◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599186009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:20:09.93ID:6FjoItPs
上智?
2名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:40:57.98ID:8CN3uoKw
早稲田だろ
3名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:52:54.38ID:m3yk6P/s
これは上智
4名無しなのに合格
2020/09/04(金) 11:54:11.58ID:b/fi/7r/
就職考えたら上智経済に即決
5名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:07:34.84ID:wt5GWvJc
上智経済はキリスト教推薦が6割
早稲田教育は一般入試が7割
6名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:10:57.51ID:b/fi/7r/
推薦0%の敬愛大学とか格上なんか
7名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:11:54.89ID:/nvO04k5
女子の多さ、就職、立地→上智経済
早稲田ブランド→早稲田教育
8名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:13:59.85ID:coUl6PsV
早稲田
9名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:21:18.45ID:wt5GWvJc
微積分どころか数列すら満足に解けない推薦入学者
10名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:22:07.13ID:9+a+MTF4
早稲田教育は算数出来ない奴ばっかりだから上智経済
11名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:23:57.25ID:kI0YhMVo
一流企業に入ろうとしたら上智
それ以外のアホな世間からの評価は早稲田
12名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:24:41.99ID:uem3NmFb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
13名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:26:13.05ID:2x8yNyim
早稲田に決まってんだろ
上智はMARCHと戦っとけ
14名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:27:29.66ID:9+a+MTF4
>>13
算数出来ない早稲田は黙っとけ
15名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:28:16.28ID:2x8yNyim
>>14
じゃあ
佐賀大>早稲田教育でええか?
16名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:29:55.92ID:9+a+MTF4
>>15
ええで
早稲田地歴受験は全国立より学力下
17名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:38:12.41ID:w9yjMPHP
早稲田教育はマーチレベルでしょ
18名無しなのに合格
2020/09/04(金) 12:52:37.51ID:/nvO04k5
教育=マーチ上位で就職も大したことない
上智経済は数学必須で推薦率も上地の中では低い。また立地、就職、女子が多くリア充できる
19名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:01:27.04ID:yGQPLIij
早稲田教育はバカ
20名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:04:34.48ID:UqxFh/1j
いや早稲田だろ
早慶コンプの上智生が立てたな
尻尾が見えてるぞw
21名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:21:30.22ID:rh1108sb
教育なら流石に上智じゃね?
22名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:23:41.18ID:6UZIFb+h
ねぇよ。早稲田教育のが上に決まってるだろ。そもそも就職で学部は関係ねぇし。上智ちょっと暴れすぎ
23名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:29:59.70ID:m3yk6P/s
>>22
就職で学部が関係ないなら単純に学生の質が上智経済>早稲田教育だから上智経済の方が就職いいってことなんだな
24名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:34:35.50ID:QR4SbBmx
そもそも上智経済の方が早稲田教育より就職いいってエピデンスない
25名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:41:45.02ID:9+a+MTF4
>>22
早稲田は数学1Aを勉強してから煽ってこい
26名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:49:32.61ID:oQGeBwQb
実態はともかく世の中のイメージは上智。
残念だがこれは動かし難い事実。
27名無しなのに合格
2020/09/04(金) 13:51:01.16ID:9+a+MTF4
上智≧早稲田下位
28名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:06:16.83ID:70M/FddV
2019年度 上智大学経済学部 男子就職 165名
公務員 5
三井住友銀行 3
SMBC日興証券 3
損害保険ジャパン日本興亜 3
アビームコンサルティング 3
キヤノン 2
NTTドコモ 2
川崎汽船 2
三菱UFJ銀行 2
三井住友海上火災保険 2
デロイトトーマツフィナルシャルアドバイザリー 2
アサヒビール 1
東レ 1
出光興産 1
凸版印刷 1
日本製鐵 1
キーエンス 1
パナソニック 1
三菱電機 1
本田技研 1
九州電力 1
AGC 1
NTTデータ 1
セールスフォース・ドットコム 1
楽天 1
LINE 1
日本経済新聞 1
読売新聞東京本社 1
集英社 1
JCB 1
大和証券 1
農林中金 1
野村證券 1
三井住友信託銀行 1
東京海上日動火災保険 1
日本生命保険 1
サイバーエージェント 1
日本総合研究所 1
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング 1
PwCあらた有限責任監査法人 1
KPMG税理士法人 1
PwCコンサルティング 1
デロイトトーマツコンサルティング 1
ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン 1

