◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

就職が悪い文学部が偏差値高いのは操作だろう ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1529275581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/06/18(月) 07:46:21.10ID:+7QFGTpq
文学部はどの大学でも滑り止めで就職も早慶だろうと文学部は最低なのに、ある大学の文学部は商学部より高かったり並んだりしている
これは予備校には大企業に入れない文学部卒が多く、その文学部卒達が文学部の偏差値を高く出していると推定出来る
企業は文学部、教育学部は採用したがらないし文学部の偏差値が高くなるのは不自然
2名無しなのに合格
2018/06/18(月) 07:53:56.23ID:+7QFGTpq
早稲田大学人気企業学部別内定率ランキング
就職が悪い文学部が偏差値高いのは操作だろう 	->画像>2枚
政経


国際
人科
教育
社学
スポーツ
文化
文←コレが河合だと商学部と同じ偏差値67.5
3名無しなのに合格
2018/06/18(月) 07:55:07.52ID:ndHF+490
これ、人科ガイジだな。文面いつも同じだからすぐわかる。そのうち人科の心理が〜とか言い出すぞ。
解散。
4名無しなのに合格
2018/06/18(月) 07:56:25.38ID:/9ZJM7DH
こいつ糖質やろ
5名無しなのに合格
2018/06/18(月) 07:59:57.02ID:+7QFGTpq
ちなみに学歴本ばかり書いているオバタカズユキは上智文学部卒50歳オーバー
6名無しなのに合格
2018/06/18(月) 08:01:05.09ID:l+yyjkbQ
>>3
そうやって見えない敵と闘う奴は糖質
7名無しなのに合格
2018/06/18(月) 08:02:09.34ID:l+yyjkbQ
文学部を否定したら人科かよwキチガイか
8名無しなのに合格
2018/06/18(月) 08:12:20.72ID:rKiidWA4
結構揺れたな
9名無しなのに合格
2018/06/18(月) 08:15:42.35ID:aP8x7QSo
揺れたとかどこの田舎だよ
10名無しなのに合格
2018/06/18(月) 08:16:00.08ID:UHaAFNPQ
東大の文学部を虐めるのはやめて差し上げろ
東大ですらこれなんだから他大学は推して知るべし

基本的に研究の人材作るための学部だから仕方ないね
もっと募集人数減らした方がいい
11名無しなのに合格
2018/06/18(月) 08:21:51.18ID:NUE2c3Fv
地震の揺れで都会マウントをとってくじゅさろ民すこ
12名無しなのに合格
2018/06/18(月) 08:26:09.15ID:+7QFGTpq
じゅさろ民とかやたらコロニー化する奴キメエ
ツイッターイキリやってそう
13名無しなのに合格
2018/06/18(月) 08:50:25.36ID:eTEbNMZB
誰もが就職で決めると思うなよ
14名無しなのに合格
2018/06/18(月) 09:29:59.85ID:veBSlmYD
50社の大半が金融証券じゃねぇ
世の中にはもっとたくさん企業があるんだよ
15名無しなのに合格
2018/06/18(月) 09:36:09.91ID:NUE2c3Fv
>>12
落ち着けってじゅさろ民
16名無しなのに合格
2018/06/18(月) 09:37:36.46ID:oWTWmWe+
早稲田から2名以上就職者を出した会社以外(つまり早稲田大学全体から1名しか就職しなかったマイナーな会社)に就職した人数

