。

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 01:12:02.83 ID:9qV1xNsK0
でもヘイルからの曲は放送しなくていいよw

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 07:49:08.28 ID:MHDKdIw50
いや、今のA7Xを観たいから、ヘイルからの曲をやって欲しい

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 12:22:45.31 ID:xvsVUiCd0
ナイッメーーーーーーーーー!!とアンフォーリーコンフェッションやって欲しい

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 12:44:55.07 ID:MHDKdIw50
>>163
Unholyは2回放送されてる

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 17:40:59.09 ID:GhMECL240
WOWOWのヤル気の無さったらねぇな
生放送翌日に放送された同じ2曲を放送するとは・・・
それに比べてTOKIOは6曲とか呆れるわ
海外みたいにフルセット放送とか夢の夢だな

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 19:13:22.89 ID:dFu0Vpci0
>>165
WOWOWはやる気はあるよ。ただ方向性がな…このスレの人達が望む方向でないだけだ。

やる気があるからこそのTOKIO6曲放送だろうし、
韓流のCNBLUEとFTISLANDもアーティスト特集で取り上げるし、30代以上の女性層の取り込みに必死。
洋楽ロック系のライブも結構放送するけどアラフォー以上向けのアーティスト多いしな。

A7Xのファン層はあまり明確じゃないからWOWOWにも軽視されがちかも。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 20:05:33.61 ID:woPhWiGOI
ヘイルの曲はライブ映えするから好き

白盤までの曲も好きだけどどうしてもレヴがいたころのほうが良かったしなあ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 09:13:43.79 ID:F0i4nbN80
ヘイルの曲でライブでやってるのは、YouTubeで見るとShepherd of Fire、Hail to the King、This Means Warが基本で、時々Doing Timeも感じなだなぁ
Coming Homeやらないのは意外だ。あと、Planetsはライブでかなり化けそうな気がするんだが、やってほしいなぁ。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 10:32:22.52 ID:QX/Nlilo0
buried alive名曲すぎんだろ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 12:46:38.12 ID:m4HaPQO90
>>169
同意
最初は気付かなかったけどな
バラードかと思いきや後半の展開が熱すぎる

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 14:44:29.38 ID:svcjvk1r0
ソロ入るときの流れが熱いよな!!

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 14:48:10.14 ID:m4HaPQO90
5thの中では6th路線の曲な気がする
6thもこれぐらいのクオリティの曲ばかりだと良かった

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 15:12:32.52 ID:V2N6FPxpI
a7x もいつかは4thの完全再現とかやってほしいな
俺はlost大好きだから聞きたい

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 16:47:34.51 ID:deUomt/4i
>>173
完全再現やるとしたら俺も4th希望だな

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 17:24:32.15 ID:fvxlFfmV0
Buried Aliveの最初糞曲かと思いきやいつの間にかライヴに欠かせない熱い曲まで這い上がった感は凄いわ

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 20:39:37.11 ID:54vav2yo0
もう完全再現期待される段階かよ
所謂オワコンですか?w

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/27(土) 23:52:26.30 ID:WPSWEc8t0
最初ボーカルのダニダニした声が受け付けなかったけど、
だんだん気にならなくなってハマってきた

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/28(日) 09:51:09.57 ID:OlqcrrO+I
オワコンなら完全再現もできないぜ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/28(日) 10:57:48.76 ID:ktOQecC30
10年くらい経ったらヘイルの完全再現ツアーやりそうだなw
日本では評価イマイチの作品でも、英米はじめ各国チャート1位だからメンバー達も思い入れあるだろうしな。

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/28(日) 13:04:11.13 ID:uFDQ9yWf0
>>177
ダニダニした声

ワロタ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/28(日) 21:10:52.41 ID:810pG/sri
俺はいまだにダニダニがなじめないけど曲は好き。
更にレンジの狭さが曲作りの妨げになってそうで凄くもったいないと思う。

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/28(日) 22:58:03.09 ID:eP+ky+tR0
アメリカではヘイルの評価高いんだったら
新譜もヘイル路線になりそうだな
どっちみちレヴいないからヘイルみたいなのしか作れないんだろうけど
新譜は期待よりも不安しかないわ・・・

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/28(日) 23:09:06.07 ID:susw3Wch0
Carry Onはレヴいない頃の曲じゃん?
まあA Little Piece of Heavenみたいなヘンテコ曲は作れんだろうな

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/28(日) 23:39:18.05 ID:eP+ky+tR0
キャリーオンはレヴが亡くなった後に発表されただけで
レヴが生前に作ってた曲のストックだと思ってる
レヴなしで作った曲ならヘイルが
あんな残念なアルバムにはなってなかっただろうし

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/28(日) 23:53:42.64 ID:pGObAbdP0
別にヘイル駄作とは思わんがなぁ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 00:01:11.40 ID:mqQoqvU+0
駄作までは言わないよ
ナイトメアーでだいたい想像がついてた
ただし、まさかここまでメタリカになっているとは
更にそっくりな曲まで堂々と出してくるとは・・・
あと、新ドラムは当然REVパートが出来るもんだと思ってたのに
ボーカルがシャドウズだけになっちゃって魅力半減・・・
次はREVそっくりなボーカルを披露してくれ・・・

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 00:03:06.86 ID:POpYbmWY0
>>185
俺も駄作とは全然思わないし、サマソニで聴いてもカッコいいと思ったけど、
やっぱ3〜5thアルバムが凄かっただけに物足りなさはある。
次作は「やっぱレヴがいないと…」という声を吹き飛ばすアルバムを作って欲しいんだがな。

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 07:48:25.28 ID:bEG/zZW5I
ヘイル駄作だとか言う奴は周りの声でしか音楽を判断できないキョロ充だろ

俺の中では少なくともナイトメアよりは良いけどな

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 09:36:52.59 ID:YqzI6mXx0
きめつけいくない

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 11:29:39.24 ID:HHKrDWSG0
WOWOWのサマソニのアーティスト特集、10月のラインナップにA7Xはなく、
11月は特集自体が無いみたいだけど、この場合はA7Xの特集は無しってことかな?
結局放送済みの2曲以外は放送しないのかな?

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 11:57:59.96 ID:jmvdNunC0
初見の感想はナイッメー!よりコンパクトで聴きやすいけど、この手のクラシックなメタルはA7X以外のバンドでもやってるしなあ、って感じでイマイチだった
聴き込むうちにメロディや展開に「らしさ」を感じるようにはなって、結局そらで歌えるくらいには聴き込んだけど、やっぱり3rd4thが好きだな

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 12:39:37.08 ID:/eY9AkBp0
>>190
11月はアーティスト特集自体がないってホント?
ホントならひでえ扱いだな。FTISLAND以下の扱いか。
例年各ステージのトリのアーティストは特集あるはずなに。

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 14:19:29.39 ID:jUg0K0T90
REVがいてもこの路線になってたとは思うけどね
6thは悪くないけど普通のバンドになっちゃった感がある

194 :190:2014/09/29(月) 14:37:19.24 ID:HHKrDWSG0
>>192
WOWOWのサイトに11月の番組一覧、番組表が出てる。
それ見ると11月はサマソニ関連の番組が無い。

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 16:47:38.15 ID:AnKvQ9ic0
Revが居たらどうなるかなんて無駄だから考えない
居たら変な声のコーラスだったろうなってことくらいだわ

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 17:26:12.54 ID:jpaeJCWWI
ヘイルはシャドウズがこのアルバムは今までとは違う感じにしたかった
って言ってたし賛否両論あるのは仕方ないと思う

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 18:01:09.55 ID:Jul6Vr1s0
>>194
他のアーティストも放送されてないの一杯いるし、毎年10月〜年末に
掛けて各アーティスト放送してるからまだ決まってないだけじゃないかな。

同じ曲2回も放送してるんだから放送されて無い曲放送して欲しいな

198 :194:2014/09/29(月) 18:24:45.18 ID:HHKrDWSG0
>>197
そうなのか、まだやる可能性あるのか。期待しよう。

今年始めてWOWOWに加入したから知らなかった、ありがとう。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/29(月) 19:33:51.88 ID:+hEf72aA0
A7Xがスルメすぎてやばい
最初アンチしててごめんなさい、めちゃくちゃかっこいいです><

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/30(火) 00:49:29.37 ID:qBlzdwr5i
しょうがねぇや、許してやんよ

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 02:01:48.44 ID:4PRW3est0
すごいわ…

@YouTube



202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 02:53:16.10 ID:/Ht2i0zOi
こりゃすげぇ...

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 09:38:55.54 ID:XIaGpGfr0
>>201 GuitarHeroとは違うの?

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 14:36:22.42 ID:6RGhlUjSi
>>203
ギターヒーローがどんなもんか知らないけど、ロックスミスの凄いところは本物のギターを使ってゲームをする所にあるんだ
しかも譜面はTAB譜では無いんだけど、画面の通りに弾くと本物のギターを使ってるから実際に1曲弾けるようになってしまえるんだ

いくらBat countryが弾き易い曲だと言っても、あの小さな手で完璧にアルペジオを弾いたり、速弾きをこなしたり、チョーキングをかけるのはとても凄い事だよね

彼女のこれからに期待だね

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 15:58:43.59 ID:1cpS/QAv0
良いシャウトだ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 16:40:24.33 ID:4ungMnuN0
シャドウズの代わりに是非

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 19:55:47.05 ID:rsowAA750
BURRN!今月号はメガデスとソニックのインタビューとライブレポートあるのに、A7Xは完全スルーなのはなぜだろう?
ベテランバンド優遇雑誌の割にはA7Xは今まで結構厚遇されてたのに今回のスルーはおかしいな。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 22:26:36.77 ID:XIaGpGfr0
>>204 てことはガチで弾いてるのか!
それより後ろの子のシャウトがいいね

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/05(日) 12:41:56.05 ID:zGOP2RbO0
ビブラートしてる時に体ごと揺れてるのがかわいいなw
あと、ソロに入ってから目がマジになってるw
いい姉妹だね〜

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/08(水) 21:16:41.97 ID:jEzWCNL80

@YouTube



これなにが起こってるの?

Critical acclaimのライブだけでめっちゃ中指立ててる人いる

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/08(水) 21:19:10.81 ID:jEzWCNL80
よく確認したらメタリカコール始まってる

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/08(水) 21:20:44.32 ID:/5XX8AA80
>>210
お前らいらねー、早くメタリカが見たいんだよ!帰れ!
ってことじゃない?

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/08(水) 22:48:18.25 ID:ux+APqij0
>>210
2009年か。5年経ってるから当時中指立ててた奴もファンになってるかもよw

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/09(木) 00:05:13.35 ID:jEzWCNL80
>>212
>>213

シニスターがUnholy confessionsのラストスパートのところで
客に向けて中指立ててクソワロタ

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/09(木) 20:00:19.04 ID:vU72sRa60
マナー悪すぎやろ

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/09(木) 20:20:17.58 ID:YYsNYUKS0
>>215
メキだからな

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/09(木) 23:50:45.17 ID:aRqS43880
メキシコだと前作ナイトメアでもチャート35位だし日本より人気無いみたいな。
中南米ではあまり受けないのかね?
ヘイルもナイトメアも上位入ってるのがアメリカとヨーロッパ、オセアニア、日本だけだし。

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/10(金) 06:59:12.69 ID:bBhuGPSB0
メヒコなんてそもそもメタルな時点でアウトだろ
中南米のバンドなんてセパルトゥラとかドクターシンとかANGRAくらいしか無いし
シーンそのものが無いようなもんだ
メヒコ出身で一般に知られてるバンドなんて存在すらしてない
市場としても見る意味も無い

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/10(金) 21:48:18.82 ID:3zY/JR2X0
2014 Mexico live

@YouTube



なんか安心した 合唱してる

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/11(土) 23:33:35.70 ID:DpchIbI80
>>219
良かった良かった。
てか観客音痴すぎない?

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/11(土) 23:48:39.34 ID:HyvFG6JU0
>>220
音がでかすぎで、自分の声聞こえなくなって音程取れなくなると思う

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/13(月) 10:59:31.17 ID:eGdg3fv90
このインタビューによると、ニューアルバムの製作開始はまだ先になるみたい
http://loudwire.com/avenged-sevenfold-m-shadows-hail-to-the-king-deathbat-video-game-more/

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/13(月) 11:18:05.68 ID:mx6Y1fSMi
Buried aliveのソロのプリングしまくる所で今まで小指使ったこと無かったから皮が剥けて痛い

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/13(月) 19:30:34.19 ID:+h2qHR3v0
いや・・・
むしろ小指使わないで今までどうやって弾いてたんだよw
最初から4フィンガースタイルにしろよw
小学生じゃあるまいし・・・
3フィンガーが基本でもストレッチで普通に小指使うだろうが

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/13(月) 23:07:13.10 ID:9ClfHifG0
プロでも小指あまり使わない人もいるよ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 16:57:33.97 ID:8d6b4qIV0
ねねその小指使うか使わないかって
ドラムでいう何にあたるもの?

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 18:41:33.11 ID:8d6b4qIV0

@YouTube


Avenged Sevenfold - Summer Sonic 2014
何回見ても本当にここに居たのかと思う
最前列にいれたからよかった。俺がHRHMを聞くようになったのはA7Xだからな~
でもやっぱり日本じゃマイナーなんだよね

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 18:54:42.19 ID:TGLseY320
いや、日本で知られてる外タレの中では
かなりメジャーだぞ

サマソニにもラウパにも来てるし
CDが全部国内盤出てるだろうが・・・

ATREYUなんて2ndと3rdが輸入盤しかねーからなw
ものすごいかっこいいのに;;
あと、Alien Ant Farm も・・・
輸入盤しか出てないバンドが大量にある・・・ そういうのをマイナーというのだ

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 19:53:26.45 ID:GxLeO4uGi
>>223だけど、使うときは使うんだよ
アシスタント的な感じで主力ではないんだけど、こんなに小指を酷使する事が無かったからさ

それに人差し指を12フレットに置いといて小指で17フレットをプリングしなければならないから小指の側面が痛くなったんだ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 20:53:38.36 ID:tgHn74/e0
>>228
まさかこのスレでAlien Ant Farmの名が
1st,2ndは国内盤出てるぞ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 20:57:39.44 ID:5xMOWGt80
俺の好きなバンドも最新作が国内盤出とらんわw
Godsmack、Sevendust、Seether、Red、Theory of A Deadman、Three Days Grace
いずれもアメリカじゃ結構メジャーなバンドなんだけど

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 22:31:57.12 ID:wiPygwEi0
>>228

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 07:50:18.99 ID:7kq8nFPT0
以下、国内盤出てないバンドを上げてドヤ顔するスレ

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 08:41:08.15 ID:VkQ2uIF5I
関係ないけどブレイキングベンジャミンが国内盤出ててredが出ない意味がわからん。

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 09:47:41.12 ID:Qkw6VfI70
あ、いや・・・
ATREYUはA7Xと同じオレンジカウンティのバンドなんだよ・・・
雑誌でもいろいろKERANGとかで一緒に扱われてたから、さ・・・^^

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 13:14:19.61 ID:oFXdH5m20

@YouTube



おいこれまじでシャドウズかよ・・・
ハスキー声通り越してる

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 14:09:55.87 ID:x8dx4BBli
昔はみんなモヤシ小僧だったもんな、今では筋肉モリモリで貫禄出てきてイカつくなったもんだ。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 22:27:00.24 ID:eTSpZkJJ0
>>236
かっけぇー!

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/15(水) 23:52:03.08 ID:gYhlUNF+0
あの当時って
シャドウズもだけど
ザッキーのガリガリ具合が凄いよな・・・
あと1stの頃って顔はお化粧してたし、完全にシャウト型だから
こんなもんだろう
シニスターなんて完全 お化け状態の化粧してるぞw
完全なメタルコアバンドだからな・・・

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/16(木) 05:46:19.70 ID:Y50oARRv0
喉壊す前だね。

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/16(木) 17:22:03.52 ID:CHpdIRFL0
喉壊す前?
むしろうまくなっていってるじゃねえか!

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/17(金) 11:56:08.70 ID:3jUkoIVa0
誰かゲーム買った?

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/17(金) 17:25:28.54 ID:ji+M7ypr0
買ってない!
つまんなそうだけど買いたい!
メンバーが課金でかえるらしいけど もちレヴも

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/17(金) 18:17:07.80 ID:BIwEPSmj0
買ってないけど日本語に対応してるとは思わなかった

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/17(金) 19:38:49.74 ID:+pjePgVQ0
2015年にニューアルバムは出ないって

http://www.avengedsevenfoldnews.com/2014/10/sad-news-about-avenged-sevenfold-new.html#.VEDxYsIcTct

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/17(金) 20:14:27.58 ID:ji+M7ypr0
>>245 え・・・うそでしょ・・・・・
次来日すんのだいぶ先か。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/18(土) 10:52:23.00 ID:Pl2Sxn6+0
サマーソニック2014
11月19日(火)17時30分〜18時00分
30分枠だけどいつも20分程度のオンエア

オンエア済みの2曲(これだけで15分)以外でお願いします。

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/18(土) 16:22:04.56 ID:tscWxJds0
>>247 まじそれな

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/18(土) 22:17:33.29 ID:+aFDOzxo0
>>247
なんとなくオンエア済みの2曲+ヘイルの中の1曲で終わりそう…。
8月生放送と9月の放送の曲が全く一緒なくらいだし(他のアーティストではそんな事ほとんどなかったのに)、
WOWOWはA7Xに関しては適当だと思うわ。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/19(日) 13:09:54.98 ID:v2TNhZyr0
マリンのヘッドライナーのアークティックモンキーズでさえ5曲(20分)。
そのうちの4曲は生放送+スペシャルで放送済みだった。
それに比べてスペシャルではみんな2〜3曲なのに対してTOKIOは6曲!

