◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1597113736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:42:16.15ID:GpHHBA4x
早慶上理は素直に凄いと思ってるし芝浦も凄いと思う(俺の場合は問題相性が悪かったってのもあるけど、受かる自信なかったし)

2名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:43:23.41ID:GpHHBA4x
マーカン理系とか就職も院進学率も悪いし、理系の恥だと思うわ
しかも法政、立命館はセンリで余裕で受かったし

3名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:44:39.50ID:GpHHBA4x
偏差値40代だしザコクなのは認めるけど、マーカンとか言うもっとカスが突っかかるの見ると腹立つわ

4名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:48:47.07ID:GpHHBA4x
あと4工大とか日大理工があんな偏差値高いのも謎だわ
電機大とか都市大なんか英検準2で英語免除だから余裕すぎるし、日大理工建築(偏差値57.5)もセンリだと数物だけで8割取れば受かるから楽勝

5名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:52:27.97ID:GpHHBA4x
あと早慶文系も見下してるわ
弁護士とか心理学みたいに事があって行った人は尊敬するけど、やりたい事もなく数学から逃げた死文洗顔はゴミクズだと思う

6名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:55:18.74ID:9o6OKCMZ
【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ ふーみん&びーやま(\11,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\6,250)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\12,799)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\6,499)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/

7名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:55:32.34ID:GpHHBA4x
この時間帯だとワタクいないから突っかかってこなくね詰まらないな

8名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:55:45.39ID:FRGir5UM
茨議大理系は、地元に多数の日立グループがあるから、就職いいもんな。

9名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:56:23.86ID:FRGir5UM
いばらぎにしたのが、モロバレだな。すまんかった。
正 茨城大

10名無しなのに合格2020/08/11(火) 11:57:53.26ID:GpHHBA4x
>>9
実は俺もよくわかってないから全然いいわw
いばらき なのか いばらぎ なのか毎回迷うし

11名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:02:47.21ID:GpHHBA4x
>>8
それはあると思う
インターンも日立とか日立系列は充実してるらしいし

12名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:03:31.69ID:YHiNXonY
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

13名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:07:48.64ID:elk7/S04
水戸にあると思いきや日立にある罠

14名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:08:17.21ID:9HB0XAG1
茨城蹴りマーカン理系ワイ参上
学費クソ高いこと以外、設備もしっかりしてたし就職も良さげったからワリと後悔してないぞ

15名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:18:49.12ID:JyAz+qBQ
令和納豆詐欺事件を起こした茨城大学

16名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:32:07.85ID:wu2Ydg6o
君の喧嘩相手はマーカンではなく神奈川工科大湘南工科大

17名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:50:50.76ID:D68/2KjJ
茨城って二次軽量で二次比率低いし、典型的なザコクだな
5教科7科目でもボーダー低いしマーカン下に見ていいか微妙

18名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:51:25.01ID:CIMuq2SO
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

19名無しなのに合格2020/08/11(火) 12:55:32.86ID:a2q8YUs8
茨城はそもそもマーチ受からないから
勝負してないよw
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚

20名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:21:09.22ID:M5zx3+Vd
>>13
え?水戸じゃないの?電車あるのか?

21名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:24:03.21ID:V2nQ+8hQ
理系とはいえマーカン下に見るには5Sからじゃないかな

22名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:34:19.41ID:OXRnKinK
茨城大ごときに人様を見下す資格ないからwww

23名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:41:33.89ID:GpHHBA4x
>>14
マーチは全部オーキャン行ったけど明治以外微妙な気がしたんだが
しかも殆どは田舎だから、都会ってメリットもないし

24名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:42:14.83ID:GpHHBA4x
>>20
1年だけ水戸で2年以降は日立だぞwww

25名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:44:48.81ID:GpHHBA4x
>>17
2次でも3科目使うし早慶以外の私立と変わらなくね?
あと体感だけどマーチの方が入るのは簡単に感じたわ 青学なんかは配点で数物が8割占めてるから英弱には受かりやすいし、立命館もセンリだと英語要らない

26名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:46:21.85ID:GpHHBA4x
>>19
そこにある大学全部余裕で蹴り飛ばしたわw
しかも成績上位でスカラシップとった大学もあるしwww

27名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:47:18.52ID:Ewp0RIef
>>19
そもそも受からんから受けてないのな
たまに受かっても芝浦中央に蹴り殺されとる
学費安いのにw

28名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:47:55.23ID:Ewp0RIef
連投に闇の深さを感じるわ

29名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:51:23.64ID:P8UWE3D/
日大に蹴られる茨城大学w

