◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

進研模試の偏差値70.3だったんだがwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1503141500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:18:20.14ID:ChGk8KOm
勝てる奴おる?www

2名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:19:16.41ID:43EFkk0P
真剣は偏差値より得点だぞ

3名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:19:50.53ID:7v8oXjTb
早慶受かるか微妙なライン

4名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:20:24.99ID:b4fxsGHz
都立上位なら80台が普通だぞ
なんの参考にもならないから駿台受けな

5名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:28:04.43ID:KKtfOXdr
それやったら早慶受かったとしてもも下位学部かな

6名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:30:06.52ID:b4fxsGHz
ついでに高2までは偏差値出やすいからな
高3の駿台か河合以外はあんまりあてにならんぞ

7名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:33:33.09ID:TeJiHZ/Y
すまん駿台模試でその偏差値だわ

8名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:34:42.50ID:ChGk8KOm
ちな高2

9名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:35:24.45ID:lLFvQ2d4
普通にできるほうなのに誰も褒めてなくて草

10名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:36:01.93ID:fp7I6eDe
73が最低だった

11名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:37:01.17ID:eE5Z5Ud6
高3でそれなら地底B判はくるやろ

12名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:37:38.16ID:eE5Z5Ud6
高2ってかいてあるんやな

13名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:42:17.15ID:4VaHsJQz
低すぎだろ

14名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:52:44.77ID:ChGk8KOm
名工大B判定だった

15名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:56:10.31ID:b4fxsGHz
偏差値50の高校なら上位層てとこか
頭いい私立が全く受けてないからな

16名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:57:05.41ID:WCo9Pk2/
ワイの基礎しかできない弟が偏差値80とってた
進研なんてそんなもん

17名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:57:19.61ID:4VaHsJQz
見てみたら77あった

18名無しなのに合格2017/08/19(土) 20:57:38.62ID:jnkiL1qb
全頭70は?

19名無しなのに合格2017/08/19(土) 21:01:15.37ID:E3vWpfWa
まだ高2だし名工大と言わず名大だって可能性あるよ

20名無しなのに合格2017/08/19(土) 21:01:53.84ID:LPrpiH/A
71だったけど早稲田Eだぞ
立教明治あたりがB

21名無しなのに合格2017/08/19(土) 21:06:56.25ID:SkpR4xt/
時間と金の無駄、金くれても受けんわ

22名無しなのに合格2017/08/19(土) 21:10:06.05ID:8i2nYe/X
東大模試でその偏差値です

23名無しなのに合格2017/08/19(土) 21:10:33.61ID:2BRCNR4k
しんけんとか楽すぎだからアテにならない
俺72だったけど東北cだったし

24名無しなのに合格2017/08/19(土) 21:24:48.43ID:2ybpagS2
進研当てにならんって言ってるけど過去の先輩たちのデータを参照して作ってあるんだしそこまで否定しなくてもいい気がする
高3になれば国数英の難易度全統とそんな変わらんし

25名無しなのに合格2017/08/19(土) 21:32:03.20ID:jObHWuDC
進研だと偏差値70でも名工Bぐらいなんだな

26名無しなのに合格2017/08/19(土) 21:32:05.39ID:yxbNVTkK
高3秋で73くらいだったけど、いつも通りやろな思ったら初のS1、志望校A判でわろた記憶

27名無しなのに合格2017/08/19(土) 22:13:13.74ID:8JQN0Mkb
一回受けたとき76くらいだったわ

28名無しなのに合格2017/08/19(土) 22:20:25.22ID:t0LhFAE/
すまん俺81だわ

29名無しなのに合格2017/08/19(土) 22:24:25.17ID:+dU7rrn7
進研は数値じゃなくて判定見る模試だから…

30名無しなのに合格2017/08/19(土) 22:28:59.85ID:g+hFWJwR
理系?文系?英語の偏差値?さっぱりわからん。

31名無しなのに合格2017/08/19(土) 22:34:53.26ID:m9q8+5/F
進研あてにならないって言えるくらいのレベルの奴らが受サロには山ほど居るんだな