期待できましぇ〜ん・・・

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/20(月) 15:49:08.99 ID:Kre/2v87I
うんちぶりぶりっ!!!(笑)

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/20(月) 17:21:33.14 ID:XMMAxPHl0
サマソニの映像も期待できず、ニューアルバムも当分出ないとなると
現在絶賛作成中の新しいライブDVDに期待するしかないな

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/20(月) 18:45:26.97 ID:1QtZ+kKg0
>>252 ライブDVD?どこ情報?

254 :252:2014/10/20(月) 18:53:27.91 ID:XMMAxPHl0
>>253
シャドウズ情報w
「This Is Bat Country」っていうライブDVDがクリスマスまでには出るって。


@YouTube



269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/23(木) 20:01:19.49 ID:llC/UkY60
>>268
マジthx!!

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/23(木) 23:27:09.02 ID:7kntCqaH0
>>267
ライブレポート書いたBurrn!の前田はA7Xに思い入れ無いからなぁ。
サマソニ出演アーティストでB!のライブレポートあるのはメガデスとソニックだけ。どっちも前田の好きなバンドw

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/23(木) 23:40:27.44 ID:xgYDlZxP0
前田じゃしょうがないよ
メタルギア時代に写真が載ってたけど
完全に大仁田厚だもん
そう言えば前田はベーシストだっけ は、ともかく
メタルギア時代とバーンに移ってすぐの頃は、いろんなジャンルに対応できて一番まともな方だったんだけど・・・
フリー時代だといろんな仕事するから だろうね
バーンになってから、だんだん あれれ になってるな
ここはやはり、タミーの神に出てきてもらってお仕置きしてもらうしかない

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/24(金) 12:35:11.38 ID:RCcq+m5q0
前田じゃなくてA7X好きな大野奈鷹美か増田勇一にレポートしてほしかったな。
まぁ大野はヘイル酷評してたけどw

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/24(金) 18:06:40.46 ID:yqpd6WZd0
Burrnって日本の雑誌?
とにかく自分の好きなバンドだけ評価するのはおかしすぎないか

まあ俺もヘイル嫌いだったけどスルメ曲で中毒になったわけで

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/25(土) 01:45:07.44 ID:QXWWhJz60
>>271>>272
ヘイルに関しては前田と大野ともB!誌面でレヴューしてるけど、
A7Xに特にファンでもない前田の方が高評価してたのが印象的だった。

大野みたいに5th以前の作風に思い入れの強い人には酷評だが、
そうでない人には普通に佳作扱いされてる。

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/25(土) 13:58:12.73 ID:70keSpsY0
ヘイルはじわじわきた

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/25(土) 18:31:18.76 ID:igurDz3A0
ヘイルは悪くは無いよ 悪くはないんだけど
Diamonds in the Rough
の方がずーっといいんだよね・・・

2nd 3rd 4th  最強
5th Diamonds in the Rough 何回も聴いて好きになった 
              最初に買ったやつ きっかけはポートノイ参加だけど・・・
              追っかけて1stからDVDとか買えるの全部購入したくらいA7X大好きになったきっかけ
6th     REVがいなくなった影響を考えれば悪く無い・・・

っていう順番だけど・・・

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 15:15:39.29 ID:k/ysWEzd0
>>267
あれは多少メガデスへのヨイショも入ってるんじゃね?
Twitterではもっと手放しでA7Xのライブ絶賛してた気がする。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/27(月) 17:32:38.24 ID:fLVYbRHk0
2015年ツアーは香港とか入ってるのに日本ないのか?

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/27(月) 18:28:40.69 ID:J4rXeJ030
>>278
あのツアーはヘイルのツアーでまだ行っていない国を回るツアーだって

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/27(月) 22:28:27.15 ID:fLVYbRHk0
>>279
なるほど。
という事はサマソニがヘイルツアー扱いなのね・・・
ワンマンでちゃんとしたセットで見たかった

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/27(月) 23:49:49.45 ID:aXjVP0Rl0
Fall Out Boy
Paramore
30 Seconds to Mars
Red
The Vamps
The Pretty Reckless
Sleeping with Sirens
We Came as Romans
Asking Alexandria
Crown the Empire
Dangerkids
ONE OK ROCK
Fear, and Loathing in Las Vegas
誰が好きですか?
(他にもお薦めがあれば教えてください)

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/27(月) 23:52:01.68 ID:kZw/WrYi0
Coldrain

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/28(火) 00:01:48.09 ID:zp4ioKJD0
ATREYU

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/28(火) 00:06:47.50 ID:nU70EWyJ0
SEKAI NO OWARI

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/28(火) 10:09:30.66 ID:kVYpENg90
キチガイコピペは相手しなくていいよ

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/28(火) 11:24:25.82 ID:O/jPM/Up0
>>280
単独だとZepp等の3千人規模のハコになっちゃうから、この間のサマソニよりショボいセットになると思う。
セトリもサマソニは曲目も曲数も世界各国でやってるヘイルツアーと同等の内容だったから、
あれが正式なヘイルツアーということでいいんでない?

個人的にはサマソニはメガデスとA7Xの両方を見ることができて最高だった。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/28(火) 15:54:39.00 ID:92OuvnoB0
メガデス興味持てないんだよなぁ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/28(火) 17:13:36.30 ID:O/jPM/Up0
昨日聴いたラジオ番組のインタビューでSLASHが「最近注目しているギタリストは?」という問いに
「A7XのSynが素晴らしい」と答えていた。

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/28(火) 18:14:47.26 ID:FhuTmYx90
>>288
サマソニ大阪の動画見せてやりたい

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 00:01:28.23 ID:XLTycFwy0
>>289 まさか、あのミスだけで下手だって思ってるんじゃねえだろうな?

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 07:49:04.61 ID:WS6mPN7l0
Synの技術は凄いよ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 08:41:14.25 ID:+UdYOoWk0
97.1 The Eagle "Top 10 Guitarists of All Time"
http://m.kegl.com/photos/main/top-10-guitarists-of-all-time-396705/#/0/22855572

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 09:42:14.27 ID:f/PLB+Mc0
A7Xのギターて2人ともそんな上手いか?

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 11:35:41.04 ID:Yn0EWb5v0
ザッキーはザッキーだから
曲が書ければいい
シニスターは上手だよ
スウィープ系とかは使わないし派手さは無いけど

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 11:45:57.55 ID:LgO2KyWR0
でもスウィープできるよね

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 14:36:58.08 ID:z3Ig+9gf0
多用しないだけで使うよね

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 16:15:56.32 ID:WS6mPN7l0
Synはスウィープ使う時はとても上手に使うよね
AfterLifeのソロも速弾きしてスウィープを挟んできたり、BuriedAliveのソロもスウィープが綺麗だし

ライトハンドのタッピングを使った速弾きは好きじゃないみたいだけど、なんでだろう

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 18:20:52.36 ID:XLTycFwy0
>>297 そういえば日本のChかなんかで、デモ演奏したときに、「これだけは絶対やるな」って言ってた

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/29(水) 18:47:40.56 ID:Yn0EWb5v0
ふーん
だからレガート系使わないで丁寧に全部ピッキングするのか・・・

ひょっとして、アル・ディメオラ直系だっけ?w
あと、ウリ・ジョン・ロードのソロアルバム買ったら、全部ピッキングしててビビったな・・・w
俺はハンマリング、プリングも使ってバリエーションつけた方が好きなんだけど、まぁ好みではあるけど

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/31(金) 01:06:57.35 ID:Aw2oaiF40
アジアツアー発表されてるじゃん!
日本入ってないけど

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/31(金) 06:33:00.03 ID:+tr5eLEo0
>>300
>>279

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/06(木) 15:58:57.03 ID:/371I1fg0
A7X vs AC/DC のベストライブバンド投票をやっているけど、
AC/DCはギターのマルコムが認知症のため引退、ドラマーが複数の容疑で逮捕と
まともにライブができる状態ではないため、A7Xの不戦勝ってことでw
http://www.metalrocknews.com/2014/11/avenged-sevenfold-vs-acdc-vote-best.html

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/06(木) 18:29:51.59 ID:hnXQ5Ktm0
>>302
圧倒的な差でA7X勝ってるなww

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/06(木) 20:30:57.90 ID:ejcIDf/a0
>>302 クソワロタ
不戦勝もなにも、今までの全体を見て投票するはずなのに、今の状況だけで評価しないようなやつはACDCのファンじゃねえだろ。

語彙力無くてすまん
なんかこう・・・ね?

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/06(木) 22:17:53.79 ID:BdEnvSDt0
ここにきてnightmareにはまりだした
スルメ曲だわあ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/08(土) 17:35:22.80 ID:grsM3AXa0
DEATHBAT:Hail to the kingがむずかしすぎるんだが
Bat countryで詰んでる

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/08(土) 22:14:55.75 ID:x9HGNyQl0
>>306
買ってないけどそれっておもしろいん?
PV見てたらやってみたくなってきた

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/09(日) 09:56:03.25 ID:aH1lLP1R0
>>306
ボナステ行きまくってコイン貯めてポーションがぶ飲みしろ

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/09(日) 18:22:31.50 ID:uCEHgidu0
>>307 俺も最初「なんだこの糞ゲー臭」って思ったら
日本語対応してるし、地味にハマる

>>308 わかったがんばる

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/12(水) 09:26:18.03 ID:zFjOf0su0
Asking Alexandria アスキング・アレクサンドリア
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1415751493/l50

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/12(水) 10:15:06.40 ID:lZcertDe0
↑糞バンドのマルチうぜええ死ね

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/12(水) 16:48:05.77 ID:dU5/pB5K0
ドラムのカバー出したいのに、録音環境がなくてダメダメ・・・
外人の環境はどうなってんだよ
てかどこで買えるんだよ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/13(木) 00:52:33.00 ID:Mu3ca5QO0
http://www.revolvermag.com/news/avenged-sevenfolds-m-shadows-featured-on-new-pitch-black-forecast-track-landmine.html
シャドウズがゲスト参加とのこと
クリーンパート担当だけど曲自体もなかなかカッコ良い
ハードコア/デスコア好きなら一聴の価値あり

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/13(木) 13:20:44.99 ID:busvZZi60
>>313
曲自体はかっこいいけど、どこでシャドウズが出てきたのかわからんかったw

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/13(木) 23:57:01.93 ID:Mu3ca5QO0
テンポダウンしてちょっとドゥーミーな感じになるところだよ

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 02:27:01.67 ID:NCml0d0n0
シャドウズって昔みたいなスクリームできなくなってるよね
今のスクリームって喉絞めて発声するやつじゃなくて、声をそのまま出して大声で発声してるやつだよね

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 02:41:26.64 ID:ej16lnHB0
カラオケ板にいってどうぞ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 18:57:28.12 ID:NCml0d0n0
????

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 15:36:06.06 ID:SRd0NaIP0
明日はいよいよWOWOWでサマソニのアーティスト別のオンエアー
2回も放送されたあの2曲以外が放送されますように!

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 19:09:41.03 ID:b+RCLuC60
Hail to the king
This means war
Unholy confessions
A little piece of heavenだった!
誰かキャプチャーしてない?

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 20:05:33.91 ID:A4B/lXbJ0
>>320

11/26 午前5:30から再放送あるよ

それにしても選曲悪すぎだわ。
3回も放送あったのにトータル4曲とか・・・
マウンテンのトリなのにメガデスやGHOSTよりも扱い悪いんだもんなぁ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 20:36:05.11 ID:yfJWwh600
>>321
でも放送の尺はメガデスやゴーストよりも長かったよw
メガデスとゴーストは実質放送時間25分弱で5曲。A7Xは28分半で4曲だけどw

長いA little piece of heaven外せば他に2曲放送できたかもしれんが。

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 21:58:11.70 ID:Z+/aKgFVO
WOWOW見たけど、Bat Country、Almost Easy、So Far Away、Afterlife流してほしかった

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 00:58:56.68 ID:UAWFk87F0
wowowがクソすぎて萎えた
メガデスを置いてA7Xがヘッドライナーで、プッシュさせるチャンスだったのになんなんだwowowは。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 12:29:17.38 ID:1a3glH2V0
確かにWOWOWは残念だったね。
来年出る新しいライブDVDを楽しみに待つしかないな。

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 19:41:59.54 ID:HzHjUO/F0
A little piece of heavenなんて糞曲のくせに長いときてる

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 20:42:33.92 ID:IZKASzcv0
>>324
WOWOW的にはメガデスより長い時間放送したからいいだろって感じだろな。

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 22:32:23.12 ID:R35ACPH/0
>>326
A Little Piece of Heavenみたいな独特な曲作れるからA7Xは売れたと思ってる
俺は大好きだ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 22:59:15.73 ID:sggyOAGg0
所でHail to The King Death Batのジミーの剣が見つからないんだが

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 23:02:41.45 ID:UAWFk87F0
>>326 逆に個性的で良曲でしょ、どこがダメなの?

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 23:37:05.40 ID:OBe4Zun60
>>330
早くて重い曲しか聞けないんだよ

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 10:03:42.38 ID:V5UC4FfE0
次のアルバムどんな路線でくるか楽しみだわ

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 11:13:59.77 ID:tOpl9K+m0
ちょっと前にここにリンクが貼ってあったシャドウズのインタビュー動画見たら、
「今の時点で詳しくは言えないけど、ニューアルバムはまたこれまでと全然違った感じにする。」
って言ってたね。

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 12:55:25.28 ID:fVnJQhU80
>>333
1デスコアとかメタルコア風にするのか
2バラードだらけのやつにするのか
3Pinkly smoothみたいなやつにするのか
4Carry onとかのパワーメタルにするのか

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 22:19:22.95 ID:xjuxTxoo0
2nd~4thみたいな雰囲気で

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 23:41:47.62 ID:7NHjUeR10
3rd4th路線は臭過ぎて飽きるから2nd路線で

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 00:59:49.14 ID:ZubjdryY0
逆に2ndが田舎くさい感じ

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 09:16:18.11 ID:nqAUIlV80
メタリカ路線で行くならつまんねーなって思ってたけど
また変わるなら楽しみ

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 11:54:34.68 ID:9DJ0iELi0
3rd路線に変わって欲しいな

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 14:15:43.32 ID:jvAW9k+w0
お前らもしかしてHailtoTheKingゲームやってないの・・・?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 20:51:09.49 ID:NcN1LbGB0
20年ぶりににメタル復帰した浦島太郎の俺にはここの住民は厳しすぎる。
何言っても否定されるからもうこないね。

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 22:36:43.63 ID:ZubjdryY0
>>341 さようなら

そういえば、新アルバムについてだけど、
これまでと違うって事はなにがあるんだろう

ガチな重金属音にするのかな

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 00:04:45.03 ID:BeT9jKuG0
>>340
貧乏学生の財布にはちょっと・・・
アプリ買うお金すら無いの・・・

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 00:25:27.80 ID:u0G1Vkxe0
そんなゲームが出てることすら知らなかったわ

>>341
どんだけ豆腐メンタルだよ

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 02:01:12.16 ID:LDqQfBtf0
お前ら本当にA7X好きなの...?

