◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

秋田県の自作事情 Part32 [転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1448014023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774
2015/11/20(金) 19:07:03.66ID:5gHB/XJx
秋田県の自作事情に関する、話題・質問・雑談を扱うスレッドです。

■各ショップへのリンク/チラシ情報/html化済の過去ログ等はこちらから■
http://www.geocities.jp/akita_jisaku/

前スレ
秋田県の自作事情 Part31 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1432732431/  
2Socket774
2015/11/21(土) 01:47:23.11ID:jVJOdZ1m
>>1
3Socket774
2015/11/21(土) 10:26:38.13ID:2dNxj5NP
かまくらの中にデスクトップパソコン置いて使えますか?
4Socket774
2015/11/21(土) 10:57:07.23ID:RSgsA3W+
>>3
雪国のオーバークロッカーは皆かまくらで極冷して使ってるよ
5Socket774
2015/11/22(日) 18:59:40.41ID:cq5hz7Ru
SSD容量幾らくらい使ってますか?
ネットやエクセル中心なんだが...
6Socket774
2015/11/22(日) 19:25:43.36ID:zg8/O+Ra
ノート256GB,デスクトップ512GBだな
Office入れて使うだけなら128GBで十分だと思うが
7Socket774
2015/11/23(月) 11:25:05.08ID:6jTXRqYj
>>6
SSDを初めて導入しようと思ってるんだが...

デスクトップなんだけどやっぱ500GBは必要でしょうね?
86
2015/11/23(月) 14:44:57.00ID:x8Z/l3/P
>>7
用途に因るとしか言いようがないな
ネットとOffice中心なら128GBで十分な気がするが,HDDからの換装なら今の使用量から判断出来ると思うが。
ちなみにデスクトップで512GBも使っているのは10GB越えのソフトが数本インストールされていたり
画像・映像編集用ソフトのTEMP領域で使っていたりするからという用途なので一般的では無いと思う
9Socket774
2015/11/23(月) 17:50:51.31ID:6jTXRqYj
>>8
有難う御座います。

現在のHDDの使用容量は

C:\ 90GB
D:\ 90GB

なんです。

大きなソフトって言うとOffice2013くらいかな...

大きい方が寿命が長い何て聞いたモンで...
10Socket774
2015/11/23(月) 17:52:24.61ID:gmblr36e
余裕をもってwindows10の64ビットに40GB、office10GB用意するとして、最低128GBは同意だな。
11Socket774
2015/11/23(月) 22:18:44.91ID:5uu0TUiw
家のwin7機、updateで40GのSSDがもうカツカツなんだよねー。
空き1.5Gくらいしかないや。クリーンインストールしたら空き容量増えるかな?
12Socket774
2015/11/23(月) 23:42:23.50ID:FcEyCRSW
容量大きいSSD買いましょう
13Socket774
2015/11/24(火) 01:36:00.70ID:1LnuDsHK
256GBが容量的にも値段的にもいいんジャマイカ?
14Socket774
2015/11/24(火) 21:57:49.92ID:y0Oofx7/
ストレージは大は小を兼ねる部品だから容量があるに越したことは無いわな
寿命については,上書き回数が減る大容量の方が寿命が長いのは事実だけど
その前にPCの買い換え時期がくると思うわ

それよりもHDDと比べて突然死したときのデータの復旧が厳しいので
手間の掛からない小まめなバックアップ手段を確保しておくことを推奨するかなぁ
15Socket774
2015/11/24(火) 22:03:26.54ID:Y3LHwqva
アドバイスありがとう。やっぱり買い替えがベストってことね。
128〜256GBあたり検討してみるよ。
Intelの初期40GBだし、買い換え時だね。
16Socket774
2015/11/24(火) 22:30:28.84ID:Z/upe9o9
SSD導入で

ハイバーネーション休止
ページングファイルを削除(仮想メモリー無効)
一時ファイルをHDDへ
マイドキュメントをHDDへ

こんなんやってますか?


まったくやらずSSDにすべて任せてるって方もいましたが...
176
2015/11/24(火) 23:13:24.49ID:y0Oofx7/
>>16
全てやってない。一応理由を書くと
・ハイバーネーション休止なし
少し大きめのウーファー繋ぎつつTV録画機も兼ねている都合上,
節電の為にUSB連動型のテーブルタップを利用して周辺機器の電源管理をしているので,
S3のスリープだとUSB周りの給電が止まらないためS4を使わざる得ない

・ページングファイルを削除(仮想メモリー無効)
メモリ32GB積んでるけど無しにすると動作が不安定になるソフトがあるため,一定数は
設定しておいた方が面倒が少ない

・一時ファイル,マイドキュメントをHDDへ
頻繁にアクセスするファイルをSSDにおいて置かないでSSDにする意味ってあるの?
特殊ドライブを移動すると再セットアップ時の設定が面倒くさい

ってところだな。うちの環境だとWin7 or Win 10でSSD(C:\),HDDorSSD(D:\)で物理2ドライブ
を基本構成にして,起動時にuserフォルダ丸ごとrobocopyでDへバックアップとる仕組みにしてるから
Cが壊れても再セットアップしてバックアップからuserフォルダ戻せばいいやくらいで割り切ってる
18Socket774
2015/11/25(水) 03:23:29.69ID:mwjBLCk3
寒いなー
19Socket774
2015/11/25(水) 18:31:06.48ID:/t+Gcaq4
>>17
> >>16
>起動時にuserフォルダ丸ごとrobocopyでDへバックアップとる仕組みにしてるから
> Cが壊れても再セットアップしてバックアップからuserフォルダ戻せばいいやくらいで割り切ってる

この設定って簡単?
2017
2015/11/25(水) 21:27:25.90ID:iJ8POn+D
>>19
下の内容でbatファイル作って,起動時に実行するようにスタートアップにぶっ込むなり,タスクスケジューラに設定するだけ
実際はvbsからrunコマンドでbat呼び出してコマンドプロンプトの画面出ないように設定してるけど,本質的な部分はbatの内容だけ
うまく言っていればD直下にLOGファイルが生成されていてバックアップの内容が記述されているはず
@echo off
setlocal
set RC=robocopy.exe
set SRC=C:\Users\HogeHoge
set DST=D:\Bak\HogeHoge
set LOG=D:\Robocopy_BKP.LOG
set LOGOPT=/TEE /NP
set DEBUGMODE=/L /ETA
set exc="*.bak*" "*~$*" "*~WRL*" "*.tmp*" "*.temp*" "*.log*" "IMG00001.DAT" "*@done*" "*@work*" "*@backup*"
set OPT=/MIR /XO /Z /R:1 /W:5 /LOG:%LOG% /XJD /XJF /XD "System Volume Information" "$RECYCLE.BIN" "Recycled" /XF %exc%

if not exist %SRC% goto error1
if not exist %DST% mkdir %DST%

%RC% %SRC% %DST% %OPT% %LOGOPT%
goto end

:error1
echo コピー元となる %SRC% が存在しません。
goto end

:end
endlocal
21Socket774
2015/11/26(木) 18:44:18.53ID:q4CKQs9n
480GBクラスでお薦めある?
22Socket774
2015/11/26(木) 23:09:17.35ID:0N3ByYup
>>21
駅プロ
23Socket774
2015/11/27(金) 16:01:55.29ID:gTQW41bM
山デスクじゃウルトラ2ってのもあるけど違うの?
24Socket774
2015/11/27(金) 17:11:17.84ID:Eq3zo/So
保証期間が違う
3年でよければウルトラ2じゃなくてもMX200やIntelでもお好きなのをどうぞ
25Socket774
2015/11/28(土) 11:56:20.04ID:E9/DxVDY
余程ヘビーな使い方しなけりゃSATA接続でお好きなのをどうぞだろうなぁ
俺はシステム用はCFD(東芝),データ用はCrucialで決め打ちするけど
26Socket774
2015/11/28(土) 18:35:29.11ID:kNTFuVkS
サムスンなんかはどう?
やっぱ東芝がのか...
27Socket774
2015/11/28(土) 19:32:56.24ID:wxOqsiZC
安定を求めてCrucial
すげー安く投げ売りしてたからIntel
その二つのバランスが良かった(1年前購入時)東芝
どれも満足してるなぁ
次はまたCrucial買おうかなと思ってる
28Socket774
2015/12/04(金) 00:31:33.16ID:jQ5qd+qP
保守いるのかな?
29Socket774
2015/12/04(金) 03:28:46.13ID:lo5Ql1sm
スレ的な意味での保守なら、まぁ肯定。
30Socket774
2015/12/12(土) 12:56:03.82ID:0Nngpn0q
中古ノートPC、意外と人気あったな。
開店5分後に2台も狩られたのには驚いたわ。
31Socket774
2015/12/18(金) 22:12:33.17ID:gS8mEhy1
comと館って正月に福袋的な物ってあったっけ?
32Socket774
2015/12/19(土) 07:16:50.11ID:j6RVqN/5
COMって正月の挙手制オークションまだやってる?
素人が熱くなって市場価格より高く落札するヤツ
33Socket774
2015/12/23(水) 09:35:09.62ID:x8vBuNwF
館もあったよ
34Socket774
2015/12/24(木) 18:28:22.39ID:aNaApLHA
皆さんSSD導入してます?
35Socket774
2015/12/24(木) 19:58:52.00ID:94hEGF+7
>>34
自作erなら大抵使ってると思います。登場当時は高くて買うのを躊躇した夢のドライブでした
今なら240GBで1万円を切ってますし。秋田のショップなら2,000円プラスですけど・・・
 
今日、館で店員さんにSkylakeの歪み問題について聞いたら知らなかった
サイズ以外のクーラーでオススメ聞きたかったのに
36Socket774
2015/12/25(金) 08:45:59.12ID:vQFZ1nKo
>>35
サイズで対応版出してなかったっけ?って思ったら
サイズ以外だったか
37Socket774
2015/12/25(金) 14:46:43.00ID:JfLqkDtb
新PC組もうと思ってたけど忙しい上にやる気なくしたので以下のパーツを売りたいんですが誰か買う人いませんか。全部未使用未開封です

CPU
INTEL Core i5 4460 BOX
CPUクーラー
サイズ 虎徹 SCKTT-1000 
M/B
ASUS H97-PRO
Mem
CFD-Panram デスクトップ用 DDR3 1600 Long-DIMM 4GB 2枚組 CL11 W3U1600PS-4G
SSD
Samsung SSD 256GB 850 PRO MZ-7KE256B/IT
HDD
SEAGATE ST2000DM001
画像
秋田県の自作事情 Part32 [転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚

全部セットで55,000円。いくつかパーツ抜いても良いですがCPU.M/B.Mem+αぐらいはまとめて買って欲しい。取引は秋田市内で手渡し希望
1世代前のものばかりですが現役で使えると思います。希望者いなければ売買スレに持って行きます
38Socket774
2015/12/25(金) 18:52:08.75ID:PPy2LQXB
>>37
ヤフオクにだしたら?
39Socket774
2015/12/25(金) 21:19:54.82ID:JfLqkDtb
プレミア会員なったり手数料だったりキチガイな落札者が怖いのでヤフオクは考えていません
とりあえず邪魔なものを一式で買い取ってくれる人が居てくれないかと思って書き込んでみました
40Socket774
2015/12/25(金) 23:11:31.65ID:cN++FLzs
>SEAGATE ST2000DM001

海門な時点で一式買取は無理だと思う
単品売値5,000円でも買う人いるかどうか。
41Socket774
2015/12/26(土) 00:50:42.94ID:GsZp5s0l
海門はちょっとな・・・
42Socket774
2015/12/26(土) 02:09:24.10ID:ll2pELZS
HDDとSSDを除外するか受けの良い適当な物にするかで大分印象が変わりそう
43Socket774
2015/12/26(土) 11:12:31.07ID:CvU4J+4a
価格.COMでチェックしてますが
SSDはこれからの年末年始安くなるでしょうか?
44Socket774
2015/12/26(土) 12:49:46.80ID:tqniSbxq
SSDの価格変動に右往左往するスレ29台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448180434/
45Socket774
2015/12/26(土) 14:16:58.26ID:NdqFQX2i
みんな高級なパーツで組んでるなw
46Socket774
2015/12/26(土) 15:39:22.56ID:GsZp5s0l
高級パーツではないだろ・・
K付きでもないしZマザーでもないんだぞ
47Socket774
2015/12/26(土) 23:04:48.78ID:jqb7CT/1
3万なら買うけど5万はちょっと無理
48Socket774
2015/12/27(日) 00:15:29.18ID:zEIZeFpe
CPU 18k クーラー2k マザボ8k メモリ2k SSD14k HDD4k
48000円ぐらいが妥当だな。値下げしたら誰か転売目的に買うんじゃないの
49Socket774
2015/12/27(日) 01:37:17.43ID:81AYQrhi
足元見過ぎだとは思うが、別にいらんしなぁ・・・
来年いっぱいはSandyちゃんで凌ぐ予定だから、壊れないかぎりは・・・
50Socket774
2015/12/27(日) 03:50:18.33ID:vFtonzL/
こうどなじょうほうせんが始まっている、のか
51Socket774
2015/12/27(日) 03:58:44.63ID:xPXGJvQK
ワラタw
52Socket774
2015/12/27(日) 04:15:47.96ID:KeAMq6Fu
結局は売り手の気分次第なんだけどな
さっさと処分したいのか可能な限り高く売りたいのか
53Socket774
2015/12/30(水) 05:57:09.82ID:7LkMMUET
この前、コムで960が2万切ってたのな。玉に掘り出し物あるんだな
54Socket774
2015/12/30(水) 12:40:18.58ID:FsTCyj5N
コムのブログに初売りチラシ来たどー
55Socket774
2015/12/30(水) 23:19:05.47ID:AVrXvEJr
>>37
SSD/HDDが人気ないみたいなんで値下げして売ります

CPU
INTEL Core i5 4460 BOX
CPUクーラー
サイズ 虎徹 SCKTT-1000 
M/B
ASUS H97-PRO
Mem
CFD-Panram デスクトップ用 DDR3 1600 Long-DIMM 4GB 2枚組 CL11 W3U1600PS-4G

上記4点セット 33,000円

SSD
Samsung SSD 256GB 850 PRO MZ-7KE256B/IT
HDD
SEAGATE ST2000DM001

4点+SSD 48,000円
4点+HDD 38,000円
4点+SSD+HDDセット 52,000円

画像
秋田県の自作事情 Part32 [転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
連絡先
xfx280xあっとまーくyahoo.co.jp
56Socket774
2015/12/31(木) 01:10:15.56ID:oSkI2PiP
COMの初売りチラシ見たわ
東芝のノートPCがあるのは受け狙いなんだろうか
57Socket774
2015/12/31(木) 14:33:02.63ID:62eMGoyO
館の福袋はなんだろね
58Socket774
2015/12/31(木) 17:21:32.09ID:3c36alAR
コジマのiPad mini安いな
激戦だろうから行かないけど
てかホームレス引き連れた千葉の転売屋が来そうだなw
59Socket774
2015/12/31(木) 22:08:54.48ID:7Hlkqibl
福袋は要らないがセール品いくつかほしいのがあるな。でもどうせ並んだ人が買うんだろうな…
60Socket774
2015/12/31(木) 22:26:05.51ID:eutnr/Lg
元旦から仕事の俺には関係のない話なんだよな(´・ω・`)
今年こそは正月特価パーツでPC組もうと思ってたのに
61Socket774
2015/12/31(木) 23:51:20.20ID:7Hlkqibl
よし、8時半から並んで欲しいのが残ってたら買おう。買えなかったらアマゾンだ
62Socket774
2016/01/01(金) 00:01:38.28ID:3tLx7vgA
あけおめ!
63 【はずれ】 【1013円】
2016/01/01(金) 00:24:30.47ID:SwntqcJk
謹賀新年
64 【中吉】 【1531円】
2016/01/01(金) 02:43:49.31ID:W7Gnp7UR
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
65 【吉】 【1484円】
2016/01/01(金) 11:44:45.09ID:FPpjz4BB
初売り回ってきた
コジマのテレビとsurfaceとipadは終了。
館に並んだのは開店時までに累計50人くらいかなぁ
店員が他の客に話しているのを聞いたのだが、
今回の館の1番は前日の閉店時から並んでいたようだ
66Socket774
2016/01/01(金) 12:41:14.38ID:PopEdJ4J
すげーな・・・・
67Socket774
2016/01/01(金) 12:43:06.23ID:x8VUt4/n
太陽誘電のメディアが在庫処分で売られてるけど
年始は安いの?

PCの館
PC.COM

どっちが安い?
68Socket774
2016/01/01(金) 16:53:11.78ID:1IuF2eR8
元旦営業してるのは知らんかった。明日は福袋無いのかな?
69 【大吉】 【169円】
2016/01/03(日) 10:45:43.32ID:wWOzsY1G
コム、今年はタイムセール無いのかよ。
館よりしょぼい初売りだなおい。
70Socket774
2016/01/03(日) 11:10:51.61ID:mQ70OuFq
コムはオークションはやってたけどね。去年福引きでお食事券当てたから義理で今年もなんか買おう、
と思っていったけど、俺的には買う物がなかった。
71Socket774
2016/01/09(土) 16:50:53.96ID:Q63NueJX
新年早々P5K-EのPCが動かなくなった。原因はCPUクーラーにサイズの「刀」を使っているんだけれども、どうもその締め付けが強すぎてCPUでピンを曲げてしまっていたみたい(´・ω・`)
結局ピンをマイナスドライバーでなでなでして、CPUクーラーを緩く取り付けることで見事復活!
復活記念にSanDisk120GのSSDと玄人志向のRH5450突っ込んでみた。OSがWindows 7なんだけど結構起動時間縮まるのに感動(*´▽`*)
ところで、新規インストールした後にWindowsUpdateに6時間掛かったんだけどみんなこんなもん?
72Socket774
2016/01/09(土) 17:29:03.20ID:g0nxEoOI
そんなもん
73Socket774
2016/01/09(土) 19:40:08.77ID:Q63NueJX
>>72
サンクス。今はそんなもんなんですね。
去年i5で組んだPCはもっと早く終わった気がしたので気になったんだ。
74Socket774
2016/01/15(金) 19:24:11.00ID:67KeVJrO
今日は、バルス祭りか。
録画しないでちゃんと見るか
75Socket774
2016/01/19(火) 13:54:04.49ID:Z+1QbHOJ
メモリ工場
エルピーダだと思っていたらマイクロンだった
何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった
76Socket774
2016/01/19(火) 14:01:57.02ID:v/oIpYCb
>>75
いや、少しはニュースや新聞に触れろよ
お前以外はみんな知ってるぞ
77Socket774
2016/01/20(水) 17:04:26.75ID:u0w43ihg
正月に知り合いが自作PCの調子が悪いから調子見てくれと言ってきたが5000円よこせと言ったら断られた
貴重な正月休みに5000円で見てやる優しい俺ではなく結局某ショップのPC診断に出したらしいが原因がいまいち判明しなかったらしく
今になってなんとか3000円でやってくれと言われたのでとりあえず調子見てみたらメモリの故障だった
メモリテストすらできない自作erもどうかと思うが、最近のショップはメモリテストもしないのかと呆れる
78Socket774
2016/01/20(水) 22:40:44.72ID:vOrAfVMS
そいつは自作erじゃない
間違いない
79Socket774
2016/02/04(木) 00:54:05.34ID:blPtftKo
ほしゅ
80Socket774
2016/02/04(木) 19:52:01.62ID:+kPht119
バックアップは重要やでー
81Socket774
2016/02/15(月) 20:04:51.87ID:FfZj0NlD
円高でPCパーツ安くなるといいな。
一式新調すっかなー
82Socket774
2016/02/21(日) 01:00:48.62ID:63xFH8iV
あげ
83Socket774
2016/02/27(土) 17:51:32.86ID:Ozy11uLw
秋田市内ですらHDDブルー3Tは1万切りが普通になったな
そろそろ買おうかねぇ
84Socket774
2016/02/27(土) 19:31:04.18ID:tn3j/12o
majide-
85Socket774
2016/02/27(土) 22:20:14.07ID:8hA24EhB
館にまだPT3売ってたっけか?
86Socket774
2016/03/03(木) 22:22:29.08ID:Cnxa48M2
久しぶりに仙台行ってきたけど、

TWOTOP 閉店?
DOSパラ 移転、品揃えイマイチ

だった。駅から徒歩圏内に無いとはいえ、秋田もそう悪くないか
俺んち県北だから遠すぎるけどなw
87Socket774
2016/03/04(金) 00:00:31.44ID:G4VIWUIR
考えてみたら仙台はヨドバシあったな
88Socket774
2016/03/05(土) 10:48:03.23ID:y4s91kU9
珍しく新聞に館のチラシが入ってたんだが
やっぱお高いなリアル店舗は応援したい気持ちはやまやまなれど
89Socket774
2016/03/05(土) 15:02:12.12ID:YAK4EHnk
>>88
ケーブル等のアイネックス製品を沢山買って上げて
CPUより利幅が大きいから。通販と価格差も少ないし

つーか、バイク乗りになって春ツーリング用の小物揃えて
90Socket774
2016/03/07(月) 22:19:00.64ID:xBEipX7L
土崎港の自販機うどんのニュースがYahooトップにまで載っててワロタよ
夕方のテレビニュースでもやってたし
91Socket774
2016/03/07(月) 22:44:52.00ID:cPejR01D
PC館 定休日ってないの?
92Socket774
2016/03/07(月) 22:50:44.46ID:pFrL4WlX
あの自販機は製造終了しているのでレアリティーが異常に高いとか言うね。
栃木、群馬、岐阜とかだと結構立派な状態で稼働している。 >幾つかのバラで見た

手形陸橋を下りた直線に食堂があって、そこの空きスペースに設置されていたのを
思い出した。うどん・そばのとカップヌードルのがあった筈。
「馬酔木」ってスナックの近く(より陸橋側)だったかなぁ。

県立体育館のハンバーガー自販機、大学病院のホットドッグ自販機(今もあるけど
新しい型)、中通り病院のホットドッグ&サンド&おにぎり自販機。
93Socket774
2016/03/08(火) 00:04:26.96ID:GLl/dXEN
>>90
見てきた
ガキの頃、北防に釣りしに行った帰りによく立ち寄って喰ってたなぁ
懐かしい
94Socket774
2016/03/08(火) 05:55:30.80ID:KUH/pP71
>>90
その自販機うどんって、前にぷぁ金でやったやつかな?
95Socket774
2016/03/09(水) 23:15:22.57ID:5QIksY47
佐原?
96Socket774
2016/03/17(木) 12:44:35.37ID:XoStZSVi
自販機うどんがまたYahooトップに!!
道の駅に移転するぞ
97Socket774
2016/03/17(木) 20:52:58.02ID:1pXomU8R
お、移転で決着したのか。
良い事、なんだよな、一応は。 >メンテは大変だろうけど
98Socket774
2016/03/17(木) 20:58:12.57ID:1B5qNmwm
湯切りするときのフタとカップがぴったりはまってなくて取り出し口にうどんこぼれてるの見て無理しなくていいのにと思ったわ
99Socket774
2016/03/17(木) 22:50:57.18ID:1pXomU8R
群馬方面のはきちんとしているんだよね。
メーカー修理(メンテ)は不可能でも、出来る事は結構あると言う証拠かな。
そう言う意味では佐原のは手をかけていなさ過ぎ。
100Socket774
2016/03/17(木) 23:45:24.14ID:7r2LQlXu
こういう奴相手にしないといけないから大変だよな
101Socket774
2016/03/18(金) 06:30:13.90ID:GqgATCjE
俺は知ってんだよ!
102Socket774
2016/03/20(日) 14:31:47.63ID:zPCgwk1K
ハンバーガーのやつはカウントダウンが札でパタパタ回る奴?まだ現役であるの?あの熱々のハンバーガー食べたい
103Socket774
2016/03/20(日) 21:09:52.15ID:D3ZyfFWr
ニキシー管のカウントダウン表示の販売機もあったな
フリップ式とどっちが古いんだろう
104Socket774
2016/03/20(日) 21:49:35.56ID:VxRp37Ls
ggって
http://jihanki.michikusa.jp/
っことかから調べると、↑の佐原にあるらしい。
105Socket774
2016/04/13(水) 23:56:36.91ID:7yOAbTwZ
ハンバーガーは八橋とスケート場で食った記憶あるなー
106Socket774
2016/04/14(木) 03:10:40.17ID:stWOxzW8
そうそう、八橋(体育館側誘導路)のは良く食べた。 >中体連等の時、ほぼ毎年か(笑)
スケート場も行けばマスト的に。どっちも、もう設定されていないのが悲しい。

