◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
いじめ関連、自分はどの立場だった? [無断転載禁止]©2ch.net fc2>1本 YouTube動画>6本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1481438017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
イジメた側、られた人、傍観者だった者。
ほぼ全てのヒトがこのどれかに当てはまると思います。
残念ながらTV番組等では、「苛めはよくない、その内容にもよる」などのギロンが交わされますが
その議論に関わっている司会者や有名人やスタッフ等の肝心のひとたちの経験は伏せられたままで終わります。
(稀に一般の人が暴露していたりしていますが)
いくら真剣でも、ケイケンを話さなかったら深いところまで掘り下げる雰囲気にはなりません。
特に苛めた、ボウカンシャだった人が暴露することがキーになると思います。
ここは、自分の経験を話し、ああいう浅いTV番組を越えるスレです。
ギロン
議論も漢字変換できねぇ奴が偉そうに何ほざいてやがるwwwwwwwwwww
珍しくヒキニートが的を射た事言ってるな
釣りスレの香りがプンプンする
>>3 真面目に思った事を立ててみた。
スレが伸びたら嬉しいけど、
いくら匿名とはいえ、晒すのは抵抗はあると思うが…
クスリでもキメてんのか?
素面に戻ったら削除申請でもしてきなさいな
>>7 酔った勢いでふざけてスレを立ててしまいましたので、こちらのスレッドの削除を依頼させて頂きます
>>8 酔って立てたわけではない。ふざけていない。
いじめ問題をどうにかしたい方、バンバン書いてください。
結局大人全体がが本気で無くそうとしてないから、イジメは繰り返されます。
良いものではないので、「起こってもしょうがないもの」は論外だと思います。
タックスヘイブン利用と同じで、あの文書からあれだけ日本企業の名が出てきたのに
全ての者達が言い分けをして、今のところ1つの企業の謝罪もありません。
イジメ問題に直面した場面でも、教師や親でさえ経験を隠します。議題に乗せない。都合が悪いから。
臭いものに蓋をする。
これがしょうがないと言うのも理解は出来るが。苛めはしょうがないというのは理解出来ません。
連投すまぬ。
「道徳」みたいな無駄なもの無くして「いじめ」科目設ければいいのに。
あの多感でモノをたくさん吸収する時期に学校で教育するものって、
今の時代これだと思うんだが。
>>13 言う事に信憑性も無いし、結果も出ないからだろ。
やっぱり書き込み少ない。
いくら匿名でも言いにくいものか。
特にいじめを許せない人、苛めが嫌いな人の意見を聞いてみたい
>>16 聞いてどうしたいの?
論文でも書いてるの?
だからそのボウカンシャを含めたヒトらのケイケンに基づいたギロンとやらをして何を得たいのか
って聞いてるんだが
>>19 規制入ッちゃうからカタカナで失礼した。
1を読んで分かってくれよ。傍観者や苛め側が自分の経験を暴露することで、
ギロンする人達が記憶から当時の感情を思い出して、
それを基に話し合えると思うんだよ。
さらに意見を言ってる人の立場が分かれば、その時どういう気持ちだったの?とか踏み込める。
洗い出せる。
具体的に何が問題なのかが分かってくる。
この根っこから原因を探し出す行程を大人は今まで逃げてきた。隠したいのはもちろん分かる。
でも匿名掲示板ならと思ったんだけど。
ここでも無理なのかな
率直に言うと、得たいのは裏付けのある本音か。
そういうシンプルなものが解決に繋がる気がするから。
虐められてる人って大きく分けて2パターンだよね?本当に可哀想な「何で虐められてるの?助けてあげなきゃ!」ケースと自業自得的な「虐められて当然だから傍観者として楽しんじゃえ♪」みたいな感じ♪(笑)
連投失礼。
例えば、イジメ問題発生時にクラス会で、
先生が生徒に「私は昔、傍観者で自分の立ち位置に満足してました。でも今思うと最低の行動よ」
とか、そういう本音を教育するのが教師だと思うし、親だと思う。
感情を入れて深く指導出来るし、聞いた側も感じるものがあると思う。
若いウチならなおさら。
俺はそういう大人に会ったことはない。
>>22 あなたは苛めた経験ありの人?
その文ならどっちを経験してきたんですか?
>>1 ほぼ全員が三つともあるだろ
でも「恩忘れやすく恨み覚えやすい」というように、
皆いじめられてた部分だけしか語らない
ちなみにワイはいじめられてました
ワイは、ワイは、可哀想な被害者なんや!
え?誰か他人をいじめてたんじゃないかって?
さあ〜、記憶にございませんねえ(すっとぼけ)
>>27 テレビだと、99%がそうだよ。
勇気出して苛められた体験を話してる有名人とか少しはいるけど
大半が神妙な顔して「絶対イジメは駄目」とか腰入れずに言ってるだけだ。
で、あなたは学生時代どの立場だったんですか?って言いたくなる。
だからいつもどの番組も同じ感じで薄く終わる。
一度安倍ちゃんの望み通り移民を2000万人この国にいれて、いじめられる立場になってみれば良いんじゃないかね
いじめられる方が悪いって論理がいかに愚かかわかるであろう
いじめっ子が正義なら、何故移民を拒むのか
いじめられる事がわかっているからであろう
つまり自分らが悪だとわかっているんだ
俺いじめられっこだから軽くいえるけどさ
いじめっこ、加担してた人、傍観してた人はなかった事にしないと自分が加害者になっちゃうわけじゃん
そんなもん、自己保身のためにも絶対に認めるわけにはいかないから
結局のところ議論なんてものは成り立つわけがない
>>30 でも、大人になったら反省も出来るし、子供がいたら苛めも他人事ではなくなるでしょ。
イジメはよくないと分かってくるはずだよ。そしたら勇気を出してほしいと思う。
名前を公表しては難しくても、こういう匿名の所なら言ってくれるかなと思ったんだけど、、
それと、議論自体はいろんな所でたくさん議論は成り立ってるじゃない。
自分の経験を伏せてるから深くはないけど、真面目に話し合いは行われているよ。
一体どこでそのギロンとやらが繰り広げられていると言うんだ
いじめ防止対策協議会()でか?
全国各地に設立されたいじめ防止対策委員会やいじめ防止対審議会か?
もしやネットの世界がこの世の全てだと思い込んでる痛い輩じゃなかろうな?
ネットの匿名性を有効活用しようとしてるんだろうが、こんな2ちゃんの過疎板なんざ現実社会より方便垂れ放題の無秩序な空間だ
twitter等のSNSで日夜その虐めに対する意識改革の呼び掛け活動に勤しんで、大手アカウントにまで成長させられれば多少の訴求力が出てくるかもわからんが
>>33 俺の学校ではいじめ問題があったからクラス会とか。PTAの間でもあったようだ。
あなたの言うとおり委員会もそうだ。
後は地方自治体の集まり、テレビ、ラジオの番組、雑誌や本、ネット
それだけ何処にでもある問題だと思うよ
>>34 まぁでも、バタフライ効果というか、小さな芽でもいいじゃない。
あなたはどの立場だったのか知らないけど、本音としてはイジメは無くしたいでしょ?
混血児童、アスペルガーへのいじめは許される範囲内だと思うな。
外来種や交雑種の人間こそ取り締まるべきだ。
傍観者が悪くないっていうのなら、それを自分の経験として言えばいいのに。
実際世間ではイジメのボウカンに関して賛否両論あるから、
結局その経験も、率直に言うと隠されてる現状なんだよ。真面目な場では。
所々カタカナですまん。
https://goo.gl/fijWXI これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。
>>42 無理だよ…
で、あなたはどの立場だった?
言えないよね。それは分かる。
ここまで誰も言ってくれないもん。匿名でさえ言えない。
こんな世界で苛めが無くなるわけがない。と、思ってしまう。
イジメ、ダメ絶対 を作った人はどの立場を経て作ったんだろうね。
>>44 薬物ダメ絶対の受け売りだよ
なんも考えてないお目出度い脳味噌してる奴だろう
>>45 このスレを基に考えるならそうだろうね。傍観者の最たるものだね。
生まれの家柄、財産、能力、容姿、
色んな「価値」で人同士露骨に上下で分別されてるからな
こういうのが平気で罷り通る社会では
いじめはなくなるどころか増える一方だと思うよ
「イジメ、カッコ悪い」って言葉もどの立場の人が考えたんだろうか。
実際、いじめられてる奴が一番かっこ悪いよね。武勇伝にならないでしょ。
次が傍観者。逃げて保身考えてるのが見える。
ここにきて苛める人。弱いものにしか当たれないかっこわるさ。でも武勇伝に出来るレベル
このスレ、伸びやすいイジメスレだから見てる人はたくさんいるんだろうけど、
50レスで昔の立場話してくれたの…。
この文章見た方に聞きますが、やっぱり匿名でも昔の立場を言う気にはなれないものですか?
>>48 その論理破綻してないか
その言い分だと全ての立場の人間が滑稽なクズだと言ってるのと変わらない
そんな事書けば余計に身の上話を打ち明けたいなんて輩は減る事くらい解らないんか
武勇伝に出来るレベル
って何ぞ
馬鹿か
>>50 そっか。
俺も馬鹿だな。
でも、苛めが嫌な人ってたくさんいると思う。
本当にいじめ関連で立派な人って、物凄く少ないと思う。
俺の育ってきた環境ではそうだった。
例えば、こういう場面があった。
カースト上位の生徒が教室を走り回って、
下位グループの誰か煽りを食って突き飛ばされた時、
その人に優しい声を掛ける人は「変わりの」という目で見られてた。俺もそうだったし。
でも、今考えるとその人が正しかったのが分かる。
>>39 特別親しいわけじゃないならたまたま同じクラスになっただけの相手を自分もターゲットになるリスクを背負ってまで助ける義務はないと思っていた 限度を超えたものなら教師に報告したけど そこからは教師の仕事
>>53 自分に矛先が向くなら馬鹿らしいよね。俺もそう思っていた。
でもあなたは教師に言ったことあるんだね。凄いよ。
おれの周りにはそういう人いなかった。
実際には居たのかもしれないけど…
今でもその考え方で間違ってなかった
と思いますか?
超えたものなら
とは
超えようものなら
という意味合いとしても解釈出来る
自分はそう解釈した
>>54 考え方は変わらないが後ろめたさみたいなものはありますね
そりゃ一番正しい行動としては親しくない相手であっても身を挺して守る事だろうけどそんな事が出来る子供なんて希ですよ
>>57 そうですよね。それは誰もが体感してきてることだと思います。
でも、その後ろめたさが良いんだと思う。
大人が子供に伝えることは、自分の経験とその後めたさのセットだとおもう。
あなたのような大人が一人一人増えていく事で、クラスメートのために身を挺する
子が1人1人出てくるんだとと思いますよ。
小学校時代は超イジメられてた。中学に上がると、体がデカくなり、イジメた奴をボコボコにしてイジメる側になった。高校の時は、女子に夢中で傍観者だった。こんな自分でもイジメられてた時の傷は未だ癒えてない。
連投ですが。イジメのトラウマは一生残る。イジメられてた側にも問題があるって奴もいるが、絶対間違い。自分は両方経験して、イジメた奴は一生許さないし、イジメてしましった人には心から謝罪したい…そんな矛盾の中でずっと生きている。
>>61 君のような人間は稀な存在
大抵はいじめられた経験のある人に限って環境が変わるとそれを機にいじめる側に回らなきゃって生存本能からいじめを始める
両親から虐待受けて育った人間とかもね
痛みが分かるだけに人に痛みを与えたくない
なんて良心の呵責にさいなまれるなんてのは、よほど今生きてる環境が良い証
四六時中生きるのに必死な人間で溢れてる世間じゃ自分がかつて学校でいじめる側で悦に浸ってた事なんて綺麗さっぱり忘れて今を必死で生きてるよ
謝罪したい気持ちが生まれる因果として、君の環境心境含め余裕があればこそのものだと言える
貴重な存在だとも言える
>>60 苛められると大人になっても尾を引くよね。うやむやで卒業したせいか。
本音は制裁加えたいぐらいだよ。
俺はいじめっ子→イジメられっ子パターン。
たぶん、俺にやられた人は、今おれが忘れている事でも覚えているはず。
そしてそれは、その人の人格に影響を与えていると思う。
おれがターゲットになった以降は一切やる側にはなっていない。それは悪だと認識出来たから。
でも、傍観者になって安心していた。今考えると、不道徳だなとおもう。
これはもう大人が教育するしかないでしょう。
連投失礼。
俺はターゲットになって以降、傍観もしていたが、
片手間程度には苛められっ子とも話してた。カースト上位の目に付かない所で。
彼らがいる所ではなるべく関わらないようにした。
もし俺の環境が、苛められっ子を助けることを褒めてくれるような場所だったら、
おれはその子と放課後も遊んでいたと思うし、今の彼の人格にも影響を与えていたとおもう。
>>64 >もし俺の環境が、苛められっ子を助けることを褒めてくれるような場所だったら
ん?褒められたいの?
本音では何らかの利得が無ければ動きたくないんだろ?
しかも絶対的なノーリスクの保証も欲しいときた
あんた典型的な偽りの正義感を纏って優越感に浸りたいだけの偽善者だろ
まだいじめられっ子を身を呈して助けたお陰で自らがいじめられっ子の役を買って出た
って経験のある者の台詞なら響くものがあるが
>>65 褒められるような環境だったら、俺ももう少しマシな行動が出来たろうな。
そうだよ、友達を助けてお前は偉いと言われたら嬉しくなると思うよ。
自分の身を挺して守るなんて、そんな人俺は間近で見たことがない。ドラマぐらいだよ。
あなたはどの立場だった方?
褒められる?マシな行動?嬉しくなる
かw
お笑い種も程々にしてくれ
「
>>66お前、◯◯を××がいじめてたのを食い止めて、その上◯◯と仲良くしてくれているそうじゃないか。偉いぞ、お前は模範的な生徒の鏡だ。今後の活躍ぶりにも期待しているぞ。その次第によっては教育委員会より感謝状も貰えるからな。頑張れよ。」
なんて他力本願丸出しもいい所な台詞を教師が口にする空間が理想的だと思ってるの?
それに生徒を褒める前に、その本来教師自身がすべきクラス内の安寧秩序を保持し続ける事を行ってさえいれば、生徒に頼らずとも少なくともクラス内でいじめ行為が行われる事は無いし生徒に頼る事も無い
その「マシな行動」とやらも不要極まりない
故に当然褒めるなんて事にも及ばない
ああ、そうだね
ただあんたのような安直な考えで出来もしなく成し得ないいじめの救済策の妄想を続けてる者の発言でなく、その架空で夢物語の人間の発言でなくてはその一言一句は傾聴に値しないって比喩したんだよ
小〜中1年までいじめを受けた
それ以降はいじめられぬように勉学に勤しむと同時に、他者を観察し続け、どうすればいじめられぬようになるのか環境が変わる度にその場に適応する為の生き抜く術を身に付けてきた。
今も職場でトラブルに巻き込まれぬよう時には逃げたり、時には嫌いだが権力をもつ者に付いたりと、
これまでも現在も自らの保身の為の術をその都度見出し生きてる
こちらとしてはあんたのような何の努力もせず甘っちょろい理想論ばかり並べてる偽善者が一番質が悪い
横槍失礼。
ずっとROMって見てきて、ここでひとつ言わせて欲しいんだが、このスレって結局のところ何がしたいの?
イジメに関する経験を出させたいのは分かった。で、その後何がしたいの?「私はいじめっ子(いじめられっ子/傍観者)でした」って言わせてそれで?
いじめってさ、そもそもそれ自体が負のイメージを持ってるんだよ。じゃなきゃいじめなんて単語使わないよ。『助言』とか『指導』とか『触れ合い』とか、そういった単語が使われてるはず。
それをワザワザいじめと評するってことは、もう既に悪い事であると知ってるって言ってるも同然なの。
つまり、『いじめ』という単語について考えてる以上、どこをどう捏ねくり回しても結局のところ『いじめは悪いことだからいじめっ子は反省しましょう』にしかならないわけ。
で、このスレは何の為にたてたの?なんかスレ主も毎回フワッとした説明しかしてないから今一意図が理解できないんだけど。
>>67 親も教師も自らの経験を最大限
言葉にしてして子供に教育しなければいけないと思う。
あなたの言う通り、キョウシは他力本願なのはいけない。
ただ、褒めること=他力本願とは思わない。正しく誉めることは良いこととおもう。
そして、クラス秩序を守ることの難しさがあるから、問題があちこちで起きている。
俺の考えは、「生徒に頼る」ではなく、大人も子供も、クラス、地域全体の風潮を変えるってこと。
何故、出来もしなく成し得ないイジメの救済策と決めつけるんだ?
理想ぐらい語らせてくれ。
>>67 俺だって、人に媚びて無理矢理笑って何とか生き延びてきた。必死だったよ。
社会人になっても、パワハラを受けて、病気にもなった。
それでも引きこもるつもりはない。生きてる限り働き抜いてやる。
大人が自ら居た立場の経験を混ぜて教育することが、そこまで不可能なことなのか解らない。
虐めを無くしたい>過去を晒したくない
となればいいのに。
>>68 連投ばかりすまぬ。
苛めは悪いことでしょ。それを知らない人はいない。
大人になるにつれて、色々経験して、昔を省みる事が出来るようになれば、
「ああ、俺はもっと助けることができたな」とか
「おれのイジメの行動が彼の人格に悪い影響を与えてしまったかな」
とか、解ってくるわけじゃない。
大人になれば知識もついてくるわけだし。子供を大切に思う気持ちも芽生えてくる。
だから昔の自分の間違いだった行動を、下の世代に伝えるのを頑張ろうや!って事です。
あなたはどの立場だった方ですか?
>>69 >大人も子供も、クラス、地域全体の風潮を変えるってこと。
それこそ無理な理想だな
そんなに実現したけりゃ今からでも勤勉にいっそう精を出し取り組んで政治家にでもなれよ
法律そのものを変えなきゃな
精々頑張れよw
>>72 それはちょっと大変。
一人一人の大人が、自分の昔の立ち位置の経験、そしてその後悔を子供に話す。
これだけでも話は深まると思うし、子どもはその熱意を感じるとおもう。んだよなぁ。
あなたは、どの立場だったの?
あげるね。
もっと皆さんの経験と、それを踏まえての意見を話してください
スレ開いた方、もし良かったら書いてください。
少しだけ勇気がいるかもだけど、何も減るものでもありません。匿名掲示板だから。
よろしくお願いします
小中でいじめられてた側だが
いじめを経験したメリットは1つだけあるな
それは大人になって経験する不快な事に耐性がある事だ、もちろん全く平気というわけにはいかんが
最近も何かアホな女に絡まれたが“小中時代のいじめのスペシャリストに比べれば
大人げない雑魚だなこいつ”と割り切れる
>>77 小、中なんて相当大変だったね。割り切れるかー。凄いね。
俺も少しは割りきれるけどすぐビビるし、そもそも気付かない時もある。
メリットは弱者の心に寄り添えるようになったこと、それもいつもじゃないけどね。
あとは中学生以降イジメを一切しなくなったことか。そこは良い部分だけど、
ハッキリ言ってデメリットだらけだ。
苛め、傍観者だった方々もその立場からの後悔や持論、意見など、書いてみて下さいな。
>>79 あなたはどの立場だった人ですか?
もちろん、苛める人もカッコ悪いと思います。
>>48 >>50 イジメを武勇伝とは言わないな
そんな事言ってるのはイジメられっ子だわ
イジメっ子なら自分のイジメ行為は隠そうとするもの
90年代に新井理恵って漫画家が「ACのいじめカッコ悪いというCMがあるがカッコ悪いのは苛められるほうだよね こういうことをいうとうるさく言われるけど」と言う趣旨の事を書いていたが今なら袋叩きにあうような
>>82-83 お前らが子供をレイプしてた過去があったとして普通は隠すだろ
まして自慢なんてバカしかやらん
イジメも同じこと
そういうクズの行為として加害者が非難されるのをイジメっ子は知ってる
ま、早い話がこのスレは不要だよ
スレ立て主は全力で否定してくるだろうがな
>>83 イジメなんてやってる時なんか、無心と勢いと自分を大きく見せるためだからな。
問題は大人になってからそれをとう思ってるかだよね。
>>86 その通りだよ。隠したい人は書き込まないし、
正義の気持ちが後ろめたさを越えた人は、書いてくれる人もいると思うよ。
名前が出るとグっと難易度上がっちゃうけど
なんつーか、ただのアンケートスレだ
しかも個人情報を聞き出すような類いの
>>90 匿名だからこそ多少は話しやすいと思うよ。
なにも減るものはないよ。
テレビとかよりは深く話し合えたり、突き詰めるから分かり合えたりするんじゃない。
自分が何でいじめられてたのか、イジメてしまったのか、
はたまたどういう気持ちで傍観していたのか。今はそれについてどう思っているのか。
育ってきた環境が違うから…大人になっても色々な考え方はあるのは当たり前よ。
連投すまぬ。
例えばイジメをしていた親が自分の経験を伏せたまま教育したら、子供もそんな子になっちゃうかもしれない。
教師だって同じだよ。皆隠してる。
その上で本気で苛めを解決しようとしてるんだけど。
根本から話し合えないじゃんそれじゃあさ。
虐められてた。
残酷で陰湿で大人になっても人が怖くて耐性なんてつかないよ。
私を虐めてた人たちは皆幸せに家庭持って普通に暮らしてる。
>>93 周りに理解者はいない?
俺もなかなか耐性つかないタイプかも。すぐ身構えてしまう所あるよ。
いじめてた人達は本当に幸せなんだろうか。
俺もいつかは、よくもやってくれたな、って言ってやるつもり。
でも、優先順位はそんな奴らよりも自分の事だけどね。
>>91-92 このスレは人生相談板向けじゃないって話だろ
>>95 考え直してみた。
人生でよくある事の話し合いのスレだから、大丈夫だと思うよ。
小学生の時は普通にいじめられてた。集団からタコ殴りされた事もあり。
やってない筆箱隠しなどの犯人にされたりw
第一発見者が、犯人だったんだなと、今思うとねw
中1は身体も大きくなり運動部に入ったから、先輩から
キツい目に遭ってたけど、他の同級生もだから我慢できた。
中2はなぜか、面白い枠弄られ枠で、学級カーストの上になれた
最低ながら、オカマの男の子かっこつけて、女子の前でいじめてたな。
高校生で逢って、謝罪したけど、ほんと乙女というか、
母性つまったお母さんて感じで、笑って許してくれたな。
中3で、またいじめられっ子にwいやーはぶられたり
体育祭の学級対抗リレーに選ばれたりw鈍足なのに。
高校生になると、同じくらいの学力だし、
もう安定モードに入ったなぁ。いじめられてた子を
他の数名の仲間と囲いこんで保護してたなw
懐かしいな学生時代は。
>>90 ほんとそれ
異質も異質
私を傷つけた人にも〜
とかVIPで受けない幼稚なネタやらかしてるスレよりある意味気色が悪い
>>91 いじめたヤツはその過去を取り消そうとする
袋叩きに合うからね
匿名でもネットでも同じだから語らないよ
このスレは偏るの見え見えなんですわ
スレ立てたヤツが自演してスレ伸ばしたとしても、やっぱり無理が出るんだよな
全体的にいじめられっ子特有の思考してるし
>>97 安定モードがあったなんて羨ましいよ。
謝ったのは偉いね。中三でやられる側に戻ったからこそあやまれたんだろうかね。
俺はまだ出来てない。会うこともないかもだ。
大人になってから謝られる事ってあるんだろうか。
>>100 その取り消すのがよくないってスレ。
袋叩きが怖いのは分かるけど、匿名でもダメなもんかね。
それに歳いけば改心する人はいると思うんだけどなぁ。
自作自演とかは一切してないけど、たしかに傍観者やイジメっ子のみの書き込みは
1つもない。
この板にそういう人が来ないのか、それとも見ても書きこまないだけか。
もう少し頑張るけど、少し悲しい。
これが…まぁ狭い世界だけど、現実なのか。
ここで書き込みなかったら、名前出してなんて余計ないんだろうね。
自分を冷静に振り返ってみると攻撃誘発性(つくづく胸糞悪くなる用語だが)
ってやつが小中時代の自分にはあっただろうなあとは認める
だからといっていじめはいじめられる側が悪いなんて杜撰な論調は絶対認めないが
それにそういう事は自覚してみると、大人になってから
自分から“被害に遭いやすさ”みたいなのを削ぎ落とす事につながるし
時と場合によっては反撃もできる
実際、公共の場で絡まれた時には勇気を出して言い返した事もある
こっちから先制攻撃した事はないが、自衛はしなきゃならん
まあ子供時代、当然だがいじめられたくはなかったが、
俺はいじめる側に回った事はない、と言えるのはありがたいと思うね
ケースバイケースだが、いじめる側、いじめられる側、傍観者のどれも経験済みだよ。
言えることは、腹をくくる性格になれば、巻き込まれにくくなるね。
どんな損害でも受ける代わりに必ずやり返すって奴は、怖さが上がるから手を出されにくくなる。
もちろん、いざとなったら大事件になるけどね。
覚悟を決めてしまう人間が多くなればなるほど、いじめが起きにくくなるんじゃないかなぁ。
>>104 ネットで自分の名前住所その他自分に直接つながる情報を書くヤツがほぼ居ないのと同じ
イジメに限らず匿名でも自分の事を書きたくないヤツも大勢いる
>>101 学生の頃いじめられっ子だった奴らが、悔しい悔しいと嘆きを交わし合う単なるオナニースレだろここ
>>105 考え方ほぼ同じだわ。
誘発性を持ってたと思うし、今は自覚して時間かけて、段々対処出来るようになってきた。
周りが大人なのもあるけど。集団になると人の心を平気で傷つける奴もたまにいる。
そんな人には毅然とした態度を取るのがいい。彼らはそこで過ちを理解出来るから。
苛められる側が悪いなんてのは、一生認めるつもりはない。
何故なら、俺が昔いじめていた時、悪そのものだったから。
イジメた事ないなんて、周りに良い影響を与える人なんだね。
>>106 俺もその三つ経験してきたけど、同意で、
やられっぱなしでいると相手は流れるようにいじめてくるよね。自動思考だよ。
それを断ち切るには、こっちも腹を括って相手に事の大きさを分からせるしかないんだけど、
その一連を教えるのも大人の責任だと思うんだけどね。
なにせ、いじめられるような人は世界が狭くて自分で柔軟に考えられないから。
でも大人達は逃げるでしょう。教育するときでも昔の経験を伏せたまま何とかしようとする。
それだから、子供は視野が狭くなってしまうんだろうね。
>>107 分かる気はするけどね…
でもなんだかなぁって感じ。身近な人にバレる訳じゃないのにね。
>>1さんは、トリップつけて感想つけてくれたら
書く方も気持ち入るけどなw
人生ずっと、いじめられっぱなしとかの人もいるのかな。
自分は今超底辺だけど、いじめられてはいないな。
いい年こいていじめられるってのは、ある程度の地位にいるとか
職場にいる人でしょ。ひきこもりはいじめられはしないw
あと、両方経験してるならわかるだろうけど
いじめられたから、いじめはしないよなんて妄想レベル。
周りに人がいて、勝つのが当たり前(いじめられ側が絶対抵抗しない)
の状況で、相手いじめるの、こんな楽しいことないから。
後で自己嫌悪に陥ったりはあっても、やってるときは楽しいしかない。
何年何十年して、いじめてた奴に逢うのは勇気いるけどね。
人生ずっと、いじめ側のみなんて奴も、まあいないでしょうし、
まとまりのないオナニー書き込みすんません。
>>112 トリップは許してwよく分からん。
たしかに、苛められるのは集団に属してるからこそなんだよね。
学校のシステムは苛め視点で考えるとそこは変だよね。だからってその辺の指導もしっかりやらないし。
両方経験してるけど、一度イジメられてからは一切してないよ。自分の中で完全にいじめ=悪になった。
レスくれた人の中にも、その後する、しない
両方のタイプがいるみたい。
虐められる前はしてた事あるから、こんな事言いたくないけど、
楽しいというか、アドレナリンが出る感覚は分かる。
いじめられっつこのオレすげー、
いじめれっこには才能があるからいじめられる論はすごいな。
いじめられっこのゴキブリどもには参るね。
>>114 安心しろ 君がいじめにあったのは何一つ取り柄などなく絶望的に醜悪なだけだから
証券会社に勤めてる時に、綺麗でスタイル良くて巨乳で男にモテまくってて真面目で優しいくて子供が成績優秀特待生で家族仲が良い女性がいじめられてたのを見て、ああ大人の世界でこれじゃ子供のいじめがなくなるわけないなと思った。
同年代の子供がいる女性2人がタッグを組んでその女性をいじめてた。
いじめてる人に「嫌なら関わるやめればいいだけじゃない」等々注意したら私まで無視されました。
他の人たちは、そのいじめてる人になんとなく従う感じかな。
男たちは見て見ぬ振り。
いじめてる女性2人が怖かったんでしょうね。
一緒に無視されてる私にはなぜか男たちは優しかった。同情されてたのかな?
