◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1633703349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんに接続中… (スププ Sdca-+uCF)
2021/10/08(金) 23:29:09.32ID:RV8amp4ud
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するスレッドです
仕様やFAQは下記参照

※前スレ
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part21
http://2chb.net/r/isp/1633065129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんに接続中… (スププ Sdea-+uCF)
2021/10/08(金) 23:31:38.53ID:RV8amp4ud
■HR01本体
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
https://jp.sharp/products/hr01/spec.html
取説
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)

■料金プラン「home 5Gプラン」https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく「SPモード」
・基本的にはプライベートIPv4アドレスまれにグローバルアドレスが降ってくることも
・IPv6はサービス予定

※利用上の注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度は期待できない
 「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は
  光を引くか光が引ける家に転居を
・大量・長時間の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるが一般的な利用では現時点で明らかな規制なし
・ドコモオンラインショップで購入した場合はSIM到着後開通手続きが必要

* 通信の最適化がデフォルトで適用される
 適用のままだと、SPモード側で自動で画像・動画等が強制的に圧縮され劣化する
 →[My docomo]-[ご契約内容]-[ご契約内容確認・変更]-[データ通信]-[通信の最適化]を開いて"非適用"に変更
なおhttps通信は関係なし
3名無しさんに接続中… (スププ Sdea-+uCF)
2021/10/08(金) 23:35:02.48ID:RV8amp4ud
Q&A

Q. ASDLやSoftBank Air、WiMAX2+や光VDSLよりも速くなる?
A. 利用場所の立地条件に大きく左右されるので、まずはエリアマップで確認を
https://www.nttdocomo.co.jp/area/

Q. マンションの光VSDLから変えようと思うんだけど、問題ある?
A. 速度は速くなる可能性はあるもののモバイル回線特有の遅延が発生するため 一長一短

Q. 月々の割引とかはあるの? 条件は?
A. 以下の2つ
・月々サポートhttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/
契約翌月の月額基本料から1100円×36ヶ月割引、条件なし
・home 5G セット割https://www.nttdocomo.co.jp/charge/home_5g_set/
指定プランとファミ割を組むこと

Q. 月々サポートは特定の販売店だけやってるの? オンラインショップには割引あるの?
A. ドコモがやってる施策のため、どこで契約しても、もれなく1100円×36回の割引あり

Q. 本体のLEDが光りっぱなしでウザい。
A.仕様です。気になる方はマスキングを

Q. 有線で繋ぎました。無線のどちらに繋がっていますか?
A.有線

Q.通信するとランプがチカチカする!
A.通信するとランプがチカチカするよね

Q.カツゼロとは?
A.規制前は携帯電話でも行われていた販売店の販売奨励金を利用した端末本体価格0円施策
エディオンが販売初日から行い話題になった
2021/9/30予約完了分で終了
4名無しさんに接続中… (スププ Sdea-+uCF)
2021/10/08(金) 23:38:09.21ID:RV8amp4ud
Q.home 5GのSIMカードをHR01以外の端末に挿して使える?
A.使えません

Q.HR01にhome 5G以外のSIMカードを挿して使える?
A.SIMフリーなのでバンドが対応していたら使えます

Q.一括0円で購入後すぐ解約できる?
A.お店からのお願いとして最低一ヶ月は利用するように言われることが多いらしい
規約上は問題ないがマナーとしてはアウト
ブラックリスト入りの基準は非公開だが
短期解約はブラックリスト入りの可能性が高くおすすめはしない
過去数年以内にBL行為されているならしないほうが吉

Q.なんでホームルーターにみんな群がってるの?
A.この秋にADSLサービスが終了するエリアの人が多く置き換えとしての需要があったこと
特に西日本エリアで光工事の遅延があり待てない人が多かったこと
一括0円で色めき立っているお試しユーザーが多いこと

Q.今後も一括0円で買える?商品券やキャッシュバックなど上乗せの可能性は?
A.知りません
5名無しさんに接続中… (スププ Sdea-+uCF)
2021/10/08(金) 23:51:01.13ID:RV8amp4ud
使用上のTips

HR01本体の自動再起動手順

1 設定ツール画面で[設定][端末設定]を順にクリック
2[再起動]をクリック
3[自動再起動]の[有効]をクリック
4[自動再起動時間]欄で日数と時刻を入力
5[適用]をクリック

自動再起動がうまく動作しなかったり
設定が飛ぶ不具合が報告されているらしい
そんなときはおとなしく裏側の再起動ボタンを押そう


SSID Aはデフォルトで2.4GHz
SSID Bはデフォルトで5GHzが割り当てられている
ただしそれぞれ周波数帯は変更が可能
マルチSSIDの設定を無効にしたらSSID Bが消える
Wi-Fiをどちらかの周波数帯のみで使いたい方は参考まで

デフォルトでは有線接続もしくはSSID A(2.4GHz)からしかウェブ設定画面に入れない
SSID間通信隔離がデフォルトで有効になってるので
無効に変更してあげれば5GHzでも設定画面に入れるようになる。
もちろん2.4Ghzで接続してやること。
またSSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセスも「有効」にしておこう。

5GHz帯Wi-FiはW52のみ屋内専用でレーダー検索で途切れることがない
頻繁に途切れる場合は変更を

5Gエリアギリギリだとパケ止まりとよばれる通信ができない現象が起こりやすい
エリアが広がり安定するまで4Gのみに設定で回避できる
6名無しさんに接続中… (スップ Sdea-4rBr)
2021/10/09(土) 00:06:04.67ID:k4Eb8fPbd
今日ヤマダから引き取ってきて、
sim差し込んで電源入れたらすぐ使えて満足

SSIDAだと60MBくらいで、こんなもんかって感じだったけどBにした瞬間速さが爆速になって驚いた。

ずっとBにしとけばいいんやな
7名無しさんに接続中… (スププ Sdea-mzh0)
2021/10/09(土) 00:14:36.48ID:EtdTAUJId
>>6
おめ
まあ上の説明や説明書読んでゆっくりやりなよ
8名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-s8Ba)
2021/10/09(土) 00:39:59.29ID:Ln9rEQ6Nd
開通手続き出来なくてあれやこれやしてたけど、予約した受付番号と発送メールに記載してある受付番号違くて、後者の番号入力したら開通手続きボタン出てきたわ。

ただファミ割組んでたりすると、開通時にエラーコード33100が出てサポートに電話しろとの事。
どっちにしろネット上では開通手続きできんわ。

めんどくさ…
9名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-ckpm)
2021/10/09(土) 07:17:24.15ID:r0+6BPxi0
板違いだろ
10名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/09(土) 07:17:59.25ID:OXLzwlmEd
モバイルじゃないから合ってるよ
11名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/09(土) 08:16:32.62ID:NMru0Lf/d
home5gは固定回線だからこの板が正しいが、モバイルの携帯・PHS板の
ほうにもhome5gスレがあるのはおかしい
12名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-Lb3V)
2021/10/09(土) 08:36:06.56ID:e0/rJBLRd
home5Gをモバイルするヤツおるんか?
13名無しさんに接続中… (スププ Sdea-l3CZ)
2021/10/09(土) 08:49:33.94ID:6WSYRJbqd
SIMフリーだから、おるやろー
14名無しさんに接続中… (JP 0H93-/+yd)
2021/10/09(土) 08:51:09.62ID:CGrhkgP9H
ドコモSHOPで大々的に売り出してるから
スマホしか持ってない家庭も導入してる可能性もある
15名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/09(土) 08:54:28.20ID:NMru0Lf/d
HR01のLEDランプは夜中だと常夜灯代わりに使えるくらい周りを照らしてくれる
16名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-TarW)
2021/10/09(土) 09:42:29.37ID:Dl9M+DM2d
これ放置は出来ないな、たまに再起動しないとものすごく速度が遅くなる
17名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-TarW)
2021/10/09(土) 09:42:45.87ID:oXZTqTSkM
おま環バカ
18名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/09(土) 09:57:51.17ID:NMru0Lf/d
>>16
購入以来放置のままだが速度変化なし
19名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-kjhc)
2021/10/09(土) 10:05:52.35ID:iC3yAozFd
誰だよW付けたの
次スレ検索で見つからなかったわ
20名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/09(土) 11:45:39.91ID:QUnzfdjJd
数cmまたは角度がほんの少しずれただけで速度激減したりでシビアだなぁ
動画とか見るのにも困らない速度出てるならもうそれで十分と気にしないことにした
21名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/09(土) 11:58:29.54ID:5/e6GrtId
乱反射した波同士が干渉して僅かな距離で強弱が生ずるのは仕方ないこと
22名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-kjhc)
2021/10/09(土) 13:04:24.54ID:iC3yAozFd
発売前にスレで似たようなこと書いたら散々に叩かれたけどな
23名無しさんに接続中… (スップ Sdea-cknD)
2021/10/09(土) 13:20:30.44ID:k5OyQWk5d
ずっと3つとも青だったのに今日朝起きたら真ん中赤点灯(両橋は消えてた)
夜中に何かあったのかな?
コンセント挿しなおしたらまた3つ青に戻ったけど
24名無しさんに接続中… (スップ Sdea-iQDo)
2021/10/09(土) 13:21:19.56ID:TAYIYTjud
ちょっとズレた程度で激変するような場所を疑った方がお利口さん
25名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/09(土) 13:37:41.64ID:1gXhM3p5d
HR01ってログは残さないのか?
26名無しさんに接続中… (スププ Sdea-Lb3V)
2021/10/09(土) 15:27:45.58ID:+EAvUs9sd
最初だけだったな3連青ランプ点灯は
今は左が緑点灯なっちゃったよどーしてくれんのコレ?
27名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/09(土) 17:39:44.28ID:OXLzwlmEd
HR01正面からみて右側面を電波塔に向けろって聞いたけど
うちはなぜか左側面を向けると強度最強になるんだよな
なんでだべ もしかして正面ってのは電源スイッチのある側のことか
28名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-b36D)
2021/10/09(土) 17:42:59.67ID:ooDhDpbCd
>>11
携帯・PHS板の楽天モバイル固定化スレの派生で最初のHome 5Gスレが出来たから仕方ないだろ
そもそもスレ住人も似たような感じだったし
29名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-Oubo)
2021/10/09(土) 18:20:59.99ID:dtwFPc8Xa
端末代一括だといくらぐらいすか?
30名無しさんに接続中… (スップ Sdea-K0oZ)
2021/10/09(土) 18:30:51.74ID:a3TZxV5Gd
>>16
購入以来再起動してない。
やり方も分らん。

DLは130Mくらいですな。
31名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-Qagf)
2021/10/09(土) 18:49:46.04ID:vSTwRScYd
15000ポイントまだー?
32名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Oubo)
2021/10/09(土) 18:54:04.63ID:h+puXXwwd
>>1
スレタイのWって何の意味があるねん
まさかwifiのW?

よけーなもの付けるなよ(´・ω・`)
33名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/09(土) 19:16:00.16ID:OXLzwlmEd
5Gってか4G+でも早すぎて室内wi-fiの方がボトルネックになっちまった
ノートに付けられるIEEE802.11axUSB子機超高え&品切れでワロタ
34名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/09(土) 21:20:47.81ID:glYCwN8wd
スレタイなんざ分かればどうでもいいわ
そんなに嫌ならテメーがスレ立てタイミングまで張って立てりゃいい
35名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/09(土) 21:20:53.05ID:LjzliDWEd
>>32
おそらくワッチョイ付の意味では?
36名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/09(土) 21:55:37.47ID:TOO9ETAKd
>>32
ワッチョイ有り無しで2系統スレがあるんだよ
よけーなものではない
37名無しさんに接続中… (スップ Sdea-VOPo)
2021/10/09(土) 22:31:10.77ID:9AGvmej+d
再起動って意味あるの?
38名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-cORp)
2021/10/09(土) 22:49:12.14ID:ZwAnfxwdd
接続サーバーが変わるとか
39名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-TOTz)
2021/10/09(土) 23:33:58.54ID:jY1lz8/4M
>>37
人に聞く前に自分で試せば?
40名無しさんに接続中… (スップ Sdea-VOPo)
2021/10/10(日) 01:35:45.90ID:hlp8jhFOd
>>39
何も変わらないんだが
41名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-69Ic)
2021/10/10(日) 04:49:48.30ID:TMHhOsqTd
>>40
お前は1つ成長した
42名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-YJAg)
2021/10/10(日) 10:40:48.13ID:2CY65qwAd
何もしないより成長できたね
43名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-bPHi)
2021/10/10(日) 11:22:42.77ID:RCvSfYJ3d
>>37
最初に電源入れたときは自動で空いているWiFi chゲット
その後、周り(隣室、隣家)でそのch固定でWiFiルーターの電源on
なんて場合はそのchから逃げらるかもね
44名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GmT4)
2021/10/10(日) 11:41:17.23ID:1OVBzgNXd
home5gはSdeaなのか…
45名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-kjhc)
2021/10/10(日) 11:45:06.58ID:OH/QpCu8d
おっおっお
46名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-YJAg)
2021/10/10(日) 11:51:05.20ID:2CY65qwAd
>>44
そうとは限らん
47名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GmT4)
2021/10/10(日) 12:00:35.14ID:1OVBzgNXd
>>46
そなの?
PCかな、今度ためしてみる
48名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/10(日) 12:41:51.21ID:TZL6X8Bid
wifi接続のほうは50メガ出るが有線LAN接続しているほうのPCは10メガしか出ない
これはPCのLANが悪いのか?
49名無しさんに接続中… (アウアウクー MM43-anRf)
2021/10/10(日) 12:44:44.86ID:FU+aIC3qM
>>48
PCを無線で繋げてみな
50名無しさんに接続中… (スププ Sdea-rx/O)
2021/10/10(日) 12:45:03.16ID:Yh8+R5bRd
俺はLANでしか試してないけど
240M出てるよ
51名無しさんに接続中… (スププ Sdea-0oDm)
2021/10/10(日) 13:52:00.66ID:Dmus5Dw/d
>>48
LANケーブルのカテゴリー見たり
PC側のオートネゴシエーションのがおかしくないか確認したりしろ
52名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/10(日) 14:22:20.19ID:TLEOHjj3d
はい、皆さんアドバイスありがとう
同じPCにUSBのwifiドングルだと54Mbps出ていたのだけど有線Lanにしたら
10Mbpsになってしまいました
53名無しさんに接続中… (スププ Sdea-rx/O)
2021/10/10(日) 14:26:54.20ID:Yh8+R5bRd
ケーブル換えてみたらどう?
俺も付属の使ってる時は200超えなかったけど
元々持ってるものに換えたら上がった
54名無しさんに接続中… (ブーイモ MM27-GmT4)
2021/10/10(日) 14:44:28.40ID:+OBT0Xb+M
>>52
ドリンクルって飲んでも大丈夫?
55名無しさんに接続中… (スップ Sdea-hDKR)
2021/10/10(日) 14:54:30.30ID:gfJm9531d
トンスルに見えた…少し寝よう
56名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-SIYD)
2021/10/10(日) 15:29:43.79ID:zL1MS9Mnd
>>54
ドモホルンリンクルは飲んじゃダメ
57名無しさんに接続中… (ブーイモ MM27-GmT4)
2021/10/10(日) 15:47:37.30ID:+OBT0Xb+M
うん
>>52が、wifiトングルを知っているのにカキコをしているのが気になるよねw
58名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/10(日) 16:12:03.61ID:fH1N8n+7d
>>57
なんか誤解しているのかもしれないけれど
純粋にwifiのほうが有線LANよりずっと早いのが理解できなかったので書いた
有線LANを繋いだPCはwifiを持っていないため仕方なく有線接続
切り分けのためにusbドングルで同じPCをwifi化してみたらやはり速くなった
59名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/10(日) 16:15:55.97ID:fH1N8n+7d
なおPCは古いがLAN仕様は1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(自動認識)
60名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/10(日) 16:17:25.31ID:fH1N8n+7d
これがなぜか10Base-Tと認識されているのだろうか?
61名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-OZwr)
2021/10/10(日) 16:19:41.86ID:7Xes6s2Ad
>>60
とりあえず、そう言うことにしておけば話が終わるでしょ
62名無しさんに接続中… (ブーイモ MM27-GmT4)
2021/10/10(日) 16:21:14.57ID:+OBT0Xb+M
うん、「゛」の有り無しや読み違え、技術的な質問は、>>58への質問でソースを明確にした上でで解決できる
63名無しさんに接続中… (ブモー MM36-cZpA)
2021/10/10(日) 16:50:14.48ID:RlUpz67jM
>>60
PC接続情報見て10に認識されてるか確認したらいいじゃないか
64名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/10(日) 19:17:01.90ID:U4BdD8Rod
有線:ハブ(ワークグループ)間のファイル参照
無線:ネット通信
で使い分けてる
ハブはブロードバンドルーターでもあるのだけど
wi-fiが十分安定しているのが確認できたらHR01へのLANケーブル引っこ抜く予定
65名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-E/S5)
2021/10/10(日) 19:26:28.52ID:iLFHT7Vza
>>60
ケーブル見直せば?
66名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0a-Rsiz)
2021/10/10(日) 19:39:52.00ID:M75qOAEkM
やまだくーん
入荷まだ?
67名無しさんに接続中… (スププ Sdea-UFMF)
2021/10/10(日) 19:48:27.38ID:YVa7KjkXd
今日契約してきた
My docomo見てたら一応@docomo.ne.jpのメールアドレスも付与されてるみたいだけど
これって使えるの?
68名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/10(日) 19:58:32.37ID:5ktYSne0d
>>67
うちのmyドコモにはそんなメールアドレスは無いが?
69名無しさんに接続中… (スププ Sdea-UFMF)
2021/10/10(日) 20:08:01.98ID:YVa7KjkXd
>>68
設定>メール設定>設定を確認・変更する>各種設定・確認
にランダム英数字@docomo.ne.jpのアドレスが載ってる
迷惑メール対策はいじれるようだがメアド変更とかは見当たらないな
70名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-uypv)
2021/10/10(日) 20:13:46.19ID:DNGg3uykd
メールアドレスの変更って所あるよ。
やった事ないからよくわからんけど。
71名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-dDPs)
2021/10/10(日) 20:14:30.65ID://FTmRCvd
>>69
この前いじってたら好きなメアドに変更できたぞ
やり方は忘れたけど
72名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-bPHi)
2021/10/10(日) 20:15:57.04ID:RCvSfYJ3d
>>67
使えない
ドコモメールブラウザ版や他のIMAPメールソフトで使うにはドコモメールのdアカウント利用設定ってのをonにせんとダメ
それするにはスマホでモバイル接続でSPモードパスワードの認証が必要
home5gのSIMをドコモ4G泥機に入れると
アンテナ立ってSMS送受信は出来るが
プリセットspmode.ne.jpではモバイルデータ通信不可
この時点で断念
73名無しさんに接続中… (スププ Sdea-UFMF)
2021/10/10(日) 20:16:19.51ID:YVa7KjkXd
でもこのアドレスをスマホか何かに設定して送受信とか何か使えるわけじゃないんだよね?
74名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-E/S5)
2021/10/10(日) 20:17:54.60ID:iLFHT7Vza
dアカウント設定突破したら使えるんだけどね
無理そう
75名無しさんに接続中… (スププ Sdea-UFMF)
2021/10/10(日) 20:18:07.99ID:YVa7KjkXd
>>72
ありがとう!そういうことか
電話番号と同じで自動的に付与されるが使えるわけじゃないと
スッキリした
でもメアド変更できるならそのうちやってみるかも
76名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-uypv)
2021/10/10(日) 20:21:03.15ID:DNGg3uykd
iPhone初期設定とかIMAP設定とかあるからPCなんかでも使えるんじゃね?
77名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-bPHi)
2021/10/10(日) 20:30:02.50ID:RCvSfYJ3d
なんか先月だかiPhoneでは使えたと書いてたひといたな
78名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/10(日) 20:35:11.56ID:X8AFXQW9d
>>69
見つかった

これはMydocomoの形式をスマホと共通化して使えるために便宜上置いた
ダミーじゃないのかな?
79名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-bPHi)
2021/10/10(日) 20:38:59.48ID:RCvSfYJ3d
ドコモから見ればiPhoneの標準メールソフトはサードパーティIMAPメールソフトの1つだわね
mydocomoで触らんでdアカウント利用設定onにする方法有るんじゃろ
80名無しさんに接続中… (スップ Sdea-HNug)
2021/10/10(日) 20:49:31.99ID:yRt+DcWLd
dアカウントが2つになると支払いも2系統になるのかな。
81名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-DxY0)
2021/10/10(日) 21:05:12.11ID:SOnbzcPld
この払い出されたメールアドレスが本体だけで使えるように設定できれば
代替メールアドレスどうしようか問題が解決されるのにな
82名無しさんに接続中… (スップ Sdea-AVon)
2021/10/10(日) 21:07:22.33ID:mY+S36psd
同じ口座から別々に引き落としそう
83名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-dDPs)
2021/10/10(日) 21:19:51.94ID://FTmRCvd
>>72-73
このdocomoメールのアカウントの設定をiPadでしたら
iPadの純正「メール」アプリで普通に受信できたぞ
だからiPhone等でもアカウントの設定をすれば使えるはず
84名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-wrle)
2021/10/10(日) 22:07:28.65ID:3iCuKc2Xd
オンラインの3000ポイント入ってた。
たぶん予約特典だと思うが。
85名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e0b-kjhc)
2021/10/10(日) 22:35:57.06ID:VkXSDKpB0
>>83
横からスマン。
それってプロファイルをダウンロードして設定した?
86名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-dDPs)
2021/10/10(日) 23:09:46.18ID://FTmRCvd
>>85
よく覚えてない
「docomoメールのアカウントの設定」で検索していくつかのページ見ながらやったらできた

ちなみに、「ドコモメール」というアカウントでは受信できるけど、
同時に作られた「メッセージR/S」というのはエラーになる
87名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-dDPs)
2021/10/10(日) 23:17:53.75ID://FTmRCvd
>>85
確認したらプロファイルがあった。iPad利用設定ver.4.33
多分このページの通りにやった記憶がある
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/ios/use/
88名無しさんに接続中… (スププ Sdea-LjKf)
2021/10/10(日) 23:43:28.73ID:YVa7KjkXd
>>87のページからスマホで行ったらメアド変更できたわ
89名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-kjhc)
2021/10/10(日) 23:54:57.97ID:u7VtfZNid
>>87
サンクスコ。俺もやってみた。
プロファイルをダウンロードしたら設定できたけど、直接サーバーやらを設定してもエラーで送受信できんかった。
90名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-WOi/)
2021/10/10(日) 23:56:40.15ID:RpL5gGs+d
メールそのもを停止したい。使わないものはやめたい
91名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca62-1nGz)
2021/10/11(月) 00:01:26.72ID:cG/l2Bsd0
インターネットそのものを廃止してもらいたい
92名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/11(月) 00:16:25.40ID:rc0z/9v7d
メアドはdアカウント利用設定をONにしないと
dアカウントのパスワードがIMAP鯖に通らない仕組みじゃねえの
dアカウント利用設定がONにできない限りいくらメーラー設定しても
送受信なんてできないと思っているのだが
93名無しさんに接続中… (スププ Sdea-NzYz)
2021/10/11(月) 00:19:50.86ID:4Rs4WUnvd
たまに再起動しないと20Mとかになるな
めんどくせえ
94名無しさんに接続中… (スププ Sdea-LjKf)
2021/10/11(月) 00:28:55.21ID:BM9T3VZhd
なぜか>>87でプロファイル落としたらiPhoneに設定できた
送受信も今のところ問題なし
なんでできてるのかは分からん
95名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-bPHi)
2021/10/11(月) 06:41:25.96ID:Y0Uyfo0Ld
IMAPアプリのひとつであるGmailアプリでドコモメール使うには
dアカウント利用設定onにしてからGmailアプリの設定
今のところdアカウント利用設定onにできないので無理
同じIMAPアプリのiPhone標準メールアプリでドコモメール使うには
一連の流れがプロファイルで自動化されてるから
home5gのドコモメアドも使えるってことかな?
96名無しさんに接続中… (スププ Sdea-WOi/)
2021/10/11(月) 08:30:18.43ID:25BL//3jd
プロファイルをダウンロード保存して、中身見てそれ通り手打ち設定したらどうなんだろね
そもそもドコモメールはpcとかでも使えるように設定は分かるけど、iPhoneとかも手打ちしてる。機種変更したらバックアップ復元でプロファイルは移行できないし
97名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-bPHi)
2021/10/11(月) 09:08:41.22ID:YCxzX/aBd
>>80
料金支払い方法とdアカウントは直接関係ないぞ
おらは音声契約とhome5Gは同じクレカの支払いでカード会社への請求は毎月2本
一括請求にしたとてメリット無さそうなのでそのまま
98名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-wrle)
2021/10/11(月) 09:36:39.59ID:x+flUOfYd
>>97
どんな音声契約か知らないけど、スマホセット割利く場合もあるんじゃないの?
99名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/11(月) 09:45:05.74ID:RneHohb1d
セット割とかって一見お得だけどその組み合わせに縛られて不自由になるだけ
にしか思えない
100名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-OZwr)
2021/10/11(月) 09:48:13.15ID:11WJ5T8Td
そりゃそうだろ
何のために割引してるんだよ
101名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-wrle)
2021/10/11(月) 10:05:06.51ID:x+flUOfYd
>>99
いわばライフラインをそう簡単にあちこち移動しようと思ってるのは少ないんじゃない?だからドコモが成り立ってるって感じだし。

他社の安いプランが出たらいち早く乗り換えたいタイプなんだろうけどどんなときもリスクあるし。

どんなときもリスク
102名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-bPHi)
2021/10/11(月) 10:28:42.29ID:yxhBUwHxd
>>98
それはhome5gと同じファミ割Gメンバー(本人含む)のギガプラン契約者に有効なhome5gセット割ってやつやね
音声契約の方のファミ割Gにはドコモ光契約者が2人、主回線は義兄
光割との重畳不可 わざわざDS行って手続きしても何のメリットも無いのでhome5gは単独のまま
103名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/11(月) 10:46:12.07ID:rc0z/9v7d
iphone設定はある意味穴だな大丈夫かドコモさんよ
プロファイルもただのXMLだしメール以外の余計な設定も入ってるし
アドレス変更してドコモメールブラウザ版とIMAPメーラーで送受信確認
docomo.ne.jpメアドとして普通に使えるわ
104名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-dDPs)
2021/10/11(月) 11:10:56.93ID:i5DWRZGYd
iPhone・iPadでドコモメールを使う方法を公式に >>87 で公開しているのだから
穴でもなんでもないのでは
使えないと言っていた人が難しく考えていただけのような気がする
105名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/11(月) 11:37:20.31ID:rc0z/9v7d
なら勝手にそう思ってろ
通常SPモード認証必要な部分がiphone設定だとすっ飛ばせる
iphoneの頑固仕様に対応するため仕方なく緩めたと思うが
この手順を応用するとけっこう面白かったわ
106名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/11(月) 12:14:39.92ID:FdxmSlj3d
要らんやろキャリアメールとか
なんに使うねん
107名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-Eat+)
2021/10/11(月) 13:26:46.78ID:xPORRyJxr
今どきキャリアメール使いたい人なんていたんだな
108名無しさんに接続中… (スププ Sdea-/hwo)
2021/10/11(月) 13:29:28.22ID:LOjMvy3gd
おじいちゃん達には必須やろ
109名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-kjhc)
2021/10/11(月) 13:29:52.65ID:4dFMPVXfd
>>106
某アイドルのモバメとか
110名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-Ek08)
2021/10/11(月) 14:51:29.01ID:UBVLO++Rd
home5gで安定して150Mbps確保できるから光解約した。
解約の電話したら何でですか?って聞かれたので、home5gの方が早くて安いからって正直に答えたわ。

