◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大と伍する慶應義塾に為す術もない早稲田「ほんの一例=慶應経済に完封された早稲田商」W合格 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1545199897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エリート街道さん2018/12/19(水) 15:11:37.36ID:sLBNpqif
早稲田は慶應義塾の滑り止めという存在。 数字が能弁に物語る。

2エリート街道さん2018/12/19(水) 15:39:35.89ID:NxWo4tKV
週刊朝日の悪だくみ

3エリート街道さん2018/12/19(水) 15:57:12.23ID:0Qd9ZqMK
出願日が近づいて死に物狂いで下げキャンペーンに励む2科糞
受験生から見透かされて法政レベルになった2科糞

4エリート街道さん2018/12/19(水) 16:21:51.94ID:NHkgSaP5
【社会】無免許ポルシェで死亡事故 東大卒50歳医師の隠したい過去
http://2chb.net/r/newsplus/1545201615/

5エリート街道さん2018/12/19(水) 16:58:40.40ID:dwotFV4E
慶應の滑り止めというより国立の滑り止め
ただその結果として第一志望は少ないし、慶應にブランド価値で劣り蹴られる
国立の滑り止め戦略をやめたら偏差値は維持できないし早稲田は衰退するだけ

6エリート街道さん2018/12/19(水) 18:08:39.56ID:Bk+fZJC+
慶應叩きの早稲田は根が深い

おやじ連中の時代が早稲田>慶応だったからか。


とっくに時代は変わってるのに。

7エリート街道さん2018/12/19(水) 19:40:09.81ID:tt4/gAjU
名門大学の内幕 こら、慶應 学生の性犯罪から医学部の不正研究費疑惑まで
宝島特別取材班 (著)

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784800291585

2018年秋、慶應大生による性犯罪事件が相次いで発覚し、世を騒がせた。
過去には、医学部の学生による集団レイプ事件、「ミス慶應コンテスト」を
主宰する学生によるレイプ・暴行事件も報道されている。
超名門大学の学生たちに、何が起きているのか……?
入試システム、サークル事情などから今日の学生気質をレポートするとともに、
塾長選の黒い噂、慶應コングロマリットの経営事情、医学部の入試不正疑惑、
三田会の実態などから、 “虚飾ブランド"の化けの皮を剥ぐ!

8エリート街道さん2018/12/19(水) 21:11:29.06ID:urPIw5ss
ワイ早稲商。娘も早稲商。おじ早実・早稲教。
ワイと娘は同じ先生に師事。

9エリート街道さん2018/12/19(水) 21:13:31.92ID:urPIw5ss
ヒント、竹下登

10エリート街道さん2018/12/19(水) 21:22:50.38ID:urPIw5ss
娘早稲商。娘から見た父親早稲商。母親不明。
父方おば慶應薬学。
父方祖父慶應経済。
父方大おじ早実早稲教。

11エリート街道さん2018/12/19(水) 22:29:43.16ID:LvZkF/De
週刊朝日の悪だくみ

12エリート街道さん2018/12/20(木) 01:29:15.68ID:bAXCbGM3
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

13エリート街道さん2018/12/20(木) 08:13:57.56ID:AkKiEhqf
早稲田の方が慶應より難しいんだよ。

大手予備校模試成績
東大と伍する慶應義塾に為す術もない早稲田「ほんの一例=慶應経済に完封された早稲田商」W合格 	->画像>8枚


東大E判定 一橋社会B判定 慶応法政治B判定 慶応経済B方式B判定
早稲田政経政治D判定 早稲田国際教養B判定 早稲田商C判定

14エリート街道さん2018/12/20(木) 10:55:27.46ID:UFGnJaF1
これって奈良判定だろw

15エリート街道さん2018/12/20(木) 22:15:51.64ID:LSJ2uRFd
まだまだ慶応不祥事には特大爆弾が控えている

1.慶応医学部公費研究20億円詐欺疑惑
治療器の効果ねつ造疑惑 疑惑が本当ならこれは学生や教員個人の犯罪ではなく、
大学自体が犯罪を行っていたということになり大問題 慶応大学の存続危機に
つながる可能性大

2.スルガ銀行の不正融資1兆円事件
すでに一部業務停止6ヶ月の行政処分が出ているが、刑事事件に発展するとなると
スルガ銀行のTOPだった慶応の評議員が逮捕されることも考えられる
慶応評議員といえば理事会にも影響を及ぼす最高の組織で慶応大学の存続の危機につながる可能性大

