スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。
そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。
前スレ
【富士山】静岡県自作事情209【天神屋買収】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487065176/ 静岡市の人口が70万人を割ったって言うけど
人口が足りないなら、また合併すれば良いじゃない
974 Socket774 (ワッチョイ 8a90-aw3P) age 2017/04/23(日) 14:55:05.78 ID:6kkNi27v0
今さっき、婚活がどうとかの電話がかかってきた。
すぐに電話を切った。
そして着信拒否設定した。
そんな俺は一応、結婚願望はあるんだよな(笑)。
999 Socket774 (ワッチョイ 7b53-MAHZ) sage 2017/04/24(月) 00:13:22.97 ID:Q3WRwJNh0
>>974
結婚する気があるんなら若いうちに行動しとけよ
35過ぎたらいろいろな意味でシャレにならなくなるぞ
ああ残念、この人50くらいのヲタだからムリポ 前スレでさがら草競馬のひとありがとう
今年も今朝の朝刊で思い出したwww
こいつな
908: Socket774 (ワッチョイ f71f-d+5h)[☆彡] 
2016/08/10(水) 08:22:07.06 ID:KE/2OafA0.net [1/2] AAS俺が高校生の頃はまだ国鉄だったなぁ。 
沼津駅には「沼津機関区」というのがあって、電気機関車が待機してた。 
側線も今の倍はあったような。 
今の北口ロータリーやBiVi、きらメッセ沼津の辺りは全部、国鉄の土地だった。
フランス素人が大統領になりそうでヤバいな
民主党に政権とらせた日本と被る完全にポピュリズムだこれ
ポリリズムを聞くと横浜を思い出す
なぜだろう
元横浜市民
>>16
単に全国ニュースにするためだけの値段だろ
いつもの88800円だと全国ニュースにならないし マルツオンラインで24〜29日まで送料無料サービスやってる。
細かい部品欲しい人はチェックすると良いかも。
4月25日は北朝鮮の記念日だからな・・・
とりあえず株を買うのは控えておいた
なんだ!?最初にガタッっと、その後に少しユラユラと・・・
南海トラフ北あああああああああああああああああああ(´・ω・`三´・ω・`)
開戦?
みんな愛ある限り戦いましょう!
命燃え尽きまで!!
西部かぁ (´・ω・`)ショボーン
臨時地震+より転載 名前:M7.74(catv?【緊急地震:静岡県西部M4.1最大震度3】)[] 投稿日:2017/04/24(月) 23:00
まさか、核実験?
教えて静岡の澁谷さん!!
ついに来るのか?小学生の頃聞かされてから三十余年、東海地震が?
M4深さ40kmだとさ 北韓ミサイルの高性能さ( )には
バンカーバスターが尻尾巻いて逃げるわな (。´・ω・)?
春野町春のじしん祭りか (。´・ω・)?
尼のマケプレ詐欺が巧妙になってきたな
新規垢じゃなくてちょっと評価のついてる垢でやりはじめたんだな
見ててびっくりしたわ
【共通】
・ランキング上位の商品を大量出品する
・圧倒的最安値で出品する
・Amazonによる発送ではない
↑これね。いくら安いからって、明らかに不自然な安値の場合は避けるようにしてる。
久しぶりに無印でわたがし買ってみて食べてみたらおいしい
気象庁発表遅すぎだろ
>>58
前にどこかのサイトで見たのだけど、地下の構造物の地質や振動などの関係で、遠く離れていても大きな震度になる場合があるんだと。 日立のHDDは有名だが、日本は本当にそういった分野は弱いなぁ
地盤の様子が分かる地図って有るのかな?
三方原大地住民だけど全然体感できないよ
俺も9月にイギリスに留学するかな
そして佳子様と出会って恋に落ちてってシナリオで(´・ω・`)
久能海岸に消防車とヘリが集結しているけど、何かあった?
>>69
最低よ!
家族全員同じめに
合いなさい!! 北朝鮮は記念日だからって、あんなにバシバシと砲撃をしたら
本当にすぐに戦争に突入した時、ただでさえ資源や資材が乏しい北朝鮮なのに
いざって時に弾切れしないのか?www
俺は一生、独りぼっち〜(泣)。
結婚を急いで、焦った人についても調べるべき。あと離婚率
結婚する人が減った事により、離婚そのものが減った可能性はあるが
結婚何年で、何歳が多いとかね
最終的に、離婚せずに続いた夫婦についても、どういう生き方をしてたか
調査した方が良さそうだな
それが良い夫婦、結婚に繋がるなら
SSDに移行する時代に、何をやってんだか・・・
故障しにくい大容量HDDが開発されれば良いがねw
提供とかCMになるとニュース速報を中断してCM明けるとまたニュース速報とかいったい誰の為なんだか
てかもう速報になってないってヴyvbcぇ
小学校に野良犬が入ってきてプチお祭り思い出した。
昔は2月に風花舞ってもプチお祭りだったな。
>>78
普通に改札通ってるカワユス
HDDはまだ10年続くんじゃね?
データセンターとか企業ニーズに特化するかもしれないけど 俺みたいに写真が趣味だと外付けHDDが増える増える。
単位容量当たりの単価がHDDよりSSDが安価にならない限りHDDの需要はあるね。
---警察に押収されるのだが、それはまた別の話である---
言葉って一部だけとか、補語が無いと意味不明なものになるよね
県境のとか、静岡を出る前とか、最後が分かるようにしないとねw
この先の山梨の最初のコンビニはセブンイレブンだったようなw
現地で直接看板を見る人なら当然店の位置や状況も分かっているのでこれで十分。
何も知らずにネットで写真だけ見る人なんぞ知らん。
>>89
そういう人たちが理解できれば良い、なんて言う時点で
そんなおかしな看板は不要ってなるけど?
何も知らずに現地で見た人なんぞ知らん。 最近サークルKのファミリーマート化が止まってしまった気がする
気が付くとサークルKのままで潰れてしまってたりして
>>90
おつむ大丈夫か? もちろん元記事読んだ上で言ってるよね? >>93
オムツ大丈夫か?お前の指摘した意見について
現場で見た人は分かるって意見に対して
ならそんな看板そのものが必要なのか?って突っ込みだよ
お前さぁ、前スレから絡み方がキモイんだよ ハゲ同士仲良くしようよ。
あ 俺はハゲじゃないよ。
薄毛だよ。
>>95
脊髄反射で書かずに少しはものを考えろよw この看板の意図を汲めないのか?
どういう状況の通行者に対してどういう目的で書いたのか本気で分からないの?
国語の読解問題とか解けたことないでしょw あれを意味不明とか言ってるのお前だけだぞ。
>お前さぁ、前スレから絡み方がキモイんだよ
妄想たくましいなw おつむが大丈夫ではないとよくわかったからもう関わるな。
話は変わるが、この看板'15/01にはまだ建ってないんだよな。 場所が場所だけに、ここのコンビニに立ち寄るのを逃すと
しばらくはコンビニが無いと伝えたいんでしょ?
地図が確認できるカーナビやスマホが普及した今
気づく人も多いだろうけど、お店の人は山梨県側に移動した人で
その先が樹海や山間部で、しばらくコンビニに立ち寄れずに
えらい目に遭ったという人の話でも聞いて、親切に教えているつもりなんだろうけど
でも、山梨県側から来た人からしてみれば、静岡県最初のってなるだろ (´・ω・`)
外神の交差点にミニストップ、もちやの先の左にセブン、道の駅朝霧手前の右にサークルK、道の駅鳴沢を超えて右にセブン、もうちょっと先の左にローソンだぞ確か
>>99
そこまで分かってるならむしろなんで>>90や>>95の様な書き方したんだ?
>>98で言いすぎてしまったよ。あの看板は店の敷地の南端に建ち北に行く人用の物。
山梨側から南進する車には振り帰らない限り見えない。だから杞憂。 >>104
井川の林道と、竜爪山の林道の穂積神社と黒川キャンプ場の間で見た事ある >>110
穂積神社の先の道いつ復旧するんだろうな。
吉原経由の道ができたから治さないのかな >>112
マジかありがとう。正月に行った時はまだ封鎖されてたんだけど開通したんだな
今度バイクで走って熊に追いかけられてくるわ 君たちは何という酷い事を言うんだ
最後の〜って言うけど、その表現はいかがなものかと?
今川に南側から見る富士山とはまた違った裏富士と言われ
武田は裏筋とは言わないと反論したでしょ?
その道を山梨県側から来た人からしてみれば
静岡県最初のコンビニになるやろ?
仮に静岡県最初のコンビニ、という看板を作ったとして誰がどう得をするんだ?
むしろ山梨県最後のコンビニ側に同様の看板を作れば良いだけの話。
なんでそんなに卑屈なんだ。
あーごめん勘違いだった
サークルKよりセブンの方が北だと思ってたから山梨最初のコンビニが朝霧セブンだと思ったのよ。
でもよく考えたらあそこまだ余裕で富士宮だしおかしいなって。
潰れたのって河口湖IC手前にあったセブンかな?
でも鳴沢にセブンあるし潰れたとこは山梨最初ではないよなあ
ノートンセキュリティの有効日数が残り22日になったので
新しいプロダクトキーを入力したら残り366日になって
21日分(3週間)損してしまいました。
21日分取り返したいのですが、どうしたらいいですか?
NISA口座で株取引すっぜ
NISAが良いさNEETで良いさってな
戸田書店のNISAコーナーにNASAの本が紛れ込んでたw
>>130 NASAの株を買えって事じゃねぇ (。´・ω・)? >>130
NISAコーナーにフイタw
NISA口座って特別にコーナーを設ける程、本があるとは思えないがw >>132
NISA始まった当初は関連本まとめてミニコーナー作ってる本屋よく見たよ
NISA購入ランキングみたいので上位銘柄はほとんど下がってたような
三菱とか郵政とか へぇ、ネットの時代に本でねぇ・・・
証券会社によっては株の売買手数料が0円ってメリットもあるけど
非課税になる内容を、普通の株の本に付け足す程度で良いと思うのだがw
>>127
シマンテックに問い合わせると延長してくれる。
オンラインチャットとかあったと思ったけど。 >>139
昔オンラインチャットを利用したことがある
確か相手が中国人?で微妙に変な日本語だった記憶がw
最後に対応した自分をシマンテックのアンケートで評価するようにしつこく言われたわ・・・ むかし電話サポートがあった時も相手が中国人だったわ
チャットしてるとリモートにしたがるけど絶対にさせない
>>138
自信過剰のペケペケ女!!