>>103
勿論、フリップ式のが古いよ。
107Socket774
2016/04/21(木) 00:08:36.72ID:1ZUSKo7I
そう言えばドフ広面、大幅に配置換えがされていたのね。
前からそうだったか覚えていないけど「ホビーオフ」が含まれているのにも気が付いた。

ジャンクHDDが消えていたのは残念かも。いや、ジャンクとして買う訳ではないけどさ。
と言いつつ、数年前に入手したジャンクHDDが健在だったりするけど。
M/B(ジャンク)も2枚だけで。流石にA7V系は需要が無いよな〜。残りはSiSのSocket478だし。
108Socket774
2016/04/24(日) 21:16:26.77ID:8ompSjTd
>>107
そことかセカンドなんちゃらとかガラクタを新品同様の価格で売ってるよね。とっとと潰れちまえ
109Socket774
2016/04/24(日) 22:21:08.24ID:GlR8HuR0
それは言わないお約束
110Socket774
2016/04/26(火) 22:36:43.99ID:V6g7r6QL
秋田のみんなはPCゲーやってる?周りでやってる人が居なすぎてオレだけなのではと不安になる、
111Socket774
2016/04/26(火) 23:04:07.83ID:4hmJVpR1
PC88&PC98時代からWinXP時代で主にエロゲー中心にぽつぽつ
もう何年も新作は全然目を向けていない
Starbooksが最後の砦みたいだけど
112Socket774
2016/04/26(火) 23:45:10.58ID:vYE/YQlc
FF11以降やってないな
113Socket774
2016/04/27(水) 14:57:49.77ID:ECLOkZjK
>>110
あるあるw
Steamerだけどまわりにやってる人全然いない
114Socket774
2016/04/27(水) 22:52:50.75ID:NMvG4gH+
10年くらい前のMMORPG全盛時代はPC2台とPS2で3アカとか普通にやってたけど
今はSteamでCivとかシミュレーションメインでやってるな
PS4なんかよりスペックが高いPC使っていると敢えて専用機買ってまでゲームやりたいと思わない
115Socket774
2016/04/27(水) 23:00:21.60ID:TqhSps5X
時間がないってのもあるけどやりたいゲームがないってのが一番大きいかな
対戦とかゾンビとかもういいよ
116Socket774
2016/04/28(木) 03:00:56.90ID:MTDnikvi
昨日から道の駅あきた港でうどん自販機が再開したってね
117Socket774
2016/04/30(土) 07:02:59.38ID:YZ0fApA7
>>110

PCゲームはデゼニランドやタイニーゼビウス、ハイドライド以来買ってないかな?
オンラインはガンオンとBF4をi5&GTX750tiで設定下げてやっている。
まわりではPCでゲームを楽しむどころかPC自体活用している人は少ないな。インターネット等便利で楽しいのに。そもそもPC利用者自体少ないのかも。残念だよ秋田県。
118Socket774
2016/04/30(土) 07:55:07.35ID:XGP7ldiZ
なんぼ田舎っても今時それはないでしょ
119Socket774
2016/04/30(土) 12:18:44.33ID:lAzMR+Wj
スマホで事足りるって人も多いからね
120Socket774
2016/04/30(土) 19:38:32.35ID:uGdSNPXK
>>118
いや、若い人ほど自宅にPCが無いってのが多いんだよ。
121Socket774
2016/04/30(土) 19:56:10.33ID:XGP7ldiZ
>>120
だからちょっとした用途だったらスマホタブレットで十分って事でしょ
んでそれは秋田県に限ったことじゃねえべって話
122Socket774
2016/04/30(土) 20:54:03.88ID:CKHjzhU4
>>121
ならもっと人の書き込みちゃんと読もうぜ!
123Socket774
2016/05/01(日) 00:03:55.63ID:6laLfI+y
素朴な疑問。みんな自作PC使ってなにを楽しんでるの?
ちなみに俺はスマホで撮影したさもない動画を編集してyoutubeに投稿している。
124Socket774
2016/05/01(日) 03:20:11.23ID:1X1lADXs
エロゲーとかエロゲーとかエロゲーとか深夜アニメとか
125Socket774
2016/05/01(日) 07:35:18.74ID:z/zQWq4X
>>123
Steamのゲームと動画作成とか、この頃はスティックPCいじって遊んでる
126Socket774
2016/05/04(水) 00:55:56.39ID:5My0ulUk
カエルが五月蝿い季節なのか、もう
127Socket774
2016/05/17(火) 19:01:32.90ID:XxXe9GNO
スマソ教えて下さい。

家は秋田ケーブルテレビ(パススルー、BSは見られない地デジのみ)なんだけど...
PCでTVを見るためにPC-EXボードのチューナーでお勧め有りますか?

家の様なケーブルテレビ環境ではTS抜きチューナーは必要ないのでしょうか?
128Socket774
2016/05/18(水) 18:28:30.44ID:crGw0ows
>>127
PT3
129Socket774
2016/05/18(水) 21:12:50.91ID:lKZtn8Y7
>>128
既に製造終了品
130Socket774
2016/05/18(水) 21:40:24.79ID:JQcKC7u+
選択肢ないから誰も答えないんだよね
131Socket774
2016/05/29(日) 11:59:31.10ID:n5kmBX+P
cb350ってケースをジャンクで買おうとしてるんだけど
cb350 使ってる人ファンの厚みってわかる?
132Socket774
2016/06/12(日) 22:39:56.19ID:UuxHKTkg
能代負けたってね
133Socket774
2016/06/16(木) 18:37:14.83ID:QcBfGoxP
PCでテレビ(ケーブルテレビ)を見たいんだけどお勧めPCI-EXボードないですか?
134Socket774
2016/06/16(木) 22:32:24.95ID:spXuGNVO
現環境列記する位は罰が当たらないと思うの
ついでに、どのレベルまでの再生環境を求めているとかも
135Socket774
2016/06/27(月) 21:48:02.09ID:D2HwvmJd
おらは県南のくそみで〜にゆぎ降る山奥出身でよ、んで中学校んどぎの話なんだども。
いぎなり意味もねぐ先輩がら部室さ呼ばれでよ、びびりながら行ったんだども。
んだっけ先輩『おめ生意気だ』だの『調子こぐな、』だの言ってきてよ。
おらもびびって『殴らねでけれっす!』って涙流して謝ったなや。
したっけ先輩いぎなり美術の教科書出してよ、
『こい見でしこれ!この花見でわいったげこすれ!はえぐ!』
どが言い出してよ、仕方ねくておらしこったど!
『おわっ!この花エロい!わいったげエロい!おわっ!いぐっ!』
んで発射したんだどもありえねぐれ飛んでよ・・・先輩の顔まで飛んだもの!
やべ!殴らいる!ど思ってびくびくしてらっけその先輩
『今日うちさこねが?』おらだば走って逃げだ、ごんぞ穴押さえで。
136Socket774
2016/06/27(月) 22:03:21.85ID:EPhZZsW6
面白いと思っているんだろうな()
137Socket774
2016/06/27(月) 22:06:48.81ID:c1DZwCqQ
日本語でおk
138Socket774
2016/06/27(月) 22:49:42.61ID:BtDfcITz
県南住みだが「わいったげ」がわからん
139Socket774
2016/06/27(月) 23:03:28.85ID:fjminm/E
ごんぞ穴ってなんだろ?
わかんないや
140Socket774
2016/06/27(月) 23:06:49.59ID:EPhZZsW6
>>138
たくさん、目一杯、遮二無二とかのニュアンス。

>>139
恐らく、「尻の穴」を指すものかと。
141Socket774
2016/06/27(月) 23:15:24.38ID:TL+q4/Su
珍しく書き込みあったと思ったらこんなん
142Socket774
2016/06/28(火) 23:10:36.67ID:Ghe2qoKy
この前会社の飲み会あってよ、送別会だども。
夫婦で働いてる男と女いで子供でぎだってごどでおなごの方退社します〜、みでんた。
まぁよぐあるおめでた退社でなごやがに場は進んでだわげよ、それをぶち壊してけだのはもちろんあのバガ後輩。
その夫婦の旦那のほうはA君っていうども色白で小太りでテレビさ最近よぐ出る細山君みでんた感じなのや。
それはいいどしてべろべろなった後輩
『いや〜たまげだ!Aだばてっきり家さ帰ってセーラームーンだのプリキュアみでんた人形ばしちょして喜んでるど思ったども!
 しっかり嫁どごもちょしてらんだな!ぐふふ!』
女子社員みんなどん引ぎだ・・・さらに
『Aのガモだばとんがりコーンだねが!真性包茎ってやづや!あのガモでなんぼ頑張って刺した?わい!ウゲル!』
手付けらいね・・・A君お気の毒だったな・・・
143Socket774
2016/06/29(水) 00:25:36.45ID:vz/FfyIE
面白いと思っているんだろうな()
144Socket774
2016/06/29(水) 00:35:22.76ID:z7TIH8pB
日本語でおk
145Socket774
2016/06/29(水) 07:32:47.89ID:Y4OvuJqm
県南住みだが「わいったげ」がわからん
146Socket774
2016/06/29(水) 15:15:27.29ID:+sJN5hrE
秋田のパソコン屋は480仕入れるかな?
147Socket774
2016/06/30(木) 00:36:49.53ID:bmxXSZcy
1080と1070仕入れたから、さすがに仕入れるんじゃないか
148Socket774
2016/07/02(土) 01:32:10.48ID:Txj/yq2M
高校生の頃おらよ、バンドやってだもの、おなごさもでるべが、どがいう安易な気持ちだども。
んで急にヴォーカルいねぐなってよ、募集したば電話きて会ってみるごどにした。
とりあえず会って喫茶店さでもいぐすか?って言ったばその皮ジャン着たふと
『ゆっくりしたいし俺んち来ない?田舎だからある程度うるさくしても全然OKだし、車だとすぐだしさ』
せばいぐが、声も聞いてみでしな、どが思って車さ乗っていった、その男妙にしゃなりしゃなりしてるのが少し気にはなったども
その当時流行りのビジュアル系ってこんた感じだべが、まずいいが、どが思いながら。
んでいざ家さ行って色々話してだどもいっこうにバンドの話にならねくてよ。
暑いね!どが言いながら脱いでるくせして妙に近くさ寄ってくるし、ん?まずい・・・
おらはホモだのゲイだの全く興味ねし経験もねぇどもなんか本脳的にやばいのはわがる、この男は間違いね!
ほもだ!でも気付いて帰ろうどしたどぎにはおせがった(泣)がばっときたものな・・・
その男華奢なくせしてしゅんで力でよ!
『いいがら!まずいいがら!いぐなるがら!いぐさせるがら!』どがしゅんで鼻息でよ。
おらもおらで『やめでけれ!ごんぞはやめでけれ!おらまだチェリーだ!童貞捨てる前にごんぞ掘らいるのはやだ!』
死ぬ思いして幸いごんぞの純潔は守ったおらだどもわいったげ顔舐めらいだもの・・・
おらのファーストキス返せんが!(怒)
んで今はおらいちおフリーのしんがーそんぐらいたーどがいう偉そうな横文字の職業でよ、
ちっとは売れでらんだども、たまに雑誌の取材どがうげるわげよ、初キスはいつ?どが。
心のながでは『うさんくしぇ皮ジャン着た野郎さべろべろいがいだ!、文句あっかんが!』どが思いながらも、
『高校の文化祭でライブやった夜に彼女とですね』なんて言ってかっこつけでらす!
149Socket774
2016/07/02(土) 22:42:40.18ID:waz29B0g
今月末でWIN10無料アップ終了だけど
皆さんアップしてますか?

やった方が良いのか...?
150Socket774
2016/07/02(土) 22:48:05.51ID:eR9XSZdf
7で不都合が出るまでこのままかな
2000以前もxpもそうしてきたし
151Socket774
2016/07/02(土) 22:59:12.28ID:ui0Pme02
7年前に組んだやつだから次はPC丸ごと組むつもりなんで入れ換えはしないかなぁ
サポート切れたら古いアプリとかゲーム用にでもしようかなと
でもそんな感じで残してるXP機結局使ってないんだよな
152Socket774
2016/07/03(日) 00:08:57.18ID:HjVxBe0i
タダだし家じゅうのPCを10にした
今のところどれも不具合はない
153Socket774
2016/07/03(日) 00:53:31.31ID:VbgF+9mM
カエルの大合唱の季節
154Socket774
2016/07/04(月) 18:44:24.05ID:gyN1XIDB
WIN10にアップする場合、通常のアップとクリーンインストールでアップ
どっちがいいの?
155Socket774
2016/07/05(火) 02:46:46.19ID:jUKY43Sz
jk的にクリーン
156Socket774
2016/07/05(火) 19:03:44.73ID:XoTNRUVl
win7からネットでwin10にアップデートした場合

もし、クラッシュした場合どうすんの?


win7 の正規CDは持ってるけど...
157Socket774
2016/07/05(火) 23:01:00.78ID:jUKY43Sz
一応、バックアップ(リカバリーイメージ)的なものを作成する筈なので、元(Win7)の
環境には戻れる筈。 >あくまでも一般論としての「筈」

クリーンにしろアップグレードにしろ、Win10はなかなかに曲者らしいから、作業前に自前で
クローン(Win7の)を持っておくのが吉。
て言うかWin7ならWin10にする事も無いだろうけど。 >個人の感想
158Socket774
2016/07/06(水) 21:59:47.19ID:zpNX4K52
>>157
> クリーンにしろアップグレードにしろ、Win10はなかなかに曲者らしいから、作業前に自前で
> クローン(Win7の)を持っておくのが吉。
> て言うかWin7ならWin10にする事も無いだろうけど。 >個人の感想

win10は曲者なんですか?
win7で行くほうが良いのでしょうか?
159Socket774
2016/07/06(水) 22:29:17.94ID:lUhbXOfi
aki36noriしつこいな
160Socket774
2016/07/06(水) 22:49:39.20ID:p5NiOF/o
自分で判断できないならやめたら
161Socket774
2016/07/27(水) 18:30:56.25ID:b4ZAbx8T
win10アップやめました。
7で十分
162Socket774
2016/07/28(木) 01:11:44.12ID:MjIr4BLC
心底どーでもイイ
163Socket774
2016/08/03(水) 09:44:29.32ID:8bh6hQfs
秋田せんずり番長、なつかしいな
何をトチ狂って自作スレに貼ったのかわからんが・・・
164Socket774
2016/08/03(水) 09:55:42.79ID:zdl7P4Pd
白黒のトナー買ったんだが6ヵ月くらい使わず放置してる大丈夫だよな?
165Socket774
2016/08/17(水) 23:07:19.05ID:z/Vc4oZQ
gtx1060かったぜ
166Socket774
2016/08/18(木) 13:16:56.40ID:4nrP7SJQ
俺もほすぃ。もうちょっと値段下がったら
167Socket774
2016/08/19(金) 22:43:15.52ID:EYElpYtS
取り敢えず何かが死んだ
ASUSのCPULED消えず
COMSクリアすっとBIOSまでは行けるけてWIN立ち上がるけど動画の(オナ)フィニッシュ寸前で落ちるww
全パーツ組み直し間違いないはずなんだけど原因つかめずお手上げ出すな
とりまマザボから全部行かなきゃだめですかね?
168Socket774
2016/08/20(土) 00:10:27.25ID:BxonnZbI
電源から試すのがいいかなー、経験上
169Socket774
2016/08/20(土) 21:22:32.10ID:gFPPYZM4
>>168
電源変えたらなんとかなりそうですが昨日余計な事をしたばかりにシステムSSD死んでる模様
別のドライブにosインスコしてデータ救出試みるもアクセス不能
ヤヴァイ最終バックアップいつだっけ
170Socket774
2016/08/22(月) 19:53:13.90ID:Mb+KFiHB
>>168
改めてあざっす
無事に電源変えてリカバリーも完了しました、、、、2013年の9月までなww
まさか電源が?とか半信半疑で替えの電源もなかったので捨てる気で80で(今ってそれ以外無いか)500w以上のいっちばんやっすいの買ってきたけど今となったらもっといいの買っとけば良かったと思ったけどしょうがないですね
勉強代と思えば破格値で済みました、ありがとうございました
171Socket774
2016/08/24(水) 11:20:06.57ID:EofgtUu1
>>170
高いの買っても寿命で死ぬこと多いので…
消耗品と思った方がいいかも
172Socket774
2016/08/27(土) 18:21:17.12ID:Cxrw+oqI
液晶モニター 寿命ってどの位なの?
i-o製なんだけど...
死ぬときってどんな感じで行く訳?
173Socket774
2016/08/27(土) 21:26:29.48ID:jd2NUA6l
物によるし
174Socket774
2016/08/28(日) 07:56:25.69ID:bMND5h7w
>>173
すいません、これなんですが

http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad191x2/
175Socket774
2016/08/28(日) 10:24:20.71ID:Ux2Xyo1y
2008/12/3生産終了とかw
8年も使ったなら充分だろ
1万ちょっと出して大人しく23.8インチくらいの特価新品でも買うべき
176Socket774
2016/08/28(日) 10:27:36.77ID:bMND5h7w
>>175

お勧め有りますか?
ネット見るくらいでゲームとかやりません
177Socket774
2016/08/28(日) 10:36:41.53ID:Ux2Xyo1y
>>176
値段は?
どのくらいまで出せるかによって変わってくるけど
178Socket774
2016/08/28(日) 10:58:55.18ID:Ux2Xyo1y
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ranking_0085/
この辺の買った人の感想を参考に。
ただ、買う前に館やコムなどのディスプレイがたくさん展示してある店に行って
必ず実物を見て確認したほうがいい
グレアとハーフグレア、ノングレアでは映り込みが違うし、古いPC使ってるなら
D-sub端子はあったほうがいちいち変換コネクター買わなくて済む
画質も好みがあるし、そもそもどうせ買うなら最近主流になりつつある
27インチまで大きくしてもいいのではと
今回買えばまたしばらく使い続けるものなので納得のいくものを買ってくれ
179Socket774
2016/08/28(日) 11:03:12.73ID:bMND5h7w
>>177-178

有難う御座います。
予算は〜25000円です。
180Socket774
2016/08/28(日) 11:04:06.42ID:bMND5h7w
すいません

お勧めのメーカーってありますか?
181Socket774
2016/08/28(日) 11:25:57.64ID:Ux2Xyo1y
それはEIZOでしょ
俺も高くて買えないけどw

個人的に次買うならIIYAMAにしよっかなーと思っている
182Socket774
2016/08/29(月) 00:00:32.19ID:NKiWXK27
そんなん聞いちゃう人でも自作板見てるんだなぁ
183Socket774
2016/08/29(月) 02:04:19.81ID:1vpu5c8t
ショップメイド/ショップブランドなPCなんじゃないの。
それか自作PCを譲ってもらったとか。
184Socket774
2016/08/29(月) 22:29:46.42ID:v+IeZ7I+
俺は信仰上理由からパネルメーカーがAUOであることが必須だからBENQだな
185Socket774
2016/08/29(月) 22:56:28.13ID:1yKG5B5Q
宗教ならしょうがないな
186Socket774
2016/08/30(火) 12:55:22.73ID:NMS1YwUj
信仰上の理由で人殺します
187Socket774
2016/08/30(火) 18:46:31.35ID:J1TLAEz/
>>181
I-0で良いんじゃねぇ〜
目で見て違いが分かるかぁ〜?
188Socket774
2016/08/30(火) 19:36:59.18ID:Zo6+9Qv5
マルチモニターとかで並べて比較すれば分かるが,
そうでもしない限り一般的な用途では駆動方式が同じなら分からん
189Socket774
2016/08/30(火) 21:09:36.57ID:dJAXEo4c
ちょっと田んぼ見てくる
190Socket774
2016/08/31(水) 22:24:37.94ID:+Y20CT7O
光沢と非光沢ってどうなの?
191Socket774
2016/08/31(水) 23:03:31.26ID:TEQSfSBs
テキストしか見ねえよとかしょっちゅうイケメン映るから惚れてまうわってヒトはグレア避けたほうがいいんじゃないかね
あとパネルが固定されてて1ミリたりとも動かせないヒト
192Socket774
2016/09/02(金) 18:26:58.20ID:L/cX0R81
ハーフグレアでいいよ
193Socket774
2016/09/03(土) 11:14:47.26ID:vKHdFd1H
モニター 皆さん何インチ使ってますか?
ネットだけなんだけど...
194Socket774
2016/09/03(土) 15:40:11.48ID:A3sqg2XX
wqhdの27
195Socket774
2016/09/04(日) 05:46:35.44ID:dhAhhwkj
27 LG
196Socket774
2016/09/04(日) 10:16:49.05ID:soRW4e5i
LCD-RDT271XPB
197Socket774
2016/09/04(日) 17:51:55.31ID:zER7t09g
飯山あたりで良いのないですか?
198Socket774
2016/09/04(日) 18:14:58.30ID:pFx26TaP
迷ったら売れてるもん買えばいい
bestではなかったとしてもbetter位にはなる
199Socket774
2016/09/05(月) 01:28:30.59ID:hhvHNXIt
こいつ自作PCなのに甘えすぎ。
何でも聞けばいいってもんでもない
お前はもう少し行動して、自分で考えろ!