16エリート街道さん2018/12/20(木) 22:19:30.93ID:KQzjoRYP
推薦水増しバカの数なら圧倒的に慶應

嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ

「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに

偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名)       2015年(一般定員720名)        2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5

慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…

慶應の平均的学生
東大と伍する慶應義塾に為す術もない早稲田「ほんの一例=慶應経済に完封された早稲田商」W合格 	->画像>8枚
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html

17エリート街道さん2018/12/20(木) 23:11:13.98ID:Q3Jt4gOV
これ、大学の格じゃね?
国立だと学長は、東大>東北>京大

平均年収
■45歳教授の場合
第1位 早稲田大学 12,767,900円
第2位 中央大学 12,763,790円
第3位 明治大学 12,652,517円
第4位 関西大学 12,352,330円
第5位 同志社大学 12,335,810円
第6位 立教大学 12,332,509円
第7位 関西学院大学 12,222,720円
第8位 法政大学 12,041,745円
第9位 慶應義塾大学 11,868,160円
第10位 立命館大学 11,839,840円

18エリート街道さん2018/12/21(金) 16:16:30.89ID:8iizm7EU
名門大学の内幕 こら、慶應 学生の性犯罪から医学部の不正研究費疑惑まで
宝島特別取材班 (著)



2018年秋、慶應大生による性犯罪事件が相次いで発覚し、世を騒がせた。
過去には、医学部の学生による集団レイプ事件、「ミス慶應コンテスト」を
主宰する学生によるレイプ・暴行事件も報道されている。
超名門大学の学生たちに、何が起きているのか……?
入試システム、サークル事情などから今日の学生気質をレポートするとともに、
塾長選の黒い噂、慶應コングロマリットの経営事情、医学部の入試不正疑惑、
三田会の実態などから、 “虚飾ブランド"の化けの皮を剥ぐ!

19エリート街道さん2018/12/22(土) 16:30:43.97ID:9FtYsR2o
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

20エリート街道さん2018/12/22(土) 21:56:58.18ID:EXqUkyOd
ワイ早稲商。娘も早稲商。おじ早実・早稲教。
ワイと娘は同じ先生に師事。

21エリート街道さん2018/12/23(日) 16:09:40.74ID:QekThJ8M
>>12

政経vs経済は?

22エリート街道さん2019/01/05(土) 23:02:25.45ID:3GjEjKmv
平成30年 司法試験予備試験の大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
1位 東京大 合格率11.5%(受験339、合格39)
2位 慶応大 合格率10.4%(受験383、合格40)
3位 一橋大 合格率10.0%(受験110、合格11)
4位 大阪大 合格率*9.5%(受験105、合格10)
5位 京都大 合格率*8.1%(受験135、合格11)
6位 立教大 合格率*6.3%(受験*32、合格*2)
7位 東北大 合格率*5.6%(受験*36、合格*2)
8位 同志社 合格率*5.5%(受験109、合格*6)
9位 北海道 合格率*5.3%(受験*57、合格*3)
10位 中央大 合格率*4.5%(受験531、合格24)
11位 早稲田 合格率*4.3%(受験301、合格13)
12位 明治大 合格率*2.5%(受験122、合格*3)

東大法>慶應法>>>>>>中央法>早稲田法

23エリート街道さん2019/01/07(月) 22:16:00.01ID:fZnCWi/l
>>1 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ

そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな

2018年になってレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入、大麻所持、レイプ、
痴漢業務妨害、昏睡強盗、準強制わいせつで十二人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

24エリート街道さん2019/01/08(火) 04:22:15.06ID:2KWmTy8g
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

25エリート街道さん2019/01/09(水) 10:07:25.27ID:vpXX3j4X
>>1 私立5〜6番手の慶応がハッタリかましすぎ
完全に頭がいかれてる それより犯罪無くせ

これが大学なのか・・恐ろしいわ

驚愕! 世界を震撼させる、ぶっちぎりの犯罪No.1 慶応!!!
       ↓

慶應大学学生・OB・関係者が起こした重大事件 一覧まとめ
http://ungjapan.com/buzz/3086/

26エリート街道さん2019/01/20(日) 02:04:09.81ID:k4AFDOSi
【 追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー】 テレ東

1ワールド名無しサテライト2019/01/19(土) 22:57:01.97
23時00分〜23時55分

▲ラグビー逆転、また逆転!早慶戦の舞台ウラ!
 大号泣主将は 偏差値73医学部!!

