◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大が全科目1番だとして2番はどうかな ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1569560403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/09/27(金) 14:00:03.02ID:xTCDiIv9
理系数学 東工
文系数学 一橋
英語 東外
社会 一橋
理科 東工

関東の圧倒的大勝利
2名無しなのに合格
2019/09/27(金) 14:02:07.64ID:5E/8B+/c
>>1
社会は東大よりむしろ一橋じゃね?
英数理も京都府医のが上じゃないの?
3名無しなのに合格
2019/09/27(金) 14:07:54.13ID:5E/8B+/c
あ、もしかして問題難易度じゃなく、学生の実力?
それならますます東工大なんてごみだし、外大も大してできなくて受かるよね
4名無しなのに合格
2019/09/27(金) 14:34:13.75ID:7SzfUr+K
割と大半の学科で外大は京大よりも偏差値高い
5名無しなのに合格
2019/09/27(金) 14:35:40.83ID:/CGEY1RO
残念だけど平均偏差値2位は全科目京大だぞ
6名無しなのに合格
2019/09/27(金) 16:21:29.88ID:PwarR/42
東工大の理数って問題が難しめなだけで合格者のレベルは結構低いからな
7名無しなのに合格
2019/09/27(金) 16:28:51.27ID:vqdVa8O0
外大で京大にかみついてくるやつ初めて見た
外大とか数学要らない時点でワタクの同類だろw
8名無しなのに合格
2019/09/27(金) 18:02:20.81ID:hT2Q5B/B
国語は阪大文学部がやばいぞ
9名無しなのに合格
2019/09/27(金) 18:11:44.48ID:go6tbHwt
関東に誇り持ってたり外大の生徒だったりするのかもしれないけど普通に全部京大だと思います
10名無しなのに合格
2019/09/27(金) 18:28:28.92ID:L/eKzabI
東大が全科目1番だとして2番はどうかな 	->画像>2枚
各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点

*G6* 610-709
東京705 ICU699 東外698 一橋669 京都661
早稲田653 慶應649 上智649 茶女640 大阪630 東工612

*G5* 520-609
東北609 名古屋609 立教609 北海道607 明治603 神戸602 横市602 筑波601 横国601 青学601
九州596 農工595 理科594 同志社594 中央590 千葉587 首都581 名市580 阪府579 阪市572
金沢569 法政567 学習院565 広島564 関学563 岡山561 京府561 埼玉556 立命館556 南山554 関西534
11名無しなのに合格
2019/09/27(金) 18:34:27.38ID:tRQsmZNa
>>9からの
>>10の流れはまさに様式美
12名無しなのに合格
2019/09/27(金) 19:07:41.43ID:EHsGKjIa
入試の難易度:
国語:早稲田 理系数学:東京医科歯科(後期)
文系数学:東大 物理:京都府立医大 化学:旭医(後期)
生物:京大 地学:東大 英語:東大
13名無しなのに合格
2019/09/27(金) 19:13:31.52ID:vqdVa8O0
gtecなんて受けたことないしクソどうでもいいわ
全統記述の合格者平均偏差値だと京大と外大は英語だけなら同等だったね
14名無しなのに合格
2019/09/27(金) 19:47:47.78ID:Y31gF7rl
>>13
今年の全統英語平均見てみたけど、英語フランス語スペイン語以外は阪大法経済レベルだったぞ
15名無しなのに合格
2019/09/27(金) 20:00:39.08ID:vqdVa8O0
そうなんだ
外大志望ってあの偏差値であの問題どれぐらい解けるのか疑問でしょうがない時がある
16名無しなのに合格
2019/09/27(金) 20:37:55.42ID:zzw0JlGm
武田塾の高田の英語のクソひどさを見れば果たしてあれで京大の英語教育が良いのか疑問に思う
17名無しなのに合格
2019/09/27(金) 20:39:28.71ID:QIBK292T
>>12
物理で草
生選にも分かるように難しさを教えてほしい
18名無しなのに合格
2019/09/27(金) 20:39:53.23ID:q19FSQaQ
国語は早稲田
19名無しなのに合格
2019/09/27(金) 20:45:36.12ID:vqdVa8O0
物理は滋賀医科だろ
20名無しなのに合格
2019/09/27(金) 21:04:03.74ID:EHsGKjIa
地学は東大で確定。あと京都府立医大の物理は大学範囲バンバン出してくるよ。10年ぐらい前には統計力学のグランドカノニカルアンサンブルの導出問題出題。
21名無しなのに合格
2019/09/27(金) 21:18:06.17ID:vqdVa8O0
高校物理で解答できないならヤバいが、そうじゃないんだろ
京大でも以前に相対性理論の導出出たけど、別に難しくなかったし
22名無しなのに合格
2019/09/27(金) 21:34:43.78ID:/vyXiDsM
>>21
(特殊)相対論は京大受ける人にとっては何も難しくない内容だし教授もそれを見込んでいるはずである。
統計力学はそもそも理論が難しい(位相空間、部分系)のだがそれらを説明なしに導入したのはマジで頭おかしい。ラグランジュの未定乗数法使えないと1問目で詰まる。
23名無しなのに合格
2019/09/27(金) 21:37:17.10ID:TrBUfyTd
理系に関しては知らないけど
東大は英語と国語がガチで難しい
地歴は各科目の難易度自体は1番ではない、特に世界史は取り組みやすい
数学はたぶん一橋とか京大の方が難しい
24名無しなのに合格
2019/09/27(金) 22:39:25.75ID:jPRkRIOo
外大とか流石に論外すぎるしわろてまうからやめてくれ
25名無しなのに合格
2019/09/27(金) 22:51:25.50ID:2ceIgjJN
>>24
外大ねえ