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 02:11:42.55 ID:u7PVjd0j0
>>328
A Little Piece of Heavenは好きだけど、サマソニ生中継、総集編と2回放送してるからなぁ。
ライブのハイライト的な曲とは言え3回も放送しなくていいと思ったよ。Unholy Confessionsも。
WOWOWの30分枠で放送するならShepherd of Fire、Nightmare、Bat Country、Almost Easy、Afterlifeだったら良かったのに。

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 03:00:26.39 ID:ILzH784R0
>>345 毎日A7Xばっか聴いてるよ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 03:01:04.51 ID:ILzH784R0
3回の放送を通して思った。WOWOW糞

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 09:36:01.73 ID:BeT9jKuG0
>>345
はい

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 11:11:03.78 ID:lI2r5Qmg0
>>345
大好きに決まってんだろ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 13:34:48.27 ID:20+bNEEw0
>>345
世界で一番最高なバンドだと思ってるよ

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 23:20:41.97 ID:LDqQfBtf0
>>345
A7Xへの愛が深すぎてA7Xの関連商品に100万近く使ってる訳だが

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 10:27:45.59 ID:LFsf2jhI0
にわかの俺はノットフェストに浮気してた

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 18:35:31.56 ID:RVFT1WNE0
やっとレヴの剣見つけた
この剣強すぎワロタ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 22:20:09.36 ID:sH7785p10
>>354 まじかよ、この前ここでBat countryがクリアできないってレスしてたやつだけど
いまだにクリアできん

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 22:57:15.73 ID:NigM+UMF0
>>353
別にいいんじゃね?ノットフェスでもA7XのTシャツ着てる奴何人も見かけたし。

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 02:57:48.46 ID:bojXbW2C0
そういえばバンドTシャツほしいんだけどみんなどこで買ってるんだ?
あと、なんかオススメあったら教えて欲しい。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 13:42:41.81 ID:289fyoLn0
>>355
まだやってたのかよwww
下手すぎるだろww

1集目クリアしてナイトメアモードも飽きて、データ消して新規ゲーム始めたったわww

Bat countryのトラップ地獄で死ぬならトラップ地帯でシールド推奨
敵が上手く倒せないなら出し惜しみしないでMPポーション使って魔法出して行くんだ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 13:58:07.33 ID:SAMPKdz/0
A7XのおかげでGood Charlotteにはまったんだけど
この二つのバンドが何故仲良いのか気になる

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 16:44:00.52 ID:Ff2zn1aM0
A7XのおかげでATREYUとマイケミにもはまったんだけど
オレンジカウンティ同士だけどA7XとATREYUは仲は良くないけど両方好き

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 16:59:03.55 ID:uLJCNeLf0
>>358 クリアできたwww自分の下手さは自覚してますw

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 17:13:11.17 ID:uLJCNeLf0
【Linkin Park Ft Avenged Sevenfold - "Welcome to the end"】

@YouTube



【Famous Last Afterlife - Avenged Sevenfold Vs My Chemical Romance Mash-Up】

@YouTube



【Avenged Sevenfold ft Slipknot - Psychosocial Nightmare 2】

@YouTube



【【BABYMETAL×feat.AvengedSevenfold】イジメ、ダメ、ゼッタイ【Remix】-I.D.Z - 】

@YouTube



【Avenged Sevenfold y Metallica - This Means War / Sad But True】

@YouTube



【METALLICA FEAT. AVENGED SEVENFOLD+TRIVIUM (Misfits Cover) Legendado PTBR 720p HD】

@YouTube



この動画地味に毎日聴いてる

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 16:21:57.74 ID:iaYBuzcr0
>>354
レヴの剣どこにあった?

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 17:01:23.52 ID:s4ILaokK0
>>357
Tシャツはヤフオクやebayで珍しいものを見つけて買うのが楽しい。
ただしオクは非正規品が多いから注意。
業者が売ってる千円〜2千円程度の安い新品はほぼ全部ニセモノ。
たまに個人出品でツアーTやオフィシャルの珍しいものが出てる。

お勧めは、個人的には定番のDEATHBATをモチーフにしたものがいいと思う。

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 02:42:47.82 ID:A9rGa7V90
>>363
死に行くものの1ページのコンプ報酬だよ
15枚あるから気を付けて


お前らに聞きたいんだが、DangerLineかっこいいよな?

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 03:30:04.75 ID:glijgd0v0
>>365 ユニゾンから始まる感じ好き
あとソロとかのメロディも

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 07:50:20.44 ID:0ZzBGWzX0
>>365
ナイトメアの中で二番目に好きになった曲だし、今でも大好き

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 14:37:41.61 ID:A9rGa7V90
だよな!
リフも良いし、終盤の伸びやかなソロがたまらん

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 15:00:37.05 ID:n+zq81y80
俺もDanger Line好きだわ、ナイッメーでは一番好きかも
個人的にA7Xはどのアルバムでも3曲目は隠れた名曲の法則があると思う

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 16:57:17.79 ID:b/JNw2nw0
DangerLineは歌詞もかっこいいよな

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 01:22:34.84 ID:O0yST7cE0
Nightmareの曲はマジに全曲好き
しいて言うならTonight the World Diesが弱いかなと思うけど
1曲くらいそういう端休め的な曲も必要だしな

すべての瞬間が好きだが特に好きな場面は
DangerLineの後半クイーンっぽくなる所
Buried Aliveのツインリード〜メタリカ
Victimの2回目のサビ後の展開〜ギターソロ
Fictionの間奏でピアノがマイナーからメジャーに変わる〜レヴの歌

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 23:37:15.84 ID:AlKRV3sR0
お、おう…

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 11:39:02.17 ID:0jqBvupt0
Save Meの疾走パート大好き

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 16:00:36.73 ID:5DoMoXWd0
>>373
おま俺

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 16:21:47.28 ID:v7izO0Kk0

@YouTube



Pinkpopどうせ音悪いだろとか言ってみてなかったけど見たら見入っちゃって全部みちゃった

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 15:48:46.83 ID:4bUBThQU0

@YouTube



Danger Lineのライブ最高

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 07:42:34.04 ID:yZMO72n00
シニスターは口笛も上手いんだなぁ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 10:45:28.71 ID:Kdnkgv6u0
ホントだw

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 02:32:02.57 ID:5TCONbVL0
昔のA7Xスレ見てみたらアンチがすごく多くて驚いた

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 20:07:52.30 ID:TKhGuJoL0
逆に今の流れのほうがキモくてやだ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 21:13:09.36 ID:5TCONbVL0
>>380 逆になにが理想なんだw

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 13:44:33.62 ID:tr5ut/I30
あげ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 22:18:44.73 ID:cxg6u1mb0
そろそろレヴの命日です

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 22:42:21.57 ID:ljXIfXyD0
今年もそんな季節になってきたのか

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 01:18:50.12 ID:ifA+RZkj0
えっじゃあもう5年経つのか

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 07:40:15.54 ID:dmyQ7clE0
スレが停止しとる

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 07:41:55.53 ID:dmyQ7clE0
誤爆しちゃった

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 11:30:46.26 ID:aL5xc+ng0
ギター初心者なんだけどA7Xの曲って何が練習になるかな?
Buried Aliveやろうかなと思ってたんだが

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 11:33:35.77 ID:MruhxjEO0
難しいとか簡単だとか関係なしに、好きな曲弾きまくれ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 11:37:31.02 ID:kkTFS1MV0
そうそう
LIVE IN LBC でも見て
映像見ればフィンガリングがわかるし、初心者でも耳コピで1ヶ月で弾けるよ
もちろん、ゲイツ並には無理だろうけど、音取るくらいなら十分
簡単そうだけど、意外と難しい系だからw

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 13:33:01.35 ID:GMDPZh4a0
いや、Buried aliveは割りと難易度高いだろw

個人的にはBat CountryとBeast and the harlot
後は4:00AMとかSeize the day、Nightmareが弾き易いと思った

特に速弾きする曲に慣れてる人はBat Countryを30分で一通り弾ける様になるんじゃないかなぁ

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 17:26:56.45 ID:aL5xc+ng0
おまえらサンクス
まだへたっぴだけど意見参考にがんばるわ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 05:20:40.05 ID:qSWmqcLm0
あぁ、Rev...

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 06:15:54.02 ID:hBWJbYnb0
おはよう

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 06:40:02.38 ID:4ivgwnXl0
Revの本名は
James Owen Sullivan
なのか

RIP

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 09:29:21.89 ID:oj6osZfJ0
今日はRevの命日だね
RIP

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 19:21:31.95 ID:DLlfGQ1K0
foREVer

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 21:40:18.35 ID:AXbRfzok0
REV
RIP

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 14:37:21.67 ID:RbTtCnjm0
そういえば「伝メタ METAL JAPAN」っていう日本のサイトで

ボーカリスト
2位にシャドウズ、

ギタリスト
8位にシニスター 

ドラマー
4位にエレン だった

詳しくはこちら
http://heavy-metal.jp/mag/306.htm

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 15:44:42.91 ID:NurE1WUt0
馬鹿のかいた記事かよ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 18:33:03.19 ID:RbTtCnjm0
>>400 本人に直接会って言えるんですか?汗

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 20:06:09.91 ID:icUpgXC90
直接会う必要とは

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 20:21:09.51 ID:RbTtCnjm0
>>402 いや、別に記事としては面白いのに馬鹿まで言う必要なんじゃないかなっていう意味でね。
別に深い意味で言う訳ないよ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 01:53:28.28 ID:uuseLva80
>>399がその伝メタとかいうやつなんじゃないの
記事として面白いかというと別にフツーだと思うわ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 09:39:09.31 ID:s/N0mXrp0
Synが8位とか頭おかしい

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 10:51:58.07 ID:CXGMgZgn0
ベビメタとドリスがいる時点でネタ記事確定
予防線張りまくりなのが寒いわ

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 17:11:50.89 ID:gz2qfC+v0
まぁ
りんこりんパークのボーカルを世界一の美声とか言い出すやつがいるし
トニー・ハーネルならわかるけど ってお返事しておいてあげた
誰だからわからんようだったから、それ以降放置した

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 18:49:59.85 ID:93jmmY9G0
自分の意見を突き出しすぎてて笑える

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 03:36:39.02 ID:+6jRuGF+0
新作ライブDVDの情報はまだか。

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 10:58:09.61 ID:fqj3hI0/0
ライブDVDより先にゲームのサントラが出るってね。
1月終わりあたりに。

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 12:52:30.05 ID:G5Nhpetb0
そりゃ楽しみだ

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 01:21:19.61 ID:En1fPSXx0
中国のライブ会場らしき写真みたら椅子に座るタイプだったんだけどまじ?

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 08:27:04.11 ID:ADP+/+1r0
>>412
ライブ中は皆立って観ていたようだけどね。
20年以上前の日本と同じ状況だね。
厚生年金会館や中野サンプラザなんかでよくHR/HM系のライブを観たのが懐かしい。

北京のセットリストは普段と全然違っていて興味深い。

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 14:10:06.49 ID:En1fPSXx0
北京で「Acid rain」演奏したのがおもしろかったw
降りかねないからな

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 15:52:34.81 ID:I0YSPTVt0
ザッキーまたヒゲ生やしてるな
まあいずれ剃ると思うけど

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 16:04:51.61 ID:ETCjcYHZ0
シニスターはまた髪をロングにしてハットかぶらないかなぁ

どっかのインタビューで長い髪はうんざり発言してたからもうしないかなぁ

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 18:15:15.08 ID:IX8GgRYe0
>>415
剃ってなかった?

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 14:08:02.92 ID:tKHFFrZF0
WOWOWの映像消えた?
Hail to the kingとThis means war放送してた気がするんだけど誰もキャプチャーしてないのか

ベビメタぐらいしか映像流れてなくね

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 14:28:11.43 ID:foAge7oj0
ギター歴一年くらいの下手くそなんだがbeast and harlotって難しい?
あのソロを弾いてみたい

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 14:35:06.91 ID:tKHFFrZF0
>>419 ギターに限らず楽器はひたすらやれば出来るようになる物でしょ。
ギターやってないからよくわからないけど、ソロはなかなか時間かかるんじゃないか?

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 16:31:41.08 ID:7TnI7Jy90
>>418
俺のHDDからは消えていない

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 16:32:21.37 ID:QhuD9XWe0
>>419
普段から速弾きに慣れてて小指もパキパキ使えるなら、あのソロは意外と簡単だよ
ただしソロの最後の方の、1弦22フレットから始まる速弾きは覚悟するんだ

リフもミュートを正確に弾くのは少し根気いるかも知れないけど、進行は簡単だし、サビのアルペジオもめちゃくちゃ簡単だよ

Beast and the harlotは正に中級者向けの曲だと思う

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 17:57:03.70 ID:tKHFFrZF0
ギタリストはA7Xの曲の中で上級者向けって思うやつある?

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 19:28:00.37 ID:/ATuodwd0
ギタリストじゃないけど最後の早弾きってそんな難しいフレーズなのか、聴いてみよう
→気づいたらマット歌うまくなったわと謎の感傷に浸りつつ聴き入ってしまってて、ソロのところ注意して聞いてなかった

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 19:30:00.16 ID:tKHFFrZF0
てかシャドウズってもうスクリーム出来なくなったよね?
前見たいなガラガラ感の声が無くなったのはいいけど迫力が無くなったというか。

今スクリームできるのはジョニーだけか

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 19:36:56.19 ID:/ATuodwd0
やろうと思えばできるんじゃないか
喉痛めかねないからやらないだろうけど

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 19:40:49.21 ID:tKHFFrZF0
サマソニの時Afterlifeの終わりのゲイツのおしゃべりタイムの時にそれっぽい声出してた様な気がしたけどまあいいや
シャドウズの喉はもう何回壊してるんだ

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 19:46:14.79 ID:/ATuodwd0
スクリームとシャウトの区別がいまいちわからんのだけどDoing Timeの2:00〜のはスクリーム?

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 19:51:11.21 ID:tKHFFrZF0
良くかんがえれば違いがわかんねえ

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 20:45:05.88 ID:2ejTZz530
doing timeのはスクリームじゃない?
>>419
クロマチックいっぱい練習すればソロ弾けるようになると思うよ!
ただ本当に22フレットからのソロは24フレットギターじゃないとだいぶキツイ

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 21:06:52.89 ID:tKHFFrZF0
A7Xってブレイクダウンあるの?初期の頃メタルコアって聞いたんだけど

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 21:15:56.24 ID:/ATuodwd0
Bat Countryの1:32〜はブレイクダウンと言えるのか、単にバラードパートに移行してると言うべきなのか、どっちなんだろね

>>430
歪んでたらスクリーム、そうじゃなかったらシャウトって感じなのかな?

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 22:50:50.89 ID:I4JO4Hpw0
シャドウズのボイストレーナーにトリヴィアムのキイチも教えてもらってるらしい。
キイチもスクリームできなくなったし、ブレット含め若手3大バンドみんな喉潰したなあ

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 00:43:45.07 ID:dM3MS/sL0
>>423
個人的にはM.I.AのソロとSecond Heart beatのソロが難しいと思った

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 02:07:08.48 ID:TvDLyTUX0
>>431
ブレイクダウンが無いとメタルコアではない訳ではないのでは

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 02:39:07.22 ID:RI7cqnAa0
>>435 いやそういう意味じゃなくて。
メタルコアはブレイクダウンが比較的多いイメージだからさ。
彼らはブレイクダウンなんて滅多にやらないっていうかやらないって思ってて、さっき「初期の頃はメタルコア」っていう情報を聞いて聞いてみたの。

なんていうか、簡潔に言うと
別にメタルコアだけがブレイクダウンを使う
なんて一言も言ってません;

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 17:52:10.66 ID:qoCNcWv00
second heartbeatの途中のところはブレイクダウンじゃない?

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 20:35:56.95 ID:RI7cqnAa0
曲一通り聞いてそれっぽいやつ
これはユニゾンというべきなのか

God hates us - 3:07
I Won't See You Tonight, Pt. 2 - 2:17
Second Heatbeat - 3:15
Reminissions - 3:44
Unholy confessions - 0:50
Turn the Other Way - 3:24
Chapter four (DEMO) - 0:42

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 03:27:16.77 ID:NTfrjvFo0
>>438
Unholy confessionsは 4:21 からもそうじゃないかな

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 03:09:48.11 ID:VO1+o12F0
ブレイクダウンてなんぞや

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 07:42:20.11 ID:1ki2QuhM0
ズドーンズドーン

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 12:53:57.55 ID:h8YK1yIu0
曲の途中でテンポ遅くなる展開(適当)

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 21:20:26.71 ID:I9MyzlJv0
beasts and the, harlotめっちゃむずいとおもってた笑

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 21:47:21.99 ID:CEbHSn3J0
かれこれ5年くらいA7Xの曲弾いてるけど、>>422の言ってる事は大体合ってると思った

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 00:13:06.85 ID:SnhL8XcO0
YGだと中級表示になるだろうな
YGにスコア載ってたことがあったかどうかはわからないけど
DVDで見て運指確認して見よう
意外と難しいけど、頑張れば弾けるレベルのはず

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 00:55:03.77 ID:L043Tv6u0
A7Xのカバーの中でこいつ超えるやついない気がする

@YouTube



447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 02:15:38.01 ID:lMXGZh0a0
来日情報は無いのか?

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 02:15:38.34 ID:8IfjZB6d0
MattyyyMが最強

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 09:53:46.85 ID:WXoKWQot0
>>447
去年11月あたりのマットのインタビューで
ヘイル・ツアーで回っていないエリア(中国、東南アジア)を回って、
その後はDVD出してからニューアルバム制作って言ってたから
次回の来日はアルバムが出た後(2016年以降)だろうね。

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 14:20:18.35 ID:L043Tv6u0
なかなか個性的なドラマー見つけた

@YouTube



このドラムMAPEX?