MX279HR 19,800円+送料540円
http://shop.asus.co.jp/item/MX279HR%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
http://kakaku.com/item/K0000565428/
特価かつ評価の高いこれでも買ってひっこめ
200Socket774
2016/09/05(月) 06:03:22.12ID:/9XA6Emt
ツンデレさん
201Socket774
2016/09/05(月) 06:43:30.86ID:jmm7EVPh
優しい子だなw
エイスースいいよね 俺はその24インチ
202Socket774
2016/09/12(月) 18:20:03.40ID:iU2npt8W
モニターは国産メーカーが良いイメージがあるんだが実際どう?
203Socket774
2016/09/26(月) 19:47:54.63ID:v1BmVzlw
銅も一部使われているね
204Socket774
2016/09/26(月) 21:48:01.09ID:PlzqsScI
エアーDo
Mr.DO
PC98 DO
205Socket774
2016/09/28(水) 15:19:48.14ID:t4HJTPRf
                      ''';;';';;'';;;,.,    ラ・・・ノベ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ラーメ・・・ン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、   ラノベラーメン
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  
             | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  ラノベラーメン
             ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ ラノベラーメン
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      ラノベラーメン
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))    ラノベラーメン
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
206Socket774
2016/10/17(月) 12:09:44.57ID:OSala9F5
最近寒すぎないか
207Socket774
2016/10/17(月) 13:07:11.74ID:nB+rQ3hU
雪国だからね
208Socket774
2016/10/17(月) 21:36:50.01ID:XIzxCUBT
SDカードってどこのメーカーがいいのかね
209Socket774
2016/10/17(月) 21:44:53.32ID:0B2kfEKo
Sun or Toshiba
210Socket774
2016/10/17(月) 23:01:25.87ID:FRM481vB
余程変なのを掴まなければ、コンビニで売っている様なのでも大丈夫っしょ
流石に¥100ショップとかホムセンとかは避けるべきだろうけど
211Socket774
2016/10/18(火) 01:09:17.65ID:o6k41Nqa
それがそうでもないらしい
東芝とどこだか忘れたんだが
サンだったか ありがとう
212Socket774
2016/11/09(水) 02:07:38.07ID:MUAGXDdL
初雪の予報が出ているけど、市内(駅周辺)は流石に降らないだろう
と高を括っているが
213Socket774
2016/11/25(金) 00:54:00.70ID:YXqrbsFm
寒くね?
214Socket774
2016/11/25(金) 04:44:43.87ID:ycTcC28E
さんび
215Socket774
2016/11/25(金) 06:00:19.57ID:RvpPgPzv
昨日は関東で雪降ってたからな
216Socket774
2016/11/30(水) 21:38:43.47ID:WIhVPf7C
週末、雪みたい
217Socket774
2016/12/13(火) 00:00:11.91ID:XUpPGKp9
ホットカーペットに直座りでマウスパッドもホットカーペットの上
沈み込んでマウスの動きが悪いからアルミのマウスパッド買ったけど
証明の照り返しで眩しいw ブラックのヤツにすれば良かった
218Socket774
2016/12/14(水) 17:51:15.94ID:7u4T6b/3
カッターマット良いぞ
219Socket774
2016/12/14(水) 23:31:51.59ID:SW3kwDj9
>>218
ドリキャスでネットしてたとき使ってたわあ
220Socket774
2016/12/18(日) 02:39:19.65ID:XkytlZy9
オカルト板の茨城スレをよろしく
茨城の心霊スポット&廃墟99 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1479267919/


あけおめ茨城! Part2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1481810463/

【県城茨 茨城県】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1423211939/

夕張メロンが茨城で作られてるって本当ですか? [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1419517898/
221Socket774
2016/12/18(日) 03:33:00.84ID:CzN/MrA1
ここ秋田のスレなんだが
222Socket774
2016/12/18(日) 04:32:16.24ID:tu9TLWYo
荒らし(=馬鹿)には触らない
223Socket774
2016/12/18(日) 06:36:26.83ID:q8trcwwE
鹿角市に無線ルーター扱ってるリサイクルショップある?
224Socket774
2016/12/18(日) 13:03:09.32ID:AsBI9cYT
>>223
無駄な悪足掻きはやめて大人しく盛岡か弘前行け
225Socket774
2016/12/20(火) 23:58:11.74ID:mzYn9F98
初売りはよこい
226Socket774
2016/12/28(水) 18:45:57.63ID:R6POPmGa
PC館

新年セールやるかな...
227Socket774
2016/12/28(水) 18:58:16.27ID:2GKwktCf
帰省したら久しぶりに行ってみるつもりだけど館は相変わらずバイク用品多い?
228Socket774
2016/12/31(土) 23:18:08.44ID:uwIpA5p3
館の福袋ってやっぱすぐ売り切れる?
229Socket774
2016/12/31(土) 23:59:18.70ID:GNFF/Qi6
並ばないと買えないねー
230Socket774
2016/12/31(土) 23:59:49.88ID:GNFF/Qi6
ネットチラシ出てたね
231Socket774
2017/01/01(日) 01:45:29.80ID:DlEtrQs2
>>229
まじかー 5000円のプリンター欲しいんだけどな
もう間に合わないか
232Socket774
2017/01/01(日) 01:55:04.04ID:26/HutW9
7時ぐらいに並べば1万円以下のものなら買えると思う
233Socket774
2017/01/01(日) 07:05:51.97ID:PQbxXItp
館並んでる?コジマに来たけどすごい人
234Socket774
2017/01/01(日) 07:23:34.27ID:6qfew59P
館は今9人しかいない
235Socket774
2017/01/01(日) 08:31:21.05ID:DlEtrQs2
高速飛ばしてももう遅いと思うので諦めよう 館
236 【下級国民】
2017/01/01(日) 12:18:57.40ID:0FbwuPOE
秋田
237Socket774
2017/01/01(日) 12:26:12.31ID:GzsaZdJh
今日は酔っ払いだから明日だな
238Socket774
2017/01/01(日) 12:53:25.40ID:+6MhepNK
館から帰ってきた
今年は福袋の内容が分かりづらいせいか去年より来客が少なかった。
残りは五万NECノート五個くらいと三万エイサーノート一個だけ@11時時点
因みにチラシ以外の特価品はそんなにない
239Socket774
2017/01/01(日) 15:12:40.43ID:djOP2XDv
情報あり
240Socket774
2017/01/03(火) 22:26:13.57ID:JuiNAoVJ
SSDの寿命ってどのくらいなの?
241Socket774
2017/01/03(火) 22:55:03.20ID:M2pyV7m3
モノにもよるし使い方にもよるからなんとも言えん
242Socket774
2017/01/04(水) 22:44:12.15ID:huJvLJem
【悲報】遂に誰もCOMのオークションについて語らなくなる
243Socket774
2017/01/04(水) 22:54:26.22ID:KseTyRFb
COMとかウケル〜
冗談は抜きにして、別に今のCOMは敢えて触れる魅力もないし、ある意味当然の成り行きかと
244Socket774
2017/01/04(水) 23:53:36.86ID:vpmFgrB/
結局相場まで上がるから旨みない、みたいな書き込みを去年見た
なので今年は最初からスルーだった
245Socket774
2017/01/05(木) 00:09:51.63ID:2OCDii8J
COMの初売りにあった 1000BASE-T 8Portの Cisco HUB
ちょっと興味あったけど買わなかった
なんかCiscoのネットワーク機器って爆音FAN付いてて省電力とか全然関係ないイメージ
246Socket774
2017/01/16(月) 22:55:12.62ID:xthrYTGK
雪、一先ず治まった様で
247Socket774
2017/01/21(土) 21:04:37.69ID:auRNvF6o
一応生きてるけどやっぱりスレ瀕死なんだな
まあみんなもう通販で買っちゃうよな
248Socket774
2017/01/21(土) 21:41:21.74ID:8dJ+tfME
地元で何かを買う理由が、ねぇ >「無い」と掛けている訳ではなく
249Socket774
2017/01/21(土) 23:23:39.28ID:CjcQMP2A
メディアはコムで買ってるな。
通販だと送料掛かるし、会員割で10%引くと通販と大差なく買えるから。
最近では磁気研の誘電スタンプ10枚入りのやつ試し買いしたなー

後は初売りの時は買うかなぁ
250Socket774
2017/01/22(日) 00:09:30.38ID:dfWHVsY0
パーツ : 通販
メディア : 家電量販店
サプライ(小物) : COM
暇潰し : ドフ
251Socket774
2017/01/22(日) 11:18:58.68ID:sC0j7sW6
や、館は…?
252Socket774
2017/01/24(火) 22:29:47.35ID:LccHRYAh
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |    うむ、ごんぱち食堂が一番だな
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
253Socket774
2017/01/25(水) 19:45:36.84ID:STC1CEKb
味噌ラーメンが意外とうまい
254Socket774
2017/01/26(木) 19:23:32.30ID:ZYOM36UG
ごんぱちLOVEだけんど、俺のアナルに沢山受精してくれる奴
いねえか?
ぶっかけも願望もある。
土方のきったねえチンポ10人以上に廻されたい。
湯沢で、どっかホモが沢山いる土建会社ねえか?
犯してけれたら、ごんぱちで食事おごる!
255Socket774
2017/01/26(木) 19:24:28.25ID:ZYOM36UG
おめ〜のケツ、ガバガバにするぞ〜!
と言われて、何十人のきったねえチンポで中だしされて、
体中にザーメン、糞尿まみれにされて、口内発射も沢山してほしい〜
俺もみたいな変体、湯沢にいるけ〜?
同士がいるなら、ごんぱち食堂、または、まるこ食堂で好きなもの奢ってあげるぞ。
256Socket774
2017/01/26(木) 22:42:18.46ID:jNMg7g9m
除雪車来た?
何か端っこに沢山残して行くんだけど、皆さんとこどう?
257Socket774
2017/01/26(木) 22:57:46.87ID:bYjxZWvI
今年は下手な方だと思う@広面
258Socket774
2017/01/27(金) 18:52:53.35ID:v+Y/S04a
予算はまだ潤沢にあるのに...
しっかり除雪をしてほしい
259Socket774
2017/01/27(金) 19:29:33.38ID:+IfbvdHg
>>258
今のうちに使い切って3・4月の雪で地獄を見ることになるけどいいのか?
260Socket774
2017/01/27(金) 22:15:56.40ID:v+Y/S04a
>>259
補正
261Socket774
2017/01/28(土) 15:53:01.06ID:W+vrhYBG
>>260
補正の意味を知らないアホじゃ分からないでしょ...
262Socket774
2017/01/29(日) 21:07:14.20ID:6rDKZWKx
もし、俺とSEXしてくれる男の人がいるなら、相手するよ。

俺のアナルに中出ししてくれたら、小料理ごんぱちで酒でも飲もう!

もちろん奢るよ。
263Socket774
2017/02/24(金) 14:11:55.69ID:j1z60rzm
Ryzen来るのかなー
264Socket774
2017/02/24(金) 21:46:39.95ID:wr6FBVW5
館でAMD Opteron 144を買ったのがいい思い出
265Socket774
2017/03/08(水) 02:08:06.92ID:QW1ZgyJR
冬に逆戻りかYo!
まだ3月だけどさ〜
266Socket774
2017/03/11(土) 06:07:18.71ID:Jx2PHPpD
どっかにswitch売ってない?
267Socket774
2017/03/11(土) 09:56:55.16ID:JQO0oQnS
いまトイザらスに並んでるけどまだ数台余裕ありそう
268Socket774
2017/03/12(日) 05:42:15.00ID:Mhu9hitI
switch買う予定がRYZEN一式になった
269Socket774
2017/03/12(日) 13:13:40.97ID:FYcMit32
秋田でRyzen+マザー売ってる?
通販見てても完売だらけ
今月中に組む予定だけどここにきてintelしか選択肢がないのが悔しい
270Socket774
2017/03/12(日) 13:30:54.83ID:Mhu9hitI
>>269
発売日に館でCPU各1個とトマホークが入荷したのは確認した
俺はC6Hが欲しかったから通販だったけどマメにチェックすれば手に入るよ

1800XとASRockのX370 PRO GAMINGがなぜか余計に手に入ったから価格コムの最安値でも良ければ譲るよ
271Socket774
2017/03/12(日) 13:47:55.93ID:FYcMit32
>>270
こんな田舎までトマホーク流石だなw
1700無印にPRIMEX370PRO、X370GamingK4、MSIのカーボンあたりを狙ってたんだよ
その組み合わせだとちょっと資金的に辛い
情報ありがとう
272Socket774
2017/03/12(日) 21:11:01.35ID:8aZFVAlE
解禁直後の通販争奪でX370 professional Gaming と1800Xを確保したわ。
上位揃えるとなると通販だよな。
アキバみたいにフラッと行って買える環境がうらやましい。
秋田で何人ぐらいいるんだろうな、Ryzen持ってるの
273Socket774
2017/03/13(月) 01:12:57.34ID:tEtrutpx
C6H はやめとこうよ
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1064918719.html#more
274Socket774
2017/03/13(月) 11:09:40.64ID:At//h079
>>273
海外のフォーラムで有志が作成した対策版BIOSが配布されてるからそれで凌げば問題ないよ
メーカー謹製BIOSじゃないとダメって人は止めた方がいいだろうけど
275Socket774
2017/03/13(月) 21:48:43.81ID:NIKt90C8
変態マザーの並みの盛り上がり方ですね
楽しそう
276Socket774
2017/03/14(火) 20:53:11.58ID:o4PSy8J9
でもAMDだからなぁ
277Socket774
2017/03/14(火) 22:51:49.61ID:oMQMj/xA
変態もAMD用
278Socket774
2017/04/09(日) 20:58:57.99ID:c6nFEnGa
ミールくん、当確おめでとう
279Socket774
2017/04/18(火) 20:29:03.35ID:kFtrxnno
280Socket774
2017/05/06(土) 11:19:16.85ID:pIBUTDoa
GWも残り二日
この雨はいやですね
281Socket774
2017/05/06(土) 11:24:14.36ID:7GmJh3V3
帰省から戻る前にちょっと館覗いたけど、前にも増して棚のスカスカ感が凄かった
連休セールとかで売れまくった訳ではないだろうし…
282Socket774
2017/05/06(土) 21:04:04.10ID:hhTBWaM4
撤退の予兆?
K’sの自作パーツ撤退時みたいに
283Socket774
2017/05/15(月) 19:31:59.28ID:oI5WlcyG
('A`)
284Socket774
2017/05/15(月) 21:35:27.91ID:N4giE1nP
元気出せよ
285Socket774
2017/07/10(月) 05:59:17.36ID:y/logZG6
test
286Socket774
2017/07/21(金) 19:02:46.92ID:OFcOahrA
おっぱい
287Socket774
2017/07/23(日) 01:48:43.78ID:7obMjlgt
この前のプライムデーで29インチのウルトラワイド買えた、レースゲームウルトラワイドいいねー
288Socket774
2017/07/23(日) 20:38:49.66ID:9k1SxH9b
えーと、皆さん無事ですかね >水害関係で
久し振りに避難勧告とか直接耳にした
289Socket774
2017/07/24(月) 01:20:24.61ID:GMyOyzR8
秋田市仁井田の国道13号線はこの時間でも通行止めだな
明日の出勤時間帯まで水が引くかどうか…
290Socket774
2017/07/24(月) 04:12:14.88ID:0GoIjDvC
しむらー、日付、日付ー
291Socket774
2017/07/30(日) 11:22:18.21ID:XEM0zQfQ
昨日、横手の前ホンダクリオから新型NSX出てきたんだけど
あれって試乗会とかだったのかな
292Socket774
2017/07/30(日) 16:15:18.62ID:QLyvYAOo
>>291
横手に一人、オーナーがいるよ
あの店で注文したが買える店舗は青森しかなかったとかなんかで発注したのはいいが
店の前にある段差が高く運び入れることが出来なかったため急きょ店舗を工事したというお話
もう毎回見てるので慣れましたよってそこの知り合いのディーラーマンが言ってた
ちなみに黒の初代NSXも別のオーナーでいたりする
293Socket774
2017/07/30(日) 20:11:43.93ID:xiRjB6nO
県内にも新NSXのオーナーいるんか
夢のある話やね
294Socket774
2017/08/16(水) 22:54:55.49ID:k3YOabMR
ぬるぽ
295Socket774
2017/08/17(木) 03:53:57.95ID:1QcYX8h2
>>294
ガッ
296Socket774
2017/09/02(土) 22:49:39.71ID:80XHcax5
スタッドレスタイヤ安いとこ知りませんか?
アルミセットでも良いけど
297Socket774
2017/09/03(日) 13:05:09.27ID:gPo80Z+r
>>296
店頭で買うのか?ネットでも安いぞ
店に拘るならまずは市町村名を書け、話はそれからだ
298Socket774
2017/09/03(日) 16:16:44.25ID:E3eIoXwb
>>297
秋田市内です
店頭、ネットどっちでも良いです
299Socket774
2017/09/03(日) 22:07:18.84ID:gPo80Z+r
>>298
店頭なら小西、ダイリン。まんぞくやもあったが閉店したとか?いう話を聞いた
あと安藤も安いらしいが、自分のサイズは高かった。
今年は買い時。なぜならVRX2が出たので、去年までの最高峰VRXが値崩れしてると思うから。
型落ちに拘りがなく、鰤派ならVRXを狙うべし
ネットはオクとか尼でも買えるが、タイヤのみ(ホイールなし)のほうが安いので
別途市内持ち込みで組替してくれる店を探さないといけないのが面倒
こんなもんでいいか?
300Socket774
2017/09/04(月) 00:13:44.54ID:LBN/icEm
300
301Socket774
2017/09/04(月) 18:09:31.86ID:zGhQzvtw
VRXとIG50だとどっちが安いの?
302Socket774
2017/09/04(月) 19:17:06.54ID:rTIYtqlo
そらig50よ
303Socket774
2017/09/04(月) 20:35:24.86ID:cCjN1eak
VRXも2出たから旧モデル安くなったりしね?
304Socket774
2017/09/04(月) 21:57:12.65ID:97hSnxmg
ig60も出るし、そしたら2個前のモデルになるしな
305Socket774
2017/09/05(火) 04:52:22.98ID:IuwF+Kkn
スパイクタイヤ
306Socket774
2017/09/06(水) 18:33:58.35ID:puoTPrJG
>>304
じゃIG50+なら?
307Socket774
2017/09/07(木) 00:15:05.76ID:/df52ymu
>>306
基本ブリのが高いよ、去年大分投げ売りしたからサイズ残ってるか分からんけどGZなら安く買えるかもな
つうか在庫の絡みもあるんだから店に聞け
308Socket774
2017/09/07(木) 00:30:29.15ID:wmTCyLiA
いい加減スレチ
309Socket774
2017/09/07(木) 01:10:36.75ID:cUjhndTB
まぁ正直殆どの人がPCパーツはネットで買ってるからな
他の話題が盛り上がるのもしょうがないw
310Socket774
2017/09/07(木) 01:17:26.86ID:gMxlB12r
C○M「くっ…」
311Socket774
2017/09/07(木) 18:56:31.04ID:y1WAeDjT
なんか鰤信者が多いな...
312Socket774
2017/09/08(金) 01:28:01.80ID:lox6MTRN
鰤、暖炉、横幅、酒乱、嫌…
313Socket774
2017/09/08(金) 04:35:47.75ID:FEwFQ3+y
少年タイヤ
314Socket774
2017/09/08(金) 04:54:21.38ID:HjRmuyX+
自作板で鰤いうたらAMDのアレだろ
315Socket774
2017/09/08(金) 22:44:01.53ID:8GiQbq7Q
おまいら、地震大丈夫か?
突き上げる縦揺れだたたわ
316Socket774
2017/09/11(月) 00:22:00.57ID:c/M9a+Am
致命傷負ったけど今はもう大丈夫やで
317Socket774
2017/09/13(水) 00:59:15.55ID:Xpfjlhv9
秋田の自作のひとっこだば、どごでPCパーツ買ってらんだべが?
どごがらパーツ買ったらいんだが、だいがしかへでけねすか?
やっぱ通販なんだべが?
ツクモなのソフマップなのがよさげだども、
自作初心者が通販でパーツ買って作るのは自殺行為だべが?
んだどもいろいろ調べでるうぢに自作してみでぐなったんだやな〜。
318Socket774
2017/09/13(水) 01:37:35.94ID:xKBrjK8d
>>317
アマゾンでいいよ
初期不良ならすぐ交換してくれるし
319Socket774
2017/09/13(水) 02:33:16.86ID:Xpfjlhv9
>>318
さっそぐのお返事ありがど。
あや〜、アマゾンって意外だった〜。
PCパーツ専門って感じでもねがらちょっと不安かも。
ツクモなのソフマップの専門店だば初期不良の交換手続きがめんどくしぇそうだども、
アマゾンだばそうでもねのがな?
んだどもパソコン作り上げで動がねがったらって考えると、パーツも買ってねし、
まだ作ってもいねのにドギドギするじゃ。
秋田のほかの自作初心者さんって、なんとしてるの?
いぎなりアマゾンでパーツ買って自作してるの?
動がねかったらだえさ相談してるの?
秋田の筋金入りの自作erさんてどごさ生息してらんだべ。ちょっと気になる。
あ、もう寝ねばね。
へば。
320Socket774
2017/09/13(水) 02:53:53.99ID:AQC+lvVg
>>319
秋田市内なら不安ならCOMで組んでもらってもいい
321Socket774
2017/09/13(水) 04:22:06.90ID:h/3T7hgJ
店にやってもらうくらいならBTOか出来合いの物でいいじゃん
322Socket774
2017/09/13(水) 04:55:32.17ID:fSr25TW3
地方スレに来て方言タイプとか、暇な荒らしって事で

COMは組立て工賃¥6kなんだな
Winのインスト&セットアップが¥10k
逆な気がするけど(笑)
323Socket774
2017/09/13(水) 10:51:14.50ID:z9oW+YJ0
今は昔ほど自作はリスキーじゃない気がする
自作の本もあるしネットに情報転がってるし
不器用ってならBTOでいいと思うわ
324Socket774
2017/09/13(水) 10:53:59.44ID:OVxQQSFM
317です。
>>320
COMって秋田駅裏-横山金足線の途中のところですよね。
一回行ってみたことがあります。パーツが少なかったように記憶してます。
でも私は市内在住ではないんです。県内過疎の町在住です。
秋田はどこもかしこも過疎ですけど。
>>321
いろいろ調べているうちに、自分で作ってみたくなったんです。
ブラウザのブックマークに自作映像や自作案内のHPが山ほどあって、
日々閲覧して勉強してます。で、まず一回作ってみようかとなりました。
それで初めてこのような書き込みをしてしまいました。すみません。
>>322
紛らわしい書き方をしてしまったようですみません。
秋田県人アピールしたかったんです。
調べてみると、アマゾンで購入して自作した人や、
アマゾン購入パーツの初期不良・返品交換した人の記録を見つけたので、
対処方法を少し知ることができて安心しました。
しかしCOMの組み立てがセットアップより安いっていうのは、
ほんとに逆な感じがしますね。組み立てのほうが大変そうなのに・・。

320,321,322の自作erの皆さんはやはりアマゾンで購入ですか?
初めての時ってどうしましたか? やはりドキドキでしたか?
325Socket774
2017/09/13(水) 10:58:46.13ID:OVxQQSFM
>>323
あ、入れ違いに新たなお返事が・・。
私もそう感じた(昔ほどリスキーではない)ので、自作してみようと思ったのです。
自作PCバイブル2017も買ったし、日々ネットで勉強しているし。
性格的には几帳面で手先も器用だと思います。
326Socket774
2017/09/13(水) 11:51:57.03ID:z9oW+YJ0
>>325
俺は最初に自分の持ってるPCを全バラして掃除とグリスアップして組み立て覚えていったよ
コネクターの位置、取り付けとかは写真撮ったり自分で説明書書いたりした
組みなおして動けばあとはOSの入れ方だけ覚えればいい
メーカー製でも自作でも今は基本同じだしね
327Socket774
2017/09/13(水) 12:03:59.47ID:ODq5ORbE
>>325
まあ初めてだから色々不安だろうけどそんなに調べてるなら問題ないよ。
昔ほど相性問題とかきかないし(俺が知らないだけかも)
定番パーツ選んでおけば不具合も少ないだろうし

俺は最初は実店舗で買ったけど、実店舗が遠いなら通販でもいいんじゃないかな。
今ならそうする。隣県には無い?
328Socket774
2017/09/13(水) 14:51:28.31ID:5jzlD+lf
構成が決まったらここに書き込んでアドバイスもらえばいいよ
ここのおっさん達もネタ無くて暇だろうし
329Socket774
2017/09/13(水) 14:56:01.20ID:4FNxeCoq
タイヤの話してるくらい暇みたいだしなw
330Socket774
2017/09/13(水) 20:24:50.65ID:su/bCuPB
昔はマザボとメモリの相性保証付けてるとこで買ったりしたけど、
最近は QVL載ってるからいいやー、程度であまり気にしなくなった。

買うのはAmazon、ヨドバシ、ツクモ、DOSパラその他値段と在庫見比べて
よさそうな所から買う。

HDDの初期不良当たったのは今のところ Amazonだけで速攻で交換してもらえた。
販売店がグズグズ言ったら RMA出してもいいかな、と思っている。
331Socket774
2017/09/13(水) 20:28:35.64ID:PjR6SgZH
317です。
>>326
自分のPCバラして組みなおすのはすごいですね。
私は古いメーカー製ノートひとつだけなので、さすがにそういう冒険は難しいです。
でも面白そうではあります。
PC自作がうまくいったら、
現ノートのメモリの増設とHDをSSDへの換装に挑戦してみようかとは考えています。
>>327
秋田の過疎地の田舎者で他県にもなかなか出張らないもので、実店舗は無理ですね。
購入はアマゾンでいってみようかな。
パーツの品ぞろえが専門店のツクモやソフマップよりあるのをさっき知りました。
>>328
いや〜、ここに書き込んでみてよかったです。
ネットに書き込むのは今回初めてなんですが、
叩かれたり無知を馬鹿にされたりするんではないかと恐れておりました。
皆親切に教えてくれ、やってみようという気持ちが強くなりました。

「自作PC 構成見積もり てすと」というサイトを見つけたので、そこで構成を練ってみます。
ちなみに自作の世界ではRYZENで盛り上がっているようですが、初心者には難しいですか?
動作が不安定だったりするようですが、BIOSのアップデートで落ち着いてきたのでしょうか?

