前スレ
北海道の自作PCとその周辺 Part.5
http://2chb.net/r/jisaku/1586508005/
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " 飾っとくために買った
>>5
ツイートしてたよね。花王と思ってたけど先越されたw そういえば、TRFのダンサーがキムチのCMやっているが、ボーカルの人って全く見ないね
YU-KIはちょっと前に体調不良でPCR検査したとかニュースあったよ
どうなったのかは知らんけど
オイラ的には徳間書店テクノポリスプログラムポシェットMSX常連投稿者でLotLotLotを作ったYuki(ハートマーク)
その後そのゲームはファミコン版が徳間からLotLotとして発売されたけど。
チャーハン作ったわ
ザックリ計算したら、およそ一食60円程度だなこれ
>>17
ピンクのうずまきなるとを切ったのが足りないからやり直し。
暴言スレ住人とか。 >>17
うまそう
チャーシューのみじん切りが欲しかった >>19
農協概算金、一等米ゆめぴりか1.95製品でキロ220円だよ。泣きたい、みんなもっと米食って。 米も小麦も食わなくなったら体調がすこぶる良い
難病も治りかけだしアトピーの人も良くなったってさ
>>22
活動エネルギーは何で採ってるの?
タンパク質だったらあとで腎臓イカれて大変なことになるぞ。 >>17
メッチャ美味そうだな。
ラーメンと一緒に出して欲しいw
>>18
くさpgr
>>21
米大好きで、食い過ぎた結果某病気患者になったよwwwww
さぁどうしたら良いんだろうね? w
>>23
既に色々とイカレたよw
何で死なないんだろうか、それ自体が不思議。
早く死ねれば良いのになぁ・・・。 淀の鬱箱抽選申し込み明日からか
外れてばかりなのでたまには当たらんかな PS5も惨敗だし
BICカメラのカレンダー情報を見てない気がするが、配布しているの?
もう洗濯機リサイクル家電で滝川市の滝川通運に捨ててきたので価格調査に滝川のDCM見てきたんだけど今はホーマックのシロモノ家電はアイリスオーヤマがメインの扱いなんだな。
またずいぶんアマゾンのreviewではボコボコだけど、
これならハイアールでいいような。
ただし、延長保証5年付くなら
今晩、ポチるか
明日ホーマックで延長保証付けて買うか。
旭川のメガドン・キホーテミニまで足延ばすか。
パナソニックとかはお高そうで買えないな〜
悩むなあ〜
こんな事してるからPC買えないのんな。
ところで、まんまのPCは、PentiumG6950なん?
ワシは、Core2のE4400だわさ
ネットとyoutubeとスーパーファミコン程度なら問題ない
(´・ω・`)
>>34
鼻毛鯖のデフォルトそのままだよ。
カネならあるんだ。PC1式揃えるぐらいは。
でもコロナでオッカサンの入ってる老人ホームでクラスターでもあったら、まず葬式だろうから迂闊にマネー使えなくってさ。
今はまだ温存。。
でもswitchのパワプロ2020メルカリで買っちゃったw
switchのアナログスティックでパワプロはシビアに成りすぎでバッティングムズいわ。 なんか良くわからんが、旭川の病院にてビッグクラスター発生しとるの
北海道は感染がパネぇな・・・
>>36
普段おおらかにやってるから、コレほどシビアな衛生管理を看護士と言えども出来ないんだろうなあ。
病院職員で院内感染されたら入院患者さん逃げ場所ねえべさ。
こりゃあ大変だよ。 アルコールティッシュで拭くとかそういう事じゃないんだよw
>>34
OSは? やっぱアップグレードしてwindows10スか?