入れちゃいかんだろ
26名無しなのに合格
2019/09/27(金) 23:05:37.81ID:I7blRsd6
>>8
これ、普通に日本一難しいまである
27名無しなのに合格
2019/09/28(土) 00:53:45.30ID:t8zvWGNq
英語で一番難しいのは東大じゃなくて早稲田理工な
国語も最近の東大は漢文以外は難しくないぞ。古文に至ってはセンターレベルの文章だし
28名無しなのに合格
2019/09/28(土) 01:15:13.73ID:a3V1D07y
>>27
早稲田理工は英語の科学論文読慣れているガチプロ高校生からしたらクソ簡単らしい。
29名無しなのに合格
2019/09/28(土) 07:58:57.56ID:alud5GKp
>>27
で早稲田理工のTOEIC平均点は?w
30名無しなのに合格
2019/09/28(土) 08:01:17.03ID:3ZZoYmeP
英語は東大だろ 国語は京大か阪大
31名無しなのに合格
2019/09/28(土) 14:05:25.26ID:LV6DtwLF
国語は早稲田だろ
32名無しなのに合格
2019/09/28(土) 14:11:37.30ID:qEvsFR3U
英語は京府医でしょ。
33名無しなのに合格
2019/09/28(土) 14:13:08.50ID:QFkMwZDk
>>29
920とか
34名無しなのに合格
2019/09/28(土) 14:24:44.72ID:JJb6LKJK
前提の「東大が全科目一番」これが間違いなので、
どんなことを言ったところで真になる。
35名無しなのに合格
2019/09/28(土) 14:33:59.62ID:67ZwVkv1
>>34
じゃあ各科目ごとに1番言えや
36名無しなのに合格
2019/09/28(土) 14:35:13.36ID:LV6DtwLF
>>34
何言ってるんだ
難易度の話をしてるんだろ?東大が全てにおいて難しいとでも思ってるのか?
37名無しなのに合格
2019/09/28(土) 22:31:28.23ID:YGiEoghE
マーク式は正直論外だろ
記述は適当に書いて点が入る可能性はほぼ0だがマークは4択.6択程度だからな
38名無しなのに合格
2019/09/28(土) 23:24:21.47ID:9KnAHfwy
英語:東外大or早稲田理工
文系数学:一橋or早稲田商
国語:阪大文学部or早稲田法
世界史:一橋
日本史:一橋
地理:一橋
倫理政経:一橋

こんな感じか

国語は総合的に見れば阪大文学部だけど、古文単体で見れば北大、漢文単体で見れば東大が一番難しいと思う
あまり知られてないが北大の古文はマジキチ
39名無しなのに合格
2019/09/29(日) 00:32:24.09ID:d348+Fr0
京大を怒らせて一工を叩かせるつもりだろ
何度目だよ
40名無しなのに合格
2019/09/29(日) 00:40:07.08ID:+Li/qNKj
早稲田理工も外語も東大よりも英語簡単だよ
41名無しなのに合格
2019/09/29(日) 00:56:22.66ID:fDjLMr7W
>>2
医学部を入れるとややこしくなるから入れてないんやろ
42名無しなのに合格
2019/09/29(日) 01:21:40.49ID:fDC7Gf6k
東大英語は7割以上取るのが意外と難しいってだけであって、記号問題が多いこともあって5割を取るだけなら結構簡単