主将:古田 京(医学部) 副主将: 辻(松岡の甥) 

27エリート街道さん2019/01/20(日) 02:38:16.54ID:2CCTZnWd
 
 
      筑波千葉横浜  >  そーけーまーち

28エリート街道さん2019/01/20(日) 15:00:25.87ID:rQ1tj2+h
>>1 私立5〜6番手の慶応がハッタリかましすぎ
完全に頭がいかれてる それより犯罪無くせ

これが大学なのか・・恐ろしいわ

驚愕! 世界を震撼させる、ぶっちぎりの犯罪No.1 慶応!!!
       ↓

慶應大学学生・OB・関係者が起こした重大事件 一覧まとめ
http://ungjapan.com/buzz/3086/

29エリート街道さん2019/01/20(日) 15:43:49.83ID:h9y4jLBk
そもそも「理論的・観念的に経済現象を分析する経済学部」と「ソロバンパチパチで
下世話で且つ腰の低い商売人を養成する商学部」を比較対象とする事自体が間違って
いる。

>>スレタイ  よって、慶應経済VS早稲田商  という対決をさせる事自体が
        間違い。

       又、同じ大学に於いて経済学部と商学部がある場合、基本的には
       経済学部のほうが商学部より格上である場合が殆ど。
  
       よって、慶應経済VS早稲田商 という対決をさせたがる勢力の
       人達は意地悪で、悪意を以て意図的に、このような行為をしている。

       但し、私が知ってる限りに於いて、商学部が経済学部より格上である
       ケースを一例だけ知っている。

       その一例とは神戸大学経営学部(他の大学の商学部に該当)のほうが
        神戸大学経済学部より格上であり猶且つ経営学部が神戸大学
        全体の看板学部であるという事実である。

        ただ、この事例は新制神戸大学発足の中心母体が旧三商大の内の一
        つ・神戸商業大学であった事に起因するレアケース。

       繰り返すが日本の大学で経済学部と商学部と両方設置されている場合
       、基本的には経済学部のほうが難関・格上であるケースが殆どなので、
       慶應経済VS早稲田商という対決・比較・どっちが上か?等と煽る
       人達は悪意を以て意図的に、このような行動をしているのである。

     

30エリート街道さん2019/01/20(日) 15:55:55.83ID:rQ1tj2+h
>>1 私立5〜6番手の慶応がハッタリかましすぎ
完全に頭がいかれてる それより犯罪無くせ

これが大学なのか・・恐ろしいわ

驚愕! 世界を震撼させる、ぶっちぎりの犯罪No.1 慶応!!!
       ↓

慶應大学学生・OB・関係者が起こした重大事件 一覧まとめ
http://ungjapan.com/buzz/3086/

31エリート街道さん2019/01/20(日) 22:50:57.44ID:h9y4jLBk
経済学部→形而上的学問の場    商学部→形而下的学問の場

どちらが優れている訳では無いが、このような違いがある。

32エリート街道さん2019/01/21(月) 20:00:05.39ID:EHPYygqu
慶応>>>>>>>>>早稲田は当たり前だろう。

33エリート街道さん2019/01/21(月) 20:14:30.13ID:VA6//dqY
●親和性

商務省・・・大統領継承権限第10位
business commerce ビジネス

----------------------------

労働省・・・大統領継承権限第11位
labor economy 労働 経済

34エリート街道さん2019/01/21(月) 22:29:40.62ID:bv5nTdKq
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

35エリート街道さん2019/01/23(水) 09:36:25.43ID:gf7Gp9H6
>>1 私立5〜6番手の慶応がハッタリかましすぎ
完全に頭がいかれてる それより犯罪無くせ

これが大学なのか・・恐ろしいわ

驚愕! 世界を震撼させる、ぶっちぎりの犯罪No.1 慶応!!!
       ↓

慶應大学学生・OB・関係者が起こした重大事件 一覧まとめ
http://ungjapan.com/buzz/3086/

36エリート街道さん2019/01/23(水) 18:56:48.30ID:L+PSDxMe
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
https://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%

37エリート街道さん2019/02/02(土) 04:13:05.96ID:jYv6H9Or
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

38エリート街道さん2019/02/04(月) 06:13:04.31ID:oSJp+KQI
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

39エリート街道さん2019/02/09(土) 21:15:35.78ID:3heMZ3N4
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