5年我慢して使ってたが、混雑時10Mbps切ってYoutubeがSD画質な光はゴミだった。
111名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/11(月) 15:50:47.72ID:S19gIpSQd
ADSLからhome5gにした。性能は満足しているが月額料金が跳ね上がった
従来   ADSL2000円+固定電話1600円=3600円
home5g    3850円+固定電話+旧プロバイダのメアド料=5800円

月に+2200円
112名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-exDs)
2021/10/11(月) 15:51:00.77ID:+DXEDHYhd
「ホームルーター設置住所変更」で「変更回数 残り 1回」
となっているが、これは月でってことなのか説明が見つからない。
113名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bec-Rsiz)
2021/10/11(月) 15:56:52.72ID:rjdPT5zi0
>>112
月一回のみ
114名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-exDs)
2021/10/11(月) 16:02:29.04ID:+DXEDHYhd
>>113
どうも
その情報はどこに載ってた?
115名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ZXwd)
2021/10/11(月) 16:32:03.75ID:5yKDAaBIM
>>111
固定電話とプロバメアド窓から投げ捨てて楽天無料電話使え
116名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-npJc)
2021/10/11(月) 17:18:36.60ID:38pgX6cZd
>>111
固定電話はともかくプロバイダメアドはGmailとかに徐々に切り替えて行ったほうがフットワーク軽くなるよ
home5Gより良いのきたらすぐ引っ越せる
117名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-SWHk)
2021/10/11(月) 17:30:50.67ID:aCyZZpYKd
都心住みだが日に日に劣化してくのなんとかしてくれ
今7Mdpsだぞおい
118名無しさんに接続中… (スップ Sdea-AVon)
2021/10/11(月) 17:38:07.73ID:X7aBawALd
都心ってそんなにヤバいの?
静岡だとpcに有線で100〜150無線で200〜300とかだから実感湧かん
スマホはだいたい120〜150
119名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/11(月) 18:11:12.02ID:kZBhll89d
うちも混雑帯は50前後だけど妙に遅いときってHR01の位置とか角度の問題だったりする
120名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-l3CZ)
2021/10/11(月) 18:20:21.48ID:cz1NMytFM
うちは木造なせいかあまり位置とか角度で大きな差はなかったなぁ
都心だけど日中は遅めで60〜90Mdpsで夜は100〜120Mdpsって感じ
121名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-M1qL)
2021/10/11(月) 18:25:18.01ID:i4vhcVKor
夜に4k動画見れる25Mbps以上であればおけ。
SoftBankAirだと夜は8Mbpsぐらいだわ。
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-XlSO)
2021/10/11(月) 18:26:57.93ID:Fr9pLFBY0
>>117
日に日にhome5Gユーザーが増えてるんだろ
ユーザーが増えて良かったじゃないか
123名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-njDw)
2021/10/11(月) 18:28:05.66ID:Z7hETXrFd
設置時にスピテスしたら110bps出てた
設置してから再始動せずに放置してて、気になってスピテスしたら5Mbpsしか出てなかった
再始動したら元に戻った、自動再始動って必要なんだな
124名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-njDw)
2021/10/11(月) 18:29:09.04ID:Z7hETXrFd
110Mbpsだ、誤字すまそ
125名無しさんに接続中… (スププ Sdea-U7VU)
2021/10/11(月) 18:44:29.62ID:6SE+AUQnd
5GHzが消える症状が出ちまったーあーあ
126名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/11(月) 18:45:13.71ID:guA3KECLd
再始動なんかしたことないぞ
速度低下もない
127名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-HbwB)
2021/10/11(月) 18:56:40.22ID:9vcOKo2nd
home5GのWi-Fi利用だとジッター値が酷いもので使えなかったが
10年ぐらい前に買ったルーター越しだと許せる範囲に。

NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
128名無しさんに接続中… (スププ Sdea-JSxF)
2021/10/11(月) 19:04:44.03ID:H06QQoY1d
プロバイダ
ドコモじゃなくて
spmode.ne.jpなんだ
129名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-Qagf)
2021/10/11(月) 19:06:02.26ID:MMMrfNgxd
15000ポイントはやくうう
130名無しさんに接続中… (スププ Sdea-MEgp)
2021/10/11(月) 20:45:07.35ID:zHtk2e5Ad
5ch規制掛かる板が何個かある
131名無しさんに接続中… (スップ Sdea-L4Xx)
2021/10/11(月) 23:52:21.90ID:b3V/xY3xd
前スレで、5年前にドコモで携帯乞食やりすぎて特価BLになった者ですが、普通にヤマダデンキで9月予約分の一括0円+月サポ契約できました
ヤマダデンキ、ありがとう

ちなみに、池袋のヤマダで、9月18日曜予約分
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ cab8-PWgG)
2021/10/12(火) 00:40:28.28ID:4wM4WdWD0
通報しました
133名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-s8Ba)
2021/10/12(火) 02:42:04.97ID:Y7ImAOmJd
OSの15000ptって、ドコモから来た契約書に載ってるIDでログインすればいいのかな?
134名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-7fSf)
2021/10/12(火) 03:02:28.11ID:HPJ3QNCPr
一括0円第二弾マダー?
135名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 03:03:57.25ID:rp6eSgVnd
どうして9月中に予約しなかったんだ
136名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-1IeE)
2021/10/12(火) 05:14:54.90ID:imnyqLD2M
先月末に契約したけど5G繋がらないから今月末で解約しようかと思ってるけどブラックリストになるかな?
ドコモは15年以上契約してるけどだめかね
137名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ZXwd)
2021/10/12(火) 06:56:39.88ID:KDVjz83FM
4G+でも満足できない速度ならそれを理由に解約すればBLにはならないんじゃね
138名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-cZpA)
2021/10/12(火) 07:57:58.33ID:RNVis3bbd
速度が不満なら8日以内に解約すれば良かったのに
139名無しさんに接続中… (スップ Sdea-TarW)
2021/10/12(火) 09:18:58.47ID:2k8oShycd
>>121
楽天2980円使い放題のテザリングでもその程度、いやそれ以上出るのだが
docomoならもっと出なきゃ許せないな
140名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-cORp)
2021/10/12(火) 09:24:15.55ID:9IfVhMWed
ウチは楽天エリア内でもB18しか入らないしおま環としか
141名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/12(火) 09:37:27.33ID:obZQyni7d
>>139
ADSLの終了後楽天で十分な速度が出ていて全く不満はなかったが
テザリングによる接続が面倒だった。
楽天ではホームルーターを配布していないのでPC用には使いにくかった
だからhome5gを契約したが使い勝手は満足している。楽天は携帯電話専用
に戻した。費用は大分増えたが仕方ない
金は払っても一番便利な方法を選択するのが一番と心得ている
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-M1qL)
2021/10/12(火) 09:54:34.74ID:DBGL0JHT0
>>139
楽天で4k動画見たらすぐ10GB行きそう。
143名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-rx/O)
2021/10/12(火) 09:55:49.87ID:TmwblSpZd
ここ見ると800M出ている自分がいかに恵まれているかわかるな
でも、そんなに数字だけ大きくても体感ではADSLとあまり変わらない
ADSL時代の110倍だけど
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4afd-D/iB)
2021/10/12(火) 10:05:29.84ID:Xv5ITiEA0
https://www.msn.com/ja-jp/news/business/a/ar-AAPnyoz?ocid=sapphireappshare
これでなんとか占領緩和されたら
安くなりそう。
145名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/12(火) 10:13:04.93ID:bCBB7u+Qd
>>143
ある意味ギフテッドだな
146名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-TarW)
2021/10/12(火) 10:27:05.80ID:hJeTT8VRM
お上の言うことをきいて文句も言わずに黙々と年貢を納める思考停止した江戸時代の小作人じゃないんだから10~20Mでおま環おま環と言い聞かせ満足するなよ、クレーム言ってもいいんだよ
環境に甘んずるな環境を変えろ!
147名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-Oubo)
2021/10/12(火) 11:31:28.19ID:uoj2fa2B0
エリア内の全てでそんな速度出すことを目指したら料金が何倍にも跳ね上がるわ
148名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/12(火) 11:45:06.81ID:fAIc2JKJd
下り10Mbpsに制限していいからその分安くしてくれたほうがありがたい
149名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ZXwd)
2021/10/12(火) 11:56:39.48ID:2gJc+A93M
>>143
徐々に速度上がってくから数秒読み込み程度じゃ実際そんな変わらん
150名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-rx/O)
2021/10/12(火) 12:00:01.71ID:TmwblSpZd
>>149
なるほどそういうことなんだね
数秒どころか1秒以内の読み込みがほとんどだから
151名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-Oubo)
2021/10/12(火) 12:06:19.21ID:uoj2fa2B0
短時間読み込みだとping差の方が違いを感じやすいね
命令のやりとりにかかる時間が短い方が差を体感しやすい
それでも光回線に慣れてれば引っかかりが多少気になるって程度の差だけど
152名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-rx/O)
2021/10/12(火) 12:08:33.12ID:TmwblSpZd
今pingは30未満だけど、そういえばADSLの時もそのくらいだったわ
153名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Rsiz)
2021/10/12(火) 12:24:02.92ID:uzWUzs5hd
8Mしか出んしちょいちょい切れる
なんやねんこのウンコ回線
154名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/12(火) 12:36:02.52ID:4zasUK+6d
FPSは知らんけどアクションゲームのマルチプレイだと
ADSLの応答と比べて体感でも若干引っかかりあるが許容範囲内
ごくたまーに1秒以上の遅延も出るがちゃんとロスせず返ってくる
155名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-Rsiz)
2021/10/12(火) 13:33:54.68ID:DOgFnOs1a
何度も言われてるけど簡単に言えば地デジと同じで
大容量だけどエンコード・デコード分の遅延が生じる
156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07cd-Raae)
2021/10/12(火) 13:49:51.32ID:jVBjhgRL0
マルチを無線でやるなよ
157名無しさんに接続中… (JP 0H93-/+yd)
2021/10/12(火) 14:43:43.32ID:SnS2VHwiH
アイ・ティー・エックスのドコモ home 5G
ここで注文したんですが大丈夫ですか?頼まれた方他にいますか?音信不通なので心配で
158名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/12(火) 14:55:42.07ID:4zasUK+6d
しらんがな
どうなろうと全てお前の責任
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4eb9-RH3O)
2021/10/12(火) 14:58:17.63ID:3o5kafnZ0
通販で頼んだって事だよね
受注メールに問い合わせ先あるでしょ
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ff7-DH51)
2021/10/12(火) 15:08:36.33ID:d52lGZji0
https://itx-home-router.com/
161名無しさんに接続中… (JP 0H93-/+yd)
2021/10/12(火) 15:12:13.08ID:SnS2VHwiH
頼んだ初日に連絡が来ましたが以降全く音沙汰なしです
162名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-sB7P)
2021/10/12(火) 15:14:18.89ID:ZgBOq/xsd
ここで確認するんじゃなくて店にきいたらとしかいいようがない
163名無しさんに接続中… (スププ Sdea-MCWf)
2021/10/12(火) 15:24:08.98ID:ssDMow7Kd
>>160


胡散臭いね
164名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-bPHi)
2021/10/12(火) 15:24:21.71ID:rYNTBG9Ed
ぐぐったらノジマの子会社で
DSの運営もやっとるみたいやな
とりあえずは突然解散、後は知らね
とかにはならんのは確実だなw
165名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/12(火) 15:31:21.03ID:4zasUK+6d
どのネット代理店も最小限の人員しかいないから
電話もメールも手が空いた順にやるのが当たり前
こんなの下調べもせず食いつく方が悪いわ
166名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-bPHi)
2021/10/12(火) 15:31:27.23ID:rYNTBG9Ed
>>160
事務手3300円の説明が一段深い所に有って
実質CBが15000円-3300円なのがイイネw
167名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-bPHi)
2021/10/12(火) 15:39:02.90ID:rYNTBG9Ed
すぐに欲しくて
オンラインショップ(1.5万pt、事務手0円)
より早い納期、即納じゃなきゃ買っちゃアカンやろ
168名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-9ZyD)
2021/10/12(火) 15:49:47.09ID:qhkjUIczr
>>153
都内?
169名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-xjEA)
2021/10/12(火) 15:54:03.21ID:Ovferc+Br
マンションの光回線の空きができたみたいだから入荷連絡来てるけど契約するのやめとくわ
待ってる人は1台分繰り上げになるぞ
転売なんかしないでちゃんと使ってあげてくれ
@池袋ヤマダ
170名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ZXwd)
2021/10/12(火) 16:19:25.25ID:l8o+VsXPM
>>153
うちは4G+でも250Mbps出るというのに
171名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-AVon)
2021/10/12(火) 16:25:08.33ID:E6FMPDfAd
設定を間違えてるんだろ
172名無しさんに接続中… (スププ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 16:53:30.20ID:Ib+NdmBHd
回線速度ってどこで測るのが
一番正しいの?
他だとみんな100M越えるけど
USENだけ30Mになる
173名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ZXwd)
2021/10/12(火) 16:57:40.58ID:l8o+VsXPM
googleスピテスを愛用してる
174名無しさんに接続中… (スププ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 17:03:26.77ID:Ib+NdmBHd
↑で測ったら
ダウン137 アップ34だったよ
175名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0a-LTZY)
2021/10/12(火) 17:07:41.58ID:H7b7MlI9M
fastとかいうこのスレで叩かれてたサイト愛用してる
176名無しさんに接続中… (スププ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 17:11:25.53ID:Ib+NdmBHd
↑で測ったら
84  38
だったよ
177名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-rx/O)
2021/10/12(火) 17:19:29.02ID:TmwblSpZd
ここが定番
https://www.speedtest.net/
178名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-cORp)
2021/10/12(火) 17:24:19.29ID:9IfVhMWed
経過グラフが表示されるnperfが好き
179名無しさんに接続中… (スププ Sdea-MCWf)
2021/10/12(火) 17:30:46.44ID:ssDMow7Kd
>>177

157.71Mbps
180名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-aJUb)
2021/10/12(火) 17:35:36.52ID:L29w0gJvM
本当の速度で測りたいなら
https://speed.cloudflare.com/
ここじゃね?ベンチ対策とか無いし。
181名無しさんに接続中… (スププ Sdea-6Cpa)
2021/10/12(火) 17:46:51.97ID:TWp22BzMd
速度安定しないな
むらがありすぎる
さっき一回目測ったら22Mbpsだったのにすぐに2回目測ったら220Mbps出た
182名無しさんに接続中… (スププ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 17:48:24.41ID:Ib+NdmBHd
>>177
148 27

>>178

165 32

>>180

120 32

 
183名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-cORp)
2021/10/12(火) 17:52:10.13ID:9IfVhMWed
>>181
ゆえに計測時間が短いサイトは参考にならない
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3de-JSxF)
2021/10/12(火) 17:58:50.42ID:FuGY0X3a0
これって、
[home 5g本体]―[ルータ]―[端末1]
               │
                ―[端末2]

みたいな、ルータ繋いでからの有線分岐ってできるの?
185名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-TarW)
2021/10/12(火) 17:59:31.83ID:l+sO0Zald
みんなのネット回線速度にて測定
6.8M、
コメント、東京都のホームルータの平均ダウンロード速度と比べると84.4M遅いですワロタ
186名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-HNug)
2021/10/12(火) 18:07:37.31ID:o0jsrRfaa
>>184
みんなやってる。
すでにルーターがあるんじゃなければ、ハブでいいと思うけど。
187名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 18:19:04.61ID:URCUnj5vd
>>184
動作保証はしないけど出来る
188名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-l3CZ)
2021/10/12(火) 18:19:21.60ID:3fR+Zvbfd
ヤマダでやっと到着しました。
9/14予約→10/11到着

4Gということもあり速度はあまり速くないです。
189名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-mTzy)
2021/10/12(火) 18:24:01.78ID:BbLrSImRa
これ5Gだろ?
190名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 18:27:02.22ID:URCUnj5vd
電波が来てなきゃ4G+だ
191名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-3V/y)
2021/10/12(火) 18:29:05.41ID:przz0Pucd
俺だいたい4Gで80〜90Mbps位
上りは10Mbps出ないことがあるが
192名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3de-JSxF)
2021/10/12(火) 18:29:55.19ID:FuGY0X3a0
>>186-187
ありがとうございました。
193名無しさんに接続中… (スププ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 18:34:54.14ID:Ib+NdmBHd
>>185
148 37
194名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/12(火) 18:51:32.16ID:BGHXBjY+M
計測地が4Gエリア通信なのか
5Gエリア通信なのか知りたい
195名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-Rsiz)
2021/10/12(火) 18:56:24.59ID:QNjW62Eud
>>171
こんなもんでどうやったら設定を間違えられるんだよw
196名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-rx/O)
2021/10/12(火) 18:59:01.42ID:TmwblSpZd
>>184
できるもなにも、HR01にはLAN端子が一つしかないから、そんな接続にしなければ無理

ただ、[ルータ]のところはスイッチングハブで十分
197名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/12(火) 19:39:06.71ID:BGHXBjY+M
ホームルーター5Gに電話オプションサービスが使えるようになったら契約したい
198名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdf-3QDm)
2021/10/12(火) 20:13:37.64ID:jfDsHem8M
普通のスイッチングハブで分岐できるんだね

最初に公表された仕様表記だと一台だけとかだったからDHCPで配布しない意地悪仕様なのかと
199名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-DxY0)
2021/10/12(火) 20:55:18.40ID:/eBNJYAxd
有線LANは、スイッチンハブ等を使って複数台繋げられることをイチイチ明記しない
200名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/12(火) 21:11:27.28ID:Mi+2AAXnd
LAN端子くらい最低2箇所付けておいてほしいわ
色々低コストなんだよな
WiFiも弱いし
201名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-3V/y)
2021/10/12(火) 21:30:26.19ID:przz0Pucd
はい
202名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-6Cpa)
2021/10/12(火) 21:31:35.71ID:7IkTUo0Rr
>>200
ハブで増やせばいいだけでは?
203名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-OAsW)
2021/10/12(火) 21:47:52.86ID:S+alzcqYM
だよなw
204名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/12(火) 22:06:22.46ID:Mi+2AAXnd
>>202
ハブでWiFiが強化されるのかw
205名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/12(火) 22:28:23.60ID:DrneYrl/d
>>204
はい。
206名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-Oubo)
2021/10/12(火) 22:38:47.42ID:m2EPcxMZd
おや
スレ進行だいぶ遅くなってきたね
欲しいと思ってた人ほぼみんなに行き渡ったんかな
207名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6b8-l8SJ)
2021/10/12(火) 22:47:06.19ID:XEe2pkeq0
>>172
Google以外
208名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0a-LTZY)
2021/10/12(火) 23:13:40.30ID:H7b7MlI9M
>>206
俺も昨日ヤマダから電話きた
土曜日に取りに行くから待っといてなと言ったら契約に割と時間かかるから余裕見て来てなと言われた
209名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/12(火) 23:16:51.78ID:URCUnj5vd
まーhome5G満足なんだけど3年後どうすっかな
楽天sim入れて3000円運用か、5000円に増額されてもNTTのままか
それとも別のもっといい選択肢が登場するか
210名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/12(火) 23:33:47.30ID:DrneYrl/d
0円で再契約や
211名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-SIYD)
2021/10/12(火) 23:37:42.90ID:E5ahrxa8d
>>209
5Gの展開次第かな
4Gのまま割引無くなったら楽天に戻す
212名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/12(火) 23:45:38.84ID:ON3Cc4gHd
その頃楽天がどこまでまともになっているか次第だな
やっぱりインフラは安定性が一番大事だわ
213名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-MCWf)
2021/10/13(水) 00:03:11.40ID:e8d8DTVfd
速度がだいぶ出なくなってきた
先月は100ぐらい出てたのに今は40ぐらい
40出てればいいけど、1ヶ月でこれだけ速度低下しちゃうと先が心配だ
214名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 00:07:05.60ID:slUFLEMaM
速度が楽天アンリミット以下とかキツイな
ユーザーの絶対数の差かもな
docomoのエリア逼迫半端ない
215名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-ET7Y)
2021/10/13(水) 00:18:03.14ID:3CfFgAuvd
>>197
無線固定電話サービスが始まるまで待っててね
216名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-ET7Y)
2021/10/13(水) 00:27:59.57ID:3CfFgAuvd
>>204
はい
217名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-HNug)
2021/10/13(水) 00:36:50.25ID:GOo4i2/ld
何も書けなくなった
218名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-HNug)
2021/10/13(水) 00:37:02.18ID:GOo4i2/ld
あ、書けた
219名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-AI5O)
2021/10/13(水) 00:48:44.03ID:LpVw6juhd
大雨降ると速度が落ちるようだな
220名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-Rsiz)
2021/10/13(水) 01:56:19.62ID:fOMsWnxmd
8から60になったぞ
これまでの数週間20にすら届かなかったのに何があったw
221名無しさんに接続中… (スププ Sdea-ry36)
2021/10/13(水) 02:07:43.49ID:PlGoIBIod
>>197
禿げの家電使えば???
222名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-i4is)
2021/10/13(水) 02:32:12.24ID:D3mwy6r+d
短期解約について何も言われなかったけど解約したらBL載るの?
223名無しさんに接続中… (スププ Sdea-gmAD)
2021/10/13(水) 02:34:42.86ID:FtYOfClVd
ahamoは半年使わないと確実にブラックリストいき
224名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 03:50:50.26ID:v/p3BL6Wd
home5gは特別問題もないから今後書き込みは減っていくかな
空気のような存在こそホームルーターの立ち位置
225名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-kjhc)
2021/10/13(水) 04:14:45.93ID:dEJiQNfvd
まあ当たり前のように使うものが当たり前のように使えていれば勢いは落ちていくだろうな
226名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-s8Ba)
2021/10/13(水) 04:57:05.75ID:L+H/7Dgcd
3年後か
HR03とか出てるんじゃね
227名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-7fSf)
2021/10/13(水) 05:09:17.17ID:lTjvkKnjr
一括0円+月サポ
始まったら読んでくれ
228名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-TarW)
2021/10/13(水) 07:06:27.32ID:GE3GPrn+M
>>193
おそらく最も正確であろうRadishスピードテストでも変わりないからスピードテスト測定サイトのせいではなく現実
229名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-TarW)
2021/10/13(水) 07:08:28.03ID:GE3GPrn+M
因みに狂ったように再起動したが変わりない
230名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-I0C+)
2021/10/13(水) 07:25:29.98ID:9o1t6ogOd
>>226
現状だと競争がヌルいからバージョン違いで済ませそう
231名無しさんに接続中… (スププ Sdea-WOi/)
2021/10/13(水) 08:20:42.56ID:l7vGdWLOd
>>209
3年もあったらその間に次の機種、キャンペーンもあるだろうし、一括0園や高額ポイント付与とかあれば変えるかな。月々サポートで経常費が下がるのが大きいから
232名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-jCCg)
2021/10/13(水) 08:22:14.65ID:ul5s1mUSd
WEB予約から一ヶ月を突破して
なんかどうでも良くなってきてキャンセルした

超大手量販店で一括0円プラスポイントバックか家電割引
とかが来るの待つか

それかミリ波対応の新機種待ちだ

お前らまたな
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b57-incT)
2021/10/13(水) 08:28:50.19ID:9ZD+fz6A0
>>184
おれも同じようにする予定
ルーター以降は無線でも繋ぐ
なぜならコンクリのマンションで
そこそこ部屋数があるが
北側しか電波が強くない、かつよく使う部屋まで遠い
北側にシャープを設置して、
有線でtpリンクのルーターに繋いでそのルーターは
居室か中央よりに設置する予定
234名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b57-incT)
2021/10/13(水) 08:30:10.53ID:9ZD+fz6A0
転勤族で2週間前に内示される
西日本に住んでいて嘘つき野郎のNTT西日本が全く工事に来ない
このサービスがなかったらやばかったな
235名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/13(水) 08:35:24.48ID:G/JTHUlrM
>>233
オレはHR01をルーターのLANポートに接続して同一セグメントで繋いでいる
236名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-aJUb)
2021/10/13(水) 10:42:59.49ID:VMZWacTdM
Wi-Fi6の電波がクッソ弱いんでLANから別にアクセスポイントルーター設置してるわ。
欠陥品とまではいわんけど、ファームウェアにバグありそうな感じだし。
237名無しさんに接続中… (スププ Sdea-3V/y)
2021/10/13(水) 11:31:51.97ID:w/GAjwsGd
ここ数日でブチブチになってきたんだが
マジで原因がわかんねー

再起動かけても変わらんし
FWアプデ来たわけでもないし
家の前に建物立ったとかもないし
238名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Oubo)
2021/10/13(水) 11:32:04.64ID:yWp3YBOtd
LTEエリアで下り80前後でほぼ安定したわ
ばかっ速い時は190くらい出てんだけど
まあ動画見るにしても何にしても不自由してないのはいいよ
239名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-kjhc)
2021/10/13(水) 11:35:32.03ID:2iBWH4PPd
SteamLinkやるときはSSID間通信を有効にしないと遠回りになってダメだな
240名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 12:02:57.48ID:xyTTyKxrd
つながらない古いPCがあるのでADSLの時に使っていたwifiルータをつないで
wifiアクセスポイントにする。これだと今まで使っていた全ての機器がwifiで
つながる。本当はHR01単体のみでシンプルにしたいんだけど
241名無しさんに接続中… (スププ Sdea-U7VU)
2021/10/13(水) 12:11:56.77ID:aME37fM9d
こっちも今日は散々ですわ
1時間に10回以上DNSエラー
近くでアンテナいじってんのかな@広島
242名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-LTZY)
2021/10/13(水) 12:19:09.90ID:NfpT2IDYM
楽天のブチブチ切れて復帰の遅い回線から切り替わるだけでも楽しみ
最近フル課金状態だったし実質+1000円で回線良くなるのは嬉しい
243名無しさんに接続中… (スププ Sdea-sYXa)
2021/10/13(水) 12:26:22.86ID:9czmBtj0d
自分もブチブチ切れてたけど
USBのWifiアダプタ交換したら直ったわ
244名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-Eat+)
2021/10/13(水) 12:31:51.70ID:Zm10cS9Ar
>>237
4G固定だな
245名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/13(水) 12:39:29.87ID:iLfzCUvqd
>>240
うちも全く同じだ
手持ちのルーターなんて4・5年前のものだけど、HR01はそっちより性能悪いってどういうことなんだろ?
246名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-kjhc)
2021/10/13(水) 12:45:53.98ID:2iBWH4PPd
そんなの発売前から分かり切ってたことじゃんか
247名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/13(水) 12:49:12.48ID:iLfzCUvqd
>>246
HR01のWiFiが弱いことが発売前から分かっているのはエスパーだけ
248名無しさんに接続中… (スププ Sdea-U7VU)
2021/10/13(水) 12:51:40.53ID:1x84pxRid
>>244
ありがとう
249名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/13(水) 13:02:42.83ID:7xzzVU1Bd
俺がHR01に繋いでる無線ルーターは9年前のだが
wifiはHR01よりド安定
ルーターはさすがにHR01の方が速くて安定してるからAP固定
当時3000円くらいの安物に負ける約4万の最新機さすがシャープ製
250名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-npJc)
2021/10/13(水) 13:22:18.91ID:BlsEd4Ryd
いつもより画像が表示されるの遅いなと思ってスピテスしたら9Mbpsだった
昨日まで200Mbps出てたのに?何で?
SIM抜き挿ししたりリセットしたりコンセント抜いてしばらくおいてから立ち上げたり
色々してやっと戻った
雨のせいなのかな
251名無しさんに接続中… (スププ Sdea-3V/y)
2021/10/13(水) 13:24:59.04ID:w/GAjwsGd
>>244
めっちゃありがたいレスサンクスなんだが
ログインパス忘れててワロタ