学生の時もそんな感じでなぜか先生に褒められたりしてた。
褒められたくてやってたわけじゃないけど。
先生も傍観してないでどうにかしろよと思った。
>>111 そういういじめを隠したい心理が分からないヤツは元いじめっ子じゃないな
仮に本人はそのつもりだったとしてもね
>>117 俺は直接「おれ君に昔虐められたよね」って言われた。
俺は忘れていたよ。やった側は一般的にそうみたいだ。思いだそうとするきっかけがないと。
あなたはその辺知ってそうだから聞かせてもらうけど、『匿名でも』書きたくない理由は何なの?
いじめられてた事は書きやすい
でもリアルで会話では、ネタをふられない限り
言わないでしょ。まわりが引くもんw
わらいにして、いじめた話は比較的聞くし言うかな。
いじめるというより、いじってる感覚。
半グレ系や暴走族、土方のにいちゃん、中途半端な秀才タイプは
イキイキしながら話すよね。まじ楽しんでいじめて
たんだなと思うわ
>>116 大人がそんなだからそれが子供に伝染するってのはあるね。
たぶんそのいじめ女性二人の親もロクに教育してこなかったはずだよ。良い教師にも巡り会えてない。
見て見ぬふりの男達は、たくさん仕事抱えてるから、
負い目感じつつもめんどくさいことには関わりたくなかったんでしょう。
傍観者の心理と似てるとおもいます。
>>119 それがいわゆる武勇伝だね。その場は盛り上がるんだろうけど、
あまり良いものではないと思うよ。
>>118 その理由、すぐ上の
>>107に書かれてるだろ
こんな読んでない人間ばかりならこのスレ意味無いな
>>121 それ武勇伝とは呼ばない
そもそもいじめには“武”も“勇”も無いからな
負け犬がよくやる、ただの「昔は悪かった」自慢
老人が「昔は良かったのお」と過去を美化するのと同じ
>>114 よく読んでないから分からんが、そんな書き込みあったっけ?
テレビでいじめの問題を取り上げても、あんまら説得力はないよな。
各部門のトップの人間がコメントするんだから。
芸能人くらいでしょ?たいしてスキルなくても偉そうにコメントしてるの。
スポーツ選手やら政治家、教育関係、基本その道のトップだから
テレビに出てくださいと依頼が来るわけで。
いじめられた側はいくらでもコメントする人間あつめられるけど、
いじめてる側は、コメントするわけない、テレビに出るわけがない
東京都議会議員が会議で小池さんぶっ叩いてるのを、テレビで流して
ダウンタウンの松本さんがコメントしてたけど、ああいうのが一番
いじめの実態やらなぜいじめが起こるかとか、わかりやすいかなと。
ま、松本さんもいじめられ側からの今は絶対的ないじめ側だけどな。
多少丸くなって優しく見えるから、コメントする立場になれたんだろうけど。
意味不明な書き込みすんませんw
いじめの実態知るには、その映像晒すのが一番わかりやすいってことね。
ここでいじめる側で書き込んでも、やっぱじぶんかわいさで
少しいい人テイスト足してしまうw
>>124 「いじめっていじめられる奴が悪いじゃん」から来た人
>>118 そりゃお前の脳に記憶障害でもあるんだろ
大体お前個人の話を全体に当てはめようとするなよ
>>118ではいじめた側は忘れるのが一般的といい、
>>121では武勇伝だとしていじめた話をよく言うし聞くと認める
これ本当に記憶障害かもな
もっと一貫性持たせろや
しかも両方ともそれぞれ間違いであると指摘される有り様
このスレのばす為に煽りしたいだけなんだろうけどさ
>>128 まあまあw
きっつい書き込みは見てるだけで気分が↓になるから、つらいのだ。
せめて、ストレス緩和に使わせてほしい
>>1さんの意図と全く違うなら申し訳ないw
>>122 匿名でも書きたくない「理由」を聞いてる。
名前住所なんかの自分に繋がる事を書きたくないなら、匿名なら問題はないんじゃないの?
身元バレなくても言いたくないのは何故なのさ。
>>129 さよか
>>130 匿名でも書きたくないのさ
元いじめっ子なら分かるだろうが黒歴史
>>128 ゴメン、たしかに一貫性ないね。
でも、苛めた側がその事を忘れている例ある。それが俺。それに割とよく聞く話じゃない?
上のレスでは、いじめた事を武勇伝として語った事もあるし、聞くこともある、という人もいる。
これもやっぱりよく聞く話だよ。
善くない事を直したいって考えだから、一貫性ないから分かりづらいかも。
スマソね
>>131 俺は匿名なら書けたから、中には勇気ある人がいるかもと思って。
ちらほら書いてくれてる方もいるし。
>>132 さよか
あと
>>51辺りから指摘されてるが、いじめは武勇伝とは言わない
ケンカとか無茶とは違うからな
>>125 なるほど。たしかに少しいい人テイスト足してしまうのは分かる。
おいおい。
自分への意見は三文字ですまして、
他人の意見は気に入らなきゃ延々とねちねち叩くわけ?w
一貫性云々は知らん。人間的にどうなんよ。
たしかにいじめる側の思考だな。
>>134 了解。そうだよね。俺自信がその言葉を使っちゃ肯定してるようなもんだもんね。
でも実際、か弱い人の失態をケラケラ笑いの種にする大人っているんだよな。
嫌いだわ!
連投しまくりスマソ
>>137 ごめん、そう。下の方が言ってくれてるけど、ストンと納得したから短く出来た。
>>114 それで当人達が過酷な現実から逃避出来るなら、それはそれでいいんじゃないの?
何も状況は変わらないけど、変わる事を諦める代わりに、自分の存在意義を架空の設定にすがってるだけだし。
苛めた過去を武勇伝のように美化したり無かったことにして平然としてる大人達が悪い
自分が苛められた時に何もしてくれなかった大人達が憎い
そんな大人達が今も淡々と子育てや教育現場で子供と向き合ってる事実が許せない
何もかも大人が悪い…
いつまでもそんな悲しい思い背負って生きてて疲れないの?
脳味噌がまだ子供なんだから、自分の精神が大人の域に達した時まで何も語らない方がいいと思うよ
主自身の為にさ
>>143 少しグサッときた。
でも、別に大人を憎んではいないよ。苛めてきた奴の事は残ってしまうけど。
起きてしまった事は気にするだけ無駄だと思う。
ただ、これからもいじめ事が起こるなら、もっと良いようにやれるんじゃないかと思ってね。
あなたは克服した人ですか?
あと、脳みそが子供っていうのは挑発?
もし無自覚だったら気を付けた方がいいよ。
同じ穴の狢になっちゃう。気分悪いよ
>>1さんて、どの人?
アンケート取りたいの?
いじめをなくしたいの?
いじめについて語りたいの?
>>146 本当に要らねーんじゃねーかな?って思う
スレ立て直した方がいいだろ
>>126 何言ってるんだコイツ?
どの書き込みかアンカー付けなよ
自分はいじめられていたけれど、本当にありえないくらいすごい
いじめだったので貴重な体験だと思っているし、面白がっている子も
いましたよ
>>149 つまり
>>114と
>>142のやり取りは自演かな?
>>146 俺。無くしたいからそのために語りたい。
アンケートはない。
ややこしくなってきたので、基本スレタイと1に書いてある事にスレを使ってください。
まずは自分の経験から語ることでお願いします。
このスレがいらないなら勝手に無くなっていくと思いますよ。一人で上げてても意味ないから。
>>150 今はその経験が役に立ってますか?
でも思い出すのが辛いようなら無理して書かないでね。
>>1 わたしはいじめた経験も話したら、少しは
オナニーみたいですが、気が楽になるんで
スレあるかぎり、よろしくお願いします
できたら、レスつけてほしいなw
うざかったら、スルーして
結局楽しいんだよ
俺は偉い
俺は強い
が
だから優位に立てる相手にしかしない
ストレス解消すなわちしそれでしょ?
俺は強い
たとえそれが間違いであっても
いじめられたことありいじめを見てたこともある側の意見だけどね
>>155 イジメって集団で一人を攻撃してるのばかりだからなあ
弱者ほどイジメやってるイメージが強い
実際1vs1だとそんな強くなかったりするし
その経験は約に立ってはいないかもしれませんが、普通では考えられない
くらいのレベルのいじめだったので珍しい経験だったと思うし、特に
なんとも思っていませんでした。仕方ないと思っていました。
大体自分とおんなじくらいの奴とやりあうのは
いじめとは言いません。
明らかに勝てる相手、いや、絶対抵抗しない相手にだけ
直接的な暴力や、精神的に追い詰めたりするのが、いじめなわけで。
その理屈から言えば自分が弱い場合は、徒党組むかになるよね。
いじめるときは。
>>158 いじめは自分が安全な場所から攻撃、集団で一人を攻撃という卑劣なのが多い
だから自分と同じどころか格上の人間にさえ攻撃してるのもあるんだな
>>157 そっか。やられる人の受け取り方も人それぞれですからね。
でも、やっぱりいじめはよくないと思うよ。
>>155 苛めた事ある意見としては、
楽しいというよりは、アドレナリンドバドバっていう方がしっくり来る。
後は同意です。
>>154 いじめ側の体験談は貴重です。書いてください
いじめてるとか、いじめの最中に思ってないよ
夢中で楽しんでいる感覚。上の人が言ってるけど。
まずいじめの定義がよくわからんから。
集団いじめ?リンチでしょw
部下いじめ?パワハラでしょw
あとなにあるかな。男子の女子いじめ?セクハラまたはレイプだろよ
いじめってなんだ?みんなは説明できる?
いじめにより、同級生から小遣いを巻き上げたとか
昔ニュースでちまちま説明してたけど、木村太郎さんが
学校に恐喝犯人、強盗犯人がいるだけの話だと言ってたな。
いじめってきつく聞こえるが、ソフトな表現に変えてるって感じもするわ
>>164 苛めしたことある人?
夢中ってのは同意。
あと、その後の文章も。
「いじめ」って言葉はいらないよね。
その恐喝とか、刑事罰の言葉で何がいけないのだろうね。
間違いをしたら指導はしないといけないんだから。
いじめた側としては過去の非を認めたくないってのがある
善悪の区別が付くようになると自分が悪人側、嫌われる悪役なんだと気づく
自分の犯罪歴みたいなもので、隠しておきたいものなんだ
同じいじめ子じゃないと分からない心理状態かもしれない
なにかそういう疚しさに怯えてビクビクしてるんだ
互を気遣い死者は0、
いじめられっこや嫌われ者が憎み、破壊しようとしているものは
人間同士の繋がりだ。
人間や地元を憎む前に
お前らは異常だからいじめられたか嫌われたということに気付け。
アスペ、発達というゴキブリは人間になれるように頑張れよ。
>>166 だからこその、逃げられる匿名掲示板なんだけどね。
書き込み全然ないのよ。やったり、見てたりしてた人達のが。
★植物油は最悪の食べ物、植物油がうつの原因★
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
<いつの間にか日本の食材は毒ばかり・・・なり> 日本人が大量摂取のパーム油は超危険!パン、菓子、カップ麺…発がんや糖尿病のリスクも
http://sharetube.jp/article/3022/ 林裕之&林葉子「少油生活のススメ」
http://biz-journal.jp/series/cat284/ 2016.08.19
連載 連載
林裕之&林葉子「少油生活のススメ」
若者の精子減少が深刻化、親世代の半分か…原因はサラダ油などの植物油、生殖機能低下
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16369.html ラクトアイスは油でカサ増ししたアイスに似た不健康食品
ラクトアイスの原材料名 糖類(砂糖、水あめ、ぶどう糖果糖液糖)
http://tenkabutu01.com/rakutoaisu 市販のアイスは危険!特にラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物に注意!
http://amccrh.com/2683.html ■ファーストフードはやはり好ましくない
「HFCS使用の甘いドリンクのセットは健康に好ましくありません。HFCSは『異性化糖』『ブドウ糖果糖液糖』とも呼ばれています。HFCSが使われたドリンクは
病気のリスクを上昇させるという調査結果もあります。」(森永氏)
「異性化糖」「ブドウ糖果糖液糖」は原材料を分解していることから、遺伝子組み換え等の表示義務はない。
「ファーストフードやコンビニの加工食品の油脂は、酸化している危険性が大きく、摂取すると体内で活性酸素が発生しやすくなります。ファーストフードの
摂りすぎには注意が必要です。」(森永氏)
http://agora-web.jp/archives/2022820.html >>169 それに関しては理由ははっきりしていると思う
気にも留めないからじゃない?
>>1さんが、いじめしてた奴だけが経験談書いてと言うんなら
まだわかるが、なんかスレの流れが、
いじめした奴が書けよ。いじめられた奴の話は
おかないっぱいなんだよになってますがw。
>>172 ほんとそれ
なんか内に潜む悲憤慷慨に満ちたものを感じるよ
>>169 防げなかったから負い目感じて語りたくない
イジメかどうかハッキリしない
グループ内でのイジメだから存在すら気づかない
>>171の言うように、他人の事情まで頭が回らない
ここら辺かと
>>172 違うちがう、そうじゃない。
当初は均等に書き込んでくれるかなと思ったんだけど、
苛めや傍観側オンリーの人の書き込みが一件もないから、「ぜひ書いてください」ってことよ。
いじめられた人の経験ももちろん大切、全てがないと意味ないと思うので。
お腹いっぱいになっても、すぐ減るから大丈夫だよw
>>171 うーん、このスレタイだと頭に引っ掛かりはすると思うんけどな。
あなたは元イジメっ子?
>>174 なるほど、分かる気もします。
あなたはどの立場でしたか?
やはり、そこを書くのがこのスレですよ!
いじめた方はいじめたとか思ってないかもね。
1いじってただけ
2相手がムカつく事してきたから成敗した
3連れがウザがってる相手を代わりに自分が制裁した
4KY黙れ。これは教育だ
あと、なにあるかね。
サイコパス、性的偏向的なやつがいじめしてて、ここに書き込みしないかと。
いじめを悔いてる人は、何人か書いてると思うけど。
反省した上で、いじめてた時は楽しかったとは書けるかなと。
また意味不明だらだら書き込みすんません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ rニ二二ゝ―‐、
小4の頃はられる側 > /""""""ミヽ ヽハ
.だったんでしかし| / ミ| | |
先生方がする側を |〈ー‐、 r―- ミ| ,ハ )
体育館で注意するなどして| 赱>//ィ赱ア | ハ (
_____/ l // ,リ ノ) )仲直りに終わりましたんで
. |(___つ (0) ( (中2,3でも一部の奴が
∧ヾニニア ノ) ) )嫌がらせをしてたんですが
( ヽ ノ ( ( ( (やっぱされる側としては
))))>― ´ /― 、) ) )周囲に積極的に関心を持って貰い
(/|\ // \((周りから止めてほしいもんですよ
>>176 傍観者の時期が多いが一時的に苛められた事がある 卒業後に苛めたやつらに何度か偶然であったけど腹が立つくらいフレンドリーに話しかけてきたからたぶんやつらにとっては大したことがなかっただろうと思う
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ rニ二二ゝ―‐、
いじめでは無いすけど > /""""""ミヽ ヽハ
.人が人を殴ろうと| / ミ| | |
したのを止めたことは |〈ー‐、 r―- ミ| ,ハ )
有りますな、高校ですな| =・=//=・=ア | ハ (
_____/ l // ,リ ノ) )でも最近は作業員が作業員
. |(___つ (0) ( (殴るのは別に止めません
∧ マニア ノ) ) )でしたけど‥
( ヽ ノ ( ( ( (俺等警備は、工事してる
))))>― ´ /― 、) ) )連中とは別件だから
(/|\ // \((何も口出しできねーし
>>178 怒りとか負の感情でいじめてるケース
つーかこれが大部分な気がする
つーかいじめる理由なんて「嫌いだから」がほとんどだろ
別の変な理由でごまかすなよ気持ち悪い
面白いからだよ
主もアドレナリンドバドバ出てたんだろ
脳が喜ぶ事を人は本能的にするんだよ
美味い食いもんや甘味を欲する衝動と同じ
>>186 それはない
それは強そうな者をボコれた場合のみだ
だいたい現実のいじめって集団で一人を攻撃してるのばかりでセコいもの
悪さ自慢には使えるけど武勇伝には出来ない
>>48とかで言われてる「イジメ、カッコ悪い」ってこういうのを指してるんだよね
複数で一人を攻撃って卑劣以外の何物でもない
「群れないと何もできない」と昔どこかのプロレスラーが言ってたな
>>180 なるほど。経験者ということか。
俺もたぶん今、おれをひっぱたいたりした奴に会ったら、
あいつらはフレンドリーに話しかけてくるんだろう気はするよ。これはあくまで予想だけど。
ただ、彼らももう大人だから頭の片隅に「昔やったあれは悪い事」ぐらいの認識はありそうなもんだけどね。
あと、こっちが「謝れ」と言って引き金を引けばあやまる気はする。
一対一で言えば謝るしかないからね。
つまりこのスレに彼らが書き込まないのは、「罪を分かってはいるけど、このスレを見て見ぬふり」
という事なのね。匿名掲示板と現実がごっちゃに混ざってしまっているというわけだ。
でももう少し頼りにしてみるよ。
俺みたいなやつでさえ書けるんだから。
>>178 経験者から言うと、1は糞ガキの俺はやっていた。
後は、5、カーストが自分より下の奴が手、口を出してきた
がある。
ここで苛めた、傍観したの経験を書いてくれてる人は、もれなくイジメられた経験もある人だね。
>>190 つまりお前はイジメられっ子でもあるわけか
共学と男子校女子校
どれが一番いじめ多いかデータ取れば
いじめがなんで起こるか、少しは役に立つんじゃないの
男子校はわかりやすいやん。強い奴狡い奴が
ピラミットの頂点にいて、底辺を牛耳る
陰湿ないじめとか暴力よら、ゆすりたかり奴隷制度が横行しやしいが。
女子校は、知り合いが、大袈裟に言えば五十過ぎて同窓会に行っても
カースト制度は維持されてると言ってたな。
陰湿さは、男なんか話にならないんだとさ。
手なんかカースト下の奴が上の奴に出すなんか
まずあり得ないってよ。
いじめられっこは
常におどおどしていてビクビクしやすい、
しかし攻撃的で挑発的でもある。
つまり原因をほぼ自分で作っている、
そういうことがよくわかるスレだね。
ま、目につくからいじめられるんだけどね。
ただ太ってるだけではいじめんよね。弱いからいじめる
頭よい器量が良い。妬みからいじめられる人もいれば
それを利用していじめる人もいる
目立つってのが、ほんと、いじめるいじめられるの分岐点か。
>>196 それはない
ヤンキー見りゃ分かるだろ
カーストの底辺がイジメをするんだよ
まあ、そもそも横並び教育が徹底されてる日本の学校にカーストなんてほとんど無いんだけどな
そういうの信じるのは漫画やアニメの見すぎなのかも
あと
>>198の中で妬みが原因でイジメられるってあるが
妬みってのは下の者が上の者に持つ感情で
>>196と矛盾してるぞ
こっちのはまだ少し真実味あるな
ていうかスクールカーストとか海外(アメリカだっけ?)での格付けだろ
最近日本に当てはめようとしてる流れがあるが正直無理があるよな
人種入り交じってて文化も宗教も違い自己主張激しく格差も広い国と
黄色人種ばかりの周囲に合わせたがる画一的な性格の日本とじゃさ
当然イジメも国ごとに変わってくる
日本のイジメの場合、集団が一番強くそれに合わない者がイジメられる
突き抜けて上の者も下の者も攻撃対象になる
異物排除タイプのイジメと言えば分かりやすいか
>>201 地域や世代によってかなり印象が違うから話が噛み合わない事が多々あるよね
それ自体は仕方がないことだけど意地でも自分の思い浮かべるいじめの構図に当てはめようとする人がいて嫌になる
加害も被害も防寒も。全部あるでしょ。ない人なんているのかね。
個人的意見だが。むしろ、いじめはあったほうが良い。若いうちに経験しといたほーがいーよ。ここで言う定義は「集団的心理的圧迫」的なイジメね。暴行脅迫はただの傷害刑事事件だから、イジメではないと捉える。
カーストはあるっしょ。どこにも。それを経て、健全な集団行動を得るのが人間という動物なんだから。ただ感じてないだけ。アイデンティティを形成するにも差別や格付けは絶対必要悪。所詮、個人の意思は関係ない。所謂、働きアリの法則。
自らの劣等感から、自分が認めた弱者を、貶めるか自分等より格下と宣伝する事で、メンバー同士の不安定な等価値を、挙げるか慰める行為。それがイジメの根、行動発生原理。ONAにー。自慰さん
>>206 日本の学校じゃほぼないと言える
横並び教育と批判されもするが、国からのできる限りの平等を与えられもしているんだな
制服ってのも各家庭ごとの経済格差を隠す良い機能があったりするわけ
カーストあるとしてもいじめを起こすのは不良とか底辺だな
優等生はいじめなんて問題行為なんか起こさん
優等生がいじめるから
カーストなんだろ
底辺って言ってる時点でカースト認めてるだろ
あのー…まず自分の経験を語って、それを題材に話してください。
そういうスレですよ。
重複ネタですんませんが。
中3の時に体育大会があって、男女別に四人選出する400リレーと
それ以外のほとんどが出場するクラス対抗総リレーがあった
普通クラス精鋭の俊足が選出される400リレーに選ばれたのは
当時クラスでハブられてた自分と数少ない自分の友人。
その二人に優しくしてくれた秀才君に、秀才君がいつも
かばっていた少し自閉症君の子。
決して鈍足ベスト4っはなかったw賞状もらえる位置にいたんだが、
ラストが俺らのリレーだったんで、回りの奴に
あー終った終ったの、悲鳴と言うか、嘆きが聞けたわw
勿論余裕の最下位だったな。愚痴&ダラダラ話すんません。
言いたかったのは、別に弱い奴がいじめられるとは限らんて話。
カーストでもないか。俺も高校になったら、いじめ側になったし
秀才君は国立大→大手電気メーカー、連れも男前だったから
今美人の奥さんもらって、幸せそうだよ。自閉症の子は後どうなったかしらんな。
ちなみにリレー後、二年の時仲が良かった生徒会副会長が
「人間のやることかい!」って、教室まで来てくれてさすがに泣けたわ
知り合いの教員から聞いた話なんだがな、
アスペでガリ勉といういじめられっこで嫌われ者という
ガキがすごいきちがいだったらしい。
動物いじめて俺は天下を取ったぞーと叫んだり、
俺の愛を受け入れろとか叫んで男子に抱きついたり、
女子に小便かけたりとどうしようもない異常精神者だったそうだ。
いじめられっこや嫌われ者には犯罪者気質のやつが結構いるらしいよ。
>>209 底辺が足を引っ張ろうといじめるからカーストなんだよ
優等生はいじめなんてしないから
進学校でもいじめ事例なんて、ググったら簡単に出てくるだろ。他者を貶める行為は能力の優劣に関係はない。むしろ精神衛生状の問題。だと思うよ
中2の夏に、クラス全員から壮大にシカトされた。当時の俺はクラスでイケてるグループに所属してて。初めは気づかなかった。だんだんと「あれ?俺シカトされてる」って理解しだして。それが明確に自己認識できた頃は、俺の自尊心は崩壊寸前だった。あれはヤバかった。
俺は、元のグループに戻れる様に必死だった。慣れないおべっか使ったり、わざとアウトロー気取ったり。急に明るく振舞ったり暗くなったり。気がついたら放課後は1人。見事に転落。プライドから親や教師に相談する事も出来ず。不登校も出来ず。
俺は加害者だった。正確には被害者から加害者になったな。
>>205 荒れた中学に通っていて暴行脅迫が日常茶飯事だったから世間一般のいじめは発生しなかったというよりあったのかどうかすらわからない
>>211 それでも苛める側に回ったのは、やっぱり自分も相手の上に立ちたかったからとかですか?