62/165=37.6%
29名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:11:47.74ID:+O9ldvg0
上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚
30名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:13:13.79ID:oCgFN8iD
就職就職いうやついるけどこの程度の差で扱い違うわけねえだろ
31名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:13:53.27ID:BPcDl2HQ
違う学部比べてどないすんねん
32名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:18:26.48ID:m3yk6P/s
>>29
早稲田ブランドあっても4割取られてるのか雑魚やな
33名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:19:36.13ID:uAdtIrPq
>>28
これで就職良いとか良く言えるな
34名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:22:26.75ID:+O9ldvg0
>>32
明治は完璧に蹴られてるけどなw
35名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:39:16.29ID:QR4SbBmx
早稲田教育の方がぜんぜん就職いい印象だけど・・・

早稲田大教育学部2020卒(就職者792人)
富士通   9
三井住友銀 8
楽天    8
東京海上  7
野村総研  6
NTTデータ6
日本航空  5
NHK   5
ソフトバンク5
大和証券  5
JCB   5  
アビームコンサル 4
日本生命  4
JR東日本 4
サイバーエージェント 4
日本総研  3
野村証券  3
損保ジャパン3
………
東京都教員 14
神奈川県教員 5
国家総合 1
国家一般 7
東京都庁 5 
特別区  6
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf

なお5大商社就職は
上智経済+経営→伊藤忠商事1
早稲田教育→伊藤忠商事1、三井物産1

上智は経済系の学部でこれまずいだろ 
36名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:40:50.30ID:zVk6GOF4
>>35
これで上智より就職いいとか口が裂けても言えんなやはり早稲田は政経以外はカスか
37名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:40:51.80ID:3211tQY5
このクラスだと政経や文商落ちやろ
いい大学出ていい就職てなら上智経済
そうじゃなきゃ早稲田教育
38名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:41:35.23ID:Ubb5Lyeq
>>35
普通に早稲田教育の勝ちだろこれ
上智の公務員も国家公務員じゃなさそうだし
39名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:41:37.30ID:to4Y776p
上智経済といっても経済学科と経営学科があってな
数学必須なのは経済学科だけや
40名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:44:36.46ID:K/99v2hd
>>35
早稲田の恥晒し学部やなぁ
41名無しなのに合格
2020/09/04(金) 14:48:22.25ID:QR4SbBmx
>>36
受サロ民の優劣判定
このごろあんまりな無理やりゴリ押しだらけで笑える
42名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:19:32.41ID:CZex8JDd
>>32
そりゃ国語国文とか生涯教育とかなら上智行く奴もいるだろ
43名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:24:01.52ID:9+a+MTF4
>>35
ゴミで草
44名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:30:19.29ID:70M/FddV
>>35
ゴミだな
そもそも男女混じってるし、人数多いからよく見えるだけで大したことない
45名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:31:04.06ID:to4Y776p
早稲田教育の勝ちかなあ
46名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:37:39.36ID:yliRkgZ3
ゴミとか勝ちとか吐き捨てた所で悪あがきにしか見えん
具体的な根拠を添えろ
47名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:40:15.95ID:IU4h3msn
上智経済>>>早稲田教育地歴受験
48名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:40:56.65ID:to4Y776p
>>47
上智経済は経済学科しか数学必須ではないからな
49名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:41:33.48ID:IU4h3msn
>>48
経営学科の話してねえよ
50名無しなのに合格
2020/09/04(金) 15:42:54.98ID:IU4h3msn
算数出来ないワタクなんて早稲田も上智も変わらん
51名無しなのに合格
2020/09/04(金) 16:00:07.68ID:6UZIFb+h
>>37
文の上位気取り草。
52名無しなのに合格
2020/09/04(金) 16:07:07.94ID:M2bDnwnK
>>1       
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(4年で卒業するなら遮二無二勉強必須)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
53名無しなのに合格
2020/09/04(金) 16:19:41.91ID:jdj25eqB
>>50全てにおいて中途半端な名大は引っ込んでろや
54名無しなのに合格
2020/09/04(金) 16:23:38.57ID:CpZrv8VY
「数は力なり」で早稲田かなあ。教育卒でも恩恵に与れる
上智は難化して数十年が経つけど失礼ながら今ひとつ卒業生は冴えないね
男子ほど立身出世に興味が無い女子が多い大学だからかな、と思ってる
55名無しなのに合格
2020/09/04(金) 17:04:08.54ID:PBvTkhrk
>>51
気取る必要さえないな。
教育なら。
56名無しなのに合格
2020/09/04(金) 17:42:07.25ID:F3mGZXBn
早稲田教育といえば