リセット方法ググっても出ないんですが詰みかね
252名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-npJc)
2021/10/13(水) 13:27:35.91ID:BlsEd4Ryd
>>251
工場出荷状態に戻せば良いんじゃないの
本体に安ピンさせるような穴なかったっけ
253名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/13(水) 13:27:46.41ID:iLfzCUvqd
>>251
【home 5G HR01】オールリセット(初期化)の方法を知りたい
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4407258296333--home-5G-HR01-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96-%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84#:~:text=%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%8A%B6%E6%85%8B,%E3%81%AF%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
254名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-e7Yh)
2021/10/13(水) 13:44:45.46ID:Hgb6j4VFa
遅くなってる人って通信制限かかってるとかじゃなくて?
255名無しさんに接続中… (スププ Sdea-cknD)
2021/10/13(水) 14:06:36.32ID:EI46zpqFd
WiMAX民ならではの発想ですな
256名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-Oubo)
2021/10/13(水) 14:09:15.34ID:HKcR2vY60
再起動したら治るのってほとんど電波環境の変化でしょ
再起動でWAN側再リンク、もしくはLAN側WiFiチャネルの再チューニング
そこが万全でもただの混雑かもしれん
そのただの混雑すら自分の回線の混雑なのか相手のサーバーの混雑なのかの違いもある
制限を疑う前にちゃんと問題を切り分けて欲しい
257名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Oubo)
2021/10/13(水) 14:14:09.79ID:yWp3YBOtd
雨に弱いってほんとなのかな

こっち昨日からずっと雨だけど特に何ともないよ(・_・)
アンテナは800m先くらいにあるけども
258名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/13(水) 14:17:07.35ID:onGABQ39d
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
雨だからっては自分の環境ではないが
それぞれの環境によるんだろう
259名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-wrle)
2021/10/13(水) 14:21:27.54ID:KvbTvMjod
>>231
3年ごとに「この機種使えねえよ」とか言ってる姿が目に浮かびます
260名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-incT)
2021/10/13(水) 14:37:23.01ID:mxobYhsXd
でもシャープってえーってイメージじゃない?
ファーウェイやtpリンクの方が安定して速そう
261名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 14:43:03.30ID:GTw8bB3Dd
3年経つと3年間契約すれば月々1100円引きというのが出そう
262名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Oubo)
2021/10/13(水) 14:53:40.59ID:yWp3YBOtd
>>261
それはそれでいいな
他社でもっと安いプランとか出てきたらわからんけど
もうプロバ変えるのにドタバタじたばたしたくないと思う元adsl民であった
正直、遅くても安くて超安定してたadslにまだちょっと未練w
263名無しさんに接続中… (スププ Sdea-MCWf)
2021/10/13(水) 14:54:44.76ID:ux/ElT8gd
3年後なら5Gも普及してそうだし
3000円台の無線通信出てるだろ
264名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-j8V1)
2021/10/13(水) 14:56:10.93ID:IlXVfHyyd
5GHzは対ビームフォーミング対応デバイスに最適化されたチューニングなんだっぺ
試そうにも牛のルーターのようなビームフォーミングoff設定が無い
265名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/13(水) 15:08:58.19ID:dX2VdB+od
>>247
筐体サイズ的にも弱いやろ
市販のルーターはデカイしハリネズミみたいにアンテナ生えてるし
266名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 15:10:47.68ID:GTw8bB3Dd
長く使い続けるほど年々安くなっていくというのをやって欲しいんだよな
プロバイダホッパーは嫌いで、問題のないところを長く使い続けたいから
267名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-incT)
2021/10/13(水) 15:11:32.51ID:mxobYhsXd
>>265
確かに意味あるのか分からないけど俺のもツノが生えてるわ
268名無しさんに接続中… (スププ Sdea-sYXa)
2021/10/13(水) 15:15:02.77ID:T0ONuE4ud
別に深い意味は無いけど、朝の5時頃に自動再起動設定してる
おまじない
269名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/13(水) 15:15:08.19ID:dX2VdB+od
>>267
試しにもぎってみるか
270名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 15:15:26.99ID:GTw8bB3Dd
今日はスピードが変動するので置き場所をずらしながら多数回スピードテスト
したら使用データ量が一気に上がった。スピードテストって結構データ食うのね
271名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 15:21:12.09ID:GTw8bB3Dd
HR01はDHCPのリース時間が24時間になっているけれど増やさないでこのまま
の方がいいのかな?
272名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/13(水) 15:25:22.38ID:iLfzCUvqd
>>265
いや、うちのルーターは体積的に半分くらいの大きさだけどHR01より高性能だぞ
HR01は家中には届かないが、うちの4・5年前のルーターなら家中どこでも届く
273名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/13(水) 15:26:26.97ID:dX2VdB+od
>>272
ちっさww
274名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/13(水) 15:26:53.34ID:TBZTMIZvp
ソフトバンクair酷すぎるからこっちに変えるわ

見てみろよ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚

これが通常営業だ
275名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/13(水) 15:40:12.46ID:iLfzCUvqd
>>273
小さいの使ってるとかの問題じゃないだろ
そんなルーターにすら負けるHR01がポンコツだって話だ
文脈読めないのか
276名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-HNug)
2021/10/13(水) 15:47:29.09ID:POPQ3037a
>>274
wimaxと同じくらいかな
277名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ANkw)
2021/10/13(水) 15:50:42.91ID:CzhnqgHoM
>>157
私もここで9月20頃に書類送ったけど、それからまったく連絡なし。
10月ちょっと過ぎたくらいで使えると言われて契約したのだが…

楽天くらい頑張れとは言わないけど、いくらなんでも駄目すぎる。
あと一週間待っても来なかったら消費者ホットラインに連絡する。
278名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/13(水) 15:57:49.21ID:TBZTMIZvp
>>276
HOME 5gどれくらい出るよ?
279名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-HNug)
2021/10/13(水) 16:03:08.74ID:POPQ3037a
>>278
下り100/上り10ぐらい。4G回線で。
280名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/13(水) 16:07:24.83ID:TBZTMIZvp
>>279
上がりそんなもんか

FPSやる分にはそれでも不十分だけどシャーなしか
281名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-HbwB)
2021/10/13(水) 16:40:19.12ID:frCcIUc1d
>>260
叩き売り状態の、Softbank Air4のルーターポチればええんちゃう?
あれ華為のハイエンドルータでしょう。
282名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 16:55:40.46ID:5y2y7ccBM
まさかの楽天アンリミットの方が速度出るとは思わなかったな
下り70M 上り30M
283名無しさんに接続中… (スププ Sdea-U7VU)
2021/10/13(水) 17:10:55.46ID:1x84pxRid
見てらんないから黙ってたほうがいいよ
284名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-TarW)
2021/10/13(水) 17:35:00.04ID:/0QsZtFRM
>>274
やはり俺のhome5Gはおかしいな、常にその半分
みんなのネット回線というサイトで東京のものすごく遅いのはすべて俺だ
まさに楽天の方が出るいや不満と言うより不思議でしょうがない段々高低差もなくなってきてほぼ1日中9M以下、やるべき設定はすんでいる
285名無しさんに接続中… (スップ Sdea-rx/O)
2021/10/13(水) 17:38:05.33ID:iPvmouXVd
>>284
mineoだからじゃね?
286名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 17:39:14.64ID:5y2y7ccBM
>>284
速度がADSLかな
287名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/13(水) 17:39:55.37ID:dX2VdB+od
>>275
小さいから笑っただけやん
288名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-MX5f)
2021/10/13(水) 17:41:16.92ID:dip2Svatd
これLAN遅くねえ?
289名無しさんに接続中… (スップ Sdea-rx/O)
2021/10/13(水) 17:46:29.93ID:iPvmouXVd
>>288
無線LANは遅いけど、有線LANは速い
どっちのこと言ってるの?
290名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ay2+)
2021/10/13(水) 18:07:01.73ID:ov3AqpReM
>>245
シャープだしなー…
291名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/13(水) 18:25:37.52ID:7xzzVU1Bd
>>265
俺の無線ルーターは両手で完全に覆い隠せる程度の大きさしかない
電波強度はHR01と同等、安定度はHR01より段違いに良い
なお9年前の製品だがな
292名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-3V/y)
2021/10/13(水) 18:27:32.62ID:PBGSmqBXd
なお型番は書かない模様
293名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 18:33:32.97ID:5y2y7ccBM
10年近く昔のルーターじゃ無線規格古すぎて
nもaxも無いやん
294名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/13(水) 18:33:46.69ID:dX2VdB+od
無理して使う必要もないやろ
元から持ってるルーターがあるんならそれ使えばいいし
俺もこいつのWiFiは初日しか使ってない
295名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/13(水) 18:48:24.92ID:Z9AKSNLUd
ビームフォーミングって全天周有効なんけ?具体的には真下とか
296名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/13(水) 18:58:01.14ID:7xzzVU1Bd
>>293
nは2009年策定
俺の9年物はn/g/b対応、nは5GHzも対応
わかったか情弱
297名無しさんに接続中… (スップ Sdea-rx/O)
2021/10/13(水) 18:59:44.17ID:iPvmouXVd
HR01にビームフォーミングなんて付いてたっけ?
298名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 18:59:54.43ID:5y2y7ccBM
>>296
axすら対応してない時点で同時接続数も少ないポンコツだよ
299名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 19:02:45.48ID:Xy1DQ0F1d
>>288
有線LANだろ?
俺のもなぜか遅い。調べた限りではHR01とPCの間の有線LANは100Mbps
出ていて問題ないが、HR01のLANに入る速度がなぜか遅い
300名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/13(水) 19:03:55.31ID:7xzzVU1Bd
>>298
1台も安定して接続できないHR01はポンコツ以下の何なんだ?
いいから黙ってな情弱
301名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 19:06:34.53ID:5y2y7ccBM
>>300
お前がハズレを引いただけ
お前が運の悪さを一心に受けてくれていて助かる
302名無しさんに接続中… (ブーイモ MM86-GmT4)
2021/10/13(水) 19:11:30.40ID:WdXVX+BGM
>>281
自称高級品の禿ルーターは、禿チャンネルしか映らないテレビみたいなものじゃね

イラネ
303名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/13(水) 19:16:21.42ID:7xzzVU1Bd
>>301
そのハズレとやらを引かされたのがこのスレに何人いると?
いいかげん情弱が過ぎて惨めだぞ黙っとけ
304名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 19:18:17.88ID:5y2y7ccBM
>>303
だからお前は9年前のルーターで十分だし
運の悪さを引いてくれて助かると言ってるだろ
文句なしにwinwinだろ
305名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-MX5f)
2021/10/13(水) 19:22:23.53ID:dip2Svatd
>>289
すまん有線のほう
無線で70出てても有線60とかだった
まぁwimaxで30とかの場所なんで全然いいんだが
あとは速度制限きたらポィかな
306名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-K0oZ)
2021/10/13(水) 19:24:59.85ID:7xzzVU1Bd
>>304
そうだなここまで何一つ反論できないお前よりは文句なしにwinだ
307名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 19:30:47.60ID:Xy1DQ0F1d
>>305
それなら問題ない
こちらは有線LANだと2Mbpsくらいまで落ちる
無線だと50Mbps出る
PCを変えてもケーブルを換えても変わらない
HR01のLANが不良なのだろうか?
308名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/13(水) 19:35:16.50ID:w/GAjwsGd
>>305
>>307
うちは逆で、有線LANだと700Mくらいで無線だと100Mくらいになる
309名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 19:39:57.58ID:5y2y7ccBM
>>306
ポンコツルーター使いのお前が俺と対等なわけが無いだろ
ドコモwin
俺は楽しんでwin
ハズレを掴んだお前はlose
310名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 19:41:13.42ID:5y2y7ccBM
>>307
まずLANケーブルを疑え
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b57-incT)
2021/10/13(水) 19:42:14.75ID:9ZD+fz6A0
>>302
ほんとそれ
312名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 19:47:35.09ID:Xy1DQ0F1d
>>310
LANケーブルは5本くらい換えたがどれも変わらない
313名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/13(水) 19:57:28.32ID:kj84uaaKM
>>312
hr01のIPアドレスにping飛ばしてみたら?
314名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-SIYD)
2021/10/13(水) 20:20:09.38ID:K+wlLvLJM
DHCP絡みだろうな
315名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 20:34:40.71ID:q2GFK+GJd
HR01をリセットしてみたが変化なし
316名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 20:40:01.42ID:q2GFK+GJd
今まで色々試してみたが有線LAN速度は2-9Mbpsの間にしかない
これでも使えないことはないが
317名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/13(水) 20:43:10.04ID:T0IsazTeM
HR01までのping値は?
318名無しさんに接続中… (スププ Sdea-U7VU)
2021/10/13(水) 20:48:57.36ID:1x84pxRid
素直に交換じゃないっすかね?
保証オプション付けてないとダメですーって言われるかもだけど
319名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/13(水) 20:50:51.48ID:w/GAjwsGd
>>318
ハードの故障だったら1年保証あるぞ
320名無しさんに接続中… (ブモー MM36-57dE)
2021/10/13(水) 20:51:11.59ID:YH7N1pR5M
鴻海組み立ては製品に初期不良多いんすかね?
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb44-JNf3)
2021/10/13(水) 20:54:47.26ID:PFbadOHS0
この機種ってSSIDの引っ越しって
できるんでしょうか?
今までwimaxのルーターを使用してたんですが
SSIDとパスワードを丸々移行したいです
322名無しさんに接続中… (スップ Sdea-L4Xx)
2021/10/13(水) 21:00:17.73ID:Ots1ha2ad
>>321
管理画面からやれ
323名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-Qpng)
2021/10/13(水) 21:10:50.99ID:cA0ZDcgLd
>>312
流石に分かってるだろうけどケーブル変えても性能悪いなら意味ない
324名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/13(水) 21:15:39.69ID:w/GAjwsGd
>>321
当然出来る
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb44-JNf3)
2021/10/13(水) 21:15:58.61ID:PFbadOHS0
>>322
ありがとうございます
326名無しさんに接続中… (スププ Sdea-l3CZ)
2021/10/13(水) 21:20:16.07ID:dXl+8WJTd
俺ゲームしないからpingが遅くてもいいや
と思ってたけど、スマホのクイズゲーム(対戦型)を始めたら
0.01秒差で押し負けたりするのでping速くなりたいと思ってしまった
ちなみにping60〜70ms位
327名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ALz7)
2021/10/13(水) 21:26:06.33ID:RcmQXWFJd
>>307
それは、NICが壊れているよ
328名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/13(水) 21:40:46.53ID:q2GFK+GJd
>>327
パソコンは2台換えても変わらないからHR01側のLANが不良ということか
ドコモに持っていくのいやだな
329名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/13(水) 21:45:42.98ID:5h62vzLtM
結局、PCからHR01へのping値を調べることをしないのね
330名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-exDs)
2021/10/13(水) 21:46:40.10ID:gzeMt6pMM
ヤマダ地雷店9・11
連絡なし
331名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/13(水) 21:54:16.05ID:LBPkK9KjM
店舗での予約なら予約の紙を貰ってるんだろ?
332名無しさんに接続中… (スププ Sdea-WOi/)
2021/10/13(水) 22:25:00.71ID:l7vGdWLOd
ヤマダでもバラツキあんだね。自分は1週間で入荷連絡だったけど、ついてたのかな。
333名無しさんに接続中… (スププ Sdea-U7VU)
2021/10/13(水) 22:34:31.30ID:1x84pxRid
pingなんか打ったところでって感じじゃないっすか
334名無しさんに接続中… (ニャフニャ MM86-dMpT)
2021/10/13(水) 22:34:51.16ID:zIO/RuJqM
ヤマダ、もうすぐ3週間になるけど連絡無し。
335名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/13(水) 22:37:28.89ID:5y2y7ccBM
在庫確認しないと待たされる
336名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-3V/y)
2021/10/13(水) 22:41:47.55ID:sVnL+bSYd
店でキャンペーンのこと聞いたら偶然在庫があってすぐに買えた
運が良かったわ
337名無しさんに接続中… (ドコグロ MMd6-7YSd)
2021/10/14(木) 00:32:42.20ID:Wvqkwf0EM
まぁ、ファームウェアバージョンアップに期待かなぁ。
通信状態が安定してくると、ping値が20ms後半付近になるのが意外。
10/7の地震で一時的に通信が不安定化したが、4g固定で今は下り速度は200Mbps付近、上り速度は15〜20Mbpsを維持しているのは幸運なんだろうか。
338名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdf-qJq4)
2021/10/14(木) 00:41:14.10ID:G2C3U1LyM
10年前のAtermのWR9500N使ってるけど、
HR-01のWifiよりも高速め。
339名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 00:46:59.24ID:dHjk/BZzM
>>333
有線LAN内なのに遅いとHR01が変だということが確定する
340名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 00:51:11.32ID:dHjk/BZzM
同じhubに直結している他のルーターへのping値と比べてHR01は遅い

同一のケーブルで接続して
TPlinkは1ms
buffaloの安物ルーターは1〜2ms
HR01は3ms
341名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/14(木) 00:57:26.41ID:nsmmbTYUd
HR01とPCを有線直結で遅いか確認すりゃいい
間にいろいろ挟んでたら設定ミスかもな
342名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-sB7P)
2021/10/14(木) 01:44:14.65ID:AxseJegXd
新宿ヤマダは入荷連絡くるまで25日かかったよ
343名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-kjhc)
2021/10/14(木) 01:49:34.32ID:nesD1qUld
うちだとPCーHR01までは有線で1ms以下、11acのwifiで2~4msだった(WN-AC1300UA)
344名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/14(木) 02:53:30.38ID:jryppkDWd
>>330
それより後にヤマダに申し込んで先週入荷の電話あったで
345名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-7fSf)
2021/10/14(木) 04:20:22.17ID:rxoA9wVLr
一括0円+月サポ 第二弾まだか?
できればエディオンで契約したい
346名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-TarW)
2021/10/14(木) 04:37:12.65ID:ev3YlrvZd
>>316
それで使えないことは無いと思うとか悲しすぎる
347名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-E/S5)
2021/10/14(木) 05:29:31.57ID:j1Y5DwRwd
>>345
まだって終わったばっかだし9月中で予約しなかったあんたが悪い
348名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-MX5f)
2021/10/14(木) 05:47:31.42ID:AevDmfDRd
月サポは普通についてるし0じゃなくても割引3万ぐらいまだどこでもやっとるやろ
349名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/14(木) 06:44:24.20ID:bpchs3lJd
有線LAN接続だと異常に遅くなる者ですがその後次のことが判りました
1. PCからHR01にpingを打つと時間<1ms 損失0 でLAN接続自体は
  問題ないことがわかった
2. この状態でスピードテストすると下り2Mbps程度、上り11Mbps程度
3. wifi接続に変えると下り40Mbps程度、上り11Mbps程度

有線LANとwifiでは上りに違いはなく、下りで異常な差があります
よって、有線LANアダプタやケーブルの問題ではなくHR01本体の内部のLANと下り信号
の間での何らかの遅延みたいです。結論的にはHR01本体の不良でしょうか
350名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ZXwd)
2021/10/14(木) 06:51:37.46ID:6s/nsn5ZM
有線て1000base-Tでしょ
100Mbpsぐらいで頭打ちするから
どのみち使わんほうが
351名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-95WO)
2021/10/14(木) 06:54:25.21ID:OnUKKN8Yd
普通に付属の有線繋げて4Gで150MでてるけどそもそもPC古くね
352名無しさんに接続中… (アウグロ MM02-cknD)
2021/10/14(木) 07:06:19.19ID:HJaUkcsZM
付属のケーブルで試してダメなら初期不良かもな
353名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/14(木) 07:15:47.69ID:bpchs3lJd
今、ドコモに問い合わせメールを出しました
354名無しさんに接続中… (スプッッ Sd13-69Ic)
2021/10/14(木) 07:25:39.59ID:teVjfqgEd
分かりました
355名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/14(木) 07:28:26.78ID:nsmmbTYUd
>>349
直結でそれなら変なんだろうね
ハブに他のネットワークも繋がってるなら何か間違ってるんだろう
356名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/14(木) 07:35:08.87ID:bpchs3lJd
もちろん直結でテストしています
ケーブルは付属の物や性能の分っているものを色々試した
PCも変えて試したが変化なし
本体の不良と判断し、ドコモに状況説明のメールをしたので返事を待ちます
357名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/14(木) 07:48:46.54ID:l5O2vftkd
>>350
うちは有線で800M出てますけど
ていうか、1000baseTだったら1000Mbpsまでだぞ
358名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 07:56:43.82ID:7BOiLuznM
>>350
まるで

ホーム>設定>端末設定>有線LAN設定

で 通信速度:100Mbps に意図的に設定しているようだなスピードだな
359名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/14(木) 07:56:47.09ID:bpchs3lJd
しかし自分の買い物運の悪さをつくづく感じる
これまで新製品を買うと何らかの初期不良があったことが多い
だから新製品にはなるべく手を出さないようにはしていたのだけれど
360名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 07:59:25.26ID:7BOiLuznM
スマホをusblanアダプタで有線lan接続して試す環境もあれば確実だったけどな
361名無しさんに接続中… (マクド FF0b-/+yd)
2021/10/14(木) 09:02:08.50ID:puELWISrF
2週間丸々注文してから放置されてる
こんなことならドコモSHOPで直接取りに行けばよかった
キャッシュバックくれるって言うから騙された
362名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-rx/O)
2021/10/14(木) 09:10:42.84ID:l5O2vftkd
>>361
2週間ってことは0活終了間際の駆け込みだろ
そんなのどう見ても人が殺到するから待たされるよ、マクド君
363名無しさんに接続中… (スップ Sdea-jCCg)
2021/10/14(木) 09:11:50.67ID:9bvQsAtFd
ヨドバシ一括零円まだぁ?
364名無しさんに接続中… (スププ Sdea-Eat+)
2021/10/14(木) 09:36:28.47ID:7XdRgmJDd
マクドって初めて見た
使ってる人いるんだな
365名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-7bfd)
2021/10/14(木) 09:43:21.59ID:IC8JRH7Dd
関東はマック
関西はマクド
日本マクドナルド公式はマック
366名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 09:44:37.25ID:S3ZSVkSwM
ミッキーディーズ

日本ではマックvsマクドでマクドが勝利したからな
367名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-7bfd)
2021/10/14(木) 09:47:53.88ID:IC8JRH7Dd
マックポテト
マックナゲット
マックなんたらバーガー
公式はマックだよ
368名無しさんに接続中… (エムゾネ FFea-95WO)
2021/10/14(木) 09:56:29.66ID:R0DO8/NWF
今時ドコモも必死でエリア拡大してるからしばらく待ちだな
そもそもドコモ仕事しなかったからNTT に吸収されたんだけどな
369名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/14(木) 10:02:53.60ID:5QsotigLd
マクィディーが正しい
370名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 10:07:26.28ID:r2apOlZ8M
マクダーダじゃ無いのか
371名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 10:08:53.24ID:r2apOlZ8M
そういうば ok Google を ねぇぐぅーぐぅ でも反応する
372名無しさんに接続中… (スププ Sdea-MCWf)
2021/10/14(木) 10:11:40.52ID:4eHGzuYtd
ドコモから請求きたあああああ!!!!!
373名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-WOi/)
2021/10/14(木) 10:34:46.59ID:LA6PpbFhd
変態はマクオナル
374名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa43-Rg59)
2021/10/14(木) 10:49:57.39ID:SU2t4zdVa
マクドポテト なんか違う食べ物の感じがする
375名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-jCCg)
2021/10/14(木) 10:50:19.38ID:Yg4y7UUmd
マックド派は俺だけ
376名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa43-Rg59)
2021/10/14(木) 10:52:51.21ID:SU2t4zdVa
そう言えば最近、軒下でふんぞり返ってるマック ドナルド氏は不在だな。隠居したのかな
377名無しさんに接続中… (スップ Sdea-K0oZ)
2021/10/14(木) 10:54:42.77ID:tX2ftt1Td
マックマクド戦争なら他でやってくれないか
378名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b57-incT)
2021/10/14(木) 10:54:54.00ID:XFyHTTDZ0
>>363
そういうのいつになる?
379名無しさんに接続中… (スププ Sdea-Fjwv)
2021/10/14(木) 11:02:18.67ID:CFMw9TU3d
クラウドにアップしていたGBオーダーのデータのダウンロードする時
5Gギガホのテザリングだと速度が出ない上に途中で切られてエラーになるのに
home5Gだとテザリングの5倍は速度出る上にエラーなく完璧にダウンロードできるんだけど
SPモードでもダウンロード制御出来てるってこと?
APNが普通のSPモードとは違うのが割り当てられているってそういうことなのか?
やっぱりhome5Gは5Gギガホとは違う光回線並みに緩い帯域制御してるのか?
380名無しさんに接続中… (スップ Sdea-K0oZ)
2021/10/14(木) 11:16:31.67ID:tX2ftt1Td
変な妄想する前に切り分けろ
381名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-7bfd)
2021/10/14(木) 11:42:32.02ID:IC8JRH7Dd
自宅エリアにユーザー増えてきたのか遅くなってきたな
順調に普及してる感じがする
382名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-JNf3)
2021/10/14(木) 12:19:19.86ID:Qz4vpiBLd
AndroidとiPhoneには
SSIDが表示されて接続できるんですが
win10 にはSSIDすら表示されず
接続ができないです
解決方法わかりますか?
383名無しさんに接続中… (アウアウクー MM43-Dp8J)
2021/10/14(木) 12:44:31.55ID:eZeaUK/VM
まずそのパソコンにWiFiはあるのか?
384名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-JNf3)
2021/10/14(木) 12:47:32.77ID:Qz4vpiBLd
>>383
今はWi-Fiルータに繋げてます
385名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-K0oZ)
2021/10/14(木) 12:55:22.61ID:v9h1xYQB0
IPは固定ですか?ラジコのエリア判定どんな感じですか?
386名無しさんに接続中… (スップ Sdea-K0oZ)
2021/10/14(木) 13:05:28.50ID:tX2ftt1Td
netshでwlanの状態確認くらいしてくれ
387名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-K0oZ)
2021/10/14(木) 13:09:28.90ID:v9h1xYQB0
>>382
PCのwifiの問題
通信規格の問題じゃない?
よくある解決法
エアーの場合
通信規格を5GHzをac/n/aに2.4GHzをn/g/bにする
それか 5GHzの無線チャンネル自動36から48にかえる