人科 218名/487名 
文学 222名/588名 
文構 292名/775名 
スポ 129名/347名 
教育 272名/730名  
社学 220名/659名 
法学 185名/646名 
商学 264名/929名  
政経 233名/879名 
17名無しなのに合格
2018/06/18(月) 09:54:50.20ID:rj7aSCEf
文学部だけど就職できないわけじゃないし別にええわ
18名無しなのに合格
2018/06/18(月) 09:55:09.05ID:+7QFGTpq
一名しか受からない難関企業もあるだろうバカ
19名無しなのに合格
2018/06/18(月) 10:12:11.26ID:zVt682+u
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
20名無しなのに合格
2018/06/18(月) 10:16:08.71ID:YM79ZXUX
頭悪すぎて草
21名無しなのに合格
2018/06/18(月) 10:19:05.88ID:Ix0+vESE
>>14
ほんそれ。商学部あたりの率はあがるに決まってる
22名無しなのに合格
2018/06/18(月) 10:36:15.30ID:Q3joSlL7
>>18
知る人ぞ知るって感じの優良無名企業いいよな
23名無しなのに合格
2018/06/18(月) 11:04:08.68ID:MRsmJhKK
>>18
君がいつも貼る大手50社以外の難関企業もいっぱいあるじゃん
24名無しなのに合格
2018/06/18(月) 11:35:57.03ID:+7QFGTpq
どの企業でも同じこと
AERA 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6★←これ
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7★←これ 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田文16.5★←これ 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8  立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 
12%〜 法政法12.9
25名無しなのに合格
2018/06/18(月) 11:42:43.65ID:m7TwfrNI
>>24
これ見ると横国経営や早稲田社学の方が格下の学習院文より低いけどどう説明するん
26名無しなのに合格
2018/06/18(月) 11:44:20.47ID:OHa/Uums
まだ文学部が就職悪いとか言ってる情弱おるんか
27名無しなのに合格
2018/06/18(月) 11:51:39.49ID:MRsmJhKK
>>24
慶應文25.7%
早人科21.5%

就職ゴミで埼玉の田舎送りとか人科悲惨すぎだろ
28名無しなのに合格
2018/06/18(月) 11:58:04.18ID:s1yAt6h2
別に大学は就職の為にあるわけではない。
29名無しなのに合格
2018/06/18(月) 11:58:14.78ID:+7QFGTpq
>>25
文学部は女子が多く一般職で稼いでる
あと社学は政経学部、法学部、商学部と学ぶ事は同じであり同じ学問を学んだ者なら政経、法、商学部の人を優先して採用
30名無しなのに合格
2018/06/18(月) 12:00:49.94ID:MRsmJhKK
学習院法23.8%
早稲人科21.5%

学習院に負ける人科雑魚すぎw
31名無しなのに合格
2018/06/18(月) 12:02:35.27ID:+7QFGTpq
早稲田文学部15パーw
32名無しなのに合格
2018/06/18(月) 12:03:15.57ID:m7TwfrNI
>>29
それならスレタイに男のって付け足すべきでは?
33名無しなのに合格
2018/06/18(月) 12:08:08.89ID:+7QFGTpq
古いデータでも似たような物
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
34名無しなのに合格
2018/06/18(月) 14:50:42.92ID:6KrwUuXY
>>24
1991年年のデータって書いとけよ
35名無しなのに合格
2018/06/18(月) 16:23:51.08ID:sCLicPUH
>>24
神戸の経営が10%未満な事に驚いた。
36名無しなのに合格
2018/06/18(月) 17:23:33.41ID:oKnRaVHD
人科ガイジまだ生きてたのか
37名無しなのに合格
2018/06/18(月) 17:26:42.14ID:+7QFGTpq
文ガイジが人科に八つ当たり
38名無しなのに合格
2018/06/18(月) 22:19:36.47ID:7mZP0Mdj
人科ガイジって文をサゲたいだけの人科に関係ない部外者だからなあ・・・
39名無しなのに合格
2018/06/18(月) 22:53:27.39ID:n4kyrJAr
じゃあ人科と関係ないし人科の名を出すなゴミ
40名無しなのに合格
2018/06/19(火) 08:35:20.10ID:IovFJC/L
文学部の偏差値が高いんじゃなく人科がバカだから低いだけ
41名無しなのに合格
2018/06/19(火) 13:37:07.10ID:Dg0MTjUu
就職最悪な文学部がイキルなゴミ
42名無しなのに合格
2018/06/19(火) 16:57:22.20ID:IovFJC/L
内進生すら誰も行きたがらない池沼人科
偏差値低いのも仕方ないな