>>214 どこかでいじめられたんだろ、そっとしといてやれ
>>216 小学6年の時に全く同じのがあったな。たぶんボスが指示した。
俺が何か気に触る事したんだろうか。
給食が食えなかった。
>>218 自分もそうだった
小学卒業までいじめられ続けて、
中学進学を機にいじめる方になった
小学生の頃は散々やられてきたから、
もちろんサバイバルな学生生活勝ち抜いていく為でもあったけど、自分をいじめてきたやつらが、
どれだけ愉快痛快な気分でいたのかを味わいたかったのが一番にあった
私含む数人で毎日休み時間や放課後にネチネチ悪口言ったり軽く小突いたりしてた
三年のクラス替えでその子とは別の組になったけど、
途中で転校したって聞いた時はちょっと胸が痛んだ
私らがしてた事を自分がされてると置き換えて考えたら、とても耐えられるものじゃないと思った
よく二年以上耐えられたな、って感心した
された側。某親子から。
私の母親が資産家と再婚するのが決まってからいきなりイジメが始まった。
母は「母さん、金目当ての結婚するらしいよ〜」と近所や同級生親に吹聴された。
私も「私ちゃん馬鹿だから付き合わないほうがいーよー」と吹聴されたし、文房具コンパスで滅多刺しにされた。
(大概の親が学校に通報して道徳の時間にイジメについて話し合われた。)
私は某親子から引っ越すまでの間、何回もボコられた。
「なんで、お前らなんかが!!」って。
養父が母にベタ惚れで、結婚したのにね。
その某親子の妬みだけで、あんな理不尽な思いをしたのかと大人になってから気づいたわけだが…
その某親は、そういった手を使って獲得した仲間と未だに仲良く人のことコショコショ話してる。
一人娘は某病院で看護師してるらしい。
復讐しようと思えばできるがしない。
同じ土俵に立ちたくないから。
>220
中一1までいじめられてたな。
元々親父の仕事の手伝いしてたから力はあったのよ。
気が弱くKYだったから、ウザかったかと自分が。
中2で背が伸びて塾通って頭も馬鹿から普通くらいになれて
普通に話せるようになって、人気者になれたわ。
中3で、クラス替えあって、中1で俺をいじめてたやつらが、けんかでは
負けるからクラス巻き込んでハブられてたのよw
高校は塾の追い込み勉強の貯金もあって、普通レベルの高校でテストは
上位で力もあったから、安泰だったのよ。
いじめはしてたな。うざい奴とか嘘つく奴、弱いものにいやがらせしてた奴は
徹底的に口撃してたわ。手は出されない限り出さなかった。
停学怖いからwあと高校生の時、いじめっ子から同窓会に来いって
ハガキ来たから言ったなぁ。中学の時みたいに変わらずハブってきたから
幹事のいじめっ子にお前も変わらんのうwって会費渡して五分で帰ったな
成人式でまた遭った時はそいつには、思いっきり絡んだけどな。
おい、今日は嫌がらせやらんのか?ってw
他の連れとそいつの席囲んで座って、帰り飲みに行こうやってw
そいつ成人式途中で帰ってたなwそれがいじめになるんなら、
いじめは、楽しいわw
い
>>223 なるほどね。
正直俺からしたらあんたは許せないけど、
でもあなただってまだ若かったんだから、それは流れるような思考の結果だと思う。
じゃあ誰が悪いのかと考えたら、
やっぱりそういう子供の心理から目を反らしてる親や教師、大人がいけないんだよね。
子供を指導出来るのは大人しかいないんだから。
中学生でしょう?あなたにやられた子はたぶん、今に至るまで何らかの形で引きずってると思うよ。
それだけやっぱり大人の教育から逃げる姿勢は良くないと思う。
あなたのような過ちを犯してきた大人はたくさんいるんだから、
その自分の経験を話して子供の心に分からせないといけないよな。
>>224 その加害者の親ってのは、またその親がろくでもないか、
あるいは何かしら問題のある家庭だったのが想像出来るね。
復讐、そんな奴のために自分の人生を使うなんて馬鹿らしい事しない方がいいよ。
>>225 苛めなぁ。うざい奴や嘘つき野郎なんかはシカトするのがベストなんだろうか。
そっちの状況はよく知らないけど、結局イジメが起こってしまったのは、
やはりどうしようもない感じだね。
そこはもう大人の身を入れた教育しか解決策はないよなぁ。
ただ、弱いものいじめをしてた奴への口撃や、昔のイジメっ子にやり返したのはナイスだね。
それは虐めじゃないと思うよ。
>>226 >>63や
>>113でモロにイジメ楽しんでましたーwwって書いてるヤツが、
>正直俺からしたらあんたは許さないけど
って…
アドレナリンドバドバ出して虐げてた頃の事を悔いてるような格好して書いてる反面で、他人の行いとその悔恨に対しては酷評なんだなw
自分棚に上げてよく言えたもんだ
あ、やっぱり釣りスレだったか?w
何回も言われてる様だけど、考えブレブレで話にならんわ
その子供のオツムを成長させてから出直せw
>>229 書いてある通りだよ。隠さず書くことが大切ってのがこのスレだから。
昔の哀れな俺はイジメした事もあったし、
そこから成長して苛めを悪と見てしなくなってから虐められるようになった。
アドレナリン制御出来ない悪魔だったんだよ。ってこと。
だから考えはブレてないんだよ。
たくさん読んでくれたのはありがとう。そこまで真面目に考えてくれたなら、
自分の経験から意見をぶつけて下さい。
>>222 そーそー。俺の場合は「俺の家でゲーム大会をした際に、俺がゲーム上手くて調子に乗って、偉そうにしてたから」らしい。あとで聞いた。
どのレスもそうだけど、レス一つ一つから頭の弱さと気色悪さが滲み出てんな
本当はお前が虐められた理由としての心当たりは他にあるんじゃないのか?心底に閉まっておきたいんだろうが表っ側に出てんぞ
笑えんわ
ツイッターかVIP辺りで一生やってろ
大人になってから言えることは、イジメはある程度は被っといたほーがいいよ。耐性免疫ができる。会社なんてのはイジメ日常茶飯事。
>>233 まぁー。気持ち悪さはある意味生臭さであり。人らしさであり、それは受け手の受容しだいだよ。好意にも嫌悪にも天秤は危うい。場の空気、集団心理からくるね。今のこの場においては、特に君とかね
>>232 なるほどね。そういうのもどうしようもないよなぁ。人間だしなぁ…
でも、やっぱり大人の逃げない教育がキーだと思うんだよなぁ…
多感な時期だと、本当にズルズル大人になるまで引きずるからね。
人間関係身に付けられずに社会に出たら、もう、揉まれてすぐ病気になっちゃったりするからね。
そうそう、社会は仕事出来ない奴は何言われてもしょうがないみたいなのがあるから。
陰湿なイジメみたいなのあるよね。
やられる経験しといた方が耐性出来ていいのかね…俺の場合あんま耐性出来てないかも…
日本人はまるでATM扱い?
ふざけんな!!生活保護で暮らす外国人が増加!韓国朝鮮人2万8700世帯、中国人 ...
日本人は生活保護打ち切りで餓死
「悲しくて悔しくて」電通社員過労自殺 母親が手記
在日特権の問題を指摘するチラシ
http://yamatonoibuki.seesaa.net/s/article/407985080.html 本当に酷いよな、
リベラルやサヨクの殺人行為だと思う。
あいつら東京以外はバカだらけだからどうなってもいいと
思ってるらしいよ。
それがサヨク脳、リベラル脳。
保守は頑張れよ。
>>230 >>233 気にくわないから、自分の思い通りにならないからと
やからかましてきても、もうこのスレ200以上まで来てるし
落ちないと思うよw
オナニーネタダラダラ書いてすんませんwストレス発散になるのだよ。
>>1さんの意図には沿わないだろうけど
みんな
>>233みたいな汚物に対して紳士的ですよね 今すぐ自殺たほうがよいことをわからせてあげるほうが優しさだと思いますが
>>239 構わんよ。隠さないのがイジメを減らす始めの一歩的なスレだから。
>>240 そういうのはやめた方がいいかも。あんさんの気持ちも分かるけど、
やっぱり彼も何らかの事情があってこんな事してるわけだし、
そもそも人生相談なんて板に来る人なわけだからね。実は俺らに近い存在なのかも
>>242 このような感情。このスレ程度にもあるような、先入観、思い込み、他者を嗜めるような言動、貶めるような見下し。これが気持ち悪さであり、青臭さ。これが正常であり、イジメの理由。誰も加害側を非難は出来ないと思うのよ。
でも生まれ持っての搾取人もいる訳で。利害関係なく他者を甚振る事になんの罪悪感がない人もいる。それが上司だったり権力者だと、もーどーしようもない。耐えるか逃げるしかない訳で、、それが社会。
>>243 あなたはどの立場だった方ですか?
スレの主旨に沿った書き込みでお願いします。
貧乏でブスだからいじめられてた。
ブスは悪い側に書かれるけど
ブスを自覚してる大人しいブスは大人になっても弄られたり虐められたりしながら小さくなって生きてる。
いじめる主犯格はいつもお金持ちの可愛い子で親が公務員や安定した大企業の娘さんだったよ。
今もセレブらしくて
怖くて同窓会にも行けない。
お年玉の頃になると思い出す。私は親戚も貧乏だったから平均より少なかったりもらえなかったりしてたのに、いじめっ子たちは親戚も裕福で、遠くの親戚から万単位で送金されてた。
親がどんなに頑張って働いても体を壊しながら無理しても格差が出来ることを知った。
塾でいじめというか、馬鹿にされたのはきつかったな。
バス停二つ分くらい離れたとこに、塾二ヶ所あったけど
俺がいってた方はバンバン中学三年生になる前に生徒が辞めてって
なぜか生徒が沢山いる方が本校、うちが分校扱いされてたわw
塾内の悪口は伝わらないから、わざわざいじめてた奴が
中学校であいつ分校扱いされてんのwとか、俺の連れやら
回りの奴に言いまくって、喜んでたわ。ま、俺が嫌いだったからだけどw
連れからしたら、は?塾の話なんか知らんがなってスタンスだったけど、
俺をいじめたい奴は、分校分校て絡んできたなぁ。
卒業前に塾の中学三年クラスが合同で、焼き肉パーティあったんだけど
いじめてた奴が、分校からもパーティ来たのかって、いつものように
からかいだしたけど、鬼の塾長がそれをたまたま聞いていて
分校ってなんだ?お前来いって感じで、そいつ
焼き肉も食えず、そのまんまフェードアウトしてたなw
他にも分校分校てからんでた奴がいたから、
俺がわざと、○○君だけ怒らないであげてくださいよー。
他にも沢山言っていた子いるんだしーって、塾長にちくった時の
他の奴の青くなった顔が面白くて面白くてw←いじめだなこれも。
分校扱いされた俺の塾担当の優しい塾講師が
俺にも、帰りなさいって、諭すように言ってきたな。
パーティめちゃくちゃになってたわ。そこだけは反省はしてるが、
仕返しという名を利用したいじめは、最高のカタルシスだね。
オナニーすみませんでした。いじめる方にも理由はあんのよ。
>>246 了解。なるほど。辛い経験あった方か。
自分のやられた経験はしょうがないものだと思う?
俺はそうは思わないな。その加害者非難していいと思うけどね。
モロに悪魔面した悪魔より
善人気取って悦に浸る反面で内心はアドレナリン悪魔の両刀使いの方がよっぽどタチ悪くて胸糞悪い汚物だ
それだけ
>>249 むしろ良かったと思う。あれがあって今がある。精神的に強くなったと思うよ。人生万事塞翁が馬。今がまぁまぁ満ち足りてると感じるから言えるだけかもね。
>>247 だけど、その金持ちらは幸せなのか?。他人を虐めるなんて精神構造の奴が、親の愛情や友情を肌で感じて、喜びや信頼を得て、充足した日々を送ってるのか。貴方がそれに反して、家族や友情に厚い、幸せなブスである事を祈る。
>>251 そっか、今までで立て直しが出来たんだね。なら、一番良いね。
>>250 俺に書いているのかな。
アドレナリンは分かりやすいかと思って書いただけ。皆持ってるでしょ。
ええそうですよ、どうせ元悪魔ですよ。
心、行い、全てが善人なんているのだろうか。
俺は、善人と見える人だって未熟な頃は何かやらかしてて、
それを言わないだけだと思うけどね。
ただ、隠したまんまじゃ次に繋がらねーなと思って。
>>248 それイジメじゃないんじゃないの?よく分からないけど、身に降る火の粉払っただけでしょ?
その分校分校言う奴も俺には理解できないわ。そういう世界があるんだな。
家庭に事情でもあるんかな。
私は全てだね
する側にいたことに関しても、された側だったことに関しても、それを見てた側だったことに関しても、もはやなんとも思わないんだから自分の精神相当終わってると思う
いじめてる相手の哀れな姿を見て楽しむ趣味があるわけでもない
いじめられても今更すぎて何の感情もわかない
いじめを見ててもただ単に「日常」が「日常」であるためにあるようにしか思えない
人間なんて多感な生物が生きていくためには、それがないと駄目なんでしょう
私はそれに何かを思える感情を持てなかった
思えば子供の頃から日常的に暴力があったんだから当たり前といえば当たり前だけれども
>>210 それ人生相談じゃないからスレ違いな話されても仕方ない
ま、頑張れや
転機はいじめ、軽いいじめを分けて対処しだしてからだな。
軽いいじめは、今でいう弄りと受け取り愛想よくリアクションしだしたら
あいつ乗りいいじゃん。明るいじゃん。空気読めるじゃん。
と、雪崩式に状況が良くなったわ。
>>256 辛い過去だったんだね。もう大丈夫なの?
>>258 凄いなぁ、自分で切り開いたのね。
俺はそれで雪崩式にダメになったな。
弄られるにしても、ある程度頭切り替えられるか、もしくは知恵を身につけていないと
泥沼に嵌まるんだよなぁ。そこはもう才能だわね。あとは環境
虐められたかー・・結局やられた原因は当人からするとよく分からんけど
何か親が会社の社長してるやつにはトコトン嫌われて言葉の暴力でガシガシ
削られたわ・・まぁノリが悪いやつと思われたか・・馬が合わんやつに
合わせる義理もないしなぁ・・・小学生の頃ソイツは年上だからよかったが
中学になったら同級に別の会社の社長の息子のグループにトコトン
虐げられたな。カツアゲある日はソッコー学校バックレてたのも遠因かね
最終的に顔の目立たない箇所を縫うほどの怪我負わせられて沈静化
結局、集団生活は無理かなと即稼業の農家系の仕事始めてそのまま続けてる
コミュ力がすべて、なんだろうなぁ
自死するかかなり迷って今も生きてるが無論将来の孤独死は確定的
俺は典型的な傍観者だったな♪
例えば身体が弱いとか頭が弱いって理由で虐められる人は可哀相だからなるべく出来る範囲内で庇ったつもりだけどね
性格が悪くて自分で虐められる材料をバラまいてる奴は陰で見て笑ってた(笑)
合う合わないはもうDNAまで遡らなきゃ無理じゃね?w
合わない奴が自分より悪くて強いやつなら諦めるしかない
学校ならまだクラス替えって、逃げるチャンスあるけどね。
会社も大変だけど、転職って一か八かの方法はある
近所にやから土方半ぐれヤクザ右翼きちがいいたら、もう悲惨
連れの話聞いたら、もう慰めようもなかったな
土建屋の息子はタチ悪かったな
だが、争いに負けたのか店畳んで
今じゃ自分の仕事と同業つー・・・こっちくんな!みたいな笑
家畜飼育だからまー土建屋してた頃より落ちぶれたわなと眺めてる
やっぱり皆逃げる姿勢は崩さないね。
これからも自殺は間違いなく出るだろう。
俺は小中で軽く苛められてました
「苛め」と「ノリ」って物凄く線引きが難しくて、傍観者が発生してしまう
のもこれが大きいと思う。止めていいのか悪いのか分からないのだろう。
また、苛められている奴はときに、他人にそれを悟られたくなかったりする。
それは苛められることが、友達がいないこと以上に「恥ずかしい」からだと思う。
だから本当は嫌なことであっても、あくまでも「ノリ」として振る舞おうと
してしまう。結果親にも先生にも言えず自分の中だけに抱え込み自殺する。
しかし、第三者の目からはそれが苛めなのかノリなのか判断のしようがない。
子供が自分の口から「やめてくれ」と訴え、先生に相談し、相談された
先生は全力でサポートする、苛めを解決するにはこれしかないだろう。
いじめる側の立場に立っていた(のかもしれない)と思う俺
ずっと多くの人間と一緒にそいつを避けてたがなぜそんなことをしていたのか昔も今もわからん
顔はブサイクだし太ってたし性格もお世辞にもいいとは言えない奴だったけどいじめられてないやつにもそういうのやもっと酷いのは割りといたからそれが理由とは思えん
ただ一旦集団で嫌悪感を持たれるとそれを拭い去るのは至難の技なんだろうとは思う
ワイは容姿に恵まれたせいでジャニーズの試験に落ちた同級生にやたら虐められたわ。部活の先輩に守られたから助かったけど、ホント辛かったわ。
私は小学生のときは普通だったが中学になっていじめられたわ。そのせいで今も男性恐怖症
でも自分もオタクで周りが見えてなく〇〇まじ俺の嫁ーとかリアルで言ってたからいじめられても仕方がないわww
>>269 辛かっただろうけど容姿いいならまだいいな
ブスで頭悪くて運動も出来ん自分はどうしようもない
小学生の時はいじめてた側
中学生になったらアホらしくなって傍観者側だったけど
いじめられる人はどこか異端なんだよな
容姿だったり性格だったり色々あるけど理由なんてどうでもいい
そいつらをいじめることで自分がカースト上位にいれることに安心していたのかもしれない
イジメの処方箋はね、ボス(首謀者)を徹底的に一点集中で効果的に叩くこと。
その他の奴らが何言って来ても笑っても無視、その恨みは全て一点集中でをボスにぶつける。
私はその方法でお局様を退社に追いやったよ。
懐かしいな。 今元気にしてるかな?
勝ち誇って私を笑ってたお局様の、夕暮れに照らされるあの蛇みたいな皮膚の質感だけが妙に記憶に残っているんだよね。
いじめは無くならないと思います。
テレビや本等で尾木ママとか教育の専門家とか言ってる人が、何やらかんやら綺麗事を並べて、教育とは?
とかまことしやかに言っていますが、ダメだと思います。
私の個人的な意見ですが、子どもの世界は大人の世界の写し鏡だと思うんです。
大人の世界で起きている事がいずれ子どもの世界にも起きてくるとおもうんです。
大人が、会社や家庭内や、地域等々色んな場面でセクハラやパワハラ等、いじめが横行しています。
まず、大人が止めましょうよ
大人の世界がいじめを止めれば、自然と子ども社会でも次第に無くなって行くとおもいます
でも、無理でしようね
大人が成長しきれてないから、その成長しきれていない大人が子どもを産んで育ててるんだから、同じことの繰返しだと思います。
小学生の頃はいじめとは無縁だったけど
中学の頃いじめられてた友人を裏切ってしまったことがある(いじめてた側についてしまった)
とても後悔している
強いものになびき、弱くて自分の意思を持てなかったあの頃の自分を殴りたい
>>267 相談される前に、そういう子供の心理を勉強して、イジメ科目を設けるべきだよね。親もそこを教育しないとね。
大人は自分の失敗から逃げちゃいかんよ。
子供が自分から相談出来ていない現状があるんだから。
今まで通り子供に頼っていたら、事件は繰り返される
>>268 分かるよ。子供は自動思考で動くからね。
そこにメスを入れるのは大人しかいないんだけど
>>274 今は苛めてた事と傍観者だったことについてはどう思う?
>>276 同じ事思います。
俺は尾木ママもヤンキー先生も夜回り先生も、昔はどの立場だったのか知らない。
>>277 起こったことはしょうがないから、子供が出来たら、
それをしっかり教育しろよ。
>>276 その通りだと思う。俺なんか、むしろイジメを受け入れてこそ人として成長するとさえ思ってる。イジメを無くす事より、乗り越える努力をした方が精神衛生上も有益だと感じる。
>>283 その意見も分かるには分かる。
でも現実問題としてそれでは事件は減らないし、乗り越える能力にも個人差、
環境にも差がある。
現実問題として学生生活終わるまでに乗り越えられなかったら、そこからは地獄だ。
俺はいじめには遭わなかった。
しかし友達がいじめに遭った。そのときいつでも友達がいじめに遭うと決まって手のひら返したようにいじめる側についていた。
自分がいじめられるのが怖くていつでも楽な方に逃げていた。
いつでも自分は責任転嫁して逃げてその友達になすりつけていた感じだ。
俺が一番糞な奴なのかもしれない
>>284 だからこそ。教える必要がある。難しいけどね。
>>285 1%のいじめられっ子と、数%のいじめっ子。残りの90%が貴方だから気にするな。これこそがイジメの本質。日本人の大衆心理はどうしようもない。今のマスコミなんか最高の最たる例。
>>276 >でも、無理でしようね
>大人が成長しきれてないから
まさに大人が大人がーと只管に喚いてる
>>1がそれそのもの
>>286 大人が「教える」のは、乗り越える事もそうだけど、
苛めが悪ということを教えるのも大事だし、傍観が実は悪というのもね。
ここで今までの悔やまれる状況を打開するには、やっぱり大人が自分の経験を隠さない事だよね。
若馬は人が調教しないとすぐ全力疾走してしまうけど、子供の自動思考も同じだよ
>>285 あんたはしょうがないよ。それを指導してもらえる環境になかった。
周りの経験者があなたに指導するのを怠った結果だ。
あんたはその経験をこれからの子供たちに伝えることが出来るじゃない。
>>288 >やっぱり大人が自分の経験を隠さない事だよね。
でも、苛められていた奴が自分の努力で乗り越えた話は、ここだとメチャメチャ叩かれる。
それが出来なかった奴らが多いからな。
>>290 それは乗り越えたのを叩いてるんじゃなくて、
乗り越えられなかった人は自己責任みたいな論調だから、
それは思慮が足りないんじゃないの?って意味で反論されてるんじゃないの?
ってか、このスレはある程度秩序あるから、乗り越えたのを叩くレスなんてないはずだよ。
若いうちに経験して乗り越える=耐性ができる。これが重要。
いい大人になってイジメを受けると、すごく脆く崩れてしまうもんだよ。高学歴ニートに多い気がする。
私は小中といじめられっ子でした。
卒業してバイトした頃に今まで言われてたこと言われなくなってから、あれはいじめだったんだ!と気付きました。
それくらい、私にとったらどうでも良かったんです。
塾行っても私より勉強出来ない他人のことなんてね。
成人式とか同窓会とか誘われたけど、その時間金稼いでた。
同級生が結婚しようが子供産もうが本当どうでもいい。
いじめは本当無駄な時間だと思う。
いじめっ子がそれに気付かないのが、同じ人間として、ものすごく残念でならないし、、よほど屈折した人の子なんだなという認識しかない。
人をいじめるって、自分は大した教育を親から受けてませんって言ってるような行為だと思う。
でもいじめられっこって
ウヨクとかオタクとか気持ち悪いのが多いよね。
既に捕まったウヨクが学生時代に
嘘つきで嫌われ者だったとあきらかになってる。
>>294 で君はウヨクでもオタクでもないのに気持ち悪くて嘘つきで嫌われものなわけ?
>>294 キモいか…一応大学時代はミスキャンに選ばれたけどキモいのかな…
大学時代は友達が多かった。月一でディズニーランド行ってた。
私をいじめてたり下に見てた人達は、今でさえ小中の頃の友達しかいないみたいだけどね。
ママ友もいないみたいだし…
大人の付き合いが出来ない発達障害に死ねとか言われても、今も昔も悲しくもなんともないな…
>>293 まさにその通りで、実は傍観者も同じなんだよね。親から教育されていない。
もちろん、苛められっこだって、されるならされるなりに、
大人になっても悔いを残さないように立ち回れるように教育を受けた方がいいんだよ。
>>296 人を見下すことでしか自尊心を保つことが出来ないのか……
まだ高校生だけどあんたみたいな大人にはなりたくないなあ
>>298 荒らしの可能性もあるから、あまり関わるな。
いじめる奴といじめられる奴は、紙一重かなと。
中3の時バレー部女と組んでいい気になって目立たないおとなしい男子まで
いびり楽しんでいたデブのブスがいたけど、
何かの拍子で会話中にトイレを便所と言って、周りみんなから失笑苦笑されてたな
そこからそいつが貧乏ってバレて、いじめられてた男子までが
俺こんなブスに良いように言われてたん?て感じで卒業までそれこそ
その女、息を潜むように学級生活送ってたなw
バレー部女にまで、見捨てられてたみたいだし。
高校では、中3の同級生から情報知れ渡ってて、いじめられっ子一直線。
人を呪わば穴二つだよ。
>>300 なにそれ笑える♪
って言うか改めて読み返したら
>>22の書き込み俺やったわ♪懐かしい(笑)
どの立場?って聞いてくれるのは立て主さん?
俺は集中的にはやられた事はないんやけど…
教室によるイジメやったらあるよ!
俺
>>301 最後の一文間違え
「教師によるイジメ」ね(笑)
もちろん受ける側
大人には勝てへん
教師のえこひいき、いじめが酷いと、
学級は荒れるに決まってるだろよ
小四で俺を教壇に立たせてクラスの前に晒したばばあが、
卒業式で「頑張りなさいよあんたは」って、声かけてきたから
それこそ全校生徒に聞こえるくらいの声量で
「話しかけてくんな!うざいんじゃ!」って言ったな。
小6の担任はなんも俺に言わなかったな。
小6の担任は小四の担任だったばばあ大嫌いだったらしいからw
母親には怒られたけど、「小四の担任と何かあったの」とも聞かれたなw
何もなきゃ、怒鳴るわけないじゃんか。w
あのばばあが、クラス全員に、いじめ認めたようなもんなんだから。
>>303 今になってさ、
先生に苛められたのは今考えると自業自得的だったと思う?それとも本当に可哀想だったと思う?
私は以前いじめられていて、私をいじめていた子は私の泣き方が面白いと
言っていました。
>>305 どちらとも言えない…
昭和60年前後だから当然「発達障害アスペルガー」なんて理解されてない只の頭オカシい出来損ないだからね(笑)
>>308 その頃の教師ってロクなのがいなかったような
>>294 唐突にウヨクとか政治系のこと言い出すお前の方が気持ち悪いわけだが
何かそういうデータあるの?
オタクにイジメられっ子多いってのもイメージとしてはシックリきても
よく考えるとちょっと疑問
昔のゲーセンを占領してたのはオタクよりヤンキーだったしな
>>308 時代的にしょうがないものもあったのかもね。しょうがなくないけど。
>>310 そうそう。このスレは妄想じゃなく自分の経験で現実的にあったものから話すスレだからね。
妄想だとステレオタイプが幅を利かすから。
極度なオタク・重度のアスペ・ダルマの癖に生意気なやつ、
そういう人外へのいじめは教育と愛情だと思ってる。
病気を治療して人間にしてやる教育、
人外から人間を守りたいという愛情。
どちらかと言えばいじめっ子側だったけど、ターゲット側にされそうになったわ。
中2か中3くらいのとき。
でも、俺をいじめようとしていたやつを殴ったら、次の日からそいつがターゲットになった。
それ以来、アホらしくなって、間に入っていじめをなくす側になったわ。
いじめってなんなんだろうね。
苛められてると、そこに手をさしのべてくれる人を見過ごしてしまう事あるよね。
>>313 哀れやな
世の中じゃイジメが起きたらやめさすのが普通なのに
流れについてけんヤツはイジメられるぞ
>>317 それが普通なら、世の中普通じゃない方が圧倒的に多いわけだが
一方的な暴力は止める事が多いだろう。
慢性化した物を苛めと言う。
苛める奴も苛められる奴も、どうでもいい奴らだから慢性化する。
自分より弱い人をつくりあげなければ、人って生きていけないのかね。
イジメってしょうもないな。
自分より上の人間を引きずり下ろそうとするタイプのいじめもあるな
>>321 なるほど、確かにそれもあるか。
どちらにしても集団の中で自分の位置付けをするためなのかな。
俺は小中と観戦&たまに参加って感じだったがやっぱいじめられるほうにも原因がある
>>322 自分より下だと思っていたのに自分より秀でたものがある事を知ってムカつくから……てのは多いんじゃない
>>324 誘発するのはあるだろうね。
あなたの場合はその子はどんな原因で苛められてたの?
>>327 喋る速度が異様に速かったりオタク気質なところなのかな
あとはリーダー格が暴力を奮ってもなんも反応しないってのもあったとおもう
>>328 それは誘発するよね。そのやられてる人は悪いと思う?
それともやる方が悪いと思う?
はたまたその時の傍観者の事はどう思う?
>>329 誰かに相談したりやり返さないのはどうかと思ったけど、まあ結局悪くなるのは暴力を奮った人なんだけどね
見るだけのやつに対してなんてはどうも思わないかな
>>2 人の自由だと思います。
じんは笑えません。どこが面白いんですか??真剣に教えてください(´._.`)
>>285 ちゃんと自分の悪いところ受け止めているの、素敵です。
優しいんですね。
>>293 大変でしたね、でもそんな素敵な考え方お持ちになっているのであれば、マジレスさん尊敬です(´._.`)
>>294ウヨクってなんですか?教えて頂ければ嬉しいです。
じん周りのいじめられっ子は誰1人オタクだからと言う理由ではありません。逆にオタクと言われる人達がいじめている場合があります。
>>330ほうほう、暴力のいじめを見たことがないです、あったら体験談よろしくお願いします。
>>336 体験談もなにも中学の頃の1~2ヵ月ほど(学級委員が事に気づいて担任に相談したため。)しかなかったので特にこれといったことないです
暴力行為なんて主に一方的な肩パンや蹴ったりだったので。
>>330 なるほど。そのぐらいの考えの方が幸せなのかもね。
傍観は良くないっていう考えは聞いた事はない?
>>330 ゴメ、あともう一つ。イジメに参加した事については今どう思ってる?
>>338 いじめに参加するかいじめられろってこと?
いじめの解決なんて本人が直接担任とか親に相談するもんでしょ。本人に何か解決できる術がないのに勝手に終わらせちゃったしもし進学先でいじめられたり就職先でいじめられたりしてもなんも解決できないし人に頼ってばかりの人生なんてクソ以下。
日本式いじめとムラ社会は
平和を築くための芸術であり正義、
世界が見習うべき素晴らしいもの。
はみ出し者や口は達者なカタワ、
アスペやガリ勉をいじめるのは問題ないこと、
そいつが便所になれば他者がいじめられることはない、
性格や態度に問題のあるやつはどれだけいじめられても仕方ない。
嫌ならアホな遺書書いて首吊るか転校を繰り返せばいい。
いじめを用いてお前は異常であると自覚させてやるのも大切だ。
私の場合、いじめっ子がその日に何回私を泣かすか決めた数以上は泣かされるまで
帰れないことがありました。そのいじめっ子が自分のほうに近づいて来るだけで
泣いていたので、それもカウントされます。あとはいつも土下座させられていました。
>>340 まぁ「傍観者が悪い」なんてのは、ただの逆恨みだからな。
勿論、苛められている奴が友人だったりしたら助けるだろうけど。
苛められている奴は、助けてくれる友人が居ないのは何でか、考えた方が良いね。
>>343 傍観者が悪くないは賛同するが助ける友人がいないと何故言える?