WIFI設定いじったらどう?
388名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-7bfd)
2021/10/14(木) 13:14:54.10ID:IC8JRH7Dd
デフォでSSIDが一つも表示されないならPCが古そう
389名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-Oubo)
2021/10/14(木) 13:28:22.03ID:RHSvznth0
Wi-Fi6ルーターとWi-Fi6非対応の端末のトラブル自体はよくある
相性と納得するしかないことが多い
390名無しさんに接続中… (スププ Sdea-sYXa)
2021/10/14(木) 13:31:28.99ID:EGWZlYzxd
俺も古いノートでacが表示されずに
Wifiトングルだけ交換したわ
391名無しさんに接続中… (スップ Sdea-K0oZ)
2021/10/14(木) 13:39:26.97ID:tX2ftt1Td
10年前の泥2スマホですら2.4GHzのSSID見えるし繋がるわ
392名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-AI5O)
2021/10/14(木) 14:03:07.74ID:jxD/0+Kqd
11axに対応してない端末で5ghzを受信しようとするとWiFiに表示されないトラブルがよくあるとかSoftbank Airの説明にあったな
393382 (アウアウウー Sa2f-JNf3)
2021/10/14(木) 14:59:52.34ID:fB3G2yuQa
ご回答下さった皆さん
ありがとうございます
intelのWiFiドライバを更新したら
SSIDが表示され繋がりました
ありがとうございました
394名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-gITl)
2021/10/14(木) 15:05:51.29ID:5QsotigLd
おめ
395名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/14(木) 16:13:58.23ID:nsmmbTYUd
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/59480/intel-centrino-wireless-n-1000-single-band.html
これ積んだ古いノートPCでHR01デフォルトで問題なく繋がったぞ
Windows10にしてるけど
396名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/14(木) 17:31:58.26ID:nsmmbTYUd
なんかahamo障害らしく
ahamoじゃないドコモも一瞬アンテナ全落ちだったんだがテレワーク中のhome 5Gは無事だった謎
397名無しさんに接続中… (スップ Sdea-8IsZ)
2021/10/14(木) 17:47:05.77ID:lw6KljjSd
いや〜、home5G契約しといてよかったわ
スマホ4G障害でもルーターへの電波は届くのな
なお、我が地域ではドコモの通信障害解消
398名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-Eat+)
2021/10/14(木) 18:04:11.82ID:tWrWJqMpr
home 5gが使えるのは助かった
数年前のソフトバンク障害の時はスマホ回線、SB系民泊ルーターの両方使えなくなってえらい目にあったからな
399名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/14(木) 18:15:30.72ID:nsmmbTYUd
バックアップのpovoにギガ活コードと楽天、引退予定のWiMAX2もあるが
まあ予定通り引退だな
400名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-8IsZ)
2021/10/14(木) 18:15:55.47ID:FmcgHhuDd
home5Gを何も考えなしに再起動したら
ルーターの電波感度が赤になってしまった
今は多分3G回線でここに書いてる
401名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/14(木) 18:18:03.10ID:nsmmbTYUd
極力繋ぎ続けるhome5Gだけ無事って感じかね
自分のスマホWiFi中はモバイルネットワーク切る設定だから駄目だったか
402名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-7bfd)
2021/10/14(木) 18:18:32.82ID:SHNOXVY8d
電車乗っててahamo繋がらねーって焦ったけど
通信障害だったんだな
403名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-rVJ6)
2021/10/14(木) 18:19:56.31ID:hS/PbcF+d
スマホのdocomo回線は死んでるけどhome5Gは無事だ@大阪北部
404名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-7bfd)
2021/10/14(木) 18:20:50.75ID:SHNOXVY8d
デッドスポットなんじゃないかと列車内でiPhone振り回していたw
405名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-7bfd)
2021/10/14(木) 18:24:08.20ID:SHNOXVY8d
都内移動してるから今いるエリアは復旧してるとしか言えない
406名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-JSxF)
2021/10/14(木) 18:27:57.50ID:GcSRqdHkd
スマホタブレットの通信サーバーとhome5gのサーバーは別って契約のとき説明受けてたわ
407名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-j8V1)
2021/10/14(木) 18:31:53.88ID:Lj2HZV/Nd
音声なしのデータ契約は無事ってことかもね
408名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/14(木) 18:32:09.68ID:nsmmbTYUd
障害あけたら5Gエリアになってたとかだったら許す
409名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/14(木) 18:43:19.14ID:icjiEJy0d
先月の楽天障害でdocomoに換えたのに、今度はこっちでも障害かよ
410名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/14(木) 18:46:50.13ID:XNpr95aUM
>>409
あの程度で替えてたらきりがないわ
411名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-SIYD)
2021/10/14(木) 18:47:44.83ID:vcvH58BMd
home5G強えな
412名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-j8V1)
2021/10/14(木) 18:49:30.53ID:vVAW/EU3d
音声契約は最初にVoLTE用APN(ims)に繋がるから、そこであぼーんなんだっべ
データ契約はそれ無くて、すぐにデータ用APNに繋ぎに行くからセーフなんやろ
413名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/14(木) 18:53:24.19ID:icjiEJy0d
>>410
いや、あのパケ詰まりはひどかった
延々と読み込み中になってそのまま
しかも楽天からは何の説明もなし
普通に最悪だろ
414名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-GJBa)
2021/10/14(木) 18:56:32.78ID:hZg+llUMd
home5Gが増えすぎてドコモLTEが全国的障害を起こしたということはないかい?
415名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/14(木) 18:57:54.66ID:XNpr95aUM
>>413
接続障害としてはどこも同じよ
416名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-XoeX)
2021/10/14(木) 18:58:17.61ID:yRXxi6mxd
docomoかしこも
417名無しさんに接続中… (スププ Sdea-JSxF)
2021/10/14(木) 19:02:02.13ID:4TF2nFvRd
普通に書けるな
ホーム5最高
418名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/14(木) 19:03:00.36ID:icjiEJy0d
>>415
何時間かつながらないだけの障害ならいいんだよ
その後正常にすぐ戻るんだから

楽天の場合はその後2週間もパケ詰まりだぞ
こんな異常な障害は見たことないレベル
419名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-/hwo)
2021/10/14(木) 19:05:09.54ID:kHSjjj1Wd
hr01をリセットしたら繋がらなくなるよ
試してみてw
420名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-K0oZ)
2021/10/14(木) 19:09:35.83ID:ClDo7Seba
どう考えてもhome5Gが原因だろ
さっさと3日15GBで規制掛けとけよ
421名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-09v+)
2021/10/14(木) 19:10:44.51ID:cRZ3EhqGd
>>420
だとしたら電話は死なない
422名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b16-B69t)
2021/10/14(木) 19:17:42.13ID:3627vmDJ0
スマホが逝った結果邪魔者が消えてHome5Gのスピードテストいつもよりいい数字出してきたという皮肉
423名無しさんに接続中… (スップ Sdea-incT)
2021/10/14(木) 19:18:58.97ID:E22fYqRTd
私は死なない
424名無しさんに接続中… (アウアウクー MM43-KYne)
2021/10/14(木) 19:19:11.91ID:3lvzErnRM
>>416
くっこんなので
425名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/14(木) 19:27:14.82ID:XNpr95aUM
>>418
果たしてこの障害が何時間で済むかな
426名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/14(木) 19:28:46.83ID:XNpr95aUM
>>418
ちなみに少し調べればdnsに関するエラーだと分かる
Google.comにするだけでサクサクよ
427名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JSxF)
2021/10/14(木) 19:29:46.77ID:qyn1pn5Cd
>>420
ゲーム1本DLするのに1週間かかっちまうぞw
428名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-exDs)
2021/10/14(木) 19:33:21.10ID:Mc8bZ5lmM
直ったわ
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-JSxF)
2021/10/14(木) 19:33:35.87ID:sVYzEFav0
だからいったろ 光にしとけ って
430名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Oubo)
2021/10/14(木) 19:39:07.15ID:YYEU3ZfWd
いやー夕方5時頃一番ひどかったわ
これ買って初めて
おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)ってなった
431名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Oubo)
2021/10/14(木) 19:40:40.10ID:YYEU3ZfWd
>>416
座布団いちまい
432名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-JSxF)
2021/10/14(木) 19:46:00.18ID:sVYzEFav0
パソコン、スマホ(携帯)その他 頻繁に使う物は予備機を持っておくことが大切さ
ネット回線もこういう時のための予備回線は要るね

といっても大震災でも起こればすべて使えなくなる(ネット回線のこと) だけど
433名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Oubo)
2021/10/14(木) 19:49:34.94ID:YYEU3ZfWd
>>432
3.11の時復旧はドコモが一番早かったよ
というか地震直後も携帯で通話とかメールできてた
携帯以外でもとりあえず電気さえ来れば大丈夫な気はする
434名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-i4is)
2021/10/14(木) 19:51:23.16ID:TJXpihZMd
test
435名無しさんに接続中… (スップ Sdea-mvnj)
2021/10/14(木) 19:56:31.67ID:/2XNIF9td
普通に使えてる
436名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-rx/O)
2021/10/14(木) 19:58:42.90ID:ioZJD16qd
>>433
たしかに3.11の時ドコモは普通に繋がったわ
movaだったけどさw
437名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-vcro)
2021/10/14(木) 20:07:31.43ID:yougDPaSd
>>410
>>415
楽天工作員乙w
438名無しさんに接続中… (スップ Sdea-Oubo)
2021/10/14(木) 20:13:42.95ID:YYEU3ZfWd
>>436
なつかしいw
自分の周囲もまだガラケーがほとんどだったな
スマホもいなくはなかったと思うけどまだ少数派だった
439名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-XlSO)
2021/10/14(木) 20:19:36.94ID:HK4gum6T0
>>421
電話もパケット交換だから同じだと思うが
パケットの優先順位はあるが同じパケットでしょ
440名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-l3CZ)
2021/10/14(木) 20:27:47.93ID:srPPup/Ja
音声通話もパケットだったのか!
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-XlSO)
2021/10/14(木) 20:33:43.13ID:HK4gum6T0
>>440
volteはパケット交換方式だよ
volte前は回線交換方式
https://active.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/020800232/020800001/
442名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-UFMF)
2021/10/14(木) 20:37:32.15ID:xxPb8a3Sd
3.11の時は携帯が全然繋がらなかったけど
PHSが余裕だったからみんなで交代交代連絡したっけ
443名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 20:40:37.70ID:CXkTmFSfM
ISDNも通話はパケットだったから目新しくはない
444名無しさんに接続中… (スププ Sdea-cknD)
2021/10/14(木) 21:10:48.34ID:bviAB58od
帰宅したらhome5Gは普通に使えて安堵した
スマホはアンテナ1本も立たねえ
445名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-/hwo)
2021/10/14(木) 21:14:53.59ID:kHSjjj1Wd
>>444
今すぐhr01をリセットしよう!
446名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-TOTz)
2021/10/14(木) 21:33:10.96ID:pZqCuRlcM
逆になんでhome5gだけ使えるの?
447名無しさんに接続中… (スップ Sdea-09v+)
2021/10/14(木) 21:36:00.71ID:gjzjOmuQd
>>446
homeも使えなかったよ
単純に一律ではないだけ
だからhome最強説って訳ではない
448名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/14(木) 21:55:50.20ID:gdMS358kp
HOME 5g予約して入荷できたと思ったら訳のわからんことになったわ
ログインができねえ ロックかかったと思って解除しようと思ったら

ソフトバンクなのに docomoのドメインにメルアド送るとか意味不明
449名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-HNug)
2021/10/14(木) 21:59:03.70ID:VneAnXGXd
何を言ってるんだ?
450名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 22:00:04.05ID:HuvZMJS5M
ここはドコモのhome5Gのスレなのだが
451名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/14(木) 22:13:56.03ID:gdMS358kp
俺もよくわからん

dアカウント作ってWi-Fiだけドコモにしようと思ったらそれだよ
452名無しさんに接続中… (ワッチョイ af69-i4is)
2021/10/14(木) 22:16:13.44ID:wkHz/FFV0
日本語でおk
453名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 22:18:17.64ID:JRP+eHCEM
Home5Gに紐付いているdアカウントでマイドコモにログインしようとしたのなら分かる話ではあるが、何故ソフトバンクが出てくるのかわからんな
454名無しさんに接続中… (スップ Sdea-7bfd)
2021/10/14(木) 22:18:32.54ID:sZ6YRunFd
home5Gでdocomoメールとか言ってる時点で
455名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/14(木) 22:20:19.75ID:gdMS358kp
いや俺もよくわからん

登録して入荷しようとしたらログインできねえの?
わけが分からない 電話したら受付番号だけじゃ買えないみたいなこと言われた
なんだこれ 
456名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-JSxF)
2021/10/14(木) 22:21:58.66ID:sVYzEFav0
Home5Gに紐付けするためのdアカウント
はソフトバンクやauのメアドでも登録できるからそうしてたとか?
457名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/14(木) 22:22:37.51ID:MgPP/92PM
>>455
主語を書け主語を
458名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-uypv)
2021/10/14(木) 22:24:42.09ID:uEVQg5FpM
外国人には難しいのかもしれない。
459名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/14(木) 22:25:40.59ID:gdMS358kp
>>456
ヤフーのメルアドに送られてきてたから連絡先はヤフーのはずなんだ

登録時のこと忘れてしまったからイマイチなんだわ
仕方ないからまた一から予約しようとしたら予約済みですだとさ

終わってんなドコモ
460名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 22:26:32.62ID:jD01IooMM
買えないってことは、まだ手元に無いってことだよな
461名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/14(木) 22:28:49.67ID:gdMS358kp
受付番号もわかる 予約番号もわかる 本人だって証拠もあるのに
ただただ怠いんだよな ドコモの手続き
訳がわからんわ感弁してほしい クソキャリア
ソフトバンクの方がまだマシ
462名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Ry1f)
2021/10/14(木) 22:31:22.36ID:MgPP/92PM
>>461
ラップかな?
463名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 22:32:11.37ID:jD01IooMM
↓ここの 予約内容の確認・修正・キャンセル から確認してみたらいい


インターネットで予約 | お客様サポート | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/support/reserve_item/
464名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/14(木) 22:32:36.71ID:icjiEJy0d
>>459
終わってるのは、お・ま・え
465名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 22:35:08.79ID:jD01IooMM
本人確認書類で予約情報と照合出来たら買えるはずなんだけどな
466名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/14(木) 22:38:18.93ID:gdMS358kp
ドコモオンラインショップで再度予約したら出来たわ

入荷済みって出てきたんだけど
実際に配送されるのってどれくらいよ?
467名無しさんに接続中… (スップ Sdea-K0oZ)
2021/10/14(木) 22:41:11.87ID:tX2ftt1Td
まだいたのか
はやくいなくなれ
468名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 22:43:05.53ID:rDwmZSn8M
ドコモオンラインショップとは

今度はHome5Gのdアカウントログインできねえーって言いそうだな

home5Gのdアカウントはhome5Gとは別便で届くからな
469名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-E/S5)
2021/10/14(木) 22:44:19.20ID:nsmmbTYUd
相変わらずスマホは不安定だがhome5Gは元気
470名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp03-QSmx)
2021/10/14(木) 22:47:15.46ID:gdMS358kp
>>468
つまり、dアプリで登録したidとパスじゃHOME 5g当録できないと?

いやみんなすまん最近転職して疲れで自律神経がいかれとるのよ
普段はここまではバカじゃない
471名無しさんに接続中… (エムゾネ FFea-ry36)
2021/10/14(木) 22:48:33.92ID:Az0FGPejF
そういやドコモwifiは普通に繋がってたな
472名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-4xBe)
2021/10/14(木) 22:52:36.81ID:LoDweh27M
>>470
契約するとhome5G専用のdアカウントが作成される

予約時のdアカウントとは別物
473名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-09v+)
2021/10/14(木) 22:55:47.72ID:bPV1K9g9d
言い換えるのなら、それだけ既に他の利用者に影響を受けていた状況だったってことか
474名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-AVon)
2021/10/14(木) 23:34:54.21ID:IRvxHBKTd
ご乱心で草 まぁお大事にね
475名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3de-JSxF)
2021/10/14(木) 23:42:39.38ID:zNQXCsC30
今更この製品知ったんだけど、本体代高くね??
…割引有るけど実質、3年縛りか

普通に払うしかないのかなあ、
月額利用料考えると”光並みにちゃんと速度でないと”損だよねえ…

工事不要のメリットはあるが、出なければ、しょうがない
476名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-rx/O)
2021/10/14(木) 23:46:33.13ID:icjiEJy0d
>>475
ヤマダとかで33000円引きやってるぞ
477名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3de-JSxF)
2021/10/14(木) 23:56:11.39ID:zNQXCsC30
>>476
いや、今の話ね
大手家電での割引終わっちゃったしさ
478名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 00:16:50.75ID:ga8Pm7DXM
本体一括6600円でも良いと思うかな
479名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-4lIq)
2021/10/15(金) 00:17:23.11ID:Zz7UGX4md
ノロマめ 
480名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Avck)
2021/10/15(金) 00:19:13.41ID:Lb/F9K6Zd
6600円なら0円と大差ないだろ・・
481名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 00:20:12.61ID:ga8Pm7DXM
36回分の月サポが30回に成ったおもえばいい
482名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-MroR)
2021/10/15(金) 00:38:47.95ID:fdc2fQH8d
>>475
8月、9月に知っていれば。。
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
483名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-diS6)
2021/10/15(金) 00:42:03.09ID:XupvaHrjd
>>477
今33000円引きやってるんだよ
前月までは39600円引きだったけど
484名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-O4mU)
2021/10/15(金) 00:59:40.21ID:S3X55a8qd
>>461
予約時の受付番号と、発送後の受付番号変わってる事ある。
前者では何やっても予約履歴しか見れないから後者の番号でやるといい。
485名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-6i8c)
2021/10/15(金) 01:06:46.65ID:E4MSozLed
今度出るauのルーター、nec製なんだな
docomoのより性能良さそうだな
486名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-3iG4)
2021/10/15(金) 01:20:34.65ID:X2dPQupUd
>>475
光と比べる商品じゃない。
487名無しさんに接続中… (バットンキン MMbf-yp/i)
2021/10/15(金) 01:31:56.92ID:OEG9yJKHM
MACD
Mac指数
世界的にもマック
488名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-+2Mz)
2021/10/15(金) 03:25:19.47ID:s4mreyUjd
>>407
>>412

>>音声なしのデータ契約は無事ってことかもね

ギガライトにぶら下げてるデータプラスの4G回線は「3G&ピクト立たず」だよ。
489名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-O4mU)
2021/10/15(金) 04:42:35.72ID:Q5MJWn23d
VoLTEが死んでるみたい
490名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4f-MroR)
2021/10/15(金) 05:02:34.49ID:ocNAy5i3M
いつも真ん中の電波のランプ赤か黄色なのに
今日は真っ青や

スマホの回線死んでてみんな使ってないからめちゃ電波良くなってる?
491名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-WP/x)
2021/10/15(金) 05:14:58.73ID:ChddMxoIM
家のは早朝でも18Mの通常運転
492名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-59xu)
2021/10/15(金) 07:02:43.37ID:vKUIpOCnd
>>485
WiMAX民がぼやいているよ
au王国のお仕置き女王UQEEN、規制と搾取で人々が苦しんでいるってさ
いろいろ新製品も期待できるね
493名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-qQlS)
2021/10/15(金) 08:31:21.89ID:ApYlsFyBd
昨日某docomoShopで契約したけどhome5gパックとやらをデフォルトでつけられそうになった。

契約案とやらが出てきたとき、なんか月額が4620円とか言われて、
月々サポート抜きだと安いし、入りだと高いと思い、よくよく見たら770円の不振なパックが入ってた。

問いただしたら、セキュリティ向上と機器の故障に備えるためオススメしてますとか言われたわ。

断ったけど、俺の中ではこのショップ悪質認定させてもらったわ。
494名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-2dJY)
2021/10/15(金) 09:09:07.41ID:nHXe/zfFd
>>493
その程度の営業出来ないと生き残れないよ もうオンラインでなんでもかんでも済ませなよ 気づいてないかも知れないけどアンタ病気だよ
小売店側もアンタみたいな客は要らないと思うよ
495名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/15(金) 09:42:05.24ID:ZqGWw/lwd
>>493
昔あったわ
980円のコースなのに、2千円取られていた
気づいてドコモショップに文句言いに行ってそのまま解約したわ
説明もなしに勝手に色々なオプション付けるのって詐欺だろ
496名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-wOHT)
2021/10/15(金) 10:07:02.36ID:Y9hMZFejd
>>493
ケータイ保障だっけか?
スマホには入ってるけど持ち歩くわけでも無いhome 5gに必要とは思えないよね
497名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Xz8x)
2021/10/15(金) 10:43:14.12ID:GDq/XZXBd
オプション付けるならCBくらいやれよって感じだな
498名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-45g/)
2021/10/15(金) 10:47:25.44ID:U1OmKrPOd
今更DSで契約しようとする層って感度低いから面倒になるのは仕方ないな
499名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-u03z)
2021/10/15(金) 10:49:47.58ID:B4lJEPA9d
通信障害あったってマ?
1年無料お詫びはよ
500名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-p0MP)
2021/10/15(金) 10:52:51.63ID:gzaYPjfsd
>>493
あのさぁ、「案」なんだからオプション勧めるのは当たり前 悪徳でもなんでもない
必要と思ったら入ればいいし
不要と思ったら断わればいいし
はたまた、無料の1ヶ月間だけ入ってもいい
その辺はユーザーの自由だわさ
501名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-WMyY)
2021/10/15(金) 11:12:35.21ID:QkxhEp5Qd
提案を自分で不要と判断して、それで契約出来たんやろ?
悪徳でもなくて何の問題もないわな
502名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-qQlS)
2021/10/15(金) 11:18:54.88ID:lk4FszsVd
>>501
最初説明なかったから、料金に不自然さを感じて確認んしてなかったら、不要なオプションに気づかず、そのまま契約してたとこだったやで。
503名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-4lIq)
2021/10/15(金) 11:38:52.32ID:h+iux6b/d
ご提案内容についての説明はあったと思うよ
聞き漏らしだね
504名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-sQtD)
2021/10/15(金) 12:00:38.65ID:4YwKUogRd
もしかして:クソ野郎
505名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-WP/x)
2021/10/15(金) 12:08:44.07ID:FDWkiHLQM
>>500
Yモバイル並みだな、スマホ買う時年寄りは色々騙される
元々3大キャリアは携帯料金ぼったくってきた悪徳企業だからな
506名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb16-B2BC)
2021/10/15(金) 12:16:33.51ID:02dzdvwM0
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form
是非はお上が判断するから粛々と事実を報告してけ
507名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-45g/)
2021/10/15(金) 12:33:12.79ID:QywrkTIbd
2か月ぐらいCBキャンペーン、一括0円もやってたのに
今頃、DSに店舗購入に来てるからカモ認定されてるのかもな
508名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-mfKz)
2021/10/15(金) 12:58:47.59ID:Yftavwwrd
購サポで始めから引かれてるのにごまかして2万とかのSDカード付けようとした話思い出した
509名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-qQlS)
2021/10/15(金) 13:43:14.14ID:3Z2ImIRrd
実家のADSLが廃止になったから親父の代わりに色々やってたんだよ。
ようやくコロナ落ち着いたからほぼ2年ぶりに実家言ってネット復活したんだ。

で、ほぼ契約の最終段階までオプションなんかの話は一切でずにこれだった。俺は契約行為は慎重だから気づいた。

まあ言いたかったのは悪質ショップにhome5gセットオプション付けられる可能性あるからみんな契約書はちゃんと確認しろよって話。
510名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-an4T)
2021/10/15(金) 13:55:46.23ID:UBxeUdwCd
俺はau使ってるけど説明されてた料金と最終的な料金が違ってたんで尋ねたら説明の無かったオプションがデフォルトで付けられてたから外してもらった事あるな
そういう事はdocomoやってるんだろうな
511名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 13:57:10.74ID:DrFj7FdKM
ドコモというか代理店がインセンティブ目的でね
512名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-Asrw)
2021/10/15(金) 14:00:25.20ID:fFXvGSgMM
俺の行ったヤマダは親切だったな
オンライン予約のdアカウントで
dポイントカードも作ってくれてた
513名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-an4T)
2021/10/15(金) 14:05:21.99ID:UBxeUdwCd
...どこもとdocomoをかけたのにツッコミがない
514名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-45g/)
2021/10/15(金) 14:05:53.12ID:QywrkTIbd
俺が一括0円で契約した店も何もつけなかったな
ケータイ補償なんかいりませんよねってとばしてたぞ
515名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-/Cle)
2021/10/15(金) 14:14:49.28ID:S4eCDVbRd
home5Gにケータイ補償付けるかDSで訊かれたが、スマホみたく外に持ち出すわけじゃないし断ったわ
セキュリティどうしてるかも訊かれたが、Amazonでカスペルスキー安く買ってるよと答えたらそれ以上の営業トークは無し
ドコモ光のプロバイダに毎月定額500円のカスペルスキー料金払っていたが、実はそれが高く付くんだとAmazon見て学習した
516名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 14:20:20.21ID:SmvA8AxBM
ケータイ補償は無料期間だけつけるものだよ

1ヶ月以内の初期不良時に面倒な手続きが不要だからな
517名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/15(金) 14:21:28.96ID:8mF578Ekd
Air意識してるならおうちのでんわのHome5G版出してくれんかな
518名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-SCCI)
2021/10/15(金) 14:52:38.23ID:eXDgIqsyr
home 5Gに楽天のAPN設定して楽天SIM挿したけど圏外だわ
対策された?
519名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-sQtD)
2021/10/15(金) 15:10:15.59ID:4YwKUogRd
>>509
大きなお世話だよ
このスレの住人は見た目がキオモタなんで問題ない
なんならディズニーの説明する時店員は半笑いだ
520名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0f-TneX)
2021/10/15(金) 15:12:08.15ID:FsoGJ0Tpp
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚

ドコモオンラインショップで申し込んだけど
これって完了できてるの?何分 どこも自体はじめてで
勝手がわからん

大体何日ぐらいで到着する?
521名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-ZO17)
2021/10/15(金) 15:14:58.91ID:VwY6Gaond
出来てる
522名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-diS6)
2021/10/15(金) 15:18:09.64ID:bsvh2B3Cd
>>518
設定間違ってるんだろ
523名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-+2Mz)
2021/10/15(金) 16:06:45.94ID:LPGE6HfDd
>>496
>>ケータイ保障だっけか?