涼しい顔のペケペケ女!! 鳴沢のガストの隣にあるセブンって16年11月に再オープンしてるんだな
俺はあそこ潰れたままだと思ってた。
久しぶりにゆらり行ってみるかな
amazon fire tv stick 欲しくてサイト見たらGW明け入荷で
コジマ行ったら在庫あった。
静岡市役所通りのいきなりステーキ、外に人が並んでてわろた
109の近くの高級生食パン屋もすげー並んでるしこっちは意味不明だわ
あのパンそんなに美味いんかね
東部にもあるけどアホみたいに並んでた
朝刊に出てた警官が訪問先で家主が離席中に封筒からお金抜いて、
家主が戻ってお金を数えだしたら見えないように床に盗んだ金落として「落ちてました!」でバレて首になった事件笑ってしまったw
amazon発送なら問題ないと思うけどどこ見ても詐欺マケプレ多すぎだろw
しばらくは楽天かヨドバシだなぁ。
>>154
ちょっと調べたら意識高い系すぎてくそわろた
サイコロ状に切ってモンゴルのピンクの塩つけて食べると、甘さが引き立ちます。こだわりのエキストラバージンオリーブオイルがあれば、ワインと一緒に楽しみたいですね。
並んでる人の前でピーナッツバターべったり付けて喰ってやりたい
>>158
うわ
ちょっと引く
そういうの静岡で売れるんだ 食パンは埼玉の人に送ってもらったアサカベーカリーのが美味しかった。
店舗に行かないと発送出来ないみたいだが。
甘くてお菓子に近い。
>>162
うまいけど、中フワフワすぎてあまり腹が膨れない >>153
いきなりステーキってあのレイパーランチか
質もステー危険といい勝負だろうな >>164
そっか、今度立ち寄ってみる
けど日曜とか列出来てるよなー 溝口ってBBAは性格悪そうな顔してんな
大丈夫なんやろか
人を顔で判断してはいけないw
田辺市長についても顔がどうとか言ってた人がいたっけな
>>157
この警官、巡回連絡で独居老人を狙って犯行を重ねていたんだろうね
封筒に入っていた現金の全額ではなく、5万円だけ抜き取る手口が
発覚を遅らせれば事件がされないのを見越し手慣れている
沼津署は新人警官のいじめ事件や、部下の婦警を強姦した警官が
なぜか慰謝料一千万を求めて裁判を起こしたりとキ○ガイが多いね 女が政治のトップやると駄目なのは、朴槿恵、太田房江、小池百合子‥見ると証明されてるからな
自民にはまともな対抗馬出して貰いたい
ストレージ32GBでええの?
社内LANは必要なし?
ディスプレイがゴミなので、作業内容や設置場所(照明の映り込みなど)によってはきつそう
というか、久々に刷新されたPCがコレだと社員のモチベーション下がりそうw
具体的な作業内容がわからないから、スペック十分かはわからないけど、
ネット、Excel、Word、メール程度なら十分だと思う
OSがWin 10 Homeだけれど、社内用ならProじゃないと駄目なんじゃないのとか
開発用でこれがきたら切れるなw
USB3.0絡みで微妙にバグあるってんでしぶしぶBIOSうpしたら
毎日ブルースクリーンで再起動するダメな子になってしまった・・・
15台全てが無事動けばそれでもいいが初期不良起こしたときのメーカー対応が気になるな
仕事用はスペック云々よりも問題発生時の対応能力がカギ
全部責任持って自腹切るならどこでもなんでもいい
解像度は1,366×768
ゴミすぎ
メールだけならまあ
低価格の企業向けノートなんてWXGAが普通じゃない?
vistaの更新で去年の末あたりからちょこちょこ入ってきてるけど機種が違っても解像度は例外なく1366x768だよ
みんなモニタに繋いで使ってるよ、小さいしギラギラだしほんとゴミですわ
忘れないようにメモ
日本でアニメーションが誕生して100年を記念して1月からスタートした「ベスト・アニメ100」WEB投票は、本日(3月31日)24時に締め切られます。
BSプレミアムでは、5月3日に、この投票結果を元に3時間の生放送を行います!
そして、視聴者の皆さまから寄せられた多くの投票と熱い思いにお応えして、上位ランクイン作品については、さっそく5月3日から7日にかけて、スペシャルセレクションで放送いたします。
大型連休中は、投票で選ばれた名作アニメをどうぞお楽しみください。
<番組概要>
「決定!あなたが選ぶ名作アニメ100!」(仮)
およそ1万タイトルのアニメから、投票で選ばれた100作品を生放送で発表。
総合順位はもちろん、年代別、男女別などで投票結果を分析します。
また人気声優がデータ放送による投票で、名セリフの生アフレコを熱演!
BSプレミアム 5月3日(水・祝) 後8:00〜後11:00(3時間 生放送)
>>179
googleで調べものするくらいの作業ならok ひまだし天気もいいし洗車しようっかなー
と思ったら10分後に通り雨が来る予報だった
来年にPS5が出るとかワロタ
まだ、家ではPS3が現役で動いているってのにw
沼津はチョーいい天気だけど富士山は雲の中というね、
ヤバい!
浜松市風強くなって雷なって天龍出てきた〜
(>_<)
雨降ってきたよ!
島田の六合から矢口橋に抜ける新しい道路開通したんだな
>>203
代わりに東小の交差点からネスレ工場行く道が封鎖された。
よく使ってるだけに困る。 今日の突発的な雨は大変良かった。
あまりにもスケスケすぎる。
TDPが6Wって4時間以上もつのか
俺のノート1時間ちょっとしかバッテリーもたないわ
179です。みなさんアドバイスありがとう。
事務仕事に使うんでそれほど性能は求めていないんです。
軽くて、静かで、簡単操作で一人1台づつ専用で使いたい。
これが使用者達の意見。また事務の新入社員が大量に採用したのも買い替えの理由。
しかしノートPC安くなったよね。
初めて自分専用に買って貰ったのが中学入学祝で、
今は無きメルバ富士店で購入した
VAIO PCG-XR7G メモリ増設、オプションキット付きでで39万だった。
療養中の父が介護ベッドで横になってもテレビが見られるように、地元のエスポットで24型のテレビを購入した。
税抜きで1万円を切っていたのだけど、メーカー名が無い。
どこのだろう。
さっきの地震、南海トラフの端っこが震源とか不気味だな
そう言えば、今日はすんげー大揺れの中
ノートPCを操作している夢を見たわ
まぁ俺の夢なんてどうでも良い罠 (´・ω・`)
Googleストリートビューを見ていると
何でそこにボカしが入っているのよ? (´・ω・`)
って思う場所があるんだわ
あと、撮影に失敗したのか、乱れている部分とか
工事現場とか駐車場で誘導している人が歪んでいて
下半身が異常に長いとか
インテルが今夏に出す新しいものってすごいのかな
けど正直待てない
有名メーカー以外はメーカー名はないほうがいいだろう
無名を主張されても困るし
ええな もっと小さくて良いから安い液晶TV欲しい (´・ω・`)ショボーン
「EIZOという無名メーカーに草 液晶ならBenQかLGでしょ」
「三菱が液晶作ってたとか嘘松乙」
いつか言われるんだろうなぁ
以前病院でMRIの測定結果見たときEIZOのモニターだったわ
ノートPCは自作PCとちがってつぶしがきかないから、選択誤ると文鎮になる可能性が…
医療向けに高解像度の白黒モニタあるよな
あまり気にしない医者はDELLの普通のモニタだったりするが
>>228
暇なとき一人探偵ごっこしてるよ
街中で適当な人を尾行するだけ やることがないならグラディウスUをやればいい
さっきやったら2面で死んだ
>>229
24で1080の解像度なんだ
昔テレビ買った時は37インチからじゃないと1080なかったなぁ 一年たってないのに、高塚店の店長交代してた!!
大丈夫なのか?
avastが昨日のアップデートで、キャプチャやらTVチューナー関連のソフト破壊して被害者多数でワロタ
セキュリティソフトは有料の信頼置けるやつが安心だな
avastに限って言えば自動でプログラムアップデートをする奴が悪い
ひたすらダブルアップすれば元手1人で足りるじゃなーい
室内で今年初めての蚊を見た
もうそんな時期か・・・
大谷街道って将来的にはこんな感じになる?
スマートICできる頃に開通するかな? 大谷街道で検索したら、宇都宮にある道が表示された orz
さよならえなりくんは静岡じゃ放送しないのか(´・ω・`)
ゴウリキさんの囚人のはやってるのに!
>>229
そう、それ。
箱にはなぜか九州の会社(販売元)が書いてある。
>>241
ウチは今年も羽蟻(白蟻)が出てきたよ……。
>>243
東名と交差する辺りにスマートICが建設中だっけ? 昼くらいにまたちょっと雨降りそうだな
いま洗濯もの干したばかりなのに
停電起こると仕事でPC使ったりしてると困るよなぁ
駿河区住まいだけど、うちの地域は水害・停電全くないところでほんといい・・・
くっそ帰ってきたら瞬停あったみたいでLED照明点いてやがった
PCも落ちてたしサイテーやな
まさか「フェスタしずおか」が復活するとはな〜。
4日に出演者の第一弾が発表。
アピタ島田の宝くじ売り場に、車が突っ込み大当たりwww
なんか何もせずにGWが過ぎていく
普段の日は時間があればあれやろうこれやろうって思ってるのに
停電あったのか…帰ってみたら鯖の電源が落ちてたから不思議に思った
停電なんて、太陽光発電 + 蓄電器があるご家庭には無縁ですわよ
オホホホ
>>263
誰が出ようと気にならないが、団扇をくれるのかがすごく気になる。 こっち来て気付いたんだけど・・・まさか静岡ってテレビ東京系列のTV局が存在しない・・・?
>>276
今うちわとおっしゃいましたか!?
うちわとお認めになるのですね!? 熱海の方に親戚がいるけど、そこではアナログ時代に受信できた記憶があるが
静岡市では、CATV対応地区でテレビ東京は受信できたから
CATV対応地区に住んでいた時、テレ東のアニメとか見てた事がある
>>277
無いよ〜。
>>279
静岡市や焼津市でもテレ東が見られたけど、中部地区の区域外再放送は終了しちゃった。
東部・伊豆地区は今年の3月末までだったのだけど、3年間の延長が決定。
2020年3月末まで。 昔、テレ東の系列局をつくるってニュースがあったっけね
うおおおおおおって驚いて喜んだけど結局ぽしゃった
今時、ひかりTVなんてのがあって、BS・CSが光回線での受信が可能なんだし
地上波でも、そういうのをやって欲しいわ
>>277
1981年に改組されるまでは東京12チャンネルは東京ローカル局だったしなあ
今だってネット局が6局ぐらいじゃなかったか?