早稲田大学高等学院 2018年3月卒業生進学者数

理工学部(3学部) 133
政治経済学部 110
法学部 85
商学部 45
社会科学部 30
文化構想学部 27
文学部 17
国際教養学部 16
教育学部 16
人間科学部 3
スポーツ科学部 0
43名無しなのに合格
2018/06/19(火) 18:09:44.49ID:o9A0Xy9e
就職にこだわらない女子の上位が文学部の偏差値上げてるに決まってるだろ
44名無しなのに合格
2018/06/19(火) 18:14:17.88ID:IovFJC/L
じゃあ男も女もバカしか受けない人科が低いのも納得だな
45名無しなのに合格
2018/06/19(火) 18:40:58.81ID:Dg0MTjUu
開成進学先
早稲田 文学部0
早稲田人科3
やはり就職難民文学部は避けられてる
付属が人科志望少ないのは本キャンで馴れ合いたい奴が多いだけの話
戸山に行きたくて行く奴は居ない
46名無しなのに合格
2018/06/19(火) 18:42:18.89ID:IovFJC/L
人科はそもそも視界にすら入らないってこと
早稲田内部では人科は早稲田だと思われてないw
47名無しなのに合格
2018/06/19(火) 18:47:41.51ID:IovFJC/L
学芸付属
文学部→7
人科→1

開成とかいうオワコン高校からしか相手にされてない池沼人科w
ゴミ化してる開成の進学者数誇ってるとかアホの極みやな
48名無しなのに合格
2018/06/19(火) 18:54:05.11ID:Um4TInov
卒業生の年収

●東京大学
理学部: 1381.3万円
法学部: 1158.7万円
工学部: 1057.6万円
経済学部: 923.8万円
農学部: 700.5万円


●早稲田大学
政治経済: 762.7万円
理工学部: 758.3万円
商学部: 677.4万円
法学部: 662.4万円
文学部: 509.0万円
49名無しなのに合格
2018/06/19(火) 19:21:05.68ID:MhG1zw9o
開成とかになれば進学先は就職云々よりやりたいことを優先して決めてる気がするが?
50名無しなのに合格
2018/06/19(火) 20:00:19.10ID:KXvjl2Tu
開成の落ちこぼれの進学数なんてほこってもしゃあないやろ
無名高から東大行った奴のが普通に凄いよ
51名無しなのに合格
2018/06/19(火) 20:04:51.93ID:Dg0MTjUu
就職が悪い文学部が偏差値高いのは操作だろう 	->画像>2枚
早稲田学部別人気企業内定率ランキング
文学部は最下位
これが全てを物語る
52名無しなのに合格
2018/06/19(火) 20:06:39.12ID:GpKAZuDg
早稲田から2名以上就職者を出した会社以外(つまり早稲田大学全体から1名しか就職しなかったマイナーな会社)に就職した人数

人科 218名/487名 
文学 222名/588名 
文構 292名/775名 
スポ 129名/347名 
教育 272名/730名  
社学 220名/659名 
法学 185名/646名 
商学 264名/929名  
政経 233名/879名 
53名無しなのに合格
2018/06/19(火) 20:08:50.66ID:Dg0MTjUu
早稲田人科の心理は日本で心理最高峰
立教大学、同志社、国立大教授を輩出
http://cp.rikkyo.ac.jp/support/prof/matsunaga.html
人科から立教心理教授
54名無しなのに合格
2018/06/19(火) 20:14:05.21ID:Dg0MTjUu
同志社大心理教授
https://psych.doshisha.ac.jp/professors/ishikawa/
人科卒

早稲田文学部教育学部から心理学教授には今はなかなかなれない
なぜなら文学部教育学部は非科学的な精神分析研究、人科は科学的なCBT研究だから
55名無しなのに合格
2018/06/19(火) 20:26:17.89ID:Dg0MTjUu
戸山フロイト(精神分析)研究会w
https://mobile.twitter.com/freudtoyama
これは早稲田文学部の校舎で活動している早稲田大学 非 公認サークル
精神分析は非科学的でデタラメだと言われていて、世界的にオワコンなのにそれを研究w
早稲田大学の公認の心理学サークルは人科が主体で所沢が拠点らしい
https://mobile.twitter.com/planariusums

尚、自分は早稲田の学生では無い
56名無しなのに合格
2018/06/19(火) 20:34:24.05ID:Dg0MTjUu
精神分析は科学的根拠が無いエセ学問。臨床心理士は精神分析ユング派の京大河合隼雄がリードして出来たから精神分析療法やる心理士が大量生産されて評判は最悪だった
しかし、公認心理師は早稲田人科が研究してきた認知行動療法がメインの心理療法として採用されて、厚労省文科省も認知行動療法を評価している
ユング、フロイト、ラカンら精神分析学派は完全なオワコン