ウチは、ファミコンやメガドライブ、PCエンジンなどでなどでXPの自作機を残してるけど 俺は先日、リサイクルショップでこれ買ったわ
>>44
アマゾンで800円位の時に買ったよ。
これでフォートナイトするの? 俺はプレステタイプのUSBコントローラー持ってるわ
あと、サターン純正に似た様なタイプのUSBコントローラーも持ってる
(´・ω・`)
>>35
せめて、HDDをSSDにするだけでも結構快適になるぜ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ラーメンとギョーザ2人前、おながいします
∧_∧ ∠
( ´・ω・)コ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
ヾヽヽ
(,, ・∀・) 今日の夕飯
ミ_ノ
″″
ご飯(1合@自炊)
昼のカップヌードルの残り汁でスープ
キャベツとモヤシと玉ネギの塩コショウ炒め
目玉焼き(玉子1個)
概ね60〜70円くらいか
遂にクルマのCDプレイヤーが壊れたわ
だが、まだアンプ部は生きてるから 、本体のAUX端子に、セカンドストリートで300円で買ってきた
を繋いで延命だぜ (オモチャっぽいが意外と音質はいいw)
MicroSDに楽曲約3000曲入れ込んでるが、逆にディスクを入れ替える手間がなくなって
結果楽になったわ >>55
まんまの近くの赤平地区は楽天5gエリアなんだよな
これは一体なんのチカラがはたらいたのか、ちょっと確かめてくれよ
北村新篠津は農業関連の5gってのは、新聞で読んだ気がした 実は12月が更新のタイミングなのでY!mobileからFAを視野に入れて検討中。
docomoはSIMのみ契約ってあるんかな。
カケホが付いてないとな〜
コーヒーカップに板チョコを好みの量入れて、砂糖も好みの量入れて
牛乳入れて、レンジでチンすりゃ結構美味しいココアが出来るよな
あと、好みで生クリームを上に乗せて入など
>>63
デヴまっしぐらやな。
しかしそれココアちゃうやんか。 戦艦ヤマト(´・ω・`)
スーパーなどで良く見掛ける2個入りのショートケーキだが
(※参考画像、@おおむね2個入りで138円くらい)
最近ハマッてるわ
あの駄菓子みたいな懐かしいクリーム感覚が絶品だわな
キングオブB級ケーキ感 あーあ、旭川、医療崩壊やん、トップニュース
(´・ω・`)
(´・ω・`) 小松政夫、逝ったか・・・
しらけ鳥、飛んでゆく、南の空へ・・・
('A`)
>>75
お前AMD雑談スレとマルチするのやめろや うちの寝室用のデジタルアンプ
寝室用だからこれで十分だわさ
スマホ(ネットラジオ@主にJAZZ)
+
このデジタルアンプ
+
YAMAHA小型スピーカー
∧,,∧ ∫
( ´・ω・) ,。^。^ー-、
/ ∪ ∪ (0) ;.;.;.:. l
しー-J `vv─vv'
除雪機はどのメーカーがお勧めなんだろう。
ホンダのショップが近くにあるけどあんまり好きじゃない。
絶対に「そんなボロいつまでも乗ってないで中古のLIFE買え」って言われる。
そういう店主。
こっちは気に入って乗ってるんだからそういう所に触れるべきじゃない。
86Socket7742020/12/19(土) 23:45:03.97
ホンダかヤマハの二択だろ
赤いのが好きか青いのが好きかだよ
>>86
アマゾンとかもみたけ4ど、あんまり北海道民のさんこうにはなりそうにないんだよな。
黄色いハイガーとか、黒いロジスティッカーとかどうなんだお。
やっぱり不調な時に呼べば来てくれる町のショップがええのかねえ。
DCMでもメンテしてくれるのかな。 >>89
でも、30万ももするんでしょう?
DCM行けばシャーピンっていうかシャーボルトっていうか折れた時に交換品売ってるのかな?
悩ましいなあ。
ヤフオクで「北海道 除雪機」で検索欠けて見てたはずなのに、何時の0間にかセガマスターシステム眺めてた。 ボルトは適当な物でいいぞ
同じ太さの安いボルトナット用意しておけばおk
>>87
黄色いハイガー札幌で使ってるけど自分で色々メンテできる人じゃないとキツいぞ
ヤバイのがウォームギア交換
硬い氷とか割ってるとだいたい数シーズンで交換になるんだが道具もそれりにないと厳しい
尼にレビュー投稿してるんで参考にしてくれ
提携の修理業者は札幌にはあるんでそこ持ち込むのは手だが札幌以外だとほとんどなかった気がする
バイク屋とかの持ち込みで対応してくれればいいんだがどうなんだろうな
まぁ面倒な手間が嫌なら素直にホンダかヤマハ買っておけば安心だ
5年くらいはノーメンテでいける
値段はそれなりだけどホーマックやジョイフルで低金利分割払やってるから月々1万くらいの払いでいい そりゃメーカーの現行新品だもの
ホームセンターだと値引きもそれほど期待できないし安く買いたいなら中古だね
今はもう遅いけど11月くらいなら中古在庫も弾数ある
中村記念病院かかろうと思ったらコロナすごいんだな。11/15から毎日増えて最新のでは89人になってる。これってクラスターだよな。ホームページみて初めて知った。かかりつけなのに行けないよ
って事はかかりたい時は中村行けば良いのか
新規受付してないだようけど
来年で50か
身体がどんどん弱くなってく
風邪引いたらなかなか治らんし、小さい文字も見えなくなってきた
ゲームは2000本くらい積んでるけどやる気もでなくなってきたよ
そろそろゴールが見えてきたなぁ
人生は過ぎてみると短いもんだ
>>105
1971年産まれなら同級生だな。イノシシ >>109
じゃあ俺のが学年は上だな、正月生まれだから ツクモのおかげで5950がすぐ替えた ありがたや〜ありがたや〜
酒のツマミにセコマのコーンポタージュスナックっての初めて買ってみたけど美味いなこれ
リピートするわ
>>113
俺はもうはたらいてるぞ
明日休みだけど トランプTwitterアカウント恒久的停止で飯がウマい。
別アカウント作ったのも即停止されたとか。
ひでーのはトランプだと思ってますが何か?
