◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今日予備校に貼ってある河合塾の偏差値表みたらMARCHの癖に一番上の方に大学名載っててワロタ YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1509187488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/10/28(土) 19:44:48.91ID:JkqJ/2Gy
F欄の癖に偏差値表早慶の次の段とかこれもうわかんねぇなw

2名無しなのに合格2017/10/28(土) 19:46:39.41ID:l4KX1eLY
釣針でかすぎ

3名無しなのに合格2017/10/28(土) 19:46:55.33ID:JkqJ/2Gy
なんかよくわかんねーけど河合塾順番間違えてんじゃね?
受サロでこんな馬鹿にされてる大学が上のはずないし下の方なんか凄く格好いい名前の大学沢山あったぞ

4名無しなのに合格2017/10/28(土) 19:47:42.57ID:kdYlNnYf
>>2
巧妙な受サロ民ディススレやろ

5名無しなのに合格2017/10/28(土) 19:48:38.13ID:l4KX1eLY
>>4巧妙すぎて駅伝sageか思たわ

6名無しなのに合格2017/10/28(土) 19:48:47.69ID:l4KX1eLY
>>5駅弁

7名無しなのに合格2017/10/28(土) 19:49:31.81ID:Tdj7Rnxa
島根とか下mabu2222かなあと思ったら下にあるだろ

8名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:01:04.95ID:+quD2LEv
受サロ脳すぎるやろ

9名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:03:53.42ID:JkqJ/2Gy
だって下の方に書いてあった大学でF欄とか言われてるの見たことないぞ?

10名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:05:23.66ID:zq9+V9LI
そう考えるとネットって異常だよな
MARCHですら馬鹿扱いなのにそれ以下の世の中の9割の人間は何なんだろう
もはや人でないのか

11名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:09:53.40ID:ZEDq4Aty
67.5くらいに載ってるマーチの学科あったような

12名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:14:46.13ID:Upkkjxgl
立教経営や法政GISとか65.0だしな

13名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:15:32.55ID:aCFhcVVc
>>9
ガチFはここのやつらも知らないのが普通だろ

14名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:18:08.68ID:QsLo9YOQ
立教経営がMARCHトップだな

15名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:23:41.60ID:JkqJ/2Gy
>>13
ガチFって何やねんただのFとは違うんか?MARCHはどっちや

もしかして不正して偏差値表の上にいることワイにバレちゃってキレてるMARCH生か(笑)?

16名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:27:09.98ID:QsLo9YOQ
よくよく河合塾の偏差値表見ると、Fランなんてないんだよね
一番下が偏差値35.0
やはりFランはあまりに格好が悪すぎてFラン大学側からやめてくれと言われたんだろうか

17名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:31:12.36ID:aCFhcVVc
>>15
ガチFってのは大東亜以下
〜産業大学とかかな
国立志望の受験生なのでマーチのことをいくらディスってくれても構わない

18名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:36:44.06ID:JkqJ/2Gy
>>17
大東亜ってのは受サロで叩かれてるの見ないしMARCHより頭いいってことでおけ?

国立!すげーな私立と違って頭良いんだろうなあ

19名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:40:31.00ID:aCFhcVVc
>>18
叩かれてない方が頭いいっていう考え方が謎だけど
必ずしも国立>私立ではないよ

20名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:42:23.63ID:ggn1nJBf
ワタクに恨みでもあるんかwwwww

21名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:44:13.84ID:JkqJ/2Gy
>>19
なんで?明治とか法政なんて特に馬鹿馬鹿言われてるんだからよーわからんけど大学の中でもめっちゃ下の方なんやろ?
東大が馬鹿って言われてるの見たことないしその理論でいけば大東亜大?ってのも頭良いんだろうなって思っただけ

22名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:47:32.10ID:aCFhcVVc
>>21
自分よりも上と自覚している
かつ、自分も同じくらい頭がいいんだと思いたいところを叩くんだよ
明らかに上や下は叩かない

23名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:49:02.49ID:l4KX1eLY
>>22それ

24名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:50:40.37ID:JkqJ/2Gy
>>22
え?じゃあMARCH叩いてる受サロ民ってMARCHと同じくらいかそれ以下の馬鹿な大学に行ってるってこと!?!?
なんかもう良くわかんなくなってきたわ

25名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:52:53.56ID:PSCYo717
イッチは真性の馬鹿なのか釣りなのか知らんが考えさせられるスレやな