32名無しなのに合格2017/08/19(土) 22:39:59.72ID:aMlve2tV
進研模試は受験者のレベルが低過ぎて偏差値がインフレ過ぎる。
そもそも東大目指すような連中は進研模試なんて受けて無いし。
80を超えるような偏差値の比較だとアホが相手ということで、まともな判定はできない。
サッカーである弱小チーム相手に10対0で勝ったチームと20対0で勝ったチームで
20対0で勝ったチームの方が10点分強いとは言えないというのと同じ。
「全国大会出場にはその弱小チーム相手に30点必要」とか言われてもピンと来ないだろ?
正しい判定を得るには、実際にそういうレベル同士で直接対決したほうが正確な判定が出るわけだし。

33名無しなのに合格2017/08/19(土) 22:41:04.49ID:aMlve2tV
ちなみに地元の公立農業高校も学校単位で進研模試を受けている。
そこ大学進学者殆んどいないのに。
そういう連中相手に叩き出した高偏差値にどれほどの価値があるのだろうか?

34名無しなのに合格2017/08/19(土) 22:48:02.57ID:XGCLQ1WZ
そこまでレベル高くない大学志望なら進研はあてになるもんなんですかね? 東大とか目指してるならそりゃあてにならないだろうけどさ

35名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:00:07.34ID:z/u+8Mzr
ワタクブーンなら80は行けるやろ

36名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:00:23.78ID:yxbNVTkK
あほかよ。偏差値はあてにならねーけど、GTZと判定はクソほどあてになるわ。
データが蓄積したのを分析して今にいかしてるんだから。

37名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:01:43.07ID:SJzSbt1l
75だけどジーマーチB判定だったから甘く見ないほうがいいぞ

38名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:01:51.93ID:z/u+8Mzr
>>34
だいたい私立でMarch、日東駒専位まで、
地方国公立とかはあてになるゾ

39名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:15:44.13ID:XGCLQ1WZ
>>38
やっぱそういうもんなのね うちの高校から和歌山大学?行った先輩がいるんだけど、その人が進研はあてになんないとかボロクソに叩いてて、いやいや東大京大クラスでもないんだしある程度参考にはなるでしょ……とずっと思ってた

40名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:25:52.01ID:NCjbsYwm
駿台で旧帝医B判の浪人だけど駿台しか受けない。河合すら母体のレベル低いと思ってるから受けてない。
ましてや東進、進研あたりは検討すらしない

41名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:28:13.62ID:2BRCNR4k
偏差値高く出過ぎて天狗になりやすい

42名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:34:49.53ID:z/u+8Mzr
国英地歴総合で偏差値81(469/600)
慶應法法 C 早稲田政経政治 B
多分その位だったはず
慶應は2科目で判定出てくるからまた人によって違うかも

43名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:38:57.31ID:tOGhOxFH
しんけん70は当たり前でしょ...

44名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:42:57.56ID:ChGk8KOm
名城理工A判定だった

45名無しなのに合格2017/08/19(土) 23:46:13.77ID:NCjbsYwm
>>44
一瞬名古屋に見えた
名城かよ

46名無しなのに合格2017/08/20(日) 03:47:32.95ID:PsBCVB7W
偏差値75だったのに明治法C判定だったわwwwww

47名無しなのに合格2017/08/20(日) 04:02:35.63ID:RJ+KU7dS
駿台模試だと偏差値50切りそうだな

48名無しなのに合格2017/08/20(日) 08:09:20.54ID:DMjI0BVE
>>47
進研で80なら駿台はどれぐらいになるかな

49名無しなのに合格2017/08/20(日) 09:08:44.31ID:mqpghEIb
普通
進研-7=全統
進研-12=駿台ぐらいになる

50名無しなのに合格2017/08/20(日) 09:57:28.26ID:tgLA/v+Z
偏差値が高くなるから当てにならないっておかしいやろ高くなるのも考えて判定の偏差値だって設定してんのに
それに本当に正確な判定って全統でも駿台でもなくて冠模試やろ