参考書物
H.J. アイゼンク 他2名
精神分析に別れを告げよう―フロイト帝国の衰退と没落
5つ星のうち 4.0 (8)
57名無しなのに合格
2018/06/19(火) 20:42:17.05ID:Dg0MTjUu
簡単に言うと早稲田文学部教育学部の心理学は非科学
早稲田人科の心理は科学
国が推奨している心理療法は早稲田人科が研究してきた心理療法である認知行動療法
文学部教育学部が研究してきた精神分析はオワコン
58名無しなのに合格
2018/06/20(水) 06:24:10.87ID:2r4KLccE
^_^
59名無しなのに合格
2018/06/20(水) 20:00:00.18ID:2r4KLccE
早稲田の文学部って偏差値イキリの巣窟
60名無しなのに合格
2018/06/20(水) 22:05:33.66ID:2r4KLccE
早稲田文学部セクハラ詳細
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1529494927/l50
61名無しなのに合格
2018/06/20(水) 22:10:20.74ID:2r4KLccE
文学部って勝手な妄想を海外の学者名出して正当化してばかりいるイメージ
62名無しなのに合格
2018/06/20(水) 22:10:37.24ID:2r4KLccE
早稲田文学部セクハラ詳細
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1529494927/l50
63名無しなのに合格
2018/06/22(金) 00:42:40.01ID:a06U6oyE
就職は早稲田一悪いわセクハラやるわ
ろくなとこじゃねーな戸山は
64名無しなのに合格
2018/06/22(金) 01:04:45.63ID:W6jZd0hH
人科ガイジが全く相手されてなくて草
65名無しなのに合格
2018/06/22(金) 05:44:56.58ID:olLcmuFt
人科カンケーねーから
66名無しなのに合格
2018/06/22(金) 08:40:32.73ID:olLcmuFt
http://president.jp/articles/-/25434?page=5&;display=b
文学学術院おわた
67名無しなのに合格
2018/06/22(金) 08:45:05.09ID:5e4pRu4T
なんで高校生とか大学1年生とかがネットで拾った情報で「文学部は就職弱い!ゴミ!w」とか言ってキャッキャしちゃうんだろうか
文学部だから通らないんじゃなくて文学部は就職活動に対してガツガツしてる奴が少ないから必然的に文学部の就職状況がよろしくないだけ

意識高い文学部は同じ大学の経済法商とかに負けない就活をできてる
68名無しなのに合格
2018/06/22(金) 09:04:51.39ID:olLcmuFt
それコネの力な
就職が悪い文学部が偏差値高いのは操作だろう 	->画像>2枚
69名無しなのに合格
2018/06/22(金) 09:34:45.74ID:5e4pRu4T
どうせその画像を印籠のごとく毎回ウキウキで貼ってるんだろうけど、実際の状況と合わないし半分近く金融じゃねえか
文学部生の意識調査でもして現実的に行きたいところに行けたかどうかの満足度ランキングでも取って来いよ
70名無しなのに合格
2018/06/22(金) 09:45:12.69ID:AHHenWx3
そもそもコネ使って何が悪いのか
5chで仮想の敵をネチネチ叩いてる奴にコネなんて出来そうにないからかな
71名無しなのに合格
2018/06/22(金) 10:23:02.11ID:eF8pFdDR
文学部やけど就職のために大学行っとるんとちゃうで
みんなそうだと思わんといてや
72名無しなのに合格
2018/06/22(金) 17:36:59.13ID:olLcmuFt
じゃあ何のためだよ
73名無しなのに合格
2018/06/22(金) 18:14:00.36ID:AHHenWx3
>>72
一晩よく考えてみなよ
74名無しなのに合格
2018/06/22(金) 19:49:11.82ID:WWuu5d0F
文学部でやりたい事なんて英語国語の先生になる以外実用的じゃない
語学の教師になりたい←まあわかる
言語学をやりたい←神代文字が古事記以前にあるのにそれ認めると権威否定になるから独自研究無理
文芸評論マスコミについて学びたい←そんなの意味ないし独学ですぐ出来る
歴史を学びたい←言語学と同じく歴史教科書否定は無理

文学部系学会はトップの教授を否定する学説は認められない
75名無しなのに合格
2018/06/22(金) 20:08:11.89ID:smChDkcD
社会科も文学部だろ
地理とか歴史とか哲学とか
法学部、経済学部ももちろん社会系だけど
76名無しなのに合格
2018/06/22(金) 20:14:28.70ID:sMHgZFc1
はあ?
社会科学だろゴミ
社会学は人文系だから文学部にある
77名無しなのに合格
2018/06/24(日) 12:21:03.34ID:VYlChS6L
^_^
78名無しなのに合格
2018/06/24(日) 22:30:45.82ID:BnMyQKbD
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