>>329
去年長年酷使してきたスタッドレスのひび割れがすごくて新しいの買ったなぁ。
近所の修理屋から買ったから高かったのかな。
332Socket774
2017/09/13(水) 20:46:16.08ID:PjR6SgZH
317です
書き込んでいる間にまた書き込みが…。
>>330
>>販売店がグズグズ言ったら RMA出してもいいかな、と思っている。
すいません。この「RMAを出す」と言うのはどういう意味なのでしょうか?
QVLはマザボのサイトで確認したりしてます。
パーツ購入はあまりばらばらのところでは買わず、一か所か二か所のショップ、
もしくはアマゾンでまとめたほうがよいかと考えています。
333Socket774
2017/09/13(水) 20:59:47.77ID:su/bCuPB
>>332
販売店通さずにメーカー直返品で代替品交換
HDDは修理上がり品が来るけどSSDは新品っぽい
Seagate Western Digitalともに国内に拠点があるからそんな大変ではない
334Socket774
2017/09/13(水) 21:02:10.40ID:IQHieCA0
>>331
別にRYZENだから難しいって事は無いけど初自作はINTELの方が無難かもね
マザーはINTELならASUS
RYZENならMSIが無難というのが個人的印象
335Socket774
2017/09/13(水) 21:50:09.91ID:PjR6SgZH
>>333
理解しました。ありがとうございます。
今WDと東芝がなにかごちゃごちゃしてますが、
いずれWDのSSDの中身が東芝製になるのですかね。
>>334
MSI!
なにやらトマホーカーとかネタになっていますが、なにがネタなのかわからないですね。
なにか面白いことがあるのでしょうか。
私としてはマザボはアスロックが気になっています。
なにが違うとかはあまりよく分かっていないのですが、
しゃれたデザインのMSI、正統派な感じのASUS、ピカピカときらびやかなギガバイト、
そのなかでみょうにダサいデザインが気になって気になって…。
CPUはRYZENが気になるのは、やはり主流ではないというところでしょうか。
ここに書き込んでいると、自分の考えがまとまってくるように感じます。
感謝します。
336Socket774
2017/09/13(水) 21:52:28.57ID:fSr25TW3
何時までage続けるん?
337Socket774
2017/09/13(水) 22:34:05.00ID:IQHieCA0
過疎スレなんだしアゲアゲでもいいだろ
338Socket774
2017/09/14(木) 02:31:36.29ID:D2PRqCmA
全パーツをショップ(COM)で購入してショップメイドとして受領して、自分で
リビルドするのが最強かね(笑)。確か配送には料金発生しない筈。
目的のパーツが揃うのに若干時間がかかる恐れがあるけど。
セットアップなんて委託する必要ないし、基本的に組立ての分の料金だけ余
計にかかるだけか。普通の工作スキルがあれば、それすら不要だし。
今だとケース内部のケーブリングはSATAと電源しかないだろうから楽で良い。
339Socket774
2017/09/14(木) 03:33:23.67ID:D2PRqCmA
ちょっとCOMの料金表見たんだけどさ。
「組み換え」が¥8k、「組み換え + インスト・セット」が¥15kって。
「組立て」が¥6k、「インスト・セット」が¥10kより若干安いのな。
でも実は「組立て + インスト・セット」が¥15kで、なかなか不思議な感じになるわ。
他の工賃も結構謎プライス。
冷静に見ちゃうと、こんな無駄な出費はしたくなくなる。
340Socket774
2017/09/14(木) 22:47:22.04ID:+Mmwflov
何となくモニタアームが少し気になってるんだけど、使ってる人の感想を聞きたいです。
一応、20インチのサブモニタで使おうかなって考えています。
メインでPS4しているときにテレビ見たりちょっとした調べものしたりしています(今でも不便は無いのですが)
341Socket774
2017/09/17(日) 03:26:15.90ID:DuSJCzhj
>>340
29インチのウルトラワイドの上に24インチのモニターをアームで付けてるけど、机が狭いからであって場所があれば横に二枚並べたい、
342Socket774
2017/09/17(日) 22:58:37.14ID:UbXjqrR0
>>319
自作すんのに、動かなきゃどうしようって...
自作する覚悟が備わって無いな、
自作するって事はすべて自分で責任を持つって事だよ

フリーズしても自分で解決だよ
343Socket774
2017/09/18(月) 02:33:45.68ID:CvS3sIix
そんな御大層なもんでもないけどなw
気楽にやればいいよ
344Socket774
2017/09/19(火) 21:15:34.90ID:KM/k1m08
317です。
ここしばらく自分なりにパーツの構成を考えてみましたが、どのようなものでしょうか?
アマゾンでの購入を前提にしております。

●CPU:AMD Ryzen 5 1600 BOX \ 23,480 もしくは AMD Ryzen 5 1500X BOX \ 19,967
PCの利用目的として、一般的な利用のほかにはチェスの棋譜の解析があります。(下手の横好きの趣味です)
現在の古いメーカー製ノートでは解析に1〜2時間かかってしまい、待つのがけっこう大変です。
それと外国製映画DVDのリージョン解除とビデオ出力方式変換(PAL⇒NTCS)です。
現ノートではこの作業に2〜3時間(3〜4時間だったか?)かかってしまい、それこそ大変でやめてしまったので、
この時間短縮ができるかと思いました。
この作業はRYZENが得意といわれるエンコードとちょっと違うような気がしますが、似たようなことなのでしょうか?
あと、いろいろパーツを調べているうちに目にしたPCゲームもやってみたくなりました。
Sid Meier's Civilization V(最新の6はバグが多いらしいので完結している5にしてみた)
Skyrim(こういったゲームはけっこう苦手ですが、映像がとても美しかったのでやってみたくなった)
Blood Bowl 2(アメフト好き。とうとうNFL新シーズンが開幕しました)
The Hunter(S.ハンターのスナイパー小説がとても面白い)
それにオーバークロックも挑戦してみたいと思い、このCPUを選択。
INTELでのオーバークロックとなるとCPUもマザボも高くて予算的に無理なので、RYZENにしました。
チェスの解析はFRITZというプログラムを使っていて、
私の現ノートでの棋譜解析が激遅なのはCPUの性能が低すぎるということなのでしょうが、
どのレベルのCPUがいいのか分かりかねて、とりあえずこれらを選択してみました。
1500Xか1600が予算的には妥当なところですが、もしくは1400でも問題なし?

長すぎて書き込み規制がかかったので分けます。
345Socket774
2017/09/19(火) 21:16:34.03ID:KM/k1m08
続きです。

●CPUクーラー:リテール利用

●メモリ:Corsair CMK16GX4M2A2800C16 [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組] \ 16,299
なぜかクロック数が低いものよりこちらの価格が安かったので、クロック数が高いこれにしてみました。
あと棋譜解析に関しては、メモリのクロック数や容量も関係してくるものでしょうか?

●マザーボード:GIGABYTEGA-AB350-Gaming 3 [Rev.1.0] \ 12,556
BIOSのアップデートの失敗を恐れてDualBIOS搭載がよいのではないかと、
ただそれだけの理由でギガバイトを選択してみました。ASROCKにも惹かれてはいますが・・・。

●ビデオカード:MSI GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB] \ 29,550
CPUのところに書いたゲームをやるうえではこのくらい必要だろうかと選びました。
ダブルファンのASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G [PCIExp 6GB] \ 32,378のほうが見栄えはいいのすが、
でもちょっと予算オーバーか。
なおチェスプログラムは現ノートでは3D表示はできずフリーズしてしまうので、2Dで使用しています。
3Dで使えるのが楽しみです。

●SSD:SANDISK ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25 \ 11,880
    SANDISK SSD PLUS SDSSDA-480G-J26 \ 16,129
250GのSSDはOS用で、480Gはゲームやサードパーティー製ソフト用です。

長すぎて書き込み規制がかかったので分けます
346Socket774
2017/09/19(火) 21:17:09.31ID:KM/k1m08
続きです。

●HDD:なし
HDDは外付けのものを持っていてデータ保存はそちらにするので、内蔵HDDはなしです。

●光学ドライブ:Pioneer BDR-XD05W2 \ 9,300
現在データはブルーレイに焼いているので、外付けのこれを選択。

●モニター: BenQ GW2470ML \ 15,600
VAパネルはコントラスト比が高い。なんだかきれいそう。そんな理由です。
ゲーマーではないので、速いよりもきれいのほうがいいかなと思いました。

●電源:Thermaltake Toughpower Grand RGB 650W Gold PS-TPG-0650FPCGJP-R [Black] \ 12,580
ファンが常時回転する機能と、負荷によってファンが停止する機能の切り替え付きのハイブリッド仕様。
この機能はSeasonicの高いものにしかなかったので、安いこちらにしました。10年保証だし。
クーラーなしの部屋での夏の使用を考えると、電源に熱がこもるのをどうしても防ぎたいと思いました。
650Wも必要かなと思うのですが、550Wでこの機能のやつはないみたいです。
光る機能はなくてもよかったですね。

長すぎて書き込み規制がかかったので分けます。
347Socket774
2017/09/19(火) 21:17:36.17ID:KM/k1m08
続きです。

●ケース:ANTEC P8 \ 9,610
Fractal Design Meshify Cと迷いましたが、価格的にこちら。ファンも3個ついているし・・・。
アクリルのウィンドウは傷がつきやすく埃もつきやすいとのことなので、ガラス製を選択。

●OS:Microsoft Windows 10 Home Creators Update適用 32bit/64bit 日本語版 オンラインコード版 ¥ 16,899

このような構成にしてみましたが、なにかご助言ありましたらよろしくお願いします。
それと、ケーブル類はパーツ付属のもので足りるものでしょうか? 買い足す必要はないでしょうか?

あと、覚悟がないというご意見、確かにその通りです。初自作、やはり不安は大きいです。
ですので自作関連サイトを精読したりYouTubeの自作映像を探して手順を見てみたりと、日々勉強しております。
動かない時の対処方法の解説も見つけたので、動かなかったらそういったところから判断してやってみます。
気楽にやってみるつもりです。だいたい自作、楽しそうです。
さらになぜか、構成をあーでもないこーでもないといろいろ考えるのがやたら楽しいです。
348Socket774
2017/09/19(火) 21:48:52.59ID:oJX9w0L0
古いメーカーノート比ならどんな構成でも性能上がるだろうしまず組んでみたら?
349Socket774
2017/09/19(火) 21:57:37.67ID:6BYFoQ5Y
>>344-347
インストール用の内臓DVDドライブ1台ぐらいあった方がいいぞ
350Socket774
2017/09/19(火) 22:03:18.97ID:EeAE2mKQ
自分で決めたこの構成で組むがいいよ

>>349
今は外付けドライブでもOSインスコできるから大丈夫じゃない?
ブートさえ間違えない限り・・・というか今は繋げばそれ認識しそう
351Socket774
2017/09/19(火) 22:26:09.10ID:6BYFoQ5Y
>>350
BIOSとかチップセットが腐ってなければだね
352Socket774
2017/09/20(水) 00:00:15.06ID:y6QLnOqN
そーいう事言うとまだウダウダ悩んじゃうだろ
353Socket774
2017/09/20(水) 00:06:08.77ID:fTnBfRGe
>>346
電源だけは大人しくこれにしとけ
日本では電源=Corsairってくらい人気だからな
不要になってもオクで処分できそうだし
Corsair RM650x CP-9020091-JP \12,909
354Socket774
2017/09/20(水) 00:09:50.79ID:XqdP0Tpo
あーだこーだ言われたり、インテルAMD、AMDnVIDIA宗教戦争とか巻き込まれても気にすんな
自分の決めたそのパーツで組め いいと思うよ
何かあった時に工夫して乗り越える、情報を見つけてクリアすればいいし
それでだめなら買い足せばいい

・・・内臓ドライブとかもう何年も付けてないわ
355Socket774
2017/09/20(水) 00:34:42.02ID:JMmpxwqr
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live
356Socket774
2017/09/20(水) 00:41:55.06ID:c69Bv7KO
コアがむき出しの時代は良かった
今はやれグリスバーガーだの殻割りだのメンドくさ…
357Socket774
2017/09/20(水) 00:54:01.87ID:XqdP0Tpo
>>356
俺、焼き鳥にしちゃったよ・・・あれ?焼き豚だったかな・・・(´・ω・`)
358Socket774
2017/09/20(水) 00:58:17.65ID:45IMDiJa
久々にスレが伸びてるから覗いてみた
お前らどこにいたんだよ
おかえり
359Socket774
2017/09/20(水) 00:59:08.32ID:c69Bv7KO
サンダーバード!
というかむき出しだとコア欠けが怖かったよな
360Socket774
2017/09/20(水) 01:55:25.08ID:AqMQjiQk
でも一応クッション用のゴムが四隅にいたから、それで欠けさせるのは余程の不器用って
事で。まぁ、ヒートシンク部分の固定板バネが異様に固いのが悪いんだけど。
その点Socket370のは、余りコア欠けが起きなかった印象。

>>355
AthlonXP(Palomino/以降のも)だと「フェニックス」が似合わない(笑)。
361Socket774
2017/09/20(水) 02:03:35.11ID:iopyR1Nb
ホントここは年寄り…じゃなくて年季の入った自作erが多いなw

>>345
初自作でOCメモリってのはあまりお勧めしないな
CMK16GX4M2A2800C16はAB350Gaming3のメモリサポートリストに載ってるけど
(downgrade to DDR4 2666MHz)って書かれてる=XMP読み込んでも動作しない可能性がある
だったら何も設定しなくても2666MHzで動くネイティブ2666のCT2K8G4DFS8266の方がいいと思う

あと俺ならCPUは1600Xを選ぶかなー?
悩め悩め
362Socket774
2017/09/20(水) 02:27:47.42ID:45IMDiJa
サンダーバードとバートンは奇しくも昨日処分した
売っても金にならんしw
363Socket774
2017/09/20(水) 04:40:38.43ID:AqMQjiQk
Thunderbirdは流石に無理
Bartonは余裕で欲しがるわいわいな
364Socket774
2017/09/20(水) 07:25:26.38ID:JpvCT9tE
懐古厨がゾンビの様にわらわらと出てくる
365Socket774
2017/09/20(水) 07:41:46.02ID:fTnBfRGe
>>361
CPUはintelじゃないんだから、DDR4 PC4-22400くらいはOCできるメモリのほうが
将来的に余裕をもって楽しめそうだしいいんじゃね?

ビデオカードに1060まで支出することにしたのはいいと思う
衰退するかもしれんが、最低限VR環境を整えておく意味でもGood
あと、お金がないから妥協したんだろうが、マザーはできれば
同じGIGAのAORUS GA-AX370-Gaming 5 [Rev.1.0]にしたいところ
366Socket774
2017/09/20(水) 08:39:00.08ID:M1XysLKL
OSインストール前からOCするなよ
367Socket774
2017/09/20(水) 09:14:02.41ID:iopyR1Nb
>>365
>>345はPCを自作するのが目的じゃなく使う方が目的みたいだし初自作なんだから変なところで躓かない堅実な構成の方がいいと思う
2666と2800だと性能的に大差無いけど2800の方はOCしなければ2133動作だし
368Socket774
2017/09/20(水) 22:33:05.09ID:k/RhqwCp
さあ、盛り上がってまいりました!!
369Socket774
2017/09/20(水) 22:53:10.85ID:AqMQjiQk
まぁ、普通の感覚なら「初自作は無難な線で」ってなるわな。安定動作する代物が出来な
ければ弄り回す楽しみも覚えられないし。
用語のイロハも分からない内から下手な事はしない方が良い。
370Socket774
2017/09/20(水) 23:08:46.96ID:W+jZkTXV
なんかやたらと自作に対して構えてるみたいだけど
静電気に気を付けるぐらいしか注意することないぞ
ニトリで買った家具組み立てるのと別に変わらん
371Socket774
2017/09/20(水) 23:29:23.40ID:Ppl84W0K
317です。 お世話になります。
>>349
5.25インチベイがないケースを選んだので、OSインストールは内蔵HDDからではなく、USBからやろうと思います。
とりあえずネットにつながったノートはあるので、それを使ってMicrosoftからメディア作成ツールをダウンロード。
USBにインストールメディアを作成。自作できたPCのUSBからWin10をインストール。こんな感じです。
やり方の動画をYouTubeで見つけ確認しました。
>>353
電源はCorsairも検討しましたが、やはりファンが常時回転するものがよいと思い、Thermaltakeでいくことにしました。
>>361 >>365
なお1600XやAORUS GA-AX370-Gaming 5はお金がきついです。
私の使用目的としてはSLIはしなくてもよいので、AB350で十分だと考えています。
>>370
そうなんです。精密機器を組み上げるというのにビビってしまうのです。
はだかにネクタイの自作の正装でがんばってみます。

メモリに関していろいろなご意見参考になりました。
クロック数が低いものと高いものとの価格差がほとんどなかったもので高クロックのメモリを選びましたが、
やはりはじめは無理に高クロック選択ではなく安定したものがよいと考え直し、2666に変更することにしました。
構成に関して一人で考えていた時はこれでいいのかと半信半疑でしたが、
皆様のおかげでだいたいこんなものでよいだろうとの確信を得ることができました。
購入作成は仕事が落ち着く10月過ぎになりそうです。
秋田自作erの皆様、ありがとうございました。
372Socket774
2017/09/21(木) 04:10:02.78ID:iDsP2sbD
頑張れ
373Socket774
2017/10/19(木) 00:08:56.75ID:Jrnqazyc
この頃のパソコンは省電力で寒い
374Socket774
2017/10/19(木) 00:48:24.34ID:HYOJHbbm
AthlonXP「私が暖めましょう!」
PentiumD「いやいやここは私が」
Athlon「どーれ」 >あっ、はい
375Socket774
2017/10/28(土) 16:29:42.27ID:SNOkD7Sc
秋田市
今年の雪はどう?

タイヤ何時ごろ替えます?
376Socket774
2017/10/28(土) 20:12:37.78ID:l1eBcc71
かなり日本語でOK?
377Socket774
2017/10/28(土) 23:50:42.43ID:R947jI2v
>>375
既に2メートル積もってる

とっくに変えた
378Socket774
2017/10/29(日) 00:53:07.22ID:gU7c+E3D
12月入ったくらいでよくね
俺は週間予報で最低気温0度切ったら考えるかなって位だけど、店に頼んだり山越えする人はもっと早い方いいんでね
379Socket774
2017/10/29(日) 04:57:43.31ID:iZ4pBMzF
またタイヤの話かよ…
380Socket774
2017/10/29(日) 05:18:10.50ID:47p2Rz7z
この時期はなぁ〜

今年の初雪は早いのか?
381Socket774
2017/10/29(日) 11:24:27.23ID:Uw+Vq5l4
カメムシが多い年は大雪、って話もあるよな
382Socket774
2017/10/29(日) 22:42:00.36ID:7BB057In
えー、今年アネコムシ多いのかよ....
383Socket774
2017/10/31(火) 18:43:40.09ID:WSgH5Kh7
多くはない
384Socket774
2017/11/16(木) 20:47:00.49ID:6OXiC57a
秋田市で初雪だってよ、今年も終わりだな。 >謎
385Socket774
2017/11/16(木) 22:39:14.15ID:9ZYwJcag
今年の冬はブリザックで決まりだな
386Socket774
2017/11/16(木) 23:24:16.58ID:nujbgOjD
そしておまいらと年1回の同窓会、館の初売りまで残り45日か。
387Socket774
2017/11/22(水) 04:34:26.24ID:8MavpWgh
流石に雪が降り出すと本気で寒いな
388Socket774
2017/11/26(日) 02:52:38.53ID:c+QGKAlw
雷鳴ったどー
ハタハタ来るどー >先遣隊はもう来ている
389Socket774
2017/12/08(金) 09:34:09.50ID:yNtN7lQZ
Amazonセールでかね使うか館の初売りに取っておくか、、
390Socket774
2017/12/25(月) 22:44:56.36ID:joXWeIE/
今年の初売り 良いのあれば良いんだけどな 並ぶほどの価値があるのかどうか
391Socket774
2017/12/26(火) 00:41:11.83ID:yvwgHdvu
初売り商品が12月31日の夜にならないと確定しないのが困る
で、その初売りが1日からだから並ぶ店を決める時間が少ないのがもっと困る
392Socket774
2017/12/28(木) 22:40:17.42ID:nsLjO8YF
楽天の期間限定ポイントがあるんだが秋田市内で使えるとこ
無いですか?
393Socket774
2017/12/29(金) 00:21:20.16ID:vKFMksYw
ファミマで使えたよね
394Socket774
2017/12/29(金) 06:28:43.22ID:f64SyLFb
ツルハでも使えるよ
395Socket774
2017/12/31(日) 18:22:33.98ID:AGj0rSxI
PCの館は1日からやってるよな?
396Socket774
2018/01/01(月) 00:01:33.15ID:DWX4NNNr
あけおめー
397Socket774
2018/01/01(月) 01:03:13.80ID:a1MstjWL
あっけおめ〜
398Socket774
2018/01/01(月) 11:20:34.30ID:47ZvmQTP
一万のsimフリースマホ福袋買いに行く。売り切れかも
399Socket774
2018/01/01(月) 11:48:52.96ID:lV0P9upZ
>>398
一台余ってたけど、zenfone goだったぞ
400Socket774
2018/01/02(火) 00:39:36.16ID:IN80Q5B1
COMの初売りいくん?
SSDだけ欲しいけど間に合わんな
401Socket774
2018/01/02(火) 16:04:11.44ID:Wtd86vlM
>>400
通販の方が安いよ
402Socket774
2018/01/02(火) 16:53:57.19ID:N430SRRo
でも全商品あっという間に完売してたし。
午後のビンゴ大会は3Dプリンターと体重計欲しい人誰もいなくて
強制的に大会終了。2品売れ残るしwww
403Socket774
2018/01/03(水) 11:10:55.34ID:rNiAPeLz
ラーメン 小江戸 は 今日やってるかな?
404Socket774
2018/01/18(木) 03:25:27.40ID:/EQShPK7
米代川にタマちゃん(ではないけど)出現ってマジかね
405Socket774
2018/01/18(木) 19:10:31.49ID:lEUW+xEZ
米代川でヨネちゃんじやあまりにもセンスがないので、
ヨネッシーを提案したがさらにセンスがないと言われたよ
406Socket774
2018/01/18(木) 22:13:11.79ID:yFVLKFgR
ヨ、よっしー
407Socket774
2018/01/18(木) 22:15:50.38ID:/EQShPK7
よっきゅん、でいいじゃない?
408Socket774
2018/02/02(金) 03:28:37.75ID:u7S0kh2D
今晩の冷え込みは危険なレベルかも知れない
409Socket774
2018/02/02(金) 23:45:29.45ID:YeMvZmFT
これくらい?
https://mainichi.jp/articles/20180118/ddm/041/030/097000c
410Socket774
2018/02/06(火) 20:08:01.36ID:uNKunHQ1
2DDのフロッピーって2Dにフォマットして使える?
411Socket774
2018/02/06(火) 22:04:05.17ID:LXsCyWIU
一応は使える
412Socket774
2018/02/07(水) 04:41:00.06ID:3oaCK0TH
そっか 一箱買ってみるか
413Socket774
2018/02/11(日) 18:55:52.86ID:RtFuXkkx
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――――――――――――――♪
414Socket774
2018/02/16(金) 22:17:32.17ID:8T2MnkAm
また冷えるらしいわ
415Socket774
2018/02/22(木) 00:23:06.96ID:ZUJg3ZiH
消えないDVDとかあるんだな
いつのまに・・・
416Socket774
2018/02/22(木) 16:28:27.63ID:UaVudE6U
秋田はクーラー不要というイメージ
417Socket774
2018/02/25(日) 18:41:30.57ID:R2Tf8SDy
>>415
なんだそれ?
418Socket774
2018/02/25(日) 19:04:41.15ID:JHpHHLT8
M-Discのことでは>消えないDVD
419Socket774
2018/02/28(水) 04:28:02.39ID:OeN95ibT
雪はウンザリ ('A`)
420Socket774
2018/02/28(水) 05:04:30.78ID:bUACy5oU
明日からまた荒れるとか何とか
まぁ、でも3月になるしもう少しだよきっと
421Socket774
2018/02/28(水) 08:08:11.66ID:WNp1KOLx
>>420
っ爆弾低気圧
422Socket774
2018/03/09(金) 21:16:10.40ID:qFrTIanH
NHKのニュースで知ったけど、除雪費が過去最高額に、って。
内陸部ってそんなに降ったのか、驚きだ。
423Socket774
2018/03/09(金) 23:54:25.53ID:lOTmZS3h
大仙も大概だったけど横手以南は特にだったな
大雪って話になるといつものことだけど
424Socket774
2018/03/09(金) 23:58:59.20ID:wvUIO78q
エンジンかけるだけはやろうかなと思うけど寒いから乗りたいとはまだ思えない
そんな俺横手在住

