◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1484318288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001iOS2017/01/13(金) 23:38:08.81 ID:9Zwqlj0h
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 Part24
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1480602917/

0002iOS2017/01/13(金) 23:53:09.77 ID:TvmoG78k
>>1

0003iOS2017/01/14(土) 00:21:40.40 ID:gjgh3QoT
>>1

0004iOS2017/01/14(土) 01:14:38.33 ID:OhY5Aj8N
民族主義はいけないと言いながら、朝鮮人やアイヌ人の幼稚な民族主義は持て囃し、
ナショナリズムはダメだと言いながら、中韓の反日愛国主義には喜んで荷担し、
人権の尊重を言いながら、人権無視の北朝鮮や中国を礼賛し、
多文化共生と言いながら、天皇や靖国神社といった文化とは共生できないと絶叫し、
反戦平和と言いながら、全くどこの国とも軍事的に対立していない日本の自衛隊を叩きまくり、周辺国と衝突しながら軍拡する中国のことは知らんフリ、
アジアとの友好を言いながら、デタラメな反日宣伝をばらまいて、平和なアジアに憎しみと対立を煽ってきた平和の敵。
そんな汚いダブスタ二枚舌インチキ野郎、それがパヨク。

0005iOS2017/01/14(土) 01:21:57.28 ID:xQm6oWnn
>>1

0006iOS2017/01/14(土) 02:53:22.16 ID:YNSZVotq
犬が画面を下痢便まみれにしたんで売ってきたんだけど水没にならんのな
左上のイヤホンジャック 確か白かったはずなのに 下痢便の水でちょい黄色になってたから
査定下がるかと思ってた

0007iOS2017/01/14(土) 03:17:29.36 ID:7y6ohLm+
つまんね

0008iOS2017/01/14(土) 07:17:33.19 ID:z1vyCGU1
下痢便より尻に挟む方が現実的

0009iOS2017/01/14(土) 08:07:48.42 ID:ItuVoeoL
おもしろいと思ってんのか

0010iOS2017/01/14(土) 08:56:06.41 ID:L8IQEvZ7
「下痢便」とか「尻に挟む」とか言っているヤツは、
この前まで何かと「シンプルじゃない」って言ってたおじさんだろ。

0011iOS2017/01/14(土) 15:51:27.77 ID:C5YsmkaA
正直mini5が発売されると悔しい
発売しないで欲しい
出ないよ情報が貼られると嬉しい

0012iOS2017/01/14(土) 16:27:16.35 ID:97ukYJ+M
iPadは後継がでても気にならないだろ

0013iOS2017/01/14(土) 16:41:07.18 ID:9+yn1wZT
整備済みなかなか来ないなー
クリスマス頃に買っときゃよかった

0014iOS2017/01/14(土) 16:46:38.35 ID:lO8AxGqg
mini5という名前では出なくても、それ相当のものが出るはず。
pro7.9とか。

0015iOS2017/01/14(土) 18:08:46.60 ID:dgVv7zNG
どうだろ?自分はminiシリーズはiPod touchの次に絶滅危惧種だと思ってるけど

0016iOS2017/01/14(土) 18:10:33.00 ID:7kU/2Lgd
>>11
miniを買う人は、スペック気にしてない人の方が多い気がするけど・・
どっちかというと、トランプがすべって急な円高になって
円高還元で格安になったら悔しいとなるかもww

0017iOS2017/01/14(土) 18:24:53.30 ID:qYGXromv
miniが無くなってもおまいらは貧乏くさい泥には移行しないんだろw

0018iOS2017/01/14(土) 18:59:39.74 ID:7y6ohLm+
miniはやっぱり廃止みたい

http://www.gizmodo.jp/2017/01/new-ipad-3-models.html

0019iOS2017/01/14(土) 19:05:55.64 ID:z1vyCGU1
>>18
新情報じゃなかったか

0020iOS2017/01/14(土) 23:45:45.01 ID:WBfPF4ZJ
iPad mini廃止説ってもう何年も前から毎年出てるけどなあ。
今回もデマであって欲しいね。

0021iOS2017/01/15(日) 00:46:19.85 ID:3tTzVw07
miniはSEと丁度良い組み合わせになるのにね 無くなるのは悲しい

0022iOS2017/01/15(日) 05:02:09.14 ID:wOfTOcSB
mini4はあと数年は売れる
MacBook Proの非レチナ13インチみたいなロングセラー機として残り続ける
ただ新品は苦しくなっていくだろーからヘビーユーザーは
早めに買い増ししておいたほうが良いかもね

0023iOS2017/01/15(日) 08:20:34.02 ID:2h7jlrU5
2年に一回、最新スペックで出して欲しい。

0024iOS2017/01/15(日) 16:36:48.95 ID:a95J9eLQ
>>22
ワイもいま整備済品を仕込んでるわ
3月の新型7.9インチ見送り後にお前らに売ってやるぜ

0025iOS2017/01/15(日) 17:15:00.25 ID:2rwbfLlx
2chビューワーってどれがいいかな?twinkleってやつかな?
最近mini4買ったんだけど。

0026iOS2017/01/15(日) 17:32:16.03 ID:qHGgjg4u
>>25
買うならそれでおk
俺もiPad2の頃から使ってる

0027iOS2017/01/15(日) 20:18:19.07 ID:YsEdSGtE
犬が画面を下痢便まみれにしたんで売ってきたんだけど水没にならんのな
左上のイヤホンジャック 確か白かったはずなのに 下痢便の水でちょい黄色になってたから
査定下がるかと思ってた

0028iOS2017/01/15(日) 21:06:31.99 ID:PrOztm1r
小さいは正義

0029iOS2017/01/15(日) 21:48:29.55 ID:Qm7A5oYz
>>26
ありがと、買うわ

0030iOS2017/01/15(日) 23:32:47.31 ID:lS8pPqb8
新mini出たらこのスレ一気に過疎りそうだな
特に最近mini4買ってしまった人は煽られるの必至

0031iOS2017/01/15(日) 23:38:18.82 ID:d/sGXqHU
未だ推奨する人いるmini2のこと考えればそんなことないだろうな
mini3は

0032iOS2017/01/16(月) 07:31:41.58 ID:pByQ2ApY
>>31
mini 3スレは落ちたみたいだぞ。

0033iOS2017/01/16(月) 07:41:10.50 ID:MRKyQGJj
3なんてなかった、いいね?

0034iOS2017/01/16(月) 07:52:15.09 ID:pByQ2ApY
>>33
これmini3で書き込んでるんだけど…

0035iOS2017/01/16(月) 08:20:42.70 ID:C4EaZftZ
mini3購入者=情弱

0036iOS2017/01/16(月) 08:45:31.78 ID:lcb2/5Pl
ここで書くのもなんだが、Air2との二台持ちにすると快適さが格段にアップするな
こんなものを2台併用しても仕方がないと思っていたが、そーじゃなかった
画面サイズ以外は同じ、というのが良いんだわ
その時手に取りたい方を直感的に手に取れば良いというのはすこぶる快適

0037iOS2017/01/16(月) 10:51:03.41 ID:HgX76nA/
mini4買おうと思ってたら春に新しいのが出るかもという話を聞いて困惑してる初心者未満な私
新型が出る事で旧型を値下げするなんて事もあるんだろうか

0038iOS2017/01/16(月) 11:27:52.06 ID:j7hPdSh/
新型は二度と出ない可能性の方が大

0039iOS2017/01/16(月) 12:35:10.09 ID:HgX76nA/
ipad proに統一されるかもしれないんでしたっけ?
miniでは新型出なくてもproでmini的なサイズのが出たらmini4が値下げされるとかないのかな、と

0040iOS2017/01/16(月) 12:57:06.41 ID:mVgKkdMb
たぶん新型は割高になるだろうから、旧型は値段据え置きで併売、無くなり次第終了という流れかと。

0041iOS2017/01/16(月) 13:07:43.91 ID:GWpTZHZx
Appleは旧型をいつまでも販売しません
小売在庫も処分値下げとかしません

0042iOS2017/01/16(月) 13:08:13.16 ID:lcb2/5Pl
3月に新miniが出るにしても出ないにしても、Airのベゼルレス化の可能性は高いんだろ?
そーなればOSも結構大きく変わるんじゃないかな
そんなOSが乗ったmini4しか手に入らないことになったら、ちょっと厳しい
出ないことが分かった時点で素早く動いた方が良いと思う

0043iOS2017/01/16(月) 13:11:31.28 ID:Bzhf3sML
miniには一定の需要がある、plusでは代用できないという以上、
新型は出ると思うけどね。ただいつ発表されるかだと思う。

0044iOS2017/01/16(月) 13:16:01.57 ID:mVgKkdMb
miniならスマホとして電話かけたりに使っても違和感ないしな。

0045iOS2017/01/16(月) 13:19:19.83 ID:lcb2/5Pl
miniとairとの間の壁は低いが、miniとデカスマホとの間の壁は巨大だ
特に入力に関しては、人間の身体構造にまつわる宿命的な境界線が
ちょうどminiとplusの間にある気がする

0046iOS2017/01/16(月) 13:21:37.57 ID:lcb2/5Pl
もう一つ言えば、人類の服飾文化にまつわる携帯性の問題
これについても宿命的な境界線がminiとplusの間に引かれている

0047iOS2017/01/16(月) 13:26:41.00 ID:j7hPdSh/
今までminiとiPod touchが余剰チップの受け皿だったけど
廉価版大padの登場で存在意義は益々希薄に。
携帯性は今後時計に全て持って行かれると思う

0048iOS2017/01/16(月) 15:06:16.79 ID:neiYwLpx
ベゼルレスとか、手で持つスペースが無くなるから、止めて欲しいな

0049iOS2017/01/16(月) 15:16:23.41 ID:mVgKkdMb
時計は小さすぎて文字入力無理

0050iOS2017/01/16(月) 15:23:25.28 ID:lcb2/5Pl
とりわけminiはベゼルが美しいからな

0051iOS2017/01/16(月) 15:32:48.91 ID:C4EaZftZ
>>44
その光景はほとんどコント

0052iOS2017/01/16(月) 15:39:24.43 ID:HgX76nA/
前に一度値下げがあったみたいだけどあれは新型が出たからってわけじゃないのか
値下がりとかあまり見込めないなら何ヶ月も待つより今さっさとmini4買ってしまおうかな

0053iOS2017/01/16(月) 15:43:25.79 ID:tGlidDBx
miniだってベゼル狭くてアクションゲームで誤作動起こすことあるわ

0054iOS2017/01/16(月) 16:03:25.60 ID:mVgKkdMb
>>52
ポイントは、すぐ必要かどうかと、mini4のスペックで不満がないかどうかかな。

0055iOS2017/01/16(月) 16:53:23.66 ID:zdLziwAM
>>51
お前笑わせるなよ
俺は本当にハンドオフでiPhoneにかかってきた電話をミニ4で受けてミニ4で通話したんだぞ

0056iOS2017/01/16(月) 19:48:51.10 ID:HOge3feA
仮にmini5が出てもカメラ出っ張って画質良くなったよじゃいらないな

0057iOS2017/01/16(月) 20:28:28.07 ID:HzPvuW8f
林檎ハゲ「ケースつけるから出っ張っててもいいじゃん」

0058iOS2017/01/16(月) 21:35:45.40 ID:li3XWHFN
このスレはなんで新型miniは出ないから現行mini4買え
って趣旨の書き込みする人が多いの?

0059iOS2017/01/16(月) 21:45:33.90 ID:JwOXvizw
買う訳ねえだろ馬鹿
iPhoneにもPROにもスピーカー音質で劣る劣悪産廃機種
同時期に出た6Sと12.9の音にこだわりがあるのにこれはクソ
・スピーカーの音質が・・・
私は家でよくYoutubeを見るのですが、
ipadのスピーカーを通して音を聞くと若干こもったように聞こえます。
音の聞こえ方は人それぞれなので一概に悪いとは言えないのですが、
高価なスピーカーから出てくる音を期待している人は注意です。
http://hikaku-choice.com/?p=5451#i-7
ここでも言われてるだろ死ね
死ねクソハゲ死ね死ね死ね死ね

0060iOS2017/01/16(月) 21:47:31.34 ID:Z9DR/BFQ
三ヶ月miniの新情報来ないから出ない線が高くなってきたし
まぁ今すぐ買うよりあと一ヶ月ちょい待てばいいと思う
為替レートによる価格アップなければだけど

0061iOS2017/01/16(月) 21:49:34.97 ID:XboGOPNQ
とりあえずmini4買って様子見ればいいじゃん?

0062iOS2017/01/16(月) 22:53:23.34 ID:7vGphg/A
差額払うことにはなるけど、新モデルが出たら旧モデル売って買うからいつでもいいよ。常に最新のしておけば、バッテリーも性能も最新のiOSに対応出来る。

コレクターじゃないからな。

0063iOS2017/01/16(月) 22:57:15.71 ID:oilVXQq4
>>58
じゃあ新型待てばいいじゃん

0064iOS2017/01/16(月) 23:02:55.46 ID:Z9DR/BFQ
新型出て半月も経てばレビュー出そろうからその辺りに買い換えれば良い
旧型でもアップル製品買い取り高いしね

0065iOS2017/01/16(月) 23:27:29.55 ID:Ji6/Nu5Z
>>64
他人のレビュー気にしてから新商品買うとか虚しい人生だけは歩みたくはないかな

0066iOS2017/01/17(火) 00:43:30.67 ID:fVaytsOy
miniにケースつうても、iPhoneに比べてケースほとんどないじゃん

0067iOS2017/01/17(火) 00:47:20.04 ID:V/AwMx9q
発売すぐに高評価が出たら常時完売という悲惨な目にも遭うから
発売日ゲットは得することもある
一方で人柱問う言葉に代表されるように
不具合発見機としての役割を負わされ負債を抱え泣きを見るリスクもある

0068iOS2017/01/17(火) 02:03:07.61 ID:Mzbh6EfG
ドコモのキャンペーン中に買えば良かったかなぁ

0069iOS2017/01/17(火) 02:14:07.36 ID:rm078bHU
iOSを10に上げたらバッテリーの減りが早くなった><

0070iOS2017/01/17(火) 07:26:56.52 ID:rcXA9i6R
mini4持ちだが
最近docomoキャンペーンで買ったばかりなので
miniProはぜったいに発売して欲しくない

0071iOS2017/01/17(火) 07:30:43.00 ID:Y/yaJRms
>>70
そう思う理由が理解できん。
自分の持ち物と発売された新型とは何も関係しないと思うんだが・・・
新型が出ようと出まいと、自分のipadが急に使いづらくなるわけでもないんだし。

0072iOS2017/01/17(火) 07:35:23.16 ID:oPPoFl1m
>>71
そういう意見もあるね
でもminiPro出て欲しくない人が多数派だと思うよ

0073iOS2017/01/17(火) 07:47:34.50 ID:NcBbXEeE
多数派ではないわ

0074iOS2017/01/17(火) 08:33:33.51 ID:Y/yaJRms
>>72
新型が出ると何が困るのだろうか。。

0075iOS2017/01/17(火) 08:36:24.80 ID:iUN0DAQ7
常に他人や周りと比較して生きる人生の人

0076iOS2017/01/17(火) 09:08:56.72 ID:2gLnGITy
mini4に飽きたから、次が欲しい。

0077iOS2017/01/17(火) 09:44:38.64 ID:jbJmAbDh
>>72
出でほしくない方が少数派だろ

0078iOS2017/01/17(火) 10:13:52.64 ID:YIr2QP84
もし自分が買ったすぐ後にそれほど大きく変わらない値段でより性能のいいものが出たりしたら
良い方買いたかったって嫌な気分になると思うが……
そんなに想像もつかない感覚か?

0079iOS2017/01/17(火) 10:21:28.89 ID:pELI/j1L
今まで買わなかったやつは新型出てもどうせ買わない

0080iOS2017/01/17(火) 10:46:28.76 ID:rm078bHU
新型っていうけどさ、現時点でminiの新型って言われてもなんかピンとこないよ
ペンを使えるようになったり専用キーボードカバーが付けられるようになりましたって言われてもさ
荷物としてでかくなるからminiの本質的な魅力をスポイルするだけって気がするわ
そういうものを使わなければ済む話だけど、それなら安いほうがいい
ベゼルレスになって誤作動しないように新OSでバッチリ制御できてます
みたいなものなら考えるかもしれないが

0081iOS2017/01/17(火) 10:49:08.80 ID:Y/yaJRms
工業製品なんていずれ新型が出るのが世の常。
欲しい時に買うか、気長に待つか、それは人次第だから何とも言えない。
いやな気分になる側なら待つしかない。
新型がそもそも発表されるのかどうかは知らんが、mini4は既にモデル末期。
公式値下げ後やキャンペーンでapple製品購入しているのなら金銭的にはトクしているはず。

0082iOS2017/01/17(火) 11:08:05.39 ID:GlmFG3qF
有機ELモデルが欲しい
ゲームとかで残像が気になるから出たら買う

0083iOS2017/01/17(火) 12:24:23.50 ID:ZkOMkkyu
mini4って視野角によって画面の明るさかなり変わるよね?

0084iOS2017/01/17(火) 12:48:51.49 ID:EaKIxuA1
基本的な性能は上げてもらいたいわ。薄さと軽さは追求しなくて良いから
メモリとバッテリーは増やせっておもう。

出来ればsimスロットはスピーカーの近くへ移動して、カバーを外さなくても
取り替えできると助かる。

0085iOS2017/01/17(火) 13:01:49.45 ID:KsKlWr5e
Apple Pencil
4つのスピーカー
Apple SIM内蔵
メモリ4GB
A10X
専用キーボードケース


そのままのサイズで8.9インチにならないかな。
そしたらiPad Pro 9.7はフェードアウトしても良さそう。
後継で、10.5?10.9?が出るんだし。

0086iOS2017/01/17(火) 13:03:25.27 ID:oTEPm8cn
>>51
iPad miniで電話すると言ったら、イヤホンマイクを想像しないか?

0087iOS2017/01/17(火) 14:10:34.70 ID:rm078bHU
もしベゼルなしが登場したら白枠デザインはなんとなく陳腐化するので
今から買うならスペースグレイが良いかもねw

0088iOS2017/01/17(火) 14:28:29.01 ID:GsHQdGos
>>78
それを言ってたらいつまでたっても買えないよ。
まぁ今の円相場だと、新製品が出る頃には大幅に値上げされてる可能性もあるけどね。
値下げされた旧mniが、相場の関係で日本では値上げとかww

0089iOS2017/01/17(火) 18:57:18.30 ID:iUN0DAQ7
>>86
だったらminiじゃなくてもよくないか?
iPad Airでもさらにデカいやつでも通話できるぞ

0090iOS2017/01/17(火) 20:42:08.48 ID:V/AwMx9q
>>78
何キレてんの?
mini4は2015年冬、一昨年の端末だよ
それ買ったことで新型云々言ってもどうってこと無いじゃん!!
大体PRO9.7の酸化TFT液晶からの抜本的な向上も見込まれていないよ
だから今、安い9.7買おうとユーザーが殺到してるんじゃん!!
9.7今買った人は別に今年の新型にも嫉妬はしない
狙いは来年の新型だからだ

0091iOS2017/01/17(火) 20:44:09.20 ID:V/AwMx9q
>>80
荷物としてデカくなるのではなく
現状のminiのサイズを維持しつつ
ベゼルダウン化で画面を大きくして7.9から9.7にしようという話

0092iOS2017/01/17(火) 20:44:39.29 ID:aweEjawi
何キレてんの?

0093iOS2017/01/17(火) 20:45:01.69 ID:V/AwMx9q
>>82
有機ELは去年の富士通タブが色が気持ち悪かったけどな

0094iOS2017/01/17(火) 20:45:54.91 ID:V/AwMx9q
>>92
キレてないですよ

0095iOS2017/01/17(火) 20:51:46.64 ID:V/AwMx9q
俺は今冬にPRO9.7を買いたかったのに
時既に遅くdocomoのキャンペーンには予約が殺到していて注文すらボタンが消えて不可能になって
仕方無く今のmini4で新型iPadを待つ有様
不安が無い訳ではない
同時期に出るスナップドラゴン835搭載機は
・クイックチャージ4
・Bluetooth5
・11acの10倍側道の11ad
・1Gbps通信
と革新的規格が盛り沢山だからだ
ところが新型iPadの10nmチップにそれらの機能が盛り込まれるという話は聞かない
嘘だろう?
勝負を捨ててるとしか思えない

0096iOS2017/01/17(火) 21:05:58.06 ID:9vScuA5e
ワイは3月に新mini発売されて欲しいな
今さらA8ってのもあるけど
このスレでさんざん新mini出ないから現mini買えって
煽ってる奴を煽り返したい

0097iOS2017/01/17(火) 21:18:44.82 ID:rm078bHU
>現状のminiのサイズを維持しつつ
>ベゼルダウン化で画面を大きくして7.9から9.7にしようという話

わろたw

0098iOS2017/01/17(火) 21:18:47.48 ID:yeC4ibtN
ベゼルレスとか絶対やめて欲しい
miniは今のベゼルが黄金比

0099iOS2017/01/17(火) 21:19:27.88 ID:yeC4ibtN
miniのデザインは完成されてる

0100iOS2017/01/17(火) 21:27:11.85 ID:rm078bHU
こんな言葉は使いたくはないけれど、miniの形状は黄金比だな
美しい

0101iOS2017/01/17(火) 22:31:54.78 ID:P4s4i1vz
情けないからもう止めようよ。

0102iOS2017/01/17(火) 22:36:18.49 ID:rm078bHU
ジーンズやスーツのポケットに入るサイズがマジョリティーだった時に
あえてこの形状を出したんだもんな
その点については本当に恐れ入るよw

0103iOS2017/01/18(水) 02:21:48.55 ID:SaemZWSb
犬が画面を下痢便まみれにしたんで売ってきたんだけど水没にならんのな
左上のイヤホンジャック 確か白かったはずなのに 下痢便の水でちょい黄色になってたから
査定下がるかと思ってた

0104iOS2017/01/18(水) 05:06:33.56 ID:grpwj6ET
コピペ乙

0105iOS2017/01/18(水) 07:06:14.04 ID:eiFqDVRV
今のサイズとベゼルの幅を保ったまま画面だけ9.7インチにしてくれたら俺はクックを見直す
いや、この体差し上げます。

0106iOS2017/01/18(水) 07:37:53.84 ID:1QBXc/Ye
>>105
新miniなんて出んから
いまmini4買うしかないんやで
年末年始のキャンペーンで買えなかった奴は負け組

0107iOS2017/01/18(水) 08:05:41.83 ID:p3Z06UvH
漫画とベッドでBTスピーカーで音楽聞くくらいだからまだ次の後継機にしなくてもいいかなと思ってきた
そういうとき2chはiPhone

0108iOS2017/01/18(水) 08:09:49.60 ID:VMu7OEv4
>>90
でもさ、買ってすぐに新型が出れば「しまった、もうちょっと待てばよかった・・・」と誰でも思うはず。
そんな想いは誰もしたくないから新型は絶対に発売してほしくない。
mini4が最終なら、今買って損はなかった!新型が出ると思って待っているのがアホに見える、と思えるじゃん。

0109iOS2017/01/18(水) 08:30:42.90 ID:LG8vETSB
しっつこいわ〜
値下げされてるってどういうことかぐらい分かって買ってるんだろ?

0110iOS2017/01/18(水) 08:43:48.71 ID:1lnz2/O7
今すぐ必要とかでなければ、2月くらいまで待てばいいだけ。
その頃には何か情報出てくるはず。

0111iOS2017/01/18(水) 09:30:29.79 ID:p6PDK8Y9
待てるって言ってるやつはそれほど必要じゃないって事
永遠に待ってればいいよ
こんなの欲しいと思ったら迷わず買うのが正しい

0112iOS2017/01/18(水) 12:07:35.68 ID:YlMt8rP8
>>108
え?
いや、その自慢のiPadなりiPhoneなりの通信デバイスで
普通はその次のガジェット予測情報とか調べるじゃん
iPhoneマニアとか見てれば情報にはとりあえず事欠かないよ
それに別に調べなくても1年毎に刷新された新型が出るって分かってるんだし

最近mini4を買って新型の情報が良く出て悲しいとか、
そもそもmini4がいつ発売されたかも分からないってことだね

いやまあ、確かにキャリアはApple製品のスペースは製品を他の会社のと一緒に飾らないし
キャリア店ではmini4が常に最新機種かのように見えるのは分かるけどね

0113iOS2017/01/18(水) 12:14:51.14 ID:YlMt8rP8
>>108
デバイス業界はまだまだ需要があるから
これでこのラインナップ、製品は打ち止めっていうことは無いだろうね
家や車が幾年と売れているのと一緒
でも7.9インチはもう作らないらしいし
そういう意味ではmini4は7.9インチサイズタブレットの完成品では無いか?