UZMSY
79名無しなのに合格
2018/06/25(月) 02:13:30.25ID:agvAcMcg
文学部が就職悪いって、結果でしか判断できないバカなんだろうなw
80名無しなのに合格
2018/06/25(月) 03:05:46.01ID:z14mGRux
結果が全てだろ
何言ってんだコイツ
81名無しなのに合格
2018/06/25(月) 03:20:54.88ID:fly2pQ2x
文学部ですが塾の職員志望です
82名無しなのに合格
2018/06/25(月) 20:38:01.22ID:Vj4yJ9P+
プレジデントオンラインのニュースの記事によると
早稲田大学教授である渡部直己が
自己が指導する女子学生に肉体関係を強要、精神的苦痛から退学に追いやっていた事が判明した。
渡部直己は、大筋で容疑を認めている。

また、この事件に関し
大学当局が事件の隠ぺいを行なっていた模様。

■「おれの女になれ、と言われた」と泣きながら説明した

 被害女性は、早大にハラスメントについて相談したところ、指定の書式による「苦情申立書」の提出を求められ、今年6月に提出した。

早大広報課は「本件については、連絡を受けてから申出人と関係者との数回にわたる確認を経て

6月14日にハラスメントに関する書類を大学として受け取り、対応を進めております」と説明している。

 申立書などによると、被害女性は、創作の勉強をするため、2016年4月に早大の大学院である「文学学術院」の現代文芸コースに入学。

渡部教授が彼女の指導教官に就いた。
翌年4月、渡部教授は「おまえの作品をみてやるから」と2人きりの食事に誘い、東京・高田馬場の飲食店「カフェ コットンクラブ」で「おれの女になれ」と発言した。

被害女性は、その後ショックにより退学を余儀なくされた。

渡部は事実を概ね認めており、大学の処分を待って辞職する意思をすでに固めており

プレジデントオンラインにより
事件が暴露されたあと
渡部が担当する大学の全ての講義は休講となっている。

また、辞意を表明しているものの 事件の重大さから懲戒解雇は不可避の状態。
83名無しなのに合格
2018/06/25(月) 23:13:56.24ID:ubCCABwg
だめだ、文学部就職出来ない
( i _ i )
84名無しなのに合格
2018/06/26(火) 00:39:51.19ID:JxRG44Wk
セクハラ早稲田大学教授・渡部直己、全担当講義を外される。
85名無しなのに合格
2018/06/26(火) 07:52:03.79ID:JxRG44Wk
早稲田戸山修羅場wwwww
86名無しなのに合格
2018/06/27(水) 13:18:56.25ID:D5IaAngK
>>80
結果が全てってwww
じゃあ、100mの競争をしたときに、AがBより先にゴールしたとする。
でも、Aは実は5m前からスタートをしていたとする。
この状況で足が速いと結論づけられるのは、結果だけで判断すべきというならば当然Aになるが、これが正しいと?
前提条件が明らかに違うものを、結果だけで判断することが正しいならばこういうことになる。
87名無しなのに合格
2018/06/27(水) 13:36:33.72ID:N7IABfh7
早稲田文学部ガイジwwwww
88名無しなのに合格
2018/06/28(木) 12:30:10.54ID:L/5944MS
結果が全て厨はおとなしくなっちゃいましたねwww
89名無しなのに合格
2018/06/29(金) 02:24:12.75ID:526v/0sJ
文学部で就職出来なくて自殺したやついる
90名無しなのに合格
2018/06/30(土) 08:55:04.27ID:PViY4APM
こう言うのを経験しているから汚い仕事もこなせるんじゃないの。女子学生を教授に引き合わせた男子学生は推薦もらって無事就職しただろ。いずれにしてもこの研究室出身の女子学生は、まあ渡部といろんな意味で親しかったと言うことだな。
91名無しなのに合格
2018/06/30(土) 09:56:30.72ID:PKHKWzSi
早稲田戸山は早稲田で最底辺なのがよくわかる
92名無しなのに合格
2018/07/01(日) 11:36:47.72ID:JOHUUKQ8
就職率を結果論で見比べて、大学の就職力を図ろうなんてことがほぼ非現実的であり、それは学部ごとの比較も同様である
93名無しなのに合格
2018/07/01(日) 11:54:37.39ID:RQn8dD9j
頭悪そうw
94名無しなのに合格
2018/07/01(日) 12:43:34.59ID:oTKaaxKn
文学部なんて女がいなかったら目指さねーだろw
95名無しなのに合格
2018/07/01(日) 23:14:33.50ID:SG18qRdO
英語の出来る奴が集まってくるんだから偏差値が上がるのは当然のこと
96名無しなのに合格
2018/07/01(日) 23:31:02.90ID:gPpk6zMT
そんな奴集まらねーよセクハラ野郎
97名無しなのに合格
2018/07/01(日) 23:46:01.72ID:OuzlEuE7
早稲田戸山だけど人科はゴミだと思うw
98名無しなのに合格
2018/07/02(月) 03:47:46.82ID:mCk/jn/P
人科>戸山は自明
99名無しなのに合格
2018/07/02(月) 04:04:03.43ID:mCk/jn/P
早稲田の文学部は就職悲惨
早稲田人気企業内定率ランキング
早稲田キャリアセンター資料より
就職が悪い文学部が偏差値高いのは操作だろう 	->画像>2枚
人科>>>戸山