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 15:41:22.61 ID:KrIwkI000
>>450
まず、髪が個性的だな
ハイハットスタンドでわかるかと思ったけど、案外わからないな

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 15:56:11.66 ID:L043Tv6u0
>>451
これみたい
http://www.jsmusic.com.my/jsmusic/Product_pdp_805.php?PHPSESSID=2e8b57e416e38b700f32efc9dd048cce

形は結構MAPEXらへんに似てると思ったんだけど、、、俺もまだまだや

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 16:36:01.56 ID:KrIwkI000
>>452
よく見つけたな〜
考えてみれば、ハードウェアとドラム本体は別のメーカー使ってる場合あるのに、
「ハイハットスタンドで〜」っていうのは俺バカだな

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 18:10:24.06 ID:NgrKqaaz0
A7Xカバーしてるドラマーと言えばcobus

@YouTube



455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 00:22:08.35 ID:mMgz2nSj0
日本人

@YouTube



456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 00:48:39.61 ID:TWNZrCo+0
みんなのおすすめする動画貼って欲しい

素晴らしいと思ったやつ(全部a7xcover)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



あんま有名というか再生数多いのは入れてない
Cobusはプロだし

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 00:54:30.23 ID:W6lnCvVN0
>>456
>>201

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 12:16:34.42 ID:x1iEiG000
笑顔が素晴らしいんじゃ〜^

Buried Alive - Avenged Sevenfold cover:
@YouTube



459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 13:27:49.51 ID:enAR2Ssy0
>>456
個人的におすすめはCobusだったけど、プロなら外すしかないな

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 15:10:52.05 ID:TWNZrCo+0
>>458
おお!この人知ってる!結構音の高音が耳突くw
TREBLEの問題?

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 15:34:26.86 ID:TWNZrCo+0
またすげえやつら見つけた

@YouTube



462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:11:24.99 ID:/nKnLO5k0
City Of Evilが発売されてから今年の6月で10年だな
俺が初めて聞いてから7年とか嘘だろって思う

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:13:38.07 ID:bfaKSLXy0
昔は10年って言ったらベテランって感じだったけど今は10年でもまだまだ若手扱いだよね

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 23:41:23.10 ID:XmhcTEW30
そらHRHMの歴史自体が浅かったからだろう
30年クラスのバンドがかなり居るからな

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 00:21:01.14 ID:ZYRl4CYr0
でもA7Xもなかなか成長したよな

この動画見ると凄い考えさせられる

@YouTube



ザッキーの走ってる感と、全員頭を振ってるのと、シャドウズのマイク回し、今じゃ見れない

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 10:24:01.13 ID:Y67qnjKE0
>>461
ドラムがリズムキープしようと意識しすぎでモタリ感がある
ボーカルのメロが怪しいw
ちゃんと覚えて無い感じ?
間違って覚えちゃってるんだろうな・・・ 
アレンジとかインスピレーションとかその場の乗りとは違う感じ・・・
ギター2本とベースはちゃんとコピー出来てる
ドラムはもうひと頑張りだな
ボーカルは変えた方がいいw
素人にしては上手なあと一歩な感じ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 21:14:34.22 ID:JsUcXV3E0
>>466は一体どこの何様なのか

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 00:59:16.55 ID:9vS6nxK00
それなwww

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 17:23:45.18 ID:Pg7g8K870
楽器の弾けない批評家気取り
いや、素人に長文で答えるバカか

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 22:30:57.30 ID:miR+oHXc0
かなり前にCritical acclaimのdrum midi作ったんだけどどうよ

@YouTube



471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 01:21:07.05 ID:4tjnwlre0
また糞みたいな投票出てきたよ
https://twitter.com/hirokazumetal/status/560049447455830016

シニスターが最下位とかありえん、日本人が上位て・・・

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 01:31:49.49 ID:7Y+iFnE40
そういうのいいから

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 01:51:27.41 ID:EreCemnd0
こっちの投票だとシニスター1位、トレモンティ2位だけど
http://loudwire.com/best-guitarist-of-2013-3rd-annual-loudwire-music-awards/
http://www.wjrr.com/pages/guitarist.html

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 02:49:07.29 ID:4tjnwlre0
>>473 俺の貼ったうあるブラジルかどっかのサイトらしいな
シニスターが2%で最下位なんてまずありえない、あ7xファンは興味なさそうだし
某日本バンドのファンはめちゃ喜んでたけど

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 02:54:37.01 ID:7Y+iFnE40
LEDAにしろ大村にしろどうせベビメタファンによる工作だろ
事実がそうでなくても正直そうとしか思えん

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 03:11:49.09 ID:4tjnwlre0
>>475
だよね、ベビメタファンは些細な事にも全力で協力し合うからな〜
まあ確かにLEDAも大村もその他神バンドも実力は確かで素晴らしいんだけど、他の大御所を差し押さえて上位はなんかな。って思う

女性ボーカルは中元すずか?でいいと思う。

それにしてもLoudwireはなんの団体なんだ?

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 06:01:56.67 ID:p67iPxDv0
XJAPANもファン投票でA7XとかJudas Priest抜いて1位になったり
そういうのやめてほしいわ
空気読めって思う

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 11:17:50.06 ID:Abqud7Ey0
くだらない順位がそんなに気になるなら
お前らも力合わせればいいんじゃね?

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 16:28:13.27 ID:4tjnwlre0
そういえばツイッターで「メタルでモテたいならavenged sevenfoldでも聴いとけ」「ディスってるつもりじゃない」

って言ってるやつ見かけたんだけどモテなくね?

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 17:00:48.16 ID:Jy8EaNP80
Synのようにかっこよくて速弾き弾けるならモテる

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 17:42:10.21 ID:6rv8jhlG0
流行追っかけとけってことじゃね

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 20:07:31.03 ID:4tjnwlre0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E6%9C%AC%E7%9C%9F%E7%94%B1%E7%BE%8E

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 20:48:24.81 ID:+Tluvg6K0
モテたいならメタル聞くな

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 22:03:31.95 ID:ujCUZ8Bk0
モテたいならリンキンパークでも聞いてろ

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 22:23:57.75 ID:rCwj9I8d0
モテたいならMAROON5 だろw

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 23:57:00.46 ID:z6X9+lrc0
モテたいなら来世に期待

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 03:16:00.46 ID:fmsg+dq90
Cobusうますぎワロタ

@YouTube



488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 15:34:10.83 ID:Poue9ToT0
DVD情報出てるけど既出?

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 16:13:03.51 ID:5np+UOjw0
>>488
既出

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 23:19:39.44 ID:rInV7TGz0
どこにDVDの詳細出てるの?検索しても出てこなかったんだが。

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:08:55.18 ID:G2ReYz720
>>490
詳細まで出てるの?
”DVD情報”と言っても、まだ「DVDを出す」程度で、詳細まで出てるのであれば
俺も知りたい

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:09:02.09 ID:lUO5Rt5e0
DVDの詳細はまだ出ていないのでは?
昨年の秋頃からシャドウズ談としてあちこちの記事にDVDリリースの話は出てるけど。

数日前に読んだ何かの記事では、先日終わったアジアツアーを最後に今年はツアーには出ず、
ゲームのサントラとライブDVDを出したら次のアルバム制作に入るって書いてあった。

493 :492:2015/02/03(火) 00:14:38.13 ID:lUO5Rt5e0
思い出した、読んだのはfbの公式ページだった。
ニュースサイト"Deathbat News"閉鎖に伴い、それに代わるサイトも作成中って書いてあった。
DVDとそのサイトはcoming soonだと。

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:15:23.47 ID:G2ReYz720
http://www.wrif.com/gmi/rocknews/2014/10/30/new-a7x-dvd-in-the-works
リリースは秋頃だそうな

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:23:48.00 ID:lUO5Rt5e0
>>494
この記事で「秋頃」って言っているのは、次のアルバムの制作を開始する時期だよ。
この記事では「DVDは2015年に出るが時期は未定」と書いてある。

この記事の後のシャドウズのインタビュー(確か昨年12月頃)では、2015年の早い時期にDVDを出すって言ってたよ。
数日前のfbの公式ページのコメントではcoming soonって書いてあったから、間もなくリリースかと。

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:31:48.41 ID:G2ReYz720
>>495
うお、恥ずかしい・・・ 指摘ありがとう

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 01:06:40.26 ID:p71QoSOy0
どうせならDVD+CDのデラックス版も出して欲しいなぁ。

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 02:40:11.44 ID:HCzHKeV50
2016の秋にアルバム制作?
それで完成してからツアー一周して日本来日?嘘だろ


数年も見れないのか

2015のサマソニ、アルバム取り掛かる前に来て欲しいな

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 07:33:37.25 ID:lUO5Rt5e0
>>498
「starts working on its next album during the fall of 2015」
って書いてあるから2015年秋にアルバム制作スタートだよ。

今年一杯〜来年(?)のアルバムリリース後まではライブ観られなさそうだね。

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 11:23:47.91 ID:5cIX37fC0
linkinスレで洋楽板名物キチガイに糞バンド認定されてるぞw

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 12:06:02.99 ID:HCzHKeV50
>>499
あ、なんだびっくりした

>>500
A7Xはスルメバンドだからちょこっと聞いたやつには良さがわからん

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 12:25:03.44 ID:CcLQZXnT0
ナイトメアから入ったのに
1st 2nd 3rd にはまりまくったw

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 15:02:35.88 ID:v77ceCHw0
REVへのインタビューかなんかで「ツーバスの○○○(BPM)の16分か32分はだいぶ練習したよ」的な文
見た気がするんだけど知らない?

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 10:48:58.27 ID:98DcPYIZ0
んはぁーゲイツかっこいいよぉ

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 09:03:55.74 ID:WUHYVYRx0
a7xもビックになったなあ
次のアルバムにかかるプレッシャーも大分あるだろうなあ

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 13:01:55.47 ID:pVISweHv0
ビックってなんやねん
ビッグやろが

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 13:03:11.35 ID:WAukDxoj0
ミスタービック

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:52:47.36 ID:t71aV32n0
カメラのことだろ

あとボールペン

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 16:17:24.52 ID:ir4h3wmp0
>>505
本国や欧州ではどうか知らんが、日本だと次作もヘイル路線だとファン離れそうだな。

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 18:56:38.89 ID:kIwha63V0
>>509 また違った雰囲気にするっていってたぞ

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 19:43:01.82 ID:0OlRxKqp0
3rdの路線で
おながいします!

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 20:00:46.10 ID:k4G/STan0
アルバム毎に作風が違う
って謳い文句は良い作品であることが前提だもんね

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 22:44:15.36 ID:TzP2tV1M0
日本でヘイル絶賛してるヤツは信者だけだろうしな
レヴいないし次も微妙になる気しかしない

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 23:06:32.49 ID:h8LK1KpM0
信者じゃないけどヘイルもいいじゃん
クラシックなHR/HM好きな人には受けると思うよ

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 23:43:36.52 ID:OPq3mTcG0
ヘイル1番好きなんだけどな、どの曲もイントロからカッコイイし、逆にナイトメアがバランス悪くて嫌い。

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 02:38:17.11 ID:gVueZsPE0
たまにお前らが本当にA7X好きなのか疑問に思う時があるんだが

好きなギタリストやドラマー、ベーシスト、ボーカルが一生懸命作った曲ならそれでいいじゃないか

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 03:52:28.56 ID:7d8HjGdZ0
好きを通り越してるんだ気にしないでくれ>>516

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 08:46:20.11 ID:5MsRTXXe0
脂が乗ったアルバムは3,4,5だとは思う
個人的に好きなのは2だけど
ヘイルを聴いた感想は、レヴがいないとこうなるのか。だな
1はシニスターがいないから、なんか寂しい

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 17:42:28.42 ID:rpfGYmei0
ヘイルはまぁまぁだけど個性はなくなったと思う

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 00:31:17.04 ID:hnGhg3C50
>>514
ヘイルは別に嫌いではないけど、3〜5thに比べるとインパクトは弱い。

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 10:46:17.16 ID:sDaavKmF0
地獄王やどぅいんぐタイムのLIVEでの歌い方好き

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 10:54:40.20 ID:fIeL6cjt0
アルバムをコンパクトにまとめて聴きやすくしたって点では6thは優秀

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 11:56:28.89 ID:PVyKvPRw0
地獄王...?

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 12:08:47.14 ID:kshty9c60
メタリカにおける
LOAD RELOAD のような
何回も聴けばスルメで悪くないんだけど
なんだか あれれ? なのがヘイル
REVがいないとこうなっちゃうのかよ っという_| ̄|○感

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 12:13:55.85 ID:k5mEWi3N0
6thで良い点

・メタリカなどを聞いてきた世代の方がハマってくれていた
・ドラムの音圧があがった
・シニさん相変わらずソロは素晴らしい


何度も言うけど、
6thは「わざと」こういう風作であって、REVが居ないから作れなくなった訳ではない
6thは「わざと」こういう風作であって、REVが居ないから作れなくなった訳ではない
6thは「わざと」こういう風作であって、REVが居ないから作れなくなった訳ではない

メタリカのブラックアルバム知らんのかお前らは

まあ確かにA little piece of heavenみたいなやつは作れないかも

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 14:33:31.57 ID:sDaavKmF0
(´-`).。oO(何を根拠に言ってやがんだコイツ…)

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 15:10:52.98 ID:k5mEWi3N0
インタビューの動画見てないのかな?
「リスペクトを含め、彼らをオマージュした作品だ。」って言ってるんやで

確かにREVが居た頃とは違くなるかもしれないけど、REV主体の作曲じゃないやろ
「メンバー全員で作ってる」とも言ってるし

エレンもメタルコアバンド出身だけあって、なかなか能力や技術はある。

Carry on もエレンだし
>>526

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 16:17:16.40 ID:sDaavKmF0
ナイメーからメンバーはやたらとレヴがいなくてもできるアピールしてるけど今現時点でレヴがいた頃のような曲出してないよね?だからあんたが作れると断言する意図がわからん

レヴがいた時の独特なリフや変態コーラスももうないんだから、それでも昔の曲が作れるってんならレヴを全否定してるようなもん

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 16:20:42.21 ID:U7Q+IWiq0
信者はちょっとした事でも顔真っ赤にするもんなんだよ

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 18:52:24.21 ID:k5mEWi3N0
>>529 ちょっと喋っただけで赤面認定はやめてほしいかな^^;

>>528 まずそんな意味で言ってないよ。
過去レスで、「もうレヴが居ないから、今までのやつはもう作れないんだ〜」って言ってる奴に対して
「全ての曲がレヴ主体で構成されているわけではない。ただ奇才なコーラスや独特なフレーズがもう聴けない訳であって、
彼らもその気になれば今までの様な曲は作れなくもない。」っていう意味で発言したんだよね。

必死になって言っている訳ではなくて、俺はこう思う。っていう意図なだけ。

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 21:28:26.34 ID:ChBvkuoV0
高校時代の俺の書き込みを思い出したわ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 21:56:40.76 ID:B1iP1eO70
234が好き
2が一番人気いい

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 22:10:24.75 ID:kshty9c60
要するに
エレンがREVのへんてこな裏声を出せばいいんだよ
せっかくタイム感はタイトなんだし
あとはあのひっくり返った裏声を出せばいいんだよw

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 23:24:04.37 ID:sDaavKmF0
じゃあ俺レヴみたいな声出せるからシャドウズの横で歌うわ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 22:22:02.63 ID:Bt9oFugR0
not ready to dieって叩いてんのレヴ?

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 00:42:50.01 ID:T27v3qKy0
>>535エレン

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 02:07:33.58 ID:VU0ualS30
海外wikiとか見た限りじゃ
レヴ原曲はChapter Four,Almost Easy,Afterlife,A Little Piece〜
Shadows原曲はCritical Acclaim,Scream,Nightmareなど

Shadows&revでBat Country,Seize the Dayか
どこまで本当か知らんけど

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 19:28:01.16 ID:iikVIIEl0
時々、動画見てるんだけど

ごめん、レヴのコーラスで思い出したらナイトめ〜〜
のジョニーさんの笑っちゃう。
どうしても。

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 19:32:01.08 ID:taBviTFJ0
>>538
文が非常に読みにくい

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 19:36:46.16 ID:iikVIIEl0
文章下手でごめんなさい。
LIVEの動画を見てるとジョニーの音痴で笑えてしまう。
ごめん

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 21:07:08.34 ID:i03m6Ei20
>>538
どの動画かおせーて(^.^)
ウラル貼って。

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 22:39:49.79 ID:iikVIIEl0
>>541
ヨウツベで
Avenged sevenfold Rock Am Ring 2014 Fullの
nightmare
36分あたりで素敵な歌声がwww

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 23:06:53.90 ID:YVBUqHA40
>>542
そこの部分、Zackyがやってた時期あるんだよね

@YouTube



544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 12:19:05.96 ID:u0jlW10M0
音痴といえばこれだろう

@YouTube



545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 19:26:34.96 ID:Nr3kpDxG0
The Wicked Endかっこいいんじゃ〜

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 20:54:50.47 ID:6JVYm2Cg0
どうでもいいけどザッキーっぽい方がシニスターでシニスターっぽい方がザッキーだよな

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 09:18:58.25 ID:S8H4EOrn0
ちょっと何言ってるのか分からない

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 20:38:28.14 ID:Mk74UIPo0
ライブDVDまだか
てか来日しろよ・・・アルバム作ってツアー始めたら来日は何年後になるのか。

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 23:10:52.09 ID:dYzl1fD50
この前来たばっかやんか

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 01:45:29.12 ID:0T3GQmRF0
好きなバンドだったら毎年でも見たいけどなぁ。

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 06:03:20.67 ID:LnPa0hsm0
いや、毎月見たい

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 11:58:17.17 ID:237Cw48+0
それは嬉しいけどライブ行く金が続かない
他のバンドも見たいし

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 15:31:11.74 ID:drLgsp/k0
前連続で来日した日無かった?