ただ、iPadはもうmini4で終わりって訳では無い
今後も、生活必需品として車や家のように新型が作られ売れるなら
後100年や200年は毎年新型iPadが出続けるんじゃないか

0114iOS2017/01/18(水) 12:25:12.98 ID:1lnz2/O7
7.9というサイズではmini4が最新なんだから堂々と買えばいいじゃん。

0115iOS2017/01/18(水) 13:24:57.83 ID:YlMt8rP8
だから中身は3年前のA8チップなんだって
次のチップは10nmプロセスのA10Xだぞ
チップは微細化するほど高性能省電力になる
A8は20nmなので単純計算で
10nmを積む次期iPadはmini4の性能2倍でバッテリーも2倍長持ちする
CPUもGPUも解像度も画素も全て上
圧倒的

0116iOS2017/01/18(水) 13:34:01.92 ID:mno/U2+w
消費電力が減るとその分バッテリー小さくしてきよる

0117iOS2017/01/18(水) 13:37:03.65 ID:1lnz2/O7
A8で何の問題もなく使えてる事実。

0118iOS2017/01/18(水) 13:56:13.52 ID:MZkEpqiV
確かに現状でなんの問題もないな
チップの性能が上がってもOSも重くしてくるからなあ
現時点でできることで満足してる分には
現行OSのmini4でじゅうぶんって気がするわ

0119iOS2017/01/18(水) 15:47:22.92 ID:YlMt8rP8
>>116
それで本体薄くして軽量化ってことかあ
本体は50gでも軽くなった方が有り難いんだけどね

0120iOS2017/01/18(水) 15:58:42.04 ID:kaiiD6GR
スペックオタはどんどん買い換えればいい
それは止めない。人に強要するな

0121iOS2017/01/18(水) 16:31:32.88 ID:LG8vETSB
誰も強要なんてしとらんやろ
ちゃんと読めや

0122iOS2017/01/18(水) 18:45:37.52 ID:SLrlrA55
iPadはiPhoneをデカくした物と言われるが
これはどのiPhoneをデカくした物なのだろうか
6S?ノンノンノン6?ノン5S?ノンノンノンノンノン
5?ノー4S?ノンノンノン4?うーん
3G?そこで手を打とう

0123iOS2017/01/18(水) 18:51:42.20 ID:CB2VIYM9
>>122
頭おかしい

0124iOS2017/01/18(水) 18:55:11.13 ID:pbHB4IHC
>>119
本体プラ製にでもしないとダメだろうな

0125iOS2017/01/18(水) 19:15:16.12 ID:YlMt8rP8
>>124
セルロースナノファイバーの実用化を希望
最近量産化の目処が付いたんだよね
曲がるスマホくらいは来年から発売出来るだろう

0126iOS2017/01/18(水) 19:29:24.21 ID:SLrlrA55
うーん
mini4の画面サイズでブラウジングして記事読む分には相変わらずありだと思うんだよなあ
iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚
iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚
9.7よりmini4選んで買ったのも事前に店頭で同じ記事見比べて
文字の大きさはどちらがより適切かというのを確認してからだったし
この文字サイズのベスト感においてはやはり俺の目に狂いは無かったな
問題は色の薄さだよ
これがXperiaXZ並みの濃さになれば神なのにな!!
もう7.9は出ないかと思うとつくづく惜しいわ

0127iOS2017/01/18(水) 19:41:03.26 ID:qggicL82
今日の基地外 ID:SLrlrA55

0128iOS2017/01/18(水) 19:42:01.78 ID:NhwDmG+6
256GBが欲しい

0129iOS2017/01/18(水) 21:10:00.01 ID:n9DDl4wg
2014年6月に買ったドコモCellularモデルのiPad min2のバッテリーが死亡寸前。
mini4買うかバッテリー交換するか、ニューモデル待つか悩む。

0130iOS2017/01/18(水) 21:16:05.62 ID:wuknfje9
>>129
三月まで待てるだろ
miniじゃなくても新型出るだろうし

0131iOS2017/01/18(水) 21:40:41.67 ID:k4VwkvbH
SIMフリー版買ってSIM刺さなくてもつかえるの?

0132iOS2017/01/18(水) 22:24:03.52 ID:0oCTgIak
>>129
mini 4は買ってもいいと思うよ。バッテリーもコンパクトタブレットではかなりいい部類だしメモリ2GB積んでるから結構速いよ

0133iOS2017/01/18(水) 22:24:20.52 ID:2b0KMH6d
使える

0134iOS2017/01/19(木) 07:39:53.99 ID:yF7sC2fX
>>132
情弱にmini4買わせて
自分は3月の新mini買うんでしょ?

0135iOS2017/01/19(木) 07:45:47.21 ID:KToDCY7g
既に贅肉の落ちた単価のmini4を買うことが情弱とはならないし、
それにここで誘導し買わせたところで本人には一円も入らず何の得もないよ。
新型が出るとして新型まで待つかどうかはそれこそユーザー次第。
もちろんmini4のような単価では到底変えない値段だろうし、
自分の懐と相談しmini4にするか出るかどうかもわからない新型を待つか、
どこで折り合いをつけるか?という自分自身の問題じゃなかろうか。

0136iOS2017/01/19(木) 07:45:57.15 ID:ejnqsh5J
今のところ3月に新mini出るという方がじょうよわ

0137iOS2017/01/19(木) 08:17:55.70 ID:TYwErPXD
長らくmini2のwifiを使ってきて、年末年始のドコモフェアーで
mini4cellular買い足したのだけれども、やっぱSIM刺さってると
快適だね。
テザリングで使ってた時はそれが当たり前だったから、特に何とも思わなかったけど
当たり前だけど、風呂蓋開けたら何時でも回線に繋がってるとか、やっぱ快適だ。
2から比べると動作も速いし、買って良かったな。

でも、5が出るとしたらばSIMフリを買っちゃうだろうなぁ。

0138iOS2017/01/19(木) 08:40:53.01 ID:Pl18fvDh
なんかmini4で満足とか言ってる奴って
iPhone4とかXperiaZ3とかそこら辺の4、5年前の機種未だに使ってる奴なんだろ?
物を大切に扱い御苦労さん
でも去年の機種使ってる人間からすると
mini4の駆動の悪さはもう我慢がならないのね
あれiPhone5Sより動きもRetinaも下だろ
そりゃチップは上だが筐体も大きいから動きはノロくなるわな
だからiPhone5S以前の機種使ってる人間が
後生大事にmini4のスペックでももう満足出来る!!
これ以上の進化はスペック厨!!って言ってるんだろ
お前らはどこら辺の機械と比べてmini4は上って言ってるんだよ
俺の私用満足度ではmini4はiPhone5Sよりした
悔しかったらmini4Sまで出して欲しい

0139iOS2017/01/19(木) 08:42:46.56 ID:ejnqsh5J
また涙目ぐぬぬの人が来た

0140iOS2017/01/19(木) 10:48:13.82 ID:dpgyLTS+
どれだけiPadでハードなことしてるんだろうか?
3Dのレンダリングでもしてんのかなw
変わった人だな

0141iOS2017/01/19(木) 11:19:50.66 ID:KjqWgyXy
>>134
俺はmini 4持ってるし新型買わん

0142iOS2017/01/19(木) 11:21:35.84 ID:KjqWgyXy
>>138
mini4は5sよりちゃんと動くしチップもメモリも上じゃん
堂々と間違ったことを言えるお前みたいなカスはスマホなんか使うなよ

0143iOS2017/01/19(木) 11:59:55.46 ID:u9Mvt9OX
>>139
涙目ぐぬぬってmini4持っとるわ
>>142
だから筐体デカイほど動きには不利なんだって
同じA9積んだ6SよりSEが速いだろ
それにmini4のPPIは326で5S4S並みだぞ
これでまた昔は100PPIでやっとだったと抜かすのか?
iPhone6Sで450越え
Galaxyなんか600PPIだぞ
下と比べて満足するのは人間でも成長出来ない
上を見なさい
今が買い換える時

0144iOS2017/01/19(木) 12:02:27.96 ID:60nZ8Z6O
必死すぎるw

0145iOS2017/01/19(木) 12:06:15.42 ID:784MBf9g
なんの不自由もない

0146iOS2017/01/19(木) 12:21:12.85 ID:tut5MbzN
もうすぐID変えて、犬の下痢とかケツに挟むとか言い出す。

0147iOS2017/01/19(木) 12:55:41.46 ID:Iftf8Lni
これの32GBがドコモだと無料なんだけど使ってる人いる?

0148iOS2017/01/19(木) 13:23:25.65 ID:QPM4g3S9
>>138
Z3は4年もたってねーよw

0149iOS2017/01/19(木) 13:59:08.49 ID:qt5h+uoX
128GBなら使っているよ

0150iOS2017/01/19(木) 14:16:01.52 ID:iPbOpKhY
>>147
キャンペーン終わったんジャネ?

0151iOS2017/01/19(木) 14:44:09.55 ID:1gb7aPX8
持ち歩きベッドお風呂ならpro9.7よりminiが良い??
外でブログ用にお絵描きもしたい場合はproのが良いんだろうけどそうすると上記使用の場合大きすぎるよなぁ…

0152iOS2017/01/19(木) 14:50:09.52 ID:v5h59HJB
>>151
家の中で使うならmini
外に持ち出すならAirかpro9.7

家、外どっちの比重が多いかで決めたら良い

0153iOS2017/01/19(木) 15:15:00.67 ID:dX/3QS7C
9.7インチを持ち歩くの俺は嫌だよ。

0154iOS2017/01/19(木) 15:20:21.87 ID:G1lDuTsU
10インチタブを外で出してるやつたまに見るが間抜けに見える

0155iOS2017/01/19(木) 15:26:16.38 ID:KjqWgyXy
>>143
何いってんだか6sも326ppiだろw

0156iOS2017/01/19(木) 15:37:59.66 ID:TYwErPXD
>>152
逆だと思うがなぁ・・・
持ち歩きにはmini、家で使うならpro
だろ???

0157iOS2017/01/19(木) 18:05:26.94 ID:Iftf8Lni
>>150
え?まじで?
迷ってたけど・・・・

0158iOS2017/01/19(木) 18:21:33.29 ID:60nZ8Z6O
>>157
9日で終わったね

0159iOS2017/01/19(木) 18:34:16.72 ID:dX/3QS7C
2年縛りのキャンペーンは継続中だと思う

0160iOS2017/01/19(木) 19:15:05.82 ID:RMowMbC8
>>155
くそッ、次のスマホはGalaxy買ってやるわ
俺は林檎信者をやめるぞーッ!!クックーーーッッ!!!!!

0161iOS2017/01/19(木) 19:16:31.35 ID:RMowMbC8
>>154
最初はなんでも抵抗あるもんやで
普遍とは普及のことや

0162iOS2017/01/19(木) 19:37:56.98 ID:ktUF/IMc
>>154
とってもクール

0163iOS2017/01/19(木) 19:54:13.19 ID:Wwcu8DoL
>>159
今までのキャンペーンと違うの?

0164iOS2017/01/19(木) 19:57:14.68 ID:v5h59HJB
>>156
いや、家の中ならminiだろ
持ち歩きながら置いたり掴んだりを頻繁に繰り返すわけだから これが9.7じゃ嫌になる
でかい画面が欲しければ家にはパソコンもTVもあるしな
外に出るときは基本的に9.7も7.9も鞄に入れるわけだから大した違いはない
それなりに腰を据えたところで鞄から出して使うわけだから、画面はでかいに越したことはない

0165iOS2017/01/19(木) 19:57:25.82 ID:tut5MbzN
新大阪駅の新幹線のホームに居る案内の人はairだし、日大の医者はmini使ってた。
仕事で10インチ使ってる人は見た事ない。
あんな大きいの持たされても困るだろ。

0166iOS2017/01/19(木) 19:57:44.30 ID:RMowMbC8
Yahooコメが書きたいけどアプリですごい入力遅延があるのは俺だけ?
チンクルやGoogleは滑るように書けるんだけどな

0167iOS2017/01/19(木) 20:01:51.91 ID:RMowMbC8
アメリカの本体設計はガサツだよ
富士通のスマホやタブは側面真っ平らにして縦に溝を入れることで抜群のグリップ感覚を実現してるんだぜ
更に壁と机に斜めに立て掛けても滑らない様に作られている
アメリカの人間工学は日本の10年は遅れている
日本舐めんな!!
ネトウヨ国士様も国士の自覚があるのなら日本機の良さを褒めて欲しいものだ
coolジャパンだろ!!!!!

0168iOS2017/01/19(木) 20:03:11.42 ID:ELDuvOvW
iPadからbb2cインスコ出来ないの?

0169iOS2017/01/19(木) 20:13:40.82 ID:UyFWk7a1
iphone用アプリでできるんじゃないの?

0170iOS2017/01/19(木) 20:22:10.33 ID:U0l839Lj
>>167
富士通の設計が進んでる?
寝言は死んでから言えよ

0171iOS2017/01/19(木) 20:27:12.85 ID:Io2T8HLX
>>169
見栄えは良くないケドね w

0172iOS2017/01/19(木) 20:58:09.14 ID:zlAUUMJD
>>164
多分、お前だけ
その他大勢は逆だよ

0173iOS2017/01/19(木) 21:13:27.87 ID:v5h59HJB
たしかに、まだそっちの方が多いかもな

0174iOS2017/01/19(木) 21:43:28.28 ID:dHE3s/Gn
処理速度を画面解像度でなく筐体の大きさで語るのは
俺的には斬新に感じました

0175iOS2017/01/19(木) 22:33:14.66 ID:wieMkjdS
>>164
立ったままチョチョっと9.7は見れないよねー

0176iOS2017/01/19(木) 22:34:36.78 ID:wieMkjdS
>>174
昔に人っぽいよね

0177iOS2017/01/20(金) 00:00:40.77 ID:RcMitc3V
>>159
2年縛りのキャンペーンはショップ独自のものだね

0178iOS2017/01/20(金) 07:30:55.33 ID:WCgWbI0J
mini4買わなくてよかった♪

転載

iPad Pro

2017年には、7.9インチのiPad miniもiPad Proへとモデルチェンジされ、全サイズがiPad Pro化される、と予測されています。

また、9.7インチモデルの画面縁のベゼルが薄くなり、本体サイズ据え置きのまま、10.1〜10.9インチに大画面化すると予測されています。

搭載されるA10Xプロセッサの製造上の問題で発売の遅れが噂されていましたが、製造を担当していると見られるTSMCがこの噂を否定しています。

0179iOS2017/01/20(金) 07:39:42.21 ID:tSWyaM0F
これとアンドロイド、両方に使えるイヤホンあるかな?

0180iOS2017/01/20(金) 07:41:59.31 ID:gb56x2kH
次期「iPad」シリーズ、やはり9.7/10.5/12.9インチの3モデル構成に?? ? 登場は2017年後半になるとの情報も
http://taisy0.com/2017/01/19/78747.html

0181iOS2017/01/20(金) 07:43:34.66 ID:EeeUi5y5
>>179
両方で使えないイヤホン探す方が至難の技じゃね?

0182iOS2017/01/20(金) 07:45:58.99 ID:tSWyaM0F
>>181
わかった!
それなら安心

0183iOS2017/01/20(金) 08:56:41.46 ID:A/f8B2DV
>>178
予測にすぎないわけだが

0184iOS2017/01/20(金) 09:02:08.10 ID:HGaHoGX4
miniは白、Air2は黒が良い

0185iOS2017/01/20(金) 09:15:04.96 ID:I90l4H2y
次期「iPad」シリーズ、やはり9.7/10.5/12.9インチの3モデル構成に?? ? 登場は2017年後半になるとの情報も
http://taisy0.com/2017/01/19/78747.html

0186iOS2017/01/20(金) 09:21:08.76 ID:PQoqg7D6
買わなくてよかった って悔しさ滲み出てる貧乏人なんなの

犬が画面を下痢便まみれにしたんで売ってきたんだけど水没にならんのな
左上のイヤホンジャック 確か白かったはずなのに 下痢便の水でちょい黄色になってたから
査定下がるかと思ってた

0187iOS2017/01/20(金) 11:29:33.30 ID:Se8Mvf8T
>>163
年末年始のは、気が狂った様な単純な安売りキャンペーン。

0188iOS2017/01/20(金) 11:31:42.82 ID:7pCjYKpl
買うならドコモで0円のときしかないよね

0189iOS2017/01/20(金) 11:35:16.67 ID:YQgVXqwT
年末年始のは特別だったな。

でも、今のdocomoのキャンペーンでも、既に家族のスマホ等で
シェアパックになっている人には、悪くない条件だと思う。

0190iOS2017/01/20(金) 11:47:38.14 ID:HSjXx+7M
今日中古のmini4 16GB買ってきたけど容量足りるかな?
カーナビとネットにしか使わんけど

0191iOS2017/01/20(金) 11:49:55.34 ID:hHLgrZ/4
>>190
ゲームを大量にインストール 動画 写真を大量に保存
をしなければ全く問題ない

0192iOS2017/01/20(金) 11:55:45.27 ID:mcqce38W
噂では9.7のiPad Air(pro)はベゼル狭くなって10.5インチになるようだけどminiも同様にベゼル狭くなったらどれぐらいになるんだろうか
9.7になったりする?元が7.9だっけ
miniのサイズのまま液晶画面部分9.7はできるのか?不可?

0193iOS2017/01/20(金) 12:07:48.36 ID:HSjXx+7M
>>191
スマホ持ってるから足りそうですね
ありがとうございました

0194iOS2017/01/20(金) 12:08:04.70 ID:AYA6lq7K
9.7は廉価版らしいのでAirのガワ&パネルそのまま使うと思う

0195iOS2017/01/20(金) 12:20:19.47 ID:TEX0F9B3
>>192
ベゼルレスになっても9インチまで

0196iOS2017/01/20(金) 13:10:16.87 ID:Om8rvT4v
7.9インチのまま、本体を一回り小さくしてもらう方が嬉しいな。

0197iOS2017/01/20(金) 13:14:02.71 ID:VAlvhYK0
>>196
miniを無くすのは
iPhone5.5をまたもう一回り大きくする為の布石

0198iOS2017/01/20(金) 13:36:32.40 ID:C+HfnUco
7インチで200gのiPad mini5出たら買います

0199iOS2017/01/20(金) 13:44:22.50 ID:fkXIufYt
200Gとか軽すぎて高級感無さそうだな

0200iOS2017/01/20(金) 13:44:51.12 ID:fkXIufYt
✕G ○g

0201iOS2017/01/20(金) 13:52:25.77 ID:wEgI8Jwc
マグネシウム筐体なら可能かも

0202iOS2017/01/20(金) 14:13:44.25 ID:VAlvhYK0
私のiPadAir2は530gです・・・
ですがAir1はもっと重いのでご心配無く

0203iOS2017/01/20(金) 15:02:31.38 ID:tSWyaM0F
>>189
どんな年末キャンペーンだったの?
キャンペーンまたやってほしいわ

0204iOS2017/01/20(金) 15:34:06.36 ID:2pl0WAkP
>>203
mini4とair2の32gbが一括0円だったよ

0205iOS2017/01/20(金) 16:01:15.43 ID:WWKmR5CS
>>204
去年の年始に16Gを一括ゼロで買ったけど、9G残ってるかな。
また、3月末にやるでしょ。

0206iOS2017/01/20(金) 16:03:34.70 ID:WWKmR5CS
年始じゃなくて、3月末に買ったのか。

0207iOS2017/01/20(金) 18:04:51.80 ID:Se8Mvf8T
>>204
でもって二年縛りは関係なし。
月々サポートじゃなくて、端末購入サポートだった。
但し、一年以内に解約すれば回線解約料金は取られる。

0208iOS2017/01/20(金) 18:14:35.79 ID:MDcTUiKf
5万近く出してAppleで32g買った自分は畳弱なのだろうか

0209iOS2017/01/20(金) 18:16:38.70 ID:NY2K1cmt
それで満足してるなら情弱とは言わないんじゃね?

0210iOS2017/01/20(金) 18:17:15.46 ID:1rty/drA
料金体系的に結局セルラーも通信費で5万近くいくから情弱でないだろ

0211iOS2017/01/20(金) 18:21:13.00 ID:NY2K1cmt
>>210
それ+固定回線料になるからな
一括ゼロ円だからといって安いとは言えない

0212iOS2017/01/20(金) 19:37:05.56 ID:oEWHlxp2
>>208
その戦争に負けた僕は犯罪者なのかなデニムな感じ

0213iOS2017/01/20(金) 19:57:25.68 ID:tSWyaM0F
>>207
もう一切キャンペーンやないよね?

0214iOS2017/01/20(金) 21:02:21.79 ID:WtTMymGJ
端末代0円終わったね

0215iOS2017/01/20(金) 21:43:44.58 ID:RcMitc3V
キャンペーンやってるとき買いたかったわ
今なら端末代4万くらい?

0216iOS2017/01/20(金) 22:41:58.42 ID:iuEzMVNW
要は3月にminiProは出ないから
年末年始のキャンペーンで買えなかった奴は
負け組ということ?

0217iOS2017/01/20(金) 22:57:23.15 ID:oEWHlxp2
mini4で負け組って
買って負け組の気分になってる俺はなんて言うんだよ
この程度に勝ちを感じるなんて基準をいつの時代に置き去りにしてるのよ
時代はもうワイギグだよ?

0218iOS2017/01/20(金) 23:05:00.43 ID:mNzgLkqm
>>201
高くなります

0219iOS2017/01/20(金) 23:05:54.64 ID:wDmd5yBa
miniProは出ないけどProminiは出る。10.5inchのやつ。

0220iOS2017/01/20(金) 23:49:43.68 ID:WCgWbI0J
このスレの住人は
「新mini出ないんだー、じゃあmini4買うしかないかー、早めに買っとけばよかったー、キャンペーンで買えた人は羨ましいなー」
って書き込みを期待してるの?

0221iOS2017/01/20(金) 23:54:32.11 ID:ZCe8z27F
新mini出ないんだー、じゃあmini4買うしかないかー、早めに買っとけばよかったー、キャンペーンで買えた人は羨ましいなー

0222iOS2017/01/21(土) 00:01:29.39 ID:yoUG8o1b
ブロントさんみたいな書き込みはヤメロ

0223iOS2017/01/21(土) 00:13:37.41 ID:ReVFLSLt
>>204
うちの近所のドコモショップ、今日行ったけど、その条件でまだ売ってたよ

0224iOS2017/01/21(土) 00:25:25.13 ID:YiGTumYz
>>223
まじかよ!
どこのショップで買ってもいいなら行きたいわ

0225iOS2017/01/21(土) 00:32:02.31 ID:gl4+eBTb
年末年始のキャンペーン購サポ付いてるから全然お得ではないんだがw
本当の一括0円はもう無いんだよ

0226iOS2017/01/21(土) 00:46:09.12 ID:YiGTumYz
>>225
購サポはついてるとデメリット?

0227iOS2017/01/21(土) 03:33:53.13 ID:jh4LZG84
デメリットというか月々の利用料がかかるじゃん?
端末代がゼロ円でもねぇってことじゃね?

0228iOS2017/01/21(土) 03:43:48.39 ID:JURDdVas
犬が画面を下痢便まみれにしたんで売ってきたんだけど水没にならんのな
左上のイヤホンジャック 確か白かったはずなのに 下痢便の水でちょい黄色になってたから
査定下がるかと思ってた

0229iOS2017/01/21(土) 04:22:48.61 ID:ucOdGYgi
こんなものを少々安く買えただの買えなかっただので
勝ち組だの負け組だのと考える奴は間違いなく人生の負け組
株でうん千万とかって話ならともかくw

0230iOS2017/01/21(土) 04:34:44.57 ID:YiGTumYz
>>227
利用料かからないことなんてないでしょ??

0231iOS2017/01/21(土) 06:34:56.49 ID:YJYrnUbW
>>230
シムフリー買えってことだよ

0232iOS2017/01/21(土) 07:21:29.34 ID:ww5QtJlo
>>220
そんなのごく一部だろ

0233iOS2017/01/21(土) 08:19:05.95 ID:p5UOEcGk
キャリア版とか要らね
普通にAppleStoreで買うわ

0234iOS2017/01/21(土) 09:16:20.13 ID:T7Z98azL
>>231
それだってお金かかるよね

>>233
高い・・・

0235iOS2017/01/21(土) 09:19:37.25 ID:IpHYk6Mp
経済的に無理して買うほどのもんじゃない。
あればあったで便利だけど。

0236iOS2017/01/21(土) 09:22:05.91 ID:cfTl5h5f
mini4程度で経済の話するなよ・・・
そこまでの代物ではない

0237iOS2017/01/21(土) 09:29:31.38 ID:/Jt7D24F
mini4なんてWi-Fiモデルならふるさと納税でタダ同然で貰えるんだし、そこまで騒ぐほどのもんじゃないでしよ

0238iOS2017/01/21(土) 09:34:04.03 ID:jdPSSKyE
やっぱ、セルラー版じゃないとね

0239iOS2017/01/21(土) 09:59:57.11 ID:L4ODeyLh
>>237
年収一千万越えでないとタダ同然にはならん
あの制度控除上限低いからな

0240iOS2017/01/21(土) 10:49:23.84 ID:vD3gEUr0
>>239
15万くらいじゃなかったっけ
年収1000万はいらんと思うが

俺もふるさと納税で入手した
アメリカに税金払ってることになりそうだが。

0241iOS2017/01/21(土) 12:06:48.27 ID:T7Z98azL
>>237
なにそれ?