51名無しなのに合格2017/08/20(日) 10:31:40.59ID:PRkj+/hD
>>50 それな

52名無しなのに合格2017/08/20(日) 10:52:26.72ID:TuzBGLpt
>>49
進研74で河合60で駿台52なんだが

53名無しなのに合格2017/08/20(日) 12:22:34.73ID:lUuEkgiZ
進研はカス模試だけどあれを解けない奴は受験生としてヤバイ

54名無しなのに合格2017/08/20(日) 17:07:35.69ID:tM6GYRKD
>>52
体感としてはこっちのほうがしっくりくるな

55名無しなのに合格2017/08/20(日) 17:44:48.01ID:qnVZc6em
>>52
俺は、進研で75〜70、河合で65〜60だった
進研は進研の判定で見れば、そんな変な模試とは思わん、理解度を見るにはちょうど良いんじゃない
進研の偏差値で河合のランク表見りゃダメやけど

56名無しなのに合格2017/08/20(日) 17:50:18.60ID:tM6GYRKD
お前らレベル高杉

57名無しなのに合格2017/08/20(日) 17:53:16.48ID:oBcmSi9w
脳内偏差値キモティカ?

58名無しなのに合格2017/08/20(日) 17:56:41.59ID:fhqxhaZz
受サロは受験のプロフェッショナルが集まる場所なんだからこれが当たり前
新入りの雑魚は敬語使えよ

59名無しなのに合格2017/08/20(日) 17:58:19.09ID:xRdAg2nV
>>50
偏差値の概念がわかってない文系さんなんやろ

60名無しなのに合格2017/08/20(日) 18:04:52.69ID:NR1kz8/v
進研が簡単とか言ってる奴って高1、2で受けただけな奴やろ
高3の模試は普通に全統と同じくらい

61名無しなのに合格2017/08/20(日) 19:14:34.90ID:NYDGwH4f
https://m.imgur.com/a/3Tn6c
私文でこれってどうなんですかね…?

62名無しなのに合格2017/08/20(日) 19:22:53.86ID:advWtv/F
進研模試はマジでゴミ
何がゴミかっていうと問題の内容云々よりマジで解答用紙白紙で出すやつが大多数
わざわざ金払って受ける駿台とかで白紙で出すやつなんかいないだろ?
そこが進研模試の偏差値なんてあてにならないって言われる最大の理由だと思う

63名無しなのに合格2017/08/20(日) 19:49:19.22ID:NYDGwH4f
>>62
高校卒業して就職する、だいたい公立高卒層に
多いからなあ

64名無しなのに合格2017/08/20(日) 20:06:12.21ID:QtZsVR/y
そもそも進研模試では東大京大合格のデータすら殆んど無いのだから、
それでも無理に設定された数値に信憑性があるわけが無い。
そもそも偏差値80、90、100の差は、底辺高校や職業高校がどれくらいの割合で受けていただけで決まる。
そんな底辺の数によって左右される数値で正しい判定なんかできるわけがない。

65名無しなのに合格2017/08/20(日) 20:56:14.58ID:3++DK9+A
>>24
過去の先輩じゃなくて過去の雑魚先輩だぞ
高い志望校書くとわかるけど、上位層スッカラカンだから

66名無しなのに合格2017/08/20(日) 21:03:35.29ID:QtZsVR/y
冊子掲載の成績優秀者を追跡調査してみるといい。
近所の高校で冊子掲載される奴はいるだろ。
あとベネッセ駿台模試は進研模試とは別な。

67名無しなのに合格2017/08/20(日) 21:06:30.93ID:3++DK9+A
>>61
マーチは余裕
早慶だと微妙、英語が微妙だから

68名無しなのに合格2017/08/20(日) 21:22:09.80ID:NYDGwH4f
はえ~、回答ありがとうございます
永咲苦手なのでドラゴンイングリッシュ、竹岡の参考書で対策してみます
大問別です
imgur.com/gallery/vmkwB

69名無しなのに合格2017/08/20(日) 21:24:22.66ID:FsuHTOlu
正直進研70は寝ててもとれる

70名無しなのに合格2017/08/21(月) 00:05:58.07ID:6fej49+i
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

71名無しなのに合格2017/08/22(火) 13:10:03.35ID:pxh5YSBU
早慶なら駿台でどんくらいや?