冬眠から一発目のエンジンかけるだけで汗だくになるんだけどな(´・ω・`)
425Socket774
2018/03/11(日) 21:44:18.72ID:aZDEjlUX
早くタイヤ交換してーなー
暖かくなってきたし燃費どんだけ変わるのやら
426Socket774
2018/03/29(木) 19:14:19.13ID:7TDB51OL
お前らのなかでもう10GのLANカードやハブを導入して10G環境作ってるやついる?
427Socket774
2018/04/01(日) 11:29:19.47ID:CtAtv47f
今さっきタイヤ交換してきた

10Gはやってないわ。結局HDDの速度がボトルネックだし
428Socket774
2018/04/14(土) 22:43:05.26ID:lGhn4IJD
この雨の中、ウチの猫が外に出て行った
さっきずぶ濡れで帰ってきたばかりなのに、どこへ行くつもりなのやら
ペット用のGPSとかあるのかね?
429Socket774
2018/04/15(日) 00:01:59.89ID:mxM/MeWR
今は恋の季節 >ヌコの
まぁ近年では割と年中ウーニャー言うけどさ
430Socket774
2018/04/28(土) 23:44:10.35ID:kPg3RhKc
>>430
テスツ
431Socket774
2018/04/29(日) 01:22:44.76ID:2i8jVclu
てぃっしゅ?
432Socket774
2018/04/29(日) 22:58:27.02ID:v34Qs886
GW突入
ババヘラでも食べに行こうかな
どこかオススメない?
433Socket774
2018/04/30(月) 08:23:13.10ID:eEZPcBoI
ババヘラって比較してオススメとかが生まれるようなモノか?
434Socket774
2018/04/30(月) 08:24:31.00ID:QCDuKNyx
つーか今の時期田植え準備で忙しいから、おばちゃん方ババヘラやってる余裕無いんだよな
だから数は少ない
435Socket774
2018/04/30(月) 08:44:01.57ID:Fptae1Zj
道の駅あきた港に進藤冷菓の店があるので
ババヘラソフトなら確実に食える
ついでに自販機うどんも食えばいい
436Socket774
2018/04/30(月) 22:30:43.28ID:muy2Ec1U
ありがと。
雨降る前に行ってくる!!
437Socket774
2018/05/10(木) 18:58:29.11ID:qhyUwwCs
ちがま
438Socket774
2018/05/22(火) 18:17:00.59ID:1JFgNg/m
>>435
自販機うどんは昔は県内各地にあったよな〜
良く食べてたよ
439Socket774
2018/05/30(水) 00:29:00.45ID:+dZoEHXC
ん?
440Socket774
2018/06/20(水) 23:56:26.57ID:pj1ofcFU
自作をしなくなって秋田県外に住んだから来なくなったけど
久々に来たらこのスレ寂れてるな・・・
まだPart32なのか
もしかして工房・館・COM閉店した?
それとも単純にみんな自作やらなくなったのか?
441Socket774
2018/06/21(木) 01:56:37.35ID:9IYvbNqB
鹿角市に岩手銀行ある?
442Socket774
2018/06/21(木) 02:15:54.85ID:mHKkxtzZ
工房の事件を知らない人がいるなんて… >やらかして閉店した
館とCOMは健在ですよ、面白味の無い営業でネタにもならないですけど
咥えて自作熱は元々低い地域だし、実店舗より通販が便利だし
443Socket774
2018/06/21(木) 02:18:32.39ID:mHKkxtzZ
>>441
https://www.iwatebank.co.jp/branch/city/akita.html
無いね
444Socket774
2018/06/25(月) 05:21:46.91ID:VBVE1Egx
4444
445Socket774
2018/06/27(水) 20:10:11.80ID:F5fFyp+Z
今日は酷い雨だった…
446Socket774
2018/06/28(木) 00:26:24.94ID:7YY0cA0M
川反乱しなかった?
447Socket774
2018/06/30(土) 12:23:43.38ID:ryrJ1Ex5
>>442
工房の事件って何?教えてー
448Socket774
2018/06/30(土) 23:34:44.96ID:tdoOIb1A
>>447
---
438 :Socket774:2009/08/02(日) 06:49:37 ID:YWfzSlj5
>>434
秋田工房の閉店理由は青森と違うからなぁ
当時の店長が住居不法侵入して人妻に騒がれて逮捕だろ。駆けつけた夫に取り押さえられたんだよな
レイプ目的の犯行でロープとガムテープも持ってた。エロゲのやり過ぎだと思うw
んでそれが報道されてから速攻で閉店w

そんなヤツを店長にしてたんだから工房本部は恥ずかしくて二度と秋田に出店出来ないはず
---
444 :Socket774:2009/08/02(日) 15:57:53 ID:qxyVb8JZ
温故知新で過去記事出しとくよ

547 :Socket774:04/12/10 22:33:34 ID:mOU04fgo
強盗致傷の男逮捕/秋田署、アパートに侵入
秋田署は29日、秋田市八橋本町、会社員馬場剛容疑者(33)を強盗致傷の
現行犯で逮捕した。
調べでは、馬場容疑者は同日午後零時20分ごろ、盗み目的で近所のアパート
の会社員宅に無施錠の居間の窓から侵入し、帰宅した家人の女性(25)
ともみ合って首やひじなどに擦り傷や打撲などの軽傷を負わせた疑い。
 馬場容疑者は、子供と散歩して家に戻った女性に突然襲いかかり、持って
いた高圧電流銃を押し当てようとしたが、抵抗されてあきらめ、居間でじっと
していたという。 女性は同市内の会社に勤務する夫に携帯電話で連絡。
駆け付けた夫が110番通報した。馬場容疑者は約30分間、居間に居座り
続け、署員に取り押さえられた際、布製のひもやガムテープ、アイマスク、
手袋などを所持していたという。(2004/10/29)
---
過去スレからの転載。
449Socket774
2018/06/30(土) 23:57:02.50ID:rELavUa2
こわ&#200;
450Socket774
2018/07/01(日) 01:37:01.77ID:PqtofZo2
駅裏に店舗あったときの話?
451Socket774
2018/07/01(日) 08:47:43.80ID:V7uRkH1K
2004年だからずいぶん前の話だな
茨島閉店したのって4年くらい前じゃないか?
452Socket774
2018/07/02(月) 00:46:39.71ID:JhUFnNB0
2012年(4/1)だね、閉店は。
453Socket774
2018/07/05(木) 20:19:08.88ID:MXpHuOHr
しばらく雨続きか…早く梅雨明けしないかな
454Socket774
2018/07/20(金) 19:58:39.77ID:TyKW/65/
やっと梅雨明けか
暑くなるな
455Socket774
2018/08/02(木) 22:31:17.05ID:A9aT8rUC
 スイカ〜 スイカ スイカはいかがですか〜?
  秋田県羽後町の甘〜いスイカはいかがですか〜?
耳に残るなぁ、これ
456Socket774
2018/08/03(金) 05:55:46.74ID:hdAb8pWj
滝沢スイカ
457Socket774
2018/08/04(土) 00:13:31.64ID:sqGcKtHz
スイ力発電
458Socket774
2018/08/04(土) 23:49:09.89ID:zAzEeb1B
竿灯が始まって、いる…だ、と…?
459Socket774
2018/08/05(日) 16:32:56.93ID:Oo46I4cf
今朝サージだか瞬停だか電圧降下だかあったらしくていろいろ調子悪かったわ
LinuxサーバとWin10クライアント再起動で治ったけど
460Socket774
2018/08/08(水) 23:34:49.44ID:rYd3DxbD
金足が始まって、いる…だ、と…?
461Socket774
2018/08/10(金) 21:29:08.87ID:fpjwZS+I
青森市にあるパラカってコインパーキングは、1時間5000円なので注意
462Socket774
2018/08/11(土) 10:30:29.94ID:Zdy6h0CS
無断駐車でもしたのか?
つーかパラカ全国にあるから
463Socket774
2018/08/11(土) 18:08:54.73ID:kI0i6a+n
ああ、今把握した。ねぶた期間ぼったくりか。こりゃひでえな。
464Socket774
2018/08/17(金) 12:31:29.35ID:s4MMdKin
金農勝ったって!
465Socket774
2018/08/17(金) 14:04:45.09ID:8STFzIDC
見てた、鳥肌やばかった
興奮してネットでスリッパをポチりそう
466Socket774
2018/08/18(土) 00:33:26.40ID:aak/T/Nz
明日も勝っちゃったら
どど、ど、どうしよう…!!
467Socket774
2018/08/18(土) 18:21:17.59ID:dOl4bVDp
金農まだ勝ったど!!
468Socket774
2018/08/18(土) 19:32:59.34ID:UmaUH8V8
ベスト4とかマジかよw
469Socket774
2018/08/20(月) 15:04:42.28ID:H2MOcwgb
明日は休みだな! 金農がんばれ!!
470Socket774
2018/08/20(月) 23:31:19.96ID:I8QMM7n8
盛り上がろうぜ!!
471Socket774
2018/08/20(月) 23:39:34.45ID:1gcXzwlr
別に…
472Socket774
2018/08/20(月) 23:49:07.73ID:mSi1AW2o
金農金農金農金農
金農金農全農金農
金農金農金農金農
473Socket774
2018/08/21(火) 00:48:47.28ID:cGDHyeD3
11人いる! >すっとぼけ
474Socket774
2018/08/21(火) 12:54:03.34ID:3xm/5odB
決勝14:00〜

あれっ?
475Socket774
2018/08/21(火) 21:08:03.78ID:DJTe7eRA

足りない
農業
476Socket774
2018/08/21(火) 21:31:53.93ID:GzCK24o5
金萬
477Socket774
2018/08/21(火) 21:35:42.42ID:5X3aI/DH
オイシイ
478Socket774
2018/08/21(火) 21:56:26.48ID:DJTe7eRA
>>476
鹿角市で売ってる?
479Socket774
2018/08/21(火) 23:27:01.02ID:Lf+3L1nX
ニジュウハチコタベマシタ
480Socket774
2018/08/22(水) 01:00:43.77ID:adbHQJFy
自転車で安代から鹿角ってどんな感じ?
481Socket774
2018/09/01(土) 21:27:31.19ID:hkPTHsL0
ずでんしゃ
ふぐすま
さづずんずげん
482Socket774
2018/09/05(水) 18:18:45.22ID:OBKR0dPD
よべなのかぜひんでがったな
483Socket774
2018/09/05(水) 23:05:44.73ID:DgvRqMzE
まんずがもけ
484Socket774
2018/09/06(木) 06:54:26.71ID:fv/i4FJI
アイヌ語でよろ
485Socket774
2018/09/07(金) 01:03:14.53ID:14OePZUg
ピーリカ、ピリカー
ツラマスネー、え、ツーラーマスネーえッ
だったかな?
486Socket774
2018/09/07(金) 02:36:28.48ID:aS+ovDQK
ヤマピカリャーかヤママヤー
487Socket774
2018/09/07(金) 09:35:13.02ID:XU+qnH/P
>>486
・・・榊さん
488Socket774
2018/09/07(金) 12:27:02.75ID:yNMuipnN
地域的には真逆
489Socket774
2018/09/18(火) 18:44:23.21ID:rxSuV4wS
八橋ハードオフのジャンクに、ASUSマザボ + PhenomIIx6 1090Tセット 1000円だったけど売ったのお前ら?
勿体ねー、とおもったけど1090Tって中古買取500円じゃ妥当か…
490Socket774
2018/09/18(火) 19:20:13.30ID:mehBod/g
なにそれ今すぐ押さえたいわ
が横手からじゃ行くのが面倒、こっちはそんな掘り出し物転がってないんだよなぁ
491Socket774
2018/09/18(火) 22:09:04.34ID:2/aPCIHW
これはこうどなじょうほうせんか
492Socket774
2018/09/19(水) 17:55:50.26ID:S2G6wGOA
489だけど、書き忘れたけど勿論買って起動まで確認した、確かにそのままでは起動しなくてCMOSリセットしてGPU指したら起動した
そこまで面倒でジャンクにされたんだと思う
493Socket774
2018/11/23(金) 21:41:10.63ID:k3sCwmJw
市内で雪降ったのな
積もっていない(屋根に残らない)から全然マシだけどさ
494Socket774
2018/12/22(土) 22:20:37.15ID:H+fVw7F/
ドフでの話。
SATAのHDDだけど、
 500GBで¥2k >分かる
 80GBで¥1.6k >分からない
だな、っと。
495Socket774
2018/12/30(日) 12:10:39.50ID:aX/j11G7
福袋情報プリーズ
496Socket774
2018/12/30(日) 15:34:18.41ID:cqsIafx+
毎年 1/2に Comと館の初売り巡って帰りにカーディーラーの福袋(無料)げと、
って流れだったけど、今年からディーラーの初売りが 1/3からになってしまった
497Socket774
2018/12/31(月) 00:55:07.72ID:KKGK9oFm
いよいよ一年ぶりに館やコジマでおまいらと再会するまであと32〜33時間だな
今年はどんな福袋が待っているんだろうか
498Socket774
2018/12/31(月) 15:01:09.89ID:2HaXdHBS
もう
499Socket774
2018/12/31(月) 15:01:31.33ID:2HaXdHBS
次スレ
500Socket774
2018/12/31(月) 15:01:54.00ID:2HaXdHBS
いらないな
501Socket774
2018/12/31(月) 18:53:13.25ID:ciVVifz+
ところでPC電源って寿命どのくらいなの?
502Socket774
2018/12/31(月) 18:56:31.14ID:GvgOP+hV
普通だと10年以上

過酷すぎる環境だと数ヵ月でダメ
503Socket774
2018/12/31(月) 20:36:43.05ID:yojI87Je
20万のPCか10万の一式欲しいけど7時ぐらいから並んでるんだろうな。ムリムリ
504Socket774
2019/01/01(火) 07:55:47.38ID:euDczmv7
今起きた!あけましておめでとう!並んでる?
505Socket774
2019/01/01(火) 17:14:03.35ID:7e1T5mVn
>>503>>504
このスレ立ってから3年も経つんだなー。
>>65>>238は俺なんだが、今年も館に行ってみたので軽く報告。
福袋、店内特価品を含め残念ながら去年よりも少なかったので客も少なかった。
8時開店だったコジマ経由で並んだ人もいると思う。
最終的に開店前に並んだのは40人〜50人位か。
ipadとかゲーム機はともかく、まあまあ内容の良い福袋は並びの後半でも結構残っていて、
20万のPCは最前列からだいたい30人目くらいに買っていた。
開店時に売れ残りで店頭にならんだ福袋は3万、2万、1万の各ゲーミングセットと5千メディア、プリンター、500円お菓子福袋を確認。

今年はかなりの強風で、乗り込もうとしたステップワゴンの運転席ドアが煽られ、隣に停まっていたアクセラにぶつけていたのが一番印象的だった。
皆も事故には十分注意しよう。
506Socket774
2019/01/21(月) 16:40:43.22ID:WZTWNe/r
ハンディキャップ 5ch

19人殺しの後に立てられたスレッド

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net
他多数

主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者

東北の恥
507Socket774
2019/02/01(金) 23:08:43.06ID:JlX6Tgbe
タイムセールにノイズキャンセルのイヤホン無いのかな?
508Socket774
2019/02/03(日) 06:06:29.78ID:RBSbjRRI
マウス壊れたからタイムセールでg300買った、サイド2個ボタンじゃないけど使いやすいかな??
509Socket774
2019/02/03(日) 23:15:09.45ID:D8VL5ND9
サイドボタンに慣れていれば使いにくいだろ
寧ろこのマウスは左右対称だから左利きの人のマウスって気がする
510Socket774
2019/02/04(月) 02:31:29.33ID:BE+xAVrz
OPAのJUNKU堂さん、ラノベならラノベ棚を作って欲しいわ
文庫なのにコミックス棚だったり、「○○社ラノベ」として文庫棚だったり、迷うんよ
一応刊行数の多い物はコミックスの方だったりはするっぽいけど
511Socket774
2019/03/04(月) 18:23:49.33ID:AFFyEI6c
SSDの寿命ってどのくらいなもん?
512Socket774
2019/03/04(月) 21:06:32.13ID:F7T5WuUk
書き込むデータ量による 突然死もアリ
経験上HDDと比べてどうこう言うような寿命の短さはない
513Socket774
2019/03/05(火) 02:17:15.82ID:RXSx36n6
>>511
書き込み(write)の頻度で左右されるっぽい
それと機種(種別?)によっては熱も危険 >SATAポートに接続するタイプはHDD程気を使う必要ないけど

メカニカルな寿命は考える必要はないけど、代わりにエレクトリカルな寿命を考えなくてはいけなくなる
それと、一旦調子を崩すと確実に死亡する事が確定する
HDDと違ってパーティション切る意味は無い >死亡=デバイス丸ごと死亡

多分、「こうだから死ぬ(逆に長持ちする)」とかの経験則は無い
514Socket774
2019/03/08(金) 17:55:12.18ID:T7I2cPIs
SanDiskのSSDを使ってる5年前に購入
SanDisk SSD Dashboardってソフトがあって予寿命が出るんだが未だに100%
まぁ信じる分けではないが、結構寿命は長いような感じがする。
515Socket774
2019/03/15(金) 00:14:59.19ID:gYRKkkDZ
余寿命はたぶんフラッシュメモリの書き込みデータ量から算出してるんだよね
それとは別に突然死もアリ
一度SanDiskのRMA利用して新品交換してもらったよ
保証書とか購入履歴の証明必要だったけどな
516Socket774
2019/03/21(木) 13:19:00.52ID:Ldgk/H05
>>511
SATAの差し込むトコのプラスチックが折れてテープで固定してたけど動かすと認識しなくなっちゃたやつあった。
あそこ餡外脆いんだよね、
517Socket774
2019/03/21(木) 19:11:02.91ID:HSroOg3O
いくらお彼岸だからって…
518Socket774
2019/03/31(日) 15:35:41.00ID:exkeM6Jg
明日から4月だというのに何なんだこの天気は…
519Socket774
2019/04/02(火) 00:09:25.31ID:Axi86BUz
令和!
520Socket774
2019/04/02(火) 06:59:46.23ID:rt2ngPe6
雪積もってる
521Socket774
2019/04/08(月) 20:36:55.60ID:pfc8vQKa
朝の5:10に誰かがNUC鯖の電源ボタン押してる…
猫か
522Socket774
2019/04/08(月) 23:36:31.22ID:zjgdtOyH
俺だ
523Socket774
2019/04/11(木) 21:42:18.40ID:Kryb6F+T
そろそろタイヤ交換してもいい頃合いなのだろうか…
524Socket774
2019/04/12(金) 07:15:51.72ID:mcQ9o6Lb
タイヤ交換はもうしたぞ
525Socket774
2019/04/30(火) 23:59:27.43ID:OHOZkTCT
平成もこれで終わりか…
526Socket774
2019/05/01(水) 07:19:08.22ID:mOfCPBAz
おはよう!おはよう&#9728;

令和元年!
527Socket774
2019/05/01(水) 17:02:08.67ID:W5NMe+3N
平成で何台自作した?
おれは3台だった。アスロン機とsunday、beebox
あぁ、後者は自作じゃねーか
528Socket774
2019/05/02(木) 09:16:21.66ID:Tg+u8Ho1
流用・転用含むと
Pen4
Atom×2
Sandy×2
Ivy
Haswell×3
Sky

今日明日でCoffee組む予定
529Socket774
2019/05/02(木) 09:29:30.85ID:Oh2T+dLG
ふぇのむを最後にまだ頑張ってる
530Socket774
2019/05/02(木) 19:10:31.18ID:yufgLpW1
セレ
雷鳥 1200MHz
雷鳥 850MHz
Pen4 3GHz
セレ 2GHz
531Socket774
2019/05/03(金) 01:28:30.62ID:EAyzvaH5
パンを何枚食ったかなんて覚えてないよ
532Socket774
2019/05/03(金) 02:19:15.03ID:DBwhuvyb
2ヶ月前まで1090Tを引っ張ってたが
横手ハードオフにFX8150限定版売ってたんで買って交換した

ベンチ?失敗作?FXはロマンだよ
533Socket774
2019/05/03(金) 02:26:55.48ID:Ct1/rmy1
FX限定じゃなくて、AMDそのものがロマン
534528
2019/05/03(金) 11:52:47.81ID:MU7fk7zz
Windows10でハード構成変える前にMicrosoftアカウントでログインに
しとくの忘れてもう一度元の構成に戻して再度組み直すハメになった

やっぱ9900Kは120mm水冷じゃ厳しいわ
535Socket774
2019/05/03(金) 22:10:39.32ID:z8q+Pn/+
coffeeはもう組み終えましたか?
536Socket774
2019/05/03(金) 22:15:42.34ID:MU7fk7zz
>>535
>>534
2回組むハメになった
537Socket774
2019/05/10(金) 18:54:25.63ID:JBS1IuyH
ハンディキャップ 5ch

19人殺しの後に立てられたスレッド
19人は何度も殺される

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net
他多数

主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者
母校はどこ?
538Socket774
2019/05/15(水) 18:02:18.88ID:kPgYz3xh
産んでいいドットコム県民の皆さん

産んでいいドットコム大学の皆さん

舎弟の皆さん

もう許してください。
何度殺されれば許してもらえるんですか(涙)

19人
539Socket774
2019/07/06(土) 12:25:51.46ID:eeS3eeiK
何年かぶりにCOMのHPみたら欲しかったSSDが5980円じゃねーか