持ち歩くわけじゃないから落下破損や汗の浸入などのリスクとは皆無だけど、
24時間365日稼働してるわけだから月サポ切れたら(=満3年使ったら)
(仮に本体が定価でも)買い直すのも賢いだろうね。
(要は3年間使えばヘタってるから定価で買っても本体新品だし、現用機は予備に回せるからね)

もしくは一括0円なら2年経過後に買い足すのも手かも。
(「2代目」を月末近くに一括0円で購入して、「初代」は月末で解約する)
524名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-RCRF)
2021/10/15(金) 16:33:33.79ID:DEVquvw3d
>>520
うちはそのメールの11日後に届いたよ
525名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-6FIT)
2021/10/15(金) 16:57:38.56ID:O6E9dzxtd
>>523
>もしくは一括0円なら2年経過後に買い足すのも手かも。
>(「2代目」を月末近くに一括0円で購入して、「初代」は月末で解約する)

自分もこれに期待してのんびり使う
この先3年もあるし、そのうち0円もまたあるだろうし
526名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-WP/x)
2021/10/15(金) 17:00:07.14ID:R+ECgE/vd
これはひどい一日中20M以下
それでも使えればいいがprimevideo再生でストリーミング遅延と出るTOKYO
ソフトバンクでもそんなことなかったわ
527名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/15(金) 17:12:10.86ID:oPtb77v0d
次も一括0円で買おうと思ってるやつは
今まで出てた一括0円のPOPを隅まで読んでくるといい
528名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/15(金) 17:19:43.48ID:nbJIm19Pd
>>526
7Mしか出ないADSLでもそんなの出ないぞ
529名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-go02)
2021/10/15(金) 17:36:04.79ID:dAP8WD4Xd
>>526
えー
今日なんかものすごい快調だわ
下り200超えたことなかったのに
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚

毎日だいたい60〜早くて190くらいなんだけど
530名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-go02)
2021/10/15(金) 17:37:14.53ID:dAP8WD4Xd
ちなみにまだLTEエリアで半年後も5Gの予定はない
531名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-W3Xf)
2021/10/15(金) 17:40:29.87ID:yB4AZYAI0
>>505
元々その手のがひどいのはauで、次がドコモ、一番マシなのがソフトバンク、ワイモバイルだよ
実際にはね
532名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Xz8x)
2021/10/15(金) 19:13:11.94ID:2NAq6qPPd
モバイルバッテリーと昇圧ケーブルで行けるって話があったからUSB充電器と昇圧ケーブルでやってみてるけど問題無さそうだな
これで糞デカアダプターとおさらば出来そうで嬉しい
533名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/15(金) 19:44:06.77ID:KbxDuJ2Id
以前有線LANで10Mbpsしか出ないと書いた者だけど
HR01の後ろに繋いだブロードバンドルータのモードをWBに替えたら
めでたく150Mbpsまで上がりましたとさ
APモードじゃ何故か駄目なんだなぁ謎だ…
534名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/15(金) 19:52:30.77ID:nyKgB4Jrd
>>533
へえそうなんだ
うちはAPモードでもWBモードでも100Mは出るな
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-islP)
2021/10/15(金) 19:54:39.11ID:tXLPxKgX0
150の勝ち!
536名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/15(金) 20:31:53.39ID:oPtb77v0d
WBだとHR01と有線接続する意味ない
537名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 20:35:50.43ID:YsMMwe06M
HR01のLANポートからWi-FiルーターのWANポートではなく、LANポートに接続
538名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/15(金) 20:35:55.66ID:nyKgB4Jrd
>>536
あほんとだ
この人WBモードでも何故か有線LANでつないでるw
539名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 20:40:47.60ID:YsMMwe06M
HR01のボロなWi-FiやDHCP機能を使わず、Wi-FiルーターのDHCP機能を使いGWをHR01の固定IP、DNSを1.1.1.1を降らす
540名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa7f-8a12)
2021/10/15(金) 20:42:33.66ID:ijVuMDipa
引っ越ししてもそのまま移動させれば使えるんですか?
541名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-nTBW)
2021/10/15(金) 20:45:21.95ID:TrintQC4a
使用場所を書き換えないと止まるらしい。
どのくらい猶予があるかはわからん。
542名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 20:45:36.65ID:UaW15HfuM
マイドコモから設置場所の変更手続きをして完了してから電源オン

変更は月に1回まで

暦月で1回なのか、変更から1ヶ月後になるのかは経験がないので要確認
543名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/15(金) 20:46:14.85ID:KbxDuJ2Id
>>536
原理上はそうなんだけど結果として有線で速度出るようになったんよ
わざわざハブ買ってくるのも勿体ないしもうWBでいいわ
544名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb9-WdkK)
2021/10/15(金) 20:47:48.42ID:bjpI5lzH0
>>540
住所変更が必要
月1回住所変更が出来る
即日反映
545名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-nTBW)
2021/10/15(金) 20:49:12.14ID:TrintQC4a
引っ越す前に更新するのか、引っ越したあと更新するのか、はっきりさせてほしいな。
猶予がどう設定せれてるか次第だから。
上の方の報告見ると結構敏感そうなんだよな。
546名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-keAQ)
2021/10/15(金) 20:50:21.44ID:fftHy1hFr
その月一の変更って月末リセット? 30日で復活? どっちなんだろ
月末リセットなら年末年始で実家に持ち帰るのもいけるよな
547名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 21:00:00.50ID:hqz+ltw/M
>>545
引っ越す前に変更するのなら、HR01の電源を切ってからの方が良いだろうな

引っ越した後に変更するのなら前の所在地から持ち出すときから変更完了するまではHR01の電源オフにしておく
548名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa7f-8a12)
2021/10/15(金) 21:04:07.24ID:ijVuMDipa
>>544
じゃあ、契約住所と使用場所は登録が必要なんですね
ありがとうございます
549名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-an4T)
2021/10/15(金) 21:43:02.31ID:+y8K3jhua
ドコモの障害思いのほか影響デカそうだな
550名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-T3Zk)
2021/10/15(金) 21:44:24.83ID:vmBn+DWkd
やっぱりスマホはドコモと別のところのままにしておくか
どっちか障害起きても大丈夫なように
551名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/15(金) 22:00:11.39ID:ov+pmkymM
もしもの時のためにpovo2.0を別のLTEルーターにセットしている
552名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/15(金) 22:01:07.89ID:nyKgB4Jrd
>>551
わかるw
553名無しさんに接続中… (スプッッ Sd0f-+JSs)
2021/10/15(金) 23:01:10.42ID:VoYacl4Bd
今日契約してきた
さっきgoogleで200Mbps出てたのに今は1Mbps…ですぐに150Mbpsになったりかなり不安定やね
554523 (スプッッ Sdbf-+2Mz)
2021/10/15(金) 23:02:07.04ID:LPGE6HfDd
>>525

>>527
>>次も一括0円で買おうと思ってるやつは
>>今まで出てた一括0円のPOPを隅まで読んでくるといい

まあ、3年近く経たら後継出てるだろうから、そちらを買えば良いのと、
もし出てなければ、他チェーン(ビックなら次はヨドとか)で買えば良いと思う。
そうでなくても、仮に6600円くらいでも月々サポートを考えたら充分お釣りがくるからね。

とにかく、月々サポート満了時期(30か月以上)まで使えば、
まずはブラックにはならないとは思う。
(というか、当方短期解約してないからブラックの基準は分からないけどね)
555名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebde-ZO17)
2021/10/15(金) 23:06:09.58ID:yrV6Hanx0
こういう割引情報とか、新型式(2台目)出たらとか
どこのニュースサイト見ておけばいいんだ?
556名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-0rAi)
2021/10/15(金) 23:07:44.40ID:zxEHenJ5d
久しぶりに繋いだらなんかping値200とか出るんだが
普段は20とかなのに
557名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-0oYl)
2021/10/15(金) 23:47:02.23ID:lyYHh46pM
昨日の通信障害が起きてからずっと赤ランプで繋がらないのですが、同じ症状の人いますか?
558名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-PBGE)
2021/10/15(金) 23:52:14.17ID:meEjGJcTd
>>557
電源入れ直せば?
559名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-0oYl)
2021/10/15(金) 23:54:02.33ID:lyYHh46pM
〉〉558
再起動しても症状変わらずです
560名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ORg4)
2021/10/15(金) 23:57:50.05ID:meEjGJcTd
>>559
今WBSで3Gも完全復旧したって言ってたから
再起動じゃなくて電源入れ直しやってみたほうがいいと思う
561523 (スプッッ Sdbf-+2Mz)
2021/10/15(金) 23:59:28.86ID:LPGE6HfDd
>>555

ちなみにHR-01を見つけたのは行きつけのケーズね。
もともとSE2が22000円なのを知ってたから在庫があれば8を売ってから買おうか・・・と思っていたのね。

で、インクやら買いに行くときに、先月上旬にPOPに33000円引きを見つけていて、
そのあと先月末に行ったら「当日購入の電化製品39600円引き」とあったんで、それで買ったというわけ。

どのみちADSLが今年度末で終わりなので(=プロバイダ側都合)、
どうするか迷っていたけど、渡りに船でちょうど良かったと思っています。

個人的には39600円トクしたけど、他でその金額分損しないように気をつけたいと思います。。
562名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-0oYl)
2021/10/16(土) 00:02:54.78ID:cIEl0ONaM
>>560
電源入れ直しても駄目です…
明日、朝いちでドコモに電話してみます
563名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-+2Mz)
2021/10/16(土) 00:03:27.33ID:pKT4ZUZFd
>>557
「一度ACアダプターを抜いてから10分間放置、そのあと電源投入」を試されてはどうでしょうか?

それで問題なければ良いんだけどね。

あと、ルーターの管理画面に入れるうちに設定をバックアップした方が良いです。
564名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 00:20:03.34ID:ZSo+N5uqM
>>562

どれが赤なの?
赤は点灯?点滅?
点滅ならどのパターン?

3のstatusが赤点灯なら位置情報測位エラー、いろいろ拙いことに成っているかも

NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
565名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-0oYl)
2021/10/16(土) 00:59:55.76ID:cIEl0ONaM
>>563
>>564

電源を抜いてしばらく放置してから入れ直したところ、復旧しました。

ありがとうごさいました!
566名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-diS6)
2021/10/16(土) 02:16:14.27ID:TctMFbvwM
>>537
一般的な機種はAPモードにしたらWANポートもLANポートに自動的になるんだけどな
567名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fGOu)
2021/10/16(土) 03:16:04.81ID:iIpP3bxRd
>>485
庭の新型L12はSIMフリーぽいけど、お仕置き女王様の15G制限基準は変わらないみたい。
禿のAirターミナル5の制限は今までと変わりなさそう。
>>561
現時点でドコモ以外は制限があるから、ADSLと違って動画が見れない時は、自分で調べた上で回覧板なんかに書いてある消費者センターに相談するといいよ。
568名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-O4mU)
2021/10/16(土) 05:39:29.69ID:ij2caMHqd
>>520
分割払い?
だったら1週間くらいして発送されるよ
569名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-WP/x)
2021/10/16(土) 10:15:34.01ID:zZ64WJ4id
トーキョー、土日は50~60M行くのだが平日は24時間10M前後酷い時はマジで6Mとか
一体周りで何やってんだ
まあ土日の50Mとかも大不満だが普段ひどいのでよく見える
570名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 10:20:12.29ID:weoM5ixid
突然速度が大幅に落ちてるやつは3日制限に引っかかってるぞ
混雑地域から適用されてるから今後Home5Gが普及すればするほど3日制限が増えてくる
571名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-jfhi)
2021/10/16(土) 10:20:28.38ID:U8ayMicjM
>>569
スマホの回線じゃそんなもんだろ嫌なら光引けよ
572名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/16(土) 10:20:36.16ID:ISJy6BHMd
常に600〜800M出ている俺は恵まれすぎているのか
こっちも東京だけど
573名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4Gt5)
2021/10/16(土) 10:23:25.61ID:YCI4wmzod
なんか有線でPC繋ぐと無線の1/5くらいしか出ない
PCの設定があれなんかとも思うけど
Fuji入りルーターに繋ぎかえたらそっちは有線無線でそんなに差はでないんだが
開通初日は70Mbpsとか出たんだけど今は20以下だし
さっき有線で0.3を叩きだしたし
無線で使えば困る速度じゃないけど
なんでやとなるなー
574名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4Gt5)
2021/10/16(土) 10:25:03.36ID:YCI4wmzod
うちんとこは試される大地の山の中
どうせ基地局遠いしそこまでは期待してないけど
初日におおっ!と感動したからちょっとヘコむ
575名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/16(土) 11:16:58.87ID:PpOPqwL5d
>>573
おそらく2重ルーターになってるから速度が出ないのだと思われ
576名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-WP/x)
2021/10/16(土) 12:07:20.79ID:zZ64WJ4id
>>571
いや10Mはないわ、どんだけ飼い慣らされてんだよ
ソフトバンクでも楽天でも30は出る
577名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-mfKz)
2021/10/16(土) 12:15:01.58ID:vtia93+Jd
10M出れば万々歳だろ
うちは8.2Mがベスト、平均6M悪いと3M上りは1.8~2.8Mってところだな
578名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-2EZe)
2021/10/16(土) 12:15:19.73ID:ndUWxadYM
長年携帯料金ボッタクってきた悪徳企業だから仕方ない正義の楽天が天誅を下しdocomoに黙って年貢を収めてきた思考停止したバカ共は目を覚まし解放されるだろう
579名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 12:18:46.41ID:weoM5ixid
楽天はau切って今が一番やばい時期
繋がりにくくなったの加えて混雑地域では極端に速度が出ない
大昔のキャリア回線と同じ
580名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4Gt5)
2021/10/16(土) 12:29:34.11ID:YCI4wmzod
>>575
やっぱそういうのかな
今ってなんか挿しただけで適当に繋いでくれちゃうから色々めちゃくちゃな気がするが
その辺りから当たってみるわ
あんがと
581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/16(土) 12:40:34.66ID:OzbdHQWd0
NTTの固定のフレッツ光
VDSL方式だけど10Mbpsは一般的だよな
YouTubeも高画質で見られるしそもそもNTTに飼い慣らされてるから刃向かおうという気が湧かない
582名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-06qo)
2021/10/16(土) 12:49:27.52ID:WK8Ubw8iM
>>579
大手三キャリアは数バンド持ってるのに楽天はバンド3だけだものな。都市部の人が混雑するところはやばそう
583名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMbf-esX6)
2021/10/16(土) 13:23:04.63ID:tjUXf5XTM
ポイント共有グループの代表回線をhome5Gにできる?
契約回線のないdアカウントとポイント統合したいんだが
584名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 13:51:58.43ID:Go/U6acTd
楽天には頑張ってほしいけどさ
自社基地局を増やすのはいくら金があっても時間がかかる
だからなかなか間借り基地局から抜け出せない
3大キャリアと横一線に並ぼうなんてあと何年かかるやら
585561 (スプッッ Sdbf-+2Mz)
2021/10/16(土) 14:06:09.68ID:ohSPz/Nkd
>>567
>>現時点でドコモ以外は制限があるから、ADSLと違って動画が見れない時は、自分で調べた上で回覧板なんかに書いて
>>ある消費者センターに相談するといいよ。

ん?
読解力がないので分からなかった。
>>583
>>ポイント共有グループの代表回線をhome5Gにできる?
>>契約回線のないdアカウントとポイント統合したいんだが

SMS認証を考えたらdocomo音声回線にぶら下げるのが安全だけど、
紐付けられるdocomo回線ってないの??
586名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/16(土) 15:11:13.90ID:6kVexKXrd
>>573
うちも同じ症状だった。本体内部の初期不良と思われる。
できることは全てやったが解決しなかったので修理を依頼して代替品が送られてきた。
今度はLANの速度も正常で問題なし。
有線LAN接続を使う人は少ないので問題に気付いていない人が多いかもしれない。
多分あるロットの製造不良だと思われるので同じような問題のある人が
他にもいるだろうなと思っていたが案の定だった。
587名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-sQtD)
2021/10/16(土) 15:11:24.59ID:mGL4cncud
>>583
できる。
何がしたいのかよくわからんか非回線垢を追加したけりゃドコモショップに行けばいいだけ。
588名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMbf-PBGE)
2021/10/16(土) 15:29:13.32ID:Dbxp21RDM
>>569
周りに大量DLするアホ居るんだろうね
お互い様だがw
589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-reva)
2021/10/16(土) 15:30:41.71ID:RiCA+bpa0
>>576

井の中の蛙トハコレイカニ

場所と地域によってはそれくらいにもなる。4Gの話ね
590名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-4lIq)
2021/10/16(土) 15:53:25.44ID:vgC0wSwVd
大量ダウンロードの奴だけ制裁規制しろよw
591名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-NL7m)
2021/10/16(土) 16:33:39.68ID:AmX5Xl4wd
>>572
それじゃスマホの回線とちゃうか
592名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-ZNVj)
2021/10/16(土) 16:48:50.54ID:GgI08id+d
>>591
sub6ならそのぐらい出るわ
593名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-NL7m)
2021/10/16(土) 16:56:13.56ID:AmX5Xl4wd
>>592
いや俺もスマホ回線と思うてんけどな
オカンが言うには回線の信頼性が絶大って言うねんな
594名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-4Gt5)
2021/10/16(土) 17:11:49.40ID:a2qV+88Qr
>>586
同じ症状の人いたかー
ちょっと検証したけど
二重ルーター自体はそもそも2個ルータははさまってないので違うてことになると思う

ただスイッチングハブをかましているもんで
home5g直繋ぎは問題ないけど、スイッチングハブ噛ませると速度1/5だねー
Fuji入りFS030wの方では直繋ぎでも噛ませても差はそんなに出ないので
そういう事例があるならやっぱ有線LAN系の不具合なのかも?
595573 (オッペケ Sr0f-4Gt5)
2021/10/16(土) 17:13:46.78ID:a2qV+88Qr
あ、>>573です
596573 (オッペケ Sr0f-4Gt5)
2021/10/16(土) 17:16:35.26ID:a2qV+88Qr
まあ仕様ですって言われたらPCは無線でつなぐからいいんだけどもね
NAS使うのに有線LANポートはいるのよね
597名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/16(土) 17:19:41.31ID:PPUl0wuPd
>>594
うちもスイッチングハブかませると低速しかでなくて困っていたんだけど、結局ハブが100BASEのせいだった
1000BASEに買い換えて解決
598573 (オッペケ Sr0f-4Gt5)
2021/10/16(土) 17:28:18.11ID:a2qV+88Qr
>>597
それかー
と思ったけどうちのは1000BASE対応の模様
ま他のルーターで出てる速度もでてないからな
599名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-fGOu)
2021/10/16(土) 18:20:01.71ID:KahHQBhQM
>>585
基本的には文面の通り…
だけど、その後で「(夜間規制)10Mbpsなら普通で大丈夫」的なカキコで埋まってるねw
600名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-ZiXv)
2021/10/16(土) 18:30:27.86ID:omp5VlQKM
5gは安定しないねえ
601名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa7f-8a12)
2021/10/16(土) 18:38:26.20ID:Vgdb/OEma
>>600
楽天だからしかたないでしょ
602名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/16(土) 18:40:59.56ID:mGg3WoZid
やっとセットアップできた…
603名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMbf-esX6)
2021/10/16(土) 18:42:19.78ID:1rGbmwpHM
>>587
ドコモ音声回線も一応あるんだが親にもたせてるんだわ
dポイント使うとSMSで連絡飛ぶらしいから都度説明するのめんどいなあと思って
604名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMbf-esX6)
2021/10/16(土) 18:42:46.70ID:1rGbmwpHM
wifi切れてたw
605名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 19:41:39.69ID:O1D6ivFfd
>>603
ポイント共有G組まなくても
・ネット/街のお店でdポイント使える貯まる
・料金支払いで毎月付与される通常ポイント(30pt)は1ポイントから料金支払いに充当できる
ポイント共有G組むと
・もうひとつのdアカ スマホのd払いアプリでhome5gが稼いだポイント使えるようになる

home5g主で契約なしdアカ子のポイント共有グループ申込みはDS行かんとダメ
わざわざそげんめんどくさい事せんでもって気がする
606名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-T3Zk)
2021/10/16(土) 19:45:02.76ID:2aqQrEHoa
>>605
おれは事前予約の3000pが入った時のために共有グループ作成したけど
今契約する人は別に気にしなくていいか
607名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 20:03:17.33ID:O1D6ivFfd
>>606
ドコモ音声契約のdアカ主、home5gの方が子のポイント共有G申込みは
151に電話して、両方の電話番号言って
音声契約の方のNW暗証番号入れるだけの簡単なお仕事やった
608名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-t/lv)
2021/10/16(土) 20:08:10.05ID:24JuOf7xa
本体が届いたんだけどDアカウント通知書が届かない
どれくらいで届くもの?
開通するまでえらい時間かかるな…
609名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-T3Zk)
2021/10/16(土) 20:11:24.79ID:GWXWKtOEa
>>607
俺は他にドコモ回線なかったからドコモショップにいった
やはりというかスマホもドコモにしませんかと営業されたけど
今povoだしahamoなら考えてもいいかなという感じで答えたらそれ以上営業されなかった
610名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-an4T)
2021/10/16(土) 20:16:17.85ID:TRewJXMpd
>>574
俺もそうなったぞ
急に速度が激減して後は地の底を這う感じのやつw
ただ理由は知らんが今は元に戻った
やった事といえばドコモに問い合わせたくらい
611名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-6nQH)
2021/10/16(土) 20:17:16.52ID:dKiiiagbd
>>608
開通にDアカウントいらん
通知書は来週の水曜までには届くやろ
612名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 20:20:29.16ID:O1D6ivFfd
>>608
開通にはhome5gのdアカ要らない
通知書は3〜4日、最悪でも1週間で来るやろね
613名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 20:25:19.57ID:VvwYacDKd
>>608
俺の場合はDアカウント通知書届くのに2週間かかったけど

あと使用開始するだけなら本体来たら即日出来るでしょ?
「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」入れてログインしてwebで開通手続き完了させる
本体届いたって書いてあったのでドコモショップオンラインと仮定して書いてるけど
量販店だと開通手続きも終わらせた状態で引き渡しかと思う
614名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-t/lv)
2021/10/16(土) 20:27:03.77ID:o3uwjHqpa
登録必要ないのか?!
皆さんありがとうちょっとやってみます
615名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 20:29:05.54ID:O1D6ivFfd
オンラインショップは
買う時に「dアカ通知書は後で郵送」の案内無し
箱の中にもその案内の紙無し
それは変わっとらんみたいやな
問い合わせけっこう行ってると思うんだけどね
616名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 20:31:21.65ID:VvwYacDKd
開通手続きはここ見て

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/settings/index.html
617名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-Tjf6)
2021/10/16(土) 20:36:42.92ID:oQcKMcuK0
>>475
ルーターの価格39600円を36ヶ月で割った月々1100円の月々サポートと相殺されて、3年使うならルーター代は無料。

ヤマダとかケーズとかヨドバシに行けば今月末までは33000円引いてくれるから、実質6600円になるかな。これで3年月々サポートで毎月1100円引かれる。来月以降どうなるかはしらん。

まあオンラインショップの契約じゃないから事務手数料で3000円くらい取られるわけだが。
618名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-t/lv)
2021/10/16(土) 20:40:25.65ID:WwWagafRa
すいません…ネット代理店で契約したので受付番号がわからない
本体が先に届いて契約完了の書類がまだ届いてないから結局待つしかないのかな
619名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-Tjf6)
2021/10/16(土) 20:41:12.84ID:oQcKMcuK0
実家のルーター取り付けたときに、ルーターの取扱説明書の手順に、自分で開通手続きしなさいって書いてなかったから、丸一日繋げなかったよ。

ドコモのサポートに電話して大恥かいた。箱の中のものは小さいペラ用紙まできちんと見ないとな。あんなもん、ルーターにSIMカードさして、電源入れたら勝手に開通すると思ったんやorz
620名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-nTBW)
2021/10/16(土) 20:42:27.14ID:14pFwB/md
サポートの中の人も大変だな
621名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-diS6)
2021/10/16(土) 20:48:51.09ID:IAkmBho9d
>>619
普通に紙見るだろ
622名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 20:55:53.57ID:O1D6ivFfd
紙というか
「オンラインショップ利用ガイド」やら
「初めての方へ」とか見るやろ、フツーは
623名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fX99)
2021/10/16(土) 20:58:08.24ID:Rkf3Jp+ld
紙見るのはすごく難しいからね
624名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 20:58:40.74ID:0Ty06z84M
分からなかったら手元のものを見てから問い合わせるよな
有る程度の教養があれば
625名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-wFiX)
2021/10/16(土) 21:02:34.93ID:nkykut1Nd
>>578
頭大丈夫か貧民?
626名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 21:02:35.69ID:O1D6ivFfd
>>619
オンラインショップで購入は
開通手続き=課金開始のトリガーね
627名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-E6eG)
2021/10/16(土) 21:10:46.67ID:qSZR1ob1M
>>618
自分もネット代理店で購入して本体だけ来て、開通できない。
後からハガキとか来るの?
それとも、simをスマホに入れ替えて開通作業すれば出来るのだろうか?
本体が違うから無理か?
やっぱりネット代理店で買うと面倒ですね。
628名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 21:12:59.64ID:r2RMAvgaM
ネット代理店ってどこだろうな
ドコモオンラインショップはドコモの直営だからな
629名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-E6eG)
2021/10/16(土) 21:18:31.66ID:qSZR1ob1M
>>628
アイ・ティー・エックス
です
630名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-MroR)
2021/10/16(土) 21:19:50.93ID:iLSQWLOGd
養分がいなくならないから一括1円が出来る
631名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 21:21:01.49ID:zE5GwX7Od
>>627
電源入れる前に開通手続きしろってんだから、開通手続きでSIMにアクセスに行くわけでは無い
本体に入れようが台紙に付けたままだろうが関係ない
契約情報が開通済になって課金がスタートするだけ
632名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 21:27:38.03ID:VvwYacDKd
そんなのITXに開通手続きはどうするのか問い合わせるしかない
または15日経過したら自動でドコモ側で強制開通させるからそれを待つしかない
ほとんどおま環・・・
633名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 21:28:22.69ID:zE5GwX7Od
>>629
箱(本体とSIM)はどっから送られてきたんよ? オンラインショップ?
634名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 21:37:31.65ID:VvwYacDKd
たぶんこれなんだろな
「ご利用開始の流れ」に開通手続きやれと書いてないから既に開通手続き終わっててsim挿してコンセント挿して使えるのかもよ

https://itx-home-router.com/flow/
635名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 21:42:08.16ID:KbZRkwOyd
>>634
だね
そうでないとそこから買うメリット何も無いもん
636名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-E6eG)
2021/10/16(土) 21:43:08.50ID:qSZR1ob1M
どうも使えないんですよね。
home5gは3つともランプ点灯。4Gで左側だけ緑、アンテナ青、ステータス青
PCはWiFiで繋がって、home5g設定も出来る。
何故かWAN側が繋がらない。

説明書にはアンテナ青でも、繋がってないみたいな事が書いてあったので部屋のあちこちに移動しても変わらない。
637名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 21:49:48.81ID:BZUh6pXXM
HR01の設定画面でwan ip振られてるか見た?
638名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-E6eG)
2021/10/16(土) 21:54:05.84ID:qSZR1ob1M
>>637
確かIP振られてたと思うんだけど、電源入れてもう一度確認してみます。
639名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-jfjd)
2021/10/16(土) 22:01:07.37ID:ovHChDLPd
ヤマダで先月末予約したものを本日受け取れた
窓際でもなく部屋の真ん中にとりあえず置いた感じでもこの時間に100Mも出て感動してる……!
640名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-E6eG)
2021/10/16(土) 22:01:22.54ID:3ZaHNMDeM
振られてますね。

ステータス: 接続中
ネットワーク: 4G+
期間: 00:00:04:29
WAN IPv4アドレス: ***.**.***.***(隠しました)
IPv4 DNSサーバー: 0.0.0.0
WAN IPv6アドレス: 0.0.0.0.0.0
IPv6 DNSサーバー: 0.0.0.0.0.0
LAN IPv4アドレス: 192.168.128.1
641名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 22:09:00.90ID:evLoJAkuM
頭ぐらい見せても良いと思うが、DNSが0ってのはダメだな
642名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-+2Mz)
2021/10/16(土) 22:12:39.59ID:jM2Jn4qud
>>636
>>PCはWiFiで繋がって、home5g設定も出来る。
>>何故かWAN側が繋がらない。

当方Macだけど無線と有線は直ぐさま切り替わらないよ。
なぜかというと、「パソコン自体が今は無線と繋がってるけど
今度は有線に繋げよう・・・」は直ぐにはならないからね。

だから、無線を切って再起動とか(スキルがあれば)DNSキャッシュをクリアしないとダメ。
643名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 22:13:34.45ID:B5+XHjJ0M
WAN IPが10.や172.や100.始まりなら正常
644名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-E6eG)
2021/10/16(土) 22:20:42.99ID:JzBrV5KHM
WAN IPv4アドレス: 172.から始まってます。
DNSサーバはスタティックにして、home5g設定画面で192.168.128.1を入力しても駄目でした。
うーん、わからん(^^;)
645名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fX99)
2021/10/16(土) 22:20:59.49ID:Rkf3Jp+ld
俺は10.だった
646名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 22:25:10.36ID:ol1/1WCwd
DNSちゃんとしたらつながるんじゃね
だいたいつながらない理由ってDNSだろ
647名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 22:30:02.88ID:t8F50+UmM
DNSを1.1.1.1に手動設定
648名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 22:30:50.81ID:t8F50+UmM
WANからDNSのIPが降ってこないのは異常
649563 (スッップ Sdbf-+2Mz)
2021/10/16(土) 22:31:05.63ID:jM2Jn4qud
>>640
とりあえず、電源offしてからonにしてみたら?