0242iOS2017/01/21(土) 12:52:09.34 ID:5UJ21U8F
ドコモ端サポ無し一括0円
CB20Kならただ同然になるけどどっかないかな?

0243iOS2017/01/21(土) 13:49:51.21 ID:Rqc57x6+
mini4で金持ち気取りがいるスレ

0244iOS2017/01/21(土) 15:10:30.18 ID:cfTl5h5f
ミッ、ミッ、満足ーミニ4満足ー

0245iOS2017/01/21(土) 16:01:22.45 ID:cfTl5h5f
怨念爆発・Applevsクアルコム
http://iphone-mania.jp/news-152097/

0246iOS2017/01/21(土) 19:05:34.48 ID:fnDvSCu2
Wi-Fiだけで使うならセルラータイプは不要だよね?

0247iOS2017/01/21(土) 19:17:10.62 ID:KEeWoUyr
>>246
GPS使うならセルラーじゃね?

0248iOS2017/01/21(土) 19:27:52.40 ID:yoUG8o1b
GPSも使わなければWifiでおk

0249iOS2017/01/21(土) 20:17:31.23 ID:FBlcA/gk
5.5インチのiPhoneは将来的には5.8インチになるとかって噂もあるくらいだからなぁ

5.5インチのiPhoneが5.8インチになっちゃったらますますiPad miniは新型の登場が遠のくだろう

0250iOS2017/01/21(土) 20:30:06.66 ID:ww5QtJlo
>>249
ファーフェイやASUSの後追いしすぎだよ
いつになったら先新技術搭載してくれるの(´;ω;`)

0251iOS2017/01/21(土) 20:34:39.17 ID:w/e0ZwPT
面積じゃないんだよ、形なんだよ
なんならminiのソフトウェアキーボードだけで
200枚クラスの論文なり小説なり脚本を書くことは可能だが
(やりたくはないがw)
携帯電話じゃそれは無理、形の制約があるからな
逆に言えば、そんなことを可能にした形状の携帯電話など誰も欲しがらないだろう
でかいスマホとminiでは入力がまるで別物だから
その点でやっぱり別物なんだわ

0252iOS2017/01/21(土) 20:44:56.77 ID:ww5QtJlo
>>251
入力ならスマホが神だろう
iPadとiPhone繋げてカキコ出来たらどんな楽と思ったことか

0253iOS2017/01/21(土) 21:07:02.69 ID:4RAD7OlP
秋葉原でiPad mini 4 128gb ドコモ 未使用品が\53800だったので買ってしまった…

0254iOS2017/01/21(土) 22:21:43.06 ID:ww5QtJlo
mini4は微妙なんだよ
Dマガジンも小さい字が良く見える訳でも無いし
そりゃ5.5インチに比べりゃマシだが完璧ってもんじゃない
使ってる内に痒い所に手が届かない粗ばかりが目立ってくる

0255iOS2017/01/21(土) 22:49:04.71 ID:fnDvSCu2
>>247>>248
ありがとう

0256iOS2017/01/21(土) 22:56:56.42 ID:pYnDv4KD
でかい画面が欲しければテレビもあるしMacBookもある
miniは持ち運ぶためのベストサイズ

0257iOS2017/01/21(土) 23:03:31.45 ID:Rqc57x6+
miniのQWERTYは使いづらいんだよ
10インチサイズをそのまま表示してるだけなのかもしれんが
両指で非常に打ちづらい
泥のGoogle日本語はちょうどよいところに指が行く

0258iOS2017/01/21(土) 23:52:34.62 ID:YiGTumYz
>>253
素晴らしい!
二台目使用だよね?

0259iOS2017/01/22(日) 00:13:44.64 ID:qInRvpga
粗なんて別に感じないが

0260iOS2017/01/22(日) 00:21:48.04 ID:Z/EoJG2D
あらそう

0261iOS2017/01/22(日) 01:21:31.42 ID:+YNGjdTy
qwerty使うとかガイジかよ

0262iOS2017/01/22(日) 03:35:38.56 ID:wwLEnqte
手小さいからminiのqweryは縦画面入力でジャストサイズで使いやすい。
少なくともフリックより速い。

0263iOS2017/01/22(日) 05:32:27.37 ID:F20BeesF
フリックってバカそう

0264iOS2017/01/22(日) 07:34:05.90 ID:R+mRi/Ts
ATOKなら右下に寄ってるが

0265iOS2017/01/22(日) 07:40:55.50 ID:IFW6uHw0
>>256
だよね
A5本と同じサイズで持ち運び最強
外で自炊本読むのに最適だわ

0266iOS2017/01/22(日) 08:20:51.33 ID:GIw/Bzj/
mini4を魅力的にする最良の方法はAir2を買うことだ
これで素晴らしいmini4しか使わずに済む
もちろんAir2を魅力的にする最良の方法はmini4を買うことでもある

0267iOS2017/01/22(日) 09:12:03.05 ID:uFb3pWT8

0268iOS2017/01/22(日) 09:23:32.64 ID:Oh2xz4ui
mini5は出ないよ

0269iOS2017/01/22(日) 09:36:04.07 ID:Z/EoJG2D
まだmini出るか分からないと書いてるやん
もう少し信憑性ありそうなところの情報ないとな

0270iOS2017/01/22(日) 09:47:23.50 ID:bMuUOFWf
俺も昨日ipad mini4 16GB 未使用品が31800円やったから買った
mini4最高や

0271iOS2017/01/22(日) 09:47:52.24 ID:bMuUOFWf
しかもsimフリー

0272iOS2017/01/22(日) 10:24:53.34 ID:NIdPWKKU
>>267
なんで?

0273iOS2017/01/22(日) 11:07:04.60 ID:a6PuknJG
>>267
腐れA9のとか誰が買うのか

0274iOS2017/01/22(日) 13:19:18.52 ID:bnIp1NA/
東海地震で家が倒壊しそうになったら財布、通帳カード、ガラケー、iPad miniだけ持って逃げる予定

0275iOS2017/01/22(日) 14:41:32.95 ID:SgN8I4PM
やっぱり買うならセルラー版だよね?

0276iOS2017/01/22(日) 14:51:01.48 ID:WLXxehT7
どうぞご勝手に
ポケットWi-Fi持ってたら毎回割高なSIM機買う必要はなくなるけど

0277iOS2017/01/22(日) 14:51:10.80 ID:Oh2xz4ui
>>275
外で使うならセルラーマジでおすすめ。

0278iOS2017/01/22(日) 14:52:06.71 ID:IFW6uHw0
iPhoneとテザリングで使ってるわ

0279iOS2017/01/22(日) 14:59:45.07 ID:Oh2xz4ui
テザリングの一番のデメリットはスマホと両方のバッテリー使うってとこだな。

0280iOS2017/01/22(日) 15:09:39.09 ID:WzZ2cVRF
>>276
この程度の差額で割高とか抜かす奴はiPad mini自体を買わない方がいい。

0281iOS2017/01/22(日) 17:08:34.05 ID:ZQ1jc9OY
うわっ!やっちまった
年末ドコモで買っちまったよ…
ドコモのお姉さんは新型出るなんて言ってなかったぞ

0282iOS2017/01/22(日) 17:10:40.12 ID:I+0mEFth
新型っていつ出るの?
俺としてはiPhone7についてる防水がつくだけで後は今までどおりのスペックでかまわないんだけど

0283iOS2017/01/22(日) 17:14:45.22 ID:FdZKQEcj
>>281
下請けのショップ店員が他社の新端末の情報知ってるわけないだろ

0284iOS2017/01/22(日) 17:33:14.74 ID:uFb3pWT8
ワイも今月買ったんやけど
新機種出たら特別割引して欲しいな
つうかAppleはなんで事前発表しないんや

0285iOS2017/01/22(日) 17:38:02.09 ID:4eXNfwLL
むしろ昔より事前発表同然の状態やんけ
ジョブズ時代はリークなんてほとんど無かったのに

0286iOS2017/01/22(日) 17:41:27.66 ID:WLXxehT7
>>280
おおスマンな
サイズOS違いを含めて複数台持ってるから
気分によって別のを持ち出したりするので
いちいち入れ替えするのも面倒くさいのよ

ところでmini程度で金持ち気取ってるのは君なのかな

0287iOS2017/01/22(日) 17:41:53.74 ID:tXMVfEAR
すぐ買って3月の発表みて買い替えたくなったら下取り出せばいい
最小限の出費で済む

一円の損もしたくないなら買わずに我慢して待てばいい

0288iOS2017/01/22(日) 17:59:13.01 ID:2r4edWIg
新型出たら旧型はすぐ値下がったりする?

0289iOS2017/01/22(日) 18:04:18.74 ID:a6PuknJG
mini4持ってるけどこれもっと嬉しがって自慢したら良いのか?
チップも古い、スピーカーも悪い、液晶も色が悪い、
どこに良い所があるんだよ
最高輝度も弱くて外使いでの視認性も悪いよ
どーも自分は上のレベルと比べてmini4を下に見てるようですね
XperiaZ4タブレットとかと比べたら優越感出るのかな
あれは同時期に発売されたし比較対象になるだろ

0290iOS2017/01/22(日) 18:04:20.24 ID:Z/EoJG2D
新型出なそうだけど仮に出ても秋下がったばかりだからもう下がらない可能性あるし、容量も32GBだけになるかもしれない

0291iOS2017/01/22(日) 18:29:28.26 ID:qInRvpga
もしipadmini5が防水対応したら買い替えるかな、最近mini4を買ったばかりだけど

防水対応してないなら、別にいいや

0292iOS2017/01/22(日) 18:49:33.80 ID:j/iGyJiS
俺も防水対応したらBluetoothイヤホンとセットで買う
防水じゃないなら要らない

0293iOS2017/01/22(日) 18:56:21.07 ID:a6PuknJG
>>291
だろ?防水対応してるZ4タブと比べても見劣りする

0294iOS2017/01/22(日) 18:56:25.29 ID:iyoQ8LEU
>>286
なんで、持ち出す物に全部に挿すって言う選択肢にならないのか疑問
ウチも複数プラットフォームの複数台持ちで、常に持ち出すのは2,3台だけどほぼ全部にsim挿さっているよ
セルラーに慣れたらテザリングなんて大義過ぎてムリ

0295iOS2017/01/22(日) 19:22:08.46 ID:O574p/E7
モバイルルーターに常時接続してればSIMなんて要らんやん

0296iOS2017/01/22(日) 19:24:32.48 ID:IFW6uHw0
外出時は常にBTテザで繋ぎっぱなしだけど電池も気にならないし、
わざわざモバイルルーターとか別に荷物作りたくないな

0297iOS2017/01/22(日) 19:35:42.32 ID:GIw/Bzj/
ipadが安いってこと以外で、テザリングのメリットってあるの?

0298iOS2017/01/22(日) 20:41:08.70 ID:UgCGqB0a
スマホよりも小さく軽いモバイルルーターが荷物になることを気にする程のことでもないようなw

0299iOS2017/01/22(日) 20:50:54.65 ID:IFW6uHw0
>>297
回線契約が一本になるからランニングコストが安い
背面が綺麗

>>298
邪魔ってこと以外にモバイルルーターも電管理しなきゃいけないから面倒

0300iOS2017/01/22(日) 20:52:11.08 ID:gPobjso5
ここの人って自分の選択が絶対正しくて
他の価値観認めない人ばかりだよね
Wi-Fiモデル買ったっていいじゃん
mini4見送ってmini5買ったっていいじゃん

0301iOS2017/01/22(日) 20:54:38.50 ID:GIw/Bzj/
このサイズは寝床に持ち込んでゆるい映画をダラダラと見たりするのが最高だな
サメが降ってくる映画とかさw

0302iOS2017/01/22(日) 21:05:53.43 ID:pStgqO7q
俺もワイマックスのモバイルルーター持ちだけど
やっぱりなんだかんだいって不便さを感じないわけではない
あと言うほど電池持たないから一日中カバンの中に入れっぱなしっていうのはできないしな
特に旅行とかそういう場面だと各端末毎にSIMが入ってるのが理想だと思うから次ipadmini5買うならCellularにすると思うよ

0303iOS2017/01/22(日) 21:21:07.47 ID:UgCGqB0a
モバイルルーターのメリットは別にタブレットに特定するだけのことじゃないんだよ
PCやゲーム機でもなんの設定もせずにすぐ使える状態

0304iOS2017/01/22(日) 21:45:54.09 ID:lRrWqW6F
野良無線

0305iOS2017/01/22(日) 22:07:07.24 ID:Wcw8kDfE
長年お世話になった5sのバッテリーがいよいよヘタって来たから、SEを買うか、安物泥+ mini4をテザリング運用するかで迷い中

4インチのサイズ感は捨てがたいけど、老眼なのか画面が見辛くてw

0306iOS2017/01/22(日) 22:42:31.36 ID:eaHJZ+0Y
スケーリングについて言えば4インチ7.9インチ共にsafariやブラウザの文字の大きさが変わらないからそこらへんも考慮したほうがいいよ
androidは初期ブラウザのクロームで設定から文字の大きさ変えられるけどios版クロームだとできない

0307iOS2017/01/22(日) 22:45:01.38 ID:2/GgSILK
SEと5Sは同じサイズじゃん

0308iOS2017/01/22(日) 22:46:33.86 ID:qInRvpga
セルラー版ipadをテザリング化すればモバイルルーター必要なし

0309iOS2017/01/22(日) 22:52:24.16 ID:Wcw8kDfE
>>306
画面だけ大きくなっても文字の大きさ変わらんなら老眼にはキツいなw

手持ちのMBPと5sの中間として動画とか電子書籍を見るためにはちょうどいい感じなんでもうちょっと考えてみる
ありがとう

0310iOS2017/01/23(月) 00:33:36.63 ID:pPD70L96
ヨドバシでポイント6000円分くれるって言うからつい買ってしまった。ファーウェイのタブ買うつもりだったんだけど。というわけで、こちらのスレにお世話になります。

0311iOS2017/01/23(月) 01:17:58.34 ID:7wz/0dCr
そもそもシェア組んであって一括0だからもらった俺にはmini5出ようが関係ないし悔しくもないけどな

0312iOS2017/01/23(月) 07:36:07.47 ID:kdhIoAtv
>>311
mini5って当分出ないんですよね?
ドコモショップ行ったらこれの128Gが端末購入サポートでゼロ円と言われました

0313iOS2017/01/23(月) 07:51:10.95 ID:Tl8nJ/ic
>>312
まじ?
ここ行きたいわ

0314iOS2017/01/23(月) 08:11:05.97 ID:WLQSNEdG
>>312
まだやってんの?

0315iOS2017/01/23(月) 09:52:44.98 ID:2KiX8TuE
>>314
128GBはきいたことないわ

0316iOS2017/01/23(月) 12:59:12.15 ID:S9wyK1c/
128GBなら迷う必要なくね

0317iOS2017/01/23(月) 13:26:43.18 ID:2KiX8TuE
>>316
端末0円どこでもやってほしいね

0318iOS2017/01/23(月) 14:33:10.01 ID:m5oLnJ5P
値引いた分とかキャンペーンで負担する金額はすべて料金プランに反映されているだけだから
養分たちに感謝しないとな

0319iOS2017/01/23(月) 15:28:36.03 ID:Tl8nJ/ic
>>318
どういうこと?

0320iOS2017/01/23(月) 15:37:09.48 ID:0fDRx393
スマホの販売報奨金やめて金が余りまくってんだよ
それをちょっとタブレットに使っただけ

タブレットまでは総務省が監視してないw

0321iOS2017/01/23(月) 16:28:12.79 ID:AMCC4e6Z
>>319
支払い回数無限の月4900円ローンを組まされると思えばいい
最低24回は払わされるのでセルラー版を一括買いするより総額は高くなる

外で太いキャリア回線ガンガン使いたい人以外は基本損するように出来てるよ

0322iOS2017/01/23(月) 17:04:39.58 ID:QXKXbcFu
ほんと一括0円で得したかのような書き込み見ると頭大丈夫かな?と思ってしまう

0323iOS2017/01/23(月) 17:23:09.77 ID:2KiX8TuE
>>322
0円じゃない方が得とでも?

0324iOS2017/01/23(月) 17:35:55.43 ID:0fDRx393
いやモノによってはセルラー版をストアで買うより得になるものもある
例えばProと1000円で買えるペンシルをセットで買うとか

でもセルラー版買うやつはどのみち格安SIM使うとかしても、結局は毎月通信費がかかるから
docomoの買った方が得じゃん

0325iOS2017/01/23(月) 17:46:19.22 ID:pYbHOfOY
元々高額な養分になってる奴は僅かな追加で端末貰えるってのがキャリアの一括0円商法
カモが餌貰ってるだけなんだけど、お得と思えるなら幸せでいいと思うw

0326iOS2017/01/23(月) 18:10:16.46 ID:AMCC4e6Z
>>324
そりゃどっちも通信費は掛かるけどキャリアは4900円〜、格安SIMだと300円〜2980円
お外でガッツリ使わん人にはキャリア割高なんだわ
厚いアフター、回線品質、キャリアメール重視するならアリだと思ってるけどね

0327iOS2017/01/23(月) 18:12:44.18 ID:/UfPMea7
なんでここ貧乏人多いの
mini4で優越感に浸ってるのもいるし

0328iOS2017/01/23(月) 18:24:29.74 ID:zTfgDFvs
キャリアに養分吸い取られても気にしないような無頓着な人はどこが安いとか気にする必要なし。

0329iOS2017/01/23(月) 18:26:35.86 ID:7G8LW7rZ
格安SIM使ってドヤァする男は間違いなくモテないしな

0330iOS2017/01/23(月) 18:30:39.54 ID:CyNEEkYH
mini4は恥だが役に立つ

0331iOS2017/01/23(月) 18:32:25.32 ID:0fDRx393
>>326
docomoのスマホ持ってる前提の話

0332iOS2017/01/23(月) 18:42:42.06 ID:VQS1lnHo
>>325
だがもともとの月額が高止まりしてるから機種変しないのは損という

0333iOS2017/01/23(月) 19:00:39.20 ID:IsKbeRFK
>>322
端サポなし一括0円CB30Kなら即解しても利益出るよ

0334iOS2017/01/23(月) 20:56:10.24 ID:KA3RWd4T
mini4買おうかと思ってたが3月までは待つことにしようかな
買ってすぐに新型発表だけは避けたい

0335iOS2017/01/23(月) 21:08:15.72 ID:5Dl/Zfkn
おれはまってる

0336iOS2017/01/23(月) 21:31:53.51 ID:CyNEEkYH
>>334
数ヶ月はあっという間だが時間は取り戻せないからな
確かに待つのが懸命
待てたらな

0337iOS2017/01/23(月) 21:33:22.01 ID:CyNEEkYH
俺は常々Appleは来年倒産するから今の内買っとけというのを言うんだが
お前もしかして本当にAppleが潰れないと思ってるんじゃないかね?
今のお前に足りないのは『危機感』だ

0338iOS2017/01/23(月) 21:36:23.03 ID:r9qR96fO
毎年来年潰れると言ってるのかw

ってネタか

0339iOS2017/01/23(月) 21:41:17.65 ID:CyNEEkYH
>>338
お、おま、冗談じゃねえよ?
Appleが今トランプのお陰でどれだけ追い込まれてるか分かってねえな

0340iOS2017/01/23(月) 21:54:09.93 ID:IQH2uaCL
利益しっかり出してるのに追い込まれるなんておかしな話だ

0341iOS2017/01/23(月) 21:55:12.13 ID:fiUe9g8u
>>339
来年潰れるようなメーカーの製品買うなよ

0342iOS2017/01/23(月) 22:16:34.59 ID:IM1ysMv6
>>334
生きてるうちに買えるといいな

0343iOS2017/01/23(月) 22:24:46.68 ID:k7GnxST6
なんで3月まで様子見しようという人を住人は叩くの?
考え方は人それぞれだし、買った直後に新型出たら嫌だなって思うのはメジャーな考えだと思うけど…

0344iOS2017/01/23(月) 22:29:56.50 ID:m5oLnJ5P
出ないに決まってるから
6月が近くになって新世代の噂が出てきてぐぬぬ買うべきか買わざるべきか・・ってならないように
いまのうちにさっさと買って楽しんどけっていう慈しみの心だと思うよ

0345iOS2017/01/24(火) 02:31:12.67 ID:cGwqcTz2
>>324
算数できないのか?

0346iOS2017/01/24(火) 05:56:56.50 ID:PaDQp+OI
つーかmini4は出てすぐ買うべきだったね。新モデル出ても持ってるなら買い換えなくてもいいかなって思うレベルだし。

0347iOS2017/01/24(火) 07:26:31.11 ID:ofWpVn6U
ドコモキャンペーンでmini4買おうと思ってましたが
このスレ見て買うのやめました
3月のPromini買います^ ^

0348iOS2017/01/24(火) 07:54:14.73 ID:ou52pXRB
>>347
乳首レンズで良いなら買いなさい。

0349iOS2017/01/24(火) 07:59:40.15 ID:R29P0dP1
>>347
pro miniって端末代0円なの?

0350iOS2017/01/24(火) 08:03:31.25 ID:dlQLTVPq
まあ、好きにしたら

0351iOS2017/01/24(火) 08:19:15.21 ID:3DmZNCVi
値段よりも性能を優先する人もいるんだよ。流石に今A8は古い

0352iOS2017/01/24(火) 08:32:22.80 ID:qyRjt9tQ
こんなもん買いたい時に買えばいいやん
mini5も出たら買うし、ただそれだけ

0353iOS2017/01/24(火) 08:37:08.55 ID:iGEbCurd
だからmini5なんて出ないっての

0354iOS2017/01/24(火) 08:57:49.36 ID:fz9mId4N
iPadなんて買いたいときに買って新しいの出たら買い替えるだろ

0355iOS2017/01/24(火) 09:09:50.24 ID:IfMw4JHY
アップルは落ち目。中国に頼りすぎてたから、、、

0356iOS2017/01/24(火) 09:22:18.06 ID:i+0xE0kN
mini4が7.9インチの最終機種というのも寂しいし、次の機種も
出て欲しいとは思っているが、mini4の性能で特に困ってはい
ないので、もうしばらくは使い続けるつもり。

0357iOS2017/01/24(火) 09:55:31.85 ID:BnUpx57z
>>354
ドコモでそういう使い方できる?

0358iOS2017/01/24(火) 09:56:55.09 ID:cGwqcTz2
>>357
sim差し替えりゃいいだろ

0359iOS2017/01/24(火) 11:46:21.91 ID:6it1wBGu
「あなたが落としたのは金のmini4ですか銀のmini4ですか」
「先生、私が落としたのは鉄の斧です」
「えっ」
「小鳥のさえずりにも劣る役にも立たないmini4など要りません」
「え、えぇ」

0360iOS2017/01/24(火) 13:56:46.64 ID:KJtstiQM
iPhone6+所持、Dマガジンが読みづらくてAir購入するもそれでも文字小さい
しかも腕疲れるからmini4セルラー購入したら逆にこれしか使わなくなった
電話しかしないのに6+デカすぎて邪魔だからSE欲しい←こうなりました。

0361iOS2017/01/24(火) 13:59:05.76 ID:f2C88o6D
わかる

0362iOS2017/01/24(火) 14:29:07.62 ID:PExvkJDC
でも7plusは正直欲しかった
今更買わないけど
やっぱりplusは高いから気軽に買えないんだよなあ

0363iOS2017/01/24(火) 15:09:01.30 ID:ouHOK01R
おまいら、今日まで無料の話題の神アプリ「AdBlock」入れたか

これいいぞ

0364iOS2017/01/24(火) 16:17:17.33 ID:CWGLVfgy
>>326
ドコモの2台目プラスでmin追加して、
月¥2500だけど。

0365iOS2017/01/24(火) 16:18:21.81 ID:CWGLVfgy
min × 
mini ○

0366iOS2017/01/24(火) 18:00:59.55 ID:9oMNUqcy
親回線のコスト考えない奴にはキャリアのシェア運用は割安に思えるんだろうねw
高額月サポの一括特価がゴロゴロしてた数年前なら兎も角、今はそんな時代じゃないしなぁ

0367iOS2017/01/24(火) 18:38:46.40 ID:CWGLVfgy
つか、そこまでコスト考えなきゃならない程
貧乏じゃないしねぇ

0368iOS2017/01/24(火) 18:49:29.30 ID:TSO0F8wb
うん、自称金持ちは養分やってればいいと思うよw
億単位の資産持っててもみみっちい奴はみみっちいし、所得と言うよりは価値観の問題だろうね

0369iOS2017/01/24(火) 18:56:29.22 ID:OnbUtwUr
どっちが安いんだろ?
俺はiphone7+mini4セルラーをもってて、
どっちも本体代はすでに支払い済みだけど、24回払いにするとしたら

3033+1783=4816 iphoneとipadでざっと4900円だとして
iphoneが5分かけ放題1GBプランで1980円コース、ipadが250kbpsの低速プラン480円
全部ひっくるめると7360円
これを24か月払い続けて、25か月以降は月額2460円

ま、俺の組んでる通信プランがみんな我慢できるかどうかわからんし、
より大容量のプランにするとだいたい2GB増やすごとに1000円くらい上がってくんで、
キャリア並みのプラン組んでsimフリー買ったらキャリアでiphoneとipadのセット契約してたらそんなに料金差ってないんじゃない?