三重県の四日市中央工業高校から

進学して早稲田の星となった

マラソン瀬古の学部じゃないか

女は上智

スポーツ男は早稲田

それ以外の男はどっちでもいいわ

就職は上智 遊びは早稲田だろ
57名無しなのに合格
2020/09/04(金) 18:00:50.73ID:W3KYbbpC
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
58名無しなのに合格
2020/09/04(金) 19:07:22.97ID:KyAn2p7Q
>>2
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
59名無しなのに合格
2020/09/04(金) 19:13:10.54ID:WG3pgbYy
>>56
スポーツ科学部の源流は、第18回夏季オリンピック東京大会の開催年である1964年に設置された教育学部教育学科体育学専修にあります。
そして体育学専修を発展させ、1987年に設置された人間科学部スポーツ科学科を経て今日に至ります。
60名無しなのに合格
2020/09/04(金) 19:17:33.88ID:WG3pgbYy
瀬古氏は、県立の四日市工業です。
61名無しなのに合格
2020/09/04(金) 19:37:36.96ID:3211tQY5
>>51
そういう意味じゃない
大して変わらんてこと
62名無しなのに合格
2020/09/04(金) 19:56:04.83ID:4KPyEk5E
現実を見るとW合格対決で早稲田教育の圧勝なんだけど、受サロでは上智経済推しが多いね
ネットではいかに少数派が多数派を装ってるかが分かる
63名無しなのに合格
2020/09/04(金) 20:55:15.41ID:lHw3Z8aq
早稲田文学部分校教育は女子一般職な
64名無しなのに合格
2020/09/04(金) 20:56:41.00ID:K/99v2hd
上智経済は男子のみ抽出。早稲田は男女区別できないためパン食で稼ぎ放題。この条件ですら上智に負けてんだから早稲田教育とか話にならんよ。
65名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:04:59.66ID:pVgFAfGp
早稲田といっても所沢はな
66名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:08:08.01ID:KcOzGVof
>>64
これ見た目なら早稲田教育>上智経済だろ
67名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:17:36.09ID:PkHJCfMe
パン職で稼ぎまくりだなんて根拠もないのによく言えるな
そんなに気になるなら一般職採用やってない業界のみで比べりゃいいじゃん
メーカー、マスコミ、IT、コンサル辺りなら基本ないだろ
68名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:20:15.00ID:lHw3Z8aq
早稲田人科>上智経済>早稲教>早稲ブンブン
69名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:23:21.17ID:+Ztdk+N+
これ、上智関係者でも普通に早稲田教育だろ
70名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:24:39.68ID:rlyAlOxy
オレなら上智を選ぶな

教育、人科、スポ科は早稲田でも行きたくない
71名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:26:32.69ID:rk50NQUF
あとな、一般職も一部上場なら、容易く入れるレベルでは無くMARCHやブランド女子大でも厳しい事を忘れるな!
この下はコピペだが、名古屋で無敵と言われた
女子大で、この悲惨な就職だぞ?