30名無しなのに合格2020/08/11(火) 13:57:49.05ID:GpHHBA4x
>>16
そんなfラン知らないわw

31名無しなのに合格2020/08/11(火) 14:01:58.58ID:Y4LsViBM
ハイアットやマリオット、ヒルトンの世界の平均客室単価ってたったの1万2000円ぐらいなんか(´・ω・`)

イメージと違って安いな(´・ω・`)

32名無しなのに合格2020/08/11(火) 14:34:31.31ID:wu2Ydg6o
>>30
知ってる知ってないが問題ではなく相手にするのはFランだといこと

33名無しなのに合格2020/08/11(火) 14:49:05.53ID:6Zhrva0H
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

34名無しなのに合格2020/08/11(火) 14:55:08.40ID:s9+iYqaX
>>23
自分は立命館なんだ、すまない
立命館は理系に力入れてて、科学研究費?みたいなん国から結構貰ってるみたいだったから設備もしっかりしてて思いのほか良かった
でも、一般的にはマーカン理系より茨城とか国立優先するのが普通だとは思ってるよ

35名無しなのに合格2020/08/11(火) 14:56:28.95ID:HCCrDrbY
立命館は併願対決見ると阪大神大理系崩れが多いし学生レベルは立命>茨城やろ

36名無しなのに合格2020/08/11(火) 15:00:35.50ID:67r9tH6M
id変わってるけど>>14 です
ちな35番のレスはワイじゃないで

37名無しなのに合格2020/08/11(火) 15:03:58.34ID:P8UWE3D/
>>35
立命館は佐賀や秋田にも100%蹴られとるよ

38名無しなのに合格2020/08/11(火) 15:05:40.61ID:HCCrDrbY
>>37
それ立命館理工への進学者ベースで考えると
下位合格だからむしろ立命館理工の入学者レベルは上がると思うよ

39名無しなのに合格2020/08/11(火) 15:08:15.14ID:GpHHBA4x
>>35
流石に阪大崩れは同志社行くだろうし、茨城大だって筑波落ちで後期入学とかいるぞ

40名無しなのに合格2020/08/11(火) 15:14:27.20ID:GpHHBA4x
>>34
関東住みだから立命館の事詳しく知らなかったけどそんな良かったのか
院進学率5割切ってたし、就職状況が分かりにくかった(ここ数年の1部の就職しか載ってなし)から微妙だと思ってたわ

41名無しなのに合格2020/08/11(火) 15:37:05.01ID:IANIIKF9
>>40
院進学率5、6割のgmなのはマジだよ
学部学科によるけど、文系就職する気満々で入ってくる人とかいるし
宮廷とかと比べると、おままごとレベルの研究しか出来てないかもだけど、私立の中では比較的良い方かなってレベルだと思ってる

42名無しなのに合格2020/08/11(火) 16:28:05.62ID:M5zx3+Vd
>>24
悲しいな。車ないやつは島流しみたいな状態だな。俺なら近くにある筑波にする。どうせ日立は地元取らず都内の大学優先で採用するんだろ?

43名無しなのに合格2020/08/11(火) 16:38:01.72ID:GpHHBA4x
>>42
そりゃあ筑波受かるなら筑波の方が絶対いいと思うよ
あと日立製作所に行きたいなら院までいなきゃきついな ただ院行けば日立製作所でも全然いけるし、子会社(その中でも上の方)なら学部卒でも余裕で行ける

44名無しなのに合格2020/08/12(水) 15:22:46.24ID:CQ/s5GIA
後期で茨城行くなら理科大のほうがマシだろ

45名無しなのに合格2020/08/13(木) 10:58:31.04ID:rebh4i9X
>>45
理科大と茨大なら流石に理科大選んだ方がいいでしょw
茨大が実家から数分で着くとかなら話は別だが

46名無しなのに合格2020/08/13(木) 11:00:07.85ID:rebh4i9X
ワイも茨大レベルの地方国立だがマーカン理系は雑魚だと思ってるわ
特に立命館なんかマジで簡単だし

47名無しなのに合格2020/08/13(木) 11:00:51.05ID:Gs/vUe7u
そんな底辺駅弁の茨城大学からWinny開発者が出たんだから凄いよな
しかも令和に変わった頃のNHKの特番で一時代を作った男として取り上げられたし

48名無しなのに合格2020/08/13(木) 13:00:46.23ID:by+SaXtU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

49名無しなのに合格2020/08/13(木) 21:22:53.58ID:rebh4i9X
コピペガイジ多すぎて草

50名無しなのに合格2020/08/14(金) 19:28:47.53ID:Q824FAXl
>>15
大学のサイトには未だに載ってるね。

他に人材はいないんだろうか?