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 15:58:35.97 ID:QbYQURR40
>>553
あったような・・・ でも思い出せないな

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 16:03:05.42 ID:drLgsp/k0
>>554 2010の単独とかラウパの時だっけ?覚えてないな
ラウパはAlmost easyとかでみんな合唱して感動して泣いた覚えはある

サマソニ来る率は何パーセントかな

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 12:18:14.67 ID:CzcKhONK0
>>555
今年はほぼ0%じゃない?
1月のアジアツアーを最後に今年はもうツアーに出ないで
アルバム作りに入るって公式にアナウンスしてたから。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 16:11:56.06 ID:3W0dZqlQ0
>>556 秋頃アルバム作り入るって言ってたから
サマソニ2015に地味に期待してたけどダメっぽいな

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 00:04:59.20 ID:0lW2fK0e0
いい加減あきらめろよこのホモ野郎!

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 13:26:35.18 ID:7oZzPPwx0
シニスターってホモっぽいよね

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 16:36:58.19 ID:hJhzAn/I0
いやそうでもないな

サムスミスとかいうのがガチのホモ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 19:56:44.56 ID:Q3AOj29I0
歌上手けりゃホモでもゲイでも何でもええわ

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 22:01:31.66 ID:0lW2fK0e0
いやアカンやろ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 22:43:30.62 ID:Yu+aygrF0
いやこの業界はホモとゲイ多い
メタルゴッドもだし
クイーンのボーカルの中の人だって
 そもそもボヘミアン・ラプソディは・・・
っていう^^
他にもゲイリー・シェローン(クイーンのリバイバルブームで同じゲイとして代わりを務めた
エクストリームのボーカル だった人)とか・・・

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 23:02:08.04 ID:Q3AOj29I0
多いってか日本と違ってセクシャルマイノリティーをひた隠しにしないだけだろ

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 23:08:04.58 ID:Yu+aygrF0
日本はホモもゲイもほとんどいねーよw
そんな変態いないって
1億人人口がいても10人くらいだろう
は冗談として100人もいないはず そんな変態まわりにいてたまるか!

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 23:10:10.66 ID:Q3AOj29I0
こういう小中学生レベルのアホが居るから大半の人は隠して苦しんでるんだよなあ……

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 23:11:21.17 ID:hUvAQtyB0
スレチ
あとフレディはバイセクシャルであってゲイではない

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 23:53:26.33 ID:++FKZ/mc0
もしやシニスター・“ゲイ”ツってことでは

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 01:26:11.53 ID:oWdBUzU70
ドMシャドウズ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 02:38:52.05 ID:T4FVyuj60
名前で遊んで楽しんでるつもりだろうけど気分良くないからやめてくれんかな

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 03:14:44.22 ID:6BopY25+0
さすがA7X
臭いファンが多い

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 09:25:19.76 ID:EkO/m/KP0
新譜はよ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 09:44:28.51 ID:6po6jFH+0
みんな嫁さんいるだろが

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 10:57:34.91 ID:kqx/jr960
いまどき>>565みたいな小学生でもメタル聞くんだな。

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 13:39:18.07 ID:T4FVyuj60
名前でネタにされた不快に思うに決まってんだろなにが臭いファンが多いだよ、
お前グラインドコア聴きそう

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 02:44:40.54 ID:uFGy5OOO0
シニスターってドラフォみたいな演奏できるの?

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 05:16:12.46 ID:KFeIHjgd0
ドラフォみたいというのがどういう意味かわからないけどピロピロくらいできるだろ
ジャンルが違うから比べる物ではない

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 08:32:55.59 ID:MIx+bXNx0
ヤングギターかなんかのDvDで「くれぐれもこれ(ピロピロ弾いてみせる)はやるなよ」みたいなこと言ってた気がする
あんまり好きじゃないっぽい

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 09:35:10.95 ID:iNq86AZW0
下地にジャズやカントリーの素養がある人はあんまりピロピロしたがらないよね

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 10:26:37.28 ID:i8IUG6Nx0
シニスターはバークリーの特待生だからな

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 12:45:40.33 ID:guNuqv1R0
>>578
あれはライトハンド奏法に対してのコメントだと思うけど。

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 13:07:41.19 ID:iNq86AZW0
タッピングとピロピロってどう違うの?(小並感)

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 19:48:33.47 ID:5byBIe+Z0
>>582
シニスターがやるようなフルピッキングのピロピロとかに比べて簡単に出来て見た目も派手な反面、みんな同じ様なフレーズになりがちではあると思う。
個性出すにしても80年代にボスハンドとか8フィンガーとか散々やり尽くされた感あるし。

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 20:02:01.24 ID:i18zsEQz0
シニスターのソロかっこよすぎ

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 20:50:06.50 ID:uFGy5OOO0
俺ドラフォ聴いてるけどハーマンもウマいっちゃウマいけど、
正直シニスターの方がバリュエーションが多いっていうか表現豊かっていうか。
ハーマンのスピード感あるのは好きなんだけどワンパターン。

City of evilのデモストレーションでタッピング嫌ってたのはなぜ?

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 09:17:36.49 ID:5p1NRbxq0
ピロピロってなに?

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 17:41:25.80 ID:T+LGU1900
>>586
H&Pやトリルも絡めながら、ハイポジでの早弾きを行う事かな。

素人だとピロピロと聴こえる。

タッピング(ライトハンド)も含め、メタル系の早弾きの総称で使う場合もある。

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 23:01:15.82 ID:sMdaV3tL0
これからギターを始めようと思う若僧ですが
Hail to the kingの間奏のシニスターゲイツのギターパートを艶っぽく弾けるようになるにはかなりの熟練が必要ですか?

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 23:13:54.75 ID:vNqYW2id0
>>588
0からの初心者なら毎日3時間練習で2年はかかる。
艶っぽく?なら3年は費やすかなぁ。何事も個々のセンスでだいぶ変わるけどね。
Hail to the kingは特にトリッキーな変態プレイはしてないけど、正確なオルタネイトピッキングが必要。
もたつかない様に頑張れ。

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 23:21:50.58 ID:ab2qE6ZD0
ギターは音作りもかなりの比重を占めてる

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 00:06:05.14 ID:P10UjtTf0
Hail to the kingシンプルなのにそんなかかるの?(大汗)

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 01:02:23.26 ID:P10UjtTf0

@YouTube




今のA7Xはこのサウンドは求めてないんだろうな

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 00:31:57.26 ID:5kuavqfb0
>>635
エレン長髪時代か

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 20:43:39.86 ID:rJhAbBOu0
AD-A7X-SS-CTM持ってる人、特徴を教えてくだちい

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 00:36:33.78 ID:AVpN3rcY0
意外と座っても弾きやすい

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 08:39:23.68 ID:g51W7hnE0
>>637
そうなのか
ありがとう

持ってる人中々いないのかな
今までIbanezのRG使ってたから気になるんだけど、ネックの太さってどう?

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 08:40:11.80 ID:g51W7hnE0
>>637→×
>>638→○

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 12:02:54.60 ID:wWrSfdnh0
RGをあまり弾いたことないけど
薄いというより丸い感じかなあ
すまん参考程度にして

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 17:26:58.68 ID:g51W7hnE0
>>641
丸っこいのかありがと

ダンカン積んでるから低音は太くくっきりな音がするみたいだけど、抜けとかはどうなのかな

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 18:27:39.01 ID:884nFDov0
ゲイツのシニスターモデルは最新だとだいぶ最初のと違うだろ
最新は黒と金のやつだと思うけど

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 02:01:43.93 ID:oCFKl9tg0
サスティナー要らないから初期のが良いんだ

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/29(日) 23:27:47.03 ID:ZxFdeMN60
1:50辺り


@YouTube



646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/02(木) 06:54:20.40 ID:gkuu9W9u0
今年はいずれ発売されるであろうライブDVDの話題ぐらいだろうか

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/02(木) 10:07:19.69 ID:0+b/c//50
>>646
あとは単発でフェスに出るくらいしか目立った活動はなさそうだね。
オズフェスに来てくれたらいいなと思ってる。

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/03(金) 13:58:38.47 ID:dDyQ/R3N0
TwitterのAvenged Sevenfold JPっていうアカウントで見つけたんだけど
KISS Fall fest 2006でメンバー全員ガチ切れするってなかなかないよな

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/03(金) 17:17:13.07 ID:s1CKvJMa0
うっせーぞ福士

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/03(金) 18:23:05.75 ID:dDyQ/R3N0
>>649ツイート内容盗んできたやつのアカウント特定してんじゃねえよwwww

ちな俺フォロワー100も居ないから

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/04(土) 14:46:49.09 ID:tfqvJ75Z0
2010年ぐらいのライブ映像で結構いかつい曲やってて
シャドウズが客にキレて演奏止めてからなぜか
ハッピーバースデイコール始まる動画探してます

動画自体じゃなくて曲が知りたい

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/05(日) 21:06:31.28 ID:Apxw6cmV0
テスト

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/06(月) 13:19:34.42 ID:s3sx5ddC0
A little Nightmare of Afterlife

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 00:22:36.99 ID:Auk0ffJw0
初期の頃から方向性変えすぎだろ
俺たちがやりたい音楽をやる。じゃねえだろ客とかファンが納得するような曲作れよ

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 00:27:37.93 ID:3014a/0Z0
今やってる音楽に多くのファンが納得してるからビッグになったんじゃねえの

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 00:29:46.50 ID:6eUPpIir0
1st2ndより3rd4thのが圧倒的に好みだわ
初期が好きな層は他のバンド聞くだろ

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 00:52:10.04 ID:Auk0ffJw0
5thはまだしも、6thなんともいえん
B4MVに浮気しちゃうよ俺

>>655
3rdの時から既にノリ出してて4th、5thで一気にあがったんよ
今やってるのはまさに80、90年代みたいな感じよ


曲自体に不満持ってるんじゃなくて方向性の変え様に納得いかん

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 01:03:50.27 ID:6eUPpIir0
6thも有象無象のメタリカパンテラフォロワーよりかは遥かにいい作品作ってるじゃん
こいつらがやる価値・意味あるの?ってだけで

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 01:12:01.71 ID:Auk0ffJw0
>>658
まあ確かにスルメ曲じゃなくてスルメアルバムだな

本当に次のアルバムは3、4路線の曲欲しい

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 01:12:32.58 ID:Auk0ffJw0
ごめんねおじさん暇だから

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 01:28:06.44 ID:58c5mQSO0
6thは完全にレブなしで作ったアルバムでしょ
メインソングライター欠けてる分
方向性や雰囲気が変わるのはしょうがないと思うけど
何処かで聴いたような新鮮味のないアルバムだから
ただただガッカリした

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 01:44:30.21 ID:Auk0ffJw0
>>661
そうそうそう。まだシニスターが居るだけ良いけどレヴは重要過ぎるんだよな

エリンのドラミングもシンプルなのもエリンを活かせてないって感じかな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 01:52:23.42 ID:+HHpvdGQ0
クリフを失ったメタリカみたいな感じだな

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 02:17:14.15 ID:Auk0ffJw0
>>663
やめろ

パンテラでもダレル亡くすし、メタリカでもクリフ亡くすし、
スレイヤーでもジェフ亡くすし、アベンジドでもレヴ亡くすって
もうどうすればいいの

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 18:49:42.39 ID:jydRW7/L0
2nd大好きなんだけど
3rdと4thも好き
もうあの路線はやらないんだろうけど

まぁメタリカのブラックアルバムは好きだから
今の路線も嫌いなわけでは無いんだ

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 20:35:56.28 ID:+5suUkCX0
知らんがな

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 20:50:46.45 ID:Auk0ffJw0
>>666
知ろう

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/08(水) 01:22:37.55 ID:f2/4m0m60
今の路線のままずっとやるわけじゃないだろ
別に今のままでも構わんけど

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 15:08:55.98 ID:+2ysmlNw0

@YouTube


サビ全然合ってなくてワロタ

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 10:17:11.15 ID:0EN2D1ue0
質問です。
曲の方のNightmareでドラム叩いてるのはポートノイですか?

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 10:26:12.67 ID:Lblar1F00
違います、館ひろしが叩いてます。

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 14:18:05.81 ID:sKYcnNI40
はい、つまんねー

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 14:46:26.67 ID:xKMtV01m0
>>670
そうだよ もう結構できていたところでREVが亡くなったから、ポートノイはすこし
いじって叩いて、それがアルバムに収録されてる

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 14:58:53.59 ID:xKMtV01m0
>>670
Avenged Sevenfold nightmare Demo (The Rev Drumming)

@YouTube



Avenged Sevenfold- Nightmare Demo (With The Rev)

@YouTube



お好きな方をどうぞ どちらも同じ(はず)

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/14(火) 00:33:16.59 ID:YNh/klG90
The REVを後ろから撮ってる映像少なくね?
本人が断ってたとか?

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/16(木) 10:36:49.66 ID:XNbmfT8K0
知らんがな

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/16(木) 15:20:10.47 ID:owilTkXb0
>>676
グロ注意

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/17(金) 11:47:51.59 ID:a2WsyY840
何を言ってるんだお前は

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/17(金) 14:01:19.60 ID:9upzx2f80
>>675
ドラムはどうしても後ろのほうにセットされるからな

別にRevはそこまで好きでもないが、Revの視点でドラムプレイや客席を観たりしたら感動しそうだ

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/17(金) 15:04:36.74 ID:NwWuGZeg0
>>679
これぐらいしかないんだよなあ

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/17(金) 15:05:18.96 ID:NwWuGZeg0

@YouTube



682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 01:36:40.59 ID:q6BtH3np0
画質も音質も悪くてなにがなんだかわからん

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 06:07:13.63 ID:wVTvwYUy0
最近の動きが伝わってこないが、、
新譜レコーディングとか来日とか、DVDやライヴ情報など求む。

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 11:16:49.28 ID:q6BtH3np0
>>683
今年にライブdvd、今年秋頃からアルバムの制作を始めるとか書いてあったで

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 16:22:36.48 ID:wVTvwYUy0
>>684
サンクス!

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 21:46:13.11 ID:ihZ2nxYk0
>>684
せめてこのスレ全部読みなよ。
DVD、新譜、夏のフェス出演、全部書いてある。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 22:56:38.35 ID:GcwUoCU20
今まで何故か男性コーラスグループだと思い込んでいた

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 23:03:07.19 ID:q6BtH3np0
God hate usみたいなやつもっと作って欲しい

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 01:24:08.79 ID:RkrdjeSf0
Synyster Gatesってドリームシアターのメンバーの大学に入ってたって聞いたけどマジ?

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 05:07:31.04 ID:oqyaK3q30
>>689
英語版のウィキペディアで調べてみたけど、同じではないみたいだよ
Synがいたのは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88#.E8.91.97.E5.90.8D.E3.81.AA.E5.8D.92.E6.A5.AD.E7.94.9F

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 08:27:45.61 ID:RkrdjeSf0
>>690
インスティチュートじゃん、普通に凄い

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 18:12:59.91 ID:LJP3Qtjq0
シニスターてボスハンドタッピングもするのな

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/26(日) 13:24:34.59 ID:D2ZV5SJ/0
シニスターてハンバーガータコストッピングもするのな

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/30(木) 12:50:16.13 ID:mvnC/C+W0
ジョニーってベース弾けるのな

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/30(木) 14:30:07.24 ID:I2PiaFRN0
A7Xと聖飢魔IIてなんか色々似てるよな、見た目以外

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/30(木) 20:24:59.07 ID:mvnC/C+W0
DVDはよしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/30(木) 20:37:04.54 ID:sTlsRVs+0
落ち着けw

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/01(金) 01:51:24.67 ID:MgHYYE4f0
>>695
どっちも好きだけど言ってることがイマイチ理解できない

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/02(土) 11:00:33.81 ID:lvqv5j/e0
理解できないだと!?もういい!勝手にしろ!

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/03(日) 09:49:06.87 ID:hYZP5O8A0
ラウドパークにくる可能性は限りなく低いですか?

もう一回今のところA7X見たいなあ

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/03(日) 09:53:09.73 ID:hYZP5O8A0
連投すんません
今のところ→X
今の→○

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/03(日) 22:05:20.82 ID:ZuBmrqBN0
>>700
一応2015年の夏もRock festっていうフェスに出るけど、2013年後期〜2014年
ずっとライブしっぱなしだったから今年は休みの年だと思うよ

ただ誘えば来そうだとは思うんだけどなあ

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/04(月) 00:46:58.74 ID:J9rYmWKk0
てか思ったけどThis means warについてはなんか発言してないの?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/07(木) 16:50:17.56 ID:vpMvcZJY0
パクリンジド セブンフォールド

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/07(木) 17:05:59.41 ID:Fsq1G9g20
>>704
ジョニーのベースで頭かち割るぞ

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/07(木) 17:13:20.27 ID:vpMvcZJY0
This means sud but true??