ちなみに電源onの順番だけど、
(1)全ての機器の電源をoffにしてLANケーブルを繋ぐ。
(2)HOME 5G側の電源をonにする。
(3)上記(2)の5分後くらいにPC側の電源をonにする。

PC側はHOME 5G側を探しに行くんだけど、
HOME 5G側が「繋がってもOKだよーー」な状態じゃないと、
PC側は変なアドレスを指定するので繋がらなくなる。
650名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-PBGE)
2021/10/16(土) 22:31:17.91ID:TgM6F9Uyd
再起動したらDNSちゃんと割り振られるんでは
651名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-VYpl)
2021/10/16(土) 22:34:22.38ID:0tveCkvcd
DNSをパブリックDNSに変えてみたら?
652名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Xz8x)
2021/10/16(土) 22:36:01.02ID:nMvXsh99d
>>644
HR01にDNS降ってきてないのに自身のアドレスをクライアントに撒いてもだめでしょう
653名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/16(土) 22:43:14.80ID:xazThNXcd
設定値の意味分からんのにテキトーな数値設定して動かんとな
全く意味不明ではある
654名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-E6eG)
2021/10/16(土) 22:49:02.07ID:eHTRH73gM
すみません。ド素人なもので。
もう疲れたので明日にでもいろいろやって報告します。
655名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-twAR)
2021/10/16(土) 22:49:53.53ID:uq8BXpKid
ドコモとしては、平日の昼間 仕事に行ってて家に不在の間は電源抜いておくことを推奨してるのかな
それともずっと電源入れといてください って方向なのかな
656名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/16(土) 23:04:18.24ID:VvwYacDKd
LAN設定→DHCPサーバー→DNS設定

スタティックに変更(※ここ見てるだけの人は用が無ければダイナミックのままいじるなよ)
その下のプライマリDNSとセカンダリDNSにpublic DNSのアドレスを入れる
入力後、下の方の「適用」ボタンを押す

以下有名どころを適当にあげとく(とりあえずどれか一つ入れて結果報告)

Google public DNS
8.8.8.8
8.8.4.4

Cloudflare
1.1.1.1
1.0.0.1

OpenDNS
208.67.222.222
208.67.220.220
657563 (スッップ Sdbf-+2Mz)
2021/10/16(土) 23:13:18.89ID:jM2Jn4qud
>>655

まあライトユーザーなら24時間365日間通電でも良いんだろうけど、
ハードな使い方をするとセッション数もパンクしがちに思う。
だから適度に電源offからリセットするのも手かもね。。

ちなみに、ウチは無線LANを切ってNECのWR9500nというかなり古いルーターをぶら下げてます。
ただ、5Gや4Gは(せいぜい10Mbps程度の)ADSLとは違って高速だから負荷が掛かってると思うので、
(トラブル回避の)気休め程度にタイマーで1日に2回15分ほど*切ってるよ(=無通電)。

そろそろ無線LAN部分を買い換えようかな・・・と思ってるところ。
*「リーベックス(Revex) コンセント タイマー スイッチ式 24時間 プログラムタイマー PT25」
658名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-6nQH)
2021/10/16(土) 23:30:35.13ID:dKiiiagbd
俺も繋がらないタブレットが1台あるわ
「有効なIP構成がありません」って出てお手上げ状態の
659名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/16(土) 23:41:06.08ID:DvKYxuGFM
HR01のDHCPとWi-Fiはオフにして他を使うのが1番
660名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-UsRe)
2021/10/17(日) 00:45:33.43ID:KdVA92Mxa
GMOとくとくBB WiMAX 2+から WiMAX+5G ギガ放題に機種変更が可能に
https://gmobb.jp/wimax5g_change/
661名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-OChH)
2021/10/17(日) 00:54:24.95ID:ymKweYHPd
改めてみるとクレイジーな制限だよ
662名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-O4mU)
2021/10/17(日) 03:03:17.82ID:6mKHyb2sd
docomo弱い地域だから下り30とか出れば良い方かなぁ
663名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab92-2H+I)
2021/10/17(日) 03:21:33.64ID:j91R9ojX0
山田さんからやっと入荷の連絡きた
664名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/17(日) 03:56:38.39ID:eMykWwKed
HR01のwifiは切って無線APを繋いでwifiにしているがこれのメリットが
結構ある。従来接続していた全ての端末がそのまま接続可能、HR01のwifi
では接続できなかった古い機器も接続可能になった、wifiを年中オンして
おくのも心配な時があるがHR01はそう頻繁にオンオフできないので無線AP
だけオンオフすれば問題ない、等々
665名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-PBGE)
2021/10/17(日) 05:55:49.39ID:hN88gy8Dd
>>663
いつ予約したの?
666名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/17(日) 06:10:56.74ID:m0eKxGy0d
無線はスマホにデカいアプリ落とすときだけ付けて
普段は落としとくことにした
消費電力削減にもなるだろうし、乗っ取り防止にもなるし
いいことしかないな
667名無しさんに接続中… (ブモー MM7f-RLmJ)
2021/10/17(日) 06:42:38.69ID:5n+auFqnM
年間100円の節約にもならんのじゃないの?
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/17(日) 07:07:49.89ID:eZDKvOef0
>>657
シャープ製ではdocomo回線と接続、ルーターまで有線で接続、無線LANオフ
ルーターからiPhoneなどにWi-Fi接続させてるということなのかな?

一部機器に有線接続したいから持っているルーターを使いたい
669名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-L1r3)
2021/10/17(日) 07:16:10.28ID:yyxqEoFQd
そんな簡単に乗っ取られるもんなの?
670名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/17(日) 07:20:16.00ID:m0eKxGy0d
WPA2なら秒で乗っ取り可能

WiFiが乗っ取られる!?WPA2に深刻な脆弱性の発覚と対処法について
671名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/17(日) 08:42:49.30ID:OL8a0Wj/d
今日は調子いい
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
672名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-C2/9)
2021/10/17(日) 08:50:15.77ID:DMG3AH+fd
凄いな
NTTのフレッツより一桁速い
673名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb92-yp/i)
2021/10/17(日) 08:51:31.97ID:Up07qZtR0
平均45Mbpsしか出ないわ
来春5Gエリア予定だったのがいつの間にか外れていたから当分恩恵無さそう
とりあえず90日使ったら解約します
674名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-3e93)
2021/10/17(日) 09:07:48.42ID:pTwHgxOAd
>>671
でもping遅すぎてネットサーフィンしてるぶんにはADSL以下なんだよな
無駄な下り速度いらねーからそっち何とかしろよ
675名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-mfKz)
2021/10/17(日) 09:10:11.90ID:R0b50D4td
そういやこいつ、あるいはドコモってIPv6って対応してないの?
ウチのやつ、払い出されてないんだけど・・・
676名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-fJli)
2021/10/17(日) 09:17:01.94ID:AjzjeiDAd
対応してるよ
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-s2wB)
2021/10/17(日) 09:19:42.79ID:oN4uG+kL0
都内のヤマダ、9/25予約で昨日入荷連絡。
678名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-VYpl)
2021/10/17(日) 09:32:14.95ID:U3HF2GE4d
携帯各社はほとんどwanはipv6でしょ
679名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-mfKz)
2021/10/17(日) 09:39:11.18ID:R0b50D4td
ってことはおま環ってことか。
窓から投げ捨てたくなるわ・・・
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/17(日) 09:42:16.57ID:eZDKvOef0
引越しした人いる?
きちんとドコモに住所変更を申し出れば手数料なく使い続けられるんだよね?
681名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/17(日) 10:49:10.51ID:3vl+bPFDd
>>675
繫がる設備全部v6対応という幸運ならv6降ってくる
その確率も地域(県)によって0%から高確率まで様々
来年春からIPv6シングルスタック正式サービス
v4アクセスはv6にカプセル化する光のような感じになるらしい
682名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-p0MP)
2021/10/17(日) 10:52:24.56ID:3vl+bPFDd
>>681
化けたのは つながる
683名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-WP/x)
2021/10/17(日) 11:10:24.83ID:nTsX5DcVd
>>679
魔法の呪文を唱えよう、オマカンオマカンオマカン
さあ何も考えずにオマカンオマカンオマカンと唱えればdocomoも我々も幸せになれる
684名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-WP/x)
2021/10/17(日) 11:13:23.42ID:5o4bmTB3M
>>662
えっ?それなら楽天でいいだろ800円くらい安いし持ち歩かないのなら問題ない
何故わざわざ弱い地域でdocomoにするのかさっぱりわからん5~60M出るぞ
685名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/17(日) 11:18:41.79ID:U7OUXKz8M
1日10GB制限が無ければ楽天でも良いがな
686名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/17(日) 11:22:21.89ID:9zBqxbYzd
>>682
繋がるって化けやすいよねー
Googleの変換候補がゴミなんだけど
687名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-E6eG)
2021/10/17(日) 11:38:39.58ID:0ZAuqu2Pd
昨日の夜、繋がらなかった者ですが、NTTに電話して開通手続きをしたらあっさり繋がりました。
他社通販で買った場合、開通手続きが必要な場合もあるみたいです。
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-mfKz)
2021/10/17(日) 11:43:32.16ID:gbP9AeBW0
>>681
レスサンクスコ。
運次第なのか。じゃあ気にせず放置しておくことにするよ。
689名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-O4mU)
2021/10/17(日) 11:48:53.05ID:6mKHyb2sd
>>684
楽天も弱いんよ…
690名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-wN1H)
2021/10/17(日) 11:51:39.01ID:HqWWxAPvd
WPA3-enterprisesはどうかな
691名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-wQu/)
2021/10/17(日) 12:21:59.63ID:6MVBmXW/d
9月30日にオンラインで予約してまだ予約受付中のままだわ
692名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-go02)
2021/10/17(日) 12:40:39.22ID:RbzQ8qM2d
本日も快調だす
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
ピングはあれだけど
693名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-Ibu1)
2021/10/17(日) 13:12:50.17ID:3on8byjkd
楽天もホーム5gも使ってると楽天の不安定さがよく分かる
694名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa7f-8a12)
2021/10/17(日) 13:16:20.89ID:BijkODI9a
上りが遅い
695名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-Ibu1)
2021/10/17(日) 13:20:38.81ID:3on8byjkd
定期的に切れるんだから遅い速い以前の問題
696名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/17(日) 13:28:57.15ID:U7OUXKz8M
4G固定だと切れなくなるが、時々再起動しないと通信速度が遅くなるのが難点
697563 (スップ Sdbf-+2Mz)
2021/10/17(日) 13:30:41.21ID:nuS2yOMXd
>>668

個人的に本体の無線を使うと不安定になる気がするので
無線offでHR-01のLANポートに付属LANケーブルを差して
NECのWANポートに繋げてる。
で、無線LAN経由のPCでHR-01とNECのルーターの管理画面には入れてます。

(旧環境)[ADSLモデム]-[NECの無線LANルーター]
(新環境)[HR-01(無線off)]-[NECの無線LANルーター]

他はプラシーボ的に以下の項目を無効とかにしてる。

マルチSSID:無効
PMF:無効
Wi-Fi送信出力:低
698名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-6E01)
2021/10/17(日) 13:44:18.18ID:aNajIGaid
macアドレス制限してれば乗っ取りはまず無理でしょ
699名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/17(日) 13:48:43.99ID:U7OUXKz8M
Wi-Fiのセキュリティキー解読されたらmacアドレスも傍受されるからmacアドレスの偽装は簡単だよ
700名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/17(日) 13:49:39.80ID:U7OUXKz8M
Wi-Fi使う以上はリスク承知でないと
701名無しさんに接続中… (ペラペラ SDbf-PBGE)
2021/10/17(日) 13:55:37.39ID:BVqRFA5VD
今どきMACアドレス制限無敵なやつがいるのか 簡単に出きるけどな
702名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-6E01)
2021/10/17(日) 13:58:14.68ID:aNajIGaid
そうだと使わない時は電源を切りたくなる
でも電源切るのは故障の原因とも言われてるし
悩ましい
703名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/17(日) 14:00:01.77ID:m0eKxGy0d
だから設定でwifi切って電源は入れっぱが最強だと
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-PBGE)
2021/10/17(日) 14:14:56.72ID:GhhFVWiw0
Wi-Fiは無線だしプロトコル知ってれば乗っとることも妨害することも可能。無線ですからね
705名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/17(日) 14:15:32.12ID:3t2xYHgqM
スマホもusb有線LANアダプタで接続
706名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-an4T)
2021/10/17(日) 15:13:42.94ID:v2Ll03hba
いずれにしろルータで無駄な機能は切っておくのがよい
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/17(日) 15:16:49.28ID:eZDKvOef0
>>706
95カ条の論題でも触れられているしね
7カ条に書いてあった気がする
708名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-Brzx)
2021/10/17(日) 15:27:09.64ID:XIsBdKMOr
なんでもいいが再起動してIP変えるのできるのこれ
709名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-fX99)
2021/10/17(日) 15:31:36.83ID:QVBYglbed
やってみたら変わったね
710名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-diS6)
2021/10/17(日) 15:32:37.73ID:amn9j+o9d
>>707
ルーターまたはルータ(英: router)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
711名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa7f-8a12)
2021/10/17(日) 16:16:22.03ID:BijkODI9a
米語はルーター
英語はルータ
712563 (スップ Sdbf-+2Mz)
2021/10/17(日) 16:28:34.24ID:nuS2yOMXd
>>698

Macアドレスで思い出したけど、
最近のiPhoneなどには「プライベートアドレス」ってな「新たなMacアドレス」があります。

これって「異なるネットワークでのiPhoneのトラッキングを防ぐため」にソフトウェア的に作られるものです。
それはそれで良いんですが、問題はルーター側にMacアドレス制限を掛けてる状態でこれがonになってると
「ネットに繋がらない」になるんです!!

だから、家庭内の無線LANで「繋がらない」ときは、プライベートアドレスが影響(=邪魔)してる可能性*もあります。
(*解決策は振り出されたプライベートアドレスをさらに登録するか、登録可能な上限数に近ければ
プライベートアドレスをoffにすれば良いです)
713名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/17(日) 16:29:36.01ID:s+He94o5M
>>712
HR01自体がランダムMacアドレスだからな
714名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0f-TneX)
2021/10/17(日) 16:37:48.39ID:17bAZVFCp
ドコモショップって予約しないと来点できねえの面倒臭えな

だからみんなヤマダとかで済ませてるのか
715名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/17(日) 16:54:25.67ID:9zBqxbYzd
予約しなくても行けるはずだが?
716名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-diS6)
2021/10/17(日) 16:57:18.59ID:amn9j+o9d
>>715
3時間待ちになるぞ
717名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/17(日) 17:00:05.78ID:9zBqxbYzd
飯食ってこい
718名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Q+Gx)
2021/10/17(日) 18:10:10.11ID:At2Ha0rld
ヨドビックで一括ゼロ円まだぁ?
719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-MroR)
2021/10/17(日) 18:40:41.17ID:nJEfYYPO0
12月まで我慢だよ。
一括0円+Switchプレゼントが来るから。
720名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-diS6)
2021/10/17(日) 18:46:30.16ID:amn9j+o9d
ないだろw
今の33000円引きが28000円引きとなり、20000円引きになる未来しか想像出来ない
721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-MroR)
2021/10/17(日) 18:50:35.02ID:nJEfYYPO0
今月にSoftBank Air 5Gが出て、また価格競争が
激化する予感。AUはどうする?WiMAXする?
722名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-8zxM)
2021/10/17(日) 18:56:13.65ID:g/REbalUd
Airってバンド増やしたの?
723名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/17(日) 19:04:33.44ID:qpn9yQ1YM
ドコモhome5Gと同じ明確な数値として制限が無いのなら
724名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bf7-j4HN)
2021/10/17(日) 19:22:31.45ID:xSyyccg40
えええ
725名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-an4T)
2021/10/17(日) 19:25:18.97ID:joylph6sa
自分も9月末予約でヤマダから連絡あったわ
入荷量増えたのかな
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-s2wB)
2021/10/17(日) 19:28:20.04ID:9dxYFytQ0
スピードテストでWi-Fi5GHzで1%前後パケットロスするんだけど、こんなもん?
Zoomの音声とかに影響しないかちょっと心配。
727名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-s2wB)
2021/10/17(日) 20:01:09.76ID:ZH2folRQd
>>726
DNSを1.1.1.1からダイナミックに戻したら0%になった。。
引き続き検証します。。
728名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-TvxI)
2021/10/17(日) 22:01:22.56ID:TsTvkf15d
9月末予約でもあらかた入手できたっぽいな。

まだ来てない人は、店員が忘れてる可能性あるから、突っ込んで聞いた方がいいよ。
729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/17(日) 22:57:39.48ID:eZDKvOef0
>>710
ありがとう
高学歴だからルターに見えて勘違いしていた
730名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-diS6)
2021/10/17(日) 23:02:17.73ID:amn9j+o9d
>>729
発音はマルチン・ルーター
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/Martin_Luther.ogg
731名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-6i8c)
2021/10/17(日) 23:15:31.10ID:6ojbtHHOd
素人質問ですいません、iPhoneよりノーパソの方がめちゃくちゃ遅いんですけどふつうですか?両方そのままhome5gのWiFiからつないでます。
732名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/17(日) 23:24:45.70ID:FI9RfjnwM
同じリンクスピードでWi-Fiと接続されているか
同程度の処理能力のノートパソコンなのか
733名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-sQtD)
2021/10/17(日) 23:26:35.74ID:AjzjeiDAd
>>731
情報が無さすぎてわからんとしか
適当に答えるなら
ノーパソ古くてiPhone新しいなら普通
734名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-UsRe)
2021/10/17(日) 23:32:20.19ID:rhNsZTILa
GMOとくとくBB、home 5G 18000円分のAmazonギフト券をプレゼント。
https://gmobb.jp/service/docomo5g/
735名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-6i8c)
2021/10/17(日) 23:38:33.18ID:6ojbtHHOd
>>733
ノーパソの方が買って2年、iPhoneは買って1年なんですけど、ノーパソの処理能力ですかね…
特になにか支障があるわけじゃないんですがちょっと気になったので!
ありがとうございました!
736名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-/mGH)
2021/10/18(月) 00:44:21.33ID:C1PYv3RpM
ノーパソって略し方がもう何やってもダメな人種にしか見えない
737名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Q+Gx)
2021/10/18(月) 00:45:56.37ID:e0NQr3H4d
俺なんてここ3年毎日ノーパンだぞ
738名無しさんに接続中… (ワイエディ MM3f-sZK7)
2021/10/18(月) 01:37:55.66ID:6gEC7MlTM
>>734
GMOだと端末代は別に払わないといけないんでしょ?
月々サポート1100円×36ヶ月の割引はどこで買おうがつくわけだから、それに加えて端末代を30000円引いて6000円で買える家電量販店の方がいいと思うんだが
739名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/18(月) 08:10:40.38ID:DqWD7LjFd
ノーパ 2.4g接続
iPhone 5g接続

とか?
740名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/18(月) 09:15:40.01ID:NxZndOiRd
4G接続固定にするとデーター通信時でも左の緑のランプが点滅せず
点灯しっぱなしになるんだけどおかしいのかな?
741名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-AZch)
2021/10/18(月) 09:52:45.50ID:qJy9/sZjM
>>740
マニュアルに書いてるぞ
点灯は接続中
点滅は通信中だぞ
742名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-WP/x)
2021/10/18(月) 10:25:52.98ID:nSrdqENkd
>>729
ルターって一般常識かと思ってたわ
743名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-twAR)
2021/10/18(月) 10:28:18.79ID:mgONB+Jaa
マルティン
744名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/18(月) 10:38:09.00ID:NxZndOiRd
>>741
それはわかっているから不思議に思っている
通信中も点灯したままになった(4G固定設定以降)
745名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/18(月) 10:41:11.80ID:NxZndOiRd
ああ、いいのか
4G固定だから通信はしないということかな
746名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-p0MP)
2021/10/18(月) 10:43:14.69ID:8XXIrhYEd
>>740
変だと思ったら再起動
それもrebootボタンじゃなくて電源引っこ抜きが確実
747名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-diS6)
2021/10/18(月) 10:49:36.60ID:WzjH/IdAd
>>742
中学校で習うから、一般常識以下
748名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-t/lv)
2021/10/18(月) 14:36:55.58ID:9nCjyVQ2r
これって店舗には在庫あることすくない?契約してその日に持ち帰ることって予約してないとでにないのけ?
749名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/18(月) 14:48:06.77ID:V42UCROed
今でも供給が全く追いついてないから下手な店に在庫置くのは無駄
毎日契約取れるような店以外は取り寄せが基本
750名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-mfKz)
2021/10/18(月) 14:53:11.03ID:yKYoMQnwd
ルーターはやっぱりコレガ
751名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/18(月) 15:18:04.44ID:Z2lO1N3hd
>>746
再起動したらちゃんと点滅するようになった
752名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/18(月) 15:21:16.74ID:DqWD7LjFd
まだこのルータ分解した人は現れないか?
753名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/18(月) 16:03:20.32ID:Z2lO1N3hd
ルータ分解すると保証が外れるぞ
754名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-AZch)
2021/10/18(月) 16:17:23.52ID:qJy9/sZjM
>>748
ヤマダとエディオンで予約したけどエディオンの方が入荷連絡早かったです
ヤマダ2週間と少し
エディオン1週間
*9月中旬の話し
755名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-OChH)
2021/10/18(月) 17:00:31.80ID:2gKFYxOJd
やっぱりwifi不安定やな 拒否されて繋がらなくなった
再起動したら直ったけど他のルーターじゃこんなん経験ないな
毎回再起動すると有線のネットワーク設定増えるのがうっとうしい…
756名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/18(月) 17:03:47.45ID:tma+nuTOM
手持ちのWi-Fiルーターがあれば、AP代わりにつかえば良いのに
757名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-NL7m)
2021/10/18(月) 17:10:05.16ID:3S0P6wewd
>>748
在庫のある店を探せ、はい次の方
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/18(月) 17:23:15.44ID:nRN/ZAiA0
>>754
家電量販店で買うのが正解?
ドコモオンラインショップも待たされるのでしょう?
ドコモは36カ月使うことで実質無料だけど、家電量販店は購入額も値引きするんだよね?
どこで買っても待たされるなら安いところがいいね
759名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-AZch)
2021/10/18(月) 17:43:30.06ID:qJy9/sZjM
>>758
速さ優先ならドコモのショップかオンライン
量販店は今だと一括6千円くらい?
そこは地域次第かな?
760名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/18(月) 17:50:51.41ID:Aoaacu0Pd
HR01に落下防止ひも付けるいいアイデアないかね
高棚に載せてるけど地震で転げ落ちそう
761名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/18(月) 17:52:40.81ID:V42UCROed
耐震ベルトでもつけてろハゲ
762名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/18(月) 18:01:20.81ID:DqWD7LjFd
>>760
底面に強力両面テープで固定も考えたけど底面のシールが見えなくなるし剥がれるからな
どっかの天才が通気口塞がないで固定する方法を発明してくれないかな?
763名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-sQtD)
2021/10/18(月) 18:06:20.75ID:PxbjeX92d
突っ張り棒でええやろ
764名無しさんに接続中… (JP 0H3f-u7Sb)
2021/10/18(月) 18:12:22.53ID:knkEwYL2H
わざわざルーターかませたほうが安定するのか
765名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-WP/x)
2021/10/18(月) 18:13:07.19ID:scZ4s43IM
いくらなんでも東京で6Mはおま環じゃないだろもう、かと言って電波の困り事相談にメールしてもラチあかんしなあ
もう楽天しかないか
766名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/18(月) 18:17:46.07ID:Aoaacu0Pd
>>762
あっー まさかあの天面の外周ぐるっと隙間空いてるの通気口か!
そこに今紐かけてるんだが…通気口かヤバいな
767名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/18(月) 18:17:58.95ID:V42UCROed
追加機器で代替しないと使い物にならんくらい不良品が多いな
768名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/18(月) 18:22:37.98ID:DqWD7LjFd
>>766
今はいいけど夏場は塞いでるとオーバヒートしそう
769名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-4TJN)
2021/10/18(月) 18:23:17.03ID:AHqZIEFFM
>>766
>そこに今紐かけてるんだが…通気口かヤバいな