51名無しなのに合格2020/08/15(土) 15:19:49.91ID:P/Bdto9U
理系なら妥当
マーカンの理系とかゴミ出し 早慶理科大は凄い 上智はよく分からん

52名無しなのに合格2020/08/15(土) 15:25:07.61ID:P/Bdto9U
>>47
国立ってその地方の優秀な人が来る可能性高いし、1人くらい凄い奴がいてもおかしくはない

53名無しなのに合格2020/08/15(土) 15:48:32.15ID:P5LJaemY
理系だろうと茨城は無いわ
筑波ならまだしも

54名無しなのに合格2020/08/15(土) 17:36:03.11ID:P/Bdto9U
>>53
理系なら茨城はマーカンよりは上やろ

55名無しなのに合格2020/08/15(土) 18:53:42.81ID:P5LJaemY
>>54
茨城県民じゃなかったら併願もしないようなレベルの大学だろうね

56名無しなのに合格2020/08/18(火) 15:54:03.44ID:sKzKhyQ/
ごめんうちの会社そこそこだけど
MARCHはOKだけど、茨木は足切りしてる

57名無しなのに合格2020/08/20(木) 00:22:32.38ID:4wMulG9u
>>56
それって自虐ネタ?w
マーチで通過出来て国立で通過出来ない足切りなんか殆どないよ 人事が馬鹿な零細企業だと、よく分からない国立を弾く事はあるけど

58名無しなのに合格2020/08/20(木) 00:29:59.54ID:4wMulG9u
正論すぎる
理系なら室蘭とか琉球でもマーカンよりは上

59名無しなのに合格2020/08/23(日) 16:34:50.65ID:FA03uOgY
茨城大学だけどマーチ関関同立は見下してる

60名無しなのに合格2020/08/23(日) 17:01:45.11ID:wLmN64Of
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

61名無しなのに合格2020/08/26(水) 20:21:58.67ID:NFRzmGIg
北海道大学の雄大な大地に憧れる

62名無しなのに合格2020/08/27(木) 01:28:38.86ID:cwCrrTrQ
友達で茨城大行った奴は法政落ちてたぞ
まぁセンリではあったけど

63名無しなのに合格2020/08/27(木) 01:34:46.72ID:BUC4wOwd
「国立」を使うのはだいたい駅弁
「MARCH」を使うのはだいたい法政
「旧帝」を使うのはだいたい北大九大

64名無しなのに合格2020/08/27(木) 01:42:21.07ID:tfbkE8oX
>>63
東大を使うのは早慶

65名無しなのに合格2020/08/27(木) 02:30:36.81ID:Vp6H4uL+
茨城理系騙ってネガキャンしてるだけだろ
こんな自分の実力がわからないやつが世の中に存在すると思えん
法政文系だけど勝負になるのは旧帝一工神おまけに筑横千だと思ってる
文系理系関わらずね
私文専願の俺でも文転する前は千葉大理学部余裕のB判だったし

66名無しなのに合格2020/08/27(木) 02:34:49.30ID:tfbkE8oX
口だけは何とでも言える
ワタクくん

67名無しなのに合格2020/08/27(木) 03:03:37.74ID:Jc8WuDx6
筑波大学理系だけどに空目したわw

いwwwばwwwwらwwwwきwwwwwwwwwww

日大理工の方が明確に上だろw

68名無しなのに合格2020/08/27(木) 03:09:01.46ID:tfbkE8oX
国立志望で前段階の私立受験って
なんか必死になれないんだよな~~~
それが併願結果にでるんだろうなあ~~

69名無しなのに合格2020/08/27(木) 05:17:05.60ID:cwCrrTrQ
>>66
千葉大理学部行った方が全然良かったのに勿体ない
法政文系とか就職だったら北見工大より下じゃんw

70名無しなのに合格2020/08/27(木) 05:39:09.58ID:cq89D8SS
実際ワタクよりはマシだろ
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚

71名無しなのに合格2020/08/27(木) 07:34:43.87ID:EJxqtazJ
170人卒でトヨタたった1人
http://www.mechsys.ibaraki.ac.jp/course/fact2018/
明治は機械情報工+機械工220人卒 トヨタ9人ですが
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/6t5h7p00000c2zv4.pdf

72名無しなのに合格2020/08/27(木) 08:02:40.61ID:5rohAM/H
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

73名無しなのに合格2020/08/27(木) 08:40:35.10ID:m97DEJce
茨城大志望の友達が日大受かってて大歓喜してたわ。受かると思わなかったって