人気企業内定者数
信金中央金庫 人科1 文0
首都高速道路 人科1 文0
ベネッセ 人科1 文1
東京都民銀行 人科1 文0
三菱UFJニコス人科1 文0
ANAエアサポ 人科1 文0
スクエアエスニック人科2 文0
※IT最先端企業
住友林業 人科1 文0
ヒューレット パッカード 人科1 文0
花王カスタマー人科3 文1
日経新聞 人科2 文3
花王 人科1 文0
キリン 人科1 文0
ジョンソンエンドジョンソン 人科1 文0
伊藤忠テクノ 人科2 文1
朝日新聞社 人科1 文1
かんぽ生命 人科1 文0
東京地下鉄 人科1 文0
三井化学 人科1 文0
住友不動産 人科1 文0
バンダイ 人科3 文0
NHK 人科2 文3
100名無しなのに合格
2018/07/02(月) 04:10:11.30ID:pUfZxuHa
文学部ゴミ過ぎw
101名無しなのに合格
2018/07/02(月) 04:19:49.89ID:pUfZxuHa
早稲田文学部からゼリア新薬に内定するも学部でやって来た事と関係無い企業に入ったばかりについて行けず自殺
https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/20170808?utm_term=.npZDOD9x7D#.ygx090p8b0
102名無しなのに合格
2018/07/02(月) 04:45:13.69ID:mCk/jn/P
こういう事件が起きるとマジで文学部は行かない方がいい心底感じる
103名無しなのに合格
2018/07/03(火) 05:48:06.31ID:+6AjCt7W
マジ
104名無しなのに合格
2018/07/03(火) 12:23:06.62ID:evyr9S5X
>>1
いい事言った
105名無しなのに合格
2018/07/03(火) 12:41:31.48ID:L+gg562U
人科卒のひょっこりはんはマスコミ受けてどこも引っかからなくてお笑いw
人科行ったらお笑い芸人やるしかなくなる模様w