静岡も1978年に「静岡けんみんテレビ」(現・静岡あさひテレビ)が開局し、翌年
「静岡第一テレビ」が開局するまでは、民放は「静岡放送」「テレビ静岡」だけだった
ワケで、そのせいで特撮やアニメがほとんど見られなかった くっ、くく、詳しいのぅ、詳しいのぅ、って言ってみるテスト
amazonで商品を見てたら、明らかに安過ぎる価格設定のがあったんで
評価を見たら最終のが2008年だった
しばらく使ってなかった人が乗っ取られたケースもニュースで紹介されてたけど
まさにそれなんだろうな・・・
ボトムズとかエルガイム、ダンバインなど静岡ではやってないよね?
ダグラムはやってた早朝に
>>287
エルガイム、ダンバインはタイムラグ無しで放送されてたよ
ボトムズは未だ未放映だけど ダイターン3開始か終了でけんみんテレビ開局だったっけ?
>>293
ダイターン3は6月スタートだったけど、けんみんテレビの開局は7月なので
ぎりぎり開始に間に合わないんだけど、試験放送の期間があったから
観れたはず
ザンボット3はかなり遅れて1979年に放送開始(静岡放送) 富士川楽座の観覧車行ってきた
なんか全然人が乗ってないなと思ったらみんな床が透けてるシースルーゴンドラ待ちだった
36台中4台しかシースルーないんじゃそりゃバランス悪いわ
シースルーは300円くらい値段上げとけ
俺、プリキュアになりたい(真顔)。
>>299
そこのシースルーゴンドラ乗ったけど真下が見えるだけであんま意味無かった
あれなら普通のゴンドラでじゅうぶん。 シースルーゴンドラを下から覗くとスカートの中が見えるかなと思ったが、座り方をイメージすると下からはスカートの布しか見えないことがわかってしまった。
BS日テレ 21:00〜
三宅裕司のふるさと探訪〜こだわり田舎自慢〜▽静岡県焼津市の旅
おまいら、ちょっと聞いてくれぇ〜
17年くらい前に、どのように、いくらで入手したか忘れたけど
某ゲームの、折りたたみ式の台紙付き4枚入りテレカの買取価格を見たら
4枚セットでも結構なお値段だったが、バラで売った方が高いという結果に
それもおかしな話だが、1枚数千円にもなる買取価格でフイタ
他の商品にも、おまけ付きのゲームはセットで完品よりも
付属品をバラで売った方が高いという、おかしな価格設定のがあるんだよね・・・
ホワーイジャパニ(ry
2017年5月2日
20時10分
静岡県浜松市 避難準備 山林火災のため 天竜区水窪町 林野火災
山火事で避難準備とか怖い
>>311
自衛隊に災害派遣要請してるぐらいだからねぇ 明日両親と親戚のおばちゃん乗せて水窪行くんだよな〜・・・。
前のIPSがピークタイムにクッソ遅いから変えたのに結局こっちもクッソ遅い
もうどうしたらいいのやら
ちなみにacrossから@niftyにして今1Mbps出てない
>>314
コミュファかフレッツのV6 プラスにすれば改善するかも マウスのチャタリングはマイクロスイッチ交換しろと教わっていたが
今はマイクロスイッチに接点復活剤流し込んで適当にカチカチ押して馴染ませる方法が主流なのね
ためしにチャタったM570をバラしてやってみたら治ったっぽいわ
こっちの方が楽でええな
>>314
IPSとは、サーバやネットワークの外部との通信を監視し
侵入の試みなど不正なアクセスを検知して攻撃を未然に防ぐシステム。 >>314
最後の行がなかったら液晶パネルの話してるのかと思った
ってか応答速度わかるとか世の中すげー奴がいるなーと感心してた 伊藤博文って名前だけあって、余計に全国に知れ渡る
恥ずかしいニュースになっちまったな orz
>>307
幼女って電車とかでもじっと座ってなくて
立って窓の外見てたりするよね 何か今年は色々とヤバい事が起きそうだって、去年に見たネットの情報があるんだが
北朝鮮問題は言うまでも無いが、地球に向かって巨大な隕石が接近しているとか
日本はそろそろ南海トラフがやべぇとか、何だかオラわくわくすっぞ
太陽の黒点が少ないんだって?だから今年は寒いって
確かに平年は3月末には温かいと感じるが
今年は4月に入ってもそう感じられなかった
でもどうせ夏は暑いんでしょ?
もの凄い暑いから、凄い暑いになるくらいで
今月になって、やっとモワっとするくらいになった気がする
そして室内に漂う蚊を確認w
刑事部長の件は警察内部からのリーク?
不倫相手を脅迫罪で逮捕してくれれば顔とかわかるのになぁ
バラすってのが口外じゃなくてばらばらにするって意味だとしたら
>>319
東名は東京方面が止まってるな。海老名SA渋滞? >>314
今TNCもそんなもん@清水区
メンテ終わっても増強じゃないから2Mbpsとかざら 静岡人はケーサツもみんなモテモテなんだね!すごーい!!
新日本住建ってとこは今日もトンカンやってるけどGWすらないのか
ブラックすぎるし、せっかくの休みなのにこっちの気が散るw
暇だったので祖母の遺品整理を始めてしまい
ふと目に止まった静岡市政100周年写真集(昭和63年発行)を読んでしまった
「現在の」という写真がすでに30年前だから、結構懐かしい
>>334
来月になればつゆが来るしやってるんでしょ >>336
今までのwindows用ソフトが動かないならwindowsである必要性を感じられないんだが
古い考えなのかな。RTの二の舞にはならんのか 長泉町竹原のツタヤの近くにあったあげ仙人て3月でつぶれたのか
どうしたのかと思ったけど三島のあげ神宮とくっついてまだやってるとは
あそこは次から次へと入ってはつぶれてしまって貸してる方も大変だろうな
旧三高生向きじゃなかったのかな?
一般には駐車場ないしな
今週末まで銀行はATMまで休みで困ってたけど
静銀カードでも711で引き出せるんだな。
コンビニってほんと便利だのう
浜北の火事収まったんかいな
葵区上空自衛隊ヘリが飛んでくよ
>>343
ステートメント口座なんでセブン銀行だと土日祝日でも手数料0円だぜ 安物のウナギでも、緑茶で煮るとカテキンがタンパク質と結び
表面の身が締まる、そしてじっくり煮ると中がフワフワになって
高級ウナギっぽくなるんだとさ
>>343
静銀は、今週末がシステム入れ替えで全面的に取引出来なかったんじゃなかったっけ? 深夜も営業してる太龍ラーメンを食ってきたんだが
店を出たところで、猫の鳴き声と思われる声が聞こえたんで
自転車の明かりを照らしながら周りを見てみたら猫の影が見えたから
近づいたら2匹いた。そう、猫がニャンニャンしている現場を見てしまったのだw
こちらに気づいても逃げる事はなかったが、邪魔しちゃ悪いから
さっさとその場を離れた。
広瀬一郎氏が亡くなった様だな。合掌
そういえば県知事選、自民なげたな。
何か屁が臭ぇ。イモ食って牛乳を飲んだ時みたいな臭いだが
昨日はそんなもの飲食してない。キムチが原因か?www
>>323
明治の元勲、伊藤公も、若いときは血の気が多く、自らの手で人を殺めたこともあるくらいだったというが
伊藤刑事部長も、高卒からの叩き上げの刑事で暴力団対策を仕切る強面として喧伝され
遊郭に足繁く通い、おぼこ未通女の水揚げに執着し老いてからも好色家として鳴らした伊藤公に
刑事部長も負けじと、署内の婦警を食い散らかし定年間近の年齢でも部下の婦警を肉欲の虜に堕とし
伊藤公は朝鮮人テロリストに暗殺され、いまだに朝鮮半島では唾棄され罵倒されているが
伊藤刑事部長が壊滅に向け渡り合った地元の暴力団、不逞朝鮮人のくせに清水次郎長の跡目を名乗る
六代目清水一家の連中も、伊藤博文刑事部長の婦警の署内不倫がバレて自殺と聞いて苦笑い IEのお気に入りバーのアイコンが全部消えた(´・ω・`)
祭りに対して「ただのバカ騒ぎ」みたいな書き込みするのはちょっと見苦しい
面白いと思わないなら心の中でだけそう思っておくといい
浜松祭りはそもそも祭りじゃないからね
実際の内容も凧と屋台で真面目に祭り演じてても
練りが台無しにするから
馬鹿騒ぎと言われても仕方がない
冨塚の火事ってみんな見てるだけなんだな
消火栓使えんのだろうか
タコとか練りは参加型だね、見てもすぐ飽きると思う。
屋台は夜見るときれいだけどまあそれだけかな。
見てるだけなら博多山笠のタイムトライヤルレースとかの
方がよっぽど楽しめる。
祭を、好きな人間だけが参加してると思わないでほしい
嫌いだけど仕方なく参加してる自分みたいのも多いよ
良くも悪くも市民の関心が向く伝統的な祭りがあることはちょっと羨ましいよ
ジャンク扱いの古いHDDレコーダーをオクで買ったんだが
中の録画番組そのまま残ってた。なんとなく使ってた人の家族構成や年齢層が想像できて面白い
しかも最近じゃ前夜祭とか称してバカが勝手に5月2日にやってる大迷惑行為が蔓延しつつあるし
祭りなんか雑用に動員されるだけなんだから楽しくないだろ
美味しい所は普段から徒党を組んでるDQNに取られてるわ
見に行くだけが一番楽しい
そう言えばフェスタしずおか復活するんだよな
子供の頃、毎年楽しみだった
ただ変な番組でやってる感じは全然別物っぽくて楽しみじゃない
>>363
神事の絡まない祭りなんて「バカ騒ぎ」としか形容出来ないよ 静岡サンバ見てきたけど踊ってる人も太鼓叩いてる人も参加してる人みんな
楽しそうだった、ウチの地域の祭りと大違いだ。
半裸の女性が腰振りながら舞ってくれるなら誰しも楽しくなるんじゃ
フェスタ静岡は浅香唯を見に行ったな。
なんか生卵を投げつけるやつがいたとかでちょっともめてた記憶がある。
未使用の古切手やら葉書やらが出てきたのだが、どうしたものか
60円とか20円とかの昭和なヤツなのですごく中途半端で使うに使えん
静岡市内で処分するとなると駅前の金券ショップが妥当か?