ないわー
壊れるぞ
770名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-p0MP)
2021/10/18(月) 18:24:20.08ID:8XXIrhYEd
100均の耐震ジェルマットでええやろ
771名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/18(月) 18:27:24.10ID:Z2lO1N3hd
スピードがもう少し出るといいのだが
今の時刻で上り31Mbps下り11Mbps程度
772名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/18(月) 18:27:58.37ID:V42UCROed
べつにアホがどう壊そうがええやろ
全てそいつの責任
773名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/18(月) 18:30:31.88ID:Z2lO1N3hd
>>766
それが通気口とわからなかった奴は電子機器を使わないで原始生活したほうがいい
774名無しさんに接続中… (アウアウクー MM0f-/GGz)
2021/10/18(月) 18:39:49.45ID:FDUHiheFM
9月末に予約したんだがまだ連絡ない…
775名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-twAR)
2021/10/18(月) 18:41:11.46ID:TYwi0v0Ud
今日買ってきたわ

>>759
ケーズデンキで6600円(33000円引き)だったわ
それと次の引き落としで3300円(事務手数料だったかな?)かかるって言ってたから実質9900円
在庫はあったよ
月額料金は、4950円-1100円(36ヶ月割引)で3850円

売り場のポップには「同時購入の家電から33000円引き」みたいに書いてあったけど
家電買うつもりない人は「home 5G HR01」から引いてくれるんだってw
一応、家電から値引きってのが建前なのかな
776名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Xz8x)
2021/10/18(月) 18:45:05.68ID:tfc3lTPfd
>>760
荷造りヒモで亀甲縛りにして吊るしておけば良い
777名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-twAR)
2021/10/18(月) 18:46:47.56ID:TYwi0v0Ud
お店の人が、3日間で15G超えると速度規制って言ってたけど
まだ今のところは速度規制にならないんだよね?
778名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-SCCI)
2021/10/18(月) 18:46:58.43ID:B7rj+BRbr
都内でも遅いとかもうあかんな
5Gつかむ少数のみ勝組か
779名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-t/lv)
2021/10/18(月) 18:58:00.37ID:Ca/aFrPFr
>>775
ケーズだとどんくらい予約してから待った?
780名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-NL7m)
2021/10/18(月) 18:58:57.33ID:3S0P6wewd
>>765
だよな東京でM6とか起きたら首都壊滅レベルだわ
781名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-twAR)
2021/10/18(月) 19:00:14.60ID:TYwi0v0Ud
>>779
予約してないけど今日いきなり行ったら在庫あったよ
782名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-+2Mz)
2021/10/18(月) 19:03:51.97ID:7J6Z6D0cd
ケーズだけど、
9月も月上旬あたりは33000円引き、
月末になったら39600円引きだった。

運が良ければ月末近くに「一括0円」かも!?
783名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/18(月) 19:05:23.82ID:V42UCROed
人口多い地域ほど混むだけ
5G化が進んでもこれは変わらんぞ
784名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-AZch)
2021/10/18(月) 19:36:27.95ID:qJy9/sZjM
>>777
今の所はない
785名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-6E01)
2021/10/18(月) 19:37:06.78ID:UUXaqMhod
この前の震度5の揺れでもHR01は動いたり倒れたりしてなかったよ
重心が低いからかもね
ちなみに下にはデスク用の透明ゴムマットを敷いてる
786名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-ZO17)
2021/10/18(月) 19:37:41.39ID:GANzAY3Ed
>>760
カーテンレールの上に乗せて使ってる
壁にネジでフックを付けてそれに紐をつないで落ちないようにしてる
787名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-qQlS)
2021/10/18(月) 19:48:06.32ID:PG/72htsd
>>778
都内だから遅いと思う

4G+は3.5GHz(1.7Gbps)だが周波数が高いと直進性が高く減衰しやすい
たぶん都内は1.8GHz(150Mbps)で繋がっているとおもわれる。
788名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-fX99)
2021/10/18(月) 19:51:34.23ID:CGXKiTh1d
これどのbandでつながってるか確認はできないよね
789名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/18(月) 19:51:46.83ID:nRN/ZAiA0
>>775
新製品が安い?
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/18(月) 19:54:44.42ID:nRN/ZAiA0
>>767
シャープは平常運転だろ
昔からシャープはそんな感じ
くるって回るビデオカメラがあったんだけど
あれもシャープより後発のマネしたやビクターのほうが良かったはず
791名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-NL7m)
2021/10/18(月) 20:06:30.43ID:3S0P6wewd
>>782
ヤマダも10月入って指定商品購入で33000円引きやってたな
9月は一括0円やってたからワンチャンあるかもしれん
792名無しさんに接続中… (アウアウクー MM0f-8a12)
2021/10/18(月) 20:07:36.60ID:z6htjhTHM
>>791
それは君個人の希望だよね
793名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-NL7m)
2021/10/18(月) 20:08:53.03ID:3S0P6wewd
>>783
同時接続台数を少しでも増やすためにも5G普及は急務だよな
794名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-NL7m)
2021/10/18(月) 20:12:23.34ID:3S0P6wewd
>>792
いや、俺は9月に一括0円で買えたから正直どっちでもいい
795名無しさんに接続中… (アウアウクー MM0f-8a12)
2021/10/18(月) 20:16:01.91ID:z6htjhTHM
>>794
で、ずっとここに粘着してるんすか?
796名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/18(月) 20:26:16.71ID:JDSkGbdbM
>>795
ここって購入するまでの人たちのスレだったのか
797名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-twAR)
2021/10/18(月) 20:27:42.46ID:TYwi0v0Ud
>>784
だよね、ありがと

速度制限してもいいんだけど
せめて5か10Mbpsくらいだといいなあ
WiMAXの1Mbps絞りはキツかったから

>>789
うん、そこw
798名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/18(月) 20:33:28.82ID:ETBdn6esd
やっとWG800HP捨てられるわ
脆弱性あるから捨てたかったのよね
799名無しさんに接続中… (アウアウクー MM0f-8a12)
2021/10/18(月) 20:34:05.39ID:z6htjhTHM
>>796
小梨毒の初老って何で粘着系になるんですか?
800名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-9Kwn)
2021/10/18(月) 20:35:41.71ID:QpW5XxjBd
>>795
アウアウクーが言うなよ
801名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/18(月) 20:38:13.61ID:2JbY3T/dd
どう見ても粘着しているのはアウアウクーのほうだな
802名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-an4T)
2021/10/18(月) 20:41:07.60ID:0Lb1iMNLa
このスレ的には活ゼロで買えなかった人は負け組扱いだから
しゃーなし
803名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-ZNVj)
2021/10/18(月) 20:51:08.41ID:z53XTfpMd
カツゼロのhome5G経由で書き込んでみるか
804名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-fX99)
2021/10/18(月) 20:53:40.57ID:CGXKiTh1d
アウアウクーwwwww
805名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-uTua)
2021/10/18(月) 20:56:19.83ID:oUjykUWTd
真の負け組はWiMAXの 5G買った奴だぞ
806名無しさんに接続中… (バットンキン MMbf-yp/i)
2021/10/18(月) 21:51:55.42ID:V6GVqasxM
書類が滅茶苦茶送られてきた
オンラインで完了しないの?これなら直接ドコモ行った方が早いなー
失敗した
807名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-twAR)
2021/10/18(月) 22:14:46.76ID:TYwi0v0Ud
>>806
店での手続きも結構長いよ
MAPのタイムラインによると今日ケーズでの滞在時間が57分
他の買い物もちょっとしたけどそれを考慮しても
Home5Gの契約に50分くらいかかったらしいw
808名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-SCCI)
2021/10/18(月) 22:15:25.85ID:iVjxNoJQd
>>806
オンラインだと事務手数料3300円安くなる
809名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-kKiq)
2021/10/18(月) 22:23:34.46ID:qZmV6g5td
https://minsoku.net/speeds/home_router/services/docomo-home-5g
ドコモ home 5Gの通信速度レポート

みんなのネット回線速度で自分の地域の利用者が居れば速度がどれくらいか目安が分かるよ
速度ランキングとかもあるし
810名無しさんに接続中… (バットンキン MMbf-yp/i)
2021/10/18(月) 22:26:48.45ID:V6GVqasxM
>>807
どっちもどっちなんですか…
>>808
オンライン契約でも事務手数料はかかるようです
811名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/18(月) 22:36:15.32ID:6xeRoIuBM
>>810
ドコモオンラインショップなら掛からない
812名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-p0MP)
2021/10/18(月) 23:02:57.14ID:8XXIrhYEd
オンラインショップ購入で送られてくる書類のうち、dアカ通知書以外は早くから購入履歴から見られる申込書控えのPDFを紙に印刷しただけやな
フツーはこんなの来ない
どーせdアカ通知書送らなきゃなんないからついでに送るようにしたんやろ
813名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-2fbk)
2021/10/19(火) 00:21:29.02ID:pztWliYC0
>>777
これ俺も言われたから乗り換え躊躇する、制限後の速度教えてくれないしいつから始まるのかと言ってもその内とかはぐらかすし
制限後の速度がairより速いなら良いんだけどね
814名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/19(火) 00:23:54.38ID:QyhWE4x6M
>>812
申し込み時に電子交付を選択しなかったのでは?
815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-mfKz)
2021/10/19(火) 00:47:00.84ID:r2aO1Vke0
ドコモの10月10日付けのエリアマップ見たんだが、自宅が10数mの差で5gエリアからはずれてる・・・
来年3月まではこのままだな。なんてこったい・・・。
816名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-an4T)
2021/10/19(火) 01:02:15.29ID:3CdAayB7a
現状だと5Gで劇的に早くなるわけじゃないし
4Gで安定してれば問題ないよ
817名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-wQu/)
2021/10/19(火) 03:46:54.25ID:VOAURGR4d
>>815
あのサービスエリアマップかなり鯖を読んでるから当てにならんよ
818名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-qQlS)
2021/10/19(火) 06:36:18.46ID:S2UDL0IPd
>>815
うちは余裕で5Gエリア内で4G境界まで200mあるが、家中どこも5Gつかまない。
それどころか当初の設置予定場所だと20Mbps位しか出ない。
2階のアンテナある方向の窓に置いたら250Mbpsくらいになったからそこに設置している。
819名無しさんに接続中… (ベーイモ MM7f-yPjT)
2021/10/19(火) 07:11:32.09ID:nKt5bNTeM
5Gエリアだが安定せず
一昨日からブチブチ切れだしたので
4G固定で安定した
通信障害の影響かな
820名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-WP/x)
2021/10/19(火) 07:48:19.96ID:iHEGuyuOd
>>797
10Mは制限にならんだろ、それは無いわ
821名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-diS6)
2021/10/19(火) 08:18:36.29ID:UUyrJnyGd
色んな書き込み見て心配になって計測してみると、申し訳ないくらい安定しているわ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
822名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-4fuX)
2021/10/19(火) 08:28:11.50ID:tlQtP3Wfd
デフォのSSID、aが2.4Ghzでbが5Ghzってちょっと罠よな
古い人間には逆やろってなる
823名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-59xu)
2021/10/19(火) 08:33:33.95ID:+0LXfe3eM
>>820
airでは上級国民みたいだね

729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-twAR)2021/10/18(月) 22:42:03.45ID:+UQuJuXr0
万人に公平に訪れる6.00Mbpsだよ
そうでないものは人扱いされてない
824名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/19(火) 09:09:29.48ID:4/4TzPfJM
取説も読まない古い人間やな
825名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-t3bY)
2021/10/19(火) 12:14:25.34ID:I87Dw86Ud
>>819
同じく今日の朝からほぼ繋がらなくなった
何かあったのかな
826名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/19(火) 13:04:54.52ID:6CHlxzkvd
4Gはいつも安定で申し分ないわ
827名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/19(火) 13:28:03.95ID:38IyvRHod
下位互換性優先もわからない古い人間か
ただの老害じゃん
828名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-NL7m)
2021/10/19(火) 13:33:49.25ID:DY6FesTjd
>>807
マジかよ、俺の時はHome5Gの契約だけで90分ぐらい掛かったぜ
829名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Xz8x)
2021/10/19(火) 13:34:32.93ID:+ISg52+kd
>>822
ちょっと分かる
命名としては逆にするかabじゃない物にして欲しい
830名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-nTBW)
2021/10/19(火) 13:41:39.34ID:P/rFo4Pma
>>821
速いなぁ、5G?
831名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-p0MP)
2021/10/19(火) 13:51:29.61ID:sf0tAmt0d
伝統的なWIFI設定より最初に一発かましてるから
自由度が高い分、最初は「アレ?」と思うかもね
832名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-fkD0)
2021/10/19(火) 13:57:45.30ID:lRByfvNNd
>>829
2.4GHzがg
5GHzがa表記のルーターばかりだったから
意味わからなかった
833名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-wN1H)
2021/10/19(火) 14:50:48.56ID:voKOUD+9d
まあ自分でSSID変えるしかないな
834名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/19(火) 14:55:20.53ID:VzyZYaDMd
これ契約するときにdWIFIというのも使えるということだった
近くのdWIFIが使える店の外でチェックしたらdWIFIの信号は見えなかった
店の中でしか使えないくらい弱そうだ
835名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-WdkK)
2021/10/19(火) 15:01:05.16ID:iWE2GKomd
>>834
d wifiはホントに使い物にならんよ
設置店の軒先位しか届かない
836名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/19(火) 15:06:02.51ID:VzyZYaDMd
>>835
やっぱりそうか
ドラッグストアに設置されているのだけれど、まさか店内で使うのも変だし
使うに適した場所もない
837名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-wN1H)
2021/10/19(火) 15:13:03.06ID:voKOUD+9d
docomowifiサービス終了みたいなメッセージ来てたなあ
838名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/19(火) 15:15:54.31ID:v4P/CE91M
dWi-Fiを始めたからdocomoWi-Fi終了するって話だったな
839名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-NL7m)
2021/10/19(火) 15:42:41.18ID:DY6FesTjd
>>837
d Wifi開始に伴いdocomo Wifi提供終了って来てたな
840名無しさんに接続中… (バットンキン MMbf-yp/i)
2021/10/19(火) 15:43:40.39ID:Lmg3IAHNM
やっとこさ資料書き終わって送付しました。法人や銀行振り込みの書類は無視したけど折り畳むと結構な厚さになりました来週くらいに届くかな?
841名無しさんに接続中… (エムゾネ FFbf-wN1H)
2021/10/19(火) 15:59:05.85ID:JDLa3evrF
dwifiになって何が変わるのかね
842名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-PBGE)
2021/10/19(火) 16:03:50.28ID:PLv9d4/rd
>>841
dアカウントあれば誰でも使える
843名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/19(火) 16:13:34.84ID:god+cYDGM
そこからか
844名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp0f-TneX)
2021/10/19(火) 16:36:37.29ID:NY7bLsqVp
俺のとこ40mしかでないんだけど
845名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-Cd6f)
2021/10/19(火) 16:52:04.62ID:j2gZ1RhQr
>>277
その後いかがですか?
846名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp0f-TneX)
2021/10/19(火) 17:00:30.50ID:NY7bLsqVp
15日に注文 16日に出荷 今日取りに行ったけど
普通2週間も待つのすげえな
847名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-p0MP)
2021/10/19(火) 17:06:14.15ID:sf0tAmt0d
>>834
「d wifi」で検索
よっぽどのバカでない限り使えるようになると思われる
848名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-p0MP)
2021/10/19(火) 17:18:34.84ID:sf0tAmt0d
とはいえ、クソ遅いコンビニでd払いアプリの画面出るのにモタつくのを経験したら
0001docomo自動接続は切っちゃうだろな
849名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/19(火) 18:40:00.17ID:CVzeW6s1d
>>847
意味が違うだろ?電波が弱いという話なんだが
850名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/19(火) 18:50:22.17ID:ovIm1m5zd
うちはこの時間4G+で150Mbps出てますな
ユーザー周りに少ないんだろうか
851名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-7gmV)
2021/10/19(火) 19:09:45.54ID:KCeJmF3Ud
ああああああ。そうかラジコのエリア判定が変わってしまうんかーー
852名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-Asrw)
2021/10/19(火) 19:12:14.59ID:dZ4mXoTYd
あれなんで?
853名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp0f-TneX)
2021/10/19(火) 19:24:28.17ID:NY7bLsqVp
この時間20mも出ねえんだけど😭😭😭😭
854名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-twAR)
2021/10/19(火) 19:36:23.88ID:kFQP6afkd
これ5chの書き込み規制多いね
書き込もうとすると半分以上規制されてる感じ
855名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-uTua)
2021/10/19(火) 19:36:30.22ID:fkZIYTUyd
普通に120Mbpsぐらいだな
856名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-NL7m)
2021/10/19(火) 19:36:38.83ID:DY6FesTjd
お、おう。128500bpsは流石にひどいな
857名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-uTua)
2021/10/19(火) 19:37:39.43ID:fkZIYTUyd
>>854
規制掛かってるとこってどこなん?
今の所引っかかった事ないわ
858名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-NL7m)
2021/10/19(火) 19:43:08.42ID:DY6FesTjd
23区内19時過ぎでこの程度orz
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
859名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-MroR)
2021/10/19(火) 19:50:18.18ID:8vmLBSxqd
契約したら払い出された電話番号が090だったわ
まだあるんだなぁ
860名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-an4T)
2021/10/19(火) 19:50:19.30ID:NouDl3pdd
うちも都内4Gで10M程度だわ
861名無しさんに接続中… (エムゾネ FFbf-WrTf)
2021/10/19(火) 19:56:26.49ID:Fa8X9LXyF
>>848
確かにコンビニは遅いな
よく行くドトールは70〜80Mbpsくらい出るから重宝してるけど
862名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Q+Gx)
2021/10/19(火) 19:58:02.22ID:XLwaf+w8d
コンビニは2辺冷蔵で電波遮断気味だし
電子レンジ使ってるし
863名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/19(火) 19:58:06.43ID:38IyvRHod
電話番号は一度解約されると塩漬けされるから
090なんて余りまくってるし非通話回線へリサイクルが超都合いい
864名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-8zxM)
2021/10/19(火) 20:08:08.45ID:QcHFqddnd
>>858 >>860
いくらがっつりエリア内でも基地局側を悉く障害物で潰されてたらプラチナしか届かないもんな
865名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-sQtD)
2021/10/19(火) 20:17:09.66ID:LV5hM3t3d
まだあるというかなんというか
866名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-VYpl)
2021/10/19(火) 20:37:56.77ID:Fi+BuICqd
>>822
確かにこれは昔の人ほど間違えるかも
867名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-4Kg1)
2021/10/19(火) 20:59:08.35ID:RGtp1Ti0d
iPad(4G)で11acだから今4メートル位離れて180だけど、パソコンで有線で繋いでやるの楽しみ。
現行品はax2.4までしかないから、HRで1.2がボトルネックなのが残念だけど。
868名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-NL7m)
2021/10/19(火) 21:08:56.86ID:T8mkyVhEd
>>867
HRで1.2Mbpsに落ちるのはつらいな
869名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-lpHu)
2021/10/19(火) 21:24:25.95ID:oVztwCNRd
オンラインで予約中の状況が
「お申し込みされた履歴はございません」
に変えられてた
なにこれ?
870名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-DucP)
2021/10/19(火) 21:43:25.01ID:U461J2SBd
審査落ちでは?
871名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-lpHu)
2021/10/19(火) 21:45:36.59ID:oVztwCNRd
審査って契約する段階の話では?
872名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/19(火) 21:47:37.60ID:KSwXxclOM
ドコモオンラインショップだったら落ちた

それ以外なら一定期間に連絡がつかなかった
873名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-lpHu)
2021/10/19(火) 21:56:09.12ID:oVztwCNRd
>>872
ドコモオンラインからヤマダ受取
今日の昼まで予約受付中だったし連絡って何かあるのかな
874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-mfKz)
2021/10/19(火) 22:06:43.18ID:v1eNWif00
なんだか急に回線が不安定になったぞ@23区の東の方
875名無しさんに接続中… (アウグロ MMcf-a+wr)
2021/10/19(火) 22:10:44.22ID:2ybHTL+sM
>>858
クライアント名が何か変わってるな
876名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-6FIT)
2021/10/19(火) 22:31:55.80ID:eIm4s4bbd
ヤマダで契約して帰ったのにドコモからキャンセルのメール来てた
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f94-ZO17)
2021/10/19(火) 23:07:03.89ID:4tyAW3YV0
>>869
自分もオンラインでヤマダ指定で注文
入荷連絡きてもオンラインは「手配中」のまま
店舗受け取り後に「履歴ありません」に変わった
店員さんに「もういらないから注文用のdアカ消しといてください」って言われたw
878名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-an4T)
2021/10/19(火) 23:33:12.92ID:8QGopUQ4d
基本的に有線接続よりWi-Fiのほうが速度出るんだな
879名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/20(水) 00:17:47.77ID:Tw05iOIBd
理論値だけで頭の中花畑のやつら
880名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-eb/7)
2021/10/20(水) 00:25:18.65ID:XXqk0N2vd
>>815
マップ上の5Gエリアまで2ブロック離れてるけど電波掴んでる
70-80Mbpsくらいだから置き位置調整してもうちょい欲かく予定
881名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-WMyY)
2021/10/20(水) 02:21:04.61ID:lg/3/itEd
最高速度公称300km/hのフェラーリより
303km/hのランボルギーニの方が絶対に高性能(確信)
そんな子供でした
882名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/20(水) 03:03:39.96ID:PY8/LA1Wd
不安定な5G接続より安定の4G接続のほうが実用上のメリットははるかに多い
883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-islP)
2021/10/20(水) 04:34:53.38ID:jEGV/kUu0
面白くない男
884名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Avck)
2021/10/20(水) 05:27:46.41ID:IUJk0xAmd
ソフトバンク、真の5Gこと『5G SA』の商用サービスを開始 日本初
https://japanese.engadget.com/5-g-sa-softbank-055119927.html
真の5Gこと『5G SA』、当初は法人特化のサービスに──ドコモ明かす
https://japanese.engadget.com/docomo-004043081.html
SA導入でソフトバンクに先越されたね
エアターミナル5でSA方式サポートするみたいね
885名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-DucP)
2021/10/20(水) 06:36:58.75ID:+WjH5A94d
今日も調子いいわ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
886名無しさんに接続中… (スプッッ Sd0f-6i8c)
2021/10/20(水) 09:15:46.98ID:VMIZRqimd
IPv6来たな
887名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/20(水) 09:23:02.23ID:fOmtzRL2d
HR01のwifiはpcのスリープからの立ち上げ時に切れる現象がなくていい
以前使っていた無線ルータはpcがスリープ後立ち上がっても自動接続しない
ことがあったがこれはそういうことがない
888名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-45g/)
2021/10/20(水) 09:55:17.52ID:vWasTf83d
ホントに5Gいらんの?
まもなく自宅の360度が5Gエリアに予定だけどコレくぐらい
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
889名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-45g/)
2021/10/20(水) 10:03:26.30ID:vWasTf83d
5Gだと上りも30Mbpsぐらい出る
基地局の仕様によっては下り全振りもあるみたいだけどね
890名無しさんに接続中… (エムゾネ FFbf-TRj/)
2021/10/20(水) 10:17:46.89ID:1PXGTecHF
逆に5Gって盛り上がったわりに使えない技術だな
891名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Q+Gx)
2021/10/20(水) 10:18:57.01ID:h1MWtUXCd
5Gつながるようになるって言うから
ワクチン打ったのに繋がりません!
892名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-an4T)
2021/10/20(水) 10:20:53.26ID:iywxUyQcd
5Gだと映画のダウンロードが数秒になるとか言われてたなあ
本当にそんなことになるんだろうか
893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b57-C2/9)
2021/10/20(水) 10:47:04.40ID:7/UYcOwQ0
収容数が増えるとかそういうプラスはないの?
動画はこれからもストリーミング優勢だと思うけどね
894名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-45g/)
2021/10/20(水) 12:15:14.28ID:vWasTf83d
先日のドコモ障害で分かったのはデータ回線は収容局が別々になってるので
スマホ回線の影響を受けないということ
ドコモのデータ回線使ってる人っとhome5Gぐらいだし
895名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-YI9b)
2021/10/20(水) 12:25:31.55ID:CRdH+1LBd
>>894
影響受けていただろ
お前の言っているスマホ回線もデータ回線も結局はMMC側に繋がるんだぞ
896名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-go02)
2021/10/20(水) 12:36:37.71ID:DBXXrQq7d
あいやー
昨日からニュー速+で余所規制出るう
ちなPC有線接続
897名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-go02)
2021/10/20(水) 12:38:18.42ID:DBXXrQq7d
誰かhome5gから荒らしとるんか(´・ω・`)
898名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/20(水) 12:47:11.46ID:uRlYJbctd
home5Gの使用者が増えれば荒らしするバカも増えるから規制も増えてくるのは
自然の理
899名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-PBGE)
2021/10/20(水) 13:05:34.33ID:0WuTMl1Id
影響受けなかったのは移動しなくて基地局は再登録起きなかったからだよな
焦って再起動したやつはハマったんだろう
900名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-go02)
2021/10/20(水) 13:21:13.14ID:DBXXrQq7d
>>898
あうあう(´;ω;`)
901名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-go02)
2021/10/20(水) 13:44:36.88ID:DBXXrQq7d
どうでもいいけど何となく
スッップになる人多くね
902名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-fX99)
2021/10/20(水) 14:07:19.14ID:Y++2xc0id
スッッップ
903名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-nwpt)
2021/10/20(水) 14:24:17.34ID:pQ4Yxtnrd
プロバイダspmode固定だからね
一応シングルスタック試験用APNにもできるけど
904名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-PBGE)
2021/10/20(水) 14:26:45.03ID:auYDOVEwd
ヤマダで5番目って言われたけどどのくらいかかるんだろう
905名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/20(水) 15:08:12.08ID:Tw05iOIBd
home5Gはミリ波非対応でsub6の5Gしかない
sub6だと5Gと4Gの3GHz帯は近い周波数だから物理的な限界速度も近い
今4Gで高速通信できてるやつが5Gになっても実測で少し速いか?くらいだ
映画のDLが秒で終わるのも、SAで真の超高速、低遅延、多接続が実現できるのもミリ波が条件
べつにキャリアは嘘をついていないが誤認しやすい広告にまんまと踊らされてるだけ
906名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-uTua)
2021/10/20(水) 15:40:13.82ID:i2hAybC6d
みんな知ってる事ドヤ顔で言ってるけど結局何が言いたいんだ?
907名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-JgEx)
2021/10/20(水) 15:56:10.31ID:0H2pzPB2r
IPV6アドレスが0000となっていて接続されていなくて
LAN ipv4アドレスは割り当てられていて接続されてるんですけど
IPV6アドレスに接続するにはどうすればいいんでしょうか
908名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/20(水) 16:25:48.33ID:vz0Ch9jHM
>>907
作ろうスマートフォンコンテンツ : IPv6シングルスタック接続試験用APNの設定方法 | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/etc/v6ft_apn/index.html
909名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-fX99)
2021/10/20(水) 16:46:46.16ID:/UL0iy+S0
ほう
910名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-fX99)
2021/10/20(水) 16:47:16.94ID:/UL0iy+S0
IPv6だとワッチョイになるのか
911名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-2dJY)
2021/10/20(水) 16:50:31.89ID:H0i0wQwzd
正直、これ買った人って5Gの速さなんて求めてないんじゃない? 私はWiMAXの3日制限が無くなったし、速さも10倍くらいになったし、オマケにスマホはドコモだから割引あるし文句なし!
家でも外でも通信料気にしなくていいって最高じゃん!
912名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-fX99)
2021/10/20(水) 16:58:03.03ID:dp2nS7gwd
スップに帰還
913名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-Brzx)
2021/10/20(水) 16:58:35.73ID:RVJJntE2r
一部では3日15Gで速度制限がかかるという噂っぽいんだがな
公式にはまだなんも規制してないから今後の動き次第だな
914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-8zxM)
2021/10/20(水) 17:03:22.45ID:2cJp4Y0x0
15GなんてPCだと1日で終わっちまうし
915名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-8zxM)
2021/10/20(水) 17:04:15.13ID:2cJp4Y0x0
…などとIPv6テストしてみたw
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-go02)
2021/10/20(水) 17:05:05.27ID:lSPbWUa80
その手の噂もauのSpeed Wi-Fi HOME 5Gとの混同から出たんだろうよ
店員でも誤解してる人がいるだろうからな
まぁ、これが原因で酷く混雑していると判断されれば容赦はしないだろう
ただはっきりと数字を明示してくることもないだろう
917名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/20(水) 17:29:16.91ID:uRlYJbctd
>>915
IPv6だと何か良くなるの?
918名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-kKiq)
2021/10/20(水) 17:34:53.68ID:Tg59lMo/d
IPv6は4G固定にすると降ってくる
5Gだと降って来ない
俺の環境だと
919名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Xz8x)
2021/10/20(水) 17:41:06.02ID:vwQytZUKd
>>917
IPV6対応のサイトやサービスが速くなるかも知れない程度でしょ
920名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-8zxM)
2021/10/20(水) 17:41:25.99ID:2cJp4Y0x0
>>917
ウチ的にはワッチョイが変わるぐらいかなw
921名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ZO17)
2021/10/20(水) 18:15:50.36ID:qM9K0T9rd
IPv6にすると回線早くなるんけ?
922名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-fX99)
2021/10/20(水) 18:22:46.86ID:dp2nS7gwd
まだテスト段階なのでIPv4より遅い
923名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/20(水) 18:27:08.82ID:y3aoiW02d
>>894
何か勘違いしてるな
俺はデータ専用回線は通話回線と違ってアレを使わないから影響が少なかったと認識してる
924名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/20(水) 18:34:49.50ID:y3aoiW02d
>>916
噂では無くショップに文章が出回ってたよ
最終的にドコモが見直したのか最悪それくらいの制限を考えてるかは分からないけど
925名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-DucP)
2021/10/20(水) 18:41:56.03ID:W/RgM9u1d
>>923
アレって?
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-go02)
2021/10/20(水) 18:45:19.00ID:lSPbWUa80
>>924
だから店員が誤解してたんだろ
下手すりゃauの方のコピペしてたかもしれんなw
中途半端に晒すくらいなら普通に公式で発表してるよ
927名無しさんに接続中… (ベーイモ MM7f-4tMn)
2021/10/20(水) 18:45:35.39ID:u+kqZJSiM
コレってヒキニー専用?
1日2時間くらいオナ動画漁って、ブラウジングするぐらい
アプリとかは無料Wi-fiスポットです落としあり更新してしたりする
PCの更新とかにはMVNOの速度規制でのんびり放置してやるし
ゲームはしない