0370iOS2017/01/24(火) 19:38:48.27 ID:n3r9Xv57
こんなゴミマシンで金の話するやつがムカつくわ
俺はこれで毎日イライラしてるんだがな
iPadはこれしか選択肢が無いから使ってるだけ
こんなクソタレで優越感とかホントどんだけレベルの低いマシンしか見てないかと

0371iOS2017/01/24(火) 20:16:29.38 ID:pt+zmLUJ
マシンwww

0372iOS2017/01/24(火) 20:22:47.74 ID:I19ty1X5
1Gとか低速プランにしてやっとMVNOと対等な「月額」になるのか
しかしそんな容量速度とか実用に耐えると思えんし、24か月も使い続けるのがまず無理だわ

0373iOS2017/01/24(火) 20:31:47.60 ID:Qk1C3HDg
>>372
MVNOてなに?

0374iOS2017/01/24(火) 20:32:13.00 ID:Km9z8Bw7
>>370
ゴミに金払うなら他のもの買えよ

0375iOS2017/01/24(火) 21:07:17.02 ID:n3r9Xv57
>>374
Pro9.7買ったら良かったな
文字のサイズだけでこれ買ったのが運の尽きだった
〜THE END〜

0376iOS2017/01/24(火) 21:20:10.95 ID:qHwLp1nU
moperaで使ってるのだがiOS10.2->10.2.1に上げたら3Gでしか繋がらなくなった。。。

0377iOS2017/01/24(火) 21:32:19.78 ID:r8BNs+st
>>334
大丈夫だ
二ヶ月、間があけば買ってすぐじゃない

0378iOS2017/01/24(火) 21:48:26.79 ID:xi+HiPOJ
年末年始キャンペーンで買わなかった人が叩かれる

3月まで様子見の人が叩かれる

Wi-Fiモデルを買った人が叩かれる

ドコモキャンペーンで買った人が叩かれる

どうしたら正解なの?

0379iOS2017/01/24(火) 22:03:08.47 ID:GKLWYi8e
年末キャンペーンで買いたかったわ

0380iOS2017/01/24(火) 22:08:43.85 ID:SFV39eel
アップルストアで購入

0381iOS2017/01/24(火) 22:18:35.26 ID:cGwqcTz2
アップルストアで購入

0382iOS2017/01/24(火) 22:41:53.01 ID:GKLWYi8e
購入後毎月いくらかかってるの?

0383iOS2017/01/24(火) 22:43:35.73 ID:qcHCqtyo
自分はiijのデータシム1000円弱

0384iOS2017/01/24(火) 23:13:57.41 ID:GKLWYi8e
>>383
安い!
1ヶ月でどのくらい使えるか知らないけど不自由なく使えてる?

0385iOS2017/01/24(火) 23:22:14.17 ID:9oMNUqcy
MVNOなら1000円弱で3Gで使えるからね
昼休みに激遅でもよくて外で動画見ないなら必要十分かも
シェア親養分してるのにキャリアから貰わないのはアホだけどw

0386iOS2017/01/25(水) 00:19:25.69 ID:MZuEfi/8
>>384
つべとか見ないでネットサーフィンとかならじゅうぶん
なんか2GB分のターボ機能(高速通信)とかついてるらしいけど全然使わないな 
そのためのポイント?はずっと繰越になってる
外で動画が見たけりゃ事前にローカルに落としておくからね

ネットサーフィン + icloudを介してMacのテキストエディタを読み込む + エバーノート
これくらいしかやらない自分にはじゅうぶん

0387iOS2017/01/25(水) 00:27:47.52 ID:4OYnkRj9
使う人は電車の中で動画見まくってるしそういう人にはキャリア回線がベストなんだよな。
torneのリモート視聴もスムーズに使えるようだし。

俺は格安だし人口密集地や時間帯で満足な速度出ないからある意味割り切って使ってる。
当然外で動画も見ない。

0388iOS2017/01/25(水) 00:38:14.66 ID:xsJwUNU4
mini4で自分らしさをアピール

0389iOS2017/01/25(水) 01:35:20.22 ID:lJ+gYpJc
128Gをオリコ払いで買ったよ

0390iOS2017/01/25(水) 04:39:02.88 ID:+CUKCx3M
お金で買えない価値がある
買えるものはApplepayで

0391iOS2017/01/25(水) 07:34:23.51 ID:iNO10fzg
3月の新iPad情報が出るまでmini4買わない方が良さそうですね

0392iOS2017/01/25(水) 07:36:00.54 ID:OFnA5YHV
大パッドは秋になるんだって

0393iOS2017/01/25(水) 07:53:23.69 ID:ZNVTSFPW
mini4、Webや電子書籍の閲覧にまじで使いやすいわ
早く買って良かった

0394iOS2017/01/25(水) 07:57:18.02 ID:H+Fo3qGC
>>391
3月に新しいの出るならそっち買いたいよね

0395iOS2017/01/25(水) 08:32:29.72 ID:ZqqMuxbO
この時期にリークが無い時点で発売はない。

0396iOS2017/01/25(水) 08:42:16.32 ID:6chaoQ+A
古いのも経験してから新しいのを買ったほうが実際に比較体験できていいと思う。

0397iOS2017/01/25(水) 08:56:08.37 ID:8hoqxgqZ
狐がアメリカに工場建てるんで新ライン稼働するまで新モデルはお預けです!

0398iOS2017/01/25(水) 09:30:15.13 ID:tIr0m4mg
養分とか
購入厨に並ぶ馬鹿ネーミングだな

0399iOS2017/01/25(水) 11:08:38.85 ID:3MEoCPTh
>>364
それ言ったら自分は分割終えてもう月0円ですよ
スマホ太めのプランで月2980円

あんま使わん人だとキャリア0円よりこっちのが得なんですよね
勿論ヘビーユーザーならキャリアのプランもアリでしょう
ただ0円端末が万人にお得ですって論調だけは勘弁して貰いたい
マジで騙されちゃう人いるから…

>>369
敢えて電話と合わせる必要もないかと
月2000〜3000円で買えて、分割払い終われば0円維持も可能なのが最大の売りですし
キャリアはこれが出来ないんですよ

0400iOS2017/01/25(水) 11:29:48.18 ID:WmGjTp2V
ドコモ以外でこれ買ってる人もいるの?

0401iOS2017/01/25(水) 11:46:25.91 ID:8hoqxgqZ
通話もガラケー機能も要らないのにキャリアで買う人いるの?

0402iOS2017/01/25(水) 13:21:35.40 ID:bovOl96E
世間って、ドコモで買っておけば・・・という安心感というか、後々世話がないからね。
日本人はコスパというよりも無難なとこで落ち着く。

0403iOS2017/01/25(水) 14:08:51.03 ID:TB5Y1LRT
>>399の言うとおりなんだけど、バカを騙してお得と錯覚させるのが0円商法の真骨頂だからねー
本気でお得だと思って吹聴してる奴にそんな事言っても通用しないよw

0404iOS2017/01/25(水) 14:17:24.13 ID:vBzTsGoX
>>397
全部をアメリカで作るわけじゃないだろ

0405iOS2017/01/25(水) 14:19:43.47 ID:oYVs/dAL
>>403
吹聴してるのはキャリア社員じゃね?
普通に考えればキャリアを使い続けるメリットなんて無いこの状況で、未だにキャリア推奨なんて不自然だよ

0406iOS2017/01/25(水) 14:26:08.29 ID:WmGjTp2V
>>405
ドコモ以外のリスク考えたらメリットしかないと思うんだがね

0407iOS2017/01/25(水) 14:28:12.61 ID:Q0ysuOZR
>>406
ないね

0408iOS2017/01/25(水) 16:15:13.20 ID:k4UtIFrA
>>402
ソフバンやauが信用できず
docomoで契約しておけば
安心の新機種ラインナップと快適通信に預かれる

0409iOS2017/01/25(水) 16:36:22.44 ID:7f6NuRtF
別に俺もドコモだけどいいと思うよ?

0410iOS2017/01/25(水) 16:54:00.12 ID:TB5Y1LRT
安心「感」をカネで買う価値観もあるから、即ちキャリア契約がダメだとは思わないよ

ただ、コストのかかる方法である事は事実
なので、それをお得だの安いだのと吹聴するから叩かれる

実態をきちんと理解した上で自分の価値観に合うモノを選べばいいと思うよ

0411iOS2017/01/25(水) 16:54:23.81 ID:oYVs/dAL
うわ、社員ばっかだなw

0412iOS2017/01/25(水) 16:55:32.14 ID:knc8LBgG
docomoはパンフレットやカタログを刷新しないとヤバイな
auのパンフレットがレイアウトは見やすく
またカタログの大きさはdocomoの4倍はある
どちらの販促が効果が出るかは一目瞭然だろう
docomoの強みはコンテンツサービスの充実が他社より秀でているので
別キャリア回線からでも利用出来るに関わらず
ユーザーはそのコンテンツへの忠義の為に利用している側面もあるだろう

0413iOS2017/01/25(水) 17:12:49.78 ID:knc8LBgG
CMでいうなら最近は格安回線のが凝ってるとはと思う
特にマイネ王とかいうのには圧倒された
キャリアは馬鹿みたいな小芝居を芸能人にさせる今のやり方から脱却して
格安回線のような具体的メリットの分かりやすい提示をしないと顧客離れを招く一方だろう

0414iOS2017/01/25(水) 17:42:30.03 ID:XmLBzQ0a
キャリアが安心感、会社としてつぶれないっていう安心感はあるね
apple製品に関してはキャリアはクソの役にも立たないが

0415iOS2017/01/25(水) 18:09:18.23 ID:8hoqxgqZ
CMに芸能人いっぱい使って何を伝えたいのか何のCMなのかわからない
オナニー映像作ってるから通信料下がらんのよね、知らんけど

0416iOS2017/01/25(水) 18:23:04.05 ID:GmOfhRfy
>>414
えっ
どんだけ買い替えキャンペーンや月賦で優遇されてると思ってんの

0417iOS2017/01/25(水) 18:24:03.12 ID:GmOfhRfy
>>415
芝居9割広告はポッと最後に1秒出すだけ

0418iOS2017/01/25(水) 18:24:53.80 ID:fkvNNAND
>>416
それを優遇だと思ってるから養分なんだよなぁ
高額なキャリア契約に縛り付けておくための餌でしょ

0419iOS2017/01/25(水) 18:30:28.68 ID:GmOfhRfy
>>418
いやあドロに比べたらね

0420iOS2017/01/25(水) 18:30:34.49 ID:Q0ysuOZR
>>416
どこがお得で、どんな風に優遇されてるか説明してみなよ

0421iOS2017/01/25(水) 18:55:27.32 ID:cu5Bex+H
iPhoneは一括0円CB50kで買える貧乏人御用達スマホですよ
養分なんてとんでもないです

0422iOS2017/01/25(水) 19:13:55.76 ID:LIc7ggmS
ソフバンの時は変なメールが結構来ていたが
ドコモにしてから全然来ていない

0423iOS2017/01/25(水) 19:14:23.15 ID:WimKWBgC
確定やな

0424iOS2017/01/25(水) 23:00:36.92 ID:r4UEtrta
年末年始キャンペーンで買わなかった人が叩かれる

3月まで様子見の人が叩かれる

Wi-Fiモデルを買った人が叩かれる

ドコモキャンペーンで買った人が叩かれる

ドコモで買った人が叩かれる ←今ここ

0425iOS2017/01/25(水) 23:41:59.68 ID:lJ+gYpJc
アップルストアでポチったが先に尼からケースだけ届いて本体がこない

0426iOS2017/01/26(木) 00:44:33.51 ID:NfHxFM/R
>>400
auもタダで配ってたんだけどな

0427iOS2017/01/26(木) 00:50:42.76 ID:GGT8wu8v
タダより高いモノは無いって教わらなかったのかねw

0428iOS2017/01/26(木) 01:30:57.83 ID:fcc/Ia1x
>>425
林檎あるある

0429iOS2017/01/26(木) 01:37:56.18 ID:xiDkdSQe
小田原のふるさと納税で貰えるのか...

0430iOS2017/01/26(木) 01:45:12.68 ID:IIrvDidD
小田原市民だが最低でも13万払わないといけないのか…

0431iOS2017/01/26(木) 02:00:02.38 ID:UL5Xm8HP
年末ふるさと納税したけどまだこない。。

0432iOS2017/01/26(木) 06:40:07.83 ID:NLag6Ogq
ふるさと納税ってなに?

0433iOS2017/01/26(木) 06:51:54.01 ID:GaRzy597
何故そのままググろうとしないのか不思議でならない

0434iOS2017/01/26(木) 07:48:24.99 ID:ukrfwljC
Apple Storeも含めて現行iPadの在庫が薄くなってきたようですね
新機種が出る予兆なのでしょうか?

0435iOS2017/01/26(木) 08:37:40.07 ID:jWMDaiU1
ドコモの買うならいまかな?

0436iOS2017/01/26(木) 08:39:14.19 ID:775qiDmF
あと一ヶ月待つんだ
miniが出ないかはそこで分かって諦めもつく

0437iOS2017/01/26(木) 08:51:49.01 ID:f17hGag/
出ないの分かりきってんだろ。

0438iOS2017/01/26(木) 09:55:03.53 ID:mqJ7MrTd
>>436
わかった
期待して待ってみる

0439iOS2017/01/26(木) 09:55:59.83 ID:zz/7CRg7
>>433
ねらーはボットだと思ってるクソカスが大杉

0440iOS2017/01/26(木) 10:20:35.89 ID:mRJAVbFf
>>431
ふるさと納税してるやつって馬鹿だね
自分の住んでるところの税収が減って市民サービスが低下するだけなのに

0441iOS2017/01/26(木) 14:41:58.53 ID:FyfuyDu+

0442iOS2017/01/26(木) 14:53:11.83 ID:Rkp94J0w
絵心ないし、バッテリーの消耗が激しそうだから
別にいらない

0443iOS2017/01/26(木) 15:09:41.61 ID:mqJ7MrTd
>>441
何書いてあるかわからないけど、March2017に発売されるのか?

0444iOS2017/01/26(木) 16:00:04.40 ID:f17hGag/
URLにrumoursってあるだけで見る価値ないわ

0445iOS2017/01/26(木) 20:42:20.83 ID:RNguJwIg
>>440
地方交付税交付金で後々相殺されるから問題ない

0446iOS2017/01/26(木) 22:29:13.77 ID:wfSa9lFc
iPad miniの新型出るまで待とうか悩んだが
もう買う事にしたよ。

今はガラケー+iPhon5CをWiFiのみの運用でLINEやメールメインでちょっとネットサーフィン出来たら良いくらいだし、ヨウツベは自宅で見るし。

au版64GBはもうかなり在庫が無くなって来てるからケーズデンキで全国に1個しか在庫が残って無いのを取り寄せして貰った。
直営にセルラーの64GBあるならそれに格安SIMが最強だけどもう良いや

0447iOS2017/01/26(木) 22:38:24.90 ID:j2IuRYLh
>>446
悩んでる時間から解放されるのが一番
あとは楽しめ

0448iOS2017/01/26(木) 22:41:30.91 ID:ukrfwljC
>>441
貴重な情報ありがとうございます
あと一ヶ月待つことにしました
危うく旧モデル掴まされるところでした

0449iOS2017/01/26(木) 22:43:53.93 ID:wfSa9lFc
1番悩んでるのが、通信7Gってどの程度使えるかが謎すぎるって点なんだよな。

今まで3G時代からの引き継ぎで何台かiPhone持ってて、キャリアがハゲなんでホワイトプランにパケット定額ライトで運用してたから7Gがどの程度使えるか分からんし、20Gプランとかどんな環境の人が使うものかも未知数

0450iOS2017/01/26(木) 22:47:17.92 ID:9XczuuDF
俺は勝ち組にジョブチェンジした
miniのカラーフィルターを青色3号にしてみろ
そしたら全体の色合いが強くなってそれなりに見られるようになる
これで新型まではある程度我慢が出来るようになった

0451iOS2017/01/26(木) 23:00:43.05 ID:KLr0GEVb
>>449
外でもバリバリ動画みたり、しょっちゅう通信するゲームをしょっちゅうする人は20GBさくっと行く
あとはクラウドででかいデータ運用してる人ね

ちなみに俺は月500MB前後しか使わない

0452iOS2017/01/26(木) 23:39:59.02 ID:NLag6Ogq
500MB?
ほとんど使ってないんだね

0453iOS2017/01/27(金) 00:13:17.84 ID:QQT3GnqK
メールとかメッセージとかは普通にやってるし
外出先でネットにも接続してウェブサーフィンすることもある
ツイッターもやっているけどね
ただ、wifi活用もしてるせいだと思う

0454iOS2017/01/27(金) 03:01:33.52 ID:SPxoCpj1
これと一緒に持つのに良いドコモのガラケーを教えてくれ
サイズの小ささからキッズ携帯を選んだんだけど
登録した10件にしか電話がかけられないのでさすがにちょっと不便

0455iOS2017/01/27(金) 03:33:51.19 ID:QX+FC058
F-02Jだな

0456iOS2017/01/27(金) 06:14:02.10 ID:SPxoCpj1
軽くてよさそーだな
ありがとう、検討してみるよ

0457iOS2017/01/27(金) 06:24:43.08 ID:u08ZIgay
>>441
日本語に訳してくれ

0458iOS2017/01/27(金) 07:13:46.73 ID:dVIZzCIY
>>454
>>455
>>456
FならF01jも検討してくれ

0459iOS2017/01/27(金) 07:45:39.40 ID:WAccxF8x
mini4持ってるけど3月に新mini出るの歓迎だけどなぁ
なんでみんな新mini発売を嫌がるの?

0460iOS2017/01/27(金) 08:12:26.02 ID:BhOdBu5V
>>451
0simでいいじゃねえか

0461iOS2017/01/27(金) 08:16:21.86 ID:SZVlrUfd
>>459
ここがmini4スレだから、かな?

0462iOS2017/01/27(金) 08:24:28.13 ID:hPkPDQoU
>>457
新しいiPadは3月に出るけどminiは出るか分からない。
でも出たらいいなって記事。

0463iOS2017/01/27(金) 08:34:30.25 ID:R54WhEDi
>>453
なんだ
wifi使ってんだね
モバイルwifiは快適?

0464iOS2017/01/27(金) 10:45:05.64 ID:EbUh6fyH
iPad mini2の液晶がついについたりつかなかったりしてもうダメぽ

3月まで待とうと思ったけど mini4買うしかないよね…

0465iOS2017/01/27(金) 11:17:45.19 ID:QQT3GnqK
どうしても今必要ならmini4しかないけど、
心配するな
新型が出たら新型が出たで、「お買い得な旧モデルのほうがいいかなあ?」
って購買層が発生するんで中古買取も実はそんなに値崩れしない
そのときに買い替えを検討してもいいんじゃないかい?

0466iOS2017/01/27(金) 11:47:31.61 ID:EbUh6fyH
>>465
ありがとう
たった今ヨドバシでポチりました
6万弱でボーナス払いにしたよ…

0467iOS2017/01/27(金) 11:57:08.88 ID:quscPuMS
>>465
まずこ?
中古買取は高値取引?
なら新型買う時の原資にしようかな

0468iOS2017/01/27(金) 13:46:42.09 ID:UTxsTGR4
>>464
アップル社製ってそんな持たないんだ
初代miniと同時期に出た2012Nexus7はほとんど劣化してない

0469iOS2017/01/27(金) 14:56:51.00 ID:5Xb/3N2N
使い方による

0470iOS2017/01/27(金) 20:19:15.48 ID:pLlwXc0L
A 3月に新機種を買う
B いまmini4を買う
どっちがおすすめですか?

0471iOS2017/01/27(金) 20:24:00.12 ID:CdjlU2ch
>>470
待てるなら新機種

0472iOS2017/01/27(金) 20:28:41.58 ID:R54WhEDi
3月は確率高いの?

0473iOS2017/01/27(金) 20:33:32.69 ID:4WMsSANu
秋が濃厚
秋でも7.9in は望み薄

0474iOS2017/01/27(金) 20:37:45.79 ID:pLlwXc0L
>>473

最近mini4を買った方ですか?新機種を買えない方ですか?なんでmini4を買わせようとするのですか?

悪いけど3月まで待つことにします

0475iOS2017/01/27(金) 20:38:57.57 ID:nkWtvzVG
このスレの話題は「いつ買えばいいの?」でループしてて面白いw

値下がりが来るとも知らずにその直前にmini4を買った俺君でした

\(^o^)/後悔なんてあるわけない\(^o^)/

0476iOS2017/01/27(金) 20:44:06.73 ID:CQy4PiEz
>>475
んなこと言っても
新型出たらmini4売って
買い換えるんでしょ?

0477iOS2017/01/27(金) 20:58:19.36 ID:QX+FC058
毎年足踏みせずに買い替えていくか、5年ぐらい使い続けるのが安上がりか
ひとつ飛ばしあたりが一番高くつきそう

0478iOS2017/01/27(金) 21:01:08.92 ID:SPxoCpj1
買い換える価値があるものが出れば買い換える
でなければ買い換えない
2を使ってて3はスルーして4で買い換えた人たちがたくさんいたでしょ
たいして魅力のないアプデならそういうことが起きるだけのこと

0479iOS2017/01/27(金) 21:18:17.91 ID:qARA07xx
新型は出ないけどCPU載せ替え版ならでそう

0480iOS2017/01/27(金) 21:28:23.90 ID:nC+wKtOG
たいして魅力ないアプデだな

0481iOS2017/01/27(金) 21:36:11.31 ID:/LPnm9z0
正直スペックとかは据え置きでいいから防水で出してくれ
防水なら買うし防水じゃないなら買わない

0482iOS2017/01/27(金) 22:22:26.74 ID:Yd4KMBKY
満足に動いてくれれば俺はいいよ。色々求める方がバカだと思うよ。

0483iOS2017/01/27(金) 22:40:27.27 ID:gT/oouM3
防水+スピーカー4個でもいいよね

0484iOS2017/01/27(金) 22:47:32.83 ID:ykLzXx/x
miniとseは利幅が伸びないからアップルは乗り気ではないが
nexus7がそれなりの需要がある限りそれに呼応して後継を出さざるを得ないだろ
ただseはtouchみたいに気まぐれ的にしか新モデルは出してこないよ

0485iOS2017/01/27(金) 23:09:21.97 ID:2zu1RWeU
cpuもメモリも据え置きでいいからusb type-Cにしてほしいわ

0486iOS2017/01/27(金) 23:51:54.25 ID:wHGY/Dw/
https://goo.gl/RJtxwh
これマジで?やばいな。。

0487iOS2017/01/28(土) 00:33:22.89 ID:bmu6C4tz
>>477
イミフ

0488nemoto2017/01/28(土) 01:30:53.27 ID:v2B2e1c3
iOS10.2.1 Jailbreak脱獄無料キャンペーン終了?
ahttps://applelabos.com/news/cydiaios1021/

0489iOS2017/01/28(土) 03:41:31.22 ID:m02iNd/P
mini、se、13インチmacbook pro(非レチナ)
実はこういう製品がアポーを下支えしているということにアポーも気づいてるんだろう
だからトレンドや利益率に関係なくこれらの製品群は消えない

0490iOS2017/01/28(土) 05:40:10.59 ID:NOLFbwsd
このたびiphone SEを購入するんですが
icloudが魅力的なのでこの際ipadも同時購入しようと思ってます
荷物のサイズや重さは抑えたいクチなのでmini4が欲しいのですが
SEとかぶりますか? 主な利用目的はネットサーフィンです。
SEとminiを併用している人がいたら使い心地を教えてください

0491iOS2017/01/28(土) 06:19:20.97 ID:uaBFrkKy
>>490
シャツの胸ポケットに入るくらいのメモ帳と、A5ノート
用途はかぶらないでしょ?
そんな感じ

0492iOS2017/01/28(土) 06:31:38.89 ID:pXPkAfFX
>>490
たとえば、もしbluetoothキーボードを使ってノートPCみたいな使い方をするとしたら、iPhoneでできないことがminiで実現することになる

0493iOS2017/01/28(土) 06:59:41.59 ID:0JuZVje4
>>490
iPhone4Sとmini
iPhone5Sとmini2
iPhoneSEとmini4

↑の組み合わせで使ってきたけど全然被らないよ
移動中とか片手しか使えない場合や鞄も持たないちょっとした外出時はiPhone、
喫茶店や電車で座ってる場合等、両手が使える状況ではminiと使い分けてる

まあ自宅用に普通のiPad(初代、2、3、4、Pro9.7)も併用してたけどね

0494iOS2017/01/28(土) 07:03:51.83 ID:5PlLrUNP
mini4 wi-fiモデル、一括19800円。

0495iOS2017/01/28(土) 07:12:44.87 ID:Y+/H+lLa
>>491
>>492
>>493
早速のアドバイスをありがとうございます
大いに参考にさせていただきます
さて、あとは色だなw

0496iOS2017/01/28(土) 07:25:14.49 ID:m02iNd/P
SEとmini4
スマホとタブレットの最も美しい組み合わせだと思う
色は合わせた方が良い気がするぞ

0497iOS2017/01/28(土) 07:36:33.51 ID:lTgHaB/Y
>>475
値下げされた瞬間に爆売り切れだったから
欲しかったなら買えただけ良いだろ
クック
「ジョブズは決して天才だったのでありません
ただ誰よりも長く課題に向き合い続けたのです」

0498iOS2017/01/28(土) 07:47:45.55 ID:+4lJR4Wj
クックは課題に向き合わないと言ってるようなもんだな

0499iOS2017/01/28(土) 07:50:45.15 ID:RaspvsKH
>>446だがmini4きた。

iponeと少し使い勝手やら、引き継げないアプリがあったが満足してる

0500iOS2017/01/28(土) 07:58:16.50 ID:C5AL7zv2
整備品を37000円ちょとくらいで買っちゃった(;_:)
これって損でしたか?