126 名前:実名攻撃大好きKITTY :2020/07/08(水) 22:30:05.00 ID:BcwGzDWQ0
金城のブランド力は地に堕ちている。

昨年の事例ですが、純金の一貫生が、ガテン工事零細会社に何年かぶりかの新卒でたった一人事務職で入社。
写真の入社式の次の日からは、制服と靴下で零細の事務所で仕事。なお、男性は学歴年齢不問の中途採用。

上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚
上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚
上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚
上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚

上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚

中高大と金城に通わせて、高卒でも入れる事務職にさせて、親は平常心を保てるのだろうか。
皆さん、私立進学は熟慮した方が良いですよ
72名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:43:20.63ID:IU4h3msn
>>69
教育なら上智経済でええわ
ちな上智
73名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:46:50.32ID:zskEXOL0
つーか、特殊系統の教育学部やスポーツ系学部と経済学部を比べられること自体、かなり情けないだろ
74名無しなのに合格
2020/09/04(金) 21:46:56.38ID:6UZIFb+h
>>72
上智まだ暴れてて草。本キャンの教育に喧嘩を売るとは上智も懲りないなぁ
75名無しなのに合格
2020/09/04(金) 22:03:46.41ID:pVgFAfGp
これで早稲田選ぶのマヌケだろ
76名無しなのに合格
2020/09/04(金) 22:07:19.20ID:KcOzGVof
W合格はどんなもんよ
77名無しなのに合格
2020/09/04(金) 22:09:22.66ID:+p3LPmmg
てか、週刊誌の併願データ誰か出してよ。記憶では、教育の上智に対する完封勝ちじゃなかったか?
78名無しなのに合格
2020/09/04(金) 22:38:34.19ID:70M/FddV
教育受ける時点で是が非でも早稲田行きたい感見え見えだからな
79名無しなのに合格
2020/09/04(金) 22:55:58.65ID:wBF3ijuw
大手メディア(2020卒)

    早教育  上智経済・経営
NHK  6      0
TBS  1      0
日テレ  1      0
共同通信 1      0
読売新聞 1      1
日経新聞 1      1
講談社  1      0
KADO
KAWA 2      0
集英社  0      1
電通   1      0
博報堂  0      2

https://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/itd24t000003ny4y-att/2019shinrojyoukyou.pdf
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf
80名無しなのに合格
2020/09/04(金) 23:08:15.43ID:X9W/vQVU
どっちもダメダメだね
MARCHと大して変わらん
81名無しなのに合格
2020/09/04(金) 23:43:54.04ID:idFaNEej
ブサイクの美乳と美人の足の裏、どっちが好きかって話

美人の美乳を目指せって
82名無しなのに合格
2020/09/04(金) 23:46:41.80ID:3211tQY5
>>80
進路の意識はかなり違う

進路=就職の人は早稲田には少なくて、これは校風で偏差値とかの問題じゃない
83名無しなのに合格
2020/09/05(土) 00:35:52.62ID:Al0oQu49
>>80
少なくとも早稲田教育はマーチより明確に上
1学部でNHK民放キー局や中央紙にこんなに決めれるところはマーチには存在しない
84名無しなのに合格
2020/09/05(土) 00:51:21.66ID:2FYutQd1
「鯛の尾より鰯の頭?」
「大鳥の尾より小鳥の頭?」

こんなことで悩むヒマあったら、
鯛や大鳥の頭を目指せ

以上
85名無しなのに合格
2020/09/05(土) 00:53:46.72ID:3QodWkbY
森山るりは好きだよ
86名無しなのに合格
2020/09/05(土) 00:56:31.34ID:KgpBfq0Z
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
87名無しなのに合格
2020/09/05(土) 01:15:05.74ID:M/NQxZuV
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
88名無しなのに合格
2020/09/05(土) 07:59:24.13ID:N2pJsh6n
いくら偏差値を釣り上げても無駄だと思うよ
89名無しなのに合格
2020/09/05(土) 10:18:59.33ID:TeDyak3m
早稲田の教育は
マラソン瀬古が
三重県 四日市工業高校から
進学した学部や