最近の難化を考慮したとしても、東大英語はまだ全大学最難ではないと思う
43名無しなのに合格
2019/09/29(日) 01:47:08.90ID:zKkQHVUf
期待値的な?最難入試問題
現代文:阪大(文学部) 古典:北大
理系数学:京大(特色) 文系数学:琉球大(専門問題)
英語(筆記):阪大(外国語学部) 英語(リスニング):東大
物理:(高校範囲)滋賀医科大(大学範囲)京都府立医大
化学:京都府立医大 生物:京大 地学:東大
あまり知られていないが東京理科大数学科の専門問題の数学は計算量ならば日本一。
44名無しなのに合格
2019/09/29(日) 07:53:39.28ID:Lk06iftl
化学の(時間を考慮した)難しさなら防医も中々
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208171052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1569560403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大が全科目1番だとして2番はどうかな ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
逆に東大文系が二次社会1科目にしてはどうなのか
東大文系って昔は社会3科目だったらしいな
東大京大が早慶のような3科目入試だったらどうなるだろう?
東大以外の国立文系はなんで地歴一科目なん?
ワイ東大文系、最も重要な科目は数学だと確信
大学教員「東大でもFランでも同じ科目なら講義の内容は変えない」
中高一貫の者なんだが東大京大のぞいて科目数増えると合格難易度下がるよな
予備校の各科目の教師の知識を全て吸収出来たら東大余裕だろうな
お前ら、東大志望以外、入試科目に世界史を取るな、日本史を取れ!これは常識
科目数は関係ないとか言ってるワタクシリツさんは、東大と慶應SFCが同じ難易度だと思ってるの?w
「東大卒の平均収入は医者より下でコスパ悪いのに、何で医学科目指さないんだ?」 ←高校生でこの考え
東大は共通テスト9科目二次試験7科目にするべきでは?
1960年代の東大の二次試験の科目www
二次科目を増やした千葉医がセンターランクで東大理三に並んだ
東大は受験科目にディベート(英語と日本語で行う)か面接を導入すべきか否か
早稲田の政経受かるには三科目東大レベルまで仕上げる必要あるよね?
東大文系 二次試験 数学 英語 社会科目2つ 国語 +センター試験5教科8科目
東大医学部 1科目の試験時間が4時間 1科目のレポートが卒論並みの量 恐ろしい
ワイ東大理系志望のセンター試験最低得点率の科目wwwwwww
逆に早稲田政経は国・英・数or社の3科目限定で東大文系で合格点取れるの?
5億年ボタン使用時、東大理系科目満点取るのにかかる受サロ民の平均年数
「それより東大や京大はどうかな?」「ここ以外想像できない」
東大落ち早慶が全く賢く感じられない件
センターで色々あって前期と後期で科目が全然違う二次をやることになったんだが
【画像有】東大卒男性「日系企業で働くメリットが全くない」
東大がトップとして2番手はやっぱ京大かな
世の中の大学が全て東大慶應大の下位互換という事実
東大、京大の次はどう考えても東北大だよな
れいわ・山本太郎について、東大名誉教授「完全にポピュリストとして化けた」 ネット「良心の欠片もないサイ◯パス的なとても危険な…
進学校として有名なのに東大合格者が少ないと思う高校2
なんで小論って科目としてカウントされないの?
東大医学部在学中に司法試験合格した人とかのこと考えると何の努力しようとしても虚しくなるんだけどどうしたらいい
ワイ名大機航、つまらないやつばっかだから仮面して東大行こうか真剣に悩み中
【阪大/東工大/一橋】東大・京大に次ぐNo.3大学はどこなのか?
マジでなんで文科省はFランや推薦入試、私大の3科目入試を改善しようとしないの?
各科目の本質を理解していないと解けない問題を出してくる大学はどこからだと思う?
11月の進研模試の社会科目選択はどうなるの??
上は東大から下はfラン、専門、高卒迄の女子と話が合いそうな男子大学生はどこ大?
天才って今から勉強しても東大とか早慶うかるんやろなぁ
【教育】学歴はどこまで必要?「努力なしで東大に受かる人は皆無。高学歴の人は努力できるポテンシャルがある」 ★6 [砂漠のマスカレード★]
よく受験難易度として科目数が語られるけど
本当に完全に無勉から始めて東大狙うとしたらどういう勉強計画建てたらいいの
東大生の兄に高学歴はどこまでかきいたんだが
東大文II受かったんだけど蹴ろうか迷う
東大京大早慶wと早慶明wどっちがギャグとして面白い?
正直数学って入試科目として欠陥があるだろ
東大京大うかても早稲田人科落ちてる
【速報】東大経済学部 稲井大輝女性に乱暴したとして逮捕されるw
【麻生財務相】東大卒の北九州市長を再批判「東大は税投入率違う。公人として自分の受けた教育費を考えたらどうだと」
【悲報】最近の受サロ、東大京大以外はどこでも叩かれる
東大英語のリスニングって上位はどれくらい理解してるの?
関西人やけど、東大オープン受けようとした結果www
京都の高校では東大目指してるっていうと官僚志したと思われるのでしょうか
理系の社会科目はどれがいい?
東大1年やけど仮面して帝京平成大学入ろうか悩んでる
東大を頂点とした学歴ピラミッドには問題がある
東大よりも平均学力が高い日本の大学はどこ?
【早稲田vs慶應】東大文系の併願はどっちがいい?
早稲田から仮面で東大目指そうかと思ってる
東大を10、千葉大を1とした時の難関大難易度
一浪しても東大落ちて慶應で頑張ろうとした結果
TOEFL ibtと東大英語はどっちがむずい?
筑駒→早慶と地方公立→東大はどっちが上か
再受験で東大文系狙うか、理系の大学狙うか迷ってる
【世論調査】安倍政権 30歳以下では依然として60%以上が支持 東大生の自民党支持率は過去30年で最高を記録★2

人気検索: Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 女子高生 顔出し画像 Sex 和日曜ロリ
13:39:26 up 117 days, 14:38, 0 users, load average: 49.52, 40.84, 41.83

in 0.2518470287323 sec @0.2518470287323@0b7 on 081302