買ったものはしょーがないので届いたら背面を保護するものがほしいのですが
ケースをどれにしたらいいかわかりません
ダイソーとかにはないですよね?
おすすめのものがあったらおしえてください1500円以下がいいです

0501iOS2017/01/28(土) 08:25:40.27 ID:Fz43ZWxd
>>494
PCデポならレンタルできるよ

0502iOS2017/01/28(土) 08:29:08.48 ID:9Mbo9r3O
>>500
大損

0503iOS2017/01/28(土) 08:35:34.54 ID:lTgHaB/Y
>>498
いや向き合ってるからインドでも粘り強く交渉して
にっくきクソキツネ追い出すことに成功したんだろ
これからはインドでインドメーカーがiPhoneiPad作って世界に出荷するってよ
もう中国は完全にオワコン
調子こいてSHARP乗っ取ったホンハイもハシゴ外されて終了です

0504iOS2017/01/28(土) 10:03:05.81 ID:fHFbigTo
ドコモで次出るかわかればな

0505iOS2017/01/28(土) 10:51:55.20 ID:5PlLrUNP
>>501 pcデポ…。

0506iOS2017/01/28(土) 12:15:52.39 ID:u5Pfa0zM
初代ipad miniが中古で1万って安い?

0507iOS2017/01/28(土) 12:21:44.10 ID:Q0WQ+RIn
グーグルドライブはこの機種でも使える?
やはりアンドロイドのみ?

0508iOS2017/01/28(土) 12:35:48.44 ID:Q0WQ+RIn
写真撮ったり、写真を転送したものがグーグルドライブにバックアップできるのはアンドロイドのみかな?

0509iOS2017/01/28(土) 12:44:19.42 ID:vKRj0OYU
miniでもできますよ、というか現に使ってます

0510iOS2017/01/28(土) 12:54:51.32 ID:Q0WQ+RIn
>>509
使えるのね!
アンドロイドのスマホのと2台分のが一つのグーグルドライブにバックアップされるといいが。
試しにやってみるわ。

0511iOS2017/01/28(土) 13:37:59.24 ID:LI6ckcX6
>>500
128GBならそんなもんだろう
simフリーならかなり得
それ以下ならゴミ

0512iOS2017/01/28(土) 14:04:11.35 ID:VB/keax3
32GBは?

0513iOS2017/01/28(土) 15:23:57.81 ID:hYWiLdVd
>>506
osがアップデートされてなきゃアリかも
最新までアップデート済みならゴミかも

0514iOS2017/01/28(土) 15:42:39.29 ID:kyJd/QSy
mini4って、どのOSが動きやすい?

0515iOS2017/01/28(土) 15:48:36.02 ID:GLsYsAtF
最新で問題ない

0516iOS2017/01/28(土) 18:14:28.87 ID:9ynA9j0G
キーボード使ってる人ってiPad mini4で何やってますか?

0517iOS2017/01/28(土) 18:17:03.40 ID:bNOWrQ33
スタバでmini4でドヤ顔したいから
新miniは出て欲しくない
そんな気持ち分かってくれる?

0518iOS2017/01/28(土) 18:37:46.91 ID:IfQ3ZO0B
縦に長くなったら中華タブと区別つかなくなるな
手で掴みやすいのはいいなと思うけどさ

0519iOS2017/01/28(土) 18:53:22.96 ID:nDeQA+G7
満員電車でminiの読書は少し大きかったからkindle買ってきた
このサイズのiPad出れば即買いだったんだけど

ちなみにiPhoneは無印サイズが丁度いいんだよ

0520iOS2017/01/28(土) 19:17:39.91 ID:4e22089F
kindle?
安い?

0521iOS2017/01/28(土) 19:36:56.61 ID:4LzBqhRi
>>519
plusじゃダメなの?

0522iOS2017/01/28(土) 20:28:50.05 ID:lTgHaB/Y
ミニじゃ駄目なんですか?

0523iOS2017/01/28(土) 20:54:21.95 ID:nDeQA+G7
kindle Paperwhiteならプライム会員クーポン使って一万ちょい

plusは胸ポケットへの収まり悪いし無印の方が肌に合ってる
あと電子書籍専用端末なら読書に専念できるってのもあるかな
色々できすぎるのも考えもので

0524iOS2017/01/28(土) 21:17:48.67 ID:7QAv6Fxv
icloudに自動的にバックアップするにはどうしたらいいんだ?

0525iOS2017/01/28(土) 21:39:47.05 ID:vYVZp/QL
air2と迷ったけどこっち買ったぜ。

0526iOS2017/01/28(土) 22:07:26.40 ID:KC69geB1
>>525
Air2と迷ったけど両方買ったぜ

0527iOS2017/01/28(土) 22:29:34.21 ID:3F/eaH8T
3月に新iPad出るのに
あえていま買う理由ってありますか?

0528iOS2017/01/28(土) 23:17:50.59 ID:qEHbtr2B
何回も同じ質問、よく飽きないな

0529iOS2017/01/28(土) 23:20:38.38 ID:itV1IoOb
欲しい時が買い時、としか言いようがない

0530iOS2017/01/28(土) 23:59:13.53 ID:rqFpuwyK
アップルは新商品待ってたらいつまでも買えないって昔から言われてるな

0531iOS2017/01/29(日) 00:04:35.70 ID:8bS0/tN0
奇数ナンバーは地雷やから

0532iOS2017/01/29(日) 00:21:49.97 ID:yUOBLIMy
新しいのが出たら、1年様子見て買うでしょ

0533iOS2017/01/29(日) 08:10:11.30 ID:w4AvwYmg
>>527
ドコモのも出る?

0534iOS2017/01/29(日) 08:25:04.17 ID:9VQ/zKie
>>527
ミニ4のスピーカーのカス具合だけはユーザーで調整出来ないからなあ
ネット速度はOSアップデートで何とかなるし
ディスプレイ色合いもまあまあユーザー側で調整出来るが
ミニ4のスピーカーの音の陳腐さは本当に目も当てられないよ

0535iOS2017/01/29(日) 09:08:47.14 ID:xe3ji/p1
そうだなぁ
mini4とNexus9使ってるけど、スピーカーだけはNexus9の方がいい
次のminiは左右(上下)にスピーカーつけて欲しい

0536iOS2017/01/29(日) 11:42:24.51 ID:9VQ/zKie
またアプリのアップデートが増えてた(´・ω・`)
Appleはホントどんだけ開発者のケツを叩いてるんや
開発者の妻子人質にでも取ってるんか

0537iOS2017/01/29(日) 15:39:48.68 ID:KiaBYKsy
いつもiPhoneで漫画や本やエロ動画見てるから、iPad買ったほうがいいじゃんと思えてきた
今から買うのは懸命なのかどうか悩むな

0538iOS2017/01/29(日) 15:40:46.02 ID:fHBD2FUg
128GB値下がりしてるし動画見るならちょうどいいんじゃないの

0539iOS2017/01/29(日) 16:07:10.02 ID:EJowDLrK
欲しいときに買うのがいいよって話題ずっとループしてるね

0540iOS2017/01/29(日) 16:10:34.73 ID:BeptyBqt
欲しい時に買って2週間以内に返品を繰り返せばおk

0541iOS2017/01/29(日) 16:20:09.05 ID:9VQ/zKie
>>537
俺はミニ4でエロ画像集めて捗ってるで
今すぐ買わんと30分後には売り切れてるかもしれへんな
何事もグローバル社会なんや、
iPad mini4を欲しがってるのがおのれらだけだと限らへんのやど

0542iOS2017/01/29(日) 16:47:53.65 ID:KiaBYKsy
>>538
128gbで52000ぐらいだけどこれ安いの?

0543iOS2017/01/29(日) 16:49:53.86 ID:/4BjiUnK
正直オレも今mini4欲しい
でもmini4買ったら風呂でも使いたいから結局防水が好ましいって結論になるんだよなぁ
さすがにケースもつけずに風呂場で使うのも良くないよね?

0544iOS2017/01/29(日) 16:59:00.92 ID:6d+IVR4m
>>542
未使用SIMフリーなら安いんじゃないの?

0545iOS2017/01/29(日) 18:10:17.36 ID:JrZjSKbU
今さら時代遅れのmini4買うのもなぁ
ここのmini4持ちを喜ばせるだけ

0546iOS2017/01/29(日) 18:26:33.21 ID:RTzC2Abw
自分に必要なものを買っているだけだから、mini4が時代遅れなどと感じたことはない。

0547iOS2017/01/29(日) 18:40:51.41 ID:9VQ/zKie
>>545
>>546
正直、今はミニ4というよりiOS製品買った人間はむっちゃ勝ち組だな
とにかく各アプリの更新頻度が半端ではない
1週間に1回は同じアプリがアップデートされていて
大体、パフォーマンスの改善も含まれている
それにOSの微アップデートでも如実にレスポンスが良くなってく
となると別にミニ4で無くてもよほどの古いモデル持ってない限りはアップデートでどんどん使いやすくなる訳だな

0548iOS2017/01/29(日) 19:37:46.35 ID:mIDxmx8l
>>543
ジップロックでOK

0549iOS2017/01/29(日) 19:48:01.06 ID:4fJ1Howd
ミーツで買った防水ケースっていうかジップロックみたいなやつ
一応miniサイズ用なんだが、もう一年使い続けてるわ
漏れもないし超絶便利
毎回風呂にもっていくのは手間かとおもったがそうでもなかった
入浴タイムが唯一の動画編集時間になってるw
のぼせそう

0550iOS2017/01/29(日) 20:00:41.26 ID:fHBD2FUg
アプデで使いにくくなることもしょっちゅうなのに何を言ってんだこいつは

0551iOS2017/01/29(日) 20:03:09.72 ID:B+dlcaio
使いやすくなってるだけなのに何言ってんだ?

0552iOS2017/01/29(日) 20:33:04.62 ID:Qs+3kSQn
iosのアップデートかけたら、この画面iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚
のまま固まってしまいました。
強制再起動かけてもダメ。
どうしたら良いですか?

0553iOS2017/01/29(日) 20:48:12.86 ID:G5hqs+8E

0554iOS2017/01/29(日) 20:50:40.16 ID:UW9OH6ky
つーかさ、icloudってのが秀逸じゃん
このためだけにアポー製品を買う価値があると言っても良いくらい
不自由だけど美しい

0555iOS2017/01/29(日) 20:53:14.02 ID:qOmQwmVd
>>552
捨てるのが一番

0556iOS2017/01/29(日) 20:55:48.84 ID:4fJ1Howd
自由不自由論も不毛だよなあ

脱獄にかぎらず、泥に変えて自由を手にしても
どうせLINEとインスタとツイッタとツムツムするだけだろ?
あとは2chを何で見るかってだけじゃないすか

俺はiPad mini4で小説書いてマンガ読んで動画とって編集して、
デジイチでとった写真をipadに転送して楽しんでる
不自由なんてないんだよなあ

0557iOS2017/01/29(日) 21:23:15.35 ID:Qs+3kSQn
>>555
マジですか?

0558iOS2017/01/29(日) 21:23:44.27 ID:gBgVqinB
アプデイコール快適って思う人になに言っても無駄だゾ

0559iOS2017/01/29(日) 21:24:12.53 ID:JcWwqx79
そろそろ円安反映来そうな気がしてきた
Mac発売から3ヶ月だし、為替予約の期限切れかも

0560iOS2017/01/29(日) 21:26:47.33 ID:Qs+3kSQn
>>553
ダメです。アップルケアで交換してもらえるかな?

0561iOS2017/01/29(日) 21:27:48.43 ID:JrZjSKbU
>>559
様子見の人になんでmini4を買わせようとするの?
mini4買わせると良いことあるの?

0562iOS2017/01/29(日) 22:17:55.78 ID:eZPCMM1v
>>553
リカバリモードでソフトウェアをインストールしたからなおりました!ありがとう!

0563iOS2017/01/29(日) 23:06:14.38 ID:3rlBmTnV
>>527
Proラインで出るから高くなる
mini4がAir2みたいに併売ならいいけど、ヘタすると終息する

プロセッサとディスプレイは確実によくなる
ストレージ容量も256GBが追加される

スペック/容量重視なら待ち、価格重視なら現行即決が結論
異論は認める

0564iOS2017/01/29(日) 23:07:42.25 ID:jnLGGe2X
10万超え確定やん

0565iOS2017/01/29(日) 23:08:49.37 ID:nnbrWIPV
3月に5なりPro 7.9が出るのは堅いの?

0566iOS2017/01/29(日) 23:17:10.99 ID:Vgvi98AL
堅いかどうかは分からないが出て欲しいと自分は思っている

0567iOS2017/01/29(日) 23:17:25.77 ID:3rlBmTnV
10" Proは微妙、7.9" Proはほぼ確定らしい
mini5は望み薄

所詮噂なので信じるかどうかは自分次第

0568iOS2017/01/29(日) 23:46:29.81 ID:9VQ/zKie
ほっほ
ミニ4買った俺がまるで勝ち組みたいやな
急に優越感湧いてきたで
たまらんな〜〜〜〜〜〜〜
この感覚😄
クククククククククククク!!!!

0569iOS2017/01/30(月) 03:18:11.60 ID:SJ1c58io
ペンシルなんかどーでもいいし
せっかくのminiに常時キーボードなんかくっつけて持ち歩きたくもない
だが、防水仕様が来たら買ってしまう
食卓だろうとどこだろうと裸のminiをポンっと無造作に置けるってのは素晴らしかろう

0570iOS2017/01/30(月) 05:20:30.25 ID:WVTd/6mK
ios9のバージョンがくればいいなあと思ってたけど
整備品かったらios10だった
がっかり

0571iOS2017/01/30(月) 07:38:56.07 ID:u5+JG/FC
>>565
自分は、このスレに騙されて、年始キャンペーンでmini4を買ってしまった
春に7.9インチの新型出るなんて許せません

0572iOS2017/01/30(月) 07:54:07.36 ID:XjvzZc9n
>>571
端末代0でしょ?

0573iOS2017/01/30(月) 07:55:46.38 ID:qNdrvmKY
>>572
14ヶ月縛りあるで

0574iOS2017/01/30(月) 08:21:17.77 ID:yW34Ml1R
新同Wi-Fi64GBを35000で買った私は勝ち組ですか

0575iOS2017/01/30(月) 08:24:04.53 ID:0Yndere3
こっちは必死にミニ4クソって貶したのになに言ってんだか
>>571

0576iOS2017/01/30(月) 08:29:39.46 ID:eDAUMhah
3月に発表会とかあるの?
どのタイミングで発表されるんだろ。

0577iOS2017/01/30(月) 08:45:05.02 ID:qBo5/9HO
本当に整備品を買ったのなら返品できるでしょ
返品理由に「iOS9じゃなかった」と書こうね

0578iOS2017/01/30(月) 09:55:53.80 ID:Vu4EJJAG
>>573
2台目でもあるんだね

0579iOS2017/01/30(月) 11:57:06.84 ID:P9l4VApW
待てるなら待った方が良い
今必要なら買った方が良い
このスレ以外でも電子機器はずっと言われ続けている事だと思うんだけど…
たかが数万の電子機器で勝ち組、負け組ってお前らの勝ち組のレベル低いなw

0580iOS2017/01/30(月) 12:11:28.25 ID:9IOEfaub
必要なときに必要なものを買う。
それを普通にできないのが負け組。

0581iOS2017/01/30(月) 12:23:53.78 ID:EhdKK7Hw
その通り

0582iOS2017/01/30(月) 12:51:52.51 ID:0Yndere3
型落ちでもiPhone5Sは未だに需要があるが
そこに来てiPadmini4とか失笑を禁じ得ないからね
ププッ!!

0583iOS2017/01/30(月) 13:28:47.87 ID:PEjAx0ry
mini2とmini4買って心底良かったと思ってるが, スマホなど欲しいと思ったことなどないな。

使いこなせない情弱にmini4は酸っぱい葡萄。

0584iOS2017/01/30(月) 14:10:24.35 ID:ymzQdeDq
miniごときで使いこなるや使いこなせんやとか

0585iOS2017/01/30(月) 14:31:20.65 ID:0Yndere3
『楽しみに待つ』ということ
待つ時の楽しさも
今では空っぽで
不安で一杯になる

悩みはいつも絶えなくて
不満を言えばきりがない
全てに立ち向かう
強さをください

0586iOS2017/01/30(月) 15:08:10.22 ID:12Hfhbto
>>584
確かに。情弱どころか小学生ですら扱える端末だからなぁ。

0587iOS2017/01/30(月) 15:16:29.28 ID:SJ1c58io
要はどう使うかだからなあ
俺なんて携帯は3GSのままで十分だしな
電話をかけて受けるだけだから、そのデザイン、サイズと重量をもってして
いまだに最も優秀なiPhoneだわ
10年後でもmini4で十分な人はたくさんいるだろう

0588iOS2017/01/30(月) 16:29:06.99 ID:HoaJ5ok3
>>587
お前のiPadは電話機かよw
電話やメールぐらいだったらお古のガラケーでも使えるだろうが
iPadみたいなのはアプリが対応しなくなるから5年ぐらいが限界だろう
あ、ゲーム目的じゃなくてメモ帳や手持ちの動画を見るぐらいの用途だったら10年以上使えるかもしれないな

0589iOS2017/01/30(月) 16:30:38.35 ID:9PdkqVWu
>>588
いやだから>>587
>あ、ゲーム目的じゃなくてメモ帳や手持ちの動画を見るぐらいの用途だったら10年以上使えるかもしれないな
この部分をまさに言ってるんだろ幾ら何でも文盲すぎ

0590iOS2017/01/30(月) 17:45:28.95 ID:XSPOF2ra
>>589
人それ使えるとは言わない

0591iOS2017/01/30(月) 17:52:53.55 ID:42sEQOAv
重いゲームやドローイング、動画編集なんかするやつは
iPad Proとかにいってるだろうしなぁ
オレのmini4は完全にKindle専用端末と化してしまった

0592iOS2017/01/30(月) 18:09:35.81 ID:7ofmHzIl
auに飾られてるmini4見ると思わず笑ってしまう(笑)

0593iOS2017/01/30(月) 18:52:12.26 ID:HoaJ5ok3
>>589
つまり10年後もその用途で使う前提で買ってる人がたくさんいるってことになるが?
果たして10年後もmini4のスレはあるだろうか…?

ちなみに俺はガレージバンドを触ってみたい理由で買ったけど
メモリが余裕あるおかげで、今はポケGOしながらSNSやネットがメインになってるわw

0594iOS2017/01/30(月) 19:09:25.64 ID:4JqpDYsq
オレのmini4(シムフリ版)は
電子書籍(マンガと雑誌)専用

アホな勿体無い使い方だと自分で思うよ

0595iOS2017/01/30(月) 19:26:47.73 ID:PEjAx0ry
オーバークロッカーとかもっと勿体無いことしてるから。
mini4使ってるだけマシ。

0596iOS2017/01/30(月) 19:38:46.72 ID:vg0HvfQ2
今買うか新作待つかすごい悩む
mini4が出た直後なら悩まなかったのにな〜
今頃興味持っちゃったわ

0597iOS2017/01/30(月) 19:43:26.46 ID:7ofmHzIl
同じエロ動画見るにしても
やっぱiPhone6Sの方が喘ぎ声の質も違うな
今時iPhoneにも劣るクソタレはどこのどいつだい?

0598iOS2017/01/30(月) 19:44:15.90 ID:jPoBLwJj
迷うってことは新機種、新しいものを使う俺カッケーしたいってことだろ
だったらそれを優先するべき
新型出たら真っ先に買え

0599iOS2017/01/30(月) 19:46:40.61 ID:7ofmHzIl
>>596
新作待ちなよ
この機種の良いとこなんでせいぜい大画面でブラウジングできることだけど
その実態は画面の6割は記事見出し一覧と広告が画面埋めてるんだぜ?
それで読みたい文字だけ拡大したらスマホのより文字デカくなる誰得仕様だからな
スマホの文字サイズで情報多く見られると思ったらアホかっつーの(笑)
大多数のユーザーが広告スペースが小さい大画面のスマホに流れたのはそのせい

0600iOS2017/01/30(月) 20:32:12.26 ID:bhyotX4a
>>599
ちょっとわかんない
もうちょっと分かりやすく説明してくださる??

0601iOS2017/01/30(月) 20:34:04.12 ID:PEjAx0ry
ID:7ofmHzIl
いつもの犬下痢尻挟み泥厨。無視推奨。

0602iOS2017/01/30(月) 20:35:08.91 ID:bhyotX4a
>>601
あーそいつかw
thx

0603iOS2017/01/30(月) 20:52:17.22 ID:uUU6zitv
>>596
ドコモ教えてくれればいいのにな

0604iOS2017/01/30(月) 21:00:08.78 ID:xcDGDhGB
もしpro7.9と同時にmini4消滅って考えるとどうよ?
廉価版はAir2残せば十分だしあり得るぞ

0605iOS2017/01/30(月) 21:00:12.48 ID:qqhZgH6C
どっちか買おうと思ってんだけどmini4とAir2てかなり違うの?

0606iOS2017/01/30(月) 21:02:01.71 ID:GX8cD4ox
mini4の前にmini2を抹消させるぜい

0607iOS2017/01/30(月) 21:03:47.21 ID:+MYsKAK0
>>598
多分人前では使わないと思う

Kindleが重すぎるんでサクサク読書したいのと、
あと布団の中でネットしたりエロ動画見たりしかない

0608iOS2017/01/30(月) 21:48:35.72 ID:7ofmHzIl
>>605
エア2の方がA8Xという希少なチップを使っている
実はAppleはA8をiPhone6、ミニ4に使っていて
A9をiPhone6S、SE、
A9Xをプロ9.7、12.9と同じチップを2機種に使うのが常道
それをAppleがケチくさいことをせずA8Xをエア2にだけ使うという大胆な事をした
当然、A8よりA8Xが優れているから
今になって程々性能の最高スペックの廉価版(スーパーミドルレンジ)
としてエア2が買い漁るように買われている
通はここでミニでもプロでも無い穴場のエア2に狙いを付けてズドンと撃つ

0609iOS2017/01/30(月) 22:00:24.07 ID:SJ1c58io
>>607
それならmini4で10年いける
これ以上薄くも軽くもならんだろうし、なったところでたいして変わらん
この手のモノを小さくすることには限界がある
というのも、人間のサイズや身体能力は普遍的だからな
この観点からmini4のサイズはタブレットの究極に近い
これ以上小さくすれば、それは大きな携帯電話になってしまう
布団の中が主戦場でその使い方なら、これ買っとけ

0610iOS2017/01/30(月) 22:44:53.49 ID:ymzQdeDq
>>603
アップルスタッフでさえ当日の朝にしか知らされないのに

0611iOS2017/01/30(月) 23:36:40.31 ID:qNdrvmKY
A8X 約1800
A9 約2400
A9X 約3000
A10 約3300

mini4のA8のベンチ結果ってどれくらいですか?

0612iOS2017/01/30(月) 23:47:59.70 ID:E9RDKZ2A
これとドコモのタブレット、d02h compactならどちがいいかな?