スポーツなら早稲田
勉強するなら上智
これ常識な
就職はその結果や
90名無しなのに合格
2020/09/05(土) 10:19:56.84ID:3x60GP2Q
>>89
アホか。教育の体専なんてとっくの昔にスポ科に移ってるわ。
91名無しなのに合格
2020/09/05(土) 13:14:15.22ID:TeDyak3m
>>90
早稲田の教育は広末涼子の学部やで

有名な広末涼子トイレ盗撮事件で

彼女は早稲田が嫌いになり辞めた

犯罪するなら早稲田や

勉強するなら上智やで

これ常識な
92名無しなのに合格
2020/09/05(土) 13:26:15.37ID:2FYutQd1
結局、早稲田コンプが集まってることがすべて
93名無しなのに合格
2020/09/05(土) 13:49:29.94ID:ugmRKySw
これは上智の経済


早稲田の教育は
明治の政経にも流れてる
94名無しなのに合格
2020/09/05(土) 14:32:08.04ID:Qhrp3+N4
>>93
明治政経ガイジ
95名無しなのに合格
2020/09/05(土) 15:57:04.56ID:mPuEuiMY
普通に上智の経済経営でしょ
まともなやつは早稲田教育なんて受験しないわな
96名無しなのに合格
2020/09/05(土) 15:58:35.42ID:N2pJsh6n
完全に逆だと思うけど
97名無しなのに合格
2020/09/05(土) 16:19:32.17ID:CXKKbhFT
上智経営蹴り早稲田教育だが。
98名無しなのに合格
2020/09/05(土) 16:34:39.57ID:+cuPc5rd
金沢法
早稲田社学
慶應SFC
上智法

これならどこが上よ?
99名無しなのに合格
2020/09/05(土) 16:38:24.33ID:lPjOiuKT
カナブン出た(笑)
Kana-boon
100名無しなのに合格
2020/09/05(土) 16:50:34.02ID:IQB8E+dk
金沢だけ場違いww
101名無しなのに合格
2020/09/05(土) 16:56:38.01ID:Vqc3x3Kn
>>98
これで社学以外選ぶ人いるんか
102名無しなのに合格
2020/09/05(土) 17:07:11.23ID:W9EImEmI
早稲田は政経以外は2流
103名無しなのに合格
2020/09/05(土) 18:52:22.99ID:o4zeBQri
>>98
社学が断トツ。次いで上智法。
104名無しなのに合格
2020/09/05(土) 18:56:54.54ID:FrfwyuMY
鶏口牛後の話題って、冷静に考えたら虚しくならないの?
105名無しなのに合格
2020/09/05(土) 19:35:21.50ID:qyDtyw5t
>>98
地元なら金沢かなあ
106名無しなのに合格
2020/09/06(日) 00:10:54.28ID:TDW3dSNY
どちらも流石にマーチよりはかなり上。
107名無しなのに合格
2020/09/06(日) 00:39:56.49ID:L38mH/UH
上智はマーチ下位では?
108名無しなのに合格
2020/09/06(日) 00:51:39.16ID:9GoUD3yX
>>98
まあこれ
金沢がほかも受かってどれか選べる場面が
こないわな
109名無しなのに合格
2020/09/06(日) 01:24:30.85ID:T5kPS4Xy
早稲田大学教育学部

広末涼子トイレ盗撮事件

あったな
110名無しなのに合格
2020/09/06(日) 08:54:47.92ID:SGgrHN8J
広末涼子連呼してる奴相当なおっさんだな
見ていて恥ずかしい
111名無しなのに合格
2020/09/06(日) 11:06:04.69ID:T5kPS4Xy
この夏だけで怒涛のレイプ3件

性犯罪の覇者 和田大学

早稲田は日本国民に謝罪せよ!
112名無しなのに合格
2020/09/07(月) 18:40:19.56ID:GdQg239V
早稲田行くなら最低でも人科だろ。
113名無しなのに合格
2020/09/08(火) 10:40:14.98ID:hMr2JBHo
この夏だけで怒涛のレイプ3件