>>342 読んだら泣いちゃったよ。苦労されたんですね。
私はなぐられた時鼻水ついたWきったねーと
どうしてくれるんだと、私の服でふかれて
また殴られた事がありました。
そいつは、三年後ぼこぼこにしてやったけど
そいつに言われた言葉は、何で俺ばかりいじめるんだ
ひどいじゃないか。だったな
でも恍惚感しかないんよ、そんな台詞聞いても。
いじめっこには、何言っても無駄。
薬してるか泥酔してるのと同じ、止まらない
>>340 曲解しないで。しかもあんた苛められたことないのによくそう言う事が言えるね。
傍観は良くないって聞いた事はあるの?って聞いてるんだが
>>345 あなたいつの間にか苛める側に回ってるんじゃないの?
>>347 聞いたことないし、いじめられたことがないからこういう事が言えて当然。ましてや普通に生活してればいじめなんかに合わねえよ。いじめに会う人なんて外見とか内面、身体的に欠陥がある人だから
お宅はもしかしていじめられてたのかな?おまけに気が弱くて誰にも相談できなくていじめられっぱなしだったのかな??
>>349 苛められてたよ。何とか自力でというか、時が解決したけど。
苛められたことがないのにそう言う事言うのは説得力がないよ。
でも考えてみりゃ、安全な位置にいた人の意見か。なるほど欠陥があると切り捨てちゃうのね。
このスレは自分の経験から語るスレだからね。
質問に答えてよ。
>>349 スマン、聞いた事なかったか。マジでないの?苛められてるのを見たら助けてあげよう、とか。
後、339の質問もお願い。
>>350 質問に答えてよ。ってのはどれのことを言ってんの?339についてはすまん見落としてた
いじめに参加したことについてはなんとも思ってないかな、自分もそいつが好きじゃなかったし楽しく感じたから
イジメられてた
小学2年生ぐらいから
捻挫して走れないのに無理やり走らされたり、物取られたり壊されたり
クラス変えで後ろから「また⚪⚪と一緒かよ!最悪w」って言われた
毛深い体質をゴリラゴリラと気持ち悪く言われ、泣いて自分の手で毛をむしった
あの頃から自分を出せないし、何かされる思われるのが怖くて引っ込み思案
>>352 そうそう。
なるほど、正直だね。ありがとう。
しょうがあんめえな。
未来に希望もって入学したら基地外がクラスにいてターゲットにされたじゃ
おもてなしの日本が聞いてあきれるわ。 日本の面子がたたねえ・・・・。
学校生活いろいろあれどイジメ・・・・
こればっかりは格好がつかねえわな 。
>>355 面子もそうだけど、された側は人格形成で大人まで引きずるからね。
そういうので、やられた方は一生恨みが残ると思う
>>348 復讐の名を借りたいじめね。
俺は汚物成敗の名の元にいじめられてた
>>357 やる側は、アドレナリンドバドバ出てるだけで
汚物成敗なんて、自分を正当化させるために言ってるんだよ。
汚物と言われて成敗されたあなたにだって今はあるからね。
アスペは汚物どころか病原菌だ、
アスペに対するいじめは存在しない、
根絶処置なら存在する。
いじめではない。
>>1しか読んでないけど私は中学時代イジメられてた奴をかばったよ
当然その結果今度は自分がそのグループにイジメられるようになったけど
>>361 よくそんな勇気あるねどういう経緯でかはわからないけど尊敬できる
親友とか好きな子とか?
>>361 正しいことをしたんだね。
俺も同じ経験あるよ。無視された。
周りの大人は、文字どおり色々経験してきた大人なんだから、それを教えないといけないのにね。
執拗に大人や親を批判してるけど
>>1はどんな立ち位置の人間なの?
親なの?会社で苛められてるの?
将又孤立してる大学生?
正社員にコケにされてるフリーター?
過去苛められた事に固執し治まらない憎悪をもっともらしい主張という形で吐き出してるだけみたいに見えるんだけど
なんだかんだ他人に質疑ばかり求めて自分のスペック隠そうとしてるよね
>>1さん
>>365 スレタイに沿った自分の昔の立場は書いてるよ。
そうそう。苛められた人は残るものだよ。そういう人多いと思う。
だからその根本を無くそう。
無くすにはどうしたらいい?→子供が自力で自分の行動をコントロールする
→無理→じゃあ誰がコントロールする?→周りの大人。て事
ニュアンス的には、大人のせいにするよりも、大人よ変われ、頑張れ、という感じよ
>>371 苛めは誰もがどれかの立場を経験してる、それだけ人生に直結してる問題だと思うのよ。
それを話し合う。つまり相談するのは板違いなの?
あなたがこのスレを消したい本当の動機に興味がある
>>372 話し合いと相談は別物
それ以前にここはアンケートスレだしな
スレを消したいとか勝手に思い込んでるあたり自分でも板違い自覚してるだろ
>>373 このスレが気に入らないから書いたんじゃないの?
その動機が知りたいんだよね。
この題材で話し合いがダメはないわ。相談は話し合いでもあるよ。文字どおりね。
>>373 後、スレ読んでくれる?アンケートじゃないって書いたでしょ!
相談ってのは、相談者が向こうから自発的に言い出すものだからなあ
こちらから聞き出そうとするのは相談とは言わない
しかも他人の過去を引きずり出そうとしてるから尚更
アンケか、占いの誘い文句か、宗教の勧誘で使うぐらい
Twitterでやればいいのに
寄りにも寄って何故2chのこの板なのか
結局は単に吐け口が欲しいだけなんでしょ
苛めてたって過去を告白した者が現れるなり
「あなたを許せないけど」とか非難してる辺り、同士募ってそれこそ陰湿な「苛めっ子叩き」をしたいだけとしか思えん
傷の舐め合いしたいんならTwitterでPTSD抱えてるアカウント探して延々と苛め談義やってればいい
>>376 強制ならそりゃ問題だけどね。それこそ自発的なスレだよ。
だからアンケートじゃないってのwしつこいw
>>377 傷の舐めあいじゃないよ。苛めっ子叩きが目的でもなし。
あなたは苛めっ子だったの?
まあいじめはいじめっこもいじめられっこも
似た者同士なんだけどね、
無難に傍観しておいた方がいい。
東北とか北陸とか雪国は原始的で劣悪な人種しかいないから
いじめっこもいじめられっこも多い。
1から読めばぼやっとは、
何のためにこのスレを立てたかはわかるかなと
いじめ側もいじめられ側も、公平に体験記書いてる人
叩かれてるじゃん。
参考にもなるし、胸くそ悪くもなる。
和を乱す者、
目立とうとする者、
欧米かぶれ、
そんなやつはいじめるだけではダメだなんけどね。
自衛隊に無理やり入れて平和維持活動に送ってやるとか
消防に無理やり入れて危険な災害現場に優先的に
出すとかしてやればいいのに。
>>381 元々苛めはよくないから無くしたいという前提に立てたスレ。
だから、そりゃ苛めをした人がその「行為」を叩かれるのはしょうがない。
その上で「昔を顧みて勇気を出して語る事」が良いことっていうスレ。
黄色を見てもほぼ全員がピンクと
言うなら合わせないとダメなんだけどね、
それに合わせないやつはいじめられるのが必然。
>>388 畠山鈴香の卒業アルバムに対して橋下徹が「どんな学校や?」と言っていたような
文集に悪口かかれたですけど。
証拠みたいなら夜写真はれます。
すごい悪口書かれました。ショックなのが文化祭の終わったあとの二次会誘われなかったことです。
○○が来るなら俺いかない。その相手が学校のスクールカーストで上位に入る人でした。
お洒落でコミュ力が高くてお金持ち。
下級生から物凄く人気ある生徒で教師からも好かれてました。
そいつは嫌いな教師も徹底的に無視してました。俺はそいつにバイ菌扱いされました。
シャーペン拾ったらゴミ箱に捨てられる
弁当食べてたら露骨に移動される。
金品など要求されなかったけど。暴力も
けど本当に辛いです
>>390 その人の親がそういう面の教育をしていない証拠だよね。
さらにその親、つまり祖父母もそういう教育をしてこなかった。
だから悪い部分が止まらずに下の世代に伝わった。
そういう面を教えてくれる教師にも恵まれなかったんだろうね。
証拠なんていらないよ。むやみに載せるな。
>>390 そいつは放っておいてもロクな人生歩まないだろうな。結婚後即離婚して子供が不良になる典型パターン。
ただ俺だったら、その場で言い返す。後になってネットに上げるとか、下手したら取り返しのつかないことになるぜ。
>>391 ありがとうございます。
前に釣りって言われたので。家庭科の料理自習の時に同じグループで料理捨てられました。
俺しか作ったの食べてません。
俺がさわったから食べたくないといいはじめて、捨てられましたよ。
俺がなんかしたのかもしれないけど。そのリーダー交遊関係激しいだけどね。
中学の友達も大事にしてない。高校の時にマンション新しく変えたときに住職教えんかったのよwwwww言うくらいだからw
同窓会も行かない。自分より成功してたらイラつくからwwwwwが最近口癖。
俺からしたらその自由さが羨ましくも思うし...それも魅力のひとつなのかな?って思う。
クレジットカードで物かって。学校にブランド品の鞄持ってきて。下品とかアホとか前に言われてたけど。やっぱり僕たちにはそれが羨ましいと、思ってしまうし。スクールカースト上位になってるしね。
卒業式笑いたいな
いじめられる前のいじめられっこは、
鹿の死体を踏んづけて天下を取った強く賢い最強猟師だぞーと
叫んでるのと同じようなことをしてるからね。
金で買ってきた毛皮を見せて自分で仕留めたものと豪語してるような
性格だし。
あまり傲慢で無神経で
調子に乗ってるから他人から
制裁されていじめられたと勘違いしてる。
調子に乗って寝てるイノシシ狙ったら猛反撃されて
卑怯だ!嫉妬だ!陰険だ!と叫んでるようなもんだな。
>>394 知らず知らずそうしてたかもしれません。
けど本当にいきなりだった
三年に入りいきなりまた同じクラスだねと言って仲良くねぇwなんていったら無理w
って言われました。本当に突然なんです。
それまではノート貸したりして仲良かった。
どうしてこんなことになったのかな?
>>393 落ち着いて書こうな。
まだ渦中にいるから無理もないかもしれんが深呼吸して頭をリラックスさせてね。
>>396 ごめんなさい。
卒業間近で情緒不安なのかな。俺一応スクールカーストで上位のグループいたはずなのに...何でこんなことに。
学校の、連中は鞄は殆どブランド物でそのブランドのキーアクセ?って言うの?それつけてる。上位のグループはジャステンの、ノベルティーつけてるね。、5万買えばもらえるやつ。
上位のグループのバイトはファミレスなど
俺はファストフードでバイトしてました。
リーダーは昼間ボランティアしてる。高校生一年まではボーイスカウトに入ってたそうです。
幼少期からかぶたいだったみたいです。
だけど、性格超ごみだわ。
障害者を、影で笑う。両親をゴミのように言う。
相当の資産家。絵にかいたような家庭です。復讐したい。
言われた言葉は、顔が犯罪者、性格ヤバイ
文集に書かれてた悪口は学校にくるな、辞めろ、自分嫌われてるのわかってる?ウザいです。
○○ってなんであんなウザいの?
マジ嫌い等書かれて泣きました
今学校なんだけど
授業ないから皆雑談してる。
私服で学校に来るバカもいる。だけど、皆キラキラしてたのしそう。
うのしたり。自分は2ちゃんねるか...
格差だよな。朝の無料コーヒー飲んで時間潰せばよかったよ。
>>1 ていうか別にどの立場の経験者でも別に良くね?
どこが残念なんだ?
>>398 君の言うところのスクールカースト上位の定義を教えてくれ
場合によっちゃ
>>394の言う通り自業自得かもしれん
>>401 俺が思うスクールカーストの上位ですか?
勉強が出来てスポーツそこそこできて。コミュ力がたかい。
18になるちょっと前から車かバイク二種免許の免許持ってる。
他人の悪口を言わない。意見を通すとワガママの意味を履き違えてない。
かな?
ちなみに上位のやつは悪口を言わない以外は全部当てはまる。
意味を通すっても他から見たらワガママだけども筋とおってるのよw頭いいから
ただこのリーダーすごくアスペで中学2年の時に変わったって自分で話してました。
このグループの、リーダーが嫌う人って結構他も嫌ってるのが大い。
だから俺もなんかしら火があると思うけど。教えてくれない。前に聞いたけどそれがウザいのwって一喝されました。
客観的に、自分のことが見れてないのかもしれないけどどこがウザいのか解らない。
ただ俺の、こと無視してるグループのリーダーは、本当にかっこいい。
前にこのリーダー虐められてたんだよね一瞬。
なんかウザって、数人に無視されてたのですがwこの事言い出した奴がそいつに
後から無視されて学校やめてたw
お弁当も一人で食べてたし。だけど全く効果ないので、数日で皆話しかけてた。
修学旅行もこの人行ってない。
欠席理由は、思いで作りたいけど家庭の事情でいけません。
勿論この家庭はお金には困ってない。
実際は困ってるっのも無い。
このリーダーの取り巻きで、行こうよっていったら行かないってキッパリ言って、二回目も、やっぱり行こうよって聞いたら。
いい加減うざいわ。俺は行かないし思いでいらない。確かに数年後後悔するかもしれないだけどもそれは自分が愚かだから、仕方ない。
今の俺は別に行きたくないから行かないし。
お金別なことに使いたい。と怒鳴ってましたよ。
前に家庭の事情って?って教師からも聞かれてたけど。
先生なにいってるの?ていのいいことわりかたでしょ?wつまんなそうっていったら楽しみに、してる人に悪いでしょ?なんでわざわざ聞くの?本当に家庭の事情で休む人にそんな事聞くのも失礼では?なんて言ってたし。
本当にカッコ良くて。回りかもかなり人気ある。だけど嫌う人は本当に嫌う。
プリント配るとき嫌いな奴が前にいるときには。教師居るのに一番前のやつに、俺の分は回さないで、取り行くわって言うし。
嫌いな奴がグループの奴に話しかけたら、露骨に移動する。
ちなみに俺が嫌いだから○○と話すなってのは、無いね。グループのメンバーが嫌いなやつと話してもなんとも言わないし。
昔はこのリーダーとも話すなかっだったし。
本当に分からないです
結構うちの学校ギスギスしてるだよねw
去年卒業した先輩が卒業式の時に嫌いな生徒と教師名指して公開処刑してたし。
担任を文化祭の打ち上げ花火やら呼ばないのは当たり前。自分は荒波立てず大人しくしてたよ。
ただこのグループスゲー金持ちだった。バイトしてる上に親から毎月7万近く貰ってたし。
鞄はヴィトンで、ガーデンも、ヴィトンだった。
前に相談サイトに書いたけども、高校生が、ヴィトン?似合わないしバイトしてそんなの、着て学校?おかしいんじゃないの?無視されて良かったじゃん。って言われたけどもw
お弁当も、自分で手作りしてるみたいです。
親から1000円もらってるけど、オニギリ作ってきて食べてます。
お金ためたいからお金もらってもオニギリでいいって、ダイエットにもなるからねって。
飲み物も水筒持参です。
たまに、コンビニで買ってるけども。
バイトしなくてもいいのに、早く大人になりたいしお金ためることは悪いことではない。
学ぶこともあるしねwって
前にカラオケ行くときに一人がお金なくて、借りようとしてたら、コンビニでお弁当買わなきゃ良かったじゃないの?wタカるとか惨めだから辞めたら?って水ぶっかけてたよ。
俺は本当に荒波立てず過ごしてきたのに、変なのに目をつけられたよ
スクールカーストなんてないよ、
中学時代の千代大海みたいな硬派で人徳のあるヤンキーや
姐御肌の女子が自然と人気になるだけのこと。
ただのがり勉やただのオタクなんて尊敬できるか?、
人格の低いキチガイは尊敬されません。
スクールカーストの定義はなに?
秀才、ケンカ強い奴、美人、男前、スポーツ優秀な奴は
ピラミッドの頂点にいられるって話?
それなら、ないな。
>>393 酷い奴には変わりないと思うよ。無理せんでな。
>>400 自分の経験を伏せながら話すのは今までのやり方で、確かにリスクはないんたけど
話す方も自分の経験を加味して話すことで言葉に説得力が出るし、
本人も熱意を持って話し続けることが出来る。
さらには、「昔の事」と過去の出来事について無責任になってる今の風潮を壊す事にも繋がると思う。
教育される方もその熱意を感じる事は良いと思うし、親や教師の具体的な教育は頭に残るよ。
曖昧なものより。
この手のスレって結局自分の知ってる構図以外全て否定になるね
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA
与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。
警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。
警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。
創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流している奴らも同罪ということになる。
池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、
全世界が認めていることなのだから、
もしも仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしても
それは当たり前のことだ。
このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってる奴は
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。
こんな偽善者の自己満と戯れの為に作ったゴミスレ要らない
アスペと発達は凶悪な病原菌で
いじめてやらないと災いをもたらすってこと、
あいつらはなぜ嫌われるか、なぜ憎まれるかも自覚せず理解出来ない
人外だからね。
あんなん人間どころか生物にすら見えない。
これはいじめになる?
空気読めないアスペに対して
きちがい等言う。アスペに対して貴方が嫌いでもう話さないでwそういっても話してくるから
水をかける。
食事に誘わない。グループに誘わない。
アスペって思ったと通りにならないと怒るよね?
同じオンラインゲームをずっとしてる
しかもアトピー吐き気寸るだけども
いじめじゃないな、
アスペや発達は教師からも嫌われてる場合あるから問題ない。
そもそもあういうキチガイはとことん撲滅してやらなきゃダメ。
アスペや発達、ガリ勉にオタクを排除することは弱者を守ることになる、
つまりヒーローがやる行為、何の問題もないしむしろ
正しい活劇や娯楽としても推奨するべきこと。
学校でスゲー嫌われる人が居るのですが、これは虐めですか?
空気が読めない発言。
別にいきたくもないと言って誘わなければ怒る。
スゲー体臭で意地汚い。
クラスのアンケートで嫌いな人一位なったら泣いて怒る
本当にこの世からきてほしい
>>422 あなたがこの世からいなくなれば会わなくもすむ あなたもハッピー みんなもハッピー
>クラスのアンケートで嫌いな人一位なったら泣いて怒る
ワロタわ
なんだよそのアンケートww
発想が稚拙を通り越しててツボるわ
がり勉アスペとオタクの発達障害をいじめて
平和と弱者を守る、
それが
正義のガキ大将、
正義のヤンキー。
正確にはいじめではなく天然痘根絶と同じ行為。
>>422 その文から分かるのは、そのアンケートをするのがおかしいという事だけ。
後は個別に対応するしかないと思うが。
家の前で倒れてる人がいても
延々と政治コピペしてるのがウヨ、
外国の心配してテレビ見てるのがリベ、
いじめられっこにウヨが多く、
嫌われ者にリベが多い、
どちらもゴキブリ。
>>10 そもそもこの地球の生命自体、他の肉体を食わないと生命維持できない仕様だから
生命同士の競いがなくなることは絶対に無い
どうにかしようと大人達が考えても結論が出ないのは根本的に争いは
生命達の抗えない宿命だから。残念ながら残酷な惑星です地球は
イジメは精一杯反撃するぐらいしか方法は無いね
一時の解決方法だけど。ここはそういう惑星ですわ
>>429 言ってることは分かるけど、それでは全然ダメだから、スレタイの提案なんだけど。
まだ試みてないじゃない。
勇気いるけど、イジメ減るなら考える価値ありそうだけど。
「性格の悪さと言動の悪さを指摘していただき
ありがとうございます、
直すことに精進します、
いじめではなく指導をいただき感謝します太閤殿下」と言えば人間として認める。
いじめられっこのクソが間違いに気付き跪いて謝れば認めてやる、
まずはそれからだ。
35歳・既婚(3児の母)、O型
東京都板橋区立若木小学校・東京都板橋区立中台中学校・東京都立池袋商業高校
私は常に、スクールカーストの頂点だった〜\(^o^)/
カワイイだの美人だのは言われ慣れて飽きちゃった(笑)チヤホヤされるのは当たり前!
バスケ部の華だったんだ(^з^)-☆いわゆる、モテモテ(*>ω<*)
そんなアイドルの私はダサくて冴えない男女をいじめてた♪
〇〇菌ってキモがったり、電子手帳を取り上げて「死ね」って打ち込んだり、物を隠したり壊したり、ことあるごとにdisったり…
仲間外れや無視、罵倒も楽しかったなぁ〜ww
いつも友達と群れて、スカート短くして茶髪もピアスもやって…学年主任のBBAにとやかく言われてウザかったけど、若かったよね〜(笑)
中学生の時に、処女喪失してからは私に言い寄ってくる男たちを結婚前に、嫌と言うほど味見してやったのは良い思い出♪日替わり定食みたいで、違う味楽しめて楽しかった★
そのおかげで、3児の出産はラクショーだったv( ̄Д ̄)vビッチ万歳(ノ・∀・)ノ
今でゆー、広瀬すずみたいなカンジ(^^)
私は至上快楽主義者だから「自分達さえ楽しければ、あとはどーでも良い」かモットーで、私がいじめにいじめ抜いた奴等がどーなろうが知ったこっちゃない。キョーミ無いしpgr
後遺症が残ろうが、ナマポになろうが、自殺しようがさwwwwww
元からブスやブサイクが死のうが、奴等はゴキブリ以下だから淘汰される運命なのは仕方ない(笑)
世の中的に駆逐されるのは当然ってカンジ!
死ぬならどうぞご勝手に(≧▽≦)
あー美人は妬まれるのが宿命で辛いわぁ〜www
そんな生まれながらにイケてる美人の私は
Twitter→
https://mobile.twitter.com/Atsuko1103 Fb→
https://m.facebook.com/atsuko.enjou?refid=46&fref=search
Fbの私の顔写真は、フラダンス衣装の右から2番目
ママでも美貌は劣らないよ(笑)
子供のクラスに消したいガキがいると言う人、精神的に追い込む方法や嫌がらせの仕方も伝授するので、興味があればどしどし友達申請してね♪
待ってま〜す(σゝω・)σ
円浄亜津子
文集の悪口について聞きたいのですが...
今日文集貰いました。
もう学校にはいかない生徒が多いと思います。
うちのクラスにスクールカーストの上位の人で。スマホも替えて卒業式もでない人がいます。
お金持ちの人で同姓愛の人です。
カミングアウト済み。
レズビアンの彼女持ちと28才の彼氏持ち。
後輩からも人気でお洒落で顔もいい。
二丁目で売りもしている見たいで。クレジットカード使わずに買い物し放題。16才からクレジットカード持ってて。最初は回りからキモいって言われてたのですが。その人は無関心ででもいつのまにか上位になってました。
その人は上位のグループリーダーと仲良く話せて教師からもすかれてる生徒でした。
しかし性格は本当に、最悪。
デブが来るから行かないとか、その子が嫌いな人はなぜか皆に嫌われてて。
僕もその人からかなり嫌われて文集に悪口書かれました。
これは裁判に出してもいいのでしょうか?
親にいったらお前みたいな奴は嫌われても仕方ないと言われました。
その子の親は一度も学校の行事には出たことがない。小学生からずっとそうだったみたい。幼少の頃は私立みたいだったけども。
僕はその同性愛の人が羨ましかった。
いつも堂々として嫌いなことは嫌い
回りから我が儘と言われても上位からは認められててて。
だから話しかけたのですけども、ストーカーといいだし親も呼び出されて、その人に話しかけるのも禁止に成りました。
それから僕がしゃべると皆黙りこけてシラーっとした雰囲気作って威圧してきます。
あげくには知的障害などアスペなど
もう最後の方は教室に居るのも辛かったです。
その人は彼氏の写真やら彼女の写真見せてて
俺も見たいって言ったら凄い顔されました。
そのあとマキロンで僕が触ったとこ拭かれました。
もう悔しくて泣いてしまった。
そしたらなら触らなければ良かったじゃない?とおとなしいクラスメート言われて本当に居場所無かった。
そして昨日親達が集まって卒業式前の食事会?みたいなのがあって
親が来たのですけども、親がいる前でその同性愛の奴が。やっとあいつから離れられる苦痛だった言って。
そしたら親があんた嫌われてるだから、卒業式出るなって言われました。親にすら言われて辛い。
なぜ親までって思うかもしれないけど。
同性愛の、奴がストーカー被害出したから
それで親がそいつに土下座する事態までなった。
もう死んだ方がいいのかな?
いじられっ子を見ると衝動で助けちゃうんだけど、周りにおなじような人がいないのが不思議だった
小学生から中学1年位まで、いじめられた。
中学2年からクラスで喧嘩強い子と仲良しになって、高校では剣道部に入って、いじめてる奴を見たら、同じ事をいじめてる奴にして、どんな気持ちか自分で体感させる様にしてました。
昔の言葉で、高校デビューなんですw
オタクやがり勉がいじめられてたら参加する、
生意気で臭い老人、オタク、知性だけの発達障害、
そういうやつへのいじめは愛情、
相撲でいう可愛がり。
みんなを守りたいからやることもあるんだろうな。
>>442 相撲界のかわいがりは単なるイジメ
そこに愛情など無い
「裏切り者!一生恨んでやる!」と叫んだ日を最後に引っ越したいじめられっ子同級生が忘れられない
趣味も性格も合わないのにいじめられっ子と一緒に居る理由ある?
私だって必死だったんだ。逆恨みだよ
・・・それも、ただの言い訳になるのか
いや、逆恨みだよ
いじめられっ子が別れ際に、苛められた理由を責任転換したいために、
1番身近だった奴を悪者に仕立て上げて、自身を納得させようとしているだけ
自分は悪くない、444ガーとな。
まぁそういう性格だから苛められていたんだろ。
誰にでも平等に接する
自分の教訓のひとつだった
いじめられっ子やキモいと言われる人にも態度は変えない
するといじめっ子から目つけられたんだな
カーストは上だったから、そのいじめっ子をイジメ返すことは難しくなかったので悪者成敗みたいな正義気取ってイジメ返した
がなんだろう、ひどく嫌な気分になった
自分の中の何かが崩れていったような
どう取り繕おうと、善人気取ろうと、野蛮な人間に変わりない事実を突き立てられたような
結果自分はその瞬間、いじめっ子に成り下がった
なんとなくスッキリしたわ長文失礼しました
>>444 あんたも相手も苦痛を感じていたんだったらどっちもどっち。
ただ、それが理由で向こうだけ引っ越したんなら恨まれても仕方ないね。
>>446 別に相手を追い込んだわけじゃないんだろ?なら間違ってないよ。あんたはいじめっこじゃない。
ヤンキーがバイクに乗ればかっこいい、
力士が土俵入りをすればかっこいい、
ボクサーがベルトを付ければかっこいい、
インテリやオタクはカッコ悪いしダサいしつまらない。
つまりつまらないやつがいじめられるだけ、そういうこと。
小学中学で本当に仲の良かった友達がいたんだけどさ
お互いの家を毎日のように行き来するし休日だっていつも一緒だし
高校入って何か周りの空気が微妙だなと気付いた時は既にハブられていて
その友達だと思ってた奴がハブる側に普通にいたのはかなりショックだった
俺の人生で高校3年間は暗黒だったな
高校に関しては同窓会の連絡みたいなの一度も貰ったことないし
きっと何かやらかしたんだろうけど何が原因だったのか今も分からないんだ
身体的に危害を加えられるとかは無いんだけど
極端に運動神経の劣った俺をクラスほぼ満場一致で体育委員に推されるとか
学園祭の演劇で「木」の役をさせられるとか(段ボールで作ったやつを後の陰から支える仕事)
帰宅して「今日も誰とも話しなかったな…」とか本当に苦痛だった
>>455 そんな事あるんだな。いつか直接聞けるといいな、大人になると昔の話になるから。
>>456 俺も全部ある。俺は別の委員だけど。
俺はそれらは全然トラウマになってないなぁ。
疑わしきは罰す、
天然痘は根絶、
それが基本。
凶悪な犯罪予備軍であるアスペルガーやオタクは残虐非道にいじめてでも
排除する、それは多くの人を危険から救う事になる。
それはいじめの中でも容認されるべき種類のいじめ。
正確にはいじめとは違い病原菌の消毒に過ぎないこと。
自分の学校ではアスペルガーは
むしろ上にいた
発達障害者だらけだったのかも
いじめられかけてたことはあった。
ずっと仲良かった友人と学校離れてぼっちだったし。
太ってたし顔も残念だから笑
そういう系の悪口を主に男に直接言われたりしてた。
女子もそれを遠巻きに見ててクスクス笑う、みたいな。
でも、ある時ふと黙って悪口聞いてんの馬鹿みたいだと思った。だから自分は開き直ることにした。
実際してたのは、ぶーすwって言われて無視してたのを、いや見りゃわかるだろアホかって返事に変えることくらいだけど。
で。こんな風に適当にふざけた答えを返してたら、いつの間にか面白い奴みたいな認定されてて、男友達も女友達も自然とできてった。
そうなってくると他のクラスでも面白がって話しかけてくれる人が増えるし、積極的にいじってきてたのはチャラい奴らとかヤンキーが多かったから仲良くなってからは学校生活すっごく楽だったな。
正直、いじめなんてものはいじめられてる人の振る舞い次第でいくらでも終わらせれると俺は思う。
特に容姿とかをからかわれている場合は。
>>459 で、あなたはどの立場だったの?