Huaweiの制裁はよ解除して欲すぃ
119Socket7742021/01/09(土) 15:42:43.10
むしろファーウェイに限らず全ての中華端末規制してくれ
XiaomiはAndroidアレンジが多過ぎで使いづらいらしいから。
Redme9Sにしようかと思ってたけれどあそこのスマホは余計なバナー広告を表示するのがデフォルトになっててアプリ毎に設定する必要あるのを動画で観て考えた。
今日P30liteポチポチッとなした。
>>122
それじゃiPhone7譲ってください。 地下鉄待ちしててAndroidや指紋のiPhone使っているやつ見かけると「あーこいつん家貧乏なんだろうな」と思いながら、距離を多めに取ります。
と、いまだガラゲー使ってる貧乏人が粋がってソーシャルディスタンス守ってる貧乏人www
最近の機種の顔認証はマスクつけたままでも解除は余裕なのかね?
少し前のGALAXYは、指紋認証、顔認証、虹彩認証の3種類使えたけど、個人的には画面見てなくても解除できる指紋認証か好きだな
133Socket7742021/01/10(日) 14:56:25.92
外でマスク外すの嫌だからTouchIDなSE2だな
FaceID搭載の12系列機はTouchID無いし
FaceID登録するときにマスク半分だけの顔画像でやる裏技もあるけどマスクが変わればダメだし同じマスクでも変形具合で誤認識もある
コロナ収まって外でもマスク不要にならんと使いにくいよ
パスワードなら盗まれても諦めがつくが、指や目が盗まれるの嫌だな。
11proだが
去年の春のアプデでFace IDマスク有りでも通るようになったぞ
帽子かぶってたら風呂上がりとか髪がぐちゃぐちゃになってたら通らんが
まぁTouch IDの方が正確だとは思うけど
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__
``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミミミx.、
= -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、
. / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `ヾミミミュ、
/ / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミュ、
/ ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
. / , -〜''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミ
l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ'' >>115 きえろ
!. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ ぶっとばされんうちにな
. l i _,/ヽ .: ::  ̄ / `
. _ノ / _,.イ/ \ :: , /
__/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ
/ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ /
. /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ
. //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ
/二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。.
/ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。、 コロナ変異種を市中感染で確認。
これで2回目発症の目が出てきちゃったな。
風邪とかインフルとかもコロナの亜種なのを考えると数回かかるのが当たり前だと思った方がいいと思うのだが
>>141
インフルエンザだって精々貰ってもシーズン2回ぐらいでしょう? >>144
ウレタンマスクって中央のラインでピリピリ敗れてくるのがダメだよね。
コレが時間経つごとにもっと破れややすくなるんじゃないのかな?
クルマにでも常備してちょっとお店に入る前に着けたりするのがいいかな。
アンダーアーマーのスポーツマスクイイみたいだけど使ってる人って居るの? アンダーアーマーはLOFTに売ってたけど、値段だけ見て帰ってきた
アパレルやスポーツ用品メーカーはマスクでウハウハだろな
中央の合わせ目で破れることはないと思うがな。
顔の大きさがマスクのサイズに合っていないんじゃないか?
取り外しを雑にすると耳にかける部分がちぎれることは何度かあったな。
>>149
使い捨ての箱3つぶんより高いのな。
巨人の坂本勇人とかしてたの見て欲しかったけどパチモンでもいいような。 >>154
481 P30pro@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ bf83-eaAK)[sage] 2021/01/23(土) 15:24:48.34 ID:nrRMXYKb0
オイラの書き込みの1レス後に地震が起きる。
まただな…
全然地震起きないけれど? 160Socket7742021/01/27(水) 22:09:45.91
高齢者や医療従事者が先行して接種してくれるのでそこで致死率とか判明するだろう
十分な人柱が接種してから問題なさげなら受けるわ
とはいえ高齢者が接種できるのは早くても4月すぎになるだろうという話だが
>>157
>>155はコピペなのでノーカンだとすれば、1レス後に地震あったでしょ。
今回のはこっちまで揺れたみたいだし。 >>163
マジで?