何かAmazonのアカウント乗っ取りが酷いな
余りにも安いから、出品者の評価も確認するが
やはり最後に評価されたのが数年前
中には10年以上前のもあったわ
>>382
オークションでコレクター狙いでしょ! >>378
14時過ぎにパルコの前を通りかかったら一眼レフを持ったオッサンやオヤジ達が沢山いたのだけど、それだったのか。 >>382
使うか売るか交換
〠で手数料払えば新品に交換可能 浜松祭り調べてみたがショボいな
やっぱり地元の播州が最高だわ
灘と魚吹は一回見に行くといいぞ
さっきテレビでやっていた、ウイルスに感染しているか確認するコマンド
「netstat -ano」
一番最後の行が感染数
俺のPC、60985個感染www
>>388
俺63430だった
TCPとかUDPとかきっとウィルスの種類なんだなー(棒) 毎年この時期になると我が家の三階の窓に、羽蟻の羽が沢山落ちてる。
どこから湧いているのかわからなかったけど、今日になってやっと分かった。
出窓の付け根部分からウジャウジャと湧いていた。
お陰でツバメやスズメ達の格好の餌場になっている。
駆除したり隙間を埋め立てたいところだけど、費用が全くない。
お手上げ。
費用がないって・・・
じきにシロアリで全壊するなw
じゃんぱら買取叩き具合がすごい
最新規格の無線LAN中継機新品8千円買取千円
これじゃ程度の良い物買取出さないよな…
メルカリとかヤフオクに流れてて中古じゃ稼げないんじゃないか?
中継器なんてニッチ過ぎるんだろ
ニッチだから売値4000円とかで考えてるんじゃね
中学生の甥っ子は漫画読まないんだがなんでか聞いたら読み方が分からないだと
どうもコマの順番がわからないらしい
最近の子供は漫画が読めないってネタかと思ってたらマジなんだな
黄砂対策にハイドロフラッシュはどうかと思ったけど
口コミみてもそれほどよくなさそうなのな
じゃんぱらじゃないが\150円で下取りしてもらった550W電源が\7,500で売られてた
商売商売
人件費(自分や従業員の給料)考えなければ安く売ってもいいかもね
にしても、パーツの買取も楽じゃないだろうな
取り扱いを慎重に、買い取るときは正常に動作するかの確認も必要だし
手間がかかるよね
じゃんぱらは売れ筋なら店頭売値の6割ぐらいの買取額出すから高い方
他は3割未満で提示してくるし
売れ筋以外はアレだし
サイトの買取検索で出てこない商品は完全に人によるからなあ
アマゾンで注文すると、2千円以上で送料無駄から
適当の本を2冊注文したんだが、支払いと発送が別々になることがある
配送センターの関係でそうなんだろうけど、それはそれで支払う方もマンドクセッ
>>412
冊って…本は2千円以下でも無料じゃね? 安過ぎる価格で出品してたアカウントに、とうとう
このアカウントは乗っ取られています
って表示がされるようになったw
静岡ネタとは全く関係なくて申し訳ない。
遂にスーファミを知らない世代が現れたか……。
>>419
スーファミっていつ頃まで現役ハードだったのかな?
何かと有名なFFやDQが発売された時が現役みたいな感覚で
もうFF7が発売した頃(90年代半ばだったと記憶しているが)は
プレステの時代で、メディアがディスクの時代になり
ROMと言えばGBAやDSくらいか >>421
端子を見て何かの機械である事くらいは分かるかと 今の小学生とか映像や音声の再生はわかっても巻き戻しって概念がないらしい
あの黒電話に触れる事すら許されないだろう、あれ違う?
テレビのチャンネルを回すって何?何を回すの?とも聞くな
>>427
時間を巻き戻すで伝わるんじゃない?
この表現すら古いのかな?なんだか分からなくなってきた 巻き戻すの巻くは、昔の巻物が語源かと思っていたが違うのかね?
最近のリモコンは、早戻しになってるなw
プッシュホンの時代に、ダイヤル式のが親戚に家にあって
いとこの友達が、穴に指を入れて回すのが分からず
穴を押してたそうだ
プッシュホンになったらDTMFトーンで電話かけれたから
口笛吹いて電話かける奴がいたな
いやウソだけど
>>430
自分も糸巻きとかそこら辺が語源だと思ってた
まさかのカセットテープが語源なのかな 静清バイパスで覆面に捕まってる車がいた
一般道の法定速度が理解出来ないバカ多すぎだな
時速40キロで走ってると追い越してくピザ屋の原付とかいるよな
>>437
みんな飛ばすからなぁあそこ
一度捕まれば飛ばさなくなるからどんどん捕まえよう 沼津の珈琲 欧蘭陀館 香貫店ってとこ行ったことあるけどひどかったな
まずお冷の水がくっそまずい
コーヒー屋で水道水そのまま出すとかちょっと信じられない
水だしコーヒー頼んだけどこれも全然うまくなかった
>>445
沼津なんてうまいコーヒー飲める店ないだろ
同じ金払うなら隣の松屋行っとけ >>437
富士の新幹線併走区間でもたまにやってるね なんだよ、降らないと思って荒い物したら微妙な雨雲が西から来てるのかよ
今日浜当目トンネル通ったけど
あの道すんごい所通っているんだな
観光道路として売り出せないだろうか
このスレとはあまり関係のない話だけど、
この頃ブルースクリーンが頻発したり、突然PCの電源が落ちるのは
新しく一台組めというお告げなのかな?
Ryzen7 1700にするかCore i 7 7700 にするか
いっそRyzen5 1600かCore i 5 7500位に下げるか迷ってる
>>460
バイク板で「爺さん死ねよ」って言われるネタを自作板で見るとは思わなかった
やっぱ、面白くないって分からない爺さん多いんだな そういうときは電源を変えてみよう
せっかく電源を変えるならついでにCPUも変えてみよう
CPU変えるんだったらマザーも一緒に変えよう
もう組んでから7年経っているから
大規模更新してもバチあたりにはならんよね?
ここは自作板だから自作が推奨されるけど、使用目的によるんで
メーカー製を勧めるのもどうかと思うが、今時パーツを個別に買って
組む方が高くくつ?ような気がせんでもない
7年も組んでないのになんでこの板に出入りしてるんだろう…
ゲーム用にi5-2500K HD6950からRyzen7 1700とGTX1080tiに変えた
>>470
そろそろ買いたいなー、変えたいなーと1年ほどromっている
なかなか踏ん切りがつかない ゲームするだけじゃないから雷禅がどれだけ強くても次はインテルにする
知らんのか?黄砂が流れても第2第3の黄砂がやってくる
今の時期は洗車してもすぐ汚れるし
かといって洗車しないと汚れまくるしで困るな
そういや今日abemaで傷物語熱血編だな
鉄血編はクソすぎて眠たくなったけど熱血はどうだろう
いちいちアニメの話題を絡めてくる奴って気持ち悪いよね。
絡めるっていうか静岡要素0でレスの前後も関連性0とかただの荒らしと同じだろ
>>495
ニコ生で『ラブライブ!サンシャイン!!』一挙放送やってる。 アニメ不毛の地とか呼ばれてる割には舞台になってるのが多いな
レッゴーヤング見逃した
、、、。
。゜(゜´Д`゜)゜。
ハルチカの実写版はハルチカと登場人物の名前が同じの別物だった
特報や予告編の惹句に騙されて観に行った人はご愁傷さまだが、そこまで
原作レイプでは無いのが、良かったのか悪かったのか…?
うるさいと思ってツイッターで調べたら
清水区長崎で火災とのこと
そんなところに長崎が!?葵区には清水寺があるけどな
10インチ前後の尼タブでお勧めってあります?
ZenPad 10 Z300MかLavie Tab E TE510を検討してるんだけど。
親がメールやメルマガやりたいって言いだしたので探してる。
たぶん、それ以外の使い方は、ほぼ無いかと思う。
ノートPCでも良いんだけど、そうなるとofficeも欲しいって言いだすので、タブで我慢してもらおうかと。
7〜8万くらいポンと出せれば良いんだろうけど、車検終わったばかりでお金がないw
>>508
型は旧いけど、ソニーのXperiaもあるよ。 >>470
安心してください 私もwin2000以後組んでませんが毎日来てます Excelの一番最後の行が何行目か?
を確認している人の映像が放送されたけど
↓キーを押し続けて9時間半以上かかって
2^20 = 1,048,576 行だと確認できたんだが
Ctrl + ↓キーで一瞬にして一番最後の行に到達できる
ショートカットキーが紹介されてたw
それだけ行数の多いデータを管理するのも大変だが
指定の行に移動できるコマンドってあるのかな?
横のスクロールバーを使うのもありだが
フランス マクロン
彼は39歳で大統領になった。
私は30代後半で、掲示板にコメントを投稿し、月曜の仕事に行きたくない...。
って誰か言ってた。 俺は毎日自宅警備員
R150走ってて案内板に「横須賀」って書いてあったときは!?ってなった
今日は黄砂が酷いらしい、そしてPM2.5も明日には来るらしい
日本に来るくらいだから、朝鮮半島もかなりやばいよね
空気清浄機が赤ランプのままで清浄完了の青ランプにならない(´・ω・`)
結構な数の緊急車両のサイレンがしばらく鳴り止まないなと思ったらもうしばらくして数台の救急車のサイレンが去っていった
でかい事故でもあったか?@三保住み
>>525
三保団地か...ありがとう
風が強いからヤバイよな >>519
そういや榛原は元々川崎だったな
まさか牧の原に乗っ取られるとは思わなかったわ >「静岡県警刑事部長」自殺、理由は不倫だった
>
>今では警察官による不祥事もさほど珍しくはないが、今回のような失踪騒動は前代未聞と言うほかあるまい。
>事件を捜査する刑事たちの指揮官たる、刑事部長自らが行方不明となり、大がかりな捜索のすえに遺体で発見。
>自殺と見られているが、なぜ、死を選択したのか。そこには、ドラマ顔負けの隠された理由があった。
>
>「実は、刑事部長の不倫が理由だからです。失踪翌日、奥さんが警察に連絡をして幹部が自宅を訪ねた際に、奥さんから伝えられています。
>失踪当日は、そのことで口論になり、刑事部長が“死んでやる”と言い残し、紐を持って家を飛び出した」
>
>「奥さんは以前から、旦那が不倫をしていることを知っていて、愛人とやりあったこともあったそうです。ところが、相手がなかなか別れてくれず、
>仕舞いには“関係を外にバラす”とまで言われていたのです」気になる不倫の相手とは、いったい誰なのか。
>
>「1人でスナックなどに行く人ではなかったので、当初から、マスコミか県警内部の人間と言われていました。
>ただ、マスコミでしたらすぐにわかりそうなものなのに、未だに判明しない。そのことからも、県警の人間だと警察官たちも口にしています」
> そうであるならば、県警の動きが慌しかったワケも、より一層、合点がいくのである。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05020558/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170502-00520605-shincho-soci
静岡の伊藤博文は、朝鮮人に暗殺ではなく
署内不倫が嫁にバレて修羅場になって自殺か お月さんが、ぼんやり黄色く光っているね
黄砂のせい?