>>460 で、あなたはどの立場だったの?
…馬鹿のひとつ覚えみたいで滑稽だな
>>462 前に立場だったか書き込んでもまた聞かれるから正直重苦しい
なんでいじめ殺人がなくならへんかわかるか?
大人がやってるからや
大人がやってたからこうやって真似するねん
殺すまでリンチ殺人するねん
それをいじめやいうねん
わかるか?
警察って何かわかるか?
市民の鑑やぞ
俺いじめ止める立場だったぞ
普通に理不尽だと思ったことに対して間に入って止めてた
自分も無視された事はあったけど毅然とした態度でいれば相手は全く手出してこないんだよね
大人になっていつも思うけど汚いことに加担しなくて本当によかったと思う
>>468 そういう考え方が波紋のように広まるといいね。
おれは子供のころはガキ大将。
学校では一目置かれていたが、少数派。
大人になって社会にでてからイジメにあったワ!
これはもう、カルチャーショックw
おまえら、いじめを許さない社会にしようぜ!!!!
↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188
『作品紹介から』
初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。
プロフィール ←作品けっこう意識高いぜ。命は大事にしろ。
http://slib.net/a/21610/
社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ! >>455 たったの3年か
自分は小3かそこらから、軽い苛めにあいだし、小5では完全に『いじめられっ子』のレッテル
トイレで毎日集団リンチ
放課後、体育館裏のトイレに呼び出され、2時間近く暴行や暴言を浴びせられていた
夜中、耳鳴りで目が覚めると、幻聴に魘される日々
中学で出来た友達は2週間で居なくなった。
『小学校の時に苛められていた子』というレッテルが貼られ全員居なくなった
10年間の暗黒時代だった
ジモッティーなので、厭でも同級生に会うのが苦痛
>>471 そいつらももう良い年なんでしょ?罪悪感あるだろうから、謝らせて、仕返しすれば?
その権利あるじゃん。
「昔侮辱や傷害してくれたよな。俺は今までずっとストレス続いてるよ」
って。
>>472 ごめん
女だけど、男なんか罪悪感の欠片もないし、居酒屋とかで会っても無視されたわ
こっちが下手に出て挨拶したのに
人間のクズは何歳になっても人間のクズ
お酒の勢いで、後輩の男居酒屋の前でぶん殴ってたらしいからね
正真正銘のクズだと思ったわ
まぁ私はそいつの事を皆に人間のクズだからって言ってる小心者ですから
>>473 学ぶ奴と学ばない奴、つまりサイコパスは少数いるんだろうね。
そういうのは人間じゃないから関わらない方がいいかもね。
ネットで仕返し方法はたくさん見つかると思うけど、
そんなサイコにそこまでやってやる必要もないけどね。
>>474 ありがとう。
マジ、色んな人居るし貴方の言う通りクズに関わる時間も無駄
46歳でやっと気付いた。
いまだに傍観者の立場は強いね。最高の立ち位置だと思うよ。
やる側とやられる側の意見とか言うけど、自分の中では『いじめは100%やる側が悪い』
そういう位置付け
だいたい、いじめやる側の連中は偏差値も低く『バカ、アホ』が多い。
そして、片親で貧相な暮らしをしている
カツアゲなどと称して人の親が働いた金まで毟取る馬鹿ども
そういうやつがいじめをしてるんだよね
親は放置してるから、子供が悪いことしてても気付かない馬鹿親ばかり
偏差値も低いから、高校にも行けず中卒で職人
職人を差別してる訳じゃない
尊敬する職人の人はたくさん居る
ただ、自分の回りには極めてそういう連中が多いという話
苛めっ子は、人間のクズ
臨終の時に全て分かるよ
連中の死に顔は、地獄の使者の顔になるから
未だに許せないな
やっぱり
そういう自分もクズだなw
部活の後輩がイジメられてたから助けてたんだ
その後イジメられなくなって安心してたんだけど
今度はその子がイジメし始めてた
なんだかね
>>477 俺は苛める側も傍観者も同じぐらい悪だと思うなぁ。
>>480 傍観者とは?
助け船を出さない回りの連中かい?
あいつらは、自分に火の粉が飛んで来るのを毛嫌いするから、助け船なんか出さないね
リスクを背負ってまで助けるような奴でも無いってとこなんじゃないの
>>482 結局、あんたみたいなやつが傍観者ってことだよ
お前ら人の命をなんだと思ってるんかね?
>>483 ISISやボコハラムの支配下に居る子供達をどう思う?
可哀想だとは思うだろうが、身を捨てて助けようと思うか?
>お前ら人の命をなんだと思ってるんかね?
優先順位がある。
傍観者を悪だというのなら、世界中の殆どが悪人だ。
>>484 一理あるけど、ここは苛めのスレだから。
少なくとも傍観者は悪人と呼ばれても仕方ないと思うなぁ。
いじめ肯定者は自分の子供がいじめにあったら目くじら立てて親と子供を責めるんだろうね
自分はしてもいいけど、されるのはいやみたいな感じでしょ
人間のクズ
>>487 大体の人がそうだと思うよ。苛め経験者も傍観者も。
>>487 誰でも苛められるのは嫌だし、苛められないように立ち回れる。
無理なく自然にな。
なんで、そんな簡単な事が出来ねーの?
なんか、欠陥でもあるんじゃね?
>>489 お前みたいな奴が影の人殺しになるんだよ
苛められない努力?
してもしても、苛めは治まらないんだよ
やる側の頭が逝ってるから
>>490 お前以外は、特に努力をしなくても苛められてないのは何でなのか、
ちょっと考えた方がいいかな
>>491 もういいよ
お前の子供が苛めに遇うことを願ってやるよ
御愁傷様。
>>492 >お前の子供が苛めに遇うことを願ってやるよ
語るに落ちるとは、この事だね。
傍観者と、苛められる奴。
どっちがクズなのか、分りやすい結論が出たところで終了かな。
>>493 お前の頭がおかしいからだよ!まだ分からないのか?
まぁ無いけど。
俺の子供が苛められたら、俺の頭がおかしい事が原因と。
ようするに「苛められる奴に原因がある」って事で、これも結論が出たね。
親が変(もしくは犯罪者、人種等のマイノリティーサイド)だから子供が苛められるなら、それは当人に
何ら非の無い原因だろうし、言動が不快等は、当人に非のある原因だ。
原因の内容によって、当人が悪いかどうかは変わる。
傍観者が悪いと責任転換してるなら、まず苛められているのに周りは見ているだけなのか、
考えた方がいいだろう。
力の差なのか、自身の問題が苛めている奴ら以外にも不快な思いをさせていないか。
孤立するのには理由があるんだよ。
>>489 生き抜く能力は低いのかもしれないな。
そういう奴にはやっぱり苛め肯定なんだな。
>>497 あなた的には、社会的能力が低い人には、苛めは肯定、
それを傍観も肯定なわけか。
潔いな。
ID:ujKvynEp
すごく賢いつもりかもだけど、貴方の意見に賛同する人は、少ないと思います。
言葉でねじ伏せて、上から上から被せて、いじめを絶対的肯定する感覚は異常です。
いじめを受けた人間にしか分からないことがあるんですよ。
外見、言葉遣い、色々な面に於いて全て気をつけていても苛めは起こる。
ニュースにならないだけで、年間苛めを苦に自殺する子供が何人要ることか…
そういう現実をみてもっと深く考える必要がある。
私の中では、いじめをする奴は『クズ』
この絶対論は変わりません。
>>500 原因は「苛められる側」にある。
それが、当人に非のある原因かどうかは、その原因による。
>私の中では、いじめをする奴は『クズ』
勿論、苛めている側は、何が原因であろうが悪い。
そんな事は当たり前。
その上で、その「苛められる原因」によっては、苛められる側も悪い。
苛めを肯定しているわけじゃない。
理解出来ないのは、「理解出来ない思考」に苛められていた原因があるか、単に理解したくないだけ。
まぁね。
単純に被害者であれば、現実と向き合う必要も無かっただろうけど、今更自分も悪かったとか、
考えたくもないのは、分らなくはないけど。
苛めを傍観していた連中に「何で、あいつは苛められていると思う?」と聞けば、諸々出てくるだろ。
>そういう現実をみてもっと深く考える必要がある。
そうだね。
今苛められている奴は、良く考えた方がいいと思うよ。
被害者面で、来ない助けを待ってるだけじゃ、今後現実逃避をし続け珍妙なトラウマとやらを抱えたままでいるか、
死ぬかの二択になるんだから。
全く説得力ない
ただ単に負けたくない
それしか見えない
>>501 随分論調が変わったなw
苛めは否定、だけど苛められる側は原因を持っている。
やっと少し思考が前に進んだんだね。
苛められる人達って子供で、
「苛められないようになる手段」を見つけられずにいるから苛められてるのは分かる?
それを「何で分からない、出来ないんだよ」と言った所で、出来ないから苛められてるんだ。
じゃあどうするか、回りは苛めや傍観をするんじゃなく、その人が苛められなくなるように
「手を差しのべてあげよう、立ち回り方が分かるように、苛めずに教えてあげよう」。
それが苛め否定という事だと思うよ。
社会的についてこれない奴は苛められて当然 これは苛め肯定だと思うな。
>>苛められる人達って子供で、
「苛められないようになる手段」を見つけられずにいるから苛められてるのは分かる?
この部分はおかしい
苛められる人達が子供なら、苛めをする側の者は何?
>>504 子供だね。そこは書かなくても分かると思って省いたんだよ。
長文になっちゃったからね。
>>503 >やっと少し思考が前に進んだんだね。
多分誰かと勘違いしてるんだと思うが、前から言ってる事は変わらない。
まぁコテハン付けてるわけでもないから、間違えるのは仕方が無いが。
>「手を差しのべてあげよう、立ち回り方が分かるように、苛めずに教えてあげよう」
友人で有れば、当然そうするだろう。
友人であればな。
>>504 >苛められる人達が子供なら、苛めをする側の者は何?
当然、屑だし悪人なんだが。
ただ悲しいかな人間ってのは、周りの環境や付けられた格付けによって
上に立った側は下になった者を虐げるように出来ている。
これはスタンフォード監獄実験でも明らかになってる。
まぁ有名な実験だから、今更言うまでも無いが。
苛めを肯定するわけではない。
やらないのが当然だし、やるべきではない。
ただ、そんなのは「犯罪はやらないのが当然」と言ってるのと同じで、
「やるべきではない」で起きなければ、こんな楽な話はない。
だから対策は「狭いコミニティーの中でヒエラルキーを作らない事」だろう。
これは上に立ってマウントを取りたがる奴も問題だが、和を乱しヒエラルキーの
下に滑り込むのも当然問題。
自分から嫌われる行動を取って「苛める奴が悪い」と言われても、苛める奴は当然
悪いとしても、お前も他人の事は言えないだろと。
>>507 すまん、勘違いしてた。
友人ではないクラスメイトが社会的能力が低く苛められていた場合はやっぱり傍観者になる?
>>508 うん、だから社会的能力が低い人には、それが高い人が教えてあげようっていう話。
苛められたい人はいないよね?出来ない奴は出来ないんだよ。
学校で「苛める奴が悪い!」なんて言える人は苛められない。
自分の何が相手を傷つけているのか分からない。
だから、社会的能力高い人が苛めずに教えてやるのが「苛めを否定すること」だと思うよ。
「お前は自分が苛め誘発してるの認めろよ」と言って手を差しのべてないのは「苛め肯定」だと思うな。
>>509 >社会的能力が低く
当たり障りの無いようにオブラートで包んだ表現をしてるが、
ここで言うソレは「普段の言動が不快で周囲に嫌われている」って事だからな?
当然、関わらない。
苛めに加わるわけじゃないが、フォローに入ったところでロクな事にならない。
丁度いい実験材料がいる。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1488896522/l50 ここの
>>1を、どうにかしてみろ。
勿論、実験だと言わずにな。
>>512 それで苛められているのはオブラートでも何でもなく、
自分でその言動を認識してかつ改善する能力がないから苛められてるんだよ。
分かるだろ?駄目な奴は「何で?それが出来ないの?」っていうぐらい駄目なんだよ。
>>512 さっと読んだが、本人は悩んで歩み寄ろうとしていて、
周りも寄り添って言葉かけてるじゃない。
社会的能力の低い人に手を差しのべ続けるのは一筋縄ではいかないと思うよ。
その人の人格との触れあいだから。
そもそも匿名掲示板で苛めは起きないからね。
その1を放っておいてもそれが「苛め」にはならないよ。
閉鎖的空間で起きて逃げ場が無くなのが苛め。分かるか?
苛めをするやつの家庭環境がクソの集まりだったので此処で改善がどうこうと言われても何等響かない
>>513 >駄目な奴は「何で?それが出来ないの?」っていうぐらい駄目なんだよ。
いつまで他力本願で、どうにかなると思ってんだろうな。
出来ないままイイ歳こいて、周りが見捨てていったら、今度は親にでも泣きつく気なのか。
出来ないなら出来るようになるしかないだろ。
出来ないままなら、出来ない奴がどういう目に合うのか受け入れるしかない。
駄目だ嫌だと言われても、俺がどうにか出来る事じゃないし、社会が何とかしてくれる事でもない。
選択肢なんか無い。
>>514 いや、読むだけじゃなくて「どうにかしろ」っての。
出来るんだろ?
あんたらが何を言っても何のソース貼っても一向に心に響かないのは私だけかね?私の心がおかしいのかね?
自殺するために、メモ書きをして家を出る寸前の出来事。
母の『ただいま』の一言で我に還り暗黒の10年を乗り越え、就職結婚して生きてるけど、未だにあの心の傷は取れないね。
偉そうに書いてる奴は傍観者だったかやってた側の者でしょ?
本当の苛めに合えば全て分かるよ。
>>517 他力本願でどうにかなるっていうのは誰に対して言っているんだい?
なんか俺が言われてる気がするんだけど(笑)
自力でどうにもならない人が苛められている、
そしてそれに手を差しのべないのが、今までしてきた「苛めの肯定」って話じゃない。
読みなおして見なよ。
「周りが見捨てて行ったら親に泣きつく」
そもそも親は子を育て上げるのが仕事でしょうよ。泣きつくのが悪い事みたいな言い方だね。
あなたが苛めを肯定しているのは読んでいて分かる。
ただ俺はお前が「俺は苛めは否定しているよ」と言っている事が卑怯で嫌いだな。
お前肯定してんだろ。
>>517 俺は彼のクラスメイトじゃないから、彼の顔も声も何も知らないよ。
俺もそんなに暇じゃないから。分かるだろ?
そのスレ主も助けを求めてるし、それに声かけしてる人達もいる。
閉鎖的集団じゃないけど、
今まで俺が言っているような良い場になってるじゃない。
俺に出来るのだって、文字で出来ることは声かけくらいだよ。
そもそもなんで俺が文字でそのスレ主の社会的能力を向上させる事が出来ると思ったんだ?
俺は超人か(笑)
後、個人的にお前に実験の指図されたくないんだが。
顔がきもい人だよ
いじめられてたよ 辻本は
男子とかにね
たぶん組織は「イジメられ要員」を必要としてるんじゃないのかな
「イジメられることが仕事」という役割ね
だから組織としてはイジメがなくなると困るし、そのイジメられ要員に辞められても困るんじゃないのかな
顔がきもい 辻本の方だろ? いじめられっこは
男子とかにいじめられてただろ
>>522 誰かの受け売りか分からないけど、そんな事言ったって何にもならないのにね。
しかし、貴方達仕事してるの?
私は今日は、休みで家に居るんだけど、自営業とか営業?
苛め虐め肯定派は、死ぬまで否定派と迎合することはないね
リターンリバースの繰り返しだね
読み返しても
傍観は悪だと言いながら、自分は何もしないと
苛められてる奴は、よく見て置いた方がいいよ
お前らの味方は居ないって事だ
>>528 お前のレッテルは、どうでもいい。
事実として「苛められている奴を助けるべき」とか「苛めを止めるべき」とか言う奴は、
何もしないという事実だけ苛められている奴に伝われば良い。
いちいち、返さなくていいわ
あんたは苛め肯定派の代表ね
ハイハイ
偉い偉い
頭の中腐ってるね
お前の顔が見たいもんだ
学生時代に何人苛めて死に追いやった?
そういう臭いがぷんぷんするよ。
余程育ちが悪いか心が荒んでるんだね?
現実はお前みたいな奴が苛めをしていたということだ。
もう、頭のおかしい奴とは関わりたくない。
統合失調症でもあるの?
お薬でも飲んでいらっしゃる?
お前の考えは、苛めを受けて自殺などした人達の親御さん全てを敵に回す考えだということだ。
私のレッテルなどない。
お前の顔は棺桶に入った時は地獄の極悪人の相だよ。
もう見えた。
「何もしない、してない」というのはお前の考えであって、全世界の苛めにあった人達ひとりひとりに確認したわけではあるまい?
少なくとも自分はありとあらゆる努力をした。
お前の考えが孤立していて頭がおかしいということだ。
引きこもりのニート?
今日から、仕事なんでしばらく来ないから独りで勝手に言いたいこと言っておけ。
お前の考えなどお前一個人の考えなどどうでもいい。
自分は師の考えと同じ。
苛めは100%する奴が悪い。それだけだ。
お前もクズの一人だ。それだけだ。
今時、お前みたいな閉鎖的な考え方では、友達もそれこそいないだろう?
可哀想なお人だね。さようなら。
>>530 あの人はずっと前からここに張り付いてる人だと思うよ。
本当は苛めに関する何らかの囚われがあるんじゃないかな。
上の言い合いでも、うまく言い返す事が出来なくても、捨て鉢になっても意見を曲げない人だから。
ただ、発する言葉は一貫してる。苛め肯定だから、レスしても同じ事の繰り返しだ。
分かりあえなかった。
苛めを肯定した覚えは無いが、苛められている奴に原因があると言うと、
肯定した事にされるあたり、まぁどういう連中なのかは分かるね。
問題は、今苛められている奴らだ。
「先輩達」の後を追うのは勝手だが、その先はトラウマ抱えたまま現実逃避をし続けるか、
死ぬかの二択だからな。
直せる物は直しておいた方がいいぞ。
コミニティーが変わったところで、苛められる原因が直ってなきゃ、また別の奴らから
苛められるだけだからな。
見ての通り、苛めハンターイとか言ってる奴らは、まず苛められている奴を助けるわけじゃないから。
>>527 他力本願ってワードがよく出てくるけど
結局それなんだよな
夢みたいなバタフライ効果を望んでこんな掲示板でうだうだ言って
実質的にいじめ被害者に貢献してるつもりになってるんだろうけど
はたから見れば傍観者も同然なんだよな
法人立ち上げたり各所で行われてる委員会の活動に参加したりとかさ
アクティブに活動してるとかならわかるんだけどね
滑稽だ
こんなスレみてうだうだ書いてるお前も俺も滑稽だがな
結局は他人事。
善人面をしたところで、全員傍観者。
苛められている奴は、こいつらにとっちゃ「俺良い人www」プレイをするためのオモチャでしかない。
>>534 お前も肯定派の一人か
くだらんスレだ
何のためのスレだ?
>>537 >何のためのスレだ?
>>1 >ここは、自分の経験を話し、ああいう浅いTV番組を越えるスレです。
こう書かれちゃいるけど、傍観してた側から見れば、苛められている奴なんか
苛めている奴じゃなくても不快でどーでもいい奴の事が多いから、
「傍観者からの経験」と言われても、特に何もないんだよ。
馬鹿な子供が道端の犬の野糞を弄ってるのを見て「きたねーなー」くらいしか
思う所はないだろ。
>>537 善人面して「俺って弱者に優しいチョーイケテル!生きててもいいんだ!俺は社会の役に立ちたい、立ってるんだ!」と思い込んで悦に浸る為の偽善者の為のオナニースレ
>>522 これな
http://arekorekininaru.com/shougakkouclassgae/ この中にしっかり「虐められ役」も配分されてるんだよね
全クラスの均衡を保つ為には必要不可欠なチョイスだ
記事中にいじめられっ子といじめっ子を同じクラスにしない配慮なんて書かれてるけど実際はそんな事可能な訳がない
均等にいじめ役といじめられ役を振り分けて編成してる
まぁせいぜい楽しんで
クズの糟にやうはない
棺桶に入った後、どす黒い地獄の極悪人の相で皆が驚く顔が目に浮かぶ
馬鹿を、産むのは馬鹿親だからな
こいつらの親もろくでもない
人の心壊して平気な親だからな
蛙の子は蛙
鳶は鷹を産まないからな
腫れ物扱いされた事はあるけど
掃除の時に机を誰も運んでくれず椅子は上がったままだったりとか汚物を触るようなリアクションされたりとか、体育で二人組作れと言われたらいつも甘って適当な班に入れられて迷惑がられてた
当時は辛いだけで何でこんな目に合うんだろうと考えていたが、今思うと同級生に敬語使うコミュ障の根暗で天パのニキビのブスとかそら気持ち悪がられるだろうな
今じゃ怒りも湧かないわ・・・
>>545 当時の自分を客観的に見て、自身に色々苛められる原因があったと理解出来るなら、
それを直す事でマシな人間関係は作れる。
同級生に敬語を使う事が悪いのではなく、同級生に敬語を使わないと会話が出来ない
コミュニケーション能力に問題があったんだろうし、ニキビ面も何もやってない天然パーマも
見た目で良くない。スキンケアくらいはしておくべきだった。
そういう点を直して円滑な人間関係を作れるようになる事を「成長した」という。
他の元苛められっ子連中よりは、何倍も人として良くなってるんだから、自信を持て。
>>545 >>547は基地がいレスなので無視するように
>>543 おまえの親をここで持ちだすなよ、ボンクラ
>>549 ほうほう、お前の親も一緒な
ろくでなし
>>550 そいつに触れなさんな
あっちこっちでクソレスかましてる愉快犯だから
私は、元教師です。
何度いじめをみてきました。
何度も見てみない振りをする先生も見てきました。
学校で先生が生徒をいじめているんですから、
いじめがなくなるわけがありません。
そして、いじめの指導をすると、
このようになります。
いじめによって、不登校になった生徒が、
がんばって学校に戻ろうとすると、
このようになります。
このような学校の体質が嫌になって、教員を辞めました。
これが現実です。
よろしければ動画を見てください
いじめは無くならないかもしれないけど、いじめられない俺にはなれるよ。
ソースは俺な。
自分にもいじめ要素があるってのも違うと思うし、いじめっ子擁護はほんま違う。
でも自分を強くすることはできるからな。
苛められる奴は、よく見て置いた方が良い。
>>555 ← これがお前らだ。
お前らがコイツを見て思った事を、普段お前らの周りの奴はお前らを見て思ってる。
>>554 お前現在進行形でいじめられっ子じゃね?
世の中は自分とその周り以外は興味ないから無くならない。
世の中が皆で踏み出さないと無くならない。
苛めは皆で作り上げた文化なのでしょう。
何故かと言えば、その文化を維持しているのは大人だからですね。
>>560 >苛めは皆で作り上げた文化なのでしょう。
いや。
生物の習性。
人間以外の動物でも、苛めは存在する。
動物は動物。
人間は必要な物、文化を作り維持し、駄目なものは破壊してきた。
思考力がある人間が苛めを破壊しないのは、本能のせいには出来ない。人が選択した結果だよ。
口で「苛めよくない」と言っても苛めが維持されているのも、人間が選択している事。
本能だから、なんて言い訳は出来ないよ。
猿ですらいじめやってんもんな
他の生き物に比べて哺乳類は特に顕著な気がするわ
ずっといじめられてきた側だけど
いじめてた側に『過去にいじめをしてたことについてどう思うのか』聞いてみたいわ
反省しているのか何とも思ってないのか
子供がいて自分の子供がいじめられたらどうするのか
でもテレビとかでそういうの聞くと表面的に
『あのときの俺は馬鹿でした今では申し訳なく思ってます』って取り繕うんだろ
なんとなく予想がつくね
>>563 テレビなんか、大衆に見せるものだからね。限界があるよ。
俺も聞いてみたいけど、このスレを読む限り本音の部分ではほとんどの人が
「直視したくない」が答えだと思うよ。
中には「悪かった」と思う奴がいたとしても、思うだけでおしまいだろうな。
>>562 言い訳じゃない。
文化ではなく、阻害は本能だと言っただけ。
勿論、本能だからして良いわけじゃ無い。
糞がしたいから何処でもするなら、それは獣と変わらない。
ただ社会を形成する動物として、邪魔は存在は迫害しコミニティーから追い出そうとする仕組みは、
人間以外にもあり、それは文化として取り入れた事ではなく、種の生存としてもつ本能だと言ったまで。
>>563 観察がし易いと言うだけで、基本群れで行動する動物は、全てそういう傾向がある。
猿だろがペンギンだろうが、苛めはある。
>>564 >「直視したくない」が答えだと思うよ。
と言うより「関わりたくない」だろうな。
だから苛められている奴は、来ない助けを待つより自分でどうにかすることを考えるべきだ。
>>565 大人になれば、自分のしていた苛めに対して罪悪感が生まれる。
それを直視したくないんだよ。凄く勇気がいるから。
関わりたくないって人は、罪悪感を感じていない人間だな。めんどくせーって。
それと、あなたの言っている通り、本能だからってやっていいわけではない。
だから、苛め=本能だから無くならない、は言ってはいけないんだよ。
そこに本能が存在していたとしても、それを専門化でもない一般人が言ってしまったら、
それは言い訳になってしまう。
殺人だって同じことだ。
殺人は闘争本能だからって、それを受け入れてはいけない。
>>566 >本能だからってやっていいわけではない
誰もやって良いと言って無い。
話を自分に都合良く改ざんしても、直ぐ真上で書いてるんだからバレるぞ。
>>567 そこは「あなたの言っている通り」と書いて理解を示したつもりだけど。
その「本能だから」の部分は、俺が言いたいことを重ねただけ。
わかりずらくてごめんね。
>>566 >そこに本能が存在していたとしても、それを専門化でもない一般人が言ってしまったら、
>それは言い訳になってしまう。
ならない。
事実を並べただけ。
苛めは悪い。
だから友人が居れば助けてくれる。
助けられないのは何でだ?