ほんとにおじゃまぷよみたいなやっちゃな・・・ >>161
地震がどうとか、そんなどうでも良いことに固執するのはアスペの証左みたいなもんだぞ まんまももう歳、ちゅーこった
(´・ω・`)
無理は禁物なんだぜ
コロナは禿げるらしいからもう危険水域のやつ、気をつけてな
>>179
確かにねえ、高校生の頃には部屋に対流型のストーブがあればTシャツでうろうろ出来たけど
寒さに弱くなった。耐えられなくなったわ。
外で仕事してるってのもあるけどさ。 >>182
何使ってる?
IRIS貼るカイロレギュラー12時間ってやつ? >>184
ツルハのM'sone暖ま〜るカイロ波瑠タイプ12時間はアイリスオーヤマだね。猫のイラスト
サツドラは今シーズン箱のデザイン変わったね。
DCMは白元だったかな。
今シーズンからマグマタイプっての見かけるけど、設定温度高めでクセになりそうで怖いからまだ試してないんだ。 >>185
ツルハブランドもあったのか
サンキュー参考にさせてもらうわ
ちなみのイラストは猫じゃなくてカンガルーな DCMのは10時間のもあるからよくみた方がいいよ。
新型@ねこまんま ◆SsJYb4zPrlUA といのはなにもん? にせまんま?
新しいので書いたけどゴミが入ったみたい。
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
DCMは桐灰の扱いが多いかな。
DCMホールディングスのカイロは製造元書いてなかった。
ホクレンショップはロッテのホカロンの扱いが多い。
ENEOSから明日からガソリン価格10円値上げ速報届いた
原油価格上がり続けてるのに129円(会員で更に割引)は安いなと思ってたら、遂にか…
昨晩除雪したぶんと同じだけ降ってやがる。
帰っても除雪か。
-r―r- 、
/> 土 王 \
{メ__,ノ} ト、__ }
人 乂_ノ 乂_ノ ノ
/ 〉 -―- 〈\
{ { ( 0 0 ) } }
ト \`__―__´_/_,_|
|干 凵 キ /
∨ └ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配信したきゃ高画質設定で240fps出せるスペックのPC買うこと
そうすれば配信してもプレーの最低条件である144fpsは維持できる
いくらやっても同じだけ降りそうだし、粉雪ぼうぼう吹いてるし
今日はあきらめて晩飯喰ったわ…
もう玄関は吹き溜まりになってる。
朝になった訳だが、玄関の戸が開くかどうか、外に出られるかどうかだな
夜のうちに排気口か煙突が埋まったり詰まったりしてたら暖房つけたあと永眠
永眠もせずに仕事終わってオイラが帰宅。
晩飯にオムライス喰ったら頑張ろう除雪。
>>225
ウチはハドソンソフトのスーパージョイカードを普段使いにしております。 国内で唯一、車で走行できる砂浜である千里浜なぎさドライブウェイが波による浸食で消えたとか話題になっとるけど
石狩の番屋の湯の近くの砂浜とか十銭浜とかいくらでも走れる砂浜なんてあるよな…?
オタネ浜の事を言ってるんだったら、新川沿いの堤防道路はゲートが閉まっていて進入できないようになってるからな。
今はもう入れんのか…昔は禁止になんかなってなかったしゲートなんかもなかったしドライブがてらよく行ったんよね
久しぶりに、金ちゃんヌードル食うわ
(´・ω・`)
>>231
それ、俺ワールドでは不味い認定なんだが >>231
アマゾンの一番上にあがってくるレビューが宗教的で笑えたのと
ケンちゃんラーメンではもうあのカップめんがストレートにヒットしない事に泣けた。 サッポロ一番味噌ラーメン 3月のライオンver 食うわ
(´・ω・`)
美唄は老朽化した水道本管は復旧したのかね?
緊急工事だから黒いポリ管でバイパスにでもするのかね?