性犯罪の覇者 和田大学

早稲田は日本国民に謝罪せよ!
114名無しなのに合格
2020/09/09(水) 18:29:34.94ID:IyEPjmOR
さすがに上智でしょ
115名無しなのに合格
2020/09/09(水) 19:42:07.93ID:xqyRUpu1
慶應文なら上智の勝ち
116名無しなのに合格
2020/09/10(木) 13:58:05.90ID:QZocsSIr
上智経済なら大手企業行けるが早稲田教育じゃ〜な
117名無しなのに合格
2020/09/10(木) 14:20:03.32ID:CDTKeSWS
>>116
真逆だぞそれ
118名無しなのに合格
2020/09/10(木) 14:25:48.78ID:QZocsSIr
ハア〜
119名無しなのに合格
2020/09/10(木) 14:27:14.55ID:QZocsSIr
武田塾とかかな
120名無しなのに合格
2020/09/10(木) 14:35:52.05ID:CDTKeSWS
こいつ上智経済上げで荒らし回ってる奴か
頻繁に自演してるらしいし通報しとくわ
121名無しなのに合格
2020/09/10(木) 14:43:08.29ID:QZocsSIr
お前が早稲田政経法商なら謝るわ
122名無しなのに合格
2020/09/11(金) 13:38:28.78ID:de9tXH3N
ほお
123名無しなのに合格
2020/09/12(土) 18:27:55.03ID:brKWzBOl
犯罪者になりそうなやつ発見
124名無しなのに合格
2020/09/12(土) 18:34:26.73ID:vqJvaIqH
マジで上智の自作自演自賛スレが多すぎる
本当にやめてほしい
125名無しなのに合格
2020/09/12(土) 18:36:55.47ID:qV42dlb1
正直上智の方がイメージはいいかも(`・ω・´)
126名無しなのに合格
2020/09/13(日) 14:24:28.14ID:tk0MhCCN
絶対に上智だろ
127名無しなのに合格
2020/09/13(日) 15:34:57.79ID:WDnTBhVO
名古屋大学OB社長企業(時価総額2.82兆円)

豊田自動織機(2.17兆)
愛知時計(0.02兆)
ネットイヤーグループ(0.004兆)
東海染工(0.004兆)
名糖産業(0.02兆)
住友理工(0.06兆)
ノリタケカンパニー(0.05兆)
十六銀行(0.07兆)
三重銀行(0.03兆)
第三銀行(0.03兆)
愛知電機(0.02兆)
京阪神ビル(0.08兆)
ブルボン(0.05兆)
日本製線(0.02兆)
オークマ(0.18兆)
ホクシン(0.003兆)
日本ピグメント(0.002兆)
北越メタル(0.005兆)
ジェコー(0.004兆)
長大(0.01兆)



明治大学OB社長企業(2018)(時価総額9.2兆円)(未上場等参考含む12.7兆円)

○ 東京エレクトロン(3.53兆)
○ 日東電工(1.41兆)
○ りそな銀行(1.35兆)
○ ユニーホールディングス(1.08兆)
○ 大丸Jフロントリテーリングス(0.49兆)
○ 野村不動産(0.49兆)
○ キャノンマーケティング(0.41兆)
○ 関電工(0.24兆)
○ イトーヨーカドー(セブンiホールディングス3.96兆×30%=1.18兆)
○ 大和総研(未上場 参考野村総研1.23兆×80%=0.8兆)
○ ロッテ(生え抜き初)(未上場 参考明治1.2兆)
○ 大阪メトロ(関西鉄道トップ)(未上場 参考阪急阪神0.99兆)
○ 兼松(0.1兆)
○ 日本電子(0.15兆)
○ 東京精密(0.13兆)
○ 富士通ゼネラル(0.3兆)



(経済界)
明治大学(12.7兆円)>>>>>名古屋大学(2.8兆円)

