◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中学の頃まで東大と早稲田と慶応が日本のトップ3だと思ってたwww ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1541072689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/11/01(木) 20:44:49.33ID:I9e7upxK
お前らはどうだった

2名無しなのに合格2018/11/01(木) 20:58:36.01ID:qtYKLvnb
慶應が国内トップなのは間違いないしな
学力ではないが

3名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:00:00.07ID:qejCXEZF
平成11年中学卒業・・・・・
確かに三巨頭、その時代慶應は3位

4名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:00:34.39ID:5qfCSBi+
日本経済における影響力であれば
東大 慶應 早稲田 で間違いない

5名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:01:02.21ID:yH0HGhEn
東京工業大学は賢くないと思ってた

6名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:01:54.76ID:GTX+LRoY
東大京大が日本トップ
日大総計は体育大学
こんなもんかな

7 【大吉】 2018/11/01(木) 21:05:50.06ID:6/uWXtcH
東大しか知らなかった

8名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:09:17.24ID:BZzxAgeg
日本国のパワーラインが東・早・慶で占められてるのはまちがいない

9名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:11:03.86ID:uyd42RbK
東大京大と親の出身以外の国立はガチで知らなかった

10名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:22:34.49ID:UDRDf0yS
>>9
早慶戦に気付かないってボンヤリし過ぎだろ
KMARCHのKが慶応って最近知った

11名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:32:09.80ID:qtYKLvnb
東大だ京大だ言っても学力だけじゃ届かない世界があると幼稚舎の存在で知る
医者だ弁護士だ国家一種だなどを軽く親の財力で凌駕しコネと財力で世の中を渡る特権階級 それが慶應幼稚舎

12名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:36:33.93ID:0IKlDPkL
>>11
隔離病棟だと思っておいたほうがいい。

13名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:40:40.47ID:oBEr54sk
★★★東大・京大・早慶が日本を動かしている現実★★★
https://university-rank.com/

●現役国会議員出身大学ランキング●
1位  133人  東京大学
2位   77人  慶應義塾大学
3位   71人  早稲田大学
       ・
39位   2人  大阪大学

●歴代都道府県公選知事出身大学ランキング●
1位  142人  東京大学
3位   18人  早稲田大学
5位   12人  慶應義塾大学
       ・
32位   1人  大阪大学

●閣僚経験者出身大学ランキング●
1位  303人  東京大学
2位   79人  早稲田大学
3位   57人  慶應義塾大学
       ・
49位   2人  大阪大学

https://www.minkou.jp/university/ranking/senior/
●社長の出身大学ランキング●
1位  354人  東京大学
2位  353人  慶應義塾大学
3位  260人  早稲田大学
       ・
9位   74人  大阪大学

●政治家の出身大学ランキング●
1位  527人  東京大学
2位  180人  早稲田大学
3位  126人  慶應義塾大学
       ・
38位   6人  大阪大学

●芥川賞作家出身大学ランキング●
1位   27人  早稲田大学
2位   19人  東京大学
3位    8人  慶應義塾大学
       ・
9位    1名  大阪大学 ←大阪外国語大学の実績で実質ゼロ!

●直木賞作家出身大学ランキング●
1位   36人  早稲田大学
2位   13人  東京大学
3位   14人  慶應義塾大学
       ・
6位    3名  大阪大学 ←大阪外国語大学の実績で実質ゼロ!

学力・就職・出世・政治力・人気・知名度・文化影響力・スポーツ全てにおいて早慶が大阪ザコクを圧倒!
ザコクは国民の税金のお・か・げで研究しているだけの大学w
つまり乞食w

14名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:42:28.89ID:agTVFTPe
大阪のおの字も出てないのにわざわざコピペとか…

15名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:47:58.52ID:gkhxi6Za
東大京大阪大しか知らなかった
早稲田や慶応は専門学校の名前だと思ってた
実際そうだった

16名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:51:14.59ID:y/491VZj
犯罪界の3トップだろ?あってるよ

17名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:56:06.53ID:9N9uI9kq
東大、京大、金大

ガチで高一ぐらいまでこうだと思ってた

18名無しなのに合格2018/11/01(木) 21:58:51.80ID:awf8MN7/
実際に東大、早稲田、慶應が日本のパワーエリート輩出校だよ

19名無しなのに合格2018/11/01(木) 22:01:51.82ID:nkkv6W1s
東大京大早大だと思ってた

20名無しなのに合格2018/11/01(木) 22:33:26.97ID:ICdSnecY
東大京大早稲田だな
慶応は諭吉が作った塾だと思ってた

21名無しなのに合格2018/11/01(木) 22:50:24.66ID:qreQOtAs


  タ

   ク

  と



 生

 き

  て

    て

   恥

  ず



  し

    く

   な

  い

  の

 か

   よ

      w
    w w w w
w w w
    w w
w w

22名無しなのに合格2018/11/01(木) 22:56:09.92ID:BZmsrn5z
日本経済は東大早慶が動かしてるからそれでいい

23名無しなのに合格2018/11/01(木) 23:25:57.42ID:FQDy0iU4
それ、合ってるで?