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/07(木) 17:13:46.74 ID:vpMvcZJY0
sad

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/09(土) 16:23:47.68 ID:F4SgyGwI0
てか公式サイトどーした

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/09(土) 19:39:47.13 ID:j4T4Q22d0
>>708
ん?

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/10(日) 12:32:41.70 ID:NVmHupEP0
なんか公式サイトとじてるの?

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/10(日) 13:35:17.06 ID:7ks+NZe10
普通にアクセスできるけど、更新が全くないから、それじゃないかな

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/10(日) 17:01:26.84 ID:RrjjMyQy0
ありがとうございます
新アルバムでないかなー

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/10(日) 17:03:00.95 ID:RrjjMyQy0
6番目のアルバムって
なんというか以前のアルバムより
スローな曲?乗れないですよね

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/10(日) 22:30:38.03 ID:t2J/zevXO
DVDはまだか

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/10(日) 22:33:08.98 ID:4c3xMMQb0
ナウでヤングなエレクトロでも聞いとけ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/11(月) 16:42:13.18 ID:RU9pY/1r0
DVDはよしろ

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/11(月) 20:17:27.42 ID:1TYgPhWc0
>>713
ロード、リロードの頃のメタリカが好きなら十分聴ける。

>>714
DVDはDVD+CDのDX版も出してほしい。

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/11(月) 20:32:13.53 ID:sQsMZxeE0
>>713
まんまメタリカのブラックアルバムだったりする曲があったりするから
メタリカが大丈夫ならオッケー
ステージにあげてもらって一緒に演奏してるし、大好きなんだろうな

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/11(月) 22:02:10.56 ID:gdlCnaPc0
>>717
> DVDはDVD+CDのDX版も出してほしい。
わかる 絶対買うわw

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/12(火) 04:54:28.60 ID:V7qNmeMj0
メタリカと同じことやってるアベンジドが聴きたいわけじゃないんだがな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/12(火) 07:55:53.28 ID:19BKR0nF0
アルバムの真ん中に二曲とかなら良いアクセントになるんだけどね
全編通してはさすがに退屈だった

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/12(火) 08:31:04.89 ID:a2gluGUY0
2-4thがいい

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/12(火) 19:26:27.62 ID:yueVPXmB0
>>720
色んな曲調があるのは嬉しいよ、ただ突然過ぎただけで

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/13(水) 16:24:12.43 ID:G6CkzBjq0
>>718
なるほど

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/15(金) 13:15:20.38 ID:ercrXBIE0
ComingHome
Raquiem

は当たりだと思ったんだけどなあ
ダメだった?

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/16(土) 11:44:18.79 ID:HMa4HqEo0
キンタマセブンフォールド

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/16(土) 12:47:35.69 ID:S43Fm5Q50
DVDはまだかね
ゴルフしてる場合ちゃうでシャドウズ

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/17(日) 07:27:31.40 ID:04TvRfPS0
>>725
俺はその2曲に加えてDoing Time、Planets、Acid Rainも割と好きだった。
とはいっても5thアルバム以前の名曲に比べると1枚か2枚落ちるって感じだが。

サマソニでやってたShepherd of Fire、Hail to the King、This Means Warもライブだと映えるんだけどなぁとは思った。

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/17(日) 09:55:48.15 ID:JGMlkp6n0
Hail to the King
よりも
Diamonds in the Rough

の方が遥かに楽曲が充実している
というのがな・・・

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/17(日) 23:41:28.59 ID:7qCHF1FV0
Diamonds in the Rough って
曲順変えたり少し洗練するだけで
普通にフルレンスアルバムとして
成立するぐらい出来が良いよな

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/18(月) 00:02:09.25 ID:rd5dW/uT0
Crossroadsのフルをセトリに入れない謎

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/19(火) 03:14:43.44 ID:VDdZxtmr0
メールきてた
http://view.e.wbr.com/?j=fe9916737c66067f77&m=fe92127074640c7470&ls=fe2d12707464077a731077&l=ff2a1c747266&s=fe2a15727163077d7d1078&jb=ffcf14&ju=fe6416777660047b7511&eml=2015May18/2392222/6010895&etsubid=124730848&r=0
DVDのことだろうね

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/19(火) 04:20:11.88 ID:KNa+8NSw0
>>732
俺にも来てた

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/19(火) 04:22:15.78 ID:KNa+8NSw0
文途中で書き込んでしまった
続き↓

DVDのことだといいな 待ちくたびれてたわ

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/19(火) 08:23:34.85 ID:xT/9wLWI0
DVDリリース日程発表の前フリだろうね。

Facebookでは「ニューアルバム?」とか言ってる人いるけど、アルバムはまだ製作開始してないから!

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/19(火) 12:44:58.80 ID:hORrC7Z20
DVDだな!!
やっとか!!

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/21(木) 11:34:15.06 ID:riuhBSSB0
DVD?

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/23(土) 12:13:45.89 ID:NvmH4yBY0
いつの間にか公式でカウントダウン始まってる。

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/23(土) 12:50:34.86 ID:36ujrcql0
あと3日半か

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/24(日) 01:07:33.18 ID:m5SMKd7P0
なんのカウントダウン?DVD?

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/24(日) 13:43:10.76 ID:KBR6JMBO0
ラウドパークのトリ決定とかじゃない?

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/24(日) 18:41:41.78 ID:m5SMKd7P0
>>741
2014年トリやりまくったのにラウパごときでカウントダウンしないっしょ
DVDかもしれんぞ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/25(月) 13:28:29.97 ID:JXaR3w8z0
間違いなくカウントダウンはDVDの発表だと思うけど、
それはそれとして、ラウパに来てくれないかな。
これまで発表されているメンツにA7Xが加われば即2日券購入確定なのだが・・・

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/25(月) 16:42:08.89 ID:eP838ZzD0
オズフェスの方が落ち着いてるし、そっちで良いんじゃないかな

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 15:07:57.85 ID:Yna+xLE40
ラウパ、メガデスに決まったからA7Xは無いな。
オズフェスももう入る余地無いだろうし、今年は来日無いな。

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 15:33:01.38 ID:rcuKpmy90
あると思ってたのかよ

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 17:51:13.17 ID:8uTCggNU0
カウントダウンが0になるのはおおよそ25時かあ 起きてられるかな・・・

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 18:38:40.89 ID:Yna+xLE40
>>747
計算間違ってるぞ!

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 19:56:53.27 ID:8uTCggNU0
>>748
うん、24時だったわw

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 21:26:34.98 ID:bHkbMlTL0
>>745
2013~2014でライブずっとやってオフに入ったんだからあるわけないっしょ

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 23:01:31.57 ID:Yna+xLE40
なんだ、サイトリニューアルか

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 23:01:50.02 ID:Ge+mbn130
それよりお前らa7xでグーグル検索してみろよ…
シャドウズが…

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 23:28:23.43 ID:bHkbMlTL0
リニューアルだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファン激萎えじゃんwwwwwwwwwwwwwww

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 23:32:49.63 ID:nuBJBVfo0
全然気づかんかった。峯岸溶け込みすぎだろ...w
あと新HP確認したらシャドウズの頭坊主に戻ってんのね。
ロン毛よりこっちの方が断然似合ってるから何か安心したよ。

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 23:49:52.64 ID:Yna+xLE40
DVDはまだまだ先か・・・?

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/27(水) 00:56:57.95 ID:wHnjUZwJ0
DVDいつになるの?

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/27(水) 07:52:16.20 ID:1d9pd1JR0
ちぇっ、ラウパもオズフェスも無いか。

>>750
夏にはフェスにヘッドライナーとして出るし、
秋にはニューアルバム製作開始と言っていたから
今年いっぱいオフということではないだろ。

だからオズフェスかラウパに来てくれないかと期待してたのだけど...

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/27(水) 09:15:48.69 ID:QC1ZyDBz0
>>757
アメリカ国内だからフェスに出るんだよ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/27(水) 09:58:18.34 ID:1d9pd1JR0
>>758
ちょっと何言ってるかよく分からないのだけど(笑)

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/27(水) 15:03:26.25 ID:wHnjUZwJ0
>>759
ツアーだと準備が大変なんじゃない?

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/27(水) 15:14:17.74 ID:wHnjUZwJ0
http://www.avengedsevenfold.com/news/this-is-bat-country-teaser-1

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/27(水) 15:30:30.94 ID:1d9pd1JR0
おお、DVD期待が持てるな!

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/28(木) 03:38:53.98 ID:/3FD3ZAK0
おチンポセブンフォールド

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/01(月) 13:24:07.71 ID:jmCHYVmM0
はよDVD出せや
買うから

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/01(月) 17:30:37.20 ID:rDSMLoei0
【画像】 スペインで人類最古の殺人事件を発見。アベルとカインより古い時代と思われる (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1432947586/

バンド名の由来が・・・ _| ̄|○

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/08(月) 23:25:23.14 ID:27vBSCtb0
今時つべで見れるしライブDVDのありがたみがないな、というかリリースするアーティストもめっきり減った気がする。

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/09(火) 01:40:59.50 ID:gxy40wNA0
>>766
ヒント
・永久保存
・高画質
・特典

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/10(水) 17:52:09.40 ID:VPtdfi340
ひと昔前なら、ライブDVD?うおおおおお!ってなったけど今じゃ、ライブDVD?やったぜ、ぐらいにしか思わん

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/10(水) 18:33:33.05 ID:IcVqoe+a0
今のA7Xに求めてるのは2nd 3rd 4thの様なA7Xらしさがあるアルバム
ライブDVDはまあまあ嬉しいけどLBC並のミキシングじゃないなら要らない

6thみたいなのは御免だわ

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/10(水) 23:04:11.19 ID:n+5vydF00
>>769
昔みたいな早い曲はもうあまりやらない的なことをどっかのインタビューで言ってたよ

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/10(水) 23:33:06.95 ID:Ud1wmE34O
何月にDVD発売するんだ

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 01:23:00.67 ID:vzY+7+390
>>770
マジならすげえショックなんだが
人気も絶対下がると思うんだが

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 01:56:58.99 ID:W4l6qnNn0
>>770
え、激萎えなんだけど
スクリームしなくていいからやってほしいわ

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 07:13:58.61 ID:9HDLLxUv0
>>772
>>773
詳しくは覚えてないけど雰囲気的には

「昔はテクニックを見せつけて、俺達はこんなに上手いんだぞ、技術があるんだぞっていうのを見せ付けたかったんだけど、年を重ねたら考えも変わってきた 15歳のキッズは聞きたくないかも知れないけど、それが現実なんだ」

的なことを言ってた気がするよ

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 07:16:17.80 ID:9HDLLxUv0
あったあった

http://gekirock.com/interview/2013/08/avenged_sevenfold_m_shadows_2.php

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 08:01:12.95 ID:3POcrHpA0
アーティストの何々はもうやらないって発言ほど信用できないものはない

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 10:11:14.26 ID:T3EKUIp80
俺は今の感じで王道行ってくれたらいいと思うけどな、どんなメタルバンドでも若い時の勢いは衰えるもの、その分違う面で味を出してくれりゃいい。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 11:58:47.15 ID:W4l6qnNn0
こりゃもう前の路線作る気ゼロですな

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 11:59:52.45 ID:QZQcI+ZP0
曲が良ければなんでもいいよ

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 12:02:06.24 ID:5icoYvLd0
まるで大好きなメタリカみたいだな
ブラックアルバムは良かったけど
後が全くダメダメだったからな・・・

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 12:18:57.99 ID:W4l6qnNn0
「自分達が作る音楽を作る。」じゃなくて「ファンが喜ぶ音楽を作る」っていう概念にして欲しい

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 12:32:45.97 ID:swwEYJWU0
それアイドルや

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 14:47:33.10 ID:2vKvst1d0
レヴが生きててもこうなってたのかね
実はレヴしかナイトメアまでの路線の曲作れないんじゃないの

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 15:02:48.51 ID:W4l6qnNn0
>>783
レヴが作った曲をWikiで見てみてみ

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 21:38:57.73 ID:Z14m21sX0
レヴが作ったのはそう多くは無いけど
このインタビューを見る限りでは、曲作りに全員が参加してるように解釈出来るよね

生前の曲と今のアルバムを聴き比べると、今のは演奏に力強さが減って
展開も前程面白みが無いというか
極々平凡な曲ばかりになってしまったと感じるから
レヴの名前がクレジットにはされてなくても、レヴの影響はあちこちに散りばめられてたのでは?
と思ったりしてる

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/11(木) 21:55:53.67 ID:Y+0kKlc30
レヴのクレジットの曲以外でも結構作曲に貢献してたみたいだね
ブリッジのメロディーとかは結構レヴが書いてたみたいだし
crossroadsのブリッジは全部レヴが作ったってインタビューで言ってた

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 00:57:01.71 ID:SqJ71Ke80
レヴの名前がクレジットされてない曲でも
レヴのフィルターをちゃんと通して完成されてただろうね
pinkly smooth聴いたらアヴェンジドの2nd〜4thあたりの中毒性や
良い意味でのクセや毒気ってレヴによる所が大きかったってよくわかる
それだけにファンがアヴェンジドに期待してるような曲は
作らないじゃなくてレヴのいない今はもう作れないんだと思う

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 00:59:42.09 ID:pxAYoI640
言い方変かもしれないけど
レヴは強すぎた

だから居なくなった今反動がある

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 10:03:13.95 ID:h/GBiaXJ0
亡くなった後に出たナイトメアの1と2も確実にレヴの曲だな、それ以降A7Xらしい曲が出てないし速い曲やらない発言でお察し

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 10:05:21.93 ID:vs4VciOw0
次のアルバムが良いアルバムだったら
今批判したやつ皆ちんちん丸ってコテハンつけろよ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 11:10:04.50 ID:jNGckosP0
あら、批判に聞こえちゃった?
Save Me で「今夜俺達は死んだ」と唄ってたくらいだから
ダメージは計り知れない

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 13:39:24.07 ID:pxAYoI640
なぜ批判に見えたのか
間違ってはないと思うぞ

でも確かにどうなるかわからないし期待はしてもいいと思うよ

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 13:43:50.16 ID:Q8qyoD6o0
>>791
「俺たちは若くして死ぬ」な

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 15:52:01.41 ID:8KKsRMi30
昨年末あたりのインタビューでシャドウズは
「2015年秋あたりに製作開始する次のアルバムは、これまでとはまた全く違うものになるだろう。」
と言っていた。

Nightmare以前ともHail〜とも違うとなると、どんなものが出てくるか?
楽しみだけど、Metallicaがブラックアルバムの後にLoad、Reloadで迷走したみたいに
A7Xも迷走しちゃったら嫌だな・・・

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 16:30:24.76 ID:pxAYoI640
>>794
2ndから5th、そして6thとも全く違うってどういう感じになるんだろう

速い曲やらないって言ってたしなんだ?ポップか?

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 16:51:20.94 ID:dZNHv5PE0
少なくとも向こう受けはいいと思うけど、日本人向けではないだろうね

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 16:58:46.36 ID:LVVQDxy00
速い曲だろうがなんだろうがA7Xなんだから良いじゃないか

Revがいないのは仕方無いけど、Revのエッセンスは各メンバーに色濃く残っていて、音作りの参考になってるはずなんだから

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 19:39:30.67 ID:pxAYoI640

@YouTube



シャドウズ、ナインティナインの岡村さんみたいなハゲかたしてないか?ストレスかな?
コメント欄でも「シャドウズはげた?」とか書かれてるし。

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/24(水) 10:10:26.97 ID:6zW69Sdg0
俺なんかずる剥けに禿げてるから大丈夫や!

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/25(木) 01:56:06.17 ID:p8fTkKOw0
DVD出ないなら出ないって言えよ

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 15:04:38.35 ID:VgwTeebY0
最近ファンになったニワカだが、このグループ名って
「7倍返し」みたいな意味でいいんですかね?

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 15:28:54.48 ID:n/gRRNIY0
>>809
426 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 17:53:26 ID:xW3nGeQ2O [1/2]
アダムとエバにアベルとカインって子供がいて、どっちか忘れたけど兄が弟を殺したんだよな?
それで兄は追放されるんだけど、放浪中に弟の仇討ちで殺されるのはかわいそうだからと
神が"その者を傷つけた者は7倍の復讐を受ける"という印を額に刻んだ
だから、AVENGED SEVENFOLDは人類最初の殺人者を表す

って解釈だったけど、これで合ってるかな?


復讐は復讐を呼ぶことの比喩だと思ってる

427 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 17:56:54 ID:xW3nGeQ2O [2/2]
アダムとエバじゃねえやw
イヴだw

428 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:14:51 ID:nE4VVY4N0 [1/2]
で、Xとはなんの関係があるの?