74名無しなのに合格2020/08/27(木) 08:48:25.90ID:rYcDiG7r
偏差値42.5か
ニッコマも全敗するかも知れんな

75名無しなのに合格2020/08/28(金) 02:06:24.43ID:IA5HciE4
茨城大

76名無しなのに合格2020/08/28(金) 19:31:35.14ID:mbeB8QI2
>>74
それは理系の前期の最底辺やん
そもそも国立の偏差値40って私立だと50くらいのとこは普通に受かる事が多いよ
日大なら理工でも余裕

77名無しなのに合格2020/08/29(土) 01:44:07.00ID:hee0w/fU
>>70
その画像捏造で結論出てた

>>76
茨城だと法政理工はまず厳しいだろ 芝浦や日大理工で3,4割行かないくらいじゃね

78名無しなのに合格2020/08/29(土) 02:02:22.28ID:FGGTL5mb
>>77
流石に法政レベルは受かる奴多いぞ 明治や理科大と厳しいけど
それと芝浦と日大理工が同じレベルだと思ってる時点でエアプ丸出し 芝浦は法政よりむずいぞ

79名無しなのに合格2020/08/29(土) 02:25:00.96ID:WsZYgdkz
ワイ茨城芝浦蹴って法政いったわ、両方とも立地クソすぎる

80名無しなのに合格2020/08/29(土) 02:28:34.03ID:hee0w/fU
>>78
明治理工に併願合格(数人のW合格進学も)ほぼ完封されてたから法政理工より少し下かと思った>芝浦
埼玉大工合格者も明治理工ほぼ完封負けで併願五分五分なのが横国理工だった

じゃあ概ね法政理工レベルってこと?>茨城

81名無しなのに合格2020/08/29(土) 02:33:24.89ID:wl2yPsv1
地元でも茨城なんて行かないわ

82名無しなのに合格2020/08/29(土) 03:08:41.23ID:FGGTL5mb
>>80
レベルってのが難易度だったら法政レベルじゃないかな
就職考えたら法政蹴る価値はあると思うけど

83名無しなのに合格2020/08/29(土) 03:12:49.94ID:FGGTL5mb
>>79
理系の法政とかクッソ悲惨だろ
デザ工は立地いいけど、それなら芝浦の建築学部でいいし 

84名無しなのに合格2020/08/29(土) 13:33:16.99ID:ft3aoxcb
茨城大理系じゃマーチ理系はまず受からない

茨城大合格者数トップ
緑岡高校令和二年度大学合格者数
茨城大56(工17、理4)
芝浦工15(工5、シス理7、デ2、建1)
法政大14(理工2)
明治大6(理工2)
中央大13(理工2)
理科大8(工1、理工4)
日大42(理工10、生産工8、工14)

茨城大理系が併願合格で多いのは芝浦、日大理系あたりだろう

国公立大
http://www.midorioka-h.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&;upload_id=7248
私大
http://www.midorioka-h.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&;upload_id=7249

85名無しなのに合格2020/08/30(日) 01:52:07.06ID:tUqN3ZZn
スレ主の正体は自称茨城大生を騙る、実は芝浦生と見る

自称芝浦落ち国立大生は匿名掲示板の名物だからな

86名無しなのに合格2020/08/30(日) 20:52:17.39ID:Iq86zxV7
>>85
普通にありそう
芝浦やたら持ち上げてるし

87名無しなのに合格2020/08/30(日) 22:25:20.77ID:85m7OD2e
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

88名無しなのに合格2020/08/31(月) 00:23:10.66ID:z51WQO5j
芝浦による茨城大を利用したマーチ理系ネガキャン工作やなw

89名無しなのに合格2020/08/31(月) 00:55:32.67ID:8xvI7uv5
全国有名国公私立大学 完全序列(確定板)

東京一工
地帝神戸       早稲田慶應義塾
横国筑波千葉阪市   スマート上位(上智東京理科明治)
金沢岡山広島首都   スマート下位(立教青山学院)
埼玉滋賀静岡信州新潟 同志社中央法政学習院
STARS        関関立成成明学国武

90名無しなのに合格2020/08/31(月) 18:45:24.28ID:nrI+Qlzn
芝浦のなりすまし
芝浦落ち茨城大生
マーチは合格して蹴り
ネット上で自演

芝浦の闇が深すぎる・・・

91名無しなのに合格2020/09/01(火) 00:25:03.18ID:MWO/5NCk
芝浦wwwwwwwwww

92名無しなのに合格2020/09/01(火) 19:47:07.10ID:anLNW0QR
>>84
その高校は千葉工大も22名合格と多いな

93名無しなのに合格2020/09/01(火) 19:52:50.41ID:ThN7dljZ
同じ県内に筑波があるから駅弁では珍しく県内でも尊敬されないし
典型的なタコ足キャンパスで学部学年割はしてるのも最悪