24名無しなのに合格2018/11/02(金) 00:05:38.73ID:Lq63t6jC
>>13
国民の税金のおかげで研究しているだけってあんまり悪口でもないよな

25名無しなのに合格2018/11/02(金) 00:07:31.83ID:h4fYCwWu
>>1
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

26名無しなのに合格2018/11/02(金) 00:13:14.50ID:rod6lY54
>>1
同じ大学1年でも、真面目に強派と、遊び派と格差が拡大
 
【司法試験】
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【弁理士試験】
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
   
【公認会計士試験】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html 

27名無しなのに合格2018/11/02(金) 00:28:49.32ID:KbUm/9bV
東大と京大が同レベだと思ってたわ

28名無しなのに合格2018/11/02(金) 01:03:10.86ID:F9OjohT+
その3大学が日本の中枢を輩出しているのは確か。
それで日本が良くなっているか否かは別として。

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
59位(63人):○東京電機大学
60位(62人):○愛知大学
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

29名無しなのに合格2018/11/02(金) 01:05:53.72ID:AmElTTd8
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

30名無しなのに合格2018/11/02(金) 03:01:50.09ID:RY7peeOc
【画像】慶應2018のチアリーダーが歴史上最も可愛いと話題に。【甲子園】【NHK神】
http://beikokukabu-king.com/2018/08/06/post-164/

31名無しなのに合格2018/11/02(金) 03:09:19.73ID:JUNsUPDh
>>5
ワイは高2まで知らなかった
ちな公立トップ校

32名無しなのに合格2018/11/02(金) 06:03:27.57ID:Oi8EBbuK
数学オリンピック()とやらがノーベル賞やフィールズ賞に連動するなら絶望的だねジャップw

2011年 中国1位、アメリカ2位、日本12位
2012年 中国2位、アメリカ3位、日本17位
2013年 中国1位、アメリカ3位、日本11位
2014年 中国1位、アメリカ2位、日本5位
2015年 アメリカ1位、中国2位、日本22位
2016年 アメリカ1位、中国3位、日本10位
2017年 中国2位、アメリカ4位、日本6位

https://www.imo-official.org/results.aspx

33名無しなのに合格2018/11/02(金) 06:22:53.45ID:GVEe4iNx
慶応大卒の出世ルートは世襲。お前の親は社長なんか?


慶応ジャーナル「三代目社長の4人に1人が慶応卒」
二代目・三代目以降の創業者一族の社長では慶大卒が圧倒的に多くなる。
二代目では9.9%と一割にとどまるものの、
三代目以降では24%と四人に一人が慶大OBになる。
http://www.keio-j.com/tanntei/4family.html

34名無しなのに合格2018/11/02(金) 12:57:34.99ID:F0oplU+R
>>20
あながち間違えではない

35名無しなのに合格2018/11/02(金) 12:58:59.30ID:dK8vLOFO
東大と京大しか知らなかったけど京大のこと高校生になるまで「けいだい」って読んでたわ

36名無しなのに合格2018/11/02(金) 14:29:07.49ID:6GsX+i7h
>>27
まあ同レベやろ
ぎゃーぎゃー言ってるの受サロくらいやで

37名無しなのに合格2018/11/02(金) 15:43:49.79ID:EwbzG8GP
東大京大までは超人が存在するけど
それ未満は急速に逸材が存在しなくなる
ましてや私立

38名無しなのに合格2018/11/02(金) 15:48:26.09ID:Px+PqjdB
いやノーベル賞やらは取ってるけど

39名無しなのに合格2018/11/02(金) 21:19:56.29ID:+ytTeKnA
>>35
あながち間違いではない
京阪電車は「けいはんでんしゃ」と読む

40名無しなのに合格2018/11/02(金) 21:39:48.98ID:kj1k6pqZ
>>37
早慶卒けっこう超人だらけじゃん

41名無しなのに合格2018/11/02(金) 22:55:26.20ID:II8P+rcf
底辺としてはそうだろうね

42名無しなのに合格2018/11/02(金) 22:55:48.29ID:qB5wcjWK
>>37
つ犯罪率

43名無しなのに合格2018/11/02(金) 23:27:21.31ID:dJzq+g/g
早稲田と慶応は、半分以上がニッコマ一般入試にも受からない内部進学と指定校推薦だからな