(格式)
明治大学(文系)>>>名古屋大学(文系)(名古屋高商)
128名無しなのに合格
2020/09/14(月) 15:38:08.43ID:UiNV0qsy
おもしろくなーる

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219161509
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599186009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「上智経済と早稲田教育ってどっちが上? ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
筑波横国と早稲田教育ってどっちが上?
早稲田教育と上智経済だったらどっちに進学する?
早稲田教育と上智法ってどっちが上?
早稲田教育慶應商上智経済なら
早稲田教育ってどんなイメージ?
京大経済と早稲田成型ってどっちが上?
煽り抜きで中央法明治政経あたりのMARCHトップと早稲田スポ科人科教育ってどっちが上なの?
早稲田教育って早稲田の中で蔑まれる?
早稲田教育って夏からやれば行けるっしょ?
早稲田教育って
早稲田教育って穴場って聞くけど
早稲田教育学部理学科と理科大理学部を比べて理科大のほうが上とか言ってる奴www
上智経済と横国経営だとどっちが上?
早稲田法と上智経済ならどっち?
早稲田商と上智経営どっちが速読?
早稲田教育学部の理系ってどうなん?
上智外語と早稲田教育どっちいけばいい?
中央法と早稲田教育公共市民ならどっち?
早稲田教育か広島教育どっちに行きたい?
早稲田教育と人科ならどっちがいいかな
【私立】早稲田教育と大分大教育ならどっちに行くべき?【地方国立】
早稲田大学と慶應ってどっちが上?
早稲田商と社学ってどっちが上?
京都大学と早稲田大学ってどっちが上?
早稲田商と社学ってどっちが上? 2
早稲田政経と慶應法ってどっちが上なの?
琉球大工学部と早稲田政経ってどっちが上?
早稲田商と北大工学部ってどっちが上?
結局早稲田政経と慶應法ってどっちが上なんだよ?
早稲田シンガポールと慶應ニューヨークってどっちが上?
早稲田スポ科と金岡千広以下クソカスゴミザコクってどっちが上?
早稲田教育だけど質問ある?
早稲田教育だけど質問ある?
二浪早稲田教育だけど質問ある?
慶應文と早稲田教育(社会)と上智法なら?
早稲田教育理系3専修行くなら?
早稲田教育の英語って何割必要?
小倉優子って早稲田教育受かるの?
早稲田教育受かったけど質問ある?
早稲田教育の政経って平均どれくらい?
上智法なら早稲田教育・慶応SFCを蹴るよな?
フリーターから早稲田教育だけど質問ある?
早稲田教育文構想蹴って人科って普通だよな?
北大文系と早稲田教育文系って雲泥の差ある?
早稲田教育なんだけど早慶中位名乗っていいか?
立命館で仮面して阪大落ち同志社に決まる 上智経済?? 関学国際?? 早稲田商・人科??
日大法だけど流石に早稲田教育や慶應SFCよりは上だよな?
慶應文学部と早稲田教育と早稲田文学部どこが一番むずい?
高3の冬から勉強して早稲田教育受かったけど質問ある?
早稲田教育人科と慶応文学部の三つを不等号で表すとどうなる?
早稲田教育人科、慶應文ってやっぱり同大の他学科に馬鹿にされる?
早稲田教育だけど、私文の中では慶應早稲田上智外語に次いでトップ層って認識であってるかな?
でもお前ら(マーカンザコク)、慶応文・早稲田教育にも受からないんだろ?
早稲田教育学部理系合格者(専願)に共通テストを受けさせたら横国教育に受かるか?
早稲田教育
早稲田教育
早稲田教育学部
上智経済vs早稲田社学
早稲田教育理系
今日の早稲田教育
中央法vs早稲田教育
早稲田教育と慶應法って
早稲田教育 合格発表
慶應法蹴って早稲田教育
早稲田教育VS明治政経

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
19:38:30 up 132 days, 20:37, 0 users, load average: 9.34, 9.89, 10.45

in 0.15795302391052 sec @0.15795302391052@0b7 on 082808