94名無しなのに合格2020/09/02(水) 00:46:01.01ID:8OLAZ90Y
結局、芝浦のマーチネガキャンのダシに使われただけだった茨城大w


そして芝浦の闇、、、

95名無しなのに合格2020/09/02(水) 00:55:44.70ID:aKzD75K7
茨城大学とかどうでも良いよ

【大学別科研費配分額順位(新規+継続)】
( )内は百万円(間接経費を含む)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●東京大学(21,688.0)
2位:●京都大学(13,721.2)
3位:●大阪大学(10,575.8)
4位:●東北大学(9,760.5)
5位:●名古屋大学(7,618.7)
6位:●九州大学(7,506.4)
7位:●北海道大学(6,054.0)
8位:●東京工業大学(4,855.9)
9位:●筑波大学(4,203.2)
10位:○慶應義塾大学(3,248.2)
11位:●神戸大学(3,134.3)
12位:○早稲田大学(2,735.5)
13位:●広島大学(2,605.6)
14位:●千葉大学(2,254.4)
15位:●金沢大学(2,205.2)
16位:●岡山大学(2,119.2)
17位:●熊本大学(1,737.5)
18位:●新潟大学(1,729.5)
19位:●東京医科歯科大学(1,627.7)
20位:●長崎大学(1,397.0)
21位:○立命館大学(1,341.5)
22位:●徳島大学(1,332.6)
23位:▲大阪府立大学(1,209.0)
24位:●愛媛大学(1,125.2)
25位:●信州大学(1,092.1)
26位:●東京農工大学(1,090.1)
27位:▲首都大学東京(1,077.4)
28位:●奈良先端科学技術大学院大学(1,066.1)
29位:●群馬大学(1,029.6)
30位:●鹿児島大学(1,028.0)
31位:●横浜国立大学(1,025.1)
32位:○順天堂大学(990.2)
33位:○日本大学(987.2)
34位:●山口大学(951.2)
35位:▲大阪市立大学(949.0)
36位:●静岡大学(899.9)
37位:○東京理科大学(846.9)
38位:▲横浜市立大学(843.8)
39位:●富山大学(835.1)
40位:○同志社大学(816.7)
41位:●岐阜大学(790.1)
42位:▲名古屋市立大学(767.9)
43位:○近畿大学(757.8)
44位:●山形大学(731.8)
45位:●山梨大学(711.1)
46位:●弘前大学(698.5)
47位:●電気通信大学(696.9)
48位:●三重大学(681.7)
49位:●一橋大学(670.7)
50位:●埼玉大学(669.2)

96名無しなのに合格2020/09/02(水) 02:50:29.03ID:YdQqkZ7G
>>93
茨城って割と広いから県内の水戸より上では尊敬されてるぞ

97名無しなのに合格2020/09/02(水) 09:07:33.52ID:ZHBBCE1w
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

98名無しなのに合格2020/09/02(水) 09:33:56.80ID:FZwVu2im
問題相性が悪いとか適応能力ゼロの石頭かよ
芝浦程度に受かる自信がないとか茨城はこれだから

99名無しなのに合格2020/09/02(水) 18:53:56.30ID:c/e/SMjP
>>98
ここの自称茨大生は芝浦のなりすましやで

100名無しなのに合格2020/09/03(木) 00:50:02.99ID:kDXohoE2
>>1
まぁこの時点で芝浦の自演はほぼ読めるw

>>84
実際の入試結果と比べるといってることに無理があり過ぎww

101名無しなのに合格2020/09/03(木) 01:22:56.08ID:WcocUgA0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

102名無しなのに合格2020/09/03(木) 18:47:20.43ID:uawi+SUT
次は芝浦落ち埼玉大生がスタンバイ

控えメンバー
電通大だが芝浦はダメだった
千葉大だが芝浦は取りこぼした
芝浦落ちだが理科大に拾われた
芝浦落ち横国だが芝浦のレベルの高さを知った
芝浦に憧れてたが農工と理科大しか受からず農工選択



全員共通してるのはマーチ蹴り

103名無しなのに合格2020/09/03(木) 20:56:29.22ID:29QT3H0U
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

104名無しなのに合格2020/09/03(木) 20:59:39.78ID:CjkqAvN+
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

105名無しなのに合格2020/09/04(金) 01:13:05.75ID:pNuFrh0N
>>102
それ全部芝浦のなりすましだろw

106名無しなのに合格2020/09/04(金) 18:18:47.86ID:J9qdPcDd
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

107名無しなのに合格2020/09/04(金) 18:24:29.35ID:q2AAuWKH
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

108名無しなのに合格2020/09/04(金) 20:34:02.82ID:yu8jP+Ub
>>102
実際芝浦なら明治以外はマーチは蹴った方がいいと思うよ
流石に国立なら偏差値40くらいでも国立選んだ方がいいけど