役所もスリッパに精液かけて器物損壊とかストーカーで逮捕とかおもしろいことになってるみたいだけど。
ニュー速とかでは名前出てるんだろうな。
あぁ逮捕されたら出ちゃうのか。
精液もでちゃうな。
満島ひかりは今撮影で旭川に居るんだな。
モテキの頃はかわええ女優さんだな〜と思ってたけど、
あの頃にはもう結婚しててなんで行き急ぐのかなあとは思ったけど。
ラーメン村とかで会わないかねえ。
ついでに佐藤健も居るみたい。
ハムのおにぎりくん楽天にトレードだってさ。
これで3塁はビヤヌエバをメインにたまに近藤健介になるのかね。
ちょっと高いンゴ
s://ascii.jp/elem/000/004/044/4044190/
>>243
麻生大臣の地元福岡
カップラーメン400円は高くない >>246
おめでとう
カドのローソンですすきのマンゾクニュースおごってあげるから、
1万以内で店を選びなさい。 ねこまんまさん北大のOBでしたか
よろしくお願い致します
>>250
防犯ブザーは踏み潰してペロペロすればおk 従業員の全員陰性確認取れるまで見せしめ……もとい店閉めるのはきついだろうな
従業員全員の検査結果が出るまで閉店する体力もないんだろうけど
クラスターにでもなったら店が持たんぞ
ツクモメールニュース札幌版で営業についてなにか告知すりゃいいのに
つボイノリオって地上波の帯編成の朝番組のMC、それも子供向けのに出てたんだぜ
どんだけミスマッチなんだよ…
子供はうんこちん○大好きなんだから金太の大冒険とか大好物やろw
怪傑黒頭巾とかまで逝ったら子供にはわからんが30年位前の名古屋人はみんな金太の大冒険歌えるっていうくらいの認知度だったしなー
200を切った、オグリキャップ先頭、オグリキャップ先頭、オグリキャップ先頭、そして、そしてライアン来た、ライアン来た、しかしオグリ先頭、オグリ先頭、ライアン来た、ライアン来た!
HBCラジオの深夜は結構番組の引っ越しが多いな。
気がついてよかった。
故田中トクシローのベストテン北海道
電話採用されてレコード貰ったな〜
>>283
IDかぶってるわ。ひさびさだな〜
パチンコ勝てるかなあ? 家のテレビのコードが地デジとBSに分かれているんだが、新しいのを買おうと調べたら今のは2つを混合した1つの端子で繋ぐようだ。
これって素人でも付け替えられる?
部品や工具はどんなのを揃えばいい?
レコーダーの有無で変わるけど、BS/UHF混合器と両端がF接栓のケーブル一本あれば工具なしでいけるんじゃね
>>290
混合器が必要なのはなんとなく想像できたけど、両端がF接栓のケーブルが必要なのですね。
ありがたい情報感謝です。 混合も分配もどっちでも出来るけどね。
地デジとBSをそれぞれ1本づつ宅内に引き込んだ方が電波のトラブルにはなりづらいとは思うけどね。
ブースターとか付いてるアンテナだと電源供給とかあるから、ファミコンをアナログで繋げるときにノイズ出ちゃうし。
4プラの地下の古本屋どうなっちゃったの?
キネマ旬報で思い出した
オーロラタウンからまっすぐの階段上がってすぐ右手の古本屋なくなってたのか
>>305
近所のチョン料理店が潰れれば良いのにwwwww 308Socket7742021/04/26(月) 21:39:29.10
とりあえずキートップ外して掃除
責任持って珍舞の連中とJOCと自民党道連にクラスターを拡散してもらわないとな
皇族もクラスターで根絶やしになれば後継問題だの女性皇族だの小室圭だのの問題が全部一気に解決するんだがな
2週間後にマラソン観戦しに行ったやつ全員死んじゃうの?
そもそもマラソンに限らず五輪全体で池江とか選手は何を考えてるんだよ
自分たちさえ楽しめれば国民は犠牲にして強行開催に賛成かよ、上級国民のつもりか
選手団みんなでボイコットの声を上げるのが最低限の義務だろうが
日本の脳筋アスリートどもは
みんな御供の補完勢力に成り下がっていて本当に情けない
それがどうも違うらしいんだ
池江のツイート日時の前に池江ツイートへの罵詈雑言がSNSに溢れてるって
スポーツ記事があるらしいんだわ
高度な情報戦?