奴ら大学入ってから英単語の試験してやがるくらいバカばっかりなのに、三田会のなかでは、東大とならぶ一般入試組より格が上なのな

44名無しなのに合格2018/11/02(金) 23:32:06.01ID:QypaCf9T
東大早稲田慶應はファミリーだからね

45名無しなのに合格2018/11/03(土) 02:59:59.40ID:3BFcJtBa
小学生の頃は北大医学部が日本最高の学歴だとおもってた

46名無しなのに合格2018/11/03(土) 03:05:54.85ID:M7CzpIVp
高校教員が勧めるのも東大・慶応・早稲田の3大学+京大。

【「偏差値や地理、親の資力などの制約がない場合、進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学」獲得ポイント順位(2018年調査結果)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内はポイント(pt)。

1位(1,101pt):●東京大学★
2位(882pt):●京都大学
3位(814pt):○慶應義塾大学★
4位(806pt):○早稲田大学★
5位(609pt):●東北大学
6位(312pt):●大阪大学
7位(267pt):○国際基督教大学
8位(259pt):▲国際教養大学
9位(238pt):○上智大学
10位(234pt):○東京理科大学
11位(224pt):○同志社大学
12位(208pt):●東京工業大学
13位(182pt):●北海道大学
14位(174pt):●九州大学
15位(167pt):○明治大学
16位(165pt):●一橋大学
17位(158pt):●名古屋大学
18位(98pt):●筑波大学
19位(93pt):○立命館大学
20位(90pt):○立教大学
21位(82pt):●神戸大学
22位(70pt):●広島大学
23位(69pt):○立命館アジア太平洋大学
24位(64pt):○関西学院大学
25位(63pt):●千葉大学
26位(58pt):○金沢工業大学
27位(57pt):○青山学院大学
28位(47pt):○中央大学
29位(46pt):○関西大学
30位(44pt):●東京外国語大学
31位(39pt):○西南学院大学
32位(38pt):○法政大学
33位(36pt):●金沢大学
34位(30pt):●電気通信大学、○近畿大学
36位(29pt):●信州大学
37位(27pt):●九州工業大学
38位(26pt):●東京農工大学、●岡山大学
40位(24pt):○南山大学
41位(22pt):●福井大学
42位(21pt):○武蔵大学
43位(20pt):○学習院大学
44位(19pt):●埼玉大学、●鳥取大学
46位(18pt):●新潟大学
47位(17pt):●静岡大学、●名古屋工業大学
49位(16pt):▲首都大学東京
50位(15pt):●横浜国立大学、▲高知工科大学、○日本大学

注)「偏差値や地理、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学」をそれぞれ5校まで記入してもらい、1番目の大学を5ポイント、2番目を4ポイント…として集計した値
出典)『サンデー毎日』(2018/9/16号)より作成

47名無しなのに合格2018/11/03(土) 10:42:08.94ID:ha0oibNI
東京も排他的差別的な人間が多いから
地方の名前を冠した大学は心の底で敵対心が湧くんだよ

48名無しなのに合格2018/11/03(土) 17:26:27.38ID:FvuCJHX0
クイズ番組なんかを見ても東大京大と早慶がトップ4という感じだね。
国立大学を受けようとも思わない人は、国立大学の名前もレベルもよく知らんだろうから、
国立大学をどのくらい知っているかで、その人の学力レベルがおおよそわかる。

49名無しなのに合格2018/11/03(土) 20:32:31.02ID:4LaYV2n0
>>48
お前さん番組まったく見てないだろ、たいてい学歴と相関が全くないぞ

50名無しなのに合格2018/11/04(日) 23:02:38.35ID:EdkPybOH
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

51名無しなのに合格2018/11/05(月) 02:39:17.57ID:Zl9MLeyZ
>>1
中学のころ、どこに住んでたの?
住んでたところで違ってくるだろ。
>>45
子供のころ北海道で暮らしてたのだね。

52名無しなのに合格2018/11/05(月) 09:34:01.27ID:q0tcHmx+
>>47
違うな
東京は当然頂点を持ち、頂点から底辺までのピラミッドは隙間なく埋まってる
そんな便利なとこなのに地方の得体の知れない物を選択とか変な人
(調べれば東京以外にも上物はあるのはわかる)
東京以外比較対象にならない。大阪がライバル?思ってる人ゼロ