109名無しなのに合格2020/09/04(金) 22:18:46.95ID:Rajzk6G2
>>84
芝浦落ち茨城大と
茨城大落ち芝浦はほぼ半々ぐらいということか

110名無しなのに合格2020/09/05(土) 11:37:30.41ID:alba6yNn
>>109

>>84
を見るとスレ主(芝浦の偽装茨大生?w)のような
芝浦落ち(芝浦は諦め)
マーチ合格蹴り
茨城入学
はかなりのレアケースやなw

111名無しなのに合格2020/09/05(土) 18:12:41.75ID:A/uhsLkZ
>>110
マーチに引っかかるだけならそこまで難しくないと思う 法政とか青学はマジで入りやすいし、理系なら国立蹴る価値ある私立って早慶上理しかない
だから芝浦落ち(諦め)、マーチ蹴り、茨城(地方国立)は結構あるイメージ

112名無しなのに合格2020/09/06(日) 03:00:55.00ID:nulSF9xq
>>111
イメージではなく現実の数字は以下の通り

>>84
茨城大合格者数トップ高校 令和二年度大学合格者数(理工系のみ)
茨城大(工17、理4)
芝浦工15(工5、シス理7、デ2、建1)
法政理工2
明治理工2
中央理工2
理科大(工1、理工4)
日大(理工10、生産工8、工14)

>>19
茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚
茨城大工の併願先で多いのは
日大理工、千葉工大、東洋理工、日大生産工、電機大など

113名無しなのに合格2020/09/06(日) 08:41:33.24ID:K1VgkQNX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

114名無しなのに合格2020/09/06(日) 12:57:35.02ID:IA4am71u
>>112
茨城工、中央理工にW合格75%取られて25%しか残らないんじゃん

受験生は人生かかってるから正直だな

115名無しなのに合格2020/09/06(日) 15:02:29.01ID:LIqXnTqt
>>114
他の数字も綺麗すぎるし、こんな人数少ないデータじゃあ信憑性皆無でしょ
しかも理工と工比べる時点で論外

116名無しなのに合格2020/09/06(日) 18:20:19.41ID:EqY2Sun5
>>112
茨城と芝浦は入試難易度、W合格選択度どっちも接戦だな

117名無しなのに合格2020/09/07(月) 00:54:38.35ID:DhsL2Ptb
茨城大と芝浦はほぼ互角だろ

118名無しなのに合格2020/09/07(月) 01:38:20.50ID:csqkrQ0A
理系の法政が悲惨とか書いてる奴いるが意味わからない
MARCHでは明治、中央、法政の理系はしっかりしてる
いまいちなのは青学と立教

私立理系は早慶>理科大、豊田工大>上智、明治>中央>法政>青学、立教、学習院、芝浦>東京農大、北理、東邦、都市大>日大理工、電機大>工学院

119名無しなのに合格2020/09/07(月) 05:55:02.54ID:UYThkB/C
デザイン工学部は、文系受験可の明治農や2科目受験メインの総合数理を除けば、明治理工を抜いてMARCH理系トップの偏差値


河合塾偏差値 理系 学部別 2020.06

61 東京理科 工 61.5
60 東京理科 理 60.83
  東京理科 理工 60.25
  明治大学 農 60※数3無
59 法政 デザイン工 59.16
58 明治大学 理工 58.88
57 青山学院 理工 57.92
  立教 理 57.5
  芝浦工業 建築 57.5
  法政 理工 57
56 工学院 建築 56.88
  法政 生命科学 56.66
  中央 理工 56.5
  法政 情報科学 56.25
  学習院 理 56.25
55 芝浦工業 デザイン工 55
  工学院 工 55

120名無しなのに合格2020/09/07(月) 07:59:33.58ID:GydUvDI0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

121名無しなのに合格2020/09/07(月) 08:09:24.28ID:o6I0WRa5
>>115
そもそも茨城レベルじゃmarch受からんし
ダブル合格ですら負けてるんだから勝負にならん

122名無しなのに合格2020/09/07(月) 09:26:47.11ID:HkAvbfRW
理系は国立
マーチはカス
ただ茨城との比較になるとなぁ

123名無しなのに合格2020/09/07(月) 19:02:26.60ID:qBgAP1JY
>>112
茨城大工学部のW合格の中身は
日大理工1人:茨城工10人
芝浦シ理3人:茨城工2人
中央理工3人:茨城工1人
電機未来1人:茨城工1人

ってカンジだろうな

124名無しなのに合格2020/09/07(月) 20:50:16.25ID:i1VAi/qQ
千葉大理学部だけど
模試で千葉大と明治理工がいつも同じ判定(B)って感じだった
前期茨城じゃほとんど明治は受かんなくね?
法政はそこそこ受かりそうだけど滑り止めにはできなさそう