40エリート街道さん2019/03/03(日) 17:40:52.38ID:gu6uc61o
>>1 私立5〜6番手の慶応がハッタリかましすぎ
完全に頭がいかれてる それより犯罪無くせ

スーフリって和田のイメージしかないよね
-------------------------------------------
慶応のイメージ
・強姦殺人大学(ルーシーブラックマン事件)
・地下鉄サリンばら撒き大学
・医学部集団レイプ大学
・チンポ切り大学
・広告学研究会集団レイプ大学
・ミスター慶応ファイナリスト強姦魔大学
・英国人監禁レイプ大学
・SFC現役学生帯広レイプ大学
・現役学生ラッパー大麻密売大学
・彼女を線路に突き飛ばし殺人未遂大学
・痴漢逃亡列車停止大学
・昏睡強盗大学
・父親殺害大学
・スーフリ黒幕岸本大学

41エリート街道さん2019/03/05(火) 14:51:47.46ID:sMt/29rf
>>1 私立5〜6番手の慶応がハッタリかましすぎ
完全に頭がいかれてる それより犯罪無くせ

そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな

2018年になってレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入、大麻所持、レイプ、
痴漢業務妨害、昏睡強盗、準強制わいせつで十二人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

42エリート街道さん2019/03/11(月) 00:49:05.19ID:M9BAIVpM
早稲田商対慶應経済を載せて

早稲田政経対慶應商を載せないのは

悪意があるなあと思った。

43エリート街道さん2019/03/11(月) 16:38:51.29ID:7VJfhZQy
>>1 私立5〜6番手の慶応がハッタリかましすぎ
完全に頭がいかれてる それより犯罪無くせ

そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな

2018年になってレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入、大麻所持、レイプ、
痴漢業務妨害、昏睡強盗、準強制わいせつで十二人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

44エリート街道さん2019/03/11(月) 16:52:45.73ID:6C9CTXTu
明治センターは4科目88〜90、、、旧帝レベルの滑り止め
早稲田センターは7科目90〜92、、、東大レベルの滑り止め
著名進学校でも受かりにくい

45エリート街道さん2019/03/11(月) 19:54:14.30ID:sBwJ+Qze
東大と伍するっていう自己愛的な思い込みが韓国っぽくて素敵

46エリート街道さん2019/03/21(木) 16:37:11.55ID:0v06QLpI
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

47エリート街道さん2019/05/19(日) 00:17:12.27ID:zCXeU8lr
【東北新幹線】最高時速360キロ 次世代新幹線「ロングノーズ」走行試験
http://2chb.net/r/newsplus/1557958912/