lud20181105223525
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1541072689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中学の頃まで東大と早稲田と慶応が日本のトップ3だと思ってたwww ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
東大早稲田慶応が大学格付けトップ3
日本の名門大学の双璧は東京大学と早稲田大学。東大と早稲田が日本を支配。
日本の三大私学は早稲田・慶応・立命館!!!
【早稲田の一強時代】早稲田>>>慶応は日本の常識だったことが判明してしまった!?
阪大法学部だけど慶応法はやや見下してる程度だけど早稲田法はゴミだと思ってる
東大京大一橋阪大>>>>>>早稲田慶応
大学ブランド力、早稲田が慶応抜き2位に 首位は東大
行知学園、東大61人、京大31人、一橋大16人、早稲田大122人、慶応大51人wwww
文系は東大>京大>阪大≒一橋>名大≒神大>他旧帝>早稲田慶応>その他馬鹿ども、で合ってる?
日本上位3私大 早稲田・慶応・立命館
早稲田だけど東大・慶応以外には勝ってる
五大商社社長、慶応2早稲田2東大1京大含む地方大0
早稲田も慶応もミニ東大化して色白メガネ率が高いそうだが
文系なら東大>京大>一橋>慶応>早稲田>阪大以下地底
🎀早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着🎀
慶応トップの慶応経済が早稲田教育より難易度が低いという事実
煽り抜きで、慶応トップの慶応経済の難易度って早稲田の商や社学とかわんないよな?
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応165名 早稲田128名 明治101名🎀
実際早稲田と慶応の学生ってそんな仲悪くないよな
早稲田と慶応の法学部より上の阪大法学部だけどどんな印象?
阪大法学部だけど早稲田と慶応の文系はすべて見下してます
中学の同じクラスから東大京大慶應早稲田に行った奴がいる奴wwww
3大日本の大学は?関西土人「東大、京大、阪大」ワタク「東大、慶應、早稲田」
大阪大学法学部のガチエリート様だけど早稲田と慶応は学力面で完全に見下してる
東大京大早稲田が日本三大大学
慶応と早稲田で慶応>早稲田とか言われてるのなんで?
早稲田と慶応って聞いて早稲田の方が賢いイメージがあるの自分だけ
DHC会長「在日は東大・京大・早稲田卒で、日本の中枢を牛耳る大マジョリティ」
一橋大生ユーチューバー「早稲田とか慶応とか私文は数盲の私文専願や推薦AOばかりだからウンコ」
【慶応>早稲田】大学の格が反映されるのはW合格【明治>立教、関学>立命】
殆どの在日コリアンは東大・京大・早稲田卒で、政界、財界、マスコミ界など日本の中枢を牛耳っている
早稲田も慶応もゴミだと思ふ
早稲田も慶応もゴミだと思う
阪大だけど早稲田も慶応もゴミだと思う
早稲田法と慶応法だとどっちが司法試験に強い?
2023年河合塾偏差値序列だと早稲田=上智=ICU>>>慶応三田キャンパス(偏差値70なしw)wwww
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀 (437)
早稲田、慶応志望って数学は
早慶って慶応>早稲田だよね
早稲田慶応って実際どんくらい難しいのよ
慶応早稲田4つずつ受けたけど質問ある?
早稲田慶応明治同志社 ← こいつら
早稲田文学部と慶応文学部ならどっち?
慶応経済vs京大経済vs早稲田政経vs一橋経済
早稲田文と慶応文やったらどっちがええんや?
慶応理工受かった奴が早稲田人科理系落ちた
阪大文系>神大名大文系>早稲田政経=慶応法
☆早稲田や慶応は小学生でも三か月で合格するよ☆
◆◆◆ 時代は慶応 早稲田 明治 ◆◆◆
阪大法学部と慶応法学部と早稲田法学部を学力順に並べろ
慶応法と早稲田政経より難関の阪大法学部だけど質問ある?
慶応日吉駅と早稲田人科最寄り小手指駅は都心から同距離
三大自意識過剰学歴「早稲田政経」「慶応法」あと一つは?
進学校からすれば、早稲田政経や慶応経済も落ちこぼれなんか?
阪大法>>>>慶応法>早稲田政経>>>早稲田法()
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
阪大>名大>早稲田>東北>慶応>北大>九大
学力では阪大法学部>早稲田政経>慶応法学部って感じか?
日本の私大ボスである早稲田と慶應の前身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「慶応大は経済・早稲田大は政経」は古い?学部ヒエラルキーに変化
■■■■■■ 伝統の3大学: 早稲田 慶応 明治 ■■■■■■
【悲報】早稲田国際教養学部生(一般組)、慶応法の英語で3割しか取れない
阪大法vs慶応法、阪大経済vs早稲田政経ならどっちの方が頭いいんですか?
芦田愛菜「医学部や~めた」のウラ事情…慶応を蹴って早稲田を目指す!?

人気検索: あうロリ画像 小学生 自撮り mouse JC siberian mouse masha mouse 熟女 女子高生 顔出し画像 繧ク繝・繝九い繧「繧、繝峨Ν 熟年 16 years old porn
23:23:20 up 141 days, 22 min, 0 users, load average: 22.06, 47.12, 43.60

in 0.4814658164978 sec @0.4814658164978@0b7 on 090512