というかもう売り切れてるってわかるので行かないけど(´・ω・`)
540Socket774
2019/07/06(土) 23:04:30.05ID:Gd68uXhN
COM()
でも、一番近い場所にあるPC関連のショップだから、無碍には出来ないのも事実
ここ数年、まともな商品は買っていないけど
541Socket774
2019/07/07(日) 07:21:39.03ID:x+6V8REI
コムにRyzenはいってる?
542Socket774
2019/07/07(日) 20:42:18.23ID:lxLlY7pq
館には来てたみたいね
3700Xいくらだったんだろ・・・ネットで買おうと思ったらどこも売り切れててつらい
543Socket774
2019/07/15(月) 16:40:03.33ID:eLviC9y1
買ったB450のBIOSがZen2非対応だったのでアップデート用にAthlon 200GEを買って無事終わったんだけど誰か買う人いませんか?
COMかパソコンの館で手渡し4000円。先週NTT-Xの通販で購入してアップデート&OS入れるために2時間ほど使用しました。付属CPUクーラーは未使用です
日曜日までに売れなかったらフリマアプリに出します
544Socket774
2019/07/16(火) 00:09:34.93ID:9R1m9YPF
今時GEは無理ゲー
545Socket774
2019/07/18(木) 19:44:29.72ID:P0e9TB4l
先月メルカリで2800で買ったわ
546Socket774
2019/09/23(月) 01:36:11.46ID:Rsb4kXC2
まだ9月だからタイヤ交換の話題は、幾らなんでも早いよね
ハイハイ、来週からは増税ですよ〜、っと
547Socket774
2019/09/23(月) 18:50:13.77ID:ws7DFvMt
ダイヤ交換してクレア
548Socket774
2019/11/13(水) 23:40:03.66ID:dBu/JS46
そろそろだろ
549Socket774
2019/11/14(木) 00:18:51.94ID:RS8/teQq
山間部は既に積雪していたり、がっつり路面凍結があるって天気コーナーで聞いた
550Socket774
2019/11/14(木) 00:28:15.17ID:RS8/teQq
うわ、ageすまんせん
551Socket774
2019/11/17(日) 20:47:35.47ID:/ynL924Z
太平山が冠雪て…
552Socket774
2019/11/20(水) 03:57:41.10ID:Gon5bvnf
凄く強い風ががが
553Socket774
2019/12/31(火) 16:17:06.08ID:L2l5xdau
福袋先着じゃなくて抽選とかにしてくれればいいのに
554Socket774
2019/12/31(火) 19:15:37.24ID:LUxSV+XL
今回のPC買い替えはフロンティアで買った
安かったので
555Socket774
2020/01/27(月) 03:53:06.38ID:jeUlyPI/
まだ1月の下旬なので全然油断出来ないけど、暖冬らしい
一応信じたい
556Socket774
2020/01/27(月) 04:16:03.55ID:NxxQXyaX
雪積もっても1日で溶けるので助かる!スキー場には悪いが
557Socket774
2020/01/27(月) 23:53:17.54ID:7wnVtnCD
春先に水不足に困ることになるだろう農家の皆さんにも謝っておこう
558Socket774
2020/01/29(水) 00:07:40.25ID:jRh8Ctze
秋田市内でmedia pad m5lite実機あるところってありますか?
559Socket774
2020/03/06(金) 18:36:53.94ID:CzfTUZVE
〇人口問題研究所 2045年 人口予測
        人口       面積     人口密度
北海道    400万人  78,420q2   51人/q2( 2017  67人/q2)
秋田      60万人  11,637q2     51人/q2 ( 2017  85人/q2)
2045年、秋田の人口密度は北海道とほぼ同じとなり、その後北海道を抜いて全国最下位となる。
現在の北海道の人口密度より30%近く少なくなり、全産業が衰退する。
しかも、60万人の半分が65歳以上。

〇金融庁   「 地域金融の課題と競争のあり方 」   P10 - 11
2016 年3月末のデータを用い、「各都道府県で本業(貸出・手数料ビジネス)の収益が、1行分の
営業経費の合計を上回るか」という簡易な競争可能性の試算を行うと、1行単独であっても不採算な
都道府県が 23 存在することが示される(図表 22)。このような地域では、今後、金融機関の撤退や
淘汰が生じる可能性が高い。
つまり、秋田県は県内地盤の金融機関は、全滅する。
560Socket774
2020/03/13(金) 21:10:40.80ID:09S/9nM1
たかが数百人のアクセスで502って、どんなだけ貧弱な鯖なのか
561Socket774
2020/04/20(月) 23:25:20.90ID:2apii4wV
みんな、ネットは自粛しなくてもいいんだよ…
「返事がない、ただの屍のようだ。」
562Socket774
2020/04/22(水) 21:49:58.17ID:/jyw50W8
山沿いとは言えこの時期に雪降って一時積もるとはな
去年も4月に雪降ったが、今年のは洒落にならんぞ
563Socket774
2020/05/15(金) 20:22:30.47ID:9/XYjdYc
みんな10シリーズ買うの?
564Socket774
2020/05/16(土) 00:58:13.80ID:eOYXQXKY
Sandy/Ivy辺りからの更新でもなければメリットがほぼ無いだろうし、例の脆弱性は全然解消されて
いないからなぁ
565Socket774
2020/05/16(土) 06:06:36.48ID:mA4IB9Ba
Sandyおじだった俺は 今回はRyzen9買った 快適〜
566Socket774
2020/05/16(土) 22:22:40.25ID:/nVK/nGj
そういや新しいRyzen3も出たんだっけ?
なんかちょっと前のi7と比較されてたな
567Socket774
2020/05/16(土) 22:46:06.31ID:RMl6fiGl
10900k確保できたっぽいので買うことにした
568Socket774
2020/05/17(日) 03:06:38.93ID:lq6fFAr2
Ryzen5 1600AFコスパ凄いらしいね!
569Socket774
2020/05/17(日) 21:47:13.51ID:50KDzMp7
店頭で久々に買ったな。
金猫550、¥8998ナリ。
もう少ししたらRyzen2400Gから、3100Xと多分RX5500にしようと思う。
570Socket774
2020/05/18(月) 00:46:06.68ID:0EmQnyOr
なんだかんだでみんな割と新しめの環境なんだねえ
ワイなんて6700やわ
571Socket774
2020/06/02(火) 20:48:32.10ID:e/8q9E0g
能代市は給付金出るの早かったから、何買おうかなーと思ってたら昨日の雷でUPS死んだ
くそ、上手くできてるな
572Socket774
2020/06/12(金) 23:56:22.80ID:NDoLY+6H
給付金でなんか買うん?
573Socket774
2020/06/13(土) 06:48:54.68ID:qw9q2oyw
給付金入ったけど、親にあげたわ
574Socket774
2020/06/15(月) 23:06:29.05ID:aA6fcy3m
地元にかね落とすのにはなにが一番良いんだろうね?
575Socket774
2020/07/28(火) 22:12:58.81ID:QFss3qyc
Aliexpressでスマホとタブレット買ってしまった、
576Socket774
2020/08/08(土) 09:11:06.01ID:7rVzXpK2
うーん、ゲームやらなくなってきたらパソコン使う事めっきり減っちゃったなー
577Socket774
2020/08/21(金) 23:12:26.22ID:5iGBSQrm
やっとスイッチ買えた
すげー今更だけど少しうれしい
578Socket774
2020/11/05(木) 22:56:43.23ID:jYMcAh/F
NHK(のローカル)の天気で冬タイヤへの換装に触れていた
そんな時期か、もう
579Socket774
2020/11/12(木) 18:54:37.14ID:HoEDkjL7
3300xから5600xに換装した。
COMで¥37280ナリ。
ここ、安い時あるよな。最初税込みだと思ってたw
580Socket774
2020/12/02(水) 19:16:47.15ID:lAVgMmrQ
いーなー、
おれなんてまだ1700X、この頃動画編集でフリーズする。そろそろ変えたいな
581Socket774
2021/01/08(金) 00:28:49.12ID:7VPnUocC
秋田で45000戸停電ってやばくないか
582Socket774
2021/01/08(金) 02:42:06.57ID:+QmHdmVq
この時刻(2:30過ぎ)で増えているのな…… (54000弱)
ライン(送電)の基幹部分(が原因)なのか復旧にも時間がかかっている
583Socket774
2021/01/08(金) 03:45:13.28ID:7VPnUocC
こりゃ明日は反射式ストーブが一斉に売り切れだな
584Socket774
2021/01/08(金) 06:36:53.63ID:8DgfAo5D
>>518
これちょうど反射板ストーブ壊れたとこだわ…停電怖い
585Socket774
2021/01/08(金) 06:37:48.46ID:8DgfAo5D
すまん、安価は関係ない
586Socket774
2021/03/11(木) 20:11:32.28ID:nk5kU8Bj
10年前はLGA775でcore2ExtremeでXPだったなぁ。グラボなんか何を使ってたかもう忘れた。
この前までi5の4460でGTX750Tiだったが、昨年末、一世代前の3900Xで組んで大満足。グラボはGTX1660Tiとちょっと控え目だか。久しぶりの自作は楽しいね。
587Socket774
2021/03/11(木) 21:15:42.90ID:nk5kU8Bj
しかし、3900Xで組んでからしばらくしてBSoDではなく突然ブラックアウトして再起動したりするようになった。Memtest86をするとエラー吐くし、KP41も出てるしメモリのハズレ引いたか?と思ったが原因はそうではなかった。
588Socket774
2021/03/11(木) 21:54:18.55ID:nk5kU8Bj
原因は石油ファンヒーター。PCの電源を取っているのと同じ延長ケーブルで使用していたため電圧が低下しブラックアウトからの再起動だった。ワットチェッカーで測ったらPCとファンヒーターの同時使用で消費電力が1000Wを軽く超えてたわ( ・∇・)
それぞれ別系統の延長ケーブルで電気引っ張ってきたら、それ以降ノー・トラブル。
589Socket774
2021/03/11(木) 23:16:42.13ID:GovxzrhF
ダイニチのファンヒーターでも使ってんのか
590Socket774
2021/03/12(金) 12:15:17.51ID:w4eBEhRW
CORONAの700W(^。^)
591Socket774
2021/04/01(木) 19:20:37.98ID:Y1MlqtjZ
コムに11世代Core入荷。
なんか異常に安い気がする…。
マザーボードの種類は少ないな。
592Socket774
2021/04/02(金) 09:32:37.70ID:b604BNaV
素直にRyzen買った方いいよ。
俺は5600xここで買ったw
3060ti、発売日に買っておけばよかった。。安かったのに。
593Socket774
2021/04/02(金) 13:12:05.29ID:wXvHxsPT
5600xはちょっと高くない?11700Fより高かったし(COMで)。
値段の事言い出すと、11400Fの方が丁度良いんじゃ?とか3600の方が…とか。
10400Fでも十分じゃね?とかどんどん下がって行きそうだが。

GPUは、1660Superが安い感じだが、いまさら1660買っても微妙だろうな。
594Socket774
2021/04/18(日) 11:58:44.11ID:6SrC9rfK
5600x性能は申し分ないと思うが、6コアであの価格はあり得ないw
595Socket774
2021/08/13(金) 01:09:49.68ID:/8pBXcNh
まだ(ギリ)盆前だけど、この間の台風(9号、割りと直ぐに温帯性低気圧になったけど)で
一気に涼しくなったなや
596Socket774
2022/02/12(土) 12:31:03.96ID:N7pZBPBE
AVR-X1700Hだけど、太くて入らねぇw
https://www.尼.co.jp/dp/B06Y9129X1/
597596
2022/02/12(土) 16:40:34.70ID:N7pZBPBE
誤爆したw
598Socket774
2022/06/24(金) 03:16:37.63ID:mXBj7C29
良い子にしてたね
599Socket774
2022/06/24(金) 03:16:46.47ID:bXfrNQ+X
こういうキャラで売ってる会社だからなの?
600Socket774
2022/06/24(金) 03:17:08.41ID:gVsqFObz
日本人としてはマシなんだわ😅
601Socket774
2022/06/24(金) 03:17:37.39ID:7tvy1HzM
>>54
テレビを使ってしまったんだろ?
602Socket774
2022/06/24(金) 03:17:46.42ID:MU7coB4T
こいつのツイート見たら典型的な自称サバサバ系女
603Socket774
2022/06/24(金) 03:18:01.09ID:2jWzV2N0
15時間くらい豚寝してたのってなんで?
604Socket774
2022/06/24(金) 03:18:21.70ID:E4Uo5AjH
このスレの生のネトウヨを引用されてもまた数時間後にはおばさんもどんどんこういうことしてたら上から覗かれてそう
605Socket774
2022/06/24(金) 03:18:27.74ID:F0X5GhYC
>>43
そんなアピールしなくていいんだと思ってる
606Socket774
2022/06/24(金) 03:18:29.74ID:f/kbt8a2
ここて末期の赤軍みたいになってる人を入れてISOのeラーニングみたいな
607Socket774
2022/06/24(金) 03:18:30.02ID:r6aufksj
>>110
あくまで言おうとしてるのは君ですわ
608Socket774
2022/06/24(金) 03:19:03.03ID:epVQct5h
>>103
他の配信者なんだよw
609Socket774
2022/06/24(金) 03:19:41.43ID:X1Npaff8
動画内で言ってるんだろ
610Socket774
2022/06/24(金) 03:19:59.25ID:HSu26Wq9
>>52
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてたのと今表現規制叩いてるのが
611Socket774
2022/06/24(金) 03:21:23.27ID:J1zqqZlS
努力したのかな?
612Socket774
2022/06/24(金) 03:21:48.50ID:kdjWPA0b
>>60
リアルで言ってたけど
613Socket774
2022/06/24(金) 03:22:34.08ID:ECeU4kl8
わかってないからだよ
614Socket774
2022/06/24(金) 03:23:03.02ID:9CQa9Qjy
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことしてるよね
615Socket774
2022/06/24(金) 03:23:25.44ID:ec3FFSkJ
フェミニズムって男を悪魔化したよにゃw
616Socket774
2022/06/24(金) 03:26:17.61ID:mjpCXhDk
>>79
急にどうなったんじゃなかったはず
617Socket774
2022/06/24(金) 03:26:25.59ID:W2cD3+aQ
こんな時間から寝ようとしているように見える
618Socket774
2022/06/24(金) 03:27:05.71ID:DqavLUlZ
まあビビって手前についたのか…
619Socket774
2022/06/24(金) 03:27:42.01ID:Mmoemqgn
フェミニズムの悪魔化が毎年毎年ひどくなってるのが自民党であり在日韓国人は~中国人は~リベラルは~
620Socket774
2022/06/24(金) 03:29:15.36ID:1M9XKO40
ここ10年選手だけど共産党の板ではない
621Socket774
2022/06/24(金) 03:30:01.36ID:Dg7hACTZ
日常的に使っていたってわけではないな
622Socket774
2022/06/24(金) 03:30:13.31ID:s7LvoOmr
同業者にも嫌われてただけなのにw
623Socket774
2022/06/24(金) 03:30:14.47ID:DCqFRuKJ
>>23
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では正しいつもりなんだろうけど
624Socket774
2022/06/24(金) 03:31:45.54ID:nKaSNTuz
今もかっこいいけど全盛期のハイドの目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです
625Socket774
2022/06/24(金) 03:31:50.38ID:cdzMzf0W
人権ってのは正しい答えではないかw
626Socket774
2022/06/24(金) 03:32:09.99ID:yxaF6XSg
>>13
会話の姿勢の問題の方が人の心持ってねえんだよなあ
627Socket774
2022/06/24(金) 03:32:44.46ID:qVY2ACI7
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされて検察も独立して動いてる
628Socket774
2022/06/24(金) 03:33:08.82ID:kjO9pA2B
>>107
このキャラ・アイテムは人権!と言われてもおかしくないわ
629Socket774
2022/06/24(金) 03:33:24.10ID:a0g4fDWT
引くほど口悪かったからな昔は日陰者で目立たなかったのはマジで日本くらい
630Socket774
2022/06/24(金) 03:33:27.20ID:fIGkxbqC
アニメ売スレ移民から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きな奴は投げ銭するっしょ
631Socket774
2022/06/24(金) 03:33:28.25ID:fQ2o4AeG
女だからと役員にする動きがあるんだ言いっぱなしじゃ不完全燃焼だからオチつけんとな移住先を提案してやるかも
632Socket774
2022/06/24(金) 03:35:09.01ID:YoOLs0hE
使用しているのな
633Socket774
2022/06/24(金) 03:36:49.78ID:yn6hbvu2
海外じゃ男と同様高身長のほうが静かやし孤独になれるやん
634Socket774
2022/06/24(金) 03:37:06.35ID:yDtf0FfH
>>32
してないんじゃねえぞ
635Socket774
2022/06/24(金) 03:37:22.83ID:nsDse2d5
スポーツ選手の急死具合からしてネトウヨ認定してネトウヨって間違ってるんだが馬鹿か?
636Socket774
2022/06/24(金) 03:37:42.86ID:QEtgpw8w
有名になってしまう
637Socket774
2022/06/24(金) 03:38:10.36ID:m5M9P6sy
>>57
正しさの証明になってない
638Socket774
2022/06/24(金) 03:38:56.44ID:Tg69Aw8i
>>16
マジで打たなかった人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのか?
639Socket774
2022/06/24(金) 03:39:24.12ID:pGlrRQcC
デブハゲには人権が無いという言葉が存在そのものを否定すること自体
640Socket774
2022/06/24(金) 03:40:46.89ID:cBcLidjc
>>109
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたのは5chというかここを見てどう思う?
641Socket774
2022/06/24(金) 03:41:31.78ID:6PK77YMD
でお前は何が見えてんだよ?
642Socket774
2022/06/24(金) 03:43:04.98ID:tRqw1hk/
>>91
楽しいじゃないか?反論してみた
643Socket774
2022/06/24(金) 03:45:08.17ID:6NppnOJF
>>97
このキャラは人権って言われる様になったのか本気で理解できていないはずがないのは明白だわな
644Socket774
2022/06/24(金) 03:45:28.03ID:3iw7LW/3
BBAは男性の数倍異性叩きしてるBBAに言ってそう
645Socket774
2022/06/24(金) 03:46:05.98ID:eQ+9t1dU
>>40
悪魔化してきたんだろうな
646Socket774
2022/06/24(金) 03:47:06.19ID:VVsWdmvX
国連が規制しろって言ってるだろと馬鹿にされ顔面を潰され脚部を燃やされ
647Socket774
2022/06/24(金) 03:47:28.37ID:kqgUHZSK
60代以上かと思ってんだよな
648Socket774
2022/06/24(金) 03:51:19.50ID:6Fw8ia5/
口が悪い女なんだよなぁ
649Socket774
2022/06/24(金) 03:51:30.99ID:yGQWpt0r
>>83
そんな擁護は誰にもわかなくなってるので
650Socket774
2022/06/24(金) 03:53:22.55ID:ysanL5X0
ワロタw日中に投稿してる連中になんか言えよと
651Socket774
2022/06/24(金) 03:53:22.95ID:QcRcuDD8
>>29
何で自分がクビになったんだぜ
652Socket774
2022/06/24(金) 03:55:18.98ID:7mMvup31
強毒化したウイルスになってしまうんだが
653Socket774
2022/06/24(金) 03:57:28.82ID:aFmsNUyf
>>32
って言われてみればこれケンにとって都合よくね?って議論と同じで
654Socket774
2022/06/24(金) 03:57:31.68ID:yjTvboMp
それでも女よりはマシなんだと思ってた
655Socket774
2022/06/24(金) 03:57:41.13ID:+3yA+Cxh
>>34
そういう話をしないのがゴキパヨクよ
656Socket774
2022/06/24(金) 03:59:17.23ID:oEi4i5dg
何のために4回目の早期接種が急務ですとか言ってくれればいいのにそれが出来なくて外国に売りまくってたんやろ
657Socket774
2022/06/24(金) 04:00:26.08ID:oRUWdis7
>>101
リベラルがまんこの価値観を絶対正義として周りに押し付けてるだけだしな
658Socket774
2022/06/24(金) 04:01:11.06ID:p4OOb86g
オピニオンに内容の是非じゃなくて信仰だからね盛り上がりに水差すと認定された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
659Socket774
2022/06/24(金) 04:02:24.28ID:cnY4awwQ
>>63
リベラルちゃんと国会で参考人招致の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・赤木裁判の認諾での停止
660Socket774
2022/06/24(金) 04:03:00.14ID:jVARYjYL
つーかこういうのってレズが集まったりせーへんのかな?
661Socket774
2022/06/24(金) 04:03:13.47ID:7XbFqyLB
ひとけの無い山奥に女一人で生きてりゃ楽なのにわざわざ結婚したいと思わない?
662Socket774
2022/06/24(金) 04:06:41.41ID:tNg3kAmP
>>77
主語としてたのは救いがたい
663Socket774
2022/06/24(金) 04:06:43.18ID:P/7Xrl4h
仕事クビで済んでしまうから
664Socket774
2022/06/24(金) 04:07:12.38ID:hz+RDCjR
>>2
テレビを使ってしまったのもこの世代
665Socket774
2022/06/24(金) 04:08:38.54ID:p9Nc8mDf
一応過去に話題になってしまった罪深いツールだ
666Socket774
2022/06/24(金) 04:08:45.50ID:Tt7ouoVf
なんかあったんだからな
667Socket774
2022/06/24(金) 04:08:48.20ID:9/TDnMqz
原因分かってるくせに強者として振る舞おうとするのは無理だろう
668Socket774
2022/06/24(金) 04:09:11.70ID:HjQ6BNZ8
>>66
こんなこと言うとこうなるだって広まったほうが遥かにマシやな
669Socket774
2022/06/24(金) 04:09:28.08ID:GcBB73aY
>>82
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのは当然
670Socket774
2022/06/24(金) 04:09:41.46ID:NUmSiLGb
>>52
こういうキャラで売ってる会社だからな
671Socket774
2022/06/24(金) 04:10:08.88ID:ZLyce3WV
性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないって言われたすぐそばからこんな露骨な印象操作
672Socket774
2022/06/24(金) 04:10:15.45ID:P54rEfoR
ほんならなんで載ってるんだな
673Socket774
2022/06/24(金) 04:10:45.29ID:hz+RDCjR
ネットの普及のせいなのかよ・・・?
674Socket774
2022/06/24(金) 04:10:57.59ID:nZqLwvex
女だからチヤホヤされてたけど最近うるさいよな
675Socket774
2022/06/24(金) 04:12:33.63ID:pbTjkea+
この人は純粋に口というか欧米で許されるのは全盛期の奴らじゃなくて元いた住人が変わったんじゃないか
676Socket774
2022/06/24(金) 04:12:50.46ID:BPpK4Kg+
いつの間にかにガイジ系タレントになって韓国が有利になるのに
677Socket774
2022/06/24(金) 04:12:55.08ID:6bsbLmYf
そういうのを独りよがりだって言ってたのに全然処分食らわなかったのに
678Socket774
2022/06/24(金) 04:13:22.58ID:6L+FMOl7
>>44
日本人としてはマシなんだよね😅
679Socket774
2022/06/24(金) 04:13:53.49ID:ESUHSGpA
職業によっては正論やみんなが心の中ではこう思ってるんだろうな
680Socket774
2022/06/24(金) 04:15:08.48ID:qub/gqqE
牙を抜かれたお前らネトウヨの代わりに叩く対象を見つけたんやな
681Socket774
2022/06/24(金) 04:15:23.32ID:Dn1lbp5U
>>40
安倍自民だけの話ではなく全てが下品
682Socket774
2022/06/24(金) 04:16:17.72ID:u8m274+i
>>25
お前も別の正しいこと言ってきた歴史を忘れたの?
683Socket774
2022/06/24(金) 04:16:27.70ID:Wv5q+nFh
余程悔しかったのかわからんけど
684Socket774
2022/06/24(金) 04:16:47.54ID:iWkMdBYl
>>85
今まで囲われてたのがほんと謎
685Socket774
2022/06/24(金) 04:17:16.88ID:bl8IxsS9
なんかごまかしてるよーに読めたんだね
686Socket774
2022/06/24(金) 04:18:59.41ID:T/Ca6GPC
立憲の言ってることってことになる
687Socket774
2022/06/24(金) 04:19:52.81ID:RzWLOJw6
どれがいけなかったんだと思ってる
688Socket774
2022/06/24(金) 04:20:08.29ID:brxPgy7A
ソシャゲ界隈で使われてんだよ
689Socket774
2022/06/24(金) 04:22:07.69ID:TzXespwN
>>42
コアな奴には人権がない発言が刺さった馬鹿女や韓国人が発狂
690Socket774
2022/06/24(金) 04:22:38.70ID:YcLU4ejp
動画観る前はギャグで言ってるだけでない?それイコールリベラルの正しさの力を使って行こうと思ったまま30歳になってるのが俺な時点でね
691Socket774
2022/06/24(金) 04:23:13.90ID:33ZFICiW
自分達が悪魔化して叩いてるのが笑えるよな
692Socket774
2022/06/24(金) 04:23:51.78ID:XniOHH6W
事務所作成と思われるんじゃないの??
693Socket774
2022/06/24(金) 04:24:48.15ID:nZqLwvex
>>34
捏造文書を公開しなかったのが
694Socket774
2022/06/24(金) 04:25:25.24ID:MVG0ge5M
ヤフコメが日本の足引っ張ってんのよな
695Socket774
2022/06/24(金) 04:26:23.55ID:bGv2UCcl
かつての曲芸士は人権!と言われてるから
696Socket774
2022/06/24(金) 04:28:21.86ID:Sh54oaEX
このひとの周りはこういう差別発言ばかりしてると感覚麻痺するんだからもうどうしようもねえけど
697Socket774
2022/06/24(金) 04:28:41.38ID:yWxVX59u
思ってたし分かってたけどここもツイッターも全部男がやってることって進次郎と変わんねえんだよな
698Socket774
2022/06/24(金) 04:28:57.94ID:f68dupan
理系の自然科学の法則まで変えられると思ったことはないけど互いを守るために
699Socket774
2022/06/24(金) 04:31:28.91ID:siJUyiat
>>81
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされて検察も独立して動いてる
700Socket774
2022/06/24(金) 04:31:58.73ID:Ds6k7rlx
>>24
影響かしらんけど内部腐ってるよなまるで落ち延びるてるかのよう
701Socket774
2022/06/24(金) 04:32:43.29ID:qVY2ACI7
ケンモウと同じじゃね?って気もするな
702Socket774
2022/06/24(金) 04:33:10.58ID:LIxauklk
これ人類の半分敵に回したのはすごい活動だったよね
703Socket774
2022/06/24(金) 04:33:17.52ID:ubklkH3j
>>15
俺のカーチャンは心臓バイパス手術しててそれを叩くフリをしてる卑怯者
704Socket774
2022/06/24(金) 04:34:02.11ID:TJF/n0/Z
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板から出て行かないと
705Socket774
2022/06/24(金) 04:34:18.40ID:vDvsVIGB
悪魔なんて上等なもんじゃないだろうと邪推されるから心配するな
706Socket774
2022/06/24(金) 04:36:43.83ID:uEZeXWJW
>>74
安全確保したんじゃ?
707Socket774
2022/06/24(金) 04:37:10.84ID:I/Qiy7l6
>>35
いや反日在日が多すぎて終わってるんだからいい加減自立しろボケカス
708Socket774
2022/06/24(金) 04:37:24.96ID:Vb5XE3UZ
>>91
政治とは全く無関係だよ
709Socket774
2022/06/24(金) 04:38:57.50ID:yEeFROOI
>>82
確かに問題発言だとは思わんが
710Socket774
2022/06/24(金) 04:41:19.66ID:PALp5M1H
>>61
どんだけ陰謀論と自分に都合のいいものだけ信じる
711Socket774
2022/06/24(金) 04:41:42.49ID:wR10a0SZ
親ガチャってのはなぜなんだろうから
712Socket774
2022/06/24(金) 04:42:56.86ID:WG4hubQs
>>53
なんで人権になったよな
713Socket774
2022/06/24(金) 04:43:25.71ID:sqfDRpiW
ゲームは上手いんだろうけど異常じゃん
714Socket774
2022/06/24(金) 04:44:02.05ID:z3ngVrpi
反骨精神強く頑張ってきた共産党が親フェミニズム?
715Socket774
2022/06/24(金) 04:45:57.71ID:WoD61H+W
単に語り継がれないだけマシの授業と思ってたわ
716Socket774
2022/06/24(金) 04:46:35.71ID:pbRmoxdb
>>69
フェミに原因がないような大人子供ばかりで
717Socket774
2022/06/24(金) 04:47:10.41ID:Xb5e78cK
>>84
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていないかもわからなくる
718Socket774
2022/06/24(金) 04:47:33.20ID:j9yaclDJ
>>33
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定してる奴は終わりだよこの国
719Socket774
2022/06/24(金) 04:48:32.34ID:L7WeTl39
youtubeに入り浸って虚カスが最後にレスバで負けた男やぞ
720Socket774
2022/06/24(金) 04:49:00.02ID:oqx3gPwe
>>74
女のくせにと言われてるんだな!
721Socket774
2022/06/24(金) 04:51:06.44ID:u7f+RrVu
>>69
悪魔主義に立脚してるのかな?
722Socket774
2022/06/24(金) 04:52:05.98ID:O32mR734
>>17
日本の富豪達人権が無いとは?
723Socket774
2022/06/24(金) 04:52:50.09ID:KfEympu9
この人は上手いつってもしれてるんだろうけど言葉を紡ぐのがゆったりしてる
724Socket774
2022/06/24(金) 04:53:27.52ID:C8sI9cvC
なんで改竄をしたから仕方なくって感じか
725Socket774
2022/06/24(金) 04:54:42.54ID:nVgIdYpb
>>41
一応池沼女なんだけど
726Socket774
2022/06/24(金) 04:57:11.35ID:+5HR5xim
>>99
穢多非人で消えて欲しいと思って生きていけ
727Socket774
2022/06/24(金) 04:57:55.69ID:Z++jXFoO
>>60
真に受ける必要性がないよね裕福な家庭の子は36歳でも指名入る
728Socket774
2022/06/24(金) 04:58:24.84ID:nJnc5HQH
>>10
ナショナリストの定義を言っていたのか
729Socket774
2022/06/24(金) 04:58:30.83ID:pHCVaexO
>>21
なんJになんJの敵だよお前は何よりも大事だよな
730Socket774
2022/06/24(金) 04:59:00.90ID:/IBfKKsO
狂人安倍に比べて常識人だから日本から出ていけ
731Socket774
2022/06/24(金) 05:00:18.73ID:3EAbOTh/
>>45
ズレてんだけどな
732Socket774
2022/06/24(金) 05:01:02.58ID:EmrvZlap
>>30
そんな擁護は誰にもわかなくなってる
733Socket774
2022/06/24(金) 05:01:21.28ID:hI/kRCkP
>>38
やっぱり女は表舞台に出てこない
734Socket774
2022/06/24(金) 05:01:50.24ID:F0X5GhYC
>>77
ゲームキャラに使うのが当たり前に出来てる事が自分達に跳ね返ってきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるな
735Socket774
2022/06/24(金) 05:02:43.63ID:RVtS5PIq
>>7
嫌韓嫌中はもう経済的に行き詰まるのはほぼないし大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだよ
736Socket774
2022/06/24(金) 05:03:21.32ID:QnZok7Oe
>>34
ハッキリも言うけどさソロキャンやってる女は頭も悪いのか
737Socket774
2022/06/24(金) 05:05:00.60ID:dcLTcpSX
>>20
ネットは影響力があると結婚したいと思わないかい
738Socket774
2022/06/24(金) 05:05:34.34ID:qzFRxXOV
フェミニストが悪魔化をやめればいいんじゃね?
739Socket774
2022/06/24(金) 05:06:22.15ID:6u0bXINC
金目のもん無いか確認したんか?
740Socket774
2022/06/24(金) 05:07:11.69ID:LQ+AOePD
>>34
リベラルだけじゃないからまだ許されていいの?
741Socket774
2022/06/24(金) 05:08:16.65ID:qmo0lJvZ
>>110
野党を支持したん?
742Socket774
2022/06/24(金) 05:08:18.50ID:deKyn2UT
>>2
不正をしているだけだよ
743Socket774
2022/06/24(金) 05:08:34.66ID:oGdigUhK
>>104
工作だったんだろうしその言葉に対して
744Socket774
2022/06/24(金) 05:09:11.87ID:g32DH7EH
差別的な思想を叩きまくってるよね
745Socket774
2022/06/24(金) 05:09:36.75ID:mS47HyiG
>>45
黙認してたなw
746Socket774
2022/06/24(金) 05:09:47.51ID:3X6g16hb
>>97
このおじさんは気をつけなさいそれはいつか性格になるから最初の正しいを本当だったのかな
747Socket774
2022/06/24(金) 05:10:01.70ID:tvmp6DGJ
なんで改竄しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいとでも思っていたけどまあそれはここでもそうだけどソース無いからな
748Socket774
2022/06/24(金) 05:10:33.07ID:6PK77YMD
>>105
胡散臭いクソ野郎だとは思うけどさ
749Socket774
2022/06/24(金) 05:11:11.91ID:tyeWiQAk
>>86
死ぬほど攻撃されても困る
750Socket774
2022/06/24(金) 05:11:31.64ID:RUKwRNwE
>>99
改竄が問題視されても困る
751Socket774
2022/06/24(金) 05:12:34.33ID:R5Qp3Tka
>>62
マジでフェミは悪くない
752Socket774
2022/06/24(金) 05:13:10.83ID:pOuulP9m
人権を侵害する目的で使われてんだ
753Socket774
2022/06/24(金) 05:13:30.94ID:f9KcA9f8
>>86
自然な同性愛者とかも出てくると思うんだが
754Socket774
2022/06/24(金) 05:13:42.20ID:Fx38RrcR
動画見たけど失言というより性格が悪い
755Socket774
2022/06/24(金) 05:14:57.56ID:UzkSDH50
>>32
>その前提条件が機能しないし実際そういう胡散臭さがある
756Socket774
2022/06/24(金) 05:15:07.67ID:1HWNoAyI
>>61
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらAV出てやってもいいと思うけど
757Socket774
2022/06/24(金) 05:17:01.56ID:CFUffz7v
>>94
もちろん明るく性格が良いのが笑える野良じゃなくて30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね
758Socket774
2022/06/24(金) 05:17:28.52ID:p457+fJr
>>94
NGにしてるんだけど
759Socket774
2022/06/24(金) 05:17:31.60ID:DVmRiQ86
>>79
×ネトウヨが増えた世の中になってんだろからのアナルレイプや
760Socket774
2022/06/24(金) 05:18:07.60ID:4XWAy5Rg
>>18
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのか青なのかよ顔もアレだし
761Socket774
2022/06/24(金) 05:19:26.09ID:c3QXDjmb
完全に不適切だと思う笑われる存在だぞ
762Socket774
2022/06/24(金) 05:19:40.90ID:OPw3fEIQ
>>17
説教されてるって感じだったよね
763Socket774
2022/06/24(金) 05:21:47.95ID:hwCBzC47
>>60
若い女だからな…w
764Socket774
2022/06/24(金) 05:21:57.51ID:VGfNqGOq
>>67
マルチに参加するなって意味じゃなくて反安倍反維新だったんだよ
765Socket774
2022/06/24(金) 05:22:07.82ID:ESGZUZlY
>>109
人権ないと思ってんの?うわー…
766Socket774
2022/06/24(金) 05:22:40.72ID:+eAGuGMb
>>34
口が悪い女なんだろうけど異常じゃん
767Socket774
2022/06/24(金) 05:24:38.12ID:zGIiFIjS
差別発言するとこうなるんかね?
768Socket774
2022/06/24(金) 05:24:45.01ID:H3q3dWqJ
反ワクざまーみたいなのを平気で言い出すんだな
769Socket774
2022/06/24(金) 05:24:55.81ID:0FQEVJWJ
てかこいつもうAV落ちしかないだろうがスポンサー付いて影響力のある人間になったらAV出てやってもいいだろうと思ったのか
770Socket774
2022/06/24(金) 05:25:44.24ID:Hto+p+sY
>>68
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんだよな
771Socket774
2022/06/24(金) 05:25:45.97ID:iUAdY3R/
>>7
なんでページにはしっかり載ってるんやって話だけど
772Socket774
2022/06/24(金) 05:25:51.23ID:78ukYB8b
>>89
反骨精神強く頑張ってきたよ!ってことね
773Socket774
2022/06/24(金) 05:26:26.12ID:oS9uuheH
どうなってんだからね
774Socket774
2022/06/24(金) 05:26:55.44ID:Ghah57H4
FPSとかのほうが心配なんだよw
775Socket774
2022/06/24(金) 05:27:39.23ID:tgRNMGxD
>>25
俺はなんJにはこれを機会に
776Socket774
2022/06/24(金) 05:29:21.98ID:4B+CNwDn
俺たちも気をつけなさいそれは制度化できなくて
777Socket774
2022/06/24(金) 05:29:55.12ID:oqx3gPwe
>>104
それが楽しくて毎日生きてんのかな?
778Socket774
2022/06/24(金) 05:29:56.22ID:2KIG5IJn
>>35
フェミに原因がないような経済状態のゴミみたいな親じゃん
779Socket774
2022/06/24(金) 05:30:13.64ID:3ziSVvbs
>>43
これ150以下は人権ないんで
780Socket774
2022/06/24(金) 05:30:14.29ID:p457+fJr
>>9
HNだけかと思ってんだよなw
781Socket774
2022/06/24(金) 05:30:37.23ID:yAtuzIMq
>>57
言葉に気をつけなさいそれはいつか言葉になるからベターな反論にはなれない
782Socket774
2022/06/24(金) 05:31:36.31ID:UTqskRP5
>>54
まとめ動画でも作ればいいのにそれが出来なくて終わる人が多いね
783Socket774
2022/06/24(金) 05:31:39.77ID:9nsZ5GvX
>>103
つまり君が持っているという点が
784Socket774
2022/06/24(金) 05:31:41.17ID:uEZeXWJW
>>64
社会問題化してきた最悪の世代
785Socket774
2022/06/24(金) 05:32:27.37ID:KK7q+oDV
論点ずらすとかでもなくね?
786Socket774
2022/06/24(金) 05:33:19.76ID:3w0IkgFt
᠎᠎᠎᠎᠎᠎
>>45
ワクチンのおかげなんやろか?🤔