友人が居ないからだろ。
何で友人が居ないのか。
何で何処に行っても苛められるのか。
現実逃避をし続けても、苛められている状況は変わらない。
誰かが助けてくれるのを待ち続けるのは勝手にやってりゃいいが、他人がそれを勧めるのは、
無責任極まり無い。
来る可能性が低い助けが来るまで耐え続けろと言うのと同じ。
やがて来ないことに気が付きゃ死ぬしか無いのに。
俺は、自己満足のオナニーで聞き触りの良い事を言う、気持ちの悪い趣味は持ち合わせてないだけ。
自分が日本中回って苛められている奴一人一人を助ける気でも無いなら、他人を当てにしろとは言わない方がいいだろ。
少なくとも、お前は何もしないんだから。
苛められている奴は、良く見ておけ。
「誰かが助けてくれる」
「周りは放置すべきではない」
そう言う「如何にもワタクシ良い人ですよ?」と言い出す輩は、まず自分は何もしない。
だから、親しい友人の居ないお前ら苛められっこは誰からも助けられず、苛められ続ける。
何で誰も親しくしてくれないのか、苛められるまでの己の言動を良く振り返って、
何を直せば良いのか考えろ。
>>570 このスレの主旨で話したいのですが、あなたはスレ題の、
苛めっ子
苛められっ子
傍観者
の、どの経験からの意見なんですか?
黙っちゃうんだよなぁ。なら自分の言いたい事言う場の、別の苛めスレに書けばいいのに。
>>570 苛め加害者の原因を探ろうスレにいた人と一緒ですかね?
それっぽい臭いがするんですけど
言ってること似てるし
>>576 相手するな
酷い人間で、苛めに対する考えが自分の考えが正しいと思ってる
>>578 あなたの主張はもう何回も聞いてるから充分分かった。
だからこそ、このスレに書き込んでるからには572の質問に答えてほしい。
そんなもん傍観者だよ。
少なくとも、俺も俺の友人も苛められてたわけじゃないし、
苛めに関与していたわけじゃないしな。
で?
それが何か?
>>580 ありがとう。
いや、それならあなたの主張が理解しやすいなと思って。
苛められっ子の気持ちが分からない、苛めっ子の気持ちも分からない、
傍観者のみの経験、視点からの主張だよね。
そしたら、「傍観者にも非がある」と言われたら、
「それは違う」と主張する心理が皆にも分かるじゃない。
そしたら話し合いもその先に進むよ。
傍観者だったのね。ありがとう
貴重な意見の一つだよ。
出る杭を打つことで平和が維持できる、
個性や才能はあっても精神が幼稚な者、
つまりアスペをいじめることこそ大切。
ダサ
安価間違ってやがんの
格好つけたつもりが、自分で出鼻挫いて笑い者
馬鹿はこれだから
5881です。
俺は全部経験者。傍観者の楽さも知ってる。
だから、あなたの意見も理解出来るよ。だって他人の人生まで面倒見てられないもんな。
ただ、考え方が浅いなとは思う。
>>587 >だって他人の人生まで面倒見てられないもんな。
皆同じ。
だから、苛められている当人が、自分でどうにかするしかない。
「苛めを放置するな」とか「傍観者は助けてやれ」とか、全く無駄な話。
これが結論。
>>588 OKOK。傍観者経験者の一つの意見として受けとる
偽善的傍観者「きっと誰かが助けてくれるよ!俺?何もしないよ?だって他人の人生まで面倒見てられないもんな」
まぁ苛められている奴が最終的に自殺しようが関係無いからな。
自分が「俺イイヒトwww」と悦に浸る為なら、現実味の無い助け舟を期待するように勧めもするだろ。
>>590 もう分かったって。言いたい事言い切ったろ?
何でそこまでこのスレに粘着するんだ?
いじめられる奴にも原因あるんだよな。っていってた奴が就職してイジメにあってパワハラ受けて会社やめてた
なんか言い訳ばっかりだからシカトしてる。
いじめられる奴にも原因あるんだよな。っていってた奴が就職してイジメにあってパワハラ受けて会社やめてた
なんか言い訳ばっかりだからシカトしてる。
いじめられる奴にも原因あるんだよな。っていってた奴が就職してイジメにあってパワハラ受けて会社やめてた
なんか言い訳ばっかりだからシカトしてる。
>>1 自分は、傍観・被害・加害すべて体験した者です。
小学高学年で、学級崩壊するぐらい、大変で、
沢山殴られたり蹴られたりしていた女の子が1人転校した。すごく大人っぽい子だった。
その時自分はまだ元気に木登りするような状態だったけど、徴候があって「自分の体がすごく気持ち悪い」。
何か思春期の前段階の感じがあってそれが気持ち悪くて、血が出るまで足の指を噛んだり、髪を抜きまくったりしていた。
加害についてはとても苦しくて言えない気がする。それがよくないんだと思うけど 書けないのでまずは書けるところ書きます。
自分のおもいだけど、いじめる子どもにも、いじめる自分にも、あくせく勉強するようには言われるけど、
体の成長を大事にされてないってのがあったと思う…。思春期の感じについても何か、喜ばれてない感じ、無視されてる感じ、
よくないものとされてる感じがあった…。(中学では具体的な教師からの激しいからかいもあった。自分の親は放置気味で、水泳クラブでは
皆かなり足ヒレで何十回かぶたれてた。)
(自分への)言い訳も入ってしまうけど、中学で沢山殴る男子がいたのですが、もし、
その男子の、何か周囲の環境が違ければ…殴らなかったに違いないっていつも思います、なんの慈しみもない環境におもえて、
悪循環だったとおもいます。
大人になってからは安全な環境にいて、だいぶ後悔しています。
>>596 苛められる人、苛める人の周りの環境は大事です。
結局、苛められる人苛める人の自己責任というのは簡単ですが、
傍観者含めそれらを体験して、かつ後悔している人しか、傍観者、つまり環境に対して声を上げる事は出来ません。
その文章のあなたしか知りませんが、あなたは普通だと思います。
何故なら、苛めが起こる環境に居れば、誰でもそれに巻き込まれる可能性があるからです。
>>588 傍観者は加害者論は加害者の次に責任がある教師の責任を誤魔化すものと「いじめの構造」の著者が言っていたような
>>597 >>596です
最近は子どもの環境に関する会報を出してる2つのところへ電話して
とても大きい場所にだけでも、会報を置いてほしいとお願いしてみました。
「置きたい」という返答だったのがうれしい。小さな事だけれど、
色んな情報が置かれているところなので、自分のように、実際に足を運ぶ人達が
ふと見つけるかもしれない…今日は勇気を振り絞って行動したのでよかったです。全く
なにもできない日も多いので。
転校した女の子の親御さんは、周り全体へ何か言えるようでは
なかったんだと思う…(沢山の子どもの破滅的な状況に、心を砕いてたとはおもいますが、
大人1人ではどうしようもなかったと思うので…。)お子さん1人を守りきって転校の選択をとった。
でも誰にだって転校やもっといい学び場所を
知らせてほしかった…。極端で他力本願的な言葉を書くけど
転校する子がいるって言って、親や教師が調べただろういろんな転校先・情報源を子どもへ
ばらまいてほしかったな。と思います。自分は自分で考える事もできなかったし、
親と自分にも怒りが。
>>599 そんなに酷い環境だったんですね。それは子供も悪いですが、
何よりその親達が教育から逃げていたんでしょうね。
難しい事ですが、本気で親、教師と、ネットワークや意識改革をしないと、いつまでも苛めは無くならないでしょう。
>>600 ええ、ありがとうございます。加害について回想するようになってから
少しの時が経って、もう二度と加害はしない、と毎回決意するような毎日…
何がいじめなのか被害なのか加害なのか、心がかなりブレます。
>>601 素晴らしいと思います。
あなたが迷いながらも抑えている事で、被害に遭わない子が出てくるんですから。
正直、大人が真剣になって子供達に苛めの悪さを伝えないと、
子供はなかなか自分の環境で精一杯で、止められない子は出ますよ。
それはしょうがないと思います
>>603 やるのは、子供の責任者である親と、仕事で働いている教師です。
あまりイジメの現場に遭遇したことがない
昨今のニュース見てると今の子供どうなってんだよと思う
とはいえそこまで深刻じゃない軽いイジメはあった
「○○菌」とか名前をつけて遊ぶような類の
私は人をイジメてドヤ顔してる馬鹿がとにかく気に食わなかったので
イジメられてる奴が大嫌いなタイプであっても口出さずにはいられなかった
当時のガキは素直だったので横から口出すだけでイジメは納まった
イジメてた連中は恥ずかしそうにしていたから自分がやってることが正しくないことは分かっていたのだと思う
今どきの陰湿なイジメは根が深そうだしキチガイじみてると思う
喜々としてイジメをやるような人格障害者を育てた親は一体どういう躾をしてるんだ?そこが一番気になる
>>604 まぁ苛める奴の親でもないし、教師でもないから何もしないよね。
それが普通。
もっとも、苛める奴の親も何もしないし、教師も問題になるまで放置なんだけどなw
>>606 その通り。
苛める奴のみならず全ての子の責任者としての親、教師が問題になるまで放置してるのが問題。
あなたも特に苛め問題に興味あるみたいだね。何か学生時代にあったの?
大体の傍観者だった人は、こんな所にずっと居座らないと思うんだけど。
>>605 「苛めは悪い事」という躾をしていないんだと思うよ。
>>602 何か、自分がもっと加害を否認していたら、子どもと接する親・職業に
無自覚なままなって、子どもに無自覚に犯罪をしたかもしれません…。書いた文も、数日すると書いたっけ?
となるぐらい、否認傾向があります。怖い。
でも、何が加害なのか見つめようとする行為は極端にもなりやすくて…知るためになんでも追い求めすぎる傾向が、自分にはあります。気を付けなくちゃ…。
世の中には子どもを大事に大切にするご家庭も
沢山いるので、上記は自分限定の話で…
何事もバランスが一番です。それが難しかったりするんですけどね。
中学生時にはいじめられっ子ともいじめっ子とも仲良くしてた、なんとかちゃんがみんなからシカトいじめされてるって気付いた時はその子とよくお話しするようにしてたし
いじめっ子に何故いじめするのか辞めなよとも直に言ってた
高校時代は自分の友達がとある子をいじめてた、いじめられてた子が相談にきたから「注意するね!」って言って注意したらいじめしてた子と仲悪くなり無視されるようになった
学校以外にも塾や家に居場所あるから別に構わんというスタンスを貫いていたら
いじめっ子が謝ってきたけど「中途半端な気持ちでいじめするなよ最後までやり通してどおぞ私も絶対に許さない」って言ったら暫くしてその子は学校に来なくなった
多分いじめすぎて皆が離れていったんだと思う
高校時代後半クラスの子が1人集団でいじめに遭っててその現場にいた、何でも言うこと聞くから面白くなって自分も色々言ってしまった
2日間しか参加してないけど自分はれっきとしたいじめをしたよ
今はとある女達に無視いじめ受けてる
自分はいじめもしたしいじめられたしいじめっ子を庇ったこともあるよ
>>612 庇ったなんて素晴らしいね。庇ってもらった子は今でも覚えていると思うよ。
逆にあなたに遊ばれた子もやっぱり今でも覚えていると思う。例え2日でもやられた方はね…
あなたも今苛め受けているんだね、でも話を聞いていると、あなた随分強そうじゃない。
今回も大丈夫そう?
>>612 >自分はいじめもしたしいじめられたしいじめっ子を庇ったこともあるよ
中間のポジションを取ろうとしてるけど、「苛められてた奴」が「苛め側に回る」という
分かりやすい構図。
>多分いじめすぎて皆が離れていったんだと思う
そんな理由で学校に来なくなることはない。
お前は
>いじめっ子が謝ってきたけど「中途半端な気持ちでいじめするなよ最後までやり通してどおぞ私も絶対に許さない」って言ったら暫くしてその子は学校に来なくなった
この「俺的英雄奇譚」の演出に話を盛ってるだけ。
お前の正体は、「劇場型パーソナリティー障害者」の苛められっこだ。
>>614 お前の正体は前から居着いてる
友達の居ない可哀想な屑だってさ
>>614 確かに、あなたの話を聞いていると腑に落ちない点は出てくる。
そのいじめっ子が学校に来なくなった理由がよく分からないね。
学校に来なくなるって相当な事だと思うな。
おれは虐める側の人間だったな。
それこそ今の時代にしてたら社会問題になるとこまでしたと思う。
いじめられる方が悪いとはとても言えないけど、イジメを上手く回避してる人は多いと思う
>>617 回答ありがとう。
今、苛めた人に謝りに行こうとは思いませんか?
後、もし子供が出来たら、苛めはいけない事だと教え込みますか?
もう1つ、あなたの親や教師は、あなたに苛めはいけない事だと教育しましたか?
>>1まだやってたのね
子供いるの?
ただ過去に虐められた憎悪をここで払拭したいように思えてならないんだよねこの
>>1 恥ずかしく無いのかな
>>619 不快ならこんなスレスルーしても構いませんよ。
>>619 苛められる奴の問題を指摘され、逃げて逃げて逃げまくって、
自分の期待通りの回答だけ集められそうなスレを作り、
そこでもまた同じ事を繰り返されて、もう議論なんか頭から飛んでる。
そういう状態。
都合のいい回答は無いか。
突っ込んで追い込める回答は無いか。
それだけを探し続けている。
>>622 いえ、スレに関係ない事でスレ伸ばしてもしょうがないので。
このスレの主旨に沿う話なら相手しますよ。
>>621の言う 自分にとって都合いい話 ってやつかな?
よくもまぁここまで続けられたものだね
色んな意味で感服する
やっぱ憎悪の塊やん
http://hissi.org/read.php/jinsei/20170623/aGhIZldwd1k.html 単にこのスレに迷い込んだ改心して書き込んだ元いじめっ子を叩いて憂さ晴らししたいだけじゃん
溜まりに溜まったその復讐心どっかで捨てられるといいね
こんな有意義()なスレで発散せずとも済むように
変態相手しなくていいよ
こいつは、苛められっ子をとことん突き落とす事でしか自分の価値を見出だせない頭のおかしい変態
どんな変態が居るのか知らんが、外ヅラでいかにも善行を積んでる格好ばかり示しつつ、実際は爆発しそうな内側に溜まった憎悪を標的探して八つ当たりしてるだけの偽善者以下の人間よりタチの悪い輩はそうそう居ないと思うんだよねぇ
中学の時親友が親友をいじめてたな、いじめられてた方とは今でも連絡とってる。
これって傍観者かね?
裸にした写真送ってきたりしてめんどくさかったからある程度証拠溜まってから自分の親と親友×2の親と担任に電話したわ
んだらなぜか今度は自分をターゲットにしてきていじめられてた方の親友以外の全員に無視されたけどこっちも二人で全員を無視したらいつの間にかいじめてた方の親友と取り巻き以外みんなこっちの味方についてた。
いじめてた方の親友は転校してった。
>>629 全然傍観じゃないと思いますよ。その人はあなたに感謝してると思います。
最低な奴等ですね。そいつら。
何で自分を傍観者だと思ったんですか?
>>630 最初の情報収集の期間はその親友に声をかけれなかったからかな
いじめてた方となるべく接触してたから、多分その期間が一番辛かったと思う
>>631 なるほど。それでもあなたの行動は素晴らしいと思います。
俺はそう思います。
何で苛めなんかしたんでしょうね。家庭に問題か何かあったのかな。
>>632 自分は学校の方に問題があった
クラスの一人が盗聴したり教師が愛想つかして学校辞めたり一年に5人も転校してったから
いじめられてた親友が転校しないで良かった
他の4人もみんないじめだから結構ひどいクラスだったと思う
「お前は死ねって言われたら死ぬのか」
ってセリフが受け流せない。
もちろん「ちったあ自分で考えろ!」って言いたいのは判る。
普通は「死ぬわけないじゃんw」って答えるんだろう。
でもさ
人は 死ねって 言われたら 死ぬよ
これを問う人は、世界中の人に延々と「死ね!」って責められ続けても平気でいられる自信でもあるんだろうか。
これで死んだ人いっぱいいると思うんだけど。
小4の頃だった。
私が死んで本当に皆が幸せになるのなら、私は死ぬべきじゃないか。
この国には死刑がある。悪いことをして、多くの人が死ぬべきだと思った人は死ぬことになっている。
そう考えながらずっと窓の下の地面を見ていたことを覚えている。
死ななかったんだけどね。
20年以上前の話。
「死ぬわけないじゃんw」って即答出来る人は幸せでいいなあと思う。
>>633 そうか。
子供は教師によってなめたり、言うことを聞いたり、影響されるからね。
皆ダメだったんだろうな。
普通は学級崩壊したら教師変えたりして対応すると思うけどね。
>>634 子供は平気でそういう言葉を使うから、
それはもう親や教師達大人が厳しく教育するしかないんだよね。
言ってる方は楽しいかもしれないかど、言われた方は様々な取り方をして
貴方のように考え込んでしまう人もいるんだ。
>>634 率直に言えばキモイ。
稚拙なポエムを公開して、何が楽しいんだか。
高校時代はとくにできるだけ目立たないように生きてたな、今も同じだが
まぁ 医者がなんていっても、体感として 妊娠してたら自殺はしないでしょ
学生時代もいじめて社会人になっても新入社員いびりしていじめてた立場
反応が面白い
想像だけど、京都人は土地柄もあっていじめをするのが当たり前で、東北人と九州人はいじめをしないイメージ
実際はどうなのか知らないけど
性格の悪い都道府県ランキング
https://ima.goo.ne.jp/life/4090/ 1位・・大阪
2位・・東京
3位・・京都
東北、九州、北海道、名古屋も上位にランクイン
>>647 名古屋
神戸
横浜
札幌
って分かり易いように書いてるつもりなんだろうが、
愛知
兵庫
神奈川
北海道
と記さなきゃ駄目だと思う
愛知県民みんな腐ってるわ
名古屋だけじゃない
いじめを受けた側が大成した話はよく聞くけど、本当にごく一部の人間をメディアが美談欲しさに大げさに尾ひれ付けて取りあげたり、当人が武勇伝を語りたい一心で豪語してるだけだよね
実際はメンタル病んで負け組人生歩んでる人ばかり
>>642 相手が辛い思いしてるだろうな、とかは浮かんでこないの?
どっちも経験したことある。
それによって得た答えは
いじめられたほうがやられた分だけやり返すか
できないならさらに距離を取るしかないということだった。
保健室通いがでるのは人間の性でね、これは社会に出てもホームレスがいるのと同じ事。
人間でいる限りカースト制を敷きたがるのよ。
それは人間が進化してそういう思考から脱しないと解決しない。
従って、毒を持って毒を制するか
自分から保健室か図書室にいくしかない。
だいぶ理不尽だが、人間はそういう動物なのだ。
>>651 いじめてる時の心境はとんなだった?
やっぱり痛快かい?
人を苛めて喜んでいるのは、親の躾がない証拠
ただの、メンヘラキチガイ症候群
>>651 じゃあ、俺は苛められた時の方の話を聞いてみたい。
しぶしぶいじめる側についてた。
罪悪感は常にあったがいじめる側につかないと自分が逆にいじめられると思った
そのいじめがバレて親教師にこっぴどく怒られたが
考えてみれば俺もある意味では被害者だよ。
いじめられる側の味方できる奴なんてそうそういないよ
でもその罪悪感が快感に変わってくるんだよね大概
愉悦に浸り出した時点で被害者は名乗るべきでは無いし然るべきお叱りを受けて当然
>>655 子供の力で、今のこの学校の現状では無理だよ。
だから親や教師、子供の周りにいる大人がしっかりしないといけないのに、
親は全然教育しないし、教師も腑抜け。
大人が脱苛めをやる気ないんなら、どうしようもねぇよ。
>>659 実際そうだから、しょうがないだろ。
上の人も言ってる通り、子供が激流れから逃れるなんて無理だよ。
俺も無理だった。大人の助けがないと無理。
そんな現状を変えたいが為に立てたギロンスレらしいが、
こんな教育者の誰の目にも留まらない様な場所でうだうだ愚痴ばっか零してても何の影響力も効力も無いわな
TwitterやYouTubeやなんかで大手アカウントになるまでコツコツ積み上げて、ある程度訴求力のある立場になってからその持論とやらを糾弾続けてみれば?
その方が断然確実で建設的かつ現実的だと思うが
これじゃただの憂さ晴らしのチラ裏スレと変わらんよ
>>661 うーん、苛めは本当に無くしたいんだけど、流石にそこまでやると精神的負担がきつい。
正直あまり心身タフじゃないのよ。
ここで精一杯。
>>658 どうしようもねぇと思ってるなら、どうしようもねぇな。
大人が手を貸す事は殆どないから、そのままだ。
どうしようもねぇ事はない、何か方法はあると思ったときから苛められなくなる可能性が出てくる。
>>662 >ここで精一杯。
誰だってそうだろ。
だから大人の助けなんか無い。
大人の助けと言うけど教師なんていじめを容認してる感じだからアテにできないよ
,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
//////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
r//////////// ミミミヾ)))))
ノノノ///////// ミヾ)))))))))
ノノノノ//////// ミ)))))))))ノ
((//////////.,,、、,,, )( ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ. ヾ゙ゝ // ./''" ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///. ` ー~ ` | | `ー ´ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,.- l l 、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( (._) )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
λヾヾヾ| ヽ\ /./ノノノノ
\\.| ヽ.ヽ、 ノ/ \
/ ヾヽ \```ー.´´/ \
>>663 いや、俺も自分の子供が出来たら教育するよ。
他人の子までには気が回らんけど、自分の子には教育しなきゃ駄目だ。
教師は自分のクラスの子には教育しなきゃダメ。
大人の助けっていうのは、親、教師という、身近な人達の事だよ。
>>664 そんなの、教師じゃないよ。苛めは無くならない。
>>664 追加
保護者が、しっかりして教師と話し合わないといけないよね。当たり前だけど。
保護者が「うちではこういう様に苛め教育をしています。先生はいったいどんな教育をしているんですか?」
と言えるような。
>>666 子供が出来て、家庭を抱えて稼ぐようになってからでないと、お前の言う事に説得力は欠片もない。
>>667 なら日本中に教師はいない。
>>669 それでも動かないと苛め無くならないし減らないよ。
自分の子供や生徒を教育するのは基本だと思う。現状打破は難しいかもしれないけど、
打破しないと苛め無くならないし…
子供が激流の中で体勢立て直すのなんか出来ないし。
何か他に案があるなら教えてほしい
>>670 だから
>>661を実行してみれば?って話に回帰するんじゃないの?
>
>>658 >どうしようもねぇと思ってるなら、どうしようもねぇな。
>>671 あなたも苛めが嫌いだからこのスレを開いたんじゃないの?
あなたなりの苛め解決の意見が知りたい。
>>672 正直どうでもいい
興味本位で開いただけ
でも何かしらの形で願望を実現に向けて活動したいんならとより建設的な具体案を提示してみれば自分にゃムリだと言う貴殿
一方自分以外の大人にはなんとかしてもらいたいと子供のように呟き続ける貴殿の愚痴スレだよここは
正に他力本願の極み
よってこのスレの意義は皆無
>>673 了解。苛め問題に興味ないなら、出来ればもう来ないでほしい。
>>674 先述の通りこのスレのイジメ撲滅としての意義は皆無だが、興味本位だとも書いたであろう
興味があるからこそこのスレを開いた
故に
>>652のような質問も投げかけた上、解決案を欲していた貴殿に助言もした(これは徒労だったがね)
そしてスレを立てた者がスレを私物化、私有する権利も無く、単に気に入らない者を圧排出来る権利も無い
貴殿が愚痴スレとしてその程度の意義を見出し利用を続けるのなら、こちらも同じく興味の赴くままに利用させて頂くまでの事
>>675 何で皆無なの?このスレがあるおかげで苛め撲滅は無理だけど、話し合い位いいじゃない。
苛め問題どうでもいいのにこのスレには興味あるの?
助言てのは
>>663の事?
>>676 話し合いじゃなくて世の大人や不条理に対する愚痴を零し合いたい、もしくはそのきっかけとなる口実を求むだけの存在こそが貴殿だ
自覚しているんだろうがね
名前欄にレス番入れてるのにも気付けない貴殿には議論、話し合いの余地すら無いのだよ
イジメ問題の解決には興味は無い。はっきり言って今虐げられる者達がどうなろうと知ったこっちゃ無いが、イジメを行う者の心理には少しばかり興味があるというだけだ
そして貴殿のような表向きでは正義ヅラした憎悪の塊には熟反吐が出る
見ている分には滑稽で赴きのある存在だがね
>>677 なるほど、苛め経験者がこのスレに来ているかもしれないから、見に来たってわけか。
うーん、あんま邪魔せんでな。
>>677 あっそうだ、大切な事言い忘れてた。
何で苛めっ子の心理に興味あるの?
>>679 興味と言っても、
「あ、今日は庭に珍しい蝶が来てるな(ニッコリ」
こんな程度のものだよ
過去サイコパスや自己愛性人格障害等を興味本位で少しだけ調べてた事もある
「何故?」
と問われる程の興味度ではない
貴殿も愚痴を吐露したいのならこんな仕掛け罠みたいな回りくどい手法を取らずとも単に
「いじめが許せない!」
とストレートなタイトルで延々と綴っていればいいと思うんだ
しかもそれをここでは無く、TwitterなんかのSNSで何年も続けていればやがては訴求力のある大きなアカウントと成り得るかもしれない
チリも積もればってやつよ
匿名性が高過ぎるここでは有意義な談話は難儀だ
Twitterやyoutubeくらいの公共性が貴殿にはちょうど良いと思う
うーん、愚痴と言えば愚痴というか、でも苛め嫌いなのは本気だし
やっぱり教師とか親が自分の…ってまぁいつも言ってる奴だけど、
自分の息子や生徒に、やっぱり伝えられないのかねぇ…
上にも書いたけど俺には匿名性でやるのが精一杯だな。
力不足だね。
こんなパターンが多いと思う
いじめられっこAがいる。
Aは勉強もスポーツもダメでオドオドしてて気が弱い、なんとなく変わってる。
傍観者Bが「Aもかわいそうだよ。確かにAはだらしない面あるけど悪い奴じゃないし、いじめたら
ダメだよ」その友達のCがその時は「ああ、そうだな」と同意する態度を取る。
後日、Cがいじめっこを含めた他のクラスメートDとEに「Aってかわいそうと思う?」D、Eは「あんな奴
弱いし取り得ないしいじめられて当然だよ」とせせら笑う。そしてCは「Bなんかな、Aの味方してたよ、あいつもAと同類人間だな」
とBを裏切る発言を学校で繰り返す。徐々にBに対する批判が集まりいじめ対象がAからBへと変わっていく
いじめっこもそうだがCタイプも必ず存在する。建前はいじめを否定するが内心では全面的にいじめを肯定する
Cは世当たり上手さを身に着けてやがて世の中でも出世して権力を持つ。Cイズムが世の中に浸透して
更にいじめに拍車をかける。
>>683 稀な例だな。
まず、大半の場合Bが存在しない。
>>680 大半はそんなもんだし、必死に「苛め撲滅」を訴える奴も、結局は他力本願で自分からは
一切何もやろうとはしない。
苛めという現象自体は絶対に無くならない。
あとは、その当事者にならないように、個人個人が気を付ける事だ。
>>685 俺はBの時もあった。でも、のちに何か苛められてたわ。
もしかしたら俺の知らない所で「あいつ偽善野郎」とか言われてたのかもしれない。
皆ビビってるってのはあると思う。自分本位なのは珍しい事じゃないし、
自分のために要領よく動く気持ちは、正直分かる。
俺の人生観的には自分の為に要領良くなんてなかったね?
結局コミュニティ障害者生まれる負の連鎖の始まりじゃん?