選手自身情勢も分かっているけど五輪に人生賭けてるから自分から棒に振れないし葛藤があるんだろう。
しかし閉会後マスコミが怒りの矛先を自分達に向けられて苦しい思いをするのも読んでて覚悟してるかは分からん。
マスコミが怒りを煽らなくても俺は委員会政府まとめて恨むけどね。
中小の飲食店主が店を畳んでささやかな人生の夢と生活手段を棒に振るのと違って
アスリートは東京五輪なんか出なくても今後も普通の国際大会に出られるだろう
選手たちの悩みはホームレス転落も視野に入る庶民とは悩みの次元が違うわ
JOCやIOCに一番影響力を持つのは弁護士のネット署名じゃなく足元の選手の叛乱だ
体育会系の脳筋は目上の人間に「とことん飼い慣らされてる奴隷か犬猫だな
外国のメディアはもう中止すべきって記事を出し始めてるから、日本の政治家の間でも中止すべきって言ったもん勝ちな空気になるとも思うので外国メディアに期待してる。
ここまで言って日本って相変わらず外圧に弱い国なのが情けない。
また明日から感染しないように気を付けようぜ。
ここまで来たら外圧でも何でも中止になればそれでいいわ
今現在医療崩壊してる上に五輪でボランティア(笑)の医者看護師を持ってかれるって
庶民は死ねって言われてるのと同じだ
オリンピック不況はかならず来るからなあ
電痛や阿僧等政治家達はオリやっちまえば大儲けできるから後のことなんて知らん顔だしな
しかも今回は新コロあって大増税待ったなし国民のことなんて微塵も考えていない
用事で札幌行くついでに色々済ませたりPCショップ回ったりしたかったけど発表感染者多すぎて行くのも無理そうだな
どうでもいいけどクラスター発生した医療機関名は公表して欲しいわ(´・ω・`)
オリンピック不況って開催翌年に必ず落ち込むってだけで
ほぼ毎回翌々年から数年上昇し続けてるんだけどな
336Socket7742021/05/10(月) 08:22:36.31
まぁパンデミックが全世界規模であった年にオリンピックやった事ないけどな
札幌五輪後15年ぐらい、バブル前まで、市は金が無いと言っていたような。
五輪マラソンは札幌じゃなく渡島・大島でやればいいな
大島は湧水も出ないし人間が定住出来ない完全な無人島で隔離は万全
選手やボランティアは渇きで死ねばいい
小島の方は水が出るから人が住めるし
昔の漁師の番屋もあるからコロナを持ち込んだら不味い
>>340
あ、その弁当に入ってる醤油入れしまって良いよ。 マンコは見たいしいじり倒したいが切り取って鑑賞となるとまた別だよな
どういう要素で本能のトリガーを引いているのか
股の間、穴だと尻との区別がつかんだろうし
職場でコロナ患者が出たよ。
濃厚接触者が複数いるからしばらくはリモート勤務だな。
嫁の会社の「ビル」でも急遽コロナ出たから二週間立入禁止で
しばらくはリモート。
高血圧持ちだからリモートワークしたいと伝えたら上司が草生やしてた矢先に
コロナだからヒデェ話だよ
くれぐれも気をつけてください
会社でコロナ2人でたけど
1日消毒で閉めて翌日から通常勤務地だけだな
関西で変異株ヤバいってわかってるのにふつうにあちこち後追いして行くよな。
30代40代基礎疾患無しでもポロポロ重症化するし、病床いっぱいで入院できる保証ないし、コロナでなくても交通事故とかも入院しづらい世界がしばらく続く可能性があるのでお気を付けくだちい
>>347
穴のないつるっとした股間もかなりそそられる。
人類がレオタードに魅入られる理由でもある。 >>351
その表現正しいみたいだよ。
ニーチェの著作(和訳:西岡西尾幹二)に「吐き気がする」って表現多いよ >>358
まあ、結婚する予定あるってのは聴いてたけどね。
それじゃあお祝いに1枚だけね。
>>365
なぜ、この流れでとは思ったけどアリコンに不倫問題が出たんだな。
あんなキレイな嫁さんにチンコ挿せる権利あるのにどうして余所おねえちゃんに手を出しちゃうかねぇ。
オイラならキレイな嫁なら毎日ナデナデしてクリクリしてチンコ挿しちゃうねえ。 コンサは全席払い戻しするのか
貧乏チームは損失分を全部ドーム社と市に請求しそう
札幌ドームもね、なんか前衛的な建築家に設計依頼して、
落屑が考慮されてなくて最初の冬に雪で欠陥が露呈して早速外装に改修してて
完成度の高い建物じゃないし、年数も経ったから、可動部品の芝の土台から寿命が来たんだろう
>>375
来週、パチンコベルセルク無双が新台でホール導入されるタイミングで。 完結しないかもしれないねたぶん。
作画してたお弟子さんとかはいないのかな。
在宅ワーク用にソネットでv6プラス有効にしたら5chがいつも半分しか見られなくなったから戻した
v6プラスにするのに一週間かかったんだけれどなぁ
>>379
IPv4 over IPv6関係かな?
so-netのレンタルルーター使ってたら特に問題無いはずだけど
自前のならMAP-E方式対応のルーターがいる
とはいえ今時NTTのレンタルルーターすら対応してるけど
古い設定が残ったままの可能性もあるので一度初期化してみるといいかもしれない >>383
5ch半分しか見れないのは接続関連じゃないくてv6プラスって固定でない限り
IPv4アドレス共有だからそのアドレスで5chに迷惑かけてるやつがいると
ピンポイントに エラー410でアク禁なのよ
あと一週間v6移行にかかったのは以前OCNバーチャルコネクト使ってて解約したのに
其れが半年以上もOCNのミスで残ってたんだよ。これに気づくのに時間もかかったし
NTTのv6アドレスユーザー登録システムで長いメンテナンスだったらしく時間がかかった
先方は平謝りだったけれど在宅でやった今まで仕事の一部やり直しだと思うわ。 ブラック・ジャック 「警部さん、あなたの顔を見るとヘドが出そうですな」
アセチレン・ランプ 「じゃ、遠慮なく、そこらに吐けばいい」
>>387
v4overv6のv4は固定になるの?