私のせいです。本当にすいませんでした。自責の念で自害試みましたが
できませんでした。
かつみ
ミライースにするかラパンにするかスゲー悩む
今乗ってるのは次の車検無理だって言われたからあと1年で決めにゃならん
困った
きのうに続いて、今日もNTT西日本というとこから電話がかかってきた
今日は、光回線とプロバイダ料が一緒になって、プロバイダの料金がかからなくなるとかって
やだ、
相手、激高させないように相手しながら、電話を切るとかって
どこから、電話番号漏れてんだろ
自分のネットの登録は携帯の番号にしてて、月1セールスの電話があるかどうか程度
親の関係だったら、勘弁してほしいよな
自分の携帯の番号をばら撒いてくれよ
>>536
ミライースは今日新型が出たばかりだからしばらく値引き渋いんじゃないかと
ラパンはモデルチェンジ2年経過だから目いっぱい値引きさせて
その条件をダイハツにぶつけてみれ
まあがんばれと。 >>538
ダイハツの軽は重いからラパンに心が傾いてたんだけど
新型ミライースはラパンと変わらんらしくて急に迷いだしたんよ
今乗ってるのはダイハツ車だからディーラー変えずに済むなら楽だし
とりあえずミライースの購入者レビューが集まってきてから決めます >>536
ミライース、きょう新型が発表になったんだな。 っしゃ!株のNEET口座が開設された!
明日からNISA生活するぜ!
NISAって年間100万円までしか買えないんじゃないっけ
2023年まで、最長5年間、年間最大120万円まで非課税ってなってる
まぁ、自分はまだ初心者なんで手数料無料が目的
>>540
あれATより燃費悪いんだよな
5Fのレシオがおかしいからだと思うんだけど 燃費良い筈のアルトで知り合いがリッター1桁なんだけどとかイミフな事になってたな
>>547
ラパンならAGS仕様のGで考えてまつ
今乗っているのはマニュアルだからCVTよりなじめるかも
車庫が小さいから普通車や背の高い軽は無理なんだよね
ハスラーのデザイン好きだけど >>549
運転姿勢に問題があるんでは?やたらと加速、減速を繰り返してるとか
考えにくい事だがサイドブレーキが半分効いた状態だったとか
重いものを載せているとか 別に日本で盛り上がる事じゃないけど、すっかり忘れてたわ
韓国の大統領選挙w 誰がなっても反日国家、候補者は
北朝鮮問題よりも、より反日思想が強い人が選ばれるんだろうなw
>>549
うちの軽はキャブ車なんだけど、踏みすぎても加速しないで燃費が悪くなるだけなので、ある程度の所で逆にアクセルを少し戻してる >>552
nhkが選挙特番やっててなんだこれ状態
さすがだぜ なんで走り屋って、チェイサーが好きなんだろうな(´・ω・`)
画像は三島で観客(運転者の仲間)に突っ込んだヤツのクルマ。
ワークス以外のAGSってなかなか加速しないし少しだけ進んだりバックしたりが難しいしちょっと減速すると勝手にローにされるってイメージなんだけど
俺の乗り方が悪いんだろうか
>>552
どうせ誰がなっても、任期末にはスキャンダルで騒いで、失職か自殺だろ
北朝鮮も呆れるわけだなw 今日は車スレかい?しかもアルトとはね
HA23V乗りがここにいるぞ
100馬力オーバーだけど
アルトとラパンじゃ競合しないからあまり相手にされないかも
それとミライースは値引き0〜3万だから頑張っても微妙
ラパンは3〜8万
あとはOP盛るか訳あり車両で+あるかって感じ
あっいやアルトは候補外でラパンかミライースです
ラパンスレ行ったら時期的にマイナーチェンジの噂があるみたい?
なので当分様子見になりそう
ミライースの方はカタログくらいもらってこようかな
すげーなー四輪は新車なんて買ったことないわ今まで全部中古だわ
俺もそうだよ
今乗ってるのはボッコ屋から引き上げてきたのなんじゃないの?って代物だし
軽の中古は高いし耐久性に不安があって気が進まないというか
中古なら三菱iが欲しいんだけど車高が多分無理っぽい
俺もミライース欲しい
カタログ取り寄せのメールを昨夜代理店に送った
ウェブ見積りがスマホじゃ動かなかった
>>566
背の高いトールワゴンには要るぞ。
重量が増して660ccじゃ力不足なんだよな。
750ccは欲しいところ。 >>572
800ccくらいに上げればいいけど
コンパクトが死ぬから絶対ないだろうな >>573
配達などに使われる原付は、電動に置き換えられて
エンジン付きのバイクは完全に趣味の乗り物になりそうね Scootmanが欲しいわ
でもあれ、小さくても良いから
軽い荷物を入れるカゴが付いていると
もっと良いんだがね
>>566
ターボ無いとちょっとの登り坂で減速しちゃうから無いと困る
高速道路でも80キロを維持できない場面出てくるぞ ノンターボ軽乗ってるけど高速だと牧之原がキツいんだ
連休中に嫁のアルトで草津行ってきたけど30しか入らないのに往復でメーター半分しか減らなくてわろた
自分の車だと60満タンでも帰ってきたら貧乏ランプなのに・・・
30リットルで800km以上は走れるからそんなに容量は必要ないんだよな
60リットルタンクだったら日本一周しちゃうよw
>>578
分かる。
エコパでB'zのライブがあった時に東名を使ったけど、牧之原の辺りはアクセルペダルをベタ踏みにしてた。
ターボが無いとキツい。 燃費のいい車はいいねぇ
俺の車が今は快適に走れて大体18、19ってところだけど今のなら30越えるんだろ?
モバイルバッテリーでお馴染みのANKERに、偽物が出回っているそうな。
左が正規品(本物)、右側が模造品(偽物)。
ルーターからPC、ルーターからハブで、ハブからNASってルートだとNASが認識されない?
昔、トゥデイの3速オートマに乗ってた
日坂の上り坂で70キロしか出なくてトラックに追いかけられた
2速の上限が70なんだよ畜生
>>583
うちもどんなに頑張っても20くらいだわ
30なんて信じられん この火災は9日午後、静岡県磐田市でアパートの一室が焼けたものです。
出火当時、この部屋に住む女性は外出中でした。火元は台所のガスコンロとみられ、床からは70センチの高さにありました。
警察は、部屋にいた犬が前足でガスコンロのボタンを押して火が何かに燃え移った可能性が高いとみています。
>>582
ターボだとアクセル半分も踏まなくても登って行くからな ターボとは言わないからせめてインジェクションにしたい
ここが変だよオークション
低価格スタートだけど、海外からの発送
日本国内に品物を置いておけば良いのに
わざわざ国際便を使って発送で落札者の送料負担を増やして
バカじゃねーの?って思うわ (´・ω・`)
>>599
一応オートチョークだよ
さすがにチョークボタンがある車はもうここ十年ぐらい見たことないな 29度までいくんか(´・ω・`)
清水又負けたんか
>>597
それただのドロップシッピングだから
在庫なしで出品して落札あったらebayやaliexpressで落札者の住所で注文してるだけ 今日からホビーショーか、日曜にでも行くかな
独身のオッサンが唯一はしゃいでも許される日だ
>>607
>>609
土曜日は雨なので、日曜日がお勧め。
臨時駐車場として近くの三菱電機工場の駐車場が解放されるので、俺は毎年そこに停めている。
結構歩くのは、仕方ないけれど。
イトーヨーカドーの駐車場は、禁止になった気がする。
あと静岡南郵便局も。 >>610
ありがとー
会場で会ったらよろしくね(ニッコリ おっさん同士で微笑みあっても
土曜雨で人少ないなら土曜に行こうかな
去年は会場の有料駐車場に停めたよ
静岡南郵便局の駐車場に停めると監視されるので、局への用事以外に停めるのは絶対にやめよう。
昔、そこに停めて警告されてたクルマを見た。
ワイパーに挟むように、警告文が置いてあった。
あとナイトライダーが駐車違反の切符を切られていたなー(笑)。
ツインメッセ南側にある、中学校東側の道路で。
>>613
そこは係員が厳しくチェックしてるよね
ただ今年から仕分け業務やらなくなってトラックが出入りしなくなってる抜け殻になってるからそこまで管理するかどうか >>614
昼間だから、やっぱり監視するんじゃないかな。 マークイズからツインメッセの臨時駐車場ってなんか遠いな
てか2回目にダンボールもってゴミ収集場に行ったら15分前に捨てた古紙がまた泥棒されてるわ
1日に何回盗りにまわって来るんだか
ん?逆だな
マークイズの臨時駐車場からツインメッセまで、か
臨時巡回バスってないっけ?
今車で走ってたら前のセダンが何もないのに急ブレーキ、少ししたらまた急ブレーキ、また急ブレーキで交差点のど真ん中でも急ブレーキ
頭にきたからハイビームにクラクション攻撃して逃げるように左折してコンビニに退避
煽ったり挑発的な事はしてないのに(´・ω・`)
頭来たからって報復行動するヤカラ
煽ってないといいつつ無意識に煽ってたんだろう
久々にブルースクリーン見たわ
ブラウザで蟻見ようとしたら落ちてビックリした@Windows7
何年ぶりだろうか
ブラックサンダーの姉妹品でイケメンサンダーっての買ったらレジのお姉さんにニヤニヤされた(´・ω・`)
1/1モデルの瑞雲が見れるとかなんとか>ホビーショー
あと富士急ハイランドでお船ゲーコラボだと
地元アニメもっと頑張れよ
>>610
イトーヨーカドーの駐車場はTimes管理で有料だけど買ったら割引よ形式なんじゃ?