lud20190621024754
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1545199897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大と伍する慶應義塾に為す術もない早稲田「ほんの一例=慶應経済に完封された早稲田商」W合格 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
早稲田では、慶應義塾通信合格では認められない!?
慶應義塾、早稲田、明治、法政、立教に不合格だった方々、敗因と言いたい事を! [無断転載禁止]©2ch.net
早稲田商学部だが、慶應義塾商学部のウザさは半端ない
関東大学ラグビー対抗戦 早稲田×慶應義塾
早稲田大学VS慶應義塾
慶應義塾大学 vs 早稲田大学 170
慶應義塾大学 vs 早稲田大学 169
早稲田大学 vs 慶應義塾大学 172
【定理】早稲田大学>慶應義塾大学
【4000年の歴史】早稲田大学>慶應義塾大学
【ここは日本】早稲田大学>慶應義塾大学
【SEX経験豊富】早稲田大学>慶應義塾大学
【雄壮】早稲田大学v.s.慶應義塾大学【雌伏】
【早稲田・慶應義塾】早慶上理【上智・東京理科】9
【勅裁を】歴史を改鋳し、慶應義塾>早稲田大学を主張し続ける文部科学省【シカト】
【2019河合塾最新偏差値】早稲田大躍進、慶應義塾停滞で早稲田>>慶應≧上智に
【早慶近】近畿大学、さりげなく早稲田大学慶應義塾大学と肩を並べる【理工農は利口脳?】
【世界遺産】早稲田大隈重信の富岡製糸場 vs 慶應義塾福澤諭吉の三田演説館【重要文化財】
早稲田大学=アメリカ、慶應義塾大学=ソ連
早稲田理工 VS 慶應義塾理工
【早稲田・慶應義塾】早慶上理【上智・東京理科】5
【早稲田・慶應義塾】早慶上理【上智・東京理科】10
慶應義塾大学 vs 早稲田大学 168 [無断転載禁止]©2ch.net
早稲田大学vs慶應義塾大学vs東北大学vs名古屋大学 [無断転載禁止]©2ch.net
日本史やってると「早稲田」のダサさと「慶應義塾」の格好良さを実感するな
【早慶に】早稲田大学慶應義塾大学を目指してたのに結局は大阪大学…【ふられて阪大】
【就職は神戸製鋼?】神戸大学に行けずそして、早稲田大学慶應義塾大学…3【フジッコ?】
【信濃町の慶大より】早稲田大学慶應義塾大学に入れなかった東京都民が信州大学…【信大医?】
【就職は神戸製鋼?】神戸大学に行けずそして、早稲田大学慶應義塾大学…【フジッコ?】
【大学ブランド力ランキング2020-2021】各地域のトップは? 首都圏=1位東京大学 2位早稲田大学 3位慶應義塾大学 [首都圏の虎★]
【公文国際法政二高鎌倉学園明治商中央商明治学院経済慶應文】蹴り 早稲田商
【三田】早稲田大学慶應義塾大学に入れなかった東京都民が茨城大学…【水戸】 (3)
【就職はアメリカ大統領?】神戸大学に行けずそして、早稲田大学慶應義塾大学…3【宇宙飛行士?】 (184)
慶應経済早稲田政経志望の浪人生だが
<合格者平均偏差値>1.早稲田2.慶應3.上智4.明治5.立教6.中央7.青学 「河合塾)東京」
【テレ進・W合格】難関国大の併願先 早稲田>慶應>中央>明治>上智>立教>青学>法政
【W合格対決】阪大経済 VS 早稲田政経 どっち?
早稲田政経に行くと対慶應においてダブル合格以外歴史などで分が悪い
偏差値(経済・政経):早稲田≧慶應>上智>明治>立教>青学≧中央
2016ダブル合格対決:慶應が早稲田に圧勝、立教が明治に辛勝、関大が二学部で立命を逆転
■《河合塾合格者平均偏差値》栄冠めざして− ベスト4「早稲田 慶應 上智 明治」
明日の東大王、「東大vs京大vs慶應vs早稲田vs阪大」ww [無断転載禁止]
【早稲田人科100-0明治】W合格完封、零封が表す圧倒的な格の差【首都大100-0明治理】
神戸大学法学部vs慶應義塾大学経済学部
神戸大学経営学部vs慶應義塾大学経済学部
東大、京大、早稲田、慶應から認めてもらえる大学って?
【東洋経済増刊】本当に強い大学2018 1位東大 2位早稲田 3位慶応
【ブランド力】早稲田百年史6万円>東大百年史5万3千円>慶應百年史3万8千円
大学史 早稲田>一橋>東大>明治・東北大・立命館>外大>慶應>芸大・順天堂>学習院>同志社>北大
【金持ち大学】東大合格発表まで待つ早稲田【大人の余裕】
【東洋経済】本当に強い大学2022 1東大 2位早稲田
【東大ダメなら】中国人エリートが慶應よりも圧倒的に早稲田を目指す理由【早稲田一択】
早稲田が、慶應の少仁性を理解できない事から関係性の亀裂が生じる。
【サンプル多数】現実は、蹴りたくてもなかなか 早稲田 に受からない 慶應
早稲田関係者さん、論破された挙句、2科目の慶應の方が負担が重いことを証明されてしまうwwww
早稲田関係者「慶應は終わった」←終わったことにしたいが、根拠は出てこないwwwwwww
早稲田関係者「慶應の小論文は難しくない」←言うまでもないですが、根拠は言えませんwwwwww
早稲田関係者が「科目数が少ない慶應は偏差値が上がりやすい」とか言っててワロタwwwwwwww
所詮 早稲田の舎弟慶應
早稲田受かって本当に慶應なんか行くやついる?
早稲田vs慶應   ほとんどの項目で早稲田の勝ち
1流大学で唯一、経済学部が無い早稲田 ナゼか?
☆凋落の早稲田 一生懸命慶應の足を引っ張るww
【夜間必至】早稲田社学と慶應だけはやめとけ。

人気検索: Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ
12:01:43 up 2 days, 13:00, 0 users, load average: 11.37, 12.42, 16.50

in 0.018993854522705 sec @0.018993854522705@0b7 on 042001