26名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:53:10.96ID:ZEDq4Aty
>>24
偏差値表などを見て自分で判断するのがええ

27名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:53:22.56ID:aCFhcVVc
>>24
ご名答

28名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:55:14.57ID:jDwWiEK1
いや、実際は格上大学が格下大学をたたくこともあるよ
千葉大横国大などがマーチをたたいたりすることもよくある
「格下のくせにイキっている(ようにみえる)大学はムカつくので叩く」ということ
明治あたりが大暴れしていることに対して、千葉大横国大首都大やその他の地方上位国立はカチンときているよ

29名無しなのに合格2017/10/28(土) 20:57:01.26ID:u46A6k3N
河合塾で2年浪人してそんなになにつらいなら、心療内科でも行って、安定剤とかもらえばいいのに。
その方が前向きに健康的だと思うけど、

30名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:02:35.46ID:JkqJ/2Gy
>>28
なるほど!
でも格上が格下を叩くこともあるならどうして東大とか京大、大阪大とかの人は大々的にMARCHを叩かないんですかね?千葉とか横国よりは多分ずっと頭良いんだろうに
こういう超高学歴?の人たちは自分に余裕があるけど千葉とか横国の人は暗にMARCHと同レベルだという意識を持ってるから叩いてるってことはないんですか?

まあでもMARCHと国立大が同レベルなはずないですねw

31名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:05:28.12ID:JkqJ/2Gy
>>25
現役時受サロ見てMARCHはFランって聞いたからそこだけは行きたくないと思って地元の公立受けたんだけど落ちて浪人してる馬鹿ですw
あんま受験事情とかも詳しくなくて

32名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:12:24.82ID:jDwWiEK1
関東だと千葉大首都大文系と明治立教文系はかなり微妙な関係で、難度は千葉大首都大文系が上なんだが、就職有利度は実は似たようなもんなんだ。
そういうところを明治サイドは突いてきて、千葉=明治とか書くもんだから、千葉大サイドはイライラがつのってつい反撃したくもなると。
あと、明治は戦前の政治家数などのコピペをつかって上智=明治とかも主張しているから、上智の恨みも買っている。上智が反撃したくなるのもやむなしだな。
まあ格上大学が格下大学をたたく場合もあることは間違いない。

33名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:15:53.89ID:3TP0eNlN
>>30
アホっぽい癖に意外と鋭いこと言ってて草

34名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:20:40.30ID:JkqJ/2Gy
>>32
なるほど‥‥入るのは国立の方が難しいのに就職に差がないから不満が溜まってるわけですね

でもなんで明治とか立教の人はわざわざネットでそんな書き込みをするんでしょうかね?別にネットに国立と同レベルなんて主張してもいい事ないのに
それがきっかけで自分の大学にヘイトが貯まるならなおさら馬鹿でもそんなことしなくないですか?自分がもし明治立教大生なら自分の大学凄い!って言うよりなりすまして千葉は凄い!東大にも負けない!って言いまくって意図的に相手側にヘイト集めるけどな

私立より国立生の方が発想力ありそうだしこういう印象工作も意外ともうやってるのかも知れませんねw

35名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:21:33.88ID:8pLG0hTE
俺もびっくりした琉球>早稲田って聞いたんだけど!!
河合塾大丈夫か!?

36名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:22:54.75ID:KjgblFl6
このイッチ、私立データコピペガイジと同じ臭いを感じる

37名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:24:15.05ID:KjgblFl6
いや、レスみたら真性の馬鹿なのかもしれん

38名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:24:34.23ID:ZZPTqEOj
文章の長さがバカそうだけどこれは巧妙な駅弁sage

39名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:33:51.94ID:Upkkjxgl
実際、明治は立教にも上智にも千葉にも地方旧帝大にすらも噛み付いているからねえ、、
腹を立てているところは多いと思うよ

40名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:39:32.42ID:aCFhcVVc
おそらくだけど
受験生→自分の志望より少し上を叩く
(理由は>>22)
大学生→自分の大学より下を叩く
(頑張って勉強して入ったのに、自分よりも努力してない人が自分たちと互角、またはそれ以上に待遇などでいい思いをしてるから)
だと思う

41名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:42:37.12ID:nlOkwnGw
>>1
えっっっっっ?

>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作

42名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:43:30.16ID:JkqJ/2Gy
なんかごめんなさい長々とw
結局のところMARCHは本当に馬鹿なんですか?それとも河合塾の偏差値表は事実で実際は受サロ民が嘘ついてるだけで馬鹿じゃないんですか?