0613iOS2017/01/31(火) 00:38:56.08 ID:vRu2CIVb
>>608
怪しい日本語使うなよ

0614iOS2017/01/31(火) 03:04:43.21 ID:RvHpdvaB
>>611
その比較だとmini4は約1700
全コア比較だとPro9.7が5240、Air2が4400、mini4は3090程度

>>612
OS違うので自分の好きな方としか

0615iOS2017/01/31(火) 07:21:55.30 ID:Z+1ii3r6
>>614
エア2と比べても1310もベンチ離されてるのか

0616iOS2017/01/31(火) 07:40:27.12 ID:p5dawzBj
>>614
これ見ると今さらmini4を買うのはアホやな
あと1ヶ月様子見が吉やで

0617iOS2017/01/31(火) 08:01:03.59 ID:tVYV0lAJ
>>616
なんに使うかによるだろう
持ち運び用途にゃ特に不満はない

0618iOS2017/01/31(火) 08:52:03.65 ID:AhCqWLjf
ヤフオクのブックオフってipad系の出品数多くてそこそこ下の方の値段なのに入札が少ないのは何ででしょうか?税別だから?スレチだったらすいません。

0619iOS2017/01/31(火) 11:14:48.61 ID:GdI72rCf
>>618
よくわからんけど、このまえ中古mini2買ったオレの場合は
ヤフオクであることとか、ブックオフのような何でも屋で買うのは不安だったから避けた
オレは某ソフで買ったんだけど、この手の商品を普段から扱ってる所の方が扱いが丁寧だろうし何かあった時にも対処をちゃんとしてくれそうに思ったから

0620iOS2017/01/31(火) 11:24:30.97 ID:4VgSH9y0
BTキーボードのおすすめ教えて。Macの代わりに持ち出して文章作成したいけど、これってキーボードに巡り会えない…。
BUFFALOの薄いやつはキートップがすぐ外れる、今はサンワサプライのを使ってるけど打ち始めに遅延あり。

0621iOS2017/01/31(火) 11:27:55.14 ID:4lKCDDiM
androidとi pad mini4を充電できるモバイルバッテリーあるかな?

0622iOS2017/01/31(火) 12:14:18.09 ID:RvHpdvaB
>>615,616
ところがグラフィックスは2DでA8Xと逆転、3Dでも10%程度の違いしかないので、
体感速度ではそんなに差が出ないというiOSマジック

0623iOS2017/01/31(火) 12:18:29.86 ID:RvHpdvaB
>>620
多少かさばっても良いならApple純正

0624iOS2017/01/31(火) 12:26:37.28 ID:oRo+l9fc
miniで何かの作業をがっつりやり込もうとも思わん
これ以上OSを上げなければminiは4のスペックで十分だわ
チップが上がったり純正ペンに対応しました程度じゃ買い換える気にならん
だが、仮に今のスペックのままでも防水仕様が出たとしたら即買い換える

0625iOS2017/01/31(火) 12:30:17.67 ID:UJZ3U7en
>>622
なんや、この安価の打ち方
為になったわ
今は複数レスまとめて出す時はこんな打ち方するんだな

0626iOS2017/01/31(火) 12:38:18.13 ID:tSMSOBKF
ms のユニバーサルモバイルキーボードP2Z-00023使ってる。厚さが薄くて泥、ios,
winに対応していて、これらをスイッチで切り替える。
消しゴム的カバーが汚れやすいのが難なぐらいで、特に問題は無い。
尼のタイムセールを狙って買うのが吉。

0627iOS2017/01/31(火) 15:46:00.44 ID:lDb3wy68
新しいの出そう?

0628iOS2017/01/31(火) 15:48:54.08 ID:WzREdbKg
まず出ないだろうなと

0629iOS2017/01/31(火) 16:12:33.26 ID:GdI72rCf
と、みんな思ってるだろ?

0630iOS2017/01/31(火) 16:26:39.41 ID:WzREdbKg
アップルとして出すメリットがないからな。

0631iOS2017/01/31(火) 16:55:58.45 ID:UJZ3U7en
フラグ乙

0632iOS2017/01/31(火) 17:50:12.73 ID:HTgQvBVC
>>618
ブックオフは実店舗に並べてる品をヤフオクでも出品してる。とある実店舗に行って見てきたけど、角が禿げてたりと値段相応の品だった。赤ロム保証が付いてる以外ブックオフで買うメリットはない。

中古買うなら、ヤフオクで個人出品を選ぶのが一番いいよ。オク評価で「悪い」がゼロ多くても3までの人(cellerモデル狙いなら判定○)で探してみるといい。

0633iOS2017/01/31(火) 18:14:33.85 ID:Jo535ynz
>>619
そうですね、何でも屋的な所は確かに
専門ではない分不安になりますね。
>>632
個人ので評価がいいのを狙ってはみてるんですが、入札数も多くなって競争は激しくなるもので…。ふと何でこんなにブックオフって人気ないんだろうって疑問に思った次第でして。

0634iOS2017/01/31(火) 18:35:21.16 ID:Z+1ii3r6
docomoでiPad下取りキャンペーンやってるからミニ4売ろうかなあ

0635iOS2017/01/31(火) 18:37:29.22 ID:OhKjypFK
mini4に買い替えたぜ
これでAndroidのゴミ端末より圧倒的に性能が高いし
最高だわ
Androidが勝ってるのはGPUのみでアプリはゴミばかり

最高!

0636iOS2017/01/31(火) 18:50:23.53 ID:lDb3wy68
>>635
何から変えたの?
アンドロイドからだとモバイル充電器などまた買わないとね

0637iOS2017/01/31(火) 19:18:48.64 ID:i5Bb4lch
>>636
ケーブル買い足すだけで済むやろ

0638iOS2017/01/31(火) 19:28:33.16 ID:8Igb0o5j
>>635
うぜぇな

0639iOS2017/01/31(火) 19:33:41.60 ID:Mr2qlUxU
>>634
他人には「新miniなんて出ないから早くmini4買え」と煽っといて
自分は下取りキャンペーンで新miniに買い替えるのが吉

0640iOS2017/01/31(火) 19:50:22.88 ID:xzQU+IDG
Appleの奇数機種は地雷

0641iOS2017/01/31(火) 19:59:34.35 ID:cQTLIQez
>>640
iPhone5sは名機中の名機だろ

0642iOS2017/01/31(火) 20:04:13.83 ID:Z+1ii3r6
ミニ4売りたい人間がいるのに
ミニ4買いたい人間もいるのが不思議
売りたいってことは要らないってことで
要らないなりのクソみたいなストレスをこの機種に負わされているんだよ
まるで負債だ
俺の辞書で不良債権を引くと@の項にiPadmini4とある

0643iOS2017/01/31(火) 20:25:58.47 ID:RvHpdvaB
それは製品が悪いんじゃなくて自分の見る目が無かっただけとしか…

0644iOS2017/01/31(火) 20:34:54.24 ID:vRu2CIVb
中古屋と中古で買う人の養分だな

0645iOS2017/01/31(火) 20:53:42.26 ID:ebNVer+0
>>635
今頃mini4買うような貧乏人は今までどんなクソ端末使ってたんだよw

0646iOS2017/01/31(火) 21:03:09.27 ID:lKDZmIA+
mini4はiPadの完成形でしょ。

これで4スピーカーで防水付いて液晶品質が良くなったら最高じゃん?

0647iOS2017/01/31(火) 21:09:58.79 ID:lrLzenQW
ボクの考えた最強のiPad mini

0648iOS2017/01/31(火) 21:16:22.02 ID:9hz8T1Dg
このスレ見てたら欲しくなってきたから買いますわ

0649iOS2017/01/31(火) 21:22:10.95 ID:Im5AZvoX
iPhone7がアレだったんでAndroidに変えたけど
iOS端末何か持っとくとしたらこれかなと思い

0650iOS2017/01/31(火) 21:31:30.57 ID:lKDZmIA+
特にこれといったアレがなければmini4はうってつけだと思うよ。

0651iOS2017/01/31(火) 21:53:03.29 ID:VjJYymj2
発売日から使ってるけど最近電池がいきなり減ったりする
care+入ってるんで新型出るなら新品に交換して売っ払ってから買いたいなぁ

0652iOS2017/01/31(火) 23:55:35.35 ID:HUQn0DbL
初代iPad miniが限界を超えてiPad mini4とpro9.7で悩んでるが、mini4は今のiOSでもまだサクサク動きます??それだけが心配

0653iOS2017/01/31(火) 23:57:12.30 ID:YZOqUmLp
まあ重いってことはない
サクサクかと言われるとなんとも

0654iOS2017/02/01(水) 01:16:22.03 ID:beTJaNwz
悩んでるならPro買っといたほうがいいぞ

0655iOS2017/02/01(水) 01:37:01.71 ID:smESNC3u
流石にこれに応える馬鹿はいないだろ
iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚

0656iOS2017/02/01(水) 03:18:13.62 ID:GpusLoJx
>>652
iOS10で問題なく動くけど、これ以上上げたらいかん、という感じではある
それより7.9インチと9.7インチは取り回しがまるで違うからそこを考えたほうが良いかも
9.7インチはモノとして良くも悪くもかなり大きい

0657iOS2017/02/01(水) 04:41:05.27 ID:3uih9OBf
>>652
ゲームやりたいならproにしたほうが良い

0658iOS2017/02/01(水) 06:35:44.14 ID:iaY9I/hc
>>646
じゃあ完成してないんじゃん

0659iOS2017/02/01(水) 07:08:13.58 ID:OC/CvDdv
>>646
は?
1レスで内容矛盾してるじゃん

0660iOS2017/02/01(水) 07:09:51.88 ID:OC/CvDdv
>>658
それ思うよなwww

0661iOS2017/02/01(水) 07:36:01.71 ID:noEOuD0r
>>645
GALAXY

0662iOS2017/02/01(水) 07:36:15.81 ID:mJrPI4En
mini4持ち→自分の持ってるmini4でポジりたい。新機種は出て欲しくない。

mini5待ち→今さらmini4買うのは微妙なので、早く新機種が出て欲しい。

正反対の意見が併存してるなココ

0663iOS2017/02/01(水) 08:15:58.11 ID:10tj3gCb
mini4持ちが、新機種が出たところで何の不自由もしないし不便も掛けないのに、
なぜ出てほしくないと思うのかほんと不思議。
何もかもが改良され良くなるであろうminiの新型が将来も出続けていくことを望まないのか?

0664iOS2017/02/01(水) 08:22:39.76 ID:IAuxVG2w
新型で自分の使う至高の最新機が旧型になるのが許せないんだよ

0665iOS2017/02/01(水) 08:29:57.36 ID:sEt90ZaE
買い換えればいいだけじゃん

0666iOS2017/02/01(水) 08:34:45.98 ID:9jJuv5I6
今まで使ってたケースやカバーとかのオプションがほぼゴミになるのが勿体無いんだよなと買い換えるたびいつも思う

0667iOS2017/02/01(水) 08:35:50.70 ID:IAuxVG2w
買い換える金がない

0668iOS2017/02/01(水) 08:56:01.15 ID:jOdstx9x
mini4持ちだけど毎日便利に快適に愉しく使ってるけどmini5は出てほしい。

出たものが良ければ買い換えるしそうでもなければ買わない。それだけ。

0669iOS2017/02/01(水) 09:41:45.17 ID:yeXm1W14
>>662
ミニ4持ちでクソクソ言ってるこっちの意見は無視かよ

0670iOS2017/02/01(水) 09:43:01.93 ID:B5i0o5Qp
アップルケアで新品に交換してヤフオクで売れば新型が実質半額以上で買える

0671iOS2017/02/01(水) 09:44:19.95 ID:yeXm1W14
>>663
お前一部の人間が言ってる事が多数が言ってるように聞こえるアホなの?
ミニ4持ちで新型待ちで新型出た瞬間にミニ4
売り払うよ俺は
大体こんな腐れA8に最新とかこいてるクソも一体何なんだよ

0672iOS2017/02/01(水) 09:57:43.52 ID:+GrDdqGZ
クソクソ言うクソの意見はクソだしね

0673iOS2017/02/01(水) 09:57:53.25 ID:f3KeoNr+
siriと会話してろ

0674iOS2017/02/01(水) 10:19:16.26 ID:7Uey/9+d
>>673
このくだり、採用!

0675iOS2017/02/01(水) 10:26:26.23 ID:b81PvgTG
防水とか4スピーカーとか要らんわ。無駄な構造は場所を取って価格を押し上げるだけ。
大きさが変わらなければ、ケースとかサプライが流用できる。

とはいえ、touch idの便利さ故にmini2から4に買い換えてしまったが。

0676iOS2017/02/01(水) 10:33:24.73 ID:b81PvgTG
ID:yeXm1W14

いつもの犬下痢尻挟み荒らし。

0677iOS2017/02/01(水) 10:40:20.26 ID:1V661V+R
>>668
2年縛りは大丈夫なの?

0678iOS2017/02/01(水) 12:27:33.03 ID:noEOuD0r
>>676
言わんでも皆知ってるよ
ずっと粘着してる奴の文に共通する物がある

0679iOS2017/02/01(水) 14:18:54.87 ID:jOdstx9x
>>677
2年縛りってなに?

0680iOS2017/02/01(水) 14:41:40.40 ID:755prPQ7
何かの技みたいなもんじゃない?

0681iOS2017/02/01(水) 14:51:10.97 ID:1V661V+R
>>679
2年間使わないと損するだろ

PCデポでレンタルしてるならまた別だが

0682iOS2017/02/01(水) 15:14:34.35 ID:yeXm1W14
一括払いしてる人間には縁が無いってことだろ

0683iOS2017/02/01(水) 19:28:35.22 ID:1HtsVwJn
ドコモに一括払いしてる人いるんだね

0684iOS2017/02/01(水) 19:32:24.54 ID:a9mGzJ5e
mini4ってドコモにしか売ってないの?

0685iOS2017/02/01(水) 20:04:33.48 ID:uibx1R+C
Wi-FiやSIMフリー版なら兎も角、キャリアのセルラー一括0円以外で買う奴はいないだろ

0686iOS2017/02/01(水) 21:27:42.01 ID:HEufvu6M
>>655
出品者氏乙

0687iOS2017/02/01(水) 23:02:55.59 ID:vb2kwBba
SIMフリー機持ってるけど、SIM交換するたびにネットワーク設定リセットしないと使えないから面倒くさい。
毎回10カ所以上のWi-Fi設定し治すのめんどい。
しかも職場とかのAPだと、その場で設定しないといけないからさらに面倒。
なんか一括でWi-Fi設定できないもんかな?

0688iOS2017/02/01(水) 23:04:45.00 ID:E6Jlp+9O
>>687
自分でプロファイルを作る

0689iOS2017/02/02(木) 00:22:24.09 ID:1lO57Tu6
simの業者のサイトからプロファイルダウンロードするだけじゃん。直リンク
ブックマークしとくだけなのに。それに手動で設定し直すとかどんな糞wifiサービス
使ってるんだ?
尤も、一々simを差し替えてる変な人が居るとは思わなかった。

0690iOS2017/02/02(木) 00:36:48.90 ID:381FWtYx
なんか新しいの出るらしいけど今日買っちったよ

0691iOS2017/02/02(木) 00:52:12.25 ID:w0C3h8DN
おめ

0692iOS2017/02/02(木) 00:55:03.78 ID:fQvhtk0w
新しいの出るのってまじ?

0693iOS2017/02/02(木) 02:31:33.20 ID:fVRo6+0g
3月にって噂があったがリークもないし多分もう少し先
まぁ値段が底打ってるのは確定だし今買うのも悪くないよ

0694iOS2017/02/02(木) 06:48:02.78 ID:C06jrzHe
iPad mini4て充電してない状態ではheySiriが反応しないの?

0695iOS2017/02/02(木) 07:38:59.10 ID:sLWeaznn
>>664
>新型で自分の使う至高の最新機が旧型になるのが許せないんだよ

mini4持ちはなんで狭量なの?

0696iOS2017/02/02(木) 07:49:16.63 ID:JOBMl/fV
>>688
Macのアプリでプロファイル編集できるアプリあんの知ってるけど、
Mac持ってないんだよね。

0697iOS2017/02/02(木) 07:59:03.83 ID:JOBMl/fV
>>689
お前が海外とか行かないの?
それに塩漬けしてる0SIM3ヶ月に一度通信しないと強制解約になるんだよ。

SIMはプロファイルインストールした上でネットワーク設定リセットしないとうごかねーんだよ。
業者Wi-FiなんかTownWi-Fiで一括だよ。
それ以外のAPだと手動で、しかも接続してないと設定出来ないから困ってるの。

0698iOS2017/02/02(木) 08:20:31.30 ID:fr88Wv38

&sns=em

0699iOS2017/02/02(木) 08:29:51.61 ID:WVQaEXVv
>>697
0simすてりゃいい
ケチケチ使うには手間が必要なんだよ

0700iOS2017/02/02(木) 08:54:24.94 ID:S4cibq2s
単に差し替えただけで動くけどな
MVNOの場合はプロファイル削除してからインストールするけど

0701iOS2017/02/02(木) 10:10:28.58 ID:z8auaRpF
情強さまは陰で努力してんだなw

0702iOS2017/02/02(木) 10:48:12.56 ID:GbaS7909
>>697
SIM変えてもWi-Fi設定とかそのままだけどな
ネットワークリセットする意味が分からん

0703iOS2017/02/02(木) 12:28:18.96 ID:koy1DruX
>>697 海外出張の為にmini4 celluler買った人間に説教とか無いわw

手動設定が必要な糞simを態々選んで買った事を反省すべき。
apple simにして経費で落とせ。

0704iOS2017/02/03(金) 08:56:56.21 ID:7KwdtVZZ
32GBだと少ないかな?

0705iOS2017/02/03(金) 10:00:28.92 ID:sRvgKco+
使い方によるとしか・・・
必要な容量がわからないならいちばんでかいやつを買えばいい

ただ、32GBあれば、音楽は500曲、電子書籍も数十冊、映画数本
ゲームアプリとかでかいやつを十個くらいいれてても困らないくらいの容量はある
それぞれのファイルサイズしだいだけどね
迷うなら128GBとか行ったほうがいい
容量は余っててもこまらないし、いざってときにデジカメの写真とか外部のデータ待避所としても使える

0706iOS2017/02/03(金) 13:25:34.64 ID:2QxIA6Xe
iPhone7だけど参考に
ビデオは一本10秒程度の動画。
iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚

0707iOS2017/02/03(金) 16:17:47.13 ID:ELPp2AMj
すごい空いてるな

0708iOS2017/02/03(金) 21:33:52.85 ID:lpZm7+ZC
64Gがなくなったから128Gにせざるを得なかったん

0709iOS2017/02/04(土) 06:59:10.20 ID:0vzyDPUY
mini2 16gbが新品で17800円なら買いですか?

0710iOS2017/02/04(土) 07:15:48.41 ID:MjA3Eacr
コジマのwi-fiモデルでしょ。

0711iOS2017/02/04(土) 08:57:17.58 ID:NzMmO5A7
PCデポならレンタルできるよ

0712iOS2017/02/04(土) 09:44:18.13 ID:i+Z3d+/w
近寄りたくないな

0713iOS2017/02/04(土) 09:52:56.56 ID:0YZb5QP5
16Gは産廃
32Gは燃えないゴミ
64Gは資源ゴミ

0714iOS2017/02/04(土) 09:54:35.35 ID:hUq64W4B
MINIが憎くてしょうが無いやつが喚いてる

0715iOS2017/02/04(土) 10:49:07.64 ID:QlsQ11JX
新しいのは出ないかな?

0716iOS2017/02/04(土) 11:44:47.20 ID:1YksPr45
でますん

0717iOS2017/02/04(土) 16:00:48.14 ID:MEOvH7SX
mini4に親でもころされたんじゃね?

0718iOS2017/02/04(土) 16:06:26.54 ID:EqL7lCpa
>>713
これギャグ?
容量関係なくミニ4自体が塵屑
ふふっ(笑)まあレアメタルは含まれてるからな
レアメタルには価値があるからな(笑)

0719iOS2017/02/04(土) 17:21:39.67 ID:gx6rp2bm
ふふっ(笑)

0720iOS2017/02/04(土) 17:27:36.47 ID:f94jEDpN
秋葉原ソフマップリユースに未使用4あったよ

0721iOS2017/02/04(土) 18:19:15.92 ID:MEOvH7SX
(笑)←ずいぶん古風やなぁ、オッサン

0722iOS2017/02/04(土) 20:23:42.42 ID:nvqqChsb
ドコモの無料が128GBならな

0723iOS2017/02/04(土) 22:36:07.84 ID:6MIasBPJ
>>721
ナウなヤングは
()←コレ

0724iOS2017/02/04(土) 22:40:42.77 ID:3rDehbl6
ザギンでシースー

0725iOS2017/02/04(土) 22:58:27.66 ID:IKnpD+mY
>>724
バブル世代の老人かよ

0726iOS2017/02/04(土) 23:04:20.58 ID:S89sOM8C
平野ノラだろ

0727iOS2017/02/05(日) 01:02:05.01 ID:LUgptGcS
ギョラーラスープ倍付け

0728iOS2017/02/05(日) 07:34:45.84 ID:RSWOv5uP
ミニ4はカスだが役に立つ
iPhone5Sの方がまだ万倍使えるが
使える物はミニ4でも使えというからとりあえず使役している

0729iOS2017/02/05(日) 09:48:48.71 ID:9Cxv8KDO
mini4使っててふと気付いたんだが、人生ってほんと自分との戦いな。

0730iOS2017/02/05(日) 11:03:49.52 ID:V2ITE98w
この時期にmini4買うってアホかな
もうすぐ新作発表あるよね?

0731iOS2017/02/05(日) 11:06:11.59 ID:rbnhSgIG
アホですが何か
アポストでワイハイを5万で買った情弱ですが何か

0732iOS2017/02/05(日) 11:22:12.00 ID:KeziYp5U
>>731
このスレくんなよ
情弱が感染る

0733iOS2017/02/05(日) 11:41:40.26 ID:A4ZSmfRn
新作出るとしても為替レートの関係もあって高くなるだろうから、
mini4の性能で問題ないなら今買うのもありかと

0734iOS2017/02/05(日) 11:53:55.73 ID:0ozfD+8+
なんでここの住人さんはmini4をいま買えって
強く勧めてくるのですか?
3月に新mini出た後に煽りたいのですか?

0735iOS2017/02/05(日) 12:00:28.44 ID:LnvQxlqV
もう新型出ないという説が有力

0736iOS2017/02/05(日) 12:04:02.83 ID:0ywGWKV/
SEみたいにminiのサイズのiPadもずっと作り続けて欲しいもんだ

0737iOS2017/02/05(日) 12:06:17.06 ID:56k9AQQt
>>734
また買えばいいだけじゃん。

0738iOS2017/02/05(日) 13:11:46.02 ID:RSWOv5uP
ミニ4が致命的にダサいのは
ホームボタンがベゼルの丁度中間に位置しない所にある
iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚
なにこの上空間のスペースの無駄さ
ジョナサンアイブちゃんと仕事しろよ!!!!!!!!!

0739iOS2017/02/05(日) 13:24:04.72 ID:R2j31qFG
miniシリーズっていつもなくなるよな
iPod miniもそうだった

0740iOS2017/02/05(日) 14:28:55.26 ID:JHJ4jHXw
iPod miniはいいものだった
解体して内蔵ドライブをCFにしたり、バッテリー交換したり

0741iOS2017/02/05(日) 14:33:59.00 ID:d7PaQj64
「いま使ってるipadminiが古くなったから、ipadmini4に買い換えたいなぁ。でも、もう少し待てばipadmini5(or pro)が発売するかも知れないから待とう。」←分かる

「いまタブレット持ってないから、ipadmini4欲しいな。でもipadmini5が出るかもしれないから待とう。」←そもそも必要なし

0742iOS2017/02/05(日) 16:15:18.12 ID:Rl3YHS2j
ワイmini4持ちやけど新型は出て欲しくない
14ヶ月縛りやし、何より自分が持ってるminiが旧型になるのが許せん
みんなも本音で語ろうや

0743iOS2017/02/05(日) 16:20:08.69 ID:R1UAWj2x
>>742
新型出たらすぐ買わないとまた来年再来年同じ思いすることになるよ

0744iOS2017/02/05(日) 16:21:58.13 ID:glpipgM6
mini4もちだけど、買って一年以上たってるから飽きた。新型欲しい。

0745iOS2017/02/05(日) 16:46:01.81 ID:EQzPESoI
初代ipad使ってるから新型出たらmini4の整備品買うつもり
はやく新型こいこい

0746iOS2017/02/05(日) 16:56:51.63 ID:RSQhi/1Z
整備品最近ぜんぜんでないねー

0747iOS2017/02/05(日) 18:15:43.19 ID:pcliLOQb
自分のipadmini4が旧型になったって、すぐにどうでも良くなる

最近までipad3使ってた経験からして

0748iOS2017/02/05(日) 18:44:58.64 ID:tytLy35S
色んな海外サイトとか見る限りだと
多分3月にminiの後継機種出るよ
買わなくて良かった

0749iOS2017/02/05(日) 18:52:22.25 ID:RBaDbqbl
よう情強

0750iOS2017/02/05(日) 19:11:30.12 ID:RSWOv5uP
>>748
マジかい!!
急いでミニ4売ってくる┏(^o^)┛

0751iOS2017/02/05(日) 19:25:27.35 ID:R2j31qFG
新型っつってもなぁ
iPhoneでもハードウェアがデュアルカメラになったぐらいだからな
出るかどうか微妙じゃね?
iPad miniもPen対応したら買い換えるけど

0752iOS2017/02/05(日) 19:48:23.01 ID:ToHXI297
au版のセルラーmini4をあうショップでSIMフリー化して、それにドコモiPad専用データ回線のSIM入れたのですが、圏外表示のままで、データ通信も出来ません
それまであったプロファイルは削除してます
また、落ちてたドコモSPモードプロファイルなども試しましたが圏外は変わらずです

何で圏外のままなのかデータ通信出来ないのかわかる方おられますか?