72名無しなのに合格2017/08/24(木) 13:46:08.45ID:Xxuw2zaL

73名無しなのに合格2017/08/26(土) 06:01:53.02ID:dQllMB9u
進研偏差値70→埼玉大学

74名無しなのに合格2017/08/28(月) 21:38:33.43ID:cn/A+1zh
おめ。
マーチ目指せるぞ

75名無しなのに合格2017/08/28(月) 22:07:01.03ID:P4RbMQ4D
52だわ

rm
lud20170925113937
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1503141500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「進研模試の偏差値70.3だったんだがwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚 」を見た人も見ています:
進研模試の偏差値70ぐらいで名古屋工業大学B判定だったんだが
2年の時進研模試偏差値40だったけど現役で慶應法学部に受かった僕に質問ありますか?
進研模試の偏差値83だったんだけどどこいける?
進研模試偏差値62からの明治
進研模試偏差値67.7のワイ...
東大志望高一ワイ進研模試偏差値59wwwwww
進研模試偏差値71しかない俺が一橋受かる確率
進研模試偏差値40の俺に英語の勉強法を教えてくれ!
進研模試偏差値50のゴミ高一だけど東工大いける?
進研模試偏差値45だけど旧帝大行きたくなってきた
高校偏差値50 進研模試偏差値50の2年が行ける大学
弟が進研模試で数学の偏差値80越えたくらいで自慢してるんだが…
進研模試で偏差値70だったが他の模試で偏差値53だったんだか
進研模試の偏差値60
高1で進研模試の偏差値36.9だけど質問ある?
高1偏差値48(進研模試)なんだが
次回の進研模試で偏差値60取りたいんだが
進研模試で毎回総合偏差値45くらいの高2だが
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
ワイ高1、11月の進研模試が偏差値54だったのに焦る
進研模試の全国偏差値87だったけど俺に勝てるやつおるん?www
進研模試3科目偏差値58英検2級落ちの友人Aが上智理工の指定校行けそうな件について
高2の夏休みから毎日5時間勉強してマーク模試偏差値50だったんだがww
進研模試で偏差値44だけど
【2022進研模試C判定偏差値】
高1だけど進研模試みんな偏差値高すぎ
進研模試 高2 国数英文系偏差値77
高2だけど、進研模試で偏差値50とったwwwww
進研模試と河合全統模試で偏差値に差があるの?
高2の進研模試で偏差値55から慶應目指すって無謀?
進研模試の英語が140ぐらいなんだけど偏差値どれくらい?
数学で偏差値70以上ある人いますか?(進研模試禁止)
高2進研模試の理社って何点くらいで偏差値70乗るんや?
ぶっちゃけ進研模試で偏差値60以上のとこが世間一般での高学歴じゃね?
模試で記録した最高偏差値俺に勝ってる奴いる?(進研模試除く)
進研模試のGTZがS3だったんだけど…
6月進研模試の自己採点5割だったんだけど
駿台ハイレベル模試の偏差値が73だったんだが
高2東大模試の偏差値+5=駿台模試偏差値?
河合、進研模試の日本史正答率50%なんだが
河合模試のが進研模試よりいい判定出るんだが
進研模試の英語2ヶ月で70点上がったんだけど・・・
高2進研模試の世界史ってどれくらいの難易度だったの?
公募推薦で大東亜受けるんだけど直前の模試偏差値英60現63だった
進研模試デジタルサービス見てたらワロタwwww
進研模試
高2進研模試
高二一月進研模試
高17月進研模試
進研模試高1反省会
高1進研模試総合
高三7月進研模試
進研模試自己採点した
進研模試 ネタバレ
高2進研模試英語 総合
進研模試7月の結果みれるぞ
進研模試の平均点貼ってくれ
高2進研模試爆死した…
【駿台全国模試偏差値6/24】
進研模試のネタバレ下さい
高2進研模試の英語むずくね?
進研模試 高2 平均点予想
ワイの1月進研模試結果wwwwwww
高2進研模試今日やってきたけど
高1ワイの進研模試の結果wwwww
高3 7月 進研模試 ネタバレ

人気検索: ロリ ペド 女子中学生 二次ロリ 美少女 二次二次 スカート ワキフェチ teen すじコラ はみ毛 小学生盗撮 熟女スパッツ
03:44:13 up 19 days, 19:06, 4 users, load average: 17.22, 26.47, 29.96

in 0.10560417175293 sec @0.10560417175293@0b7 on 111117