429 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:48:23 ID:aWb052YI0 [2/2]
だからFOLDが掛けるって意味
算数で掛けるはXだろ

430 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:59:21 ID:Uv+pxQiG0
>>426
だいたいあってる、カインが兄で殺人者

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 15:47:50.83 ID:XRMSvUqn0
リベンジドセブンフォールド

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 19:54:45.08 ID:sNR+1BIH0
初期の2枚はキリスト教から取ったタイトルとか歌詞が多いけど
3rdまではまだ残ってるけど
最近は全く無くなったねぇ
これもマイナーからメジャー系になったせいか・・・
最近の歌詞はあんまり考えることが無くなって流しちゃう 当たり障りが無い感じになってるな・・・

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 21:10:32.42 ID:K/m4W0NT0
4thが出た時のあのドキドキ感とAfterlifeのソロ聞いて一生ついていこうって思った自分が懐かしい

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 23:00:31.09 ID:sNR+1BIH0
Diamonds in the Rough
を聴いた時
おいおい これがアウトラ(アウトトラック)集かよw
って思った時の衝撃 というかびっくり感が今は無い

Diamonds in the Rough
の方が正直ここ最近の2枚のアルバムより二回りくらい上のクオリティ
という悲しい現実;;

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 23:10:47.97 ID:K/m4W0NT0
Crossroadsをセトリに入れないのはなぜ?

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/27(土) 14:25:03.89 ID:TVu6kn050
ライブでCarry Onやってくれ〜

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/28(日) 19:33:00.66 ID:r5LvDJnG0
メンバーのTwitterはzackyしか居ないのか?

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/28(日) 23:15:38.23 ID:CnRK2VSh0
Syn「twitter?めんどいからやんね」

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/30(火) 13:10:48.23 ID:vZKKZv4H0
DVDまだなの?なにしてるの?

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/30(火) 13:27:59.34 ID:pIznpl9O0
>>819
目下編集中

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/05(日) 23:44:15.01 ID:NvTt1yRT0
LBCみたいなカメラワークとサウンド期待してるんだけどそれはない?

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/07(火) 01:57:51.53 ID:ZVuS5wjt0
今日はSynの誕生日や!
お祝いせな!

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/07(火) 13:19:20.47 ID:07q0doef0
さよか!ほなお祝いせなな!誕生日おめでとおおお!

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/07(火) 14:00:17.89 ID:lhSk8ANp0
誕生日なの?何歳よ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/07(火) 18:35:09.13 ID:nXXCXoIy0
34歳か〜 まだ若いな

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/10(金) 02:19:54.64 ID:XsGhbOiB0
なんかloudwireで投票やってね?

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/11(土) 22:02:54.01 ID:ehv5tcYn0
Synyster Gates Master Class part1
という動画の3分58秒辺りから弾いてる曲って何ていう曲か分かりますか?

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/11(土) 22:55:36.15 ID:8zP6mk9X0
>>827
このために作った曲だよ

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/15(水) 19:57:47.13 ID:Ud9yTf2Q0
http://loudwire.com/x-japan-vs-avenged-sevenfold-best-live-band-round-2/
負けそう

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/15(水) 20:03:47.22 ID:+c7Q9efv0
圧倒的差じゃねーか

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/15(水) 20:17:30.26 ID:6kAyOOuZ0
Loudwireの投票ってよくやってるけど、
結果はいつも偏っているから無意味なイベントだよな。
熱心な一部のファンが一人で複数投票しているとしか思えない。

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/15(水) 22:13:17.06 ID:cdrjo2530
そもそもエックスって海外で人気あるの?

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/15(水) 22:42:08.26 ID:oXvURNEW0
日本で受けることを狙って
ブラジルのバンドとかヨーロッパのも
主にメロスピ系がカバーするけどw
ぶっちゃけ日本語メインで歌ってるバンドが人気が出るとかあり得ないから
人気あるの? っていう話自体がネタにしかならんw

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/15(水) 23:08:11.33 ID:Hi73YA8t0
>>831
ほんまこれ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/16(木) 13:22:57.87 ID:MLnqjbDW0
Xって割りと英語の歌詞もあったと思うんだが

A7Xが1番好きだからA7Xに投票するけども

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/18(土) 01:29:06.27 ID:V7Gqq/hw0
投票のやつ xの勢い収まってきたから終了間近で追い抜こうぜ

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/18(土) 10:44:38.50 ID:rZi7GCjY0
http://loudwire.com/x-japan-vs-avenged-sevenfold-best-live-band-round-2/

入れてきた

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 00:33:51.25 ID:wgHvzrb30
ってかまだDVDの情報なしなの?

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 12:49:10.43 ID:8OauWmxz0
バンドスコア欲しい

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 20:48:51.96 ID:UoyR7Nu80
>>839
耳コピ出来ないならアマゾンで買えばいいやん。

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/23(木) 11:29:35.33 ID:Fbpb+K590
a7xが耳コピ出来ない は無いだろう
初心者?
人気バンドだしいくらでもライブで演奏してる映像あるし
運指もすぐわかるはずだし
スコアだって洋書でなら普通に売ってるし

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/23(木) 13:22:34.35 ID:5reclTCX0
>>841
耳コピの人ってソロで詰みそう

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/23(木) 19:07:40.66 ID:2IGgG87t0
>>841ギターはじめて1年の初心者です。
Carry onやってるんだけど最初のスウィープとドラムソロ後のソロがむずいw

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/23(木) 20:25:41.12 ID:F2iM6gVn0
テスト

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/23(木) 23:23:57.48 ID:IGpZSSFj0
>>841
音痴は無理

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/23(木) 23:26:44.49 ID:Fbpb+K590
絶対音感は無いとしても
相対音感も無いの?
そりゃーミュージシャン無理だろ
入り口にすら入れんぞ・・・

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/23(木) 23:29:44.21 ID:5reclTCX0
ゲイツのソロって耳コピ出来るようなフレーズなの?
リフならシンプルで分かりやすいからわかるけど

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/23(木) 23:31:52.93 ID:Fbpb+K590
オーソドックスなテクしか使って無いでしょ
飛び道具的なのとか ウルトラストレッチでどうやっても届かないだろw とか
変態運指なわけでも無いし
やってみると結構高度なことをしてるのがわかるけど
出来ないだろw っていうものとは違うよ
基礎がしっかり出来てれば、頑張れば出来るプレイしかしてないよ

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 00:05:55.27 ID:Ho6KqLKD0
>>848
そうなのね・・・
848めっちゃ上手そう

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 00:09:16.58 ID:Ho6KqLKD0
ふむ

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 01:27:11.17 ID:egaz5/390
Arin脱退っぽい?

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 02:35:46.59 ID:reV36dQj0
http://www.avengedsevenfold.com/news/moving-forward-without-arin-ilejay
嘘だろ・・・

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 02:39:29.27 ID:reV36dQj0
アヴェンジド・セヴンフォールドからドラマーのエレン・イラハイが脱退
http://amass.jp/59876/

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 03:33:10.93 ID:Ho6KqLKD0
え?嘘?
そんなことある・・・?

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 03:43:48.90 ID:reV36dQj0
>>854
いや、そういう意味じゃなくて、「嘘だと思いたい」っていう意味で「嘘だろ・・・」と
書き込んだ

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 03:52:47.56 ID:Ho6KqLKD0
>>855
俺もそのつもりでレスしたんだが・・・

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 04:58:02.85 ID:ovUX8Vrr0
やはり天才レヴの後釜は荷が重かったか

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 05:39:16.08 ID:fP9v2f5o0
アルバム「Hail〜」や去年のサマソニで観た彼のドラムは結構好きだっただけに、残念。

DVDは間もなく出るだろうけど、後任ドラマー選びがすんなり行かなかったら
今年の秋から始める予定だったニューアルバム制作は遅れるだろうな。

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 06:16:33.49 ID:reV36dQj0
>>856
スマン・・・

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 07:52:08.60 ID:bdg6ktF/0
シャドウズ、ザッキー、ゲイツ、ジョニーもエレン気に入ってたのに、こんなのあんまりだよ

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 09:17:13.75 ID:zMO/Othe0
後任はマイクポートノイ

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 10:13:34.86 ID:tbnc9sHO0
Hello Everyone ?
We are writing this to inform you all that we will be moving forward without
Arin IIejay as our drummer. Arin has been nothing but a positive energy and monster
drummer for us over the past 4 years. We love the guy and always will. We are and
will always be grateful to him for helping us to move forward through some very dark times.
Creatively though, we felt we needed to move in a different direction. While we can’t say
more at this time, we are excited for the future and looking forward to sharing our plans soon
with the greatest fans in the world. As always we appreciate your understanding and unwavering
support.

(´・ω・`)

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 11:39:03.22 ID:Ho6KqLKD0
メンバー気に入ってたけどエレンは脱退選んだ感じ?

>>862
誰か和訳

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 12:28:24.97 ID:5uRU+spC0
Creatively though, we felt we needed to move in a different direction.
いい方向に進んでくれよ
単純に合わんかったんだろうなあ

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 13:25:53.98 ID:fP9v2f5o0
訳してみた。

やあ、みんな。
俺たちは俺たちのドラマーArin IIejay抜きで前に進んでいくことになったことをお知らせする。
Arinは過去4年間、俺たちにとってポジティブなエナジーであり、モンスター・ドラマーだった。
俺たちは彼を愛しているし、これからもそうだ。
とても暗い時代に、彼は俺たちが前に進むことを助けてくれたから
俺たちは今、そしてこれからもずっと彼への感謝は忘れない。
しかしながら、俺たちは違う方向に進むべきだと考えた。
今は詳しく言えないけれど、俺たちは未来について興奮している。
すぐに世界中の最高のファンたちに今後の計画を知らせるつもりだ。
いつも理解と落ち着いたサポートをありがとう。

- 愛をこめて
Matt, Zack, Brian, Johnny

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 13:26:49.11 ID:fP9v2f5o0
早速Loudwireが投票やってるな。

http://loudwire.com/who-should-be-avenged-sevenfold-next-drummer/

867 :865:2015/07/24(金) 13:29:20.01 ID:fP9v2f5o0
この言い方だと、もう次のドラマーは決まっているのかな?

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 13:53:19.06 ID:reV36dQj0
>>867
どっかで、次のアルバム製作は延期、とあったな ソースなかったけど
もしそれが合っているのであれば、まだ決まってないかと

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 13:54:29.85 ID:fP9v2f5o0
>>868
「どっか」ってどこ?
見てみたい。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/24(金) 14:06:00.46 ID:reV36dQj0
>>869
アカウントさらすのもまずいかと思ったので、見たところだけ書くとTwitter

871 :869:2015/07/24(金) 14:10:07.65 ID:fP9v2f5o0
>>870
Twitterの個人アカウントかな?
だったら想像ベースのコメントだろうね。

こういう時は特に公式アカウント以外の情報は信用できないね。

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/25(土) 14:26:27.24 ID:PQ5CPIEw0
>>864
Arinって確かメタルコア出身だったよね

ミドルテンポの曲が嫌だったのかな

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/25(土) 19:05:06.96 ID:jeWzCV0V0
REVの声を出せって無理言われて
俺ドラムしか出来ないしw
とかでいじけたのかな・・・?
で、後任は誰なんだろう
まじで マイク・ポートノイだったら笑うんだけどw
腕にa7xのタトゥー入れてるもんなぁ・・・
その後で正式メンバーはお断りされちゃって、おいおい俺どうすんだよw
ドリーム・シアター辞めてるしw
で復帰を打診したら断られてて可哀想だったからなぁ
復帰させてあげてもいいな かなり気に入ってるみたいだし

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/25(土) 19:13:11.33 ID:8iQyLSd4O
ポートノイは年が離れてるから正式メンバーはダメなのかな?

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/25(土) 20:19:53.39 ID:gE0i1J2g0
ポートノイはウデは間違いないけどなぁ
ちょっと違うんだよなぁ

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/25(土) 21:02:31.61 ID:+gKBJ7qd0
ポートノイだったら個人的には大歓迎
作曲も少しは出来るしラップも出来る

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/25(土) 21:28:35.67 ID:PQ5CPIEw0
A7Xメンバー的にはかなり年上だから作曲面では「ここ直してほしい」
とか言いにくそうなんじゃない?

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 05:46:33.35 ID:h7VzPuY60
後任はマイクマンジーニで

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 06:34:18.89 ID:prP3Qpa70
復帰させてあげてもいいなって謎の上から目線でワロタ

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 08:15:12.97 ID:sSQHylA00
メンバーからしたらポートノイは年上過ぎて気使うからやり辛いだろう

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 11:36:01.55 ID:jyd0xM1w0
真面目な話、ポートノイは来て欲しいけど
メンバーが無理そう

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 11:44:52.10 ID:898NVO2G0
どうせなら
高音で歌えるドラマーがいいなぁ
ボーカルパートがこなせる人
といってもATREYUのドラムの人だとちょっと声が違うけどw
ATREYUも復活したから頑張って欲しいし・・・

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 11:47:19.41 ID:eNmWWRHW0
歌えるドラマーといえばロジャー・テイラーだな(おっさん並みの感想)

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 11:51:29.45 ID:jyd0xM1w0
この人すごいよな

@YouTube



893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/28(火) 08:00:41.58 ID:xT79JRf0O
もしかしてドラマー脱退でDVDの発売はなくなったのか?

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/28(火) 20:59:07.37 ID:/5lOzrQe0
>>893
おい、嘘だろwww

嘘だろ…

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/28(火) 21:01:41.95 ID:o4GI2IKZ0
今までの総集編だからもう完成するでしょ
問題なのはまだ手を付けていない7thアルバム

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/29(水) 03:21:37.12 ID:3Frxi6B10
2011なんばハッチでのライブで「日本でやるどっかのライブ映像DVDにして出すわ。楽しみにしとけ」ってシャドウズが言ってから早4年

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/29(水) 16:16:23.64 ID:d7nus9+50
St. Jamesってレヴ亡くなってから作った曲?
こんな曲がレヴなしで作れるならまだ期待できるわ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/29(水) 16:22:24.64 ID:CixmksQZ0
>>897
もちろん
Synysterが作詞してるはず

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/29(水) 16:34:52.41 ID:d7nus9+50
マジか!
この曲だけは3rd〜4thあたりのA7Xを彷彿とさせるね

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/29(水) 16:58:29.63 ID:bf4TNINx0
曲調がアルバムの流れに合わないからあえてボートラ扱いにしたんだと思う
つまり3rd4thの曲はあえて作ってないだけで作れるんだろう!きっと!

多分!

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 02:58:04.91 ID:gUMjNFSK0
St.Jamesクールでカッコいいよなぁ めっちゃ好き
あれ聴いてArinのドラム好きになったもんだけど

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 13:14:32.14 ID:MgiDFvxx0
not ready to dieきいて気に入ったなら分かるけどSt.jamesかww

903 :名盤:2015/07/30(木) 14:14:38.25 ID:FW/IVGBT0
ずっと思ってたんだがA7Xってどんくらい人気なのかな?
Limpくらいかな

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 17:58:03.20 ID:MgiDFvxx0
>>903
7000万再生が二つあるぐらい

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 14:48:03.20 ID:aiNddeJA0
なんでLIMPが比較対象か知らんが時代が違いすぎる、もうメタルが息吹き返す時代は来ないんだろうか

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 18:53:41.59 ID:zgaUTXIm0
アメリカだと
メロコアの後
ダンスとかを導入しようとしたけど失敗したそうだ
で、メロコアバンドは復活して活動再開してきている

俺もラップとかダンスとかはどうもダメ
メロディー無い クラシック畑の人間には不快感の塊
ダンス・ミュージックなんぞいらん
死ね
って感じだわ

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 18:54:24.38 ID:zgaUTXIm0
メロコアじゃないメタルコアだ
グーグル日本語入力のせいだ
謝罪と賠償^^w

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 19:21:17.72 ID:eEZ9GfMo0
>>905
今の時代なかなか王道メタルで活動してる若手バンドは少ないよね
確か今中学生の黒人3人組の男の子のバンドがあったけど名前忘れた

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 20:25:45.09 ID:zgaUTXIm0
今王道メタルと言われても
おそらくTRIVIUMとかになるんだろうな・・・
メタリカそっくりだったりする・・・
あ、最近のa7xはメタリカそっくりだった・・・

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 22:04:51.26 ID:54U2YOPE0
>>908
Unlocking The Truth ?

911 :名盤:2015/08/01(土) 14:50:03.69 ID:4lUhfSSP0
メタルといえばSlipknot

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 15:12:19.15 ID:k53OXiGq0
>>908
メタルの救世主はBABYMETALしかいないからね

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/04(火) 14:37:34.02 ID:e7Juvle40
>>910
ああそうそうそれ

>>912
メトロック行ったけど周りの人の怖がってる感じがたまらんかった最高

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/07(金) 01:43:37.65 ID:cTsmDsIb0
シェクターのゲイツモデルのギター持ってる奴いる?
どんな感じなんやろうか

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/07(金) 02:19:13.13 ID:/5nwPLQV0
エフェクター買おうと思うんだけど、a7xの音出すにはどういうのがいいかな?
なんかいいのあれば買いたいし、なければ今までアン直でやってたからマルチ買って練習しようと思ってるんだ。a7xに近い音だせるエフェクターあれば教えてくれ。

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/07(金) 02:48:12.13 ID:Pivkj62p0

@YouTube



こんな音出せたらかっこいいよね
ライブ見たら凄い音丸い感じだったんだけどディストーション感減らしたのかな?