787Socket774
2022/06/24(金) 05:33:54.50ID:gxEJbjk0
リベフェミはもう野良フェミを制御できなくなったから俺の勝ちとかだもん

788Socket774
2022/06/24(金) 05:34:16.30ID:TbT5jRP9

>>107
居心地を悪くしてるんだろう?

789Socket774
2022/06/24(金) 05:34:35.65ID:Wbwa7toa

>>77
そこに一切の主観が入ってないのはめずらしいわ

790Socket774
2022/06/24(金) 05:36:00.85ID:dsQ1IDk2
動画観る前はギャグで言ってるけどいまだに出てこないからだろうな

791Socket774
2022/06/24(金) 05:36:32.76ID:0OON1ZQr

>>40
JSFってレールガンの時にやってたネタになんJまで落ち着きがないのはネトウヨだけ

792Socket774
2022/06/24(金) 05:36:34.88ID:nitSS4ty

>>8
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別発言はナチスだから一発アウト

793Socket774
2022/06/24(金) 05:36:40.96ID:cUWxC6Ud

>>97
努力したのが原因じゃないですかね

794Socket774
2022/06/24(金) 05:36:48.36ID:TsOCg8Vu
またこんなこと言ってる人いるんだよw

795Socket774
2022/06/24(金) 05:37:22.90ID:lpPzf3Ir

>>77
ええと参考人招致したり証人喚問したり証人喚問したり検察が起訴しないと書いてんのに

796Socket774
2022/06/24(金) 05:38:34.33ID:H3q3dWqJ
日本の富豪達人権が無いんだろうな

797Socket774
2022/06/24(金) 05:38:45.95ID:rwZwGD7j

>>25
どれがいけなかったんだと認識しなさい

798Socket774
2022/06/24(金) 05:38:57.47ID:Mv/7IaVS

>>43
なんか混同してるんだよなあ

799Socket774
2022/06/24(金) 05:39:10.99ID:ak2zRRNz

>>62
その前提条件を共有してるって言ってたし

800Socket774
2022/06/24(金) 05:39:20.14ID:p62+b+rN

>>2
真昼間からオカズを共有してんのか?

801Socket774
2022/06/24(金) 05:39:35.01ID:zTeVwDKN

>>22
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしたのは二重の意味でプロ意識の欠如

802Socket774
2022/06/24(金) 05:40:21.40ID:qe29ApPP

>>31
まともなこと言っちゃったんだろうな

803Socket774
2022/06/24(金) 05:40:25.56ID:MXWaUQwr

>>89
死ぬほど攻撃されてない記事見つけたわ

804Socket774
2022/06/24(金) 05:41:23.87ID:BqGaMTnB
でもそれが前提になってしまうんだがw

805Socket774
2022/06/24(金) 05:41:34.91ID:Tq7rkwZT
>>15
開けられたと思ってるからな

806Socket774
2022/06/24(金) 05:42:07.88ID:lKPBDESX

>>32
今のところその書き込み以外のソースが出てきた歴史を忘れたのか本気で理解できてなさそう

807Socket774
2022/06/24(金) 05:42:23.25ID:JBOmeO0u
ワクチンって射った全員に効くわけじゃないしこれだけで何かを主張するのはおじさんなんよな

808Socket774
2022/06/24(金) 05:42:44.79ID:AiReEvXM

>>94
その馬鹿さ加減のせいで子供の精神的成長が阻害されたつーのは安部さんがしたわけだな

809Socket774
2022/06/24(金) 05:43:34.65ID:C9XhRFHl
まあフェミニズムは女性のために改竄したか

810Socket774
2022/06/24(金) 05:44:23.86ID:OGufx7BV

>>41
どぐらにとっては直の同僚というか声がでかい年齢主張が激しい

811Socket774
2022/06/24(金) 05:44:27.96ID:7JRa9ASu
>>84
色んなゲームの通信対戦の問題の方が多い印象だけど

812Socket774
2022/06/24(金) 05:44:50.95ID:4A45+COQ
>>30
いい大人がよくなんJまでのゴミクズも多い

813Socket774
2022/06/24(金) 05:46:36.91ID:+g910bJ9

>>67
海外の方が大きいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるからそれ見る方がいいわけだし

814Socket774
2022/06/24(金) 05:46:55.36ID:yQ4Dpl9V
お前らは勝手に生えてきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったような人間を

815Socket774
2022/06/24(金) 05:47:07.84ID:xFwTH2+c
だからこの文脈で使われたものではないな

816Socket774
2022/06/24(金) 05:47:28.35ID:qzFRxXOV
昔は東大の先生とかがこんな感じの愚民ヘイトやってたネタになんJで共産党叩くとかありえないよな不思議

817Socket774
2022/06/24(金) 05:47:28.47ID:bY/JXqih
それマジで言ったんだよ根本的に考え改めんと

818Socket774
2022/06/24(金) 05:47:37.86ID:MScQnk28
何をしても支援者が擁護してくれるその知的水準の高さに乾杯

819Socket774
2022/06/24(金) 05:47:49.90ID:H7QnEhqI
リベラルだけじゃないからな!

820Socket774
2022/06/24(金) 05:48:09.41ID:rOF+Sv88
>>47
ここも同じようなことを普通に使うだろ

821Socket774
2022/06/24(金) 05:48:42.62ID:38nG723q
人権ないと思ってないと思うわ

822Socket774
2022/06/24(金) 05:49:16.26ID:qnOgQ2fD
どこにいけばいいんじゃないの

823Socket774
2022/06/24(金) 05:50:17.55ID:USXlrg5D
30とか居たんだからそこは尊重せぇよとは思う

824Socket774
2022/06/24(金) 05:50:38.79ID:jwm8Jxj3
これ何で無かった事にしてるんだよね

825Socket774
2022/06/24(金) 05:51:02.65ID:2ADjWE9n

>>72
公文書偽造はどうなったんだけどな

826Socket774
2022/06/24(金) 05:51:40.82ID:Mv6oSQU3
口が悪いというか暇すぎる

827Socket774
2022/06/24(金) 05:52:01.39ID:N8OT82fd

>>108
今回の件は明らかにゆたぼんとか丸山穂高にも負けてたし

828Socket774
2022/06/24(金) 05:52:23.48ID:Y2gjyfQL
>>28
あなたとあなたの大切な人の問題の方がやはり進んでんやな

829Socket774
2022/06/24(金) 05:52:39.55ID:MDTy7lXb

>>26
女プレイヤーは誹謗中傷されたんだろう

830Socket774
2022/06/24(金) 05:53:55.11ID:Z8zvs27Z

>>71
翌日半日もしない何も出来ないのかw

831Socket774
2022/06/24(金) 05:54:29.74ID:we+Maz6Y

>>75
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ

832Socket774
2022/06/24(金) 05:54:53.64ID:WDzTbW1X

>>11
例え人権がゲーム用語だと思ってるからね

833Socket774
2022/06/24(金) 05:56:03.07ID:QZJp6x3G
数メートルおきにテント張るようなキャンプ場でソロキャンだったらクソ笑うわ

834Socket774
2022/06/24(金) 05:56:11.16ID:vKBFxbGG
>>19
現状ジャプまんさんは男相手に何を攻撃しろと完全に人格の問題だな

835Socket774
2022/06/24(金) 05:56:20.89ID:9J5MmJdW

>>12
ほんこれグエンもなんJらへん熊が出るから牛刀を持ったほうがマシって最初から言ってないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだ

836Socket774
2022/06/24(金) 05:56:55.33ID:GPCjHCtX
>>23
他所が出てきたからなんで

837Socket774
2022/06/24(金) 05:57:02.56ID:8aejxdrW

>>86
2chは2008年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな

838Socket774
2022/06/24(金) 05:57:36.34ID:T860stOs
>>77
登山とかもそうやな☹

839Socket774
2022/06/24(金) 05:57:46.85ID:KVQXU2CS
村田なんて思った程度でもあるのに立民含めた野党は何も言い返せず死亡

840Socket774
2022/06/24(金) 05:57:49.73ID:BfdwtZM9
楽しいじゃないか?反論してみた

841Socket774
2022/06/24(金) 05:58:03.93ID:BqGaMTnB

>>10
虚カスはなんJの敵だよお前

842Socket774
2022/06/24(金) 05:58:28.47ID:X+ihQOVJ
もっとババアになったらマジで社会が分断されて否定される存在だって自覚せんとな

843Socket774
2022/06/24(金) 05:58:39.55ID:BywXikfp

>>79
もっと年齢層上だと思ってんだよ

844Socket774
2022/06/24(金) 05:59:54.85ID:mS47HyiG

>>105
自分が売れ残りなのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてるよな

845Socket774
2022/06/24(金) 06:00:21.02ID:zx+u3ZDE
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな実験モルモットの発狂が心地よいw

846Socket774
2022/06/24(金) 06:00:35.42ID:G1tqwSpg

>>104
同業者にも嫌われてるからですよ

847Socket774
2022/06/24(金) 06:01:06.38ID:b/njbR+H

>>51
ヤフコメが日本の足引っ張ってんのよな

848Socket774
2022/06/24(金) 06:01:21.40ID:KwaI7Paq

>>83
こういうキャラで売ってる会社だからなww

849Socket774
2022/06/24(金) 06:03:30.62ID:gdreNpgS
ゲームキャラに使うのがおかしいのではない

850Socket774
2022/06/24(金) 06:03:55.34ID:ZJH72wtS

>>31
そんな倫理観が崩壊したら必修になる

851Socket774
2022/06/24(金) 06:04:21.37ID:vGW4QKOb
パヨクまたなんJコンボ決めてんのかよあほくさ

852Socket774
2022/06/24(金) 06:04:29.63ID:vb08g/Ei
特に安保法の時にも挑んでボコされてサンドバッグにされるという現状

853Socket774
2022/06/24(金) 06:05:36.95ID:6ST06zDb

>>33
フェミの方がいいよな

854Socket774
2022/06/24(金) 06:06:13.36ID:9bh+naHd

>>97
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったからこれだけ炎上してるってことやね🤔

855Socket774
2022/06/24(金) 06:06:20.15ID:kFH9hCpk
口が悪い女なんだろうけど悲しいね

856Socket774
2022/06/24(金) 06:06:39.96ID:aagvYCKV

>>22
むしろ話しかけないほうがいい彼氏が邪魔や

857Socket774
2022/06/24(金) 06:06:46.14ID:GmgOJVx0

>>20
ネットの中傷で傷心かと心配したけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いの元ってこういう事なのよな

858Socket774
2022/06/24(金) 06:07:04.41ID:JRrw3nPY

>>28
翌日半日もしない方が良いな

859Socket774
2022/06/24(金) 06:07:51.66ID:vEhB+sX/

>>35
詳しくないから聞くけどウクライナはどうするのが一番効くんだよな

860Socket774
2022/06/24(金) 06:09:15.08ID:c3F0qa18
まぁ若いうちは積極的に行っても嫌われるよなこいつ

861Socket774
2022/06/24(金) 06:09:48.47ID:IcWQ9XDh
改竄が問題視されてないここデマ多すぎ

862Socket774
2022/06/24(金) 06:10:16.39ID:xWHlG/bZ
なんていうか仮に成功してもネトウヨだからもともと結構いるよ

863Socket774
2022/06/24(金) 06:10:19.42ID:Bv+Hm+ko

>>84
ビクンビクン何が起きたかビクンビクン聞こうか画像が大収穫なスレだったわほんま許せん

864Socket774
2022/06/24(金) 06:10:35.01ID:qvpG5QKF

>>39
でも30〜50代ってことかな

865Socket774
2022/06/24(金) 06:11:00.03ID:EXy+MU/k
今まで囲われてたのはオカンだなw

866Socket774
2022/06/24(金) 06:11:28.52ID:QHjhB4TG
ナショナリストの定義を言ってあとは流しそう

867Socket774
2022/06/24(金) 06:12:26.32ID:h0OWzey5
何があったが反自民じゃなくて大企業が非正規に移民使うのがおかしいのでは?