43名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:47:47.34ID:nlOkwnGw
>>1
えっっっっ?

>■■■工学院の河合塾偏差値カラクリ■■■
>低偏差値学科はとにかく廃止・他学部へ改組することで50にリセット
>一般入試定員絞り(■工学院が多用する■「鬼絞り」。■学科募集定員の一桁多数,
>★★募集人員2名なんてのもある)→難関入試化し、見かけ偏差値上昇
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2390/bairitsu.html
>推薦生定員増(■工学院が多用する■「鬼増し」■一般入試率は50%未満あり)→見かけ>一般入試難化

>■■都市大、電機大は上記のような「鬼絞り」「鬼増し」は行なっていない
>公平な入試・大学間評価を行うため「鬼絞り」「鬼増し」は文部科学省は完全禁止すべき>である

>★そこまでモラル無き禁じ手ともいえる手段を使わないと4工大という看板に見合う偏差>値を維持できない状況はむしろ哀れである
>★ある意味、工学院は偏差値についての最終手段の奥の手まで使い切ったため、今後偏差>値が低下した場合は、もはや上昇することはない
>■■■工学院の実際は産業界の評価も含め、千葉工大や東京工科大レベルとみてよい
>■■■

44名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:49:19.37ID:YVCqvB4l
>>42
一番馬鹿なのはお前や
勉強しとけ

45名無しなのに合格2017/10/28(土) 21:50:29.81ID:aCFhcVVc
>>42
ここは成績自慢したい奴が来る
んで、こいつらの思考回路は
「ある特定の大学を馬鹿にすれば自分はそこより頭がいいと思われる」
なので、そこそこ難関で有名なマーチが叩く相手として選ばれることが多い
まぁマーチは馬鹿ではない

46名無しなのに合格2017/10/28(土) 22:11:38.66ID:TPHyyLB+
>>16
大学ごとに見ればBFもたくさんあるよ
ポスターみたいに張り出されている表にBFなんて載せきれないんだよ

47名無しなのに合格2017/10/28(土) 22:23:34.53ID:RZRoZwhN
700校だかあるらしいからな

48名無しなのに合格2017/10/28(土) 22:46:57.97ID:HOwIL1I8
自分の信じられないことは他者の落ち度と決めつける 戦前の人みたいだー

49名無しなのに合格2017/10/29(日) 00:49:43.65ID:rNDuVTtY
多分何かしらのアンチテーゼがしたくてガイジのフリしてスレ立てたんだろうけど
頭悪すぎて結局何が主張したかったのか分からない

50名無しなのに合格2017/10/29(日) 01:17:31.80ID:wnTNnD2U
それより河合塾の学問別の偏差値表見ると私立大は、西日本側の上位がすかすかすぎるんだよな
法学系、経済系、理学、工学系は西日本の最高が同志社でなんとか60を維持しているだけと言うね

51名無しなのに合格2017/10/29(日) 06:08:03.27ID:iMMci4/b
なんや知らんけど駿台の偏差値表見といたらええやんけ

52名無しなのに合格2017/10/29(日) 06:23:40.25ID:e1jO50vx
>>50
早慶上智に匹敵する私大がないよなあ
同志社はなんで伸びないんかな

53名無しなのに合格2017/10/29(日) 08:49:41.91ID:WBD2On9t
頭が足りなかった>>1

54名無しなのに合格2017/10/29(日) 09:53:43.02ID:dRYaHTeF
>>30
格上過ぎてマーチなんぞに1mmも興味がないからだろ

55名無しなのに合格2017/10/29(日) 09:57:13.78ID:0ffMQf1E
とりあえず>>1は低学歴

56名無しなのに合格2017/10/29(日) 20:29:46.98ID:9YLDoPD6
文系なら青チャート

57名無しなのに合格2017/10/30(月) 09:27:46.54ID:J5hlmNCb
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

58名無しなのに合格2017/10/30(月) 09:28:55.03ID:J5hlmNCb
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大

59名無しなのに合格2017/10/30(月) 09:30:59.24ID:J5hlmNCb
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

60名無しなのに合格2017/10/30(月) 13:23:23.25ID:Zgaie6cb
>>52
上智は外してね

61名無しなのに合格2017/11/01(水) 11:14:16.40ID:rhECC8/0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」