あぁポッポのメガポテト久しぶりに食いたい。 東静岡からツインメッセくらい歩いていけるだろ。半年三菱工場に通ったけどたいしたことない。買い物したらどうだろうだけど。
■一般公開日(5/13・14)
「静岡ホビーショー」へは、しずてつバスでお出かけください。
JR静岡駅北口11番線の県立病院高松線「登呂コープタウン」行(片道おとな190円 こども100円)にご乗車、「南郵便局ツインメッセ前」にて下車。
また、東静岡ツインメッセ循環線(乗車1回おとな210円 こども110円)が静岡ホビーショー開催期間のみ運行します。
タミヤオープンハウス、JR東静岡駅、臨時駐車場(静岡新聞社員用駐車場)との間を循環します。
循環経路:「南郵便局ツインメッセ前」→「東静岡駅南口」→「競輪場(タミヤ・オープンハウス)」→「駿河区役所」→「南郵便局ツインメッセ前」
>>633
広瀬がその辺ふらふらしてたらデコピンしたくなる 島田でAV撮影会が来週あるみたい
汁男も現地で数人募集してたw
>>634
Times管理はずいぶん前にやめてるよ
今は平日無料で休日有料になってる
あそこは駐車場の扱いで迷走しすぎw 静岡駅からツインメッセまでって徒歩可能ですか?
大人しく臨時駐車場からシャトルバスのがいいのかなあ
ヨーカドーで全日無料なのは三島だけか
沼津のぽっぽは今月で閉店するし寂しくなる
>>646
都市対抗というとヤマハのイメージ。県内でも試合してるんだろね
>>649
30分ほどで歩ける距離だけど歩いて楽しい感じの道でもないね
南幹線は狭い割に車多いし久能街道は狭くて歩きにくい ツインメッセからタミヤまで歩いたら、強烈な魚のニオイがしたな。随分前の話しなので、今はもう臭わないかも?
ひらきんの臭いだろ?
いまでもしてるよ…
豊中生は三年間嗅がされる臭いだ。
>>652
魚を加工して肥料にしてる工場があるので今でも臭うよ。ドンキのそば
周辺の開発が進む前からあるので強く言えないんだろうな まだ臭うのかw 高校の通学時に、その辺を通過した時に目が覚めたぜw
ホビーショウに来た人は是非ニオイをかいでもらいたいね
そしたら静岡人と話しした時に小一時間盛り上がれるよw
150号以東石田街道超えた橋あたりの家畜のにおいがひどい
俺は毎回駅から歩いていくな
じんわり暑い季節だからほんとは歩きたくないんだけどね
タミヤ本社も一度は行ってみたいけどいつもホビーショーで疲れて行くのをやめてしまう
ホビーショー明日は空いてそうだから行こうかと思ったけど
傘もって中を歩いたり雨でバス待ちとかイヤだな
殺人鬼・池田大作死ね
殺人鬼のキチガイカルト創価学会
殺人鬼の集まりが政治活動・公明党
キチガイカルト創価学会・公明党
ホビーショーの隣りの静岡信用金庫はコインパーキングになったからそこに駐車すればいいんじゃないかな
出来たばっかりだから穴場かも
ちょっとだけだからすぐいっぱいになるかもだけど
明日は大雨らしいから、徒歩はパスかな
静岡駅からバスが良いだろうな
おちこんだりもしたけれど、珍走は今夜もげんきです。 byジブリ
__ /{ __
/⌒Y V´ ∠_ げ お
/ /⌒\ /⌒ヽ. ん ち
_ノ ′ _Y/_ \_ き ん
. `ア V ,∠ ニ==ミ }ノ<´ に こ
. / / `ヽ ヽ ぼ だ
{ / ヽ } っ し
、_ノ ,′// /{ ハ ハ ハ { き た
`T l |/ ハ { }/ | |}` し り
. ヽ.| | 二.._\{ _..二| l/ た し
八 `T弋_フ 弋_フ j /{ い た
_/ヽ{` ノイ>―- 、 °い
/ ,二`>-へ二、 -<´ ヽ し
ヽ、 く/_ \ \>J) ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
/ ,.へ ヽ
| ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| |
わはははははは、ホビーショーに超懐かしいF1マシン、タイレル(ティレル)P34が展示してあるってよ。
六輪は衝撃的だったなぁ(笑)。
あおこ、ニパ子……
なんでも萌えキャラ化してるのか
>>677
数分で終わってもた。
さすがにこの天候だけあって例年より空いてるっぽいな。 >>675
タミヤ本社にずっとおいてあるやつじゃないの?エンジンが木製モックアップの。 明日は混みそうだなぁ…
雨で涼しいから仕事じゃなければ今日行ってたわ
痴漢に間違われたら、線路を走って逃げ切るのは間違いらしいな
弁護士呼んで弁護料50万ぐらい払って、えん罪を勝ち取るのが正しいやり方と、弁護士が言っていた
俺は、50万払うくらいなら逃げるねwww
>>679
行ってきたが結構混んでたぞ。
帰りのバスが来なくて悲惨状態 行ったことないけど、、静岡の2、3手前の駅まで車で行って
そこから東海道線で行くのが駐車場問題は楽なのかねぇ
安い駐車場なら、東静岡駅のグランシップの駐車場
グランシップ内で精算すれば、1時間100円、外だと200円
駐車場からツインメッセまでは2kmなので、歩けないことはない
>>684
9時台前半なら静岡駅周辺も比較的余裕だし上限ある駐車場もなくはない。
とりあえず、昼頃になると会場前の交差点は3回変わって1台動くとか
そんな状態で、帰り方向の直通バスがその渋滞列にはまってたw
ってか車で来るなって書いてあるのにヨーカードーの駐車場あるからって
車で来るやつ大杉(いつものことだが) 東駅南のパチンコ屋と天神の湯の駐車場に停めて歩いて行くやつ多すぎ
天神の湯の駐車場も今は良くてもこの先は判らないぞ?
あそこ最近銭ゲバ化してきてるらしいからね…
宴会場主体で入浴施設はどーでも良いらしいからね…
駐車場は利用客以外有料化くらい平気でやるだろ…
>>689
柚木の郷があるから風呂なんてどうでもいいんだろうな。 HGUCフルアーマーユニコーンのアーマーってRGユニコーンにつかないかな
なんて妄想しながらツインメッセ行こうかと思ったけど雨じゃな
シナンジュのランドセルがHGとRG互換があるならユニコーンも期待ができる
今日は4時頃到着雨はやんでたけど郵便局の交差点まで駐車場待機の列
外国人がモデルガンの試し撃ちしてたけど扱い方が本物だったw
明日はホビーショーに朝から行くぞ!
モデラーズクラブはじいさんとかも結構居るからなんか安心する
石坂浩二はまた来てるかな
ホビーショーにレトロPCフィギュアが展示されてたけどちっさい癖にエミュ搭載で普通に使えるってなかなか面白いな〜とオモタ
PC88なんかも参考出品されてて興味惹かれたわ
さすが模型の聖地だけあって雨が降って天候もよくないのに
ホビーショーの会場は人混みで湿気ムンムンだったね!
昨日一昨日の業者日のモデラーとかのツイッターのさわやか率がすごかったw
>>697
まさか先ほど発表された濃霧注意報はそのせい… おいNHK!
『小さな旅』で清水港やるから見ていたのに、北朝鮮ミサイルの臨時ニュース流すんじゃねぇ(怒)!!
ホワイト歯科ならある
企業としてホワイトかどうかは知らん
>>708
仏壇のやまき
夕方のニュース、新聞で何回か取り上げられてる、静岡公認ホワイト企業
有給は100%消化しないと、評価が落ちるので取得率100%、さらに100%取得すると奨励金がもらえる
残業も、月10h以上すると評価が落ちるのでほぼ無し
プレ金対応w ほんとうにブラックなのは法で取り締まれない陰湿なものだよな
うちの会社は土曜休みが月1日しかない
タイムカードを見ると残りの土曜は休日出勤ってことになってるわ
しかし休日手当みたいなのは付いてない、平日扱い
>>713
規則等で休日に関する規定はどうなってるの? >>714
規則は土曜休み月一だよ
知ってて入社してそれはいいんだけど裏では週休2日制で通してるのが気に食わなくてね 建設業はスーゼネでも週休1.5日、地場の建設会社だと
週休1日も珍しくはないよね
ホビーショー行ってきた
いつものやつ買ってきた
>>715
週休2日制は、"1か月に2日の休みがあるのが1週間以上ある"制度だから間違いではないな。誤解されやすいけど ホビーショー見てきた。タミヤの6輪ラジコンのコングヘッド面白いけどすぐ飽きそう。
京商ドローンレーサーとかいうラジコン出してたんだな。興味あるけど、なんか大会運営とか下手そうだから流行らないんだろうな。
>>710
でも仏壇とか墓石とか需要が大きくないというか死人が出ないと儲けが少ない商売って感じだから利益出すのが大変そう
葬式自体が簡略化してるからな。仕事の内容がきつそう。いい仕事はなかなかないね 俺もホビーショー行ってきた。
ヨーカドー前、相変わらず大渋滞してた(笑)。
初めてバイクで行って、お利口に駅前の有料駐輪場に停めてシャトルバス使ったけど
ツインメッセ行ったらその辺に路駐しまくりで正直者が馬鹿を見る気分を味わった
イトーヨーカ堂駐車場無料だったのは支払い時間で出庫一時間待ちになりそうだから緊急対応だったのかな
ホビーショウはバイクは置ける場所に置いてくのは基本だな…
呉服町は普通に緑のおっさんが駐禁対応してるけど警察は面倒くさい時はしないからな
>>725
正しいことをしてるんだから、こんな底辺共と一緒になりとうないという高みの見物してええんやで >>733
ホビーショーの時もそれ知っててみんな置くんだよな >>725
駐禁取られてもいいなら路駐すればいいだけだろ
その覚悟ないんだろ? ヨーカドーのとこ、一時停止違反で入れ食いだったけど、いまはどうなんだろうな。
ラズベリーのMZ-80はちょっと興味がある♪
現物は保管して有るぜ
ラズパイだったらi2cやSPIの端子も出してくれるとありがたい
>>726
ホビーショーに限らずツインメッセのイベントでの駐車大杉ってなるとあんな感じになる
それでも上層階に停めると大分待つけど
ホビーショーだと明らかに客層が柄悪くて立駐内の一通指示ガン無視だったり子どももいる家族連れの真ん前でバカみたいなスピード出したりで危ないからイライラするな 最近気付いたけど
新しい方のラブライブ電車にも声優が書いたと思われるサインがそこら中にあるのな
コジマで買い物して、ついでにホビーショー行く感じかな俺は
ええ、ガッツリ買うで、去年はクーラー買ったった
>>747
まだアップルあるの?
むかしハードドライビンをやりに行ってたわ >>749
ツインメッセ近くのゲーセンならもうかなり前にない ゲーセンたくさんあったのにどんどんなくなって言ったよな
静岡駅南のテクノポリスの店長テトリスBBAが懐かしい
もう死んでるだろうけど
サードプラネットは民事再生法だっけ?