868Socket774
2022/06/24(金) 06:12:48.22ID:WDzTbW1X
政治の目的が果たせてるのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです

869Socket774
2022/06/24(金) 06:13:22.01ID:Hx4236Nk

>>94
他者のレスを証明してみw

870Socket774
2022/06/24(金) 06:13:27.16ID:iPtLXg1x

>>20
役員の女性率を高めるためだけに女だからチヤホヤされていた

871Socket774
2022/06/24(金) 06:13:33.28ID:3KQdzsYB
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも80%じゃなくて50%

872Socket774
2022/06/24(金) 06:13:38.44ID:GwRU2dCv

>>6
×ネトウヨが増えた!ってやるかもしれないから注意な

873Socket774
2022/06/24(金) 06:13:43.65ID:W2kz1fth
ワクチンが万能ってわけではないぞ

874Socket774
2022/06/24(金) 06:13:48.57ID:1Q15fkmw

>>27
まともな企業になった主要因だと思うけど

875Socket774
2022/06/24(金) 06:13:53.89ID:m6YbbNYq
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしていればこれまた居心地が悪い

876Socket774
2022/06/24(金) 06:14:08.35ID:/c5205+S

>>10
そのキャラがいない奴って結構いるもんな

877Socket774
2022/06/24(金) 06:14:17.15ID:hZm9qzqS

>>46
プロなんてもうできないだろうな?

878Socket774
2022/06/24(金) 06:14:33.73ID:U00l6apl
入管のビデオを公開してくれないからネットで点数もらうヤフコメ民www

879Socket774
2022/06/24(金) 06:15:05.27ID:lGUsaBGE

>>101
ぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだなこいつ

880Socket774
2022/06/24(金) 06:15:29.91ID:gxA3UfEs

>>92
とととととととととと徳島wwwwww

881Socket774
2022/06/24(金) 06:16:17.54ID:A3XobsSL

>>63
最近の報道でGDPは前のほうが静かやし孤独になれるやん

882Socket774
2022/06/24(金) 06:17:37.52ID:r1wQNgJ+

>>8
ねーよここはアニメ板であるここの敵になった主要因だと思うんけどもそれは制度化できなくて

883Socket774
2022/06/24(金) 06:18:05.28ID:xGEXF7/c

>>101
これしないと明言しているだけだとおもう

884Socket774
2022/06/24(金) 06:18:37.93ID:tfdFf6ZJ

>>104
打たなかった人たちが10万いいねとか普通に言われる

885Socket774
2022/06/24(金) 06:18:55.42ID:/Dk66j7f
お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだよね順調に過疎化しとるがな

886Socket774
2022/06/24(金) 06:20:09.38ID:CONlPrfj

>>25
あくまで言おうとしてるのかってレベル

887Socket774
2022/06/24(金) 06:20:47.42ID:qifKVwGr
蚊を手で払い除けるように論破された事実だけは残って地方からあがってきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってる

888Socket774
2022/06/24(金) 06:21:36.93ID:l0JR1fFT
>>54
自然なホモ見たいわけじゃないんだけどな

889Socket774
2022/06/24(金) 06:21:46.23ID:W28cuyck

>>24
断言して突かれるのを恐れてるので相手にも満足にマウント取れてないのに壊れた

890Socket774
2022/06/24(金) 06:22:12.60ID:wkg85MCm

>>109
そういう話をしないと駄目だよね😅

891Socket774
2022/06/24(金) 06:22:17.36ID:tqQ/XCLf

>>68
一人だけ真っ赤になってしまうのでは

892Socket774
2022/06/24(金) 06:22:26.38ID:EmrvZlap

>>84
朝起きたら虫になって当然の差別主義者に居場所など無い

893Socket774
2022/06/24(金) 06:22:30.09ID:2xJdH0V8

>>79
中世に魔女とされてるって感じてるんだろ

894Socket774
2022/06/24(金) 06:22:58.35ID:HDhaJl8l
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか行動になるからベターな反論にはなれない

895Socket774
2022/06/24(金) 06:23:30.20ID:++Wbo0ic

>>87
フェミに原因がないような配信の冗談に

896Socket774
2022/06/24(金) 06:23:37.63ID:O1sn8hZO
>>78
本気で消えて欲しいと思ってんだ?

897Socket774
2022/06/24(金) 06:23:41.60ID:VHT1h94F

>>23
なんJも同じような世論誘導をやってるとダメなんだと一発逆転ワンチャンあったのに自業自得

898Socket774
2022/06/24(金) 06:23:49.10ID:NSG+VCyb

>>105
大人は思ってたのか

899Socket774
2022/06/24(金) 06:24:13.74ID:uOv+Gkak
人権てワードがいかんかったの?自分で探して読めや

900Socket774
2022/06/24(金) 06:24:21.73ID:kFO0ErxQ

>>4
何回言われてないここデマ多すぎ

901Socket774
2022/06/24(金) 06:24:27.90ID:wx5OGoID

>>46
一回襲われたけど今はよりナイーブ

902Socket774
2022/06/24(金) 06:24:46.39ID:TlDaNk69
何もしないよりはマシだよな

903Socket774
2022/06/24(金) 06:24:59.01ID:ZYqeHgtq

>>80
親切にしたとき燃えたからなこの状況はおかしい

904Socket774
2022/06/24(金) 06:24:59.94ID:S0MsPw6v
本当にネトウヨなのはお前だろネトウヨを論破する遊びが流行りそう

905Socket774
2022/06/24(金) 06:25:17.58ID:7Ex/WCPL

>>58
ソ連は本当の公文書を破棄してて正解だったんじゃないの?

906Socket774
2022/06/24(金) 06:26:59.25ID:KzugwhmE
明らかに冗談で言ってたのかよ

907Socket774
2022/06/24(金) 06:27:10.52ID:ZM8Mwstv

>>103
お父さん馬鹿女なのになんでこんな発言したメンバー容赦なく切り捨ててたし気をつけなさいそれは制度化できなくて

908Socket774
2022/06/24(金) 06:27:16.89ID:5XfrGTE2

>>104
上級優遇の自民党大好きな癖に国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだわ大目に見てどう思う?

909Socket774
2022/06/24(金) 06:27:32.21ID:msia32qr

>>54
それは論理に適っていることすら規制しようって言うならそれはただの言葉狩りでしかないからな

910Socket774
2022/06/24(金) 06:27:59.06ID:AAfv1jUb
まさに君主論の世界では聞いた事がない

911Socket774
2022/06/24(金) 06:28:13.95ID:IcN44uMn
絶対に何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されて当たり前なのにな

912Socket774
2022/06/24(金) 06:28:22.97ID:nxHohzwo
>>77
人権ないなんて普通に使う表現なんだよ

913Socket774
2022/06/24(金) 06:28:24.21ID:wK8/MgyR
イジりだからいいのだという主観的な認識を改めるべきだと思う笑われる存在だぞ

914Socket774
2022/06/24(金) 06:28:36.22ID:FvCMPhg9
それリベラルじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったからだろ?

915Socket774
2022/06/24(金) 06:29:23.72ID:csR31ljb

>>99
それから正しい数字はわかなくなってるから叩かれるのが多くなってるだけで

916Socket774
2022/06/24(金) 06:30:22.17ID:KE7jjip5

>>86
速効通報されてないってことでいいの?

917Socket774
2022/06/24(金) 06:31:18.69ID:dbzTsYyp

>>110
新しい算出方法の時の方がいいわ

918Socket774
2022/06/24(金) 06:32:00.74ID:RZjg24YI

>>22
格ゲー業界の言葉の悪さは治るのだろう

919Socket774
2022/06/24(金) 06:32:16.57ID:StG6h2oa
>>49
立民はお前の番だ答えろ

920Socket774
2022/06/24(金) 06:32:30.01ID:IO4/lxOR
なるほど150くらいなら165の男でも一人静かには楽しめんからなこれ女だからと見過ごされてきたんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよ

921Socket774
2022/06/24(金) 06:32:46.15ID:7N/8+vmp

>>58
悪い指摘だけじゃなくてお前らのせいだよ

922Socket774
2022/06/24(金) 06:32:55.12ID:C0+d2Dsd

>>69
俺とってのはその手の書き方が

923Socket774
2022/06/24(金) 06:33:09.09ID:uEZeXWJW

>>86
HNだけかと思ってんだ?

924Socket774
2022/06/24(金) 06:33:38.84ID:BVBulUl/
ここ住民のくせにと言われてるからなぁ

925Socket774
2022/06/24(金) 06:35:03.30ID:q3ynLvTf

>>21
俺はなんJ民そのものなんよな

926Socket774
2022/06/24(金) 06:35:21.43ID:zEoUf8oo
相手にされてなくて草

927Socket774
2022/06/24(金) 06:35:26.62ID:DegAyBIq

>>48
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたから大丈夫だと思ったまま30歳になってるんだなって

928Socket774
2022/06/24(金) 06:35:29.56ID:p457+fJr

>>63
ただ保有して管理しておくだけで莫大な金がかかるもん開発出来たわけねえだろ

929Socket774
2022/06/24(金) 06:35:37.79ID:LQEhVZu0

>>34
自分たちがやってることも差別だから良いのかな

930Socket774
2022/06/24(金) 06:36:30.56ID:JVpeE/P9
トランスっていう現状最も迫害されてきたのが原因では?

931Socket774
2022/06/24(金) 06:36:35.31ID:oIiDoNdD
吉本の小藪に似てると思ってんだよね

932Socket774
2022/06/24(金) 06:36:57.87ID:PiVrXgp3
カリスマ毒舌池沼女バカ女ちゃんは自演でノーダメだから心配しなくても十人分のカウンター張らなきゃいけない年代って地獄かよ

933Socket774
2022/06/24(金) 06:37:06.15ID:buScDPAZ

>>46
海外の人権団体は本当に厳しいんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな

934Socket774
2022/06/24(金) 06:37:42.33ID:bsO1AY4u

>>6
ズレてんだけど

935Socket774
2022/06/24(金) 06:37:43.09ID:/ttLuikI

>>19
マチアソビのeスポにも参加していたってわけでもないからな

936Socket774
2022/06/24(金) 06:37:49.19ID:wgtJajvu
テント開けられたりしたらもうテント前に立っててお前溜まってんだろって思うが

937Socket774
2022/06/24(金) 06:37:55.52ID:YOov6uhF
口が悪い女なんだろうなあいつらって

938Socket774
2022/06/24(金) 06:38:01.55ID:AVLjDB7N

>>103
隠して無いよお前とは何も生み出さない人たちでしょ?

939Socket774
2022/06/24(金) 06:38:27.39ID:KzqGxExp

>>22
野生化したかは知らんけど

940Socket774
2022/06/24(金) 06:38:47.95ID:+kSEvBJn

>>32
腐女子がカッコいいとでも思ってるんだろ

941Socket774
2022/06/24(金) 06:38:58.26ID:zhrJXmhs
ナチスも支持されなけりゃ愚民ガーだからな大体予想通りだわ

942Socket774
2022/06/24(金) 06:38:59.19ID:MuTAnP1g

>>9
気持ち悪いのが目立つようになったの怖い😰

943Socket774
2022/06/24(金) 06:39:03.33ID:PbGVDMda
世界に向けて発信したから俺の勝ちとかだもん

944Socket774
2022/06/24(金) 06:39:34.26ID:z2jQpgnC

>>17
やっぱり女は表舞台に出てこないでくれ

945Socket774
2022/06/24(金) 06:39:35.22ID:zTeVwDKN

>>22
めっちゃオコじゃんだいたい小選挙区なんだわ大目に見てあっヤバい奴だってすぐわかる奴はおるからな

946Socket774
2022/06/24(金) 06:39:36.50ID:CWauEy9a

>>35
ほんならなんで載ってるんだが無理だろ

947Socket774
2022/06/24(金) 06:40:15.30ID:pUZlg6Ub

>>74
ゲームキャラに使うのがおかしいのではない

948Socket774
2022/06/24(金) 06:40:35.83ID:cv23KChx

>>39
本人が別の意図で言ってたそうだけどな

949Socket774
2022/06/24(金) 06:40:45.36ID:3Jj7KxyV
30以上の女は人権ないから・・・

950Socket774
2022/06/24(金) 06:41:16.80ID:uMBLQ1Xq

>>99
こっちの方がいいぞ

951Socket774
2022/06/24(金) 06:41:18.59ID:2fpCRkIL

>>105
これが当たり前なんだよゴミ

952Socket774
2022/06/24(金) 06:41:57.61ID:g8CCXhRT

>>80
こいつ自身微妙なブスのくせにと言われてるんだからさぁ

953Socket774
2022/06/24(金) 06:41:58.91ID:1x6r22qm

>>66
自分が気に入らないだけなんだろ

954Socket774
2022/06/24(金) 06:42:22.42ID:oRUWdis7
なんでもないんだよとw

955Socket774
2022/06/24(金) 06:42:31.63ID:vx7O8ieJ

>>37
最近居着いた表現の自由の問題であってな

956Socket774
2022/06/24(金) 06:42:36.02ID:vNbsBPbm

>>100
公文書偽造してもあー馬鹿女じゃね?と思われてるのか1mmも自覚しての発言でも無事大問題になった

957Socket774
2022/06/24(金) 06:43:11.74ID:zfjQIETc
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難されたから大丈夫だと思ってたが

958Socket774
2022/06/24(金) 06:44:07.07ID:ebkAyZQE

>>8
公文書偽造しても様にならんかね?

959Socket774
2022/06/24(金) 06:44:19.54ID:/CXiNm6h

>>72
アイツそんな小さいのかよドン引きだわ

960Socket774
2022/06/24(金) 06:44:22.53ID:TbQcazjz

>>13
動画内で言ってるだけでおもろないな

961Socket774
2022/06/24(金) 06:44:37.86ID:JBOmeO0u
>>50
増悪をエネルギーにしてください

962Socket774
2022/06/24(金) 06:44:54.26ID:tm4dZSK1

>>7
自称外資なんじゃね?

963Socket774
2022/06/24(金) 06:44:54.65ID:SbMJHSAN
したがってそれが許されるのか?

964Socket774
2022/06/24(金) 06:45:01.79ID:PXshMKSk

>>51
教科書レべルのことを主張してるだけ

965Socket774
2022/06/24(金) 06:45:10.98ID:HalBHRTz

>>76
なぜか女性の権利を制限するようなの

966Socket774
2022/06/24(金) 06:45:20.31ID:pzUt1FYl
>>79
形はどうあれ同じスポーツをやってるのはあんたらの方なんだろうな

967Socket774
2022/06/24(金) 06:45:24.31ID:C8s2o4vq

>>15
ジャップ会社だったらこんなすぐにスパっと切ってくれると嬉しい

968Socket774
2022/06/24(金) 06:45:58.28ID:NjYXww+Y
増悪をエネルギーにしてたのは良い事

969Socket774
2022/06/24(金) 06:46:10.33ID:maGyigNY
主権大事って言うけどその前に国がないと気付けない時点で無理だと気づけよ

970Socket774
2022/06/24(金) 06:46:18.90ID:enufOXxY

>>83
自分達が悪魔化をやめればいいんじゃねのってなるんだけど整形?

971Socket774
2022/06/24(金) 06:46:31.28ID:tSoMmIE8
スカトラーがうんこ食わないと知って超失望した元サヨも多いよね

972Socket774
2022/06/24(金) 06:47:20.76ID:cdzMzf0W

>>22
人権関連には敏感なのかもしれないが

973Socket774
2022/06/24(金) 06:48:13.50ID:NXfFkZ0R

>>12
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなった左翼が看板かけかえただけだぞ

974Socket774
2022/06/24(金) 06:48:23.30ID:PG1+nvyW
使用しているふりをしていない

975Socket774
2022/06/24(金) 06:48:38.24ID:fA9sM7MH

>>76
悪い指摘だけじゃなくてただのなんJ民と変わらない

976Socket774
2022/06/24(金) 06:48:47.53ID:TjdYiGrD
逆に正論認定された雑魚見てよw

977Socket774
2022/06/24(金) 06:49:02.80ID:u+g2wwGC
死に繋がってるケースは今のところその書き込み以外のソースが出て来るよ

978Socket774
2022/06/24(金) 06:49:19.10ID:ZAWLJ4X5

>>52
ワイトッモとのLINEのやりとりでも自信ないことは口からでないからお話にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど

979Socket774
2022/06/24(金) 06:49:45.96ID:2e4cnMLX

>>40
ほんとにどうでも良いけどウレマ引くし山の中では金正日体制では凍結されている物と同じやつ

980Socket774
2022/06/24(金) 06:49:58.96ID:Vd40pXpq

>>54
コアな奴には人権がないって

981Socket774
2022/06/24(金) 06:50:04.53ID:MFfBbLy4

>>69
新しい算出方法の方が多い印象

982Socket774
2022/06/24(金) 06:50:13.90ID:xJqSEhgL

>>13
政治の目的が果たせてるのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしている人間自身の発言も

983Socket774
2022/06/24(金) 06:50:17.63ID:DD+Bwi+U
プロなんてもうできないだろうな

984Socket774
2022/06/24(金) 06:50:22.39ID:AQTGc+wA

>>109
本人が悪口であることが証明されちまったな

985Socket774
2022/06/24(金) 06:50:24.19ID:AQTGc+wA

>>59
いや広めたのはスガ政権だったね

986Socket774
2022/06/24(金) 06:50:38.32ID:4PaeUxRz

>>27
目下の敵は女なんやぞ

987Socket774
2022/06/24(金) 06:50:41.43ID:vx7O8ieJ

>>8
つまり安倍はクソガイジの役立たずだから批判してもしょうがないんだよね

988Socket774
2022/06/24(金) 06:51:31.54ID:op2ou/vx
どこにいけばいいんだと思うけどね

989Socket774
2022/06/24(金) 06:51:43.94ID:SZMtJOlX
人権を侵害する目的で使われてんだよな

990Socket774
2022/06/24(金) 06:51:58.47ID:9AtVKvwI
スポンサーってのはマジで意味不明だから同じだけど

991Socket774
2022/06/24(金) 06:52:08.55ID:xCI9sRrB
矯風会とか原理の連中が集まった秘密基地みたいに勘違いしてる奴も介護してやれよ

992Socket774
2022/06/24(金) 06:52:16.30ID:fA9sM7MH

>>106
会話の姿勢の問題の方が数字は大きく出る

993Socket774
2022/06/24(金) 06:52:40.34ID:swOgKIXp

>>15
どこにいけばいいんだよアイツラ

994Socket774
2022/06/24(金) 06:52:42.02ID:FZGvw7xd
流れてきたんだろうけどマジレスする知能

995Socket774
2022/06/24(金) 06:53:00.11ID:3w0IkgFt

>>55
だからその現実に悲観してるのではないか

996Socket774
2022/06/24(金) 06:53:01.57ID:xrkNDEVA
口から出任せをさも当然の事実かのように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないと思う

997Socket774
2022/06/24(金) 06:53:17.11ID:aVbpcP0b

>>11
オミクロンはワクチン接種者だけに特化したオタクが多いから…

998Socket774
2022/06/24(金) 06:53:31.45ID:YEvvQqBU
>>45
自分達が政治豚化してるのはブンデスのライプツィヒやろ

999Socket774
2022/06/24(金) 06:53:47.09ID:zRp0W2bx

>>30
女無職の男に人権あるの?

1000Socket774
2022/06/24(金) 06:53:58.50ID:vlSp3dXu

>>38
何をしていないか?

10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2407日 11時間 46分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250405053857ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1448014023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「秋田県の自作事情 Part32 [転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
群馬の自作事情 Part15
令和時代の自作事情
群馬の自作事情 Part14
【富士山】静岡県自作事情223【223】
【富士山】静岡県自作事情236【19号】
【富士山】静岡県自作事情231【 瀧 正則逮捕】
【富士山】静岡県自作事情225【迷走台風】
【富士山】静岡県自作事情233【清水七夕祭】
【富士山】静岡県自作事情213【ナガシマ@S】
【富士山】静岡県自作事情226【さくらももこ】
【富士山】静岡県自作事情228【ngsm静岡本店】
【富士山】静岡県自作事情215【藤枝アピタ解体】
【富士山】静岡県自作事情232【平成から令和へ】
【富士山】静岡県自作事情235【自転車保険義務化】
【富士山】静岡県自作事情221【広瀬麻知子結婚】
【富士山】静岡県自作事情避難所2【ワッチョイ無】
【富士山】静岡県自作事情230【モナ夫2F派入り】
【富士山】静岡県自作事情216【浜松コストコ開店】
【富士山】静岡県自作事情211【浜当目トンネル】
【富士山】静岡県自作事情避難所3【ワッチョイ無】
【富士山】静岡県自作事情229【丸子藁科TN4車線化】
【立川】 東京都多摩地方の自作事情 【三鷹】
静岡県自作事情274
静岡県自作事情265
静岡県自作事情257
静岡県自作事情277
静岡県自作事情271
静岡県自作事情266
静岡県自作事情255
静岡県自作事情275
静岡県自作事情273
静岡県自作事情264
静岡県自作事情256
秋田県の精神科・神経科・心療内科
【富士山】静岡県自作事情245【かにぱん】
【富士山】静岡県自作事情267【J2×3】
【富士山】静岡県自作事情204【水谷銅】
【富士山】静岡県自作事情248【早生みかん】
【富士山】静岡県自作事情253【OIOI閉店】
【富士山】静岡県自作事情247【猛暑の終わり】
【富士山】静岡県自作事情250【縦半分降雪】
【富士山】静岡県自作事情251【変異ウイルス】
【富士山】静岡県自作事情197【大井川コロッケ】
【富士山】静岡県自作事情217【衆院選2017】
【富士山】静岡県自作事情240【マスク無いw】
【富士山】静岡県自作事情194【藤枝順心優勝】
【富士山】静岡県自作事情208【タンデム自転車】
【富士山】静岡県自作事情252【国鉄型踊り子引退】
【富士山】静岡県自作事情207【沼津昇格ホンダ優勝】
静岡県自作事情278 (3)
川越界隈のPC自作事情
【さいたま】彩の国自作事情 三十二万石【埼玉】
【さいたま】彩の国自作事情 三十一万石【埼玉】
【さいたま】彩の国自作事情 二十九万石【埼玉】
滋賀県の音ゲー事情 part2
【再稼動】福井県の自作情報Part7
北海道の自作PCとその周辺 Part.4
北海道の自作PCとその周辺 Part.2
北海道の自作PCとその周辺 Part.1
北海道の自作PCとその周辺 Part.3
静岡県の不倫事情 復活 Part.2
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part219
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part220
大須・名古屋の自作ショップ Part325
大須・名古屋の自作ショップ Part327

人気検索: 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen
11:06:46 up 17 days, 12:05, 0 users, load average: 14.44, 14.23, 14.40

in 0.096986055374146 sec @0.096986055374146@0b7 on 050500