125名無しなのに合格2020/09/08(火) 01:11:28.51ID:vkN4jZUg
このスレは、もとは芝浦が茨城大を盾にマーチをディスり
まずは茨城がマーチにマウントを取り茨城>マーチ

しかし、スレ主の偽装茨城大生(実は芝浦)は芝浦落ちの設定なので芝浦>茨城

よって、芝浦>茨城大>マーチ
という序列を確立するのが目的で立てたマーチネガキャンスレやで

ただ実際には、茨城のショボさを証明するハメになってしまったがw

126名無しなのに合格2020/09/08(火) 18:46:46.93ID:lEtzh17I
芝浦落ち○○大でのマウント行為は芝浦の常套手段

今回は茨城が巻き添えを食らったなw

127名無しなのに合格2020/09/08(火) 23:54:42.60ID:8ltIjhu2
※大学名の前に★があるのが私立大、◎があるのが公立大、無印が国立大

36位 東京大学

54位 京都大学

【201〜250位】東北大学
【301〜350位】東京工業大学
【351〜400位】名古屋大学、★産業医科大学、大阪大学
【401〜500位】九州大学、東京医科歯科大学、筑波大学
【501〜600位】★藤田医科大学、北海道大学、★帝京大学
【601〜800位】◎会津大学、★東京慈恵会医科大学、★関西医科大学、★慶應義塾大学、神戸大学、★日本医科大学、◎横浜市立大学
【801〜1000位】千葉大学、広島大学、★兵庫医科大学、★順天堂大学、★近畿大学、★久留米大学、◎京都府立医科大学、新潟大学、岡山大学、
★立教大学、★東京医科大学、◎東京都立大学、★早稲田大学

128名無しなのに合格2020/09/09(水) 01:21:42.93ID:rGcxiO6/
芝浦の闇は深い

129名無しなのに合格2020/09/09(水) 04:12:15.07ID:VsaVgg/7
>>125
マーチを一括りにしてるからおかしく感じるけど、芝浦>茨城>マーチ下位(青学、立教、法政あたり)なら妥当じゃね?
明治とか中央はマーチ理系でも優秀だけどその他は就職も実績も微妙じゃん

130名無しなのに合格2020/09/09(水) 10:13:44.45ID:5XaFU/3F
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

131名無しなのに合格2020/09/09(水) 12:39:10.19ID:3dnP1A1a
■有名企業400社就職率ランキング
(東洋経済, 2019年卒, 単科大除く)

国公立大学TOP10

01. 大阪大学 35.6
02. 名古屋大 33.7
03. 横浜国立 33.0
04. 京都大学 31.3
05. 神戸大学 30.7
06. 東北大学 29.9
07. 大阪府立 27.6
08. 東京大学 27.5
09. 九州大学 26.7
10. 北海道大 24.8


私立大学TOP10

01. 早稲田大 36.7
02. 上智大学 34.1
03. 同志社大 31.6
04. 青山学院 30.1
05. 明治大学 28.9
06. 国際基督 26.5
07. 関西学院 26.2
08. 立教大学 26.0
09. 立命館大 23.9
10. 学習院大 22.9

132名無しなのに合格2020/09/09(水) 18:29:44.53ID:ktmf04fz
>>129
芝浦がマーチより上はない

河合塾2020最新偏差値【2019.5.22公表】
GMARCH理系+芝浦 (前期/A方式)
http://search.keinet.ne.jp/search/optio

明治(理工・農)58.68

法政(デザイン工・理工・生命科学・情報科学)57.0

立教(理)56.88

青山学院(理工)56.25

中央(理工)56.0

学習院(理)55.0

芝浦工業(工・システム・デザイン工・建築)54.4

133名無しなのに合格2020/09/09(水) 22:57:22.01ID:pbXEhUei
THE世界大学ランキング2021

※大学名の前に★があるのが私立大、◎があるのが公立大、無印が国立大

36位 東京大学

54位 京都大学

【201〜250位】東北大学
【301〜350位】東京工業大学
【351〜400位】名古屋大学、★産業医科大学、大阪大学
【401〜500位】九州大学、東京医科歯科大学、筑波大学
【501〜600位】★藤田医科大学、北海道大学、★帝京大学
【601〜800位】◎会津大学、★東京慈恵会医科大学、★関西医科大学、★慶應義塾大学、神戸大学、★日本医科大学、◎横浜市立大学
【801〜1000位】千葉大学、広島大学、★兵庫医科大学、★順天堂大学、★近畿大学、★久留米大学、◎京都府立医科大学、新潟大学、岡山大学、
★立教大学、★東京医科大学、◎東京都立大学、★早稲田大学