なら、契約する意味ないよね?
928名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/20(水) 18:48:00.32ID:y3aoiW02d
>>925
端末が今何処にいるか把握してるサーバー
名前忘れた
929名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/20(水) 18:48:52.37ID:y3aoiW02d
>>926
誤解じゃなくて文章が回ってるんだよ
930名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/20(水) 19:02:27.38ID:y3aoiW02d
ドコモからの説明用文章は複数の店舗の店員から情報が入ってるので間違いはなさそう
初期の頃は制限の説明を受けた人もいるけどその説明も無くなったみたいなのでドコモが考えを変えて今のホームページに書いてる様な制限に変えた可能性が高い
でも今の所半年以上経たないと制限がかかるかかからないかは分からないと思う
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-NL7m)
2021/10/20(水) 19:09:46.91ID:8oCjAHAE0
>>927
ヒキニーなら光回線の方がいいぞ
932名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-8zxM)
2021/10/20(水) 19:11:53.98ID:EZYs3ebNd
ウチは常時制限みたいな速度だからどうでもいいや
933名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-go02)
2021/10/20(水) 19:35:38.88ID:lSPbWUa80
>>930
あの文言は5月のサービス発表時点から変わってないんだが…
スマホの5Gギガホと同じだしな
あなたの言う通りだったとしてもドコモの委託業者が丸ごと間違ったんだと思うがねぇ…
俺も今後の制限の可能性自体は否定しないけどな
934名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-fGOu)
2021/10/20(水) 19:47:18.81ID:TAPOfxuGd
ドコモもAirの規制に合わせてくれたら!!
強い希望を感じるけど、まずは自分の基地局とか整備しましょう
935名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-RLmJ)
2021/10/20(水) 19:55:51.95ID:y3aoiW02d
>>933
俺の想像だけど準備段階では委託先に制限を客に伝えるような指示があったけど
ドコモが曖昧な表現に考え直したのを早くから準備してた店とかは聞いてない所もあったりしたんじゃないかな
936名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-PBGE)
2021/10/20(水) 20:09:35.17ID:JTXCc+Lsd
一番いいのは約款確認だよ
まあ現状は書いてあるとおりの規制でしょ
937名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-uTua)
2021/10/20(水) 20:31:45.17ID:i2hAybC6d
「15GBで制限されるんですよね?」
「そういう可能性もゼロではありません」
って感じの回答を「docomoも制限される!」って脳内変換しただけやろ
938名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-VYpl)
2021/10/20(水) 21:30:22.41ID:cboUsUIId
ヤマダ電機テックランド博多改装中で閉まってる…チクショー😡
939名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Avck)
2021/10/20(水) 21:38:42.31ID:HLdlXUpud
5Gエリア外で4Gで繋いでるんだけど下り10Mbpsしかでないんだけどこんなもんなん?
940名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-NL7m)
2021/10/20(水) 21:50:24.26ID:4DLNbHCMd
>>934
楽天のことか?
941名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-NL7m)
2021/10/20(水) 21:50:59.22ID:4DLNbHCMd
>>938
125845!?
942名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-PBGE)
2021/10/20(水) 22:00:17.39ID:JTXCc+Lsd
>>939
住んでる場所による
943名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-DucP)
2021/10/20(水) 22:04:35.69ID:tqExt6cld
>>939
ここに実測値が集大成されてるぞ
https://minsoku.net/speeds/todays/rankings/home_router
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-ZO17)
2021/10/20(水) 22:21:54.72ID:HbBPcRzC0
なんかBBx規制が急に出始めたな…
945名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-DucP)
2021/10/20(水) 22:26:54.51ID:tqExt6cld
ちなみに>>943の1位が俺
946名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-86i9)
2021/10/20(水) 22:38:15.68ID:EpXTUrzu0
ドコモのhome5Gは、Softbank Airと同じ、モバイル回線を使った家庭内無線ルーターなのに
なんでこちらは評判が良くて、Softbank Airは速度も出ないし、回線品質も悪いんでしょうか。
単純にアンテナの数やエリアの違いなんでしょうか。
947名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-SdPo)
2021/10/20(水) 23:00:52.24ID:cp4ZyKfga
バックにNTTや政治家かいるかどうかの違いじゃない
948名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/20(水) 23:08:36.19ID:PDz/rHLNd
>>810
itなんとかっていうよその話しないで
949名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-E+LE)
2021/10/20(水) 23:19:40.64ID:EZYs3ebNd
>>946
airはモバイル回線の一部しか使ってない
950名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-ZO17)
2021/10/20(水) 23:38:37.16ID:HbBPcRzC0
SBは回線品質悪いよ
951名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ys6y)
2021/10/20(水) 23:49:44.05ID:zUWqNIxad
>>913
よお!久し振りだな
952名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ys6y)
2021/10/21(木) 00:17:03.22ID:/5qvs8bWd
>>928
それってHLR/HSSの事かな?
953名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-ys6y)
2021/10/21(木) 00:28:09.67ID:/5qvs8bWd
ドコモ「誰も規制の条件を満たしてくれない」
954名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/21(木) 00:34:16.85ID:cqseaJwLd
>>944
楽天でBBxだしてたやからがこっちになだれ込んできてるからな
955名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-b35k)
2021/10/21(木) 01:03:44.25ID:q85JyRrgd
日本は回線品質悪いよ
956名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-wOHT)
2021/10/21(木) 01:18:13.01ID:ftFaLZvzd
PCにWindows11入れたのでOfficeをダウンロードしたけどダウンロード速くてびっくり
957名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-cTHf)
2021/10/21(木) 01:27:52.25ID:RpLIAKo+d
新スレ設立記念
http://2chb.net/r/isp/1634747000/
958名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Sp0f-fnhc)
2021/10/21(木) 04:13:35.12ID:o9+raQPTp
Softbank Airは数年内に停波される古いAXGPの基幹回線を使用している。
償却が終わってコストも掛からないし、増設は無いから安く提供できる訳。
もともとPHS局の改造版だからね。
それで本来のスマホ用のメイン回線を使わせて無いから遅くて当たり前。

au、UQも同じく古いWiMAXの基幹回線を使用しているので、
コストが掛からないから安く提供できる訳。
それで本来のスマホ用のメイン回線は使わせていない。

ドコモは本来のスマホ用の太いメイン回線を使っているから速い。

AXGPとWiMAXの基地局を見てわかるようにPHSの派生型で携帯基地局とは別物。
NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚
959名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-kPmc)
2021/10/21(木) 08:06:20.22ID:YlmE9ieDd
>>958
そんな過去の話を言われてもな
960名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-fGOu)
2021/10/21(木) 08:08:10.46ID:L+vxNLNRM
>>958
減価償却が終わっているなら利用料は殆ど利益かもね
不都合な部分を利用者に押し付けているだけみたいに思える
961名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-PBGE)
2021/10/21(木) 08:10:07.01ID:D5TUHUt8d
>>958
CA始めてから設備変えてると思うぞ
規制かけてるのはCA優先だからだろう
今後は5G転用だな
WiMAX2もWiMAXと同じ運命だよ
962名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/21(木) 08:32:31.63ID:BEXXLUm/d
なんにしてもhome5Gを選択して通信品質に不満はないので良かった
963名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-RLmJ)
2021/10/21(木) 09:47:59.35ID:4E39/EDbd
WiMAX2もAirも両方使ってたけど5G homeみたいなページ読み込む前のモッサリ感はなかったな
因みに制限掛かる前の速度がWiMAX2、Airで70〜80Mbps
今のhomeが100Mbps以上だけど体感WiMAX2やAirの方が早かった
WiMAX2は1Mbpsの制限になると全く使えなくなるけどAirは6Mbpsだったからまあまあ使えたな
964名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-RLmJ)
2021/10/21(木) 09:55:50.44ID:4E39/EDbd
要するにウェブページ読み込む程度に100Mbpsもいらないと言う事だねpingの重要性を実感出来た
MAXSPEEDが欲しいならhome、反応速度重視ならAirかWiMAX2
965名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 10:55:27.48ID:wP0WxNjNd
>>911
自分もこれ
ADSLからの移行だから速さは満足、スマホもドコモで割引になったし

在宅中にスマホ使う時は逆テザリングとか涙ぐましいことやってたけど
それも必要なくなった
今のところ良いことしかなくて最高だわ
966名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-KPOW)
2021/10/21(木) 12:15:15.44ID:6PgtzUR9d
逆とは
967名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-uTua)
2021/10/21(木) 12:18:05.83ID:hUVWwsrPd
>>963
WiMAX使ってたけどdocomoの方が圧倒的に速いわ
おま環なんだろうけど生配信とか見てるとラグが酷くて映像がめっちゃ遅れるからコメントの方が先に放送内容をネタバレする感じになってたわ
968名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/21(木) 12:26:04.19ID:DabdlVbKd
>>965
逆テザリングって何だろう?
スマホをホームwifiで見るなら別に普通で問題ないし
pcからusbケーブルでつなぐとかやっているのか?
969名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 12:27:53.10ID:wP0WxNjNd
>>966
PC→スマホ→ネットって行くのが一般的なテザリングだと思ってたけど違うんかな

うちはADSL1本だけでwifiなかったんで、スマホでキャリア回線使わないでネット見る時は
スマホ→PC(モバイルホットスポット機能)→ネットという順番で繋いでた

「逆テザリング」で検索するといろいろ出てくるよ
970名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 12:29:54.05ID:wP0WxNjNd
>>968>>969
971名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f96-NL7m)
2021/10/21(木) 12:30:16.61ID:yyUVsvlg0
>>965
逆テザリングってなんだ?ただ単に家のwifiに繋いでいただろだろ、それ
972名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 12:32:16.27ID:wP0WxNjNd
>>971
あーだから>>969読んでw
ADSLのみで、家にwifiはなかったんだよ
973名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-KPOW)
2021/10/21(木) 12:32:57.42ID:6PgtzUR9d
>>969
意味不明なんだが
974名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-KPOW)
2021/10/21(木) 12:33:16.76ID:6PgtzUR9d
解読版かもんぬ
975名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 12:34:50.83ID:wP0WxNjNd
>>973
気になるなら検索でもしてやー
976名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/21(木) 12:36:36.58ID:WpASIXBCM
>>969
windows7でも出来たらなソフトウェアアクセスポイント機能

スマホのテザリングより古いと思うぞ
977名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/21(木) 12:36:41.52ID:cqseaJwLd
>>972
意味不明なんだが?語彙力鍛えて出直してどうぞ
978名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/21(木) 12:37:09.31ID:5E4or9eEd
home5g、wimax、air全てのpingは似たようなもんだけどな
どんなに調子よくても無線である以上越えられない壁がある

あとairがいまだAXGPだけで運用されてるとか何年前の頭してんだ
979名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/21(木) 12:37:42.70ID:DabdlVbKd
>>963
モッサリ感って本当にpingの遅さのせいなの?
home5gはたしかにping50mSくらいだけど、50mSでモッサリするとは
思えないんだが?
980名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-esX6)
2021/10/21(木) 12:38:35.66ID:cqseaJwLd
>>976
XPでも出来るでしょ
自端末がつないでる回線を別端末にシェアするという点で逆ですらない
981名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-KPOW)
2021/10/21(木) 12:38:36.89ID:6PgtzUR9d
在宅中にスマホ使う時は逆テザリングの意味がわからンゴ!
982名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-PBGE)
2021/10/21(木) 12:39:40.52ID:aroOb2vwd
おまえら楽しそうだな
983名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 12:41:41.66ID:wP0WxNjNd
>>976
うん
技術の新旧はどうでもいいというか、win7持ってた頃はスマホ持ってなかったから使う必要もなかった
スマホ持つようになって、要はキャリア回線を極力使いたくなかったのでこういう風にやってたという話
まあahamoにでもしてりゃーいいんだけどね
元々電話とラインくらいしか使わないので加入してるプランもちっこいのでw
984名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/21(木) 12:42:45.07ID:DabdlVbKd
>>969
そうか、pcのwindowsのモバイルホットスポット機能を使ったわけね
あれはいくつか設定したりするから面倒かもね
ホームwifi並みにはならない、たしかに
985名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/21(木) 12:42:53.85ID:5E4or9eEd
ADSL→一般的なwifi機器がないから
ADSL→PC(wifi機能を親機モードにする)→スマホにしてただけだろ
それを逆テザと呼ぶのが正しいのかどうかは

激しくどうでもいい
986名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 12:44:17.83ID:wP0WxNjNd
>>981
わからなかったら検索すればいいのに
それすら嫌なら突っかからないで黙ってな
987名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-KPOW)
2021/10/21(木) 12:45:02.94ID:6PgtzUR9d
あーWiFiルーターとかないからPCを親機にするってことか?

何が涙ぐましいのかよくわからんがルーター買えばよかっただけやん
988名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-KPOW)
2021/10/21(木) 12:45:33.70ID:6PgtzUR9d
>>986
何切れとんねん?
989名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-ZNVj)
2021/10/21(木) 12:46:16.94ID:WpASIXBCM
>>980
「でも」という言葉を知らないとは
990名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 12:47:01.04ID:wP0WxNjNd
>>984
ありがとう

>>985
そう
激しくどうでもいいのに変に突っかかってくる奴がいて困る
自分で調べた時に逆テザって出てくることが多かったので逆テザって言ってるだけ
わからなかったら&気になるなら自分で調べればいいのに
991名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-mfKz)
2021/10/21(木) 12:47:14.44ID:bn7bY+TFd
スマホだと窓から腕を突き出すくらいでないと電波入らなかったからメインのスマホをテザリング専用にして古い旧スマホを主に使ってたりしてたな
ADSLも光も無い地域だから救世主みたいなものだ
992名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-go02)
2021/10/21(木) 12:48:34.07ID:wP0WxNjNd
>>987
それは知ってたけどものPCまわりに今以上もの増やしたくなかったんだよ
PC1台だけじゃなかったし
993名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-KhUA)
2021/10/21(木) 12:54:19.65ID:a46gEAkrd
NTT docomo home 5G [HR01] W Part23
http://2chb.net/r/isp/1634747000/
次スレできてる
994名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4HJo)
2021/10/21(木) 12:57:23.49ID:DabdlVbKd
もうテザリングとか有線LANでつなぐ時代じゃないな
ただ放っておけばよいホームWIFI
空気のような存在感で何も気にかけず使える
995名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Avck)
2021/10/21(木) 12:57:26.39ID:5E4or9eEd
無線APの増設なんて3000円前後だし手のひらサイズからあったけどな
10年前にADSLモデムの横に貼り付けて運用してたわ
プロバイダオプションの増設無線カードだと維持費跳ね上がるから
当時周りみんなそうしてたわ
996名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-fkD0)
2021/10/21(木) 13:06:49.71ID:R+P01zHZd
>>990
逆テザリングよりもモバイルホットスポット機能機能の方がすぐ理解できた
逆テザリングっていうからスマホからPCへテザリングで接続してPCからWi-Fi飛ばしてさらに他のSIMなしスマホでも使ってんのかと思った
そんなまどろっこしいことするくらいならスマホから直でWi-Fi出せよって思ったけど違うんだな


ホテルにPC持ち込んだ時そのホテルに有線LANしかなくてホテルルーターも持っていない
そんな時緊急避難的にWi-Fi環境を作る
スマホに繋げない時使う機能そのままの話だった
997名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-uERL)
2021/10/21(木) 13:09:40.82ID:HH/UHP4na
逆テザリングとかいう聞き慣れないテクニカルタームはどうでもいいが
つまるところホテルルーターみたいな安い3000円くらいで買えるWi-fiルーターすら買えず頭おかしいことしてたって話だろ?
998名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-keAQ)
2021/10/21(木) 13:09:48.34ID:YSJkp4xvr
逆でテザリングって無線ルーターけちってるだけか
999名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-KhUA)
2021/10/21(木) 13:10:24.75ID:a46gEAkrd
http://2chb.net/r/isp/1634747000/
次スレ
1000名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-nwpt)
2021/10/21(木) 13:11:16.87ID:fsLpvZ9qd
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 42分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250822211654nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1633703349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NTT docomo home 5G [HR01] W Part22 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part39
Wizardry VI: Bane of the Cosmic Forge RIP1
Windows10更新⇒Chromeフリーズ⇒強制Edge誘導?
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 Part3 ©bbspink.com
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜part803 ©bbspink.com
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part324 ©bbspink.com
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part430 ©bbspink.com
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part739 ©bbspink.com
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 81本目 ©3ch.net
Someone should create forum where AI can judge logical or not.
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE60
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE59
【GPU】AMD、最新Radeonドライバーで32ビット版Windows 8.1をサポート対象から外す
『電子ペーパー』ってiPadに比べてどうなん?reMarkable, Supernote, Bigmeが気になってる
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2317 ©bbspink.com ©bbspink.com
WACK総合スレッド Part544・再 【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO】
WACK総合スレッド Part543・再 【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO】
相馬優芽ちゃんのSHIGA IDOL COLLECTION 2024の告知のURL先がGANGPARADEさんのページな件www
In a sandwich, the cucumber being between the bread is why people eat them.
WACK総合スレッド Part1035【BiSH/GANG PAPADE/EMPiRE/BiS/PEDRO/CARRY LOOSE/WAgg】
ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今-Bridget Jones: Mad About the Boy-
WACK総合スレッド Part868【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】
【朗報】三菱重工、MRJの模型を東京ビッグサイトの国際航空宇宙展に展示成功!世界に一つしかない国産模型
【MS】ドキュメントフォルダなどが消失するバグ Windows 10 October 2019 Updateが配信中止
モー娘。!アンジュルム!Juice=Juice!つばきファクトリー!BEYOOOOONDS!OCHA NORMA!←これ
WACK総合スレッド Part737【BiSH/GANG PAPADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/その他】
モー娘。!アンジュルム!Juice=Juice!つばきファクトリー!BEYOOOOONDS!OCHA NORMA!←これ
WACK総合スレッド Part598【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO/葉菜子】
WACK総合スレッド Part653【GANG PARADE/BiSH/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO/その他】
WACK総合スレッド Part974【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg/】
コーエーテクモHD「デジタルビジネス」の売上は100億円超に DOA5LRやモバイル Steam向けが急速に拡大
WACK総合スレッド Part603【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO/花宮ハナ】
YEN TOWN BANDとドラゴンアッシュのKjがコラボした東京メトロのCMが放送開始。イメキャラは石原さとみ
【音楽】LUNA SEA主催「ルナフェス」にBUCK-TICK、UVERworld、SIAMSOPHIA、イエモン、黒夢ら [湛然★]
【新型コロナ】予防接種後の瓶に残ったCOVID-19ワクチンから科学者がmRNA配列を割り出しGitHubに投稿 [すらいむ★]
【ID無し】KPOP雑談★2908【ルセラ aespa IVE NMIXX TWICE ブルピン NJ ベビモン ILLIT H2H KiKi】
【ID無し】KPOP雑談★3046【ルセラ aespa IVE NMIXX TWICE ブルピン NJ ベビモン ILLIT H2H MEOVV】
【ID無し】KPOP雑談★2967【ルセラ aespa IVE NMIXX TWICE ブルピン NJ ベビモン ILLIT H4H MEOVV】
【ID無し】KPOP雑談★3090【ルセラ aespa IVE NMIXX TWICE ブルピン NJ ベビモン ILLIT H2H MEOVV】
【ID無し】KPOP雑談★3168【ルセラ aespa IVE NMIXX TWICE ブルピン NJ ベビモン ILLIT H2H MEOVV】
EXIT兼近 “ルフィ”との過去の関係であらためて釈明「不快な思いをさせているのは申し訳ない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ID無し】KPOP雑談★2854【ルセラ aespa IVE NMIXX TWICE ブルピン ニュジ ベビモン ILLIT H2H KiKi】
【ID無し】KPOP雑談★2861【ルセラ aespa IVE NMIXX TWICE ブルピン ニュジ ベビモン ILLIT H2H KiKi】
【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 にじたび! TOKIMEKI FAN MEETING TOUR【東京公演】★7
一人で報告するOCHA NORMA 2ndシングル発売記念 WithLIVEオンラインお話し会イベント【11月2日・7日・10日・11日】Part5
【音楽】<DOWNLOAD JAPAN>第一弾でドリーム・シアター、BFMV、マストドン、ザ・ヘイロー・エフェクトら [湛然★]
【辞めジャニ】田口淳之介“KAT-TUN元メンバー”に実名言及「反省してほしい人」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】市川團十郎 襲名披露興行に遅刻の後輩俳優を3日間謹慎処分に…“重すぎる”と梨園関係者は困惑 [Ailuropoda melanoleuca★]
【独自】フジテレビ港浩一社長、批判殺到の“閉鎖的会見”前日に参加していた石破茂首相も出席の「新年会」 [Ailuropoda melanoleuca★]
《17歳差ゴールイン》高橋一生、飯豊まりえが結婚 「結婚願望ない」説を乗り越えた“特別な関係” ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
■ 稲場愛香 ■ AIR-G'(FM北海道)(札幌 80.4MHz) 『Juice=Juice 稲場愛香のmanakan Palette Box』 ■ 21:30〜21:55 ■
一人で行く道重さゆみバースデーライブ 『SAYUMINGLANDOLL〜BIRTHDAY LIVE 2019〜』 【7月13日Zepp DiverCityTOKYO】
【コインチェック】流出NEM、『完売』!犯人開設とみられる販売サイトには、札束に囲まれた金正恩氏のコラ画像と「Thank you!!!」の文字
【テレ朝】旧関ジャニ∞冠番組「関ジャム」は「番組名変更を検討中」新名称SUPER EIGHTでフジはすでに変更 [Ailuropoda melanoleuca★]
【お笑い】元ジャングルポケット・斉藤慎二「メンバーってなんだよ、被告だろ」在宅起訴報道に批判殺到、“忖度”も疑われる [Ailuropoda melanoleuca★]
【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.1 DiverDiva 〜Big Bang〜 ☆2
新人アナへの“容姿イジり”動画に批判殺到、フジテレビに「コメント欄閉鎖の理由」を直撃 飛び出した“苦しい回答” [Ailuropoda melanoleuca★]
「ツイートは削除しろ」かつて小学館で連載の『しろくまカフェ』原作者・ヒガアロハ氏が暴露した“強要と仕打ち” [Ailuropoda melanoleuca★]
【実況】「Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜」Online Viewing Day.1&Day.2【メットライフドーム】✭9
【音楽】アース・ウインド&ファイアー、結成50周年記念! 世界初DVD化含む貴重なMV集付き最新ベスト盤が9月23日に発売 [湛然★]
【音楽】ギター炎上パフォーマンスから50年、ジミヘンのストラトキャスターが蘇る! 限定モデル「Jimi Hendrix Monterey Stratocaster」
ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった [Ailuropoda melanoleuca★]
【SMILE-UP.】木村佳乃“激痩せ”報道、東山紀之は「表に出たくない」と周囲に…旧ジャニーズ問題で進む「夫婦の憔悴」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ドイツ】ソフトバンク出資の独金融決済サービス企業Wirecardが先月から破産申請中 前CEOのMarkus Braunを逮捕 中共工作員が関与?  [Toy Soldiers★]

人気検索: アウロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn
08:16:55 up 127 days, 9:15, 0 users, load average: 83.60, 93.30, 70.00

in 1.9589447975159 sec @1.0187458992004@0b7 on 082221