深夜規制にスマホ普及が追い打ち?
今は家庭用のほうがクオリティ高いもんな〜、ネット対戦もあるし
ゲーセンは来客の2%だけで売上の殆どという話だから
上客数人減るだけで傾くんだろうなとは思うけど
その手の常連居ると初心者行きづらいジレンマ
ゲーセン本当に無くなったな
今のところ焼津街道の築地バッセンが頑張ってる気がする
風営法のせいで昔の東海道なんかもゲームコーナーだけロープで囲まれて深夜は入れなかったり
土曜深夜の楽しみだったのにな
>>752
懐かしい
10円やでオデン食った後にテクノポリスにはよく行ったわ 昔のブラウン管使ってるアストロシティとかは壊れたらもう修理が出来ないんだってな
あと何年持つかは知らないけど全部なくなってしまうと思うと寂しい
アストロシティといえばホビーショーで展示してたこれ良かったw
画面が小型液晶でちゃんとチャロンのでも画面動いてた
富士の消防署でハッキングだとかウイルス被害だとかチラッとニュースでみたけど
流行りのWannaCryだったりしてな
先週 小2の姪っ子に種付け手伝ってって
言われてドキドキした27のおっさんです。
本当は鉢植えの花の種植えを手伝えって
意味だったんだけどね。
なんでだろう歳を取るたびエロくなる。
>>766
ちょっと違うな、路チューやな、でも相手が嫌がったら犯罪だぞ (´・ω・`) >>761
あんたもう姪っ子には会わない方がいいよ 軽自動車だけど、先月から白いナンバーにもできるようになったから
普通車と区別があんまりつかなくなったよなぁ
>>777
区別するために黄色にしたのにね。
なんで白色で出したのか。 車体が黒色に黄色ナンバーって合わなくてださいんだよな
ナンバー白に変えるぜ
そもそも軽自動車の排気量も1000ccくらいに引き上げても良いと思うんだ
また走り屋が捕まったな
まず市販されてるスポーツカーが意味不明
後、車に一般道用の50kmとかのリミッターつけない行政も意味不明
でもさぁ〜
軽に白ナンバーってコンプレックスまる出しに見えて何かねぇ
どうせならいろんな色に変えられるようにしてほしい
>>781
まだローリング族なんて現存してたんだ
天然記念物モノだな 頭文字Dのせいでゴミ共が増えてまじで迷惑したね
そういやホビーショーで女の人がかしら文字Dがあるよ!って喋ってたな
あたま文字Dだよ!ってボケたくなったけどこらえた
東京オリンピックの白ナンバーが出たら爆発的に普及しそうだよね
ここ数日ウイルスメールが届くんだが、
以前は添付ファイルが.zip.exe見たいに実行ファイルがほとんどだったんだが、
ここ数日のはワードとエクセルなんだが、開いたらヤバいんだろうか?
オヒィスのファイルだって昔からウイルスあるあるだったじゃないか
首締めた
楽になった
さよなら
>>781
どこのショップでいじったのだろうか?
店にも迷惑がかかる。 >>795
こんな仕事する店潰れて欲しい
っていうか車の事故で死んで欲しい な、なんだってぇー!?
ワッチョイなくなってからグロはるわ、ストーカーは出るわでろくなもんじゃないな
>>1は氏んで詫びろ 警察署の清掃員、大半が偽名 点呼すり抜ける 静岡
静岡県警裾野警察署(同県裾野市平松)が民間業者に委託している清掃業務で、
作業員のほとんどが登録の名簿とは別人だったことが16日、署への取材でわかった。
それぞれ登録上のネームプレートをつけ、署員による点呼の際にもなりすまして返事をしていたという。(朝日新聞デジタル)
あ〜俺が買う時期を間違った株価が、一時下がったけど
俺が買った時から2割も上昇してるわ orz
もう少し落ち着いて買う時期を決めるか、回復を待つのもありだったな
あと、伊豆シャボテン公園も買おうと思って忘れてたら上がってるわ orz
戦闘機の爆音が凄い。
ものすごくゆっくり飛んでるけど、航空ショーとかあるんだっけ?
来るんだったら飲み物ちゃんと用意してくるんだぞ、売店は全滅、自販機まで狩りつくされるからな
>>816
いくらブルーが来るったって静浜でそれはありえない と思うじゃん?前回ブルー来たとき本当になくなったんだぜ
静浜俺も午前中で飲み物売れ切れ経験してるけど今は飲み物専用業者が入ってる
から飲み物の心配は無いと思うよ。
帰りのバス待ちの事思うと車にチャリ積んで西焼津、藤枝のPから自転車が
お勧め。
以前浜松基地で飲み物不足で災害用の給水車出た事もあったなぁ。
マジか!さすがに学んだんだな…
シャトルバスは毎年なんだかんだで帰りがどん詰まりになって待たされてる感あるからなぁ〜
823Socket7742017/05/17(水) 18:54:06.33
1人だけ増田ネタを引っ張っているキチガイがいるな。
みんなスルーして相手しないけど(笑)。
なんか最近100均に行くと『男も女もレインボー』とかいう歌ばかりかかってる
田舎の僻地に不動産を持ってしまうと、手放すのが難しいもんだな・・・
>>830
そういえばこのスレ、ワッチョイ無かったっけ(笑)。 食パン1枚食べて、2枚目食べようとしたら真っ黒な部分があった・・・
次は絶対にワッチョイ有りな
荒らしが無しで立てるだろうが、それは破棄だ
Oaナガシマ 志太店
【エナジードリンクはじめました】
県内系列店では当店が先駆け!BATTERYのエナジードリンクを導入しました!!
250ML缶を只今冷やしています!そろそろ適温かと思いますので、よかったらいかがですか?お値段190円+税でやっています!
他のお店でも見る事が少ないと思いますので、話題性抜群!
気になるお味はぜひお確かめください
船井って生きてたんだ
↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは、世界が認めるパフォーマンス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
北米を中心に世界のAV市場で勝ち抜いてきたFUNAIが、満を持して日本市場に凱旋。
観る人の目をくぎ付けにしつづけた高画質映像、
あらゆる人々をうならせた優れた操作性や機能性など
世界が認めたFUNAIの実力を、
ぜひあなた自身の目で、耳で体感してください。
─────────────────
FUNAI
液晶テレビ・ブルーレイレコーダー
ヤマダ電機独占販売!
6月2日(金)全店一斉発売!!
スイッチのスプラトゥーン2セットどこで予約できるんだってばよ?
>>841
フナイには嫌な思い出しかない。
昔レンタルビデオで某アニメを借りて見ていたら、テープが絡まってしまった。
取り出そうとしたら、テープが切れた(!)。
お店に行って事情を話し、弁償した。
確か1万円近くしたっけ。
あれ以来、フナイのは絶対に買わない事にしている。 学生の時レンタルビデオ店でバイトしてたけど
店長はテープ切れたカセットはテープをビーって引き出してセロテープ貼って直してそのまま棚にもどしてたよ
それが客から有料で弁償させたやつかは知らないが
ビデオテープがからまってもデッキ開けて切れない様に取り出したら
ちょっと手で巻き戻して黙って返却しときゃ誰にも分かんない
そんな俺も元ビデオ店バイト
851Socket7742017/05/18(木) 20:29:37.05
キタルちゃんの兄嫁可愛いな
キタルがパンツ被りながらクンカクンカオナニーしてるって自慢してたのはこの人か
レンタルビデオなんてテープ切れたらセロテープで繋げて巻き戻してしれーっと返却しときゃあ良いんだよ…
>>845
分かるよ
そのアニメはくりいむレモンなんだろ? >>811
職質で
「おまわりさんは、悪い奴らをたくさん見てるから
みただけでウソかホントか、ピンときて分かるんだ」
なんてドヤ顔で言い放ってる動画がツベにあって草は生えるw 焼き肉プレートの「石焼」ってのも売ってたけど
あれって要は石目印刷したプレス鉄板?
来年から新たな連休が始まるの?
マジでグロだったけどグロ耐性付きすぎてる自分が怖くなってくるな
ドッキリとかホラー系でなければ大体耐性できてるから困る
朝日テレビの39周年キャッチコピー「来年頑張る」は出色の出来だと思ったのに
何故変えちまったんだろうね
静岡県でもツイッターの障害が発生している模様。
おまいら、ちょっと聞いてくれぇ〜、俺の戯言を聞けぇえー!(ちょっとロックバンド風に)
財布のチャックを閉めた時にお札を巻き込んでしまい、端が破れてしまったんだが
ちょっと欠けた程度のお札でも、ATMで入金の際に読み込んでもらえて助かったわ (´・ω・`)
じゃあ、1/3と2/3にぶった切ってもっていけば…
清水駅の近くで女性たちが大行列してたけどなんかあるんだろうか
>>873
エコパでジャニーズのコンサートあるって職場で聞いた >>874
まーじか
なんで男が1人も居ないのかと思ったらそういうことなのね 清水駅前でエスパルスのパブリックビューイングやってんじゃない?
kabylake-gとかintelにamdはIntelが普通に否定しやがったな
割りと楽しみにしてたしimpressに載ったりと信憑性あったけど公式否定が今になってからとか随分遅かったな
静浜行ってきた。
前日練習もナレーション付きなのな
だとしたら嘘言ってた事になるけどいいのかね?
あまり混まずに見れるのでどっちでもいいけどさw
テーマ曲は静岡県出身のルパン三世でおなじみの大野雄二
>>880
事前公開でもあり予行も兼ねてるからどっちも間違いじゃない 沼津の原にあるゲオの近くにpcショップらしき店があったな
エスパルスはアウェイだと善戦するのにホームで勝てんなあ
深夜にシャークトパスって映画やるけどバカっぽくて面白そうw
>>870,871
残った面積による。以上未満の区分は定かでないが
・3/3〜2/3 額面通り
・2/3〜1/3 額面の半分
・1/3〜0/3 価値なし
硬貨もそうなのかな?