134名無しなのに合格2020/09/09(水) 23:02:57.16ID:4PEedkQm
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

135名無しなのに合格2020/09/10(木) 06:51:32.77ID:x0UJj0RU
>>112
実際、茨城と芝浦の受験者層はだいぶ被ってるだろ


lud20210625151258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1597113736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「茨城大学理系だけどマーカンは見下してる ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
茨城大学だけど早慶は余裕で見下してますw
茨城大学とマーチってどっちがいい?
現役茨城大学生です
茨城大学 vs 明治大学
茨城大学と中央大学と法政大学と日本大学
一人暮らし茨城大学か実家暮らし日大生産工か
詐欺師を推し続ける茨城大学【令和納豆】
群馬大学 宇都宮大学 茨城大学 合同スレ
茨城大学理学部生物科学と明治大学農学部農学科どっちがいいんだ…
群馬大学 茨城大学 宇都宮大学 埼玉大学 とかいう北関東の大学カルテット
【北関東の】群馬大学 埼玉大学 宇都宮大 茨城大学【国立大】
日大(理系)だけどマーチ(文系)は見下してる
理系を見下している文系
上智だけど東北理系は見下している
首都大理系だけど上智も千葉も見下してる
首都大理系だけど、九州大は正直見下している
筑波理系だけど東北理系は見下してる
金沢大学(理系)合格したから早慶は見下して良いんだよね?
文系だけど理系は全員見下してる
電通大だけど、早慶(理系)のことは見下してる
関関同立文系だけど、Fラン国立理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
日大(理系)だけど、私文は例外なく見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
神戸理系だけど立命館とかいう推薦学院未満のカスは見下してる
なぜ国立理系はすべての私立文系を見下しているのか
旧帝理系の者だが金岡千広以下のザコクとかいう1教科すらまともに出来ない奴らは見下してる
通信高校から現役で地元のザコク理系受かったけど私立中高から私文のやつは見下している
ワイ関大やけどマーカン最下位の関学大をFラン指定校推薦学院と見下してる
マーカンTOP立命館理系>同志社理系>明治大理系
立命館理系就職先就職希望者数を考慮してもマーカントップの勢い
立命館理系就職先就職希望者数を考慮してもマーカントップの勢い Part3
マーカン最強の実績を誇る立命館理系、立命館>同志社>明治大>>>>どんじり関学大
@@マーカン理系就職先TOPを独走する立命館理系@@ (256)
千葉大だけどマーチは見下してる
高卒VSマーチ理系
マーチ理系という学歴
マーチ関関同立理系の序列
マーチだけど正直横国は見下してる
マーチ関関同立理系の序列
一浪理系マーチVS現役四工大
【文系】横国やがマーチは見下してる
浪人生だけどマーチ理系無理?
理系ならマーチ芝浦どっちがいいの?
マーチ理系はザコク理系より就職良い
理系だと早慶とマーチの難易度変わらなくね?
ワイ理系sマーチ志望、センター死す
理系で苦労するより楽にマーチ文系のが良くね?
マーチ理科大が国立理系に勝っている3つの点
マーチ理系よりも早慶文系の方が数学が得意
金沢大学後期理系一括って早慶理科大マーチやとどこらへんのレベルなんや?
マーチ理系と早慶文系ってどっちが優秀なの?
マーチ文系さん、そこそこの国立理系なら受かってしまう模様
マーチの理系数学ってどれくらいのレベルの参考書やればいい?
マーチクラスのワタク理系に行くくらいなら室蘭工業大の方がよくね?
筑波横国>金岡千広>マーチ>偏差値55の九大理系
マーチ文系とマーチ理系が二人力合わわせれば地底受かる?
マーチ文系>>>>北大理系wwwwwwwwwww
東大文系・一橋文系・早慶文系・マーチ文系の数学力を理系に換算すると?
一浪してマーチ理系入ったカスが今年のセンター解き直した結果wwwwww
知り合いのマーチ理系が地方医は問題が簡単だから大したことないって言っていたんだけど
四工大(マーチ理系下位〜日東駒専理系上位)はザコクと同レベル
マーチ理系序列「明治>青学>中央>法政>立教」?
旧帝文系(センター数学)vs上理マーチ関関同立理系(センター数学)
マー関=知的障害者 早慶・地帝文系=境界知能 地帝理系=凡人 東京一=秀才 東大理3=天才

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
21:00:10 up 126 days, 21:58, 1 user, load average: 70.30, 68.35, 66.37

in 0.067162036895752 sec @0.067162036895752@0b7 on 082210