同じv4アドレスをv6のパケットに入れて使いまわしてるってこと? >>390
IPoE接続の場合IPアドレスは半固定(完全に固定じゃないけど滅多に変わらない)のISPが多い
IPv4でしか接続できないサイト用にIPv4アドレスも割り当てられてるんだけど、
もともとIPv4のIPアドレスが枯渇してるからIPv6に移行してるわけでそこでIPv4のアドレスを一人一人個別に割り当ててたら意味がないでしょ
だから複数人に同じIPアドレスを割り当てる仕様になってる
このためポート開放したい場合はそれぞれ好きなポートは使えず個人ごとに分割割り当てられたポートを使用する事になる
DDNSやポート開放で制限あるって注意書きがあるのはこの辺の仕様による
>>387
フレッツ系回線でv6というかIPoE接続にしないと平日夜間と土日はほぼ使い物にならんでしょ
5chの規制は浪人買って回避したほうが良い気がする
それかルータ2個並列接続でIPoE接続とPPPoE接続両立させてIPv4だけPPPoE接続に流すって手もある
IPoEとPPPoEを併用してみる
https://note.com/symmetrybreaking/n/ne6453885c798 >>391
よくわかった
結局スループットは上がるけど枯渇問題への対策は純粋にv6になるまでは無理ってことか
v4のポートを分割するとしたら25 80 110とかのウェルノンはどうするんだろう、他ポートにシフトさせてるのかな デフォの80とかは個人では使えない
だからWeb鯖立てるときにはURLの末尾に「:ポート番号」つけて個別にポート指定が必要になる
具体的なポートの割り当て例はこんな感じ
一人100にも満たないポート数の割り当てなのでおそらく数百人で一つのIPをシェアしてるようだ
これだけの人数が同じIP使ってるから5chでアク禁されてる事も多いが、
割り当てIPが半固定なため、ルーターリセット接続しなおしでIP変えて回避することもできないという罠 >>393
おお解った
こりゃなかなか不便だな
とっととv6のみにして欲しいわ >>391
> フレッツ系回線でv6というかIPoE接続にしないと平日夜間と土日はほぼ使い物にならんでしょ
ドコモ光のドコモネットで高速且つ安定していた。フレッツに戻してPPPoEでも混雑時間で
上下300Mbps↑は出てるから私としては問題は全くないよ。
あとPPPoEブリッジも考えたんだけれど、自宅NECのNATセッション数が
NTTのHGWより低そうだからやめました。IPoEとPPPoEが一台で両立できる
YAMAHAルーター買えるようになるまでPPPoEで行く予定。
IPv6はNATがないから信頼できるIPv6対応のF/Wやフィルタリングが
ついてるルーターがほしい。WANとLANに最低一つずつ10Gbポートついてるやつで…
最後に・・・
IPv6フィルタリングしてないやつ結構多いよね。IPv4からは見えないけれど
IPv6からのアクセスだと宅内機器丸見えの人とても多いよ。v6は特定されると
ストーキングできるからねー うちも土日でも特に問題ないなぁ・・・・
使い物にならんって言っている人は何か別の要因があるんじゃね。
鳥類コテにレスする人はレスアンカー打ってくれよ
連鎖あぼーんしたいねん
また吐き気マンが自作自演荒らしか
バレバレなのによくやるねえ
コテ外すと自分の書き込みの振り返りができなくなるから書き込みミスったとき以外は外さないなぁ
そろそろ俺に反発する輩も羞恥心ってやつ学べよな
恥ずかしいことしてることに対して振り返ってたまに謝ったらどうだ?
関係ないやつを勝手に俺認定してどうするよ???
IPv4 over IPv6対応のルーターって今どこのがいいの?
単純にトンレリング機能だけについてならどこのでも一緒
NTTのレンタルルーターですらDS-LITEに対応してるご時世
>>409
なんでそんなに嫌われてるんだ
昔チンチン出して暴れん棒将軍とか言って荒らしまくったのか? >>406
トムとジェリーを知らない世代だったかな?