昔、1円玉の片面が薬品でボロボロになってたんだが銀行(窓口)で普通に受け取ってくれたな
流石にATMはエラー吐いたけど 沼津のさわやかは学園通りにできるという話があったが
秋オープン予定ならもう工事始まってないと間に合わないはずなんだが
それっぽい場所はいまだ貸し地の札が立ったまま
どうでもいいけどうちの近所の田んぼが整地されて、おととい地鎮祭をやってた
建築看板には「貸店舗」とあったが、まぁ店か何かができるんだろう
NHKのEテレで、映画版の『ラブライブ!』を今晩、再放送するんだと。
24時25分から。
これは分かり辛いオークション
ノートPCのキーボードだけの出品なのに
商品の写真には本体に装着された状態
出品名や説明文を読めば良いんだが
せめて写真にもキーボードのみって注意書きくらいしとけよ (´・ω・`)
>>884
すっげえ昔だけど、原の辺りに[東海プラザ]とかいうお店があった。
俺が中学生ぐらい頃に、行った事がある。
もしかしたら、それかなぁ。 東海プラザ行ってチャレンジ行って…
懐かしいなぁ…
>>897
最近は、早朝や夜間も編隊飛行してるね
旅客機と比べるとかなり速いから戦闘機なんだろうか >>897
三保半島上空を横切ったのF15だったのか
てっきりジェット練習機かと ホバリングが超うるさいと思ったらドクターヘリだった
ウェルピアながいずみに降りたのかな
おいらは加茂荘でまったりしてきた。
花菖蒲はもう若干日が必要な感じだけど
それにしても人居なさすぎなんじゃねーか?
どなたか沼津の原だったか根古屋だかにあった[東海プラザ]の画像、持っていませんかねぇ〜。
昔を思い出したいので、見てみたい。
かつて店があった所は今、なにになっているのかな。
俺が東海プラザ行ってた頃はまだケータイカメラもなかったからなぁ
くそ暑かったけど、飲み物は十分に用意してあったようで帰る時間でも買うことができた
BI呼んじゃったせいか、今年はF2はいなかったお
クルクルバビンチョパペッピポ、ヒヤヒヤドキンチョのモーグタン!
先週のサッカーくじ当たってたわw
1口300円で6等570円www
近所のミニストップいきなり閉店してた
張り紙もA4コピー用紙にマジック手書きで、何があったのか
6/1に改装オープンと書いてあったが、それすら手書きなのが…
ブルー来たにも関わらず36000だかそんなもんしか来なかったようで
F-15もゆっくり飛んできて帰ったし、RF-4が飛行機らしくちょっとうるさかったかな程度で面白くなかったす
茶果菜のほうがよっぽどよかったす
この前セノバ前でタントの白ナンバー見た…
軽で白ナンバーってコンプレックス丸出しだよな…
昨日ビートの白ナンバー見たけどたぶんボアアップかエンジン載せ換えだった
異常に速かった
単純にデザイン優先じゃね?
あの黄色は全てをぶち壊す。
今度の知事選は必ず投票しに行かなきゃ…
川勝落とさなきゃのぉ〜
今日、車で右折待ちしてたら左折車が屋根の上に書類のファイルを置き忘れてたらしく、20枚位ファイルをブチまけて左折して行っちゃった。自分が当事者だと思うと身が震える思いだが、なんともしてやれなくて儚い気持ちになったよ。ありゃ、始末書もんだよ。
俺もそれ見たw
拾って届けようとしたら始末書だったわw
昔は静岡、沼津、浜松と分かれていたのになー。
なんで屋根の上に書類を置くんだよ
持ちきれないほどの荷物をもって車に乗ろうとしても屋根に載っけたりはしないがな
昔屋根の上に紙コップのコーヒー載せたまま
うっかり走り出したことはある
ナガシマで筒型のUSBデスクファン買ってやろうとしたら売りきれ
いらんもんはあるのに、
欲しいものがない(´・ω・`)
>>927
買い物から帰ってきた時に手が塞がってると、コーヒーよく乗せるわ >>917
事業車が白ナンバー臭くてワロタ
これ絶対トラブルの元だろ >>922
大東町だった頃、1BOXのスライドドア閉めずに勢いよく右折して
大量の試験管やらしゃーレーぶちまけてた車なら見たことある
始末書ってレベルじゃ無かったなー >>930
ラブライブ!サンシャイン!!の聖地じゃねーかw
あのコンビニのすぐ裏は海だしな
例え救命艇に乗れたとしても波に乗って太平洋沖に流されたら
見つけてもらえるか不安だけどないよりはマシか あ〜くそぉ、伊豆シャボテン公園の株価がまた上がってるわ
買い付けておけば良かった (´・ω・`)
ngsmでアップル製品買ってもポイントつく?
一部の周辺機器か消耗品しかポイントつかんのかな?
>>934 位置情報発信装置やレーダー波反射装置が付いてる
こんなモンが1週間以上も見つからん様なら生還しても
死ぬより生きる方が大変だろうから心配スンナ ガレキと一緒に陸の方へ流されて
ひっくり返ったまま放置される様が目に浮かぶんだが
伊豆シャボテン公園、ストップ高って、上げ過ぎだろ (´・ω・`)
伊豆シャボテン リゾート になってた (´・ω・`)
>>940
TOKAIのLIBMOですらぱっとしないのに大丈夫なのかね ワールドユースって小川と久保しか知らないな
そう思うと小野や高原世代ってすごかったんだな
買収された企業はとりあえず持ち返す可能性がある
って株の本に書いてあった
あと、テイツーって古本市場で有名な企業が
エーツーと資本業務提携が決まったとの報告があったから
上がるかも?
誰か立ててくれよな俺はダメだった
【@Sモバイル】とかでいいからさ
>>959
いや、このスレは211番目がダブって立てられたので、実質212番目のはず。
あ、でも過去にもダブって流用された事があるから、実際は何番目なのかな。 >>965
俺インポだけど文句言っちゃうよ?誤ってもダメズラよ。 エアダスターのかわりに足でシュコシュコする昔ながらの空気入れ買ってきた
ホコリすげぇ飛ばせるなこれw
ポートピア連続殺人事件とオホーツクに消ゆやりたいけど、
PS3、3DS、WiiUのDL版見たいのでないかな?
大人になった俺なら解決できるような気がする
鑑定団とか中古屋行ってみるか(´・ω・`)
犯人はヤスってこれが元ネタたのか
やる気なくした(´・ω・`)
>>968
カートリッジはプレミア付いているのかな。 その二作は他のより高め設定されてる
高いって言っても1000〜2000円程度だけど
さんまの名探偵のやっさんはいつもガチンコ!!
>>974
そっちの方が好きって人も多いね
どっちも名作 >>967
わざわざ買って最後は缶捨てなきゃだし、そういうので用をなせば十分だよね ファミコン探偵倶楽部はゲームボーイアドバンスのファミコンミニ版ならもってる
>>973
うしろに立つ少女が出てきたときは、
夜中に悲鳴上げて、家族が全員起きてきたのは良い思い出www >>983
あそこは先生の覚醒で悲鳴上げて、
さらに少女で悲鳴上げてもう大変だった >>968
クルクルバビンチョパペッピポ、ヒヤヒヤドキンチョのモーグタン! 俺の個人的な考えになるが、子供の時はよくゲームで遊んでた
でも、ゲームを進めて、攻略して、コントローラを握って操作して
クリアして、RPGではレベルがMAXだの、アクションゲーが上手くなっただの
今になっては何の役にも立ってないんだわ
だから、PC、スマホで無料で出来るゲームにも手をつけず
ネットで情報検索が主となる生活になってしまった
うしろにたつ少女の方が好きだったな
特にラストは深夜にやってたからマジ怖かった
貼りミス 自分でも見えないなんて orz
r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
ピラミッドの謎 ロードランナー イースU ザナドゥ 。。。
ファミコンのADVなんて「東方見文録」と「アイドル八犬伝」しか
やったことないわ
ありがトーワチキ
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの
くそげーを定価で買っちゃった人はご愁傷様以外の言葉が思い浮かばないけど
投げ売りなら別に…
スーファミだけど、ファイナルファイト2がすぐに安くなって
高い時に買ってしまった人が落ち込んでたわ (´・ω・`)
lud20200704035627ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1490232030/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【富士山】静岡県自作事情211【浜当目トンネル】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【富士山】静岡県自作事情210【浜当目トンネル】
・【富士山】静岡県自作事情236【19号】
・【富士山】静岡県自作事情222【ZEN+】
・【富士山】静岡県自作事情226【さくらももこ】
・【富士山】静岡県自作事情227【静岡県大停電】
・【富士山】静岡県自作事情214【知事選2017】
・【富士山】静岡県自作事情230【モナ夫2F派入り】
・【富士山】静岡県自作事情228【ngsm静岡本店】
・【富士山】静岡県自作事情229【丸子藁科TN4車線化】
・【富士山】静岡県自作事情避難所2【ワッチョイ無】
・【富士山】静岡県自作事情235【自転車保険義務化】
・【富士山】静岡県自作事情216【浜松コストコ開店】
・【富士山】静岡県自作事情避難所3【ワッチョイ無】
・【富士山】静岡県自作事情245【かにぱん】
・【富士山】静岡県自作事情204【水谷銅】
・【富士山】静岡県自作事情242【緊急事態宣言】
・【富士山】静岡県自作事情254【ワクチン接種狂奏曲】
・【富士山】静岡県自作事情249【さわやか炎上】
・【富士山】静岡県自作事情241【外出自粛】
・【富士山】静岡県自作事情244【リニア廃線】
・【富士山】静岡県自作事情247【猛暑の終わり】
・【富士山】静岡県自作事情251【変異ウイルス】
・【富士山】静岡県自作事情242【緊急事態宣言延長】
・【富士山】静岡県自作事情252【国鉄型踊り子引退】
・【富士山】静岡県自作事情239【新型肺炎狂想曲】
・【富士山】静岡県自作事情207【沼津昇格ホンダ優勝】
・【富士山】静岡県自作事情198【静鉄A3000形】
・【富士山】静岡県自作事情197【大井川コロッケ】
・静岡県自作事情255
・静岡県自作事情262
・静岡県自作事情257
・静岡県自作事情275
・静岡県自作事情274
・静岡県自作事情263
・静岡県自作事情265
・静岡県自作事情266
・静岡県自作事情276
・静岡県自作事情269
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.23【静岡空港】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.49【みかん】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.11【みかん】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.7【蜜柑】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.5【お茶】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.31 【そろそろ梅雨入り】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.44【金玉落としの谷】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.10【げんこつハンバーグ】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.22【緑茶】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.24【麓鸚鵡鳴】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.52【3つの密の回避】
・【静岡県警御殿場署感謝状】元日の零下20度の富士山、遭難者助けた大学生「ぞっとした」
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.17【浜名湖】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.16【ガンプラ工場】
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part211
・秋田県の自作事情 Part32
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part212
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part219
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part222
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part221
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part210
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part216
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part223
・●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part215
・令和時代の自作事情
・川越界隈のPC自作事情
・群馬の自作事情 Part15