0753iOS2017/02/05(日) 19:58:26.30 ID:kOqbW4Ae
あうで聞こうぜい

0754iOS2017/02/05(日) 20:07:55.08 ID:EQzPESoI
設定>キャリア
設定>モバイルデータ通信>・・のオプション>APN設定
でつまづいてるとみた

0755iOS2017/02/05(日) 21:27:46.55 ID:23zrGysW
APN設定つまづいてても圏外って事はおかしくないかな?
少なくともSNSは入るはずだろうし

0756iOS2017/02/05(日) 21:28:21.75 ID:23zrGysW
smsか

0757iOS2017/02/05(日) 21:54:20.17 ID:56k9AQQt
>>752
初期化した?

0758iOS2017/02/05(日) 23:10:33.73 ID:k9fjcFDm
>>752
Wi-Fiに繋いでドコモ用プロファイルをDL

0759iOS2017/02/05(日) 23:15:16.15 ID:gHIR6qXA
とりあえず再起動してみたら

0760iOS2017/02/05(日) 23:21:10.64 ID:lIz8RqQM
>>752
ネットワークリセットやってみた?
それでダメならsimフリー化完了してない気がするが

0761iOS2017/02/05(日) 23:26:36.46 ID:RSWOv5uP
iPadのミニ4で見たDマガジンのモノクロで
西川マイクロファイバーファンネル毛布に出会えました
iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚
ありがとうミニ4

0762iOS2017/02/05(日) 23:28:56.99 ID:d3JwGmYY
スマホでグーグルドライブに保存してある動画をこれにも保存するにはどうやってやればいいんだろう?
グーグルドライブをダウンロードして動画を見ることまではできるけど保存ができない・・・

0763iOS2017/02/05(日) 23:54:24.74 ID:sfmr6AGV
>>762
クラウドと連携するならDocuments5オススメ
無料だから試してみてね
https://itunes.apple.com/jp/app/id364901807?mt=8

有料で動画用途に絞るとnPlayerが最強
https://itunes.apple.com/jp/app/id539397400?mt=8


クラスのみんなには内緒だよ!

0764iOS2017/02/06(月) 00:14:03.14 ID:88EGlRoE
>>763
上のを明日試してみます!

0765iOS2017/02/06(月) 00:29:53.73 ID:k61lWkkN
>>760
ネットワークリセットやっても圏外のままだわ

>>758
ドコモ用プロファイルが見つからない…
MVNOのは各社出てくるのに…

>>759
再起動でも相変わらず圏外

>>757
SIM入れ替える毎に初期化必須なら大変な作業だな…

0766iOS2017/02/06(月) 00:36:08.58 ID:88EGlRoE
>>763
上のやってみたけど、これも動画を見ることはできても保存はできないわ・・・

0767iOS2017/02/06(月) 00:38:05.04 ID:ZtDxhRP6
純正のSmart Coverを使ってる人何色にした?
本体の色と合わせて教えてくれると嬉しいです

0768iOS2017/02/06(月) 00:49:46.62 ID:BZDeEWGa
>>766
編集でファイル選択すると下のダウンロードボタン押せない?

0769iOS2017/02/06(月) 00:50:44.54 ID:BZDeEWGa
>>766
あともしかしてだけどブラウザから見てないか?
サービスからGoogleDriveに接続やで

0770iOS2017/02/06(月) 01:06:23.59 ID:PWHIjvpu
本体シルバーとカバーミッドナイトブルー

0771iOS2017/02/06(月) 05:23:57.07 ID:r5QBfMgg
>>765
SIMロック解除してもらったあとに、初めてドコモSIM入れた時にアクティベーション求められるけど、そこでappple id入力した?

0772iOS2017/02/06(月) 06:02:07.30 ID:k61lWkkN
>>771
たしかに最初アクチベーション求められて、それでapple id入力した

0773iOS2017/02/06(月) 06:47:47.88 ID:88EGlRoE
>>769
できました!
ありがとうございます!

0774iOS2017/02/06(月) 07:46:05.09 ID:yEXm0pEP
>>770
>>767だけどレスありがとう
参考にさせてもらいます

0775iOS2017/02/06(月) 09:41:32.76 ID:z6BUwKen
>>772
という事はきちんとシステム的には解除されてるって事か
よくキャリアショップだとハズレの店員に当たると適当にやってるケースあるから。
よく分からんからAppleに聞いた方が解決早そうだわ

0776iOS2017/02/06(月) 14:21:55.86 ID:KsYKni/b
>>773
これめっちゃいいよ
ブラウザから外部の変換サイトかませばニコニコ動画やYouTubeもダウンロード出来るし
クラウド、NAS、自宅PC共有フォルダと接続出来て無料広告なしは今時珍しい
どえらいアプリやで

0777iOS2017/02/06(月) 16:21:58.04 ID:MXL8DNV2
>>776
> ブラウザから外部の変換サイトかませばニコニコ動画やYouTubeもダウンロード出来るし

いっそ清々しいくらいの違法ダウンローダーでワロタ

0778iOS2017/02/06(月) 16:49:31.91 ID:GMaCAqot
ブラウザから外部の変換サイトかませばってどうやってやるの?

0779iOS2017/02/06(月) 16:51:14.04 ID:UD51L1Pp
スレ違いだ死ね

0780iOS2017/02/06(月) 17:57:05.51 ID:Msz7y6Ji
>>778
ブラウザから外部の変換サイトかませばできるよ

0781iOS2017/02/06(月) 20:17:05.90 ID:7eRvCqLP
>>780
具体的に説明よろしく

0782iOS2017/02/06(月) 23:08:03.37 ID:BZDeEWGa
もしかしてだけど外部の変換サイトかますんじゃね?

0783iOS2017/02/06(月) 23:41:44.00 ID:N9M9q7ko
違うよ外部の変換サイトをかますんだよ

0784iOS2017/02/06(月) 23:42:40.73 ID:I4zkGHnC
ヒント: 外部の変換サイト

0785iOS2017/02/06(月) 23:52:15.64 ID:b+ATbPb1
お前だけには教えない

0786iOS2017/02/07(火) 06:19:53.53 ID:qIgaJ6C8
誰もわからない難題

0787iOS2017/02/07(火) 07:28:18.36 ID:VqmXLqdF
やっぱり変換サイトをかませたらいいんじゃね

0788iOS2017/02/07(火) 09:32:25.42 ID:AqemhwtE
新しいの出るのかな?

0789iOS2017/02/07(火) 09:46:56.35 ID:MDGuv9up
出るでしょう
チップ古いし
出ないとつまらんし

0790iOS2017/02/07(火) 09:56:49.17 ID:noY3zQ5o
出ない出ない

0791iOS2017/02/07(火) 12:15:56.98 ID:GxSh3tK8
出る出る

0792iOS2017/02/07(火) 12:21:48.02 ID:c494TFCN
ないあるよ

0793iOS2017/02/07(火) 13:00:08.73 ID:R8ptTaGg
大padにA10載ってない内にminiにA9搭載することは無いよ

0794iOS2017/02/07(火) 13:10:29.27 ID:SryN0EVT
アプデのお知らせが来てたから、アプデしてたら またリカバリーになりやがった!買ってからこれで何回目だよ。
PCが無いからまた職場のPCでやるしかない。

0795iOS2017/02/07(火) 13:42:54.98 ID:MDGuv9up
小さいと図らずも性能超えちゃうんだよな
6sよりSEのほうが上だし

0796iOS2017/02/07(火) 16:38:23.96 ID:eVDJcVGc
次回Apple発表イベント招待状の画像が流出!?ワイヤレス充電の登場を示唆か
http://iphone-mania.jp/news-154058/

0797iOS2017/02/07(火) 17:30:14.69 ID:kZup87/J
>>787
変換サイト??

0798iOS2017/02/07(火) 18:27:26.73 ID:XHLGNxW0
ダウンローダーのことじゃね

0799iOS2017/02/07(火) 20:38:30.63 ID:QlTkqU0y
>>796
このタイミングでiPadmini4を買ってよいものでしょうか?
このスレの有識者の方々教えてください

0800iOS2017/02/07(火) 21:00:06.69 ID:B/zKMQdD
>>798
余計わからんよ

0801iOS2017/02/07(火) 21:00:40.26 ID:lHIEKoO2
ようこそ「男の世界」へ。『ダンジョン オブ マンダム』試されるカードゲーム
http://www.moguragames.com/entry/dungeon_of_mandum/
30分でドラゴンを倒せ!協力型冒険RPGボードゲーム「ドラスレ(DORASURE)」
http://blog.livedoor.jp/akirapsychology/archives/52391652.html
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
空気を「共有」しつつ宝探しで競うアナログゲーム『海底探険』。デザインが光るOink Gamesの期待作!
http://www.moguragames.com/entry/kaitei/
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game
当館オリジナルゲーム
http://www.nakajim.net/index.php?%E5%BD%93%E9%A4%A8%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

0802iOS2017/02/07(火) 21:15:02.64 ID:C1Sfqh/0
>>799
欲しい時が買い時

0803iOS2017/02/07(火) 21:17:50.27 ID:eNepakCD
>>799
今必要なら買うしかない。
まあ少なくとも今現在リークもないし3月ってことはないだろ。

0804iOS2017/02/07(火) 21:18:37.37 ID:eNepakCD
いいよ

0805iOS2017/02/07(火) 22:28:56.30 ID:eVDJcVGc
>>799
迷える子羊に一つ教えよう。
我々もまた迷っているのだと。

0806iOS2017/02/07(火) 23:22:56.86 ID:jelHc8OT
mini4モリモリ買うか迷う
7.9新型出そうなら待つ

0807iOS2017/02/07(火) 23:30:52.17 ID:xWjeZObA
買ったら迷わなくって済む

セルラー背面のみっともないプラ板がDラインになったら
どんなにアホな支那工員でも気付いて金欲しさに絶対お漏らしするだろうけど、
それがないから3月は無いだろうね
万が一、プラ板のままだったら買わないw

0808iOS2017/02/08(水) 01:28:18.48 ID:uaNjywLE
去年の秋の物欲を何とか抑えたのに
結局出るのか出ないのか

0809iOS2017/02/08(水) 05:31:04.24 ID:yCCZ7IAQ
スペースグレイだとあのプラ板はアクセントでむしろカッコいい

0810iOS2017/02/08(水) 07:16:18.91 ID:NuG0tW0s
どう考えても3月発売はないでしょ。
買うなら今だよ。

0811iOS2017/02/08(水) 07:49:28.35 ID:iYYvxYw6
端末0円だけど迷うね

0812iOS2017/02/08(水) 07:49:30.46 ID:n16GpR2e
くやしいの〜くやしいの〜

0813iOS2017/02/08(水) 08:50:03.99 ID:MWEs/4kw
端末0円って、代わりに基本料金取られるだけだろ?

0814iOS2017/02/08(水) 10:17:21.87 ID:pLyvfAXs
一括0円は廃止されたはずだし2年縛りの実質0円でしょ?
そんな詐欺に騙されてる人まだいたんだw

0815iOS2017/02/08(水) 11:54:14.91 ID:0+uBMu/e
Apple Could Release iPad Mini 5 As The iPad Pro Mini In March
http://www.autoworldnews.com/articles/29135/20170206/apple-release-ipad-mini-5-pro-march.htm

0816iOS2017/02/08(水) 12:10:46.11 ID:MWEs/4kw
ないない

0817iOS2017/02/08(水) 12:33:35.13 ID:KgsikVs+
ミンチークオが出ると言わないとな

0818iOS2017/02/08(水) 13:25:34.81 ID:MWEs/4kw
一生懸命噂記事集めてなにやってんだか…
確定情報が出ない限りありえないっての。

0819iOS2017/02/08(水) 13:56:45.26 ID:Deu/2mIo
まあでも出るとしたら5かProよねえ
Proはともかく5は目玉が思いつかん

0820iOS2017/02/08(水) 14:10:04.36 ID:bDDRV/mT
>>815
3月か
すぐに来るね

0821iOS2017/02/08(水) 14:31:02.23 ID:G87q1N8x
スピーカー増えるだけでもいいと思う俺は異端かな?

0822iOS2017/02/08(水) 14:31:52.26 ID:fZ/aWHvH
>>815
ありがとう
本当なのかは中の人の一部しか知らんだろうけど
時々こういう燃料は嬉しいよ

0823iOS2017/02/08(水) 16:37:51.96 ID:4jyFLNJE
>>821
小型機にサラウンドとか求めても仕方ないと思ってる
家ならホームシェアリングで5.1ch出力すればいい

0824iOS2017/02/08(水) 17:37:16.20 ID:QmjeJL8A
>>815
きたね!!!
3月か

0825iOS2017/02/08(水) 18:51:29.38 ID:k9gg3fJ6
>>815の記事の一部をGoogle翻訳で日本語にしてみたが、精度が上がってるおかげか結構理解できるね

アナリストは9.7インチ、10.5インチ、12.9インチが出る可能性があると言っているが、iPad Mini 5やiPad Pro Miniはまだ7.9インチのRetinaディスプレイを見せている。
おそらく、解像度が1536 x 2048ピクセル、オールアルミ製のシャーシはiPhone 6とiPhone 7と同じ解像度より優れている可能性があります。
iPad Mini 5は、従来の5mmよりも1mm薄くなっていると推測されています。より軽いことも期待されています。
パフォーマンスに関しては、M9コプロセッサを搭載したA9プロセッサまたはA10プロセッサでタブレットを実行できます。
タブレットには少なくとも3ギガバイトのRAMがあり、32ギガバイト、64ギガバイト、128ギガバイトの3種類の内蔵ストレージオプションが用意されています。
iOS 10.3がプリロードされている可能性があります。
iOS 10.3は現在ベータ版になっていますが、iPad Mini 5がリリースされると、最終的な形態になる可能性があります。
フレームが薄くなると、タブレットには使用容量を損なわない小型のバッテリが搭載される可能性があります。
しかし、同社のカメラは、後部にわずか8メガピクセル、前面に1.2メガピクセルしか搭載していない。
他にも、3D TouchとApple Pencilのサポート、IP68認証の耐水性、標準の3.5mmジャッキの代わりのDジャックがあります。
3月にiPad Mini 5が発表される可能性があるという憶測がある。価格は399米ドルからとなる。

0826iOS2017/02/08(水) 19:10:22.32 ID:Q6+OGmHK
>>799
絶対に買うな
液晶の色が悪い
スピーカーの音が悪い
本体のデザインが悪い
チップが悪い
何から何まで最悪
買った瞬間に生まれた事を悔やむ
俺はこんなものを掴まされる為に生きてきたのかと

0827iOS2017/02/08(水) 19:17:57.06 ID:awUOsnZT
improved resolution than 1536 by 2048 pixels
ということは解像度UPくる?

0828iOS2017/02/08(水) 20:01:16.68 ID:ekJgqG/F
これ以上分断されてもなあ…

0829iOS2017/02/08(水) 20:12:42.52 ID:4PjIVwqv
>>826
おまえipad miniに人生かけてたんだな
悪かった

0830iOS2017/02/08(水) 20:15:56.33 ID:3PAgqQfv
みんな新型出るのに嬉しくないの?
なんでスレが荒れてるの?

0831iOS2017/02/08(水) 20:28:34.13 ID:yCCZ7IAQ
もしこの噂が本当なら嬉しいよ
防水仕様だってんだら
薄さとか重量だとかは割とどーでもいい
チップのパワーアップは新OSの内容次第だな
まあ、パワフルになってしかるべきと言えるよーなOSが出て欲しいけどな

0832iOS2017/02/08(水) 20:44:58.86 ID:xEZmNdrm
こんなんホントにこのまま出たらプロ9.7誰も買わなくなるから出ないと思うに1票

0833iOS2017/02/08(水) 21:04:39.09 ID:HaRyfPdH
ちょっと待てや。重クソspeculatorsつうてるやん。
また何の確証もない出所不明の願望ネタで釣ろうってか。死ねよ。>>815

0834iOS2017/02/08(水) 21:09:02.91 ID:1f/tE3jJ
よっぽど良い機種だったら買うけど、1年持ち越しかな

0835iOS2017/02/08(水) 22:09:18.80 ID:TKcOvbpT
iPadmini4セルラーモデルとAirPods接続して、050Plusで通話するという使い方をしたいんですが、そのような使い方をしている方はいらっしゃいますか。

0836iOS2017/02/09(木) 01:12:28.53 ID:nR+S1z0E
>>826
ごめん、さっきポチッたわ。
32GBゴールド

0837iOS2017/02/09(木) 06:45:27.51 ID:yJvW7gMG
>>829
悪っただと、土下座せい!

0838iOS2017/02/09(木) 07:28:30.82 ID:TlJpIO3k
>>836
ポチるとか
まあ、値段と相談して買ったなら良いんじゃない
これから新型の話見ても悔やまんでね

0839iOS2017/02/09(木) 07:29:34.56 ID:J5kWO7tM
>>836
一週間ぐらいなら返品が効く

0840iOS2017/02/09(木) 07:39:07.29 ID:1dmWtJGQ
真の負け組はdocomoキャンペーンで
契約継続縛りのあるiPad買うた奴やろ
新型出るのに奴隷契約を解約できないw

0841iOS2017/02/09(木) 07:40:12.12 ID:Q39d8eEk
>>837
わるった、ってかわいいな。

0842iOS2017/02/09(木) 08:04:00.17 ID:hrpnE4ni
>>840
ドコモだと0円だからそれは仕方ない

0843iOS2017/02/09(木) 08:39:04.07 ID:gjaLbPE+
iPad自体がオワコンという現状はどうしたら良いんかなあ
5.5インチスマホで動画を見るのが一番だし
キーボードも付いてないし
アプリもクソだし

0844iOS2017/02/09(木) 10:29:11.96 ID:fGYHHP5S
>>840
ドコモにしておいたほうがいいぞ

0845iOS2017/02/09(木) 12:01:59.40 ID:K1vr+rV1
枯れたモデルをリーズナブルに入手し、惜しみなくガンガン使い潰して行くのが真の勝ち組ですよ。

0846iOS2017/02/09(木) 12:09:09.08 ID:HTLzf0Hm
>>843
>5.5インチスマホで動画を見るのが一番だし
7.9インチで見た方が見易い
5.5インチスマホとか持ち歩く時に明らかに邪魔

>キーボードも付いてないし
いらタブレットに外付けキーボード欲しいならケース付きの買えよ

>アプリもクソだし
さすがにそれはない

>iPad自体がオワコンという現状はどうしたら良いんかなあ
結論;使いこなせてないお前ん中ではそうなんだろ

0847iOS2017/02/09(木) 12:15:06.33 ID:KDYgZqaM
せめて6Sより処理速度が早ければなあ

0848iOS2017/02/09(木) 15:36:06.70 ID:9O6Hd56/
防水か、、、風呂に持ち込むのに袋に入れなくて済むならいいなあ

0849iOS2017/02/09(木) 17:08:07.91 ID:PltanZWG
iphone7の耐水も風呂くらいなら大丈夫だよね
高温多湿環境は電子機器と金属にはよろしくないけどさ
音楽聞くのにスピーカー経由にしなくていいから防水は来てほしいなあ

0850iOS2017/02/09(木) 19:50:32.09 ID:FV13M2F+
例えば食卓とかのよーなもしかしたらコップが倒れて洪水のようなことが起こる場所でも
気兼ねなくポンと置けるってのは、日常的な取り回し性における進化だよ

0851iOS2017/02/09(木) 20:00:06.19 ID:yDQ4hoYw
>>850
バケツで水飲んでるやつ初めて見たわ

0852iOS2017/02/09(木) 20:11:04.82 ID:8FCRpRxV
風呂はダメだよ
蒸気に対して保証してない

0853iOS2017/02/09(木) 20:44:47.66 ID:FV13M2F+
>>851
どこで?

0854iOS2017/02/09(木) 20:49:08.51 ID:DCC6AGiW
>>845
でも、最新機種をアンリーズナブルに入手し惜しみなくガンガン使い潰していくのより弱いよねそれ

0855iOS2017/02/09(木) 20:54:53.11 ID:K8UZ4tD7
DTM用に欲しい

0856iOS2017/02/09(木) 22:12:23.92 ID:3FRSAzCr
あんりーずなぶる

0857iOS2017/02/09(木) 22:35:08.09 ID:PNcEu+Lp
風呂に持っていっていいのは
保護フィルム張りのときだけ
防水だろうがありえない
壊したいんか

0858iOS2017/02/09(木) 23:34:31.76 ID:6XQ2UzLy
風呂くらいスマホ・タブレットを手放してリラックスした方が気持ちいいのに

0859iOS2017/02/10(金) 00:36:51.53 ID:h3fo3p3D
>>853
おまえだよ

0860iOS2017/02/10(金) 06:32:47.95 ID:8YNlJ3Qn
風呂はダメよダメダメ。

0861iOS2017/02/10(金) 07:44:46.41 ID:yfindOvi
みんな3月に新mini出たら買う?
それとも新々miniまで待つ?

0862iOS2017/02/10(金) 08:14:58.16 ID:o+7sevJy
iPhone8は5.8だって
新miniはくるのかね
http://iphone-mania.jp/news-154468/

0863iOS2017/02/10(金) 08:19:28.38 ID:g62kZcfQ
ないない

0864iOS2017/02/10(金) 08:45:47.07 ID:D+td4k2d
>>861
出る可能性ある?

2年縛りのタイミングもあるだろうね

0865iOS2017/02/10(金) 08:50:43.44 ID:Kb8ONtna
つまりこのiPhone8なるちょっと大き目なiPhoneがminiの後継機ということかな。

0866iOS2017/02/10(金) 09:27:04.06 ID:7fSMRKfF
画面小さくなって倍の値段
買わないな

0867iOS2017/02/10(金) 10:01:59.91 ID:h0hhE59q
出てすぐのApple製品に飛びつくのは狂信者だけ。
一般人は、不具合情報や対策が出揃ってから買うべし。

0868iOS2017/02/10(金) 10:05:37.99 ID:H2lVq4JN
>>867
そうやって買えない言い訳を必死にする古事記

0869iOS2017/02/10(金) 10:52:47.92 ID:Kb8ONtna
不具合情報や対策が出揃ってから買うのに、買えないとは言えないよw
待っていたら値段安くなるわけでもないし。

0870iOS2017/02/10(金) 10:57:17.52 ID:7fSMRKfF
確かに初期ロットの不具合率は未だに高し

0871iOS2017/02/10(金) 12:10:58.94 ID:f3xTkaQS
出てすぐのApple製品に飛びつくのは一般人だけ。
狂信者は、不具合情報や対策が出揃ってから買うべし。

こうだろ
妄想も大概にしとけよ

0872iOS2017/02/10(金) 12:15:04.04 ID:w6YJ9ik1
気にしないし不具合に当たったことのない狂信者の俺参上

でもたいがい、出てから買うかどうか決める人は発売日にはもう買うのが間に合わないことも多いから
自然と初期ロット外せるんでそれはそれでスマートな買い物だと思うよ
あほだなあと思うのは、
iPhoneを買わない〇つの理由とか記事をうpするやつと
ずっと迷ってどうですかどうですかと2chに質問しながら張り付いて結局買わずに批判屋になってく人

0873iOS2017/02/10(金) 12:33:01.77 ID:RDQqxPmo
そもそも初期ロットっていつまで初期ロットなのか判断できないだろ
Apple製品周知バグで回収しないからいつ買おうがハズレのある可能性は常にある

0874iOS2017/02/10(金) 13:31:35.64 ID:y5qaFiFT
返品されたのをリパックしてるかもしれんしなwww

0875iOS2017/02/10(金) 14:11:53.52 ID:34APunOa
何か不具合あったら新しいモノと交換してくれるんだから
初期ロットとかあんま関係ないね

0876iOS2017/02/10(金) 14:29:49.39 ID:YZXeXFdh
そしてその交換された物はまた同じ道を繰り返すのであった…

            -完-

0877iOS2017/02/10(金) 15:21:52.90 ID:0Aj6NT+0
俺も嫌な思いしてないから

0878iOS2017/02/10(金) 15:23:33.22 ID:d2PYeJM2
製造台数の規模が違うからなぁ
国産スマホやタブは初期ロット品を数ヶ月かかってやっと消化だろうけど

初期ロットというのがあったとしても
店頭展示や開発サポートに社内に回すだけでロット全部消化しちゃうだろうし、
予約開始当日に作り置きが全部無くなって、工場から順次出荷だし

0879iOS2017/02/10(金) 15:32:20.65 ID:QX/+/3R1
>>874
今使ってるiPhone SEだけど新品で買ったはずなのに
箱の中にある本体を支える中蓋に大きな凹みがあったことあるぞ

0880iOS2017/02/10(金) 15:36:16.19 ID:kERnrUvr
>>879
それは再生した奴のせい
うちの買ったのは綺麗に戻して返品した

0881iOS2017/02/10(金) 16:07:10.76 ID:py/6aK7a
俺のミニ4は後期の品だがそれでもクソは変わらないぞ

0882iOS2017/02/10(金) 17:08:19.31 ID:0Aj6NT+0
ミニ四駆みたいに書くな

0883iOS2017/02/10(金) 17:11:05.77 ID:TGBeE9OK
なにがクソなんだよ
携帯性皆無なiPadがクソだわ

0884iOS2017/02/10(金) 18:19:25.31 ID:Qu0/rHQr
やはり携帯性もいいヤマダエブリパッド3を買うべきだよな

0885iOS2017/02/10(金) 18:57:33.92 ID:22emtl6G
Chameleon Run
https://itunes.apple.com/jp/app/chameleon-run/id1084860489?mt=8

いまだけ無料の神ゲー

0886iOS2017/02/10(金) 20:13:24.00 ID:FxUFNeZW
携帯性が皆無だからなクソ、と態々ipad mini4スレに集うハエがお前。ID:TGBeE9OK

通称、犬下痢な。

0887iOS2017/02/10(金) 20:18:17.10 ID:lc5CBGnt
ふふっ(笑)
今の進んだ5.5インチスマホに比べたらクソと呼ぶのもおこがましいな
クソならまだ肥料にもなるがこれは利用不可のいわば産廃
新型発売と同時に粗大ゴミとして100円シールを貼り付けて外に出して回収車に持ってってもらうのが相応しかろう
でもこんな産廃でもキャリアは金出して買ってくれるからな
蓼食う虫も好き好きとはよく言ったものだ

0888iOS2017/02/10(金) 20:53:17.90 ID:plnRcky8
デカスマホほど中途半端で役立たずなものはないと悟って
miniとガラケーの二台持ちにしたらとても快適になったよ
まあ、まさに人それぞってこったなw

0889iOS2017/02/10(金) 20:53:53.74 ID:BeOtIPwN
新しいの出るかな?そろそろ

0890iOS2017/02/10(金) 20:58:55.92 ID:BeOtIPwN
モバイル充電器はどれオススメ?
Androidのスマホと両方使えるのはどうかな?