どさんこワイドなんかやめてアニメの再放送したほうが子供にとってはよっぽどいいのにな。
赤ルパン、ボルテスV、コンバトラーV、天才バカボン、ライディーンのヘビーローテだったのに
STVが北海道の夕方を駄目にした。 そうえいば天神の振り付けやってた人、焼肉しょーえんのピエロさんって聞いた。
>>417
ようつべの動画のリンク何処かに貼ってなかったかねえ。 焼肉といえば狸小路のあそこもう客減って平常運転になったかな。
Woltでセイコーマートが追加された
テレワークが捗るな
>>421
土曜日の旅コミじゃらんでやってた。ご飯何杯でもおかわり無料なんだね。 >>416
ゴムとゼリー〜♪ 仲・良・く・避妊しな♪ >>416
トムとジェシーって見てるとソワソワするアニメやろ?
知ってるわ。
>>419
地名やろ? >>429
申し訳ない。
地名ではなく山の名前みたいだ。 >>431
せやせや。
天神行った事ないけど。
しかしコロナが流行ってからはメイド行ってないな。
今はどんな接客なんやろ。 >>433
まじかw
ちょっと濃厚接触してくる ノシ >>434
メイド
「コレもオレたちの仕事っすから」 >>435
実際のところ姫にい位の見た目ならありかと思ってる。
人生何でも経験だ。
ねこまんまはハイビスカス江で実証済って聞いた。
ねこなのにタチだったのは内緒らしい。 >>438
なんとなく久々に参戦してみた次第なり。 >>438
お前このスレ初心者か?力抜けよ (アッー!!) ハードディスク内のファイルにどんどんアクセスできなくなって
チェックディスクかけてもRAWだから無理だって言われて
しばらくしたら完全にPCに認識されなくなってお亡くなりになられた
と思ったら次の日普通に復活した
まあもう長くないだろうけど
さっさとお宝をバックアップするんだ。
次の復活があるとは限らんぞ。
>>437
北海道スレで今一番夜の生活が充実してる男だからなあ。
ガッキーと星野源波に絶好調なんだから。
崇め奉らないと。 >>446
嫁は一日12時間働く人だから忙しいときはセックスどころじゃないよ
激務過ぎて仕事終わったら週一泣いてかえってくるし土日はほとんど寝てる
セックスしようなんて言うのはさすがに憚るわ 最近無性に変に凝ってない昔ながらなナポリタンが食いたいんだがどっかおススメないかい
>>457
薫りたかいトマトソースのナポリタンってヤツ?
皆さんくす
全部行ってみる おー、エルピアも検索してみたら美味そうだな。
今度行ってみよう。
>>462
是非1kgに挑戦してみて下さい。
ナポリタンは食べた事がないけどミートソースは懐かしい感じだったよ。 >>463
うん。ついでに言えばカレーにもそそられる。 >>465
一時期好きでアホみたいに通っていたけど
小綺麗な店では無いことを予め伝えておきます。 深田恭子で思い出したのは伊集院光の深夜の馬鹿力で同じホリプロだからってスペシャルウィークのインタビュー企画で伊集院が最初のインタビューの方向を間違えてしまって、
それから後は心を閉ざしてしまってほとんど聞き出せなかったってヤツ。
当時のマネージャーからはうまくやる方法もある程度は聴いてたみたいだけど駄目だったって話。
当時からそういうメンタル傾向はあったのかねえ。
>>471
中学生の頃に週刊プレイボーイの記事で処女幕再生したって記事読んだな〜
再生したのにその後、アダルトの撮影で処女幕破る男優とロケして無事にバージン卒業して女になったとか。
姪っ子にオトコ盗られて監禁して折檻して警察に捕まった後どうなったんだろうな。 >>476
コレはwikiとか読まずに書いてるね。
愛染恭子のwikiが存在するのかも知らないけれども。 ちなみに愛染恭子の出身地は千葉県野田市。
キッコーマンの町、キッコーマン関係者が多いので飲み屋さんの店頭には焼酎貴族トライアングルの電工看板がとても多いです。
スーパーに行ってソースのコーナーに行ってもブルドックじゃなくってキッコーマンの中濃ソースが置いてあります。
出張の時にこの酸味のある中濃ソースが大好きなテイストになりました。
でも全国的にはブルドックなんでしょう。
オイラ、めんつゆはサツドラに売ってるワダカンの3倍濃縮のオレンジ色のだな。
あれで親子丼とか作ってる。うまし!
でもオムライスが食べたいの。
今日はちょっと寒いかな。
長袖はサンキで買った薄いトレーナーでも着とこうか。