https://www.froma.com/contents/baito/workstyle/49206/

いざ、就職活動するときに「結局、何がしたいんだろう」と悩み始めてしまって。あんまり身が入っていなかったのもあって、マスコミ業界を受けてみるものの、
結果は芳しくなく。芸人としてやってみたい気持ちもあったので、「就職が決まらないなら、飛び込んでみるチャンスかも」、と卒業後はお笑いの養成所に入ることにしました。
106名無しなのに合格
2018/07/03(火) 13:19:41.53ID:sTnyL0NM
異常性欲セクハラ文学部マンが人家に八つ当たり
ホントゴミ
戸山と人科なら明らかに人科のほうが上
107名無しなのに合格
2018/07/03(火) 13:24:01.79ID:r5dj+uYN
就職しか考えてない奴ってほんと奴隷だよなw
108名無しなのに合格
2018/07/03(火) 13:25:44.36ID:L+gg562U
>>106
お笑い芸人養成学部よりはマシだろw
109名無しなのに合格
2018/07/03(火) 14:38:23.58ID:Ik7WFkx9
にゃんこスターの女は早稲田文学部卒w
縄跳びやってるだけwwwww
110名無しなのに合格
2018/07/03(火) 14:42:47.53ID:L+gg562U
すし職人かお笑い芸人になるしかない人科悲惨すぎないwww
111名無しなのに合格
2018/07/04(水) 13:28:45.64ID:gkNRQ+pQ
セクハラ早稲田戸山は早稲田で一番就職悪い上、早稲田の品位を落とすお荷物
恥ずかしい学部だな
112名無しなのに合格
2018/07/05(木) 10:58:47.84ID:Vm0UTNEA
早稲田戸山でセクハラ受けた人は勇気を出して通報してください!
113名無しなのに合格
2018/07/06(金) 08:51:34.37ID:8RWzpUJ6
セクハラ地獄
114名無しなのに合格
2018/07/07(土) 01:17:57.67ID:KQ44MpL7
れいぷやむて
115名無しなのに合格
2018/07/07(土) 18:02:21.41ID:tyAAt+uU
文芸とかゴミ
116名無しなのに合格
2018/07/08(日) 20:00:27.05ID:sG7LjzKD
まだセクハラ被害者いる
117名無しなのに合格
2018/07/09(月) 12:24:08.85ID:qB/3nKR6
そりゃ就職悲惨なわけだ
118名無しなのに合格
2018/07/10(火) 15:48:42.96ID:mtcQ3fpV
119名無しなのに合格
2018/07/11(水) 12:16:21.25ID:pNTVsBhv
マジ
120名無しなのに合格
2018/07/11(水) 18:13:51.21ID:78F1JcHJ
セクハラ人文戸山
121名無しなのに合格
2018/07/11(水) 20:48:49.24ID:78F1JcHJ
ウホホッ
122名無しなのに合格
2018/07/12(木) 13:29:04.59ID:2stP3PPe
>>102
文学部に入ることと一体何の因果関係があると思っているんだろう
寝たじゃなくてマジで言っているのならば頭相当ヤバイ
123名無しなのに合格
2018/07/12(木) 13:31:12.15ID:2stP3PPe
まあ、結果論から就職の実力を測ろうとするバカが大量にいるってことが分かっただけでもこのスレの収穫か
124名無しなのに合格
2018/07/13(金) 18:15:04.40ID:aJisa5NB
やはり早稲田戸山セクハラ事件で文学部は早稲田最下位が確定したね
スーフリ学部に名称変えるべき
125名無しなのに合格
2018/07/13(金) 18:21:35.49ID:KIEAp5Mq
藤林丈司
126名無しなのに合格
2018/07/13(金) 18:38:14.11ID:OyZP4I9m
お前らって金しか興味ないのに企業も投資もできないんだろうなw
127名無しなのに合格
2018/07/14(土) 04:07:07.30ID:tSFkuRyD
えっ
128名無しなのに合格
2018/07/14(土) 04:36:33.73ID:QcUs6/xN
陰謀論いいだしたら半分精神病
129名無しなのに合格
2018/07/14(土) 17:33:06.62ID:tSFkuRyD
セクハラやめて
130名無しなのに合格
2018/07/16(月) 02:33:12.53ID:2lypEHaH
セクハラレイプパワハラのデパート