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/07(金) 03:12:34.38 ID:/KxQYNOF0
>>914
AD-A7X-SS-CTM持ってるよ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/07(金) 09:07:05.78 ID:cTsmDsIb0
>>914
今2本目のギター考えててメインにしようと思って楽器屋に問い合せてみたんだが本国取寄せって言われたんだよな。
大きい買い物だし試奏出来ないのが辛い

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/07(金) 09:08:05.99 ID:cTsmDsIb0
間違った 917

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/07(金) 17:32:51.73 ID:/KxQYNOF0
>>919は何が聴きたいのか

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/10(月) 17:52:29.58 ID:Qvk//sv90
seize the dayとBat countryに合うエフェクターを教えてください!!

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/10(月) 23:00:05.00 ID:49yIIuu70
てかDVDまじどうすんだ
しかももうすぐでHail to the king発表から2年だぞ

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/12(水) 08:48:43.48 ID:WwVaLD8P0
>>922
まだ作業中だろ。
別にメンバー脱退したからって中断するような作業じゃないし。気長に待つわ。

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/12(水) 11:01:23.16 ID:WzLD3vqT0
新ドラマー全然わからんなぁ
無名の新人さんか
遊んでるマイク・ポートノイかw

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/12(水) 12:17:01.38 ID:hRc1TwsO0
まったく予想つかないよな
Arinは本当にA7Xでやっていくって思ってたからびっくりした。

ポートノイが有力かなあ

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/12(水) 14:24:11.90 ID:91siKavh0
Arinは見た目もいいし、年齢的にもわりと合っていたのにな

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 10:26:48.34 ID:wi8AE1tA0
え?やめちゃったの?じゃあA7Xでヤル気マンマンすぎDCに嫌われたっぽいポートノイさん戻して!

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 11:26:37.75 ID:W1JQnL7G0
DC

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 11:34:33.05 ID:07s6BX0V0
デビカバのことかな

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 11:46:34.37 ID:316SghZp0
マジレスするとDT、つまり童貞やな。

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 11:48:05.42 ID:E7DOPG0F0
DCといえばクーパー

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 13:51:49.66 ID:snCilHtg0
次のアルバムは今までと全く違うものになるって言ってたけど
メタルコア、クサメタル、4th,5th、ミドルテンポな6th

の要素抜くと後は
デス系の激しいやつか
もうロックバンドになるかだな

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 14:02:45.14 ID:dtWpE3LC0
メロスピにしとけw

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 14:18:39.26 ID:zl0o+tg00
どのバンドもそんなこと言うから気にしなくていいよ

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 14:36:24.62 ID:snCilHtg0
>>934
良く考えたらそういえばそうだった

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 18:17:50.14 ID:pNIpQpeN0
ブルデス路線希望

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 20:36:56.60 ID:8Bi2dRkE0
今度こそレヴなしでもパクリに走らないアルバム出して欲しい
ヘイルみたいなガッカリ作品はもうゴメンだ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 20:42:20.59 ID:dtWpE3LC0
いやヘイルは意外と聴きこむとスルメなんだよ・・・

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 20:48:42.91 ID:glOtPocc0
ヘイルみたいな作風もまぁアリかなと思うけどな。悪くはないし。
でも次作も同じ作風だったら萎える。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 22:14:50.17 ID:8Bi2dRkE0
ヘイル以外の作品がスルメなのは分かるが
ヘイル初めて聴いた時点で「微妙」ってスタートラインから
何度も聴くうちにだんだん慣れて「そこまで悪くない」に
落ち着いているだけなんじゃないかな?

聴けば聴くほど良くなるっていうのと
微妙なのがただ慣れて聴けなくはないっていうのとじゃ
スルメといっても全然意味が違うと思う

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 22:33:22.75 ID:NpshV2Z30
>>940
分かる
結局好きなバンドだから聴き込むんだよね
で、結局そこまで悪くないに落ち着く
正直普通のバンドが出したら傑作の部類だと思う
でもA7Xのアルバムだからハードルが上がりすぎている

まだこのバンドに期待している
次の作品で本当にA7Xが終わったかどうかが分かると思う

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 22:57:03.59 ID:/APV6/r70
何様なんだお前ら

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/14(金) 00:08:22.97 ID:4C12KzCZ0
一番好きなバンドだろうと、好きじゃない曲はほとんど聴かないな
だからhail to the kingも、数曲以外はたまに聴く程度

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/14(金) 00:15:35.24 ID:5itV0fyF0
>>942
ファンです



正直a7xの中でも好き嫌いはある

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/14(金) 01:50:53.55 ID:zJhhoD1+0
>>943
好きじゃない曲も結構聴くなぁ
俺が良さ分かってないだけなんじゃないかと思って何回も聴いた=ヘイル

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/14(金) 04:32:32.22 ID:Mp+z+5v/0
A7Xが出したものは残らず美味しく食べろ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/14(金) 22:28:44.76 ID:PPw/Vnio0
Shepherd of fireほんとすこ

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/14(金) 22:36:21.21 ID:BE/NSl1K0
Crossroads、Until the End、Tension、Dancing Dead

とか 良い曲が満載だったな 昔は・・・ あれ?

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/26(水) 15:20:35.78 ID:SJDBHOpL0
激ロックのインタビューでSynが
「しほ〜ありがーとー」って言ってるの聴いて悶えた

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 08:38:12.74 ID:tFp4IJoM0
BO3向けの新曲はないのかな

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 14:06:22.37 ID:Dahky/Nx0
>>950
二作続けて提供してたからもう出して欲しいよね

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 15:06:19.61 ID:9KKgUoL60
BO3からマイクロソフト主導じゃなくてソニー主導のプロモに変わったから無理じゃね

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 16:18:23.49 ID:GL/+po8D0
でもプロモーション映像にメタリカのジェイムズと共に出てたよ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/06(日) 12:24:23.35 ID:qJzctCgf0
最近動きが全然ないな
新譜とかまだなんかな

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/06(日) 15:00:08.52 ID:J7hMSgEt0
DVD!! DVD!!!DVD!!!!!!

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/06(日) 19:00:11.16 ID:tODJm3tC0
DVDはよしろまじで

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/06(日) 19:50:54.11 ID:GX2fY2pT0
新ドラマーも早くしてくれー
REVパートが歌える人

マーク・ポートノイで・・・

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/08(火) 19:18:26.50 ID:rucTsmDt0
解散しそうなバンド1位

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/08(火) 20:10:07.71 ID:ENOsLtCT0
今の路線は評判悪いし、今の路線を継承するサイドプロジェクト初めて
そのまま解散しそうだね

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/08(火) 21:02:05.17 ID:cfCmEn/K0
そんなにライブうまくないし、正直解散してもそんなに残念じゃない
これから名盤が出る気もしないし

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/08(火) 21:39:08.95 ID:mOzqQbbB0
声が出ているほうだけどな
今は生中継や生配信するフェスばかりだから
ブラックサバスやメガデスみたいにボーカル修正が必要なバンドでは
ヘッドライナーに使いにくいし、貴重なトリ候補だったのに(過去形)

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/12(土) 02:49:37.02 ID:R6ofJq050
路線もそうだけど、曲自体の質も低い

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/12(土) 05:54:20.49 ID:bjiEXXYA0
>>962
質の低さについては同意できんな

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/12(土) 09:24:42.07 ID:VGUte2/+0
>>961
サマソニのマウンテンステージトリでもあんまり客集められなかったし、
日本のフェスで大トリなんて夢のまた夢でしょうな…。

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 00:40:43.61 ID:CW3evd/V0
>>962
質低いとかどうかしてるよ

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 01:08:12.06 ID:nxKyvzgZ0
>>962
似たようなジャンルのバンドの中ではクオリティ高いほうだと思うけどな
最近のHR/HM系で質の高いバンドって何がある?

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 01:11:07.67 ID:xmDofAAh0
お前ら釣られすぎ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 01:30:32.60 ID:c3qu778z0
てか曲を評価する前にhail to the kingとかほとんど聴いてねぇや

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 08:11:06.08 ID:9kAsUESC0
>>968
じゃあ参加しなくていいよ
わざわざそんなことアピールする意味ねぇや

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/15(火) 16:54:30.81 ID:CW3evd/V0
Avenged Sevenfold SWU 2010 [Show Completo]

@YouTube



これリアルタイムで見た時泣いたわ
Critical acclaimのRevパートとか格好良く演奏してる中にどこか悲しみを感じた
死んだばっかの頃だもんな

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/16(水) 16:23:51.70 ID:vg+ASFvb0
今更だが、So far awayのofficial video観て、また泣いてしもた

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 23:22:07.86 ID:WyWfNlqK0
DVD早くしろ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 15:43:23.90 ID:dBRBZCvC0
もうファンやめるわ
CD売った

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 17:41:14.27 ID:opPZh0kt0
まじで! やった!!

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/28(月) 01:49:38.36 ID:xW9siYJ00
アルバムどんな感じになるんだろう

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/02(金) 06:32:54.28 ID:vk3Q0XLb0
とっくに新しいドラマー決まっていたのね。

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/02(金) 07:54:23.75 ID:gkFsBo460
>>976
こらw
嘘つきw

公式サイトで今募集中だぞ
応募してこいw

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/02(金) 09:34:33.62 ID:vk3Q0XLb0
>>977
何を言っているんだ?
どこで募集しているんだ?
幻でも見たのか?

公式サイトのニュースに「ドラマーは既に決まっている」って出ているじゃないか。
大丈夫かお前w

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/02(金) 09:37:53.30 ID:vk3Q0XLb0
>>977
違うサイトを公式サイトと勘違いしてたら可哀想だから教えておく。
これが公式サイトのニュースだよ。
http://www.avengedsevenfold.com/news

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/02(金) 09:46:23.63 ID:vk3Q0XLb0
1年以上前から新しいドラマーが決まっていたということは、
去年のサマソニの頃はもうArin脱退は確定事項だったのかな。

Arinのドラムは割と好きだったから辞める前に生で観られて良かった・・・

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/02(金) 15:31:40.16 ID:r099B8/10
え?待ってもうドラマー決まってんの?
公式に載ってたドラマー見たけど下手だぞ???

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/02(金) 19:05:49.18 ID:vk3Q0XLb0
>>981
動画見るだけじゃなくて記事読みなよ。
そこに全部答えが書いてあるから。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/02(金) 21:06:30.63 ID:r099B8/10
>>982
ごめん・・・出来れば翻訳を・・・

984 :982:2015/10/02(金) 21:30:42.85 ID:vk3Q0XLb0
>>983
何だよ、こんな簡単な英語も翻訳が必要なのかよー
仕方ないな、ちょっと待ってて

985 :982:2015/10/02(金) 21:58:07.33 ID:vk3Q0XLb0
訳:

A7Xに加わりたいというとても素晴らしいドラマーたちが多くのビデオをアップしてくれたことは俺たちの興味を引いた。
俺たちは皆が俺たちのことをとても気にしてくれて、サポートしてくれていることを感謝している。
だから皆には俺たちがすでにある人物に決めていることを知らせるべきだと思った。
俺たちは急な変更を行うのではなく、本当にその人物と合うかどうか見極めるためにすでに1年以上一緒に活動している。
さらなる情報は時期が来たら知らせるよ。
Chris Hawkinsさん、あなたは素晴らしい。今後のあなたの音楽的な活躍を期待している。
あなたのビデオと、国への尽力に対して感謝している。
機会があったら是非会いたいと思っている。
A7X

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/03(土) 02:17:47.29 ID:aOyb8qPr0
一昨年の夏にエイリンが正式に入って、1年経つか経たないかでそんな流れになってたのかね…
Arinは合ってると思ってたから何かガッカリだな

と、980超えてるから落ちないうちに次スレ行って来る

>>985

優しいな

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/03(土) 02:20:35.38 ID:aOyb8qPr0
はいよ
Avenged Sevenfold Part15 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1443806384/

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/03(土) 02:33:46.18 ID:qRdXURaC0
Arin凄く合ってたのに残念すぎるよなぁ
改めてRevの存在がいかに大事だったか思い知らされたわ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/03(土) 10:01:02.06 ID:FQKLPLb+0
作曲出来るドラマー入れて欲しいけど
あんまいないよなぁ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/03(土) 10:25:35.12 ID:snxIB2zc0
>>989
フィル・コリンズを入れよう
ついでにボーカルも担当させよう

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/03(土) 18:33:26.37 ID:TfSc2JQV0
>>990
つまんね

mmp2nca
lud20160321222632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1409731144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Avenged Sevenfold Part14YouTube動画>49本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
Avenged Sevenfold Part16
【influencer MV公開】 BAND-MAID 70 【新EP発売】
DRAGON REVENGE
【REVENGER】AT-X part44979【異世界メシ】
【ウイイレ】WinningEleven2019 part16【アプリ】
【ウイイレ】WinningEleven2019 part15【アプリ】
【音楽】スザンヌ・ヴェガ 新アルバム『An Evening Of New York Songs And Stories』を5月発売
【音楽】LUNA SEA 「THANK YOU GLAY‼ 」 The Millennium Eve 2025 東京ドーム [湛然★]
【来日公演終了】KAMELOT 13【HAVEN 】
【CROSS VEIN】Octaviagrace【DESTROSE】
【アベマ】AbemaTV World Challenge 2【BASS】
【Sense】BAND-MAID 62【KATE】
Devin Townsend & Strapping Young Lad 2
【Sense】BAND-MAID 64【火花/Corallium】
【Sense】BAND-MAID 63【火花/Corallium】
【Unseen World】BAND-MAID 55【未だ見ぬ世界へ】
【Braking】Man arrested for sending white powder to Donald Trump Jr.’s NYC apartment
【Geoff Tate】QUEENSRYCHE【Todd La Torre】★2 (25)
【GetUp】 KISS ALIVE 45 【GetDown】
Five Finger Death Punch 【5FDP】
【GetUp】 KISS ALIVE 42 【GetDown】
【GetUp】 KISS ALIVE 31 【GetDown】
【GetUp】 KISS ALIVE 37 【GetDown】
【GetUp】 KISS ALIVE 32 【GetDown】
【GetUp】 KISS ALIVE 39 【GetDown】
【GetUp】 KISS ALIVE 33 【GetDown】
【GetUp】 KISS ALIVE 40 【GetDown】
【GetUp】 KISS ALIVE 38 【GetDown】
LOVEBITES vs BAND-MAID 5
LOVEBITES vs BAND-MAID 10
田中れいなバンドことLovendoЯはメタル
【ウイイレ】Winning Eleven2018 part24【アプリ】
【ウイイレ】Winning Eleven2018 part12【アプリ】
Apple Event Spring Loaded. 実況スレ
LOVEBITES vs BAND-MAID
BAND-MAID 95【EPIC NARRATIVES】
LOVEBITES vs BAND-MAID 6
【挑戦】大分トリニータ 985【Never Stop Challenging】
死ぬ前にvenomの速い曲原曲テンポで弾きたいな
LOVEBITES vs BAND-MAID 4
LOVEBITES vs BAND-MAID 3
Apple Event Unleashed.(パワー全開) 実況スレ
【ウイイレ】Winning Eleven2017 part8【アプリ】
【ウイイレ】Winning Eleven2018 part16【アプリ】
一人で行くモーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」【9/16~11/29】Part18
【ウイイレ】Winning Eleven2018 part26【アプリ】
【ウイイレアプリ】ウイニングイレブン2021 part18【Winning Eleven】
BAND-MAID 87【ANNIVERSARY TOUR 番外編】
【God Is】魔神トニー・アイオミ2【Alive!】
【10TH】 BAND-MAID 84 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 86 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 80 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 80 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 77 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 78 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 83 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 82 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 82 【ANNIVERSARY TOUR】
【10TH】 BAND-MAID 82 【ANNIVERSARY TOUR】
BAND-MAID 101 【 Billboard Live Acoustic 】
【Unleash!!!!!】BAND-MAID 69【新EP発表】
【ガチメタラー】Miho【ex-Lovebites、DESTROSE】
【3rdシングル「YOLO」】BAND-MAID 05【11/16発売】
【GetUp】 KISS ALIVE 46 【GetDown】 (1)
【HOT】札幌 MAVERICK★3【焼きそば】

人気検索: 2016 チア 35 女子高生 顔出し画像 男の裸 Daisy サークル 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ エロいママ 155 神奈川17 Child porn Candydoll
07:41:43 up 21 days, 23:03, 8 users, load average: 29.68, 47.38, 49.78

in 0.016768932342529 sec @0.016768932342529@0b7 on 111321