これってもうそういう専門の学校とか作らないと幾ら移っても何も変わらないって事じゃん
>>688 苛められる奴は「そういう専門の学校」でも苛められるから。
流石にそれは無理がある。
傍観側の観点から言うと、傍観せざるを得ないっていうのもあるね、あれは保身だった。
関わっても自分の得にならないから、その苛められっ子から離れるってのもあった。
これは両方とも自分の安心感の確保みたいな感じだった。
出る杭を打つ、
それが平和を創る。
才能があっても精神が幼稚なアスペルガーより
体育会系紳士と硬派なヤンキーこそが人格者だ。
知性を力でねじ伏せ、
学者やガリ勉は尊敬されず、
ヤンキーとスポーツマンのみが尊敬されてこそ
いじめはなくなる。
>>692 途絶えはしないだろうが、終わりもしない
何とかならんものかねぇ。
不思議だよ。苛めって。
外から見たら「ひどい!」「苛めは良くない」って思うのは皆一緒なのにね。
いつの間にか自分を正当化して苛めてしまう。
それを周りが見ると「ひどい!」って思うけど、自己保身のために口ちにチャックして、あるいはその苛めを正当化して
結果的にエスカレートしていく。
苛められてる側は視野が狭くなっていると不味いけど、なっているんだよね。
こう考えると火とのと言うか、生き物の性なのかも。
だからこそ人は止めなきゃいけないよ。と言うか、止めたい。
そしてそう言う人は沢山いるんだけど、皆自分の事で精一杯だから、後回しになってしまうんだよね。
案外といじめを誘発してるのはスポーツだと思う
いじめをするのもスポーツが得意な奴が多い。
おまえが いけよ
なにやってんのおまえ?
通報されるぞ
スポーツ界は甲子園常連校でも後輩いじめの温床
審判リンチもプロ野球では昔はよくあった
>>695 まぁ何とかなる類いの物じゃないかな。
巻き込まれない様に、個人個人が考えるくらい。
実際本能にようなものだからね。
スタンフォード監獄実験くらいは聞いた事があるだろ。
環境が関係性に影響し歯止めが利かなくなるのは、もう本能のような物だよ。
だからって容認するような事ではないんだが。
親の因果を背負わされていることの方が多い
虐める側も虐められる側も
虐める側も虐められる側も背景に多くの苦しみを背負っているのは共通しているんだよ
自分が集団で虐められていたときに
虐めた側や傍観者側達それぞれ各個人に電話をかけて、自分を虐めることになった原因や理由などの真意を調査したことがある
そして自分の想いも伝えた
相当の恐怖だったが意を決して行動してみた
それぞれ個人は、虐めるキーマン以外は
本当は嫌いなわけでも虐めたいわけでもないがそうせざるを得ないんだ、ごめんね、という回答が多かった
そして何がキッカケになったかも話してくれた
キーマンに次自分が虐められるのが怖いから…とも言っていた
虐める側や見て見ぬふりしている側も複雑な気持ちを背負っているんだなということを知った
真意を話してくれたことにお礼を言い、態度は今のままでいいと伝えた
それをした次の日から虐められていても、真意を知ったことにより心は軽くなった
そして最後にキーマンにマンツーで電話をかけた
虐められている自分の今の辛く悲しい想いや、自分の悪い箇所、家庭での悩みも伝えてみた
するとキーマンも家庭の悩みを話し出した
キーマンも見えない苦しみや様々なプレッシャーを抱えていたことがわかった
それから虐めが急に無くなり、キーマンと一番の仲良しになった
次に虐められる以前に
自分が虐めていたキーマンだったときの話
家庭で最弱者であり父親と兄3人から常に暴力でおさえつけられていた
唯一の救いだった母親は病気で入院していた
親の愛が末っ子の自分にまで行き届かなかったらしく、本当に求めていた形の愛情が不十分だった
その毎日の家庭のストレスと構って欲しさが爆発し
学校で弱い者に暴力を振るったり罵声を浴びせて虐めていた
兄達からやられていたことと同じことをしていた
その子が嫌いだった、何かをされたというよりも
話し方がムカつくから、とかデブだから、ブサイクだからなどのどうでもいい内容であり、発散対象は正直誰でも良かった
ただ単に逆らわず楽に征服できたからだ
キーマンとして虐めることで自分のまわりにはたくさんの友達が付いていたことに心地よさを得ていた
酷い虐めをしていたくせに、その子がみんなに嫌われて一人ぼっちになっている姿は見ていられず、みんなが無視をしていもなぜか常にその子を助けていた
家庭での弱者と孤独感=その子そのものだったからだと思う
自分の鏡だったからこそ腹が立ち、虐め、そして助けたりもする
そしてその後、因果応報でそのまま今度は自分が虐められるコースを経験する結果になる
こいつもストーカー女
080 0123 3301
しね
なぁ おまえなんでさっきから
B型の人 女性なのに おまえは女性じゃないとかいってんの?
通報しました
いや、人を殴ったら 死刑になりますよ
上林あいきさん
いや おまえは 殺さないと
早稲田の学生いじめるきなんだろ?
飛び降り自殺するのって A型とO型しかいないらしいな
20歳ならわかるけど
妊娠中に連れて行くって あなたは異常者?
友達になりたくないのに友達になろうって言われても困るんで
警察言いますね
170の 男ですか?
自分をアピールするのはわかるけど
あなた医師免許もないしね
そりゃ 慶応の幼稚舎いっただけで いじめられてもな
自分では おばあちゃんのこと いじめてないって言ってたぞ
佐野洋子さんや
静岡の女が不細工っていうのも
ウソですもんね
意地っ つーか
そこまで 意地の悪いやつはいないだろ
なに
ビオレ を知らないやつは 価値がない?
そんなわけないだろ?
こいつもストーカー女
080 0123 3301
しね
だめだよ そんなの あなたは 死刑な?
こっちは 金もあるし
そりゃ 経済的にも セクハラもそうだろ
わせだのほうがまし
聞くのが面倒ならそれでいいけれど、
そんな人間関係の中だと潰れるよ。
私は派閥のない世界へ住みたい
そりゃ 自殺に追い込むくらいのいじめだぞ
変質者の
ひどい 親だよ この 40代は
ナイフとか 使うんだから
しかし 本当に 聖母だったんなら 自殺するのか? おかしいじゃないか
朗報が入ったから久しぶりに来たぜ。
ニューヨークで、苛めをした子供の親が罰則を受ける法律が施行されるとの事。
このスレで語っていた事が本当にアメリカの中心地で始まるんだな。
苛めっ子の親の責任が。
>>701 猿なら本能で終わりだが、人間だからね。
要は「その場」で我慢する、助ける等すればいいわけだから。
これは親がしっかり子供に教育していば出来る話だからね。
人間以外は無理だろうな。
;PHPSESSID=d792e2311bade89a48e767cdfc355b82&guid=on
ルーレットみたいなのもあるんだよなぁ。
そこで回ってきた時にかわす能力や技術があるかどうか。
いじめられました
今では不登校・家庭内暴力中です
もうどうにもならない
>>768 学校に行けば最下層。
家では暴君か。
典型的な糞だなお前。
いつまでも悩みを抱えて解決しないようであればご連絡をください。あなたの力になります。
https://tatsuya-sugimoto-japan.jimdo.com ニューヨークで苛めをした子供の親が罰則を受ける法律が施行されます。
責任は製造者の親にもあるのです。
やっとその方向に世界が動き始めました
嬉しいねぇ。やっと少し前進した。
日本は10年後かな。
親の責任になれば、苛めは減り、傍観者も減ることになる。
親も必死になり、教師との関係も密になっていく。
流石アメリカだよ。親の責任なんて当たり前の事だけど
日本じゃとても出来ないやり方。
やっと親が無責任にならない社会が始まる
苛めを傍観するという人間の闇、ジレンマもこういう形でも解消されたら嬉しいね
>>766 スルー技術なくて中学3年間虐められたな
最初は気さくに話しかけてきて良い奴だなと思ってたら自分の気弱なとこ見抜いて暴力やトイレでホース使って水ぶっかけられる等オモチャにされたわ金銭の要求なかっだのが幸いか
>>778 >親も必死になり、教師との関係も密になっていく。
結果、モンペが増えると。
>>779 クラスのような狭いコミニティーは村社会になるから、その中に馴染めない人間に逃げ場が無い。
結果内圧に押しつぶされるように、苛めが発展する。
闇でもなんでもなく、海の彼方で餓死者が出ても「可哀想だねぇ」で、特に手出ししないのと同じ。
慈善事業くらいやってから傍観者云々は語らないと、言う事に説得力は無いね。
>>781 気弱が原因じゃねーよ。
嫌われる原因は他にあって、気が弱いから「やりやすかった」だけだろ。
友達がPCで稼げた情報など。人生相談というか参考までに。
⇒
http://bibieur734ww.sblo☆jp/article/181868206.html
興味がある人たちのために書きました。
(☆を.に変えるとみられます)
CUV36O1Q61
>>783 言う事は悪い事じゃないから言うね。
ジレンマはあると思うよ。誰だって苛められたくない。でも苛めてしまう。
友達や親戚が苛められてて、そしたら「おかしい、何で人間てこうなんだ」ってなるだろ。
それがジレンマ。
遠い国の死者を例えに出してるけど、遠い国と自分のクラスを同列に考えるのは如何なものかと。
あなたはそういうジレンマを理解出来ない所謂サイコパスなの?違うでしょ?
実際にニューヨークで第一歩を踏み出したんだから、これは大きいよ。
いじめられてる子庇ったら無視とか机に落書きでいじめられてたけど、ある日一人が謝ってきた。
耳が悪くて全身麻酔の入院したら寄せ書に何故かいじめてる人達が一番頑張れよとか他クラスの奴も薄い文字で頑張れや、って書いてあった。
その後いじめてた主犯の人に、自分何か悪いことしたかな?してたらごめんね、て言ったら相手が自分もごめんねって何故かお互い泣いてた。
進路決まる頃には勉強は結構出来てたから逆に勉強教えたりしてた。
因みに今は一番初めに謝ってくれた子と親友になってる。理由が無視しないと自分もいじめられるから、って陰では普通に話ししてた。
俺はいじめによく遭ったわけだがなぜかいじめた奴よりもいじめを傍観、笑って観てた友達に腹が立つ
最初はさすがに逆の立場なら止める勇気はないし仕方ないかと思ってた。
その後、俺がいじめに遭ってる光景を何度も面白ネタにしてきた。その友達の本性は見た目は品行方正に見えるが
中身は暴力いじめ肯定派だと言うことが後にわかった。自分が得するなら平気で人を裏切りズルいことを平気でする奴だと言うこともわかった
そいつは母親と二人暮らしだがその母親も昔は不良だったこともわかった。
だから今はもうそいつとは距離を置いて事実上、縁が切れたも同然だ。だからいじめに遭ったことを思い出すと何故かその友達の顔を思い出す
>>785 >遠い国と自分のクラスを同列に考えるのは如何なものかと。
「無関係」という意味で同じなんだよ。
どうでもいいんだよ。
>あなたはそういうジレンマを理解出来ない所謂サイコパスなの?違うでしょ?
でたでた。
脈絡もなく罵倒して、否定すれば自分が正しいってか。
くだらねーやり口だな。
>>786 良い話だね。その子達の親がしっかり教育していたんだよきっと。
理想の形だね。良かったね
>>787 傍観者の罪は重いんだよね。
出来る余地のある事を出来ないと決めつけてしまうのは勿体ない。
>>788 だからその「無関係」にしちゃうのが如何なものかと言ってるのよ。
クラスメイトまで無関係にしちゃうのは。
脈絡ないと思った?あると思うんだけど。話の繋がりあるの分からないか?
>>791 実質、無関係だからな。
狭い中で波風立てても仕方が無いから、表面上は敵対する事は無くても。
遠い海の向こうで飢えで子供が死んでも、可哀想とは思うが身銭は切らない。
それと同じ。
そりゃもっと身近な人や、仲の良い人なら別だろう。
そういう思わせる人が、苛められている奴には居ないんだよ。
物理的な距離が近ければ、人間関係の距離も縮まるというのは、ただの勘違い。
周りがどれだけ止めても苛めをやる奴はいくらでもいますが
>>793 勘違いではないよ。単純接触の法則ってのもあるし。
クラスメイトは同じ空間で長い月日を共に過ごすわけだから。
まとめるのは教師や学校。最低限の教育をしておくのは親だけどね。
子供が自発的に傍観をやめるのを期待するなんて、そりゃ酷なのは分かるさ。
一人でそんなことしたらハブられるからね。俺も経験ある。
だからその親に責任を背負わせたニューヨークは立派だ。
>>794 サイコパスを除けば、家庭に原因があったりするんだよね。
>>795 長い月日を共に過ごすのに、虐められっ子は馴染めないし、馴染む気もないわけだ。
>>797 「馴染む気がない」って誰に聞いたんだ?自分で彼らの本心を聞いたのか?
まさか「態度がそうだから。行動がそうだから」とか早計な事言わないよな?
願望じゃなくて経験からだ。後は散々世間でも言われてる。
ちょっと質問したいのだか皆さんの場合どんな奴が苛めをやってましたか?
昔いじめられっ子だった奴
家庭に問題があった奴
ガキ大将的な奴
>>799 まず、誰も助けてくれない理由から考えた方がいいんじゃね?
>願望じゃなくて経験からだ。
ああ、やっぱり「ソッチ側」なんだな。
まぁ今更認めたくも無いんだろうけど、同じ事になってる苛められっ子連中の
足は引っ張るなよ?
小学校から中学にかけて、クラス中男子から何度も袋叩きにあった俺。あれから30年以上、袋叩きの元凶となぅた二人とは、今は普通に一緒に飲んだりしてるよ。
まぁかつては顔見たらぶっ殺してやりたいと思ったわな。しかし過去な事ばかりをトラウマにして自分のこれからの人生に悪影響を及ぼすとわかったときから、過去を忘れてる今の自分をどうするかと本気で自己改革して十数年。
何とか前向きに生きられるようになった。まぁ今でも被害妄想に陥ったりして過去の影響はまだあるっちゃあるがな。
それでも何もかもうまく行かなかった20代〜30代よりずっとマシだ。
>>802 うん、られてる側が、何で苛められてるのかを考えるトレーニングも必要だよね。
そう、そっち側の経験もあるから書いてるんだよ。
苛められっ子の連中の足を引っ張るって具体的にはどういう事?分かりやすく!
あなたはどっち側、というか、何れに属していてからの意見なんだい?
人外で異常者であるアスペルガー、発達障害者から
人間を守りたい。
それこそが正義だ、
アスペや発達のような邪悪な外道への
ものはいじめではなく正義に基づく闘い、
天然痘と人類の闘いとに似ている。
いじめではなく人を守るためにアスペや発達を
制裁するのである。
アスペのがり勉やオタクは
いじめられても仕方ないし問題ない、
いじめではなくキチガイの根絶処置。
特にオタクは植松や白石みたいな凶悪犯罪者になりやすいから
犯罪を未然に防ぐためにも早い段階で廃人にする必要がある。
それは正義の信念に基づく行為であり、人を守るための行動、
つまりいじめなどではなく愛と正義による病原菌の駆除である。
>>810 お前、あっちこっちでそれ書いてるけど。
ID辿ったら、お前自身は苛められていたじゃん。
>>810 お前はガリ勉やアスペなどにもいじめられた弱虫野郎だろw
こんなとこで愚痴ってないで復讐したらどうだ?
そうか、お前みたいなヘタレにそれは無理かww
〇〇県△△市のX中学校
3年生のY君、いじめに遭う。
同級生4人に悪口を毎日言われ恐喝も毎日のようだった。
あるとき4人に金を持ってくるように脅されて金を渡した。
親と教師に相談したら更に4人は怒ってY君に殴る蹴るの暴行、Y君は重傷を負った
Y君は「いじめられた罪」で警察に呼ばれて金を脅し取って暴行を加えた4人は悪者にされた被害者として世間から同情される
4人に言わせれば金を脅し取るのも暴行も全て犯罪だが正当な行為で何の問題もない。
被害に遭ったY君は心身ともに相当なダメージを受けたがこれは明らかに被害を受けた方が刑事責任を問われる形になる
Y君の両親も4人に待ち伏せされて暴行され金を脅し取られたがこれは被害者を育てた親の教育問題として批判を浴びる
4人が取った行動は
・金を脅し取る
・暴行を加える
・Y君の両親にも暴行を加えて金を脅し取る
立派な犯罪行為だが4人の行為は正当な行為のために訴えられた被害者として扱われる
4人は曲がったことが嫌いな正義感の持ち主。従って暴行や金を脅し取ると言った品行方正な模範行為を取った
被害に遭ったY君はこれは加害者と言うことでいじめ被害罪で逮捕された。
某教育委員会のX氏
「いじめられる人間など排除して当然なんですよ。それをやった4人の正当な行為を犯罪扱いするとは・・・世も末ですよ」
ここにいますよ。
以外といると思う。
傍観はかなり多いと思うから。
たぶん加害者。20代。
小〜中学校のとき、いじめられてい子がいた。
よく一緒に遊んでたし帰りも毎日一緒の時期もあった。
私自身が回りを見るのが下手で、まわりの人から「あのこ嫌われてるよね」って言われなければ気づけないほどだった。
それ以来露骨に避けるようになってしまった。
少女漫画よろしく、仲良くすると次は自分がターゲットになるだなんてことは思っていなかったけど、中学生の私は「みんなと違う考えはおかしいんだ、一緒じゃなきゃ私はおかしいんだ」と思った。
何が理由でもなく、みんなが嫌いだからなんとなく嫌って、とにかく避けることにした。最低だった。
いまさら謝っても自己満足でしかないけど彼女に謝りたいと思ってる。
ここで言っても仕方ないけど私の懺悔と思ってほしい。
頭はよくなかったけど、妹思いで絵が大好きで、勉強も素直に教えてと言える彼女にしたことは後悔している。
あなたが悪いというよりも、あなたに教育をしなかった親が悪いな。
正義感の強い友人が僕の忠告も聞かず果敢に止めに入ったら
今度は友人が虐めのターゲットに代わったので虐められっ子はその友人に感謝したよ
僕は正義感が無いからそういうのには関心が無いんだ
どうだっていいじゃないかそういうの遊びの延長だと思っているから
子供の間はお互いそういう役目を通して成長して行くものだよ
野次馬や傍観者は成長しないよ僕は無関心だから
勉強第一東大一直線だから遊びに付き合ってる暇はない
>>816 全部あるよ。
基本は傍観者。
小学校の時「ある子を無視しよう」と友達に言われたけど私はその子と会話したら次の日から無視された。
2週間ぐらい続いて辛かったけど、クラス全体でやられてた訳ではないので別の友達作ったら気にならなくなった。
高1の時、どうしても苦手だった子に暴言を吐いてしまった。
彼女は学年全体から距離を置かれてる人だった。
私はその雰囲気が嫌だったのに。
彼女と話した後、普段仲良くない人から「仲間と思われるから話すのやめたほうがいい」とか言われめんどくさくなって距離を置いた。
でも部活で顔を合わす。
で、ある時暴言を吐いた。
自分では何を言ったかも覚えてない。
でも、次の日、彼女は部活を辞めた。
自分では虐めたつもりはなかったが、彼女にとっては私は虐めをやった人間だ。
いくら苦手とはいえ暴言を浴びせるほど嫌な人ではなかったし、なんて酷いことをしてしまったんだろう。
彼女に謝りたかったし、今も謝りたいけど、謝っても私がスッキリするだけで彼女はスッキリしないだろう。
本当に申し訳ない。
>>822 二週間ぽっちで被害経験者を名乗らないでくれたまへ。
>>824 担任に密告したことがあるが「ほっとけ」と言われて終わり
小中高いじめられっ子の味方ずっとしてた。
気に食わないからって集団でイジメる奴は俺は気に食わないので一人でそいつらと戦ったりしてた。
イジメられっ子とは連絡もうとってないがね。
俺は1匹狼だからグループに属さないから、変人と思われていたわ。
良い思い出。
>>827 >変人と思われていたわ。
そりゃ思われるだろ一匹狼wwww
まぁ中二病に掛っちゃう時期なのは分からなくもないが、未だに「一匹狼」とか言っちゃうようじゃ
直ってねーんだろうなww
中学校で傍観者
高校で被害者
大学の時、グループ内でナルシストでキモかった奴を無視して省いたけど、これもいじめに入るなら全部経験してる
めちゃめちゃいじめてた
といっても殴る蹴るはまずいし悪口もいずれ問題になるから、みんなでターゲットに咳するの
咳なら問題になりようがないw
この方法は代々先輩から受け継がれていた
楽しかったから今でも仲間内でやってるよ
小中学校のころまでだけど
近所からつまはじきにされてる一家の子
後ろから蹴って2メートルくらいある溝に蹴り落としたり教科書入ったカバン
池に投げ落としたりして遊んでた
まあ少年期の微笑ましい思い出だね
>>832 小中までって、9年間その子をいじめ続けたという事?
>>833 分かるだろ。
本当は誰が苛められていたか。
苛める奴は、短い間、特定の奴を苛める。
苛められる奴は、長い間、代わる代わる苛められる。
小学校ではいじめ被害者
中学校ではいじめ傍観者
高校ではいじめ加害者
見事に一折経験した。
中学校では別のいじめられっこがいて心ではいじめられっこに同情してたが口には出せなかった
出すと自分が再びいじめに遭うと思ってた。周りのいじめられっこ侮辱論にしぶしぶ賛成してた
そしていじめ肯定の考えに徐々に染まっていって高校ではいじめ加害者になった。
加害者・被害者・傍観者
一通りあったな
最終的には傍観者だったな
もうそういう些末な争いがどうでも良くなってくる
そこで思ったのが最初はいじめられっこを見て同情的になるが周りに合わせているうちに
徐々にいじめ肯定論やいじめられっこ侮辱論が自分の持論になっていく。
「いじめられっこの味方をしたら自分がいじめに遭う」と思い自己防御がやがていじめっこ心理に変わっていく
勉強もスポーツもトップクラスで周りから一目置かれる奴でない限り自分もいじめに遭う可能性は常にある。
学校ではその場しのぎで通るが卒業して何年も経って学校時代の友達と縁が切れると学校時代の反社会的な世界に幻滅した。
だから今になって思うのは悪い連中と関わらないように教育ママが小学校から私立へ行かせるのも肯ける(もっともそれなりに難しいいじめ等はあるだろうが)
この前卒アル見て小中高の自分の顔を比較したら小学校=気の弱いいじめられっこ、中学校=普通の顔、高校=いやらしい顔、だった。
そんなこともあって同窓会には10年以上参加してない。2年に1回くらい小中高のどれかの同窓会があるのだが。
小学校の頃かなり酷いいじめっ子だったけど、担任の先生に諭された
「目が悪くてメガネをかけているとか、背が低いとか、顔がどうとか本人が直そうと頑張ってもどうにもならない事を叩くのは先生許しませんから。そんな事をするのは最低の人間です。」
子供ながらにそりゃそうだと思い、やめたな
>>838 遠回しに「当人の努力で直せるのに直さない奴は苛めてもいい」と言ってるなww
>>825 小学生の2週間は地獄だと思うぞ。そこでうまく立て直せなかったら
下手したら一生ものの傷になる。
たぶん、ろくに飯食えなかったんじゃなかろうか。
>>837 人間て、ある弱点がきっかけで、それを庇うようにどんどんマスクして
性格が上乗せされていくからな。
教育ママの私立への入学もよい選択だと思うよ。私立は苛めってないのか知らんが。
とにかく、親は無責任になっちゃいかんな。自分で産んだんだから、処世術ぐらい教えてやらんと。
人生の先輩なんだからさ。
>>841 親も本音では中学からは品行方正の私立に行かせたいと思ってる人はかなりいると思うよ
地元の公立中学校だと場合によってはDQN親が幅を利かせてることもある。荒れに荒れていじめ、暴力が横行してることもある。
ただ子供も地元の友達と縁が切れがちになるなどで子供の立場考えて大きい声では言えない。
それに学費等もバカにならないから「仕方がないな」で地元の公立中学校に入れる結果になるのだろう。
>>838 >>839 それだよ。どっちかと言うと中学生以上になるとチビ、デブなどの理由でいじめるケースは少なくなる
但し勉強もスポーツもダメ、だらしなくて池沼で誰かがついてやらないと何もできない系がいじめの対象になる
そのタイプは教師もしかめ顔するしそのいじめられっこを知ってる近所の同級生の親も「〇〇君とはあまり関わらないように」などと
人格を否定することを家でも言いがちになる。「〇〇君みたいにならないように」などと反面教師に仕立てることもある
従って「〇〇はいじめてもいじめられるほうが悪いよ」みたいな空気ができてしまいそれが学校中に浸透する
最近は発達障害が認知されてきているから、
そういう行動面からでも標的にされる事は減っているはずなんだけどな。
大人が苛めに加担しているのはどうしようもねぇ。
だから苛められるような人間にならない事が一番と言うことだな
そのためには大人が処世術を教えてやらんと。
発達障害者なんか絶対に自力じゃ乗り切れない
>>826 よく年配者は「最近の若い者はロクなことをしない」と言うがずっと昔の「男はヤンチャでいい」「乱暴なくらいでいい」
などの考えをなあなあで通した結果が今のいじめに繋がてると思う。年配者はいじめを安易に考えてたのも事実だ。
昔に設定してるドラえもんでもジャイアンの物を横取りする話でものび太の親もスネ夫の親も無関心。
苛めの良い面だけに目を向けて、予後や自殺には目を伏せていた結果だろうな
>>847 ピラミッドの中で発見された、数千年前に書かれた石板を解読した結果
分かった事は「最近の若者は・・・」から始まる、愚痴だった。
言う方も言われる方もお互い様だから、あまり意味が無い。
もっとも昔のいじめと今のいじめは中身がかなり違うのも事実だろうな
昔の苛めは実力行使というか、直接的な暴力が多かった。
今は色々問題になる事が報道で言われているんで、陰湿化しているか。
ライングループで悪口言われましたとか、その程度で死ぬとか、メンタル豆腐も甚だしいが。
>>838 いじめられる相手次第では教師の反応も変わってくる
>>851 暴力よりラインの方がキツかったという事だろ。
苛めで辛いのは暴力そのものよりも、精神的ダメージの方だろうし
>>853 ラインで悪口書かれるより、直接殺された方がいいと。
学校は男同士なら権力=喧嘩の強さ。
従って番長格の奴の言うことが絶対通る。例え間違っていても。
逆らうと後が怖いから仕方なく番長格の奴の言うことに賛成せざるを得ない
そこで番長不良DQNがたまにいいことをするとみんなホッとする。俺もそう感じたことはある
だからマスメディアも元不良を偉いように取り上げる。今、高校野球やってるけどDQN校やDQN部員が活躍すると
DQNも機嫌がいいし学校がなんとなく平和に治まる。そんなことでDQN校に愛着が生まれてDQN校ほど甲子園でも人気がある
>>856 >番長格
今時、いるか?そんなの。
カースト制度の頂点、いわゆる「イケてるグループ」は、喧嘩関係ないよ。
苛められて不登校になる奴よくいるけど、不登校児の為に学校が毎日呼びかけのラインとか会議とか余計なお世話をしまくるのも心が痛むよね
不登校か難しいなあ
イジメで自殺するよりは当然マシだが、ほぼそこで人生終了な気がする
学力よりもコミュ力の成長がそこで終わる
イジメへの対応力もコミュ力だし
小4の頃5.6年生の複数人にイジメられた事がある
直接的な暴力と土下座させられたりの精神的な暴力が続き、ある日学校行きたくなくてとうとう1日休んだ
すると夕方父親が帰ってきて激怒
暴力親だったからな
ボコボコにされて殺されるかと思った
それだけならまだしも俺だけじゃなくて俺を休ませたと怒りの矛先が母親に向かい今度は母親が俺の目の前でボコられる修羅場
これは精神的にきたね
父親が言うには「男ならやられたらやり返せ、明日学校へ行ってやってこい。行かなかったらどうなるか分かってるな?」だ
もう自分の事はどうでもいいから母親の為に学校に行ったね
あと上級生達の暴力より父親の暴力の方が怖いという打算もあった
で、学校へ行ってイジメっ子上級生達と対峙するのだが、当然勝てるわけない
が、良く分からないが対峙している間に彼らも飽きたのか、咎めが入ったのか、下級生イジメが情けなくなったのか、だんだん無くなっていった
父親も俺が学校に行ってる事に関して満足してたのかこの件には触れる事もなくなった
多分ラッキーが色々重なったのだろうが、父親の暴力のお陰で結局は不登校にはならなかった
俺はいじめに遭った側。中学で俺を含めたいじめられっこが4人いた。
そのときに傍観、陰でいじめを誘導、俺がいじめに遭うのを見るのが快感の友達がいた。
俺の前での発言も俺へのいじめを肯定、俺へのいじめを否定したある後輩や教師の悪口の連続だった。
そして別のいじめられっこを侮辱する発言も何度もしてそのいじめられっこを庇った俺をこき下ろした。
・弱い奴はいじめられて当然、悪者にされるほうに同情する
・教師殴る度胸ないからって僻むのは卑怯
それらがその友達の考えだった。
そんなことである時その友達と口論が続いて徐々に距離を置いた。
時は流れてこの前のこと、友達が俺の家に訪ねてきた。その友達の中学生の息子がいじめに遭ってるらしい。
俺に「俺の息子いじめに遭ってるんだ。お前の気持ちよくわかるよ。なんか相談に乗ってくれないか」と言ってきた。
俺は咄嗟に怒りがこみ上げた。しばらく黙ったあとこう言った
「お前さ、いじめられる方が悪いんじゃなかったのか?」「いじめに遭うのを見るのは面白いんだろ?」「俺がいじめに遭ったの見て痛快だったんだろ?」
「暴力にもずっと憧れてただろ?」「暴力されたらされるほうが悪くて情けないんだろ?」などなど言い続けた。
友達は「そんなこと、息子がいじめに遭って愉快なわけないだろ」と大声を出した。「お前なら俺の気持ちわかるだろ」とも言った。
俺は静かな口調でだが「お前は俺に言ったこと全て受け入れろ。因果応報だ」「お前の息子は情けないクズだ」とも言った。
友達は怒って帰ろうとした。最後に「お前は都合よすぎるんだ」と。
モヤモヤが少し晴れたような気もするが都合にいい時だけ友達だとよく言えたものだ。
いじめられた奴も自分より弱ぇ奴いじめるし
これもうわかんねぇな
なんかこの世は不公正なんだ ていうやつが上の立場で幸せな奴だったら滅茶苦茶はらたつよな
>>863-864 良いことを教えておこう。
そいつは「友達」じゃない。
お前には、友達はいない。
>>865 苛める奴は当然、苛められる奴も変だからね。
もっとも被害者ぶって実は加害者なんてのもありそうだな
中学の同窓会に参加した時のことだけど、あるいじめられっこがいた。
そのいじめられっこは動機は知らないが同窓会に出席するという話を事前に聞いた。
そこでそのいじめられっこが来た瞬間、いじめっ子グループ数人が
「いじめられっこチャンピオン!!只今登場!!」と叫んで紙くずを投げつけた。教師も笑って加わってた。
酒が入ってたのだろうけどその行為に俺は幻滅した。その教師もハッキリといじめを肯定してた。
もう2度と中学の同窓会には参加しないと決めた。
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DT0RA
小中学生だとテレビの影響なども大きいだろうな
俺の世代は北斗の拳がリアルタイムで放送されてたからその影響で暴力オンパレードだった
空き家に「刑務官にいじめられた」とのメモ 平尾容疑者 [512991495]
http://2chb.net/r/poverty/1525138320/ >>873 それだけでその教師がどんな態度で働いていたか分かるな。
その教師、反面教師にするために学校に立たせとけばいいと思うわ。
>>841 性格のマスクも大人の処世術の教育も完全同意。
性格のマスクは本当に自分一人ではではどうにもならんからな。
そうならないためにも人生の先輩の親や教師が教育すればいいんだけど。
そこまでやる必要はないと考えているのが現状なんだろうな。
案外といじめを誘発してるのはスポーツ。
学校でのいじめは体育から始まることも多いよ。
特に野球界は暴力には甘い
誰でもできる確実稼げるガイダンス
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
GJMFZ
いじめについての掲示板覗くのなんて自分のお腹かそれ以下の惨めな奴を探したい元いじめられっ子しか居ないと思うよ〜
>>884 つまり、犯罪者の心理を考える板を覗く奴は、犯罪者だけと言いたいわけだ。
流石に、無理矢理な理屈だと思うよ。
は?