・「学校法人日通学園の紹介動画」


が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、


日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、


豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

62名無しなのに合格2017/11/01(水) 11:34:58.39ID:50kpvKbP
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

63名無しなのに合格2017/11/01(水) 16:21:47.25ID:ltjN8dG4
Marchをゴミクズ扱いできるのは、最低でも旧帝大、早慶以上
しかし、受サロ民の過半数はMarch以下で終わる(´・ω・`)

自分がゴミクズ扱いしてきた大学に入る口先野郎と、
小さなプライドにすがって浪人繰り返す世捨て人ばかり
志望校に受かる受験生の大半はそもそも5chやってない
大抵の高学歴は受験中5chせず合格決まってから煽りに来る

rm
lud20171126174427
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1509187488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今日予備校に貼ってある河合塾の偏差値表みたらMARCHの癖に一番上の方に大学名載っててワロタ YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
もしも予備校が大学の偏差値とボーダーを一切出さなかったら受験はどうなるのか
河合塾の大学別合格者平均偏差値
河合塾偏差値の次は大学の就職先情報
河合塾偏差値55以下の大学目指してる奴w
秋田大学医学部の河合塾偏差値60ってヤバくね?
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
東大予備校「早慶と偏差値40の大学に差はない」
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★3
【ワタクシリツ】明治大学VS河合塾【大手予備校】
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★2
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★4
河合塾の模試で高2偏差値50が今からガチって受かる大学
【2022年度】私立大学文系偏差値予想【河合塾】
今年の河合塾の法政大学の偏差値上がりすぎwwwwww
明治大学 河合塾偏差値 67.5の学部が誕生してしまう
河合塾の偏差値見たら北大水産と九州大工学部下位がいい勝負でワロタ
【悲報】岡山理科大学獣医学科さん、最新の河合塾偏差値で50.0を記録する。
【悲報】中央大学の関係者、都合の悪い河合塾の偏差値を崩壊扱いするwww
河合塾の偏差値で法学部でついに57.5が登場し発狂寸前の中央大学の関係者www
国士館大学政治経済学部政治学科 得意科目1科目入試で河合塾偏差値57.5を叩き出す
ワタクと河合塾と駿台予備校ならどれが一番マシ?
2021年一般入試偏差値河合塾(文系)予想
【河合塾経済、経営系3科目一般偏差値2020】
河合塾の偏差値の見方を分かってないやつ多すぎ問題
旧帝大とかの偏差値って河合塾より駿台の方が正確だぞ
私立の河合塾偏差値格付けはおかしい、一般率で補正すべき
偏差値44ワイ、今日から国立大学目指すわ!
河合塾に早稲田理工の偏差値聞いてみた結果ww
10年前(2016年)の河合塾の偏差値を思い出してみよう
なんで河合塾偏差値って2.5刻みでガバガバなのにこんなに信仰されてるの?
MARCHが同志社に河合塾偏差値以外で勝ってる所を明確に上げていくスレ
最新河合塾偏差値 「MARCH」 文系 1.明治 2.立教  理系も「明治、立教」の順となる
河合塾偏差値表更新
河合塾で偏差値62.5
河合塾最終偏差値2018
《河合塾》偏差値更新
河合塾偏差値スレ★3
河合塾偏差値2022ー3科目
最新河合塾偏差値予想★6
最新河合塾偏差値予想★9
最新河合塾偏差値予想 ★3
2021/11/18 河合塾偏差値
最新河合塾偏差値予想★15
最新河合塾偏差値予想★8
最新河合塾偏差値予想★10
河合塾偏差値更新(6/21)
関大さん河合塾偏差値見てそっ閉じ
河合塾偏差値表の最新版見たけど
河合塾の慶應偏差値おかしくね?
最新河合塾偏差値予想★8正規版
河合塾最新偏差値総合スレvol.2
河合塾偏差値更新(2022/06/21)
河合塾最新偏差値総合スレvol.3
河合塾最新偏差値総合スレvol.1
河合塾偏差値更新(2022.1.19)
河合塾全統模試偏差値58から、、、
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ
今回の河合塾偏差値が本物だとしたら
【速報】河合塾偏差値表、更新される
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ3
【速報】河合塾偏差値9月版が遂に発表
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ5
ワイ中央大生、河合塾の偏差値に安堵

人気検索: jb Child porn パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー
18:03:59 up 124 days, 19:02, 0 users, load average: 46.42, 63.46, 71.01

in 0.099592924118042 sec @0.099592924118042@0b7 on 082007