0891iOS2017/02/10(金) 21:01:07.18 ID:BMNhM+l6
miniはカバン前提だけど5.5インチポッケに押し込んでる姿って本当に滑稽

0892iOS2017/02/10(金) 21:47:01.88 ID:LOnWnFml
mini4買おうと思ってたけど新機種出るんですね
教えてくれたこのスレに感謝です

0893iOS2017/02/10(金) 22:06:21.96 ID:YEZos2Pv
出るの?

0894iOS2017/02/10(金) 22:10:09.04 ID:Xrk1Csn5
出ないよ

0895iOS2017/02/10(金) 22:13:40.74 ID:akC8hEXV
今すぐ欲しくない=買う必要がない
気がするんだけど

0896iOS2017/02/10(金) 22:14:12.32 ID:g62kZcfQ
出るなんて誰も言ってないだろ

0897iOS2017/02/10(金) 22:15:05.72 ID:AZPVugWx
>>894
マジかよ!?
じゃあもうmini4買うわ!

0898iOS2017/02/10(金) 22:24:34.71 ID:YEZos2Pv
>>890
両方のはよくなさそうなイメージ

0899iOS2017/02/10(金) 22:28:21.67 ID:1Zh/ctJj
>>897
いや、もうすぐ出るぞ

0900iOS2017/02/10(金) 22:35:13.84 ID:YEZos2Pv
>>899
ソースある?

0901iOS2017/02/10(金) 22:39:18.11 ID:g62kZcfQ
出る出る詐欺かよ

0902iOS2017/02/10(金) 22:40:09.30 ID:yetzWnzM
この機種バッテリー持たねえなぁ。ブラウジングで6-7分に1%ずつ減るな
初期化したりすると変わるのかな

0903iOS2017/02/10(金) 22:43:50.14 ID:AZPVugWx
>>899
マジかよ!?
じゃあもう少し待つわ!

0904iOS2017/02/10(金) 22:49:27.83 ID:X8M1UjTP
次のバイト代でたら買う

0905iOS2017/02/10(金) 22:55:38.54 ID:YZXeXFdh
来年から本気出す

0906iOS2017/02/10(金) 23:18:46.59 ID:lc5CBGnt
>>902
バッテリーだけはゾンビ並みにしぶといぞ
3日操作しなくても対しで減らない
3日も操作したくならない機能性がそもそも問題だがな(大爆笑)

0907iOS2017/02/10(金) 23:22:13.51 ID:zu3RzV5r
ヤフオクでmini4 128GB狙ってるんだけど中々落札できんわ
今入札してるのがあるけど今度こそは落札できたら良いな

0908iOS2017/02/10(金) 23:44:30.45 ID:LH87k0iz
64GB持ち、容量足らんわ
128にしとけばよかった
動画、本、データ量食うな
特に動画はキツイね
見たら消して、を繰り返してる

0909iOS2017/02/10(金) 23:53:11.95 ID:YEZos2Pv
>>907
だいたいいくらくらい?

0910iOS2017/02/10(金) 23:55:03.07 ID:iDKS2JDX
>>903
どっちだよw

0911iOS2017/02/11(土) 00:40:47.37 ID:RvZDVRXD
>>907
いらんのに苦労してんな
俺はその128GB持ってるんだが良かったら6万くらいで売っても良い
買えることに価値がある
需要と供給!!ギブアンドテイク!!

0912iOS2017/02/11(土) 00:46:28.76 ID:RvZDVRXD
でもこんな腐れミニ4でもDマガジン読む分にはしぶとく役に立つからな‥‥‥
ミニ4は恥だが役に立つとはよく言ったものだ
仮にミニ4が6万で売れるとして
この先6万円分の雑誌情報が月500円で見られるメリットを考えると
ここで6万で売るのが良いのかどうか‥‥‥‥‥
もし売ってしまえば途端に売ったデメリットが鎌首をもたげ俺は後悔の煩悶にのたうち回り神にその所業を悔いるだろう
このミニ4が20万円で売ろう
それで俺の雑誌欲の元が取れる

0913iOS2017/02/11(土) 07:59:57.90 ID:jkjtV9Hx
つまり、mini4を持ってないのがバレないように6万から20万に値上げしたんですね。
よし、俺が6万で買ってやろうと言う人が出てくる前に。

0914iOS2017/02/11(土) 09:33:26.39 ID:XFmVRcuS
>>913
ミニ4持ってるけどやっぱ欲しいの?
新型出たらそれ買えばいいじゃん!!
今回安くなったらすぐに完売することを痛感しただろう
だから新型が出たら初めは高くてもそれをすぐに買いなさい
今みたいにミニ4程度に持ってる持ってないに一喜一憂するくらいならね

0915iOS2017/02/11(土) 10:41:44.36 ID:JUbaiC+g
>>909
49800円で入札した時は終了20分くらい前に更新されて5万ちょいで終了
48500円で入札した時は残り数秒で更新されて結局50000円まで上がったな
今回はそういうのを見越して予め50000円で入札してみたけどどうなるかなって感じ

>>911
SIMフリー版じゃなければ流石に高いな

0916iOS2017/02/11(土) 10:54:37.28 ID:XFmVRcuS
>>915
5万円ですか
自分のミニ4もいつもケースで画面保護して
バッテリー完璧度も98%と良好な状態なのですが(OSは10.2.1)
これだと6万円は値が付きますでしょうか
しかしやはり本の立ち読みなり購読なりにかける時間やお金を考慮すると
現状のミニ4での雑誌サービスの享受を手放すのはなかなか躊躇しますね

同じような事を考えている方は沢山いると思います
折しも今はdocomoで全てのiPadが完売していますからね
新型が出るまではミニ4の需要も高騰するのではないでしょうか

0917iOS2017/02/11(土) 11:01:42.71 ID:XFmVRcuS
昔、東洋経済と週刊ダイヤモンド、週刊エコノミストの3冊を買って
この3冊だと2000円もしたんです
しかし今は月500円も払えば毎週最新号の週刊誌がどこでも読めますからね
これでかさばらないというのも利点ですし
何よりDマガジンというのは他にも百を越える雑誌を扱っています
ちょっと出版社の懐が気になりますが電子書籍から入って本物の雑誌を買うという流れもあるようです
(自分もモノクロは雑誌で買いました)

0918iOS2017/02/11(土) 20:49:03.34 ID:ztSB8s0X
>>916
ドコモ、売り切れなためあきらめてd tabにしたわ

0919iOS2017/02/11(土) 21:13:00.87 ID:HcRUlpv4
>>918
カワイソウ…

0920iOS2017/02/11(土) 23:25:30.22 ID:CzI3Idsu
>>918
カワウソ

0921iOS2017/02/12(日) 00:50:51.54 ID:VbGyuLkq
>>918
そのうち入荷するんじゃね?

0922iOS2017/02/12(日) 07:59:05.54 ID:h+PUILV+
>>918
あれ買うならまだ富士通の810タブ買った方がマシだったんじゃね?
でもあれも有機ELで画面たいがい汚いからなー
Dタブかー
XperiaZ4タブレットも人気あるけどもう扱ってないのかね
これらのドロタブと比べると確かにiPadの優位性は高くなるかも

0923iOS2017/02/12(日) 08:08:42.35 ID:B7LkK/Nh
docomoショップは新型mini発売準備モードですね
いまmini4を買うのは情弱でしょうか?
32GBとメモリが少ないうえに
契約縛りがあるので総支払いが四万円になるのがネックと考えてます

0924iOS2017/02/12(日) 08:10:18.61 ID:h+PUILV+
うーん
Dタブ自分も調べたけど見た目とスピーカーは悪くないかもね
ただ、SOCが中国製のキリン930ってのが人を選ぶな
ドコモは価格重視でキリン積んだんだろうな
スペックは悪くないが液晶はUXGAのTFT
・iPadmini4はmini史上最軽量最薄
http://www.ipad-hikaku.com/series.html

0925iOS2017/02/12(日) 08:11:11.95 ID:h+PUILV+
>>923
新型miniって言ってもA9積むならインサイトはそそられないなー
どんなに最低でもA10は欲しいよな

0926iOS2017/02/12(日) 09:27:37.87 ID:hJptSr0f
>>923
4万もかからなくない?

0927iOS2017/02/12(日) 10:37:03.33 ID:h+PUILV+
なんでも鑑定団で50年前のおもちゃが20万円付いて箱付きなら50万すると言われてた
俺のミニ4も箱は保管してるし本体に傷も付いてないし
これは50年後の年金として大切に保管せざるを得ない

0928iOS2017/02/12(日) 11:35:06.96 ID:U2WSA5C3
>>915だけど5万で入札してたらさっき高値更新されて51000円になってたわ
5万円以内で落札したいから今回もダメだった

0929iOS2017/02/12(日) 11:39:04.80 ID:ETbfnfzX
>>928
ショッピングの方で約5万で中古販売されてたよ

0930iOS2017/02/12(日) 11:46:00.65 ID:U2WSA5C3
>>929
中古は何があるか分からんから新品の方が良いや

0931iOS2017/02/12(日) 12:26:38.47 ID:h+PUILV+
>>928
たった1000円の差なのにな
これ逃したらどんどん高騰するの目に見えてただろ

0932iOS2017/02/12(日) 12:28:24.94 ID:Jije8uMl
なんで新品で買わんの?

0933iOS2017/02/12(日) 12:37:57.25 ID:ge5B+emS
simフリーなら一万円引きで買えるからじゃない?
中古であるという条件、使用済みの状態、バッテリ劣化具合を考えたら高い気がするが・・・
wifiを買おうとしてるならバカ丸出しだが

0934iOS2017/02/12(日) 12:48:42.81 ID:ETbfnfzX
>>933
ゴールド128GBのWiFiモデルっぽいぞ
定価でも57,000円なんだしそんなに欲しいなら林檎から買えば良いのにね

0935iOS2017/02/12(日) 12:58:05.22 ID:2qluPr2k
>>926 どうやって?

0936iOS2017/02/12(日) 13:35:18.08 ID:U2WSA5C3
>>934
そうそう
WiFiモデルの128GBを狙ってるんだよ

0937iOS2017/02/12(日) 14:39:40.03 ID:ge5B+emS
>>936
認定整備買えw
外装とバッテリと付属品と箱を新品にしたリフレッシュ品で一年保証付き、ケア加入OKだぞwww

0938iOS2017/02/12(日) 14:54:08.02 ID:TSgzcdtP
ミニ4買う位ならarrowsNXf01J買っとけ
あれの方が画面綺麗だしドコモで2万5千くらいで買える

0939iOS2017/02/12(日) 15:50:38.72 ID:/w5vuOsI
比較対象違いすぎて草

そういえば前にArrowsTab解像度とヤフオクの安さに惹かれて買ったけど使ってみたらRAM不足のモッサリでストレス溜まって結局手放したわ
昔からiPadに慣れてるぶん実際使ってみないとわからんのはな

0940iOS2017/02/12(日) 16:36:23.15 ID:+RTKdFSG
>>937
バカ丸出しで悪かったなw
認定整備品か
ちょっと見てくるわ

0941iOS2017/02/12(日) 16:36:59.16 ID:yB4fC2Y/
>>937
めったにでねーよタコ

0942iOS2017/02/12(日) 16:39:25.78 ID:+RTKdFSG
見てきたがmini4はなかったな
残念

0943iOS2017/02/12(日) 17:34:03.26 ID:ETbfnfzX
貧乏人が背伸びすんなよ
iPad持ちの品格が問われるだろうが

0944iOS2017/02/12(日) 17:59:41.21 ID:FUKs9GXt
アホパットは貧乏人が背伸びしてドヤリングするためのものだろ(棒

0945iOS2017/02/12(日) 18:50:52.54 ID:hJptSr0f
端末0円終わりか

0946iOS2017/02/12(日) 18:53:06.15 ID:VBdh0vib
タブレットごときで品格(笑)

0947iOS2017/02/12(日) 19:00:52.44 ID:iw7OOB9l
このスレ
新機種の話題→盛り上がらない
mini4買えない人の話題→盛り上がる
なんで?

0948iOS2017/02/12(日) 19:12:00.69 ID:QJa6NFVp
分かってるくせに聞くなよ
それこそ品性疑うぞ

0949iOS2017/02/12(日) 19:31:48.58 ID:C+C4xp2O
>>947
2ちゃんにいる奴らの属性

0950iOS2017/02/12(日) 19:39:04.62 ID:dSmDm1FZ
>>918
今日うちの近くのドコモショップ行ってきたけど32GBが4台、128GBが1台残ってたよ。いずれもゴールドだけど。

0951iOS2017/02/12(日) 19:55:50.68 ID:hJptSr0f
穴場のドコモショップがあるもんだね

0952iOS2017/02/12(日) 22:26:31.98 ID:n6s4bFLO
画面ヒビはいったんだけどサポート高すぎだろもう1個ipad買えるんだが

0953iOS2017/02/12(日) 22:32:52.14 ID:nZ0vTUfa
買えって事だろ
そうすれば出荷・販売台数が伸び、発表会の冒頭での自慢ネタができる。

0954iOS2017/02/12(日) 23:54:59.67 ID:JAqckMrg
AppleCareってそんな高かった?

0955iOS2017/02/12(日) 23:58:36.36 ID:ge5B+emS
たぶん液晶以外のダメージもあったんだろ
本体交換コースになったと思われる
液晶だけなら安いし

0956iOS2017/02/13(月) 06:35:52.00 ID:bDF2Q9OT
>>954
値上げに改悪されたでしょ

0957iOS2017/02/13(月) 06:37:20.18 ID:bDF2Q9OT
>>955
1回だとケア無しのが安いぞ液晶交換は
さらに2回までの制限がケアにあるんで本体いかないと得にならん

0958iOS2017/02/13(月) 08:27:37.34 ID:5RttasiL
iPadで液晶のみの交換ってあるの?

0959iOS2017/02/13(月) 11:35:46.55 ID:cpGnrqbA
>>952
買うでしょ

0960iOS2017/02/13(月) 12:36:17.88 ID:JOIPT608
ないよ。
関係なく4400円で昔から変わってない

0961iOS2017/02/13(月) 12:42:32.05 ID:bDF2Q9OT
AppleCare+本体+4400 > ケア無し交換修理

0962iOS2017/02/13(月) 13:03:31.75 ID:JOIPT608
なんで本体が入ってんの?

applecare9800 +ケアあり修理4400
< ケア無し修理29400

ケアありの方が安いわ

0963iOS2017/02/13(月) 15:03:35.23 ID:5RttasiL
>>962
俺も去年液晶割れでAppleCare使用したけど税込4,400円で交換だった。
液晶のみ交換とか言ってる人はiPhoneのことだよね?

0964iOS2017/02/13(月) 17:11:45.47 ID:gbkUC2Ku
運良く割れれば良いけど期間内に無傷だと自分で割らないといけないのが辛い

0965iOS2017/02/13(月) 17:35:50.23 ID:nSG4vCRT
割る必要ある?

0966iOS2017/02/13(月) 17:59:39.92 ID:pIstwGwu
Care に金を払ったから、故障してなくても
交換してもらわなければ損という考えだと
思われ、、、
みんながそれをやり始めると Care の値段が
上がるだけなんだが、、、
まあ、人それぞれだから悪いとは言わん。

0967iOS2017/02/13(月) 18:15:44.22 ID:nSG4vCRT
なるほど・・・

0968iOS2017/02/13(月) 18:16:03.77 ID:uLGv8b6Y
助け合いの精神を知らないのか
お前が積み立てた金をお前が使わなければ誰かが助かる
日本から自助互助共助扶助の精神はいつから消えてしまったんだ
自分の事しか考えない無責任な人間が増えてしまった
全く嘆かわしい

0969iOS2017/02/13(月) 18:18:34.22 ID:nSG4vCRT
共済みたいだね

0970iOS2017/02/13(月) 18:20:00.84 ID:Yhy9BjAs
アップルケアに限らずこの手の保証契約しても自分は初期不良以外は落としたりして壊した事無いから無駄だと気づいてからは一切つけてないな

0971iOS2017/02/13(月) 18:37:03.35 ID:uLGv8b6Y
本当にケアに入れるお金で新品買えるなら
自分でその分毎月お金貯めれば良いんだよ
自分が持ってたら使う恐れがあるから踏ん切り付ける為にも積み立てに回す側面もあるんだろう

0972iOS2017/02/13(月) 18:56:32.29 ID:e3rHvUqr
やっとmini proキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0973iOS2017/02/13(月) 19:24:50.71 ID:5/xxmN/p
>>972
また釣りかよw
って思ったらマジでキタ───O(≧∇≦)O────♪

0974iOS2017/02/13(月) 19:26:17.22 ID:sSmyZ0G+
これで無印は廃止して実質値上げか

0975iOS2017/02/13(月) 19:27:53.33 ID:n7DAZiaZ
ソースのurlを貼っとくれ
※バッテリーがヤバイので、mini pro検討中、、、

0976iOS2017/02/13(月) 19:28:53.89 ID:Zl+RHl5V
嘘を嘘と

0977iOS2017/02/13(月) 19:33:21.11 ID:D+I08Y/Q
>>973
捏造ブログによくあるレスの典型だよなあ

0978iOS2017/02/13(月) 19:53:33.95 ID:s5OP3SZm
もうminiは出ないと諦メロン
そしたら出た時の喜びがわいてくる

0979iOS2017/02/13(月) 20:49:00.67 ID:D+I08Y/Q
お前…まさかまだ新型miniが出ると思っているんじゃないかね?

0980iOS2017/02/13(月) 21:20:41.70 ID:bWy3PdXJ
みんな新型出るの嬉しくないの?
ドコモの契約縛りとかなければ買い換えられるでしょ?

0981iOS2017/02/13(月) 21:25:21.33 ID:5W1ISxTC
今時MVNOでsimフリー一択だろ

0982iOS2017/02/13(月) 21:28:57.85 ID:ahfDyo9S
>>979
Pro版として出るだろ

0983iOS2017/02/13(月) 21:53:56.08 ID:D+I08Y/Q
お前らに足りないのは『期待感』だ

0984iOS2017/02/13(月) 23:48:47.93 ID:Uyv4BES8
俺はmvnoの遅い時間帯が耐えられん

0985iOS2017/02/14(火) 00:20:42.03 ID:+KgtQD0a
MVNO使ってるけどケチでセコイ奴と思われてそうで肩身が狭いです><

0986iOS2017/02/14(火) 00:42:40.03 ID:TzrVBewK
>>985
あ、うん、思ってる

0987iOS2017/02/14(火) 01:33:11.21 ID:8qByvfwY
>>985
うん。俺もそう思っている。

0988iOS2017/02/14(火) 02:20:17.96 ID:J/rnF85o
>>985
かしこい人って思うよ

0989iOS2017/02/14(火) 06:18:22.62 ID:sOXnUhIY
MVNOにしてからキャリア契約してる奴ってただの養分じゃねーかって思うようになった
キャリア契約の半額だぜ

0990iOS2017/02/14(火) 07:13:13.53 ID:dfJ0PgwO
>>989
ドヤ顔して人に言わない方がいいよ
特に女の子には

0991iOS2017/02/14(火) 07:40:26.59 ID:50QvxIkr
年末年始のキャリアキャンペーンで買った奴が一番の負け組じゃね?
MVNOには乗り換えられず奴隷契約で機種代払うことになるし
新mini出ても買えないし

0992iOS2017/02/14(火) 07:43:33.37 ID:MA/pugmE
友達にせっせとMVNO教えてあげて感謝されてるけど…

0993iOS2017/02/14(火) 07:58:33.43 ID:xBoVQyWM
そろそろ次スレ

0994iOS2017/02/14(火) 08:08:23.76 ID:AGW4XSyG
>>989
半分以下になるよね、天才かと

0995iOS2017/02/14(火) 10:32:55.63 ID:iKz9U2Pi
MVNOでドヤるやつって購入厨wwwと言ってるようなやつと同じ臭いがする

0996iOS2017/02/14(火) 10:34:57.23 ID:+kc6fXdG
あんまり知識のない奴にMVNO勧めるのもどうかと思う
お前がちゃんとサポートするなら別だが

0997iOS2017/02/14(火) 11:28:48.82 ID:ws8xxutA
年始にドコモショップでminiを買ったものです
機種代0円でしたが毎月5千円近く払ってます
タダで解約してMVNOに乗り換えるにはどうしたらいいでしょうか?

0998iOS2017/02/14(火) 12:09:43.93 ID:AGW4XSyG
>>995
時代はもう三大キャリアじゃないんだよ時代遅れ
ドヤ顔して当然だよmvnoはね

0999iOS2017/02/14(火) 12:11:44.08 ID:6UHVke8c

1000iOS2017/02/14(火) 12:12:28.80 ID:6UHVke8c
>>997
なぜ5000円も?

rm
lud20170502222003ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1484318288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPad mini 4 Part25 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
iPad mini 4 Part16
iPad mini 4 Part22
iPad mini 4 Part13
iPad mini 4 part39
iPad mini 4 Part20
iPad mini 4 Part21
iPad mini 4 Part30
iPad mini 4 Part29
iPad mini 4 part36
iPad mini 4 part40
iPad mini 4 Part33
iPad mini 4 Part31
iPad mini 4 Part32
iPad mini 4 Part19
iPad mini 4 Part28
iPad mini 5th (2019) Part 4
【Apple】iOS13でiPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4がサポート終了か?誤報の可能性も
iPad mini Part51
iPad mini Part83
iPad mini Part84
iPad mini part73
iPad mini Part86
iPad mini Part91
iPad mini Part85
iPad mini Part99
iPad mini Part96
iPad mini Part54
iPad mini 6 Part3
iPad mini Part71
iPad mini Part53
iPad mini Part104
iPad mini Part55
iPad mini Part123
iPad mini Part12
iPad mini Part90
iPad mini Part64
iPad mini Part112
iPad mini Part129
iPad mini Part133
iPad mini Part112
iPad mini Part132
iPad mini Part115
iPad mini Part141
iPad mini ほしいんだけど
ipad mini在庫情報スレ ★5
iPad mini【第1世代】 Part78
iPad mini 5th (2019) Part 14
iPad mini 5th (2019) Part 11
iPad mini 6th (2021) Part 7
iPad mini 6th (2021) Part 1
iPad mini 6th (2021) Part 8
iPad mini 5th (2019) Part 19
iPad mini 5th (2019) Part 8
iPad mini 5th (2019) Part 16
iPad mini 5th (2019) Part 6
iPad mini 5th (2019) Part 26
iPad mini 5th (2019) Part 27
iPad mini 5th (2019) Part 17
iPad mini 5th (2019) Part 21
iPad mini 5th (2019) Part 25
iPad mini 5th (2019) Part 22
iPad mini 5th (2019) Part 23
iPad mini 5th (2019) Part 10
iPad mini 5th (2019) Part 13
iPad mini 5th (2019) Part 12
●●● iPad mini 5 Part 1 ●●●

人気検索: 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli
09:35:38 up 10 days, 10:34, 0 users, load average: 13.76, 15.38, 15.72

in 0.022986888885498 sec @0.022986888885498@0b7 on 042722