ニューススポーツなんでも実況



lud20250904200642
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1529275581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「就職が悪い文学部が偏差値高いのは操作だろう ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
神戸大って何であんなに偏差値高いの?
明治って一般率高いのに偏差値高くない?
芸術系の学部がある大学で偏差値高いところある?
創価高校とか幸福の科学学園とかの宗教系の高校が偏差値高いのってなんで?
なんで建築ってどこも偏差値高いの
筑波ってフツーに偏差値高くね?
偏差値高い大学受ける世界史選択の強者間は異常
そんなに偏差値高くない大学行く奴集合
早慶文系「SFCは偏差値高くても軽量入試のクソ!」
英語の進研偏差値58なんだがあと一年で慶應文学部可能か?
ここから○○大いけますか系のスレで歴史だけ偏差値高い奴
首都圏の富裕層で偏差値高い奴国立なら東大一工まで駄目なら早慶まで
慶応文学部は2教科でなぜ偏差値65.0より上にならない雑魚なのか
【実質】広島大学文学部偏差値60.0=東北大学文学部偏差値60.0【旧帝】
九大理系って偏差値55だけど頭悪いの?
九大理系って偏差値55だけど頭悪いの?
九大理系って偏差値55だけど頭悪いの?
東北大って立地の割に偏差値高すぎん???
【質問】県内駅弁か近辺の少し偏差値高い駅弁か
中央大学文学部心理学科偏差値61.7←これ未満の私文は「ひろゆき未満」確定だな
全統記述で国語偏差値74あるんですが二松学舎国文学科行くのはもったいないですか?
キリスト教の大学の方が神道や仏教より偏差値高いとか、日本人の西洋コンプを象徴してるよなwwwww
婚活女子「マッチングした人が東京電機大学だった!うちまあまあ偏差値高いから馬鹿大はお断り!」
文学部より理学部の方が就職悪いってまじ?
英語全統偏差値65だが透視図こなせるやろうか
各学部の将来性偏差値ランキングを作ろう!!!!!!!!
早稲田の文学部文構学部は就職悪いしセクハラやるし行くな
成成明学って偏差値操作の古文無し軽量ワタクなのにどうして関関同立に噛みついちゃうんだろう
ワタクはいつになったら偏差値で国公立にマウンティングする事が間違ってると気付くのだろうか
慶應文学部が入試で古典を課さない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで田舎の大学は偏差値低いの?
なんで北大医学部は偏差値低いの?
なぜ水産学部系の偏差値は低いのか
文学部就職悪いって本当なの?
悲報 立命、遂に経済学部が偏差値52.5へ
文学部興味ないのにとりあえず受けるやつwww
偏差値50付近の高校から早稲田って難しいの?
国立死ねや 旧帝大ですらマーチより偏差値低いのに
進研模試で毎回総合偏差値45くらいの高2だが
マーチくらいの偏差値で一番就職良い大学教えて
明治大学 河合塾偏差値 67.5の学部が誕生してしまう
栄冠目指して2022 全統模試合格者偏差値を語ろう
受験生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part3 【偏差値45】
偏差値50ない無職がマーチに行くために日記をつけます
偏差値47〜53くらいの学部志望の現役生どんくらい勉強してる?
慶應文学部受験に持ってく辞書って書き込んだりしていいの?
偏差値65の高校の真ん中辺りの成績なんだがどこくらいの大学いける?
私大で同じ偏差値の理系と文系で実質どのぐらいの差がある?
北大って偏差値低いのに旧帝大という括りにいれてラッキーだよな
偏差値30台の高校から偏差値50くらいの大学に一般入試受かった場合
県内で5番目くらいの高校って偏差値45の高校とあんまり変わらないよな
そろそろ高偏差値受験生が飲む飲料水を決定してもいいんじゃないのかな?
偏差値60〜65くらいの高校で、偏差値50〜55くらいの高校生
横国行きたい高一だけど進研模試って偏差値どんぐらい取ればいいの?
やっぱトップ校は行かなくてよし、偏差値68くらいの3番手校が一番いい
高校生の親が絶対に薦めたくない世界最下位の糞ブランド 日本大学【偏差値45】
高3駿台全国模試の校内平均偏差値が55の高校ってどれくらいのレベルなん?
付き合うなら高校偏差値60~63ぐらいの公立高校の女子がいいよな?
1対1対応の演習の例題完璧にしたら河合の全統記述模試でどれくらいの偏差値出る?
偏差値70前後くらいの高校からマーチ千葉大くらいの二流大行ったやつのコンプやばそう
ちな高校偏差値60ちょいのなかで上の中。今んとこ普通にE判定。どうすればいいの?
予備校講師「英文法の問題は早稲田だろうと偏差値40以下の有象無象だろうと大差ない」
偏差値55くらいのカス公立2年生が今年1月のセンター英語解いたら130代だった
ザコク駅弁の低偏差値嗤うけどワタクも5教科課せられたら偏差値ダダ下がりだろうにw
偏差値とかどこの大学が〜とか拘って煽ってるけど、なんでこんな頭の悪いことに時間使ってるの?

人気検索: 大人がガキに 2015 アウあうロリ画像 男の裸 かわいいJS video あうロリ画像 小学生 自撮り mouse JC siberian mouse masha mouse
00:16:49 up 142 days, 1:15, 0 users, load average: 14.82, 27.81, 46.20

in 1.7218902111053 sec @1.7218902111053@0b7 on 090613