犯罪者と被害者が語り合う会の掲示板を覗く犯罪者は居ないってこと
そもそも犯罪を犯してる自覚の無い犯罪者だぞ
自分と全く無関係の集団には近くはずもないでしょー
傷舐め合いたい被害者か自分より更に酷い目に合ってる被害者見て自分はまだマシだと思いたい被害者が寄ってくるだけだっつーの
つうかいじめる側の気持ちなんてちょっと想像すれば分かりそうなもんでしょ
群れに依存していなければ生きていけない未成熟な個体が群れの維持の邪魔になりそうなはぐれ個体を見つけて
ことさらにそのはぐれ具合を指摘してから排除して群れに貢献して群れの中の地位を固めたい本能的行動ってだけじゃん
はぐれ個体ははぐれの原因を自覚させ修正するか無理ならよその群れに行かせれば良いし
未成熟個体には排除行動は無意味でむしろ維持の邪魔をしてるということを群れのリーダーが事前に教育すれば良いだけだろ
>>887 >はぐれ個体ははぐれの原因を自覚させ修正するか無理ならよその群れに行かせれば良いし
はぐれている原因を直さない限り、別の群れでも苛められるだろ
おしゃれや流行に敏感で運動も出来る群れにウンチオタクが混じってたらいじめられるがオタクの群れに逃せば生きていけるだろ
原因突き止めて群れに順応させる為に流行勉強してスポーツさせるのか?
○○個人と仲が良いって、個人名をあげて自慢するのは都会の人
●●グループと仲が良いって自慢するのは田舎の人
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
F95
一般にいじめたこともいじめられたことも9割くらいの人はあるので、軽いものならどの位置も経験してるのではないか?
いじめたことがないといってる人は無自覚か嘘つき
いじめられたことがないという人はよっぽど寛大か強面
代わる代わる仲間外れにするようなものは社会性を身につける上で、ある意味避けては通れないものだが、いい大人になってもやめられないのは恥ずかしい
犯罪並のことをしている人、やられてる人は報道やフィクションでしか見たことないね
>>881 そう、本当にこれ。そこまでやる必要はないって考えてる。
人生の先輩は産むだけ産んどいて、処世術は在り来たりなのしか教えないからな。
>>892 傍観経験者も9割はいそうだ
所詮「いじめを無くそう」なんて、子供が自発的には無理だよなぁ
密告したのがバレたり自分に標的が向くのが恐すぎるから。
>>892 >代わる代わる仲間外れにするようなものは社会性を身につける上で、ある意味避けては通れないものだが
それに気が付かないのは、まだ社会性が身についてないってことじゃね?
T病院のデイケアのO原とH田に、園芸で採れ保管に失敗した腐った大根鍋を食べさせられた。皆が騙されて、知らずに食べさせられた。見たこともないようなカビと大根の皮が茶色だった。保管の仕方はO原のアイデアだった。
自分のミスを隠すために、みんなに内緒で大根からカビを取り茶色い皮をはぎ取り、素知らぬ顔で鍋を食べさせていた。O原とH田はもちろん食べなかった。多分O原は地元のN良県へ、H田は臨床心理士の資格を取って別の事業所へ逃げると思う。
犯罪者が弱い立場の人間を助けるふりをして、社会保障費を掠め取っていく。だから日本は社会保障費がなく、年金問題も出てくる。H田は孫にも腐った大根を鍋で食べさせているのだろうか?O原の自慢はタイガースの選手と同級生。バッティングは互角だったと自慢していた。
タイガースの選手は子供の時に家に来て、勝手に人の家の冷蔵庫からジュースを飲む犯罪者だと言っていた。名誉棄損ではないだろうか?私の記載は真実なので報道・救助連絡・犯罪の暴露に当たります。しかも、嫌がる実習生のN田さんにボールをぶつけていじめていました。
このT病院のデイケアはやめるべきでしょうか?
安倍首相よりお前達が説明責任を果たせ。厚生労働省助けてください。
障害者虐待防止法が施行され、2年が経ちました。虐待防止法には、虐待に気づいた人の通報義務も定められています。「見て見ぬふり」は、虐待を許しているのと同じことです。
O原は嫌がる実習生さん(N田さん)を無理やりバッターボックスに立たせて、思いっきりボールをぶつけて笑って喜んでいた。
実習生さんは逆らうと心理士の資格が取れないので我慢するしかなかった。
T病院のデイケアと別の施設の合同プログラムで場所はコロセアム。
ちなみにO原はブルーギル並みに物覚えが悪い。
大学や院もホントに・・・という人もいますよね・・・
言葉の揚げ足を取ってつけ込む奴がいたな。
一度発言すると殴ってでも蹴ってでも実行させようとした奴だった。
そいつは正義感が強いせいか不良にも臆することがなく誰もどことなく逆らえない雰囲気を持ってた。
あるとき「俺だっていつかは死ぬよ」と言うと「今日は12月5日だぞ。死ねよ」と執拗に絡まれた
顔を思い切り殴られ蹴られうずくまった。奴はそれが正義の行為だと言い切っていた。
冗談抜きで復讐したやりたい。
俺の周辺ではいじめられる方が悪いと言う考えが定着してたから
欠点につけこんでいじめるのは全て正当行為だった。
その証拠に正義感が強いタイプや道理に反することを許さない奴ほどいじめをやってた。
虐められっ子に虐められてた
クラスの強い奴は別に何もして来なくて「さん」づけで呼ばれてたんだが
集まると パシリのいじめられっ子の話題になってそいつが何か言われそうになると
漏れの話題にすり替えて言いがかり付けてきた
他の奴は見てるだけ
其の内そのパシリが率先して漏れ虐めしてクラスから孤立させられた
>>903 読んでるだけでも、お前が面倒くさい奴なのは分かる。
苛められている奴が不快な奴だった。
不快な奴だから苛められていると思った。
これが、苛められている奴に対する認識。
>>905-907 ↑コレを見ただけでも、苛められている奴が周囲からどう思われているかが良く分かる。
多分、多くの人間がいじめる要素もいじめられる要素も大なり小なりあると思う
あるだろうね。
ただ、致命的なのは苛められる奴のコミュニケーション能力の欠如だな。
特に特定の誰かのみ苛められるんじゃなく、何処に行っても苛められる奴は
自分の欠落した所を認識しないと、以後も苛められ続ける事になる。
社会に出ても、苛めはあるぞ。
いじめられるのは自分が原因ってだけじゃないがよくあるケースだろ
小学生の頃いじめって訳じゃないがいやがらせ的なものを受けたがが今振り返って当時の自分がどれだけ気持ち悪い存在だったか理解出来て恥ずかしく思うくらい
正直されて当然だったと思ってる
良くあるというか、大体当人に原因がある。
それが「当人も悪い原因」か「当人に非の無い原因」かの違いはあるけど。
言動が気持ち悪いとか不快とかは当人も悪い原因。
勿論、どれだけ気持ち悪くても苛めていい理由にはならないから、苛める奴も悪い。
障害があるとかは、当人に非の無い原因。
非は無くとも原因であることには違いは無い。
そして共通して言える事は、極度のコミュ障。
小4くらいまでは喧嘩が弱いのが原因。小5くらいから上は人格の問題
良い意見と思います。
喧嘩って腕力だけでなくメンタルも勝負に関わる。
相手に何か言われていきなり涙目になったら、大男でもバカにされるから。
俺も嫁もいじめに遭い不登校経験あり。
成人後も準引きこもり経験あり。
だから子供を作れば確実にいじめられっこになるとみて子供は作らない決断をした。
もちろん経済的なことも大きな理由だが。共働きでなんとか生きていける感じだ。
加害者側
A君がアニメや漫画のカッコつけたセリフを日常会話で使っていたから復唱したりしてからかって泣かせてた
自分の行為を正当化したいからそう思うのかもしれんが
イジメは異物を排除して集団を維持するための合理的なシステムで病原菌を殺す白血球に善悪が無いようにそこには善も悪も無いと思う
ただ今の社会には適さないからただイジメっ子を批判するのではなくイジメっ子が生まれない仕組みが必要だと思う
クラスを仕切ってるのがDQNだと確実にいじめが横行するよな
「少年時代」つて漫画や映画になった話有るけど
あれって主人公に問題あると思う?
戦時中に都会から田舎に疎開した少年の話だけど
ただの転校生だとしたら現代でも普遍的に起こってることだと思うんだけどね
>>920 どんな話かは知らないからなんともだけど
戦争中の疎開先でのいじめと今のいじめは全然意味合いが違うだろ
>>921 馴染めず浮く奴が苛められる。
今も、昔も、これからも何一つ変わらない事実。
「少年時代」って話はね
東京の優等生っぽい子が田舎に疎開
そこで級長してるリーダー格が軍国主義的に虐める
ところが家に帰ると主人公の面倒をよく見てくれる兄貴分みたいな友達になる
学校でと外でと全然違うんだな(この辺、似た経験した人いるかな?)
最後は級長に不満持ってた二番手の子が仲間集めて級長を引きずり降ろし
主人公に「こいつ殴れ」って命令。主人公は迷った末殴り後悔
その後 東京に帰る時に級長が見送りに来てEND
って話だよ
転校生虐めってクラスでのカースト決めるためだろ
下の子は自分より下が出来たら虐められなくて済むから下層が何人か集まって虐める
鶏や犬の集団と変わらない
虐められたこともあれば
傍観者だったこともあれば
いじめられっ子を助けようとしたこともあれば
いじめに加担したこともある
幼稚園から小2までいじめられてた(今思えばADHDが原因だったのだと思う)
いじめ内容は、工作作品を壊される、体操着を隠される、筆記用具などを盗まれる、朝図書室で借りた本が机に大量に積まれていて全部返すよう命令されるなど。
直接的な暴力は無かった
私は何かされるたびにすぐ先生にチクるし泣き虫なのでターゲットが変わり、何故か私を虐めてた子たちの中の一人がいじめられるようになり、私を虐めてた他の子と私がその子をいじめるようになった。
その後クラスが変わり、別のクラスでいじめられてたちょっと障害のある子がなんとなくいじめられてたけど無視してた
しかし、新しく友達になった子と馴染んできた夏頃、いじめっておかしいよねという話になり、その子が失敗した時とかにちゃか
茶化していいよいいよーみたいな感じでハブる流れを切ったりしていじめを無くそうとしてた
これで終わりです長文すみません
自分が一番下にいれば満足するということを、俺は知ってる
本人も気づいてないだろうけど
しばらく書き込みは無いと思われ
私は高校の時いじめられてるの見るのが本当に苛々してその度にキレて、いじめる側を何回かやり過ぎなくらい殴った事があるのよ
でもその度に反省文で済んだの、私のやり過ぎはともかくここには意味があった気がする
だけどやっぱりいじめる側、ヤンキーにも度合いがあって、ヤクザと繋がってるのにはそうはいかなかった
一度だけ目の前まで行って笑顔で迎え撃って来られてるとやっぱり動けはしなくて、その時はたまたま先生に助けられたんだけどね(相手も世渡り上手なタイプですんなり引いた
どっちもほぼ収まったけどそこからかはわからないし、あれを思うとかなり個人での感情でしかなくて周りは勿論、いじめられてる当人の事も考えては無いのは自覚しての事だった
まぁ何が言いたい訳でも無いんだけど、私の場合かなりハイリスクなのもだし、結局そこから次第でしかなかった
ただ、どこに対しても手段はともかくやっぱりショック療法は良いとだけ思ってる
長々ごめんね、
集団で一人を叩く
日本人がいちばん得意としてる事だな
もちろん、られる側だよ
傍観、虐める側にはなったこと無いね一度も
子供がイジメで自殺のニュース見てると親は傍観かイジメる側なんじゃねーかと思ってしまう
クラスメートは他人だし傍観するのは分かるが身内を見殺しとか空いた口が塞がらない
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父
>>931 そういう妄想の武勇伝を書かれても。
>>932 苛めは海外でも起きるよ。
>>933 苛められている奴はコミュニケーション能力が無いから、親も知らないんじゃないの。
自分で養女とかいってんだから悪いババアだろ
40歳のくせに
いじめとか面倒くさくて気付かないふりしていじめられてるやつと遊んでたやつ。お陰で好かれたけど
一番恥ずかしいのは、いじめられている奴が更に自分より弱いのをいじめている奴。
>>935 どんだけ平和だったのよ、そっち方向で言われるとは思わなかったわ
>>1 じゃあさ、NPO法人でも立ち上げたら?
こぢちは思い出すだけでも吐き気がするんだよ
マヌケ野郎が
>>931 私も突然イジメの標的にされました。
10人ほどのヤンキーに殴られました。
全部避けれるぐらいの力だったのでヤンキー集団をボコボコにしてやりました。
中学時代、ひどいイジメにあいました。休み時間に自分の居場所が無かったです。どうしたら一人でいられてイジメを避けられるか、、、そんな事をいつも考えていました。つらい記憶です。
>>1-943 お前らいじめられっこのダサ坊は書き込みしなくていいからね
ママに買ってもらったスマホで部屋で引きこもってアイドルのゲームでもしてシコシコしてなさいよ
>>944 調教しようとしてくださる殿方がいるだけで濡れます。
最初は傍観者、途中でいじめた側
クラス中からいじめられてた子がいて
正直オロオロしたり泣きそうになってるの見るとなんか面白かった
こいつがいれば自分はいじめられないっていう安心感もあった
面白がって見てる時点で傍観者ではないのかなわからんけど
でも突き放したり、直接酷い言葉を言える性格でもないから、いじめられっ子に話しかけられれば内心嫌でも普通に話してた
皆無視するか、話しかけんなとか言ってその子と話さなかったから、応じる自分にはよく話しかけてきた
その子と話してると、周りから色々言われるんだけど
なんであんなのと話してるのとか、あんなのと話してあげて優しいねとか、えまさか友達なのwとかふざけた感じでからかわれるから
こっちも友達じゃないしww、付きまとってくるんだよwとかテキトーに返してた
いじめられっ子ってだけでなんか汚く見えてきもく見えてきて
別に「 あいつと話すならお前もいじめるぞ、お前も無視しろよ」とかそういうあれではなかったけど、こっちは友達とか言われるのが嫌で、そのうちいじめられっ子のこと無視するようになって
それからは先導はしないけど、普通にいじめに参加してた
うちのクラスで言えば33人中、3人は一切いじめに関わらなかった、5人くらいが先導してて、残りはみんな面白がって見てるか、無視したり避けるかで。
いじめる側といじめられ側を体験した
いじめられたのは幼稚園の時、担任からだったけどあまり覚えてない
これはうちの親(モンペ)が原因だった
いじめた側になったのは高校の時
グループにタカリ癖のある奴がいて何度やめろと注意してもやめないから無視してそいつが来たら避けるようになった
他の友達も私に続いた感じで自然とそいつはグループからハブられるようになっていった
他のグループに移ったみたいだけど最後はクラス中から孤立しててざまあと思った
そいつのこと裏でずっと「こじちゃん」(タカリ乞食だから)と呼んでみんなで悪口言いまくってたわ
こういう奴はやられても仕方ない
>>947 それでも苛められていた奴は「苛められる原因なんか無い。苛める原因しか無い」と言い張る。
もはや現実逃避と希望的観測への懇願。
>>946 何だこの糖質感たっぷりの長文はきもくて全部読めないわ
>>947-948 お前ら、バブルのときになにやってたん?無能ジジイかよ
やられても仕方ない奴と正当な理由なくいじめる奴は
ゴミだからその時点で摘み取れば世界は良くなるよ
トラブルメーカー
やられ側
現在進行形ぽい
今日も絡まれた
五月も絡まれた
やられても仕方ないくらいなのに
自分をただのかわいそうな被害者だと思ってる奴を
どうやってこの世から駆逐すればいいだろうか
高校時代にいじめた側
高校デビューして調子に乗ってて、完全なるキョロ充だった
いじめグループは今で言う陽キャのスクールカーストトップのグループだった
いじめのターゲットは同じグループに居るちょっとウザったい奴だった
グループ内で奴は浮き始め、陰口を言われるようになった
ずっと隠だった俺はそのグループにいる事が嬉しく、嫌われないために、ご機嫌とりのために陰口に参加し、陰湿ないやがらせも始めた
最終的には嫌がらせと無視で不登校まで追い込んで引きこもりにしてして中退させてしまった
不登校になった時、人の人生狂わせてる事の重大さに気づいた
当時は連絡網があったので、中退する前だったかいじめた奴の家に電話して謝罪した
謝罪しながら涙出てきた。なんの涙かは分からなかった
相手は感情がない相槌を打つばかりだった
元々隠だった俺は不登校の事件後、グループになじめずフェードアウトし、最終的にぼっちになり高校三年間過ごした
田舎だったがまあまあの進学校だったので俺は上京して大学を出て就職をした
あれから数十年経つが未だに電話した時と、いじめ後期のあいつの生気のない顔と、あいつの人生と家族を狂わせた事実がフラッシュバックして頭がおかしくなりそうになる
今あいつが何をしているかは知らないが、まともな人生は送れていないだろう
それを思うと自分が幸せになる事が許せなくて友達を作る事も家族を作る事も出来ない
当時を思い出してしまうので地元にも帰りたくない
何をしていても楽しめない
誰かに許してほしい、それか奴がまだ俺のことを恨んでいるなら殺してほしい
いじめはいろんな形で関わった人間に一生残る
そんなにどこのクラスもいじめあるもんなの?
うちのクラスなかったけど
みんな絶対加害者か被害者になったことあるだろ
9割は加害者だと思う
( ´J`)そうですねぇゎ‥今といじめのスタイルや環境は違うかもしれんけ
( ) ど、加害者にも被害者になりましたよ 9割は私が被災者です
>>950-953 は卒業生名簿で住所不明になってる
>>954 は在学中と同様に無能で非力な負け組生活を送っている
>>955-957 は基本痛かった奴だったとしか印象がない
lud20250321113357このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1481438017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「いじめ関連、自分はどの立場だった? [無断転載禁止]©2ch.net fc2>1本 YouTube動画>6本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【話題】辛淑玉の自伝本 ネット「悪いことは全部日本社会のせい、自分は何も悪くない、こういう発想は昔からだったんですね」
・韓国国民「日本は身の程知らず、自分の立場だけで考える態度は不適切」
・【生活】夫婦別姓、自民党以外のすべての党が「賛成」の立場 ★5 [haru★]
・将棋関連のサイトなどの不具合を記録するスレ
・【東京】「女物の下着が好きで集めていた」不動産仲介会社の社員だった立場を悪用、合鍵を使って下着を盗んだ疑い 38歳男を逮捕
・結局お前らがガキの頃はじめてプロレス関連に触れたものって何よ
・AMD(Ryzen)の脆弱性を告発したイスラエルのセキュリティ会社、空売りファンドの関連会社だった 同様の手口で大手銀行の株価も暴落
・【画像】ユーチューバーヒカル、自身の関連事業だけで124億円稼いでいたwwwwwwすまん口だけ軍師のケモミンより余程優秀なのでは?
・ネトウヨって、自分は人間のクズだって自覚無いの?
・【悲報】ニューオータニ取締役、今井敬氏は今井尚哉首相補佐官の叔父だった! すでにオータニ関連はアンコン済みか
・【大阪G20】首脳すし詰め、会場狭すぎた? デジタル経済特別イベント 外務省「関連会合用にしつらえた部屋がここしかなかった」★3
・下虐民いじめ問題関連ヲチスレ4
・【悲報】長期療養中だった小坂菜緒さん自分の立場を考えず平然と濃厚接触→案の定コロナに感染してしまう
・でも自分だって安倍晋三の立場なら周りに媚びへつらって自分の保身だけ考えて8年過ごすだろ?
・【画像】上海で2020機のドローンを使った年越しイベント開催→凄すぎると世界が驚き 昔は日本がこういう立場だったんだよな…
・【口が裂けても中止、延期という言葉は出せない雰囲気だった】東京五輪、沈黙するスポンサー企業 中止観測広がり苦しい立場に [プルート★]
・【テレビ】<JKタレント・井上咲楽>小出恵介の淫行騒動に「そういう立場を利用して呼んだっていうのは、ちょっとズルい」
・地下アイドル「メンバーへの枕の誘いの話は本当にありました。この業界はそういう立場を利用した暴力があるんだってショックを受けました
・【悲報】「若者の聖地」だった渋谷109、オタク文化に侵食されて変わり果てた姿に・・・ファッション関連の店は激減(画像あり)
・旧統一教会が日テレに反撃開始も…関連指摘のアイドルが「24時間テレビ」出演寸前だった! [クロ★]
・【経済】「鬼滅の刃」興収歴代1位、関連株押し上げたブームいつまで 二匹目のドジョウ「呪術廻戦」、鬼滅ほどの人気にはならない? ★3 [樽悶★]
・親が医者として働いていて、自分はニートとして生きていますが
・BS11、10月クールのアニメ関連番組全44タイトルを発表。『ヒプマイ』『ごちうさ』『ひぐらし』などの新作、「ガンダム」シリーズ枠は増枠 [朝一から閉店までφ★]
・【やるっきゃない】石破氏「総理は命を削る仕事、自分はできるか日々自問」
・不穏なタレコミを貰ってしまったのですが事実なら残念。ダンス関連で知り合った?卒コンに来る程親密な状態かあ。バレなくてよかったねえ
・【安倍首相「私は立法府の長!」】文大統領「韓国は三権分立だから徴用工判決を尊重します」
・【大統領会見】「韓国にも三権分立がある」 元徴用工訴訟問題で文大統領 ★5
・SH関連ツイ観察
・北野剛雲 関連作品を語る
・仮想通貨関連TV実況
・うっちー関連荒らし対策66
・SH関連ヲチスレ★13
・蹴球関連ヲチスレ・7
・下水道関連の職員について
・SQ関連Twitterヲチスレ
・DC関連アンチを見守るスレ30
・産経が河野太郎の回答拒否に激怒「日本の立場を捨てたのか」
・お笑い関連視聴率スレ◆6894
・お笑い関連視聴率スレ◆6727
・手持ちの将棋関連動画を紹介しよう
・バーフバリ関連雑談スレ1
・ハロプロ関連でしりとりするスレ
・ヒロイン関連絡み同人スレ6
・お笑い関連視聴率スレ◆7245
・お笑い関連視聴率スレ◆6854
・お笑い関連視聴率スレ◆7270
・お笑い関連視聴率スレ◆7039
・お笑い関連視聴率スレ◆6896
・お笑い関連視聴率スレ◆6847
・お笑い関連視聴率スレ◆6998
・お笑い関連視聴率スレ◆6917
・お笑い関連視聴率スレ◆7218
・お笑い関連視聴率スレ◆6980
・【韓国】韓国政府、慰安婦合意の検証結果を27日に発表へ 康外相「韓国政府の立場と必ずしも一致せずと伝える」
・【米国務次官補】韓国外相らと会談 GSOMIA維持要請か 文政権、見直しには日本の輸出管理厳格化の撤回が必要だとの立場[11/6]
・FEELCYCLE関連ヲチスレpart15
・【今週末で終わる…本当にいいニダか?】韓国国防相、GSOMIA「外交的に解決を」従来の立場繰り返し
・人生終わったゴミ共関連スレ1873
・☆DSPメディア関連スレ☆4
・レディース福袋関連 絡みスレ31
・炎上俳優スレ及び2.5関連基地ヲチ11
・韓国スポーツ関連総合スレッド18
・IDに軍事関連出たら軍神!!PART107
・農業関連資格総合スレ その1俵