◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京外大って高学歴だよな ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1608987768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:02:48.71ID:TWr/iVRX
早慶蹴り普通にいるし
2名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:10:38.94ID:YwfOB2m3
千葉大のほうが格上
大久保さんは学生時代光浦より学年順位上だったらしいね
3名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:16:51.78ID:+tHIdNYZ
県内高校フィルター
4名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:17:35.78ID:dY4Qvyl4
>>1
金がねえんだろ
全員とは言わないけど
5名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:22:07.17ID:ojgMMUKH
軽量とか言われてるけど英語の記述とかクソむずいから普通に難関でしょ
6名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:26:18.32ID:RZsYl7/x
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
7名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:26:36.58ID:TWr/iVRX
早稲田政経国教、上智総グロ外英あたり受かってても外大行く奴多いんだよなあ
8名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:45:39.05ID:1gNRUR5n
超軽量でランク偽装してるハリボテ大学
千葉より下のレベルだよ
9名無しなのに合格
2020/12/26(土) 22:48:22.36ID://djFzje
英語ヲタ以外行かねーだろ
10名無しなのに合格
2020/12/26(土) 23:29:55.10ID:4MNpggcD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
11名無しなのに合格
2020/12/26(土) 23:31:59.71ID:GVE66M53
語学好きなら早慶蹴る価値あるとは思うが高学歴求めて行くとこじゃないだろ
性質的に美大や音大に近い
12名無しなのに合格
2020/12/26(土) 23:53:43.23ID:ySSp+tSb
あと平均年収は低い
翻訳要員なので出世が出来ないし、今後はAI翻訳技術の進歩でその需要も減る
学歴を求めていく大学ではない
13名無しなのに合格
2020/12/27(日) 00:44:08.53ID:hAqss139
阪大外語ぐらいかな
14名無しなのに合格
2020/12/27(日) 02:33:30.90ID:v6rk7HPC
語学の虫が行くところ
小池百合子都知事も本当に行きたかったのは
大阪外大(現阪大外国学部)
でも数学苦手で受験すら出来ず関学社会学部に入学
小渕元首相も東京外大不合格で早稲田文学部英文学科に入学
15名無しなのに合格
2020/12/27(日) 02:38:34.44ID:riWoCDsY
ワタクは社畜前提の人生で夢がない
16名無しなのに合格
2020/12/27(日) 02:39:49.81ID:tRn1hiU3
の割には全然喋れないなんちゃっても多い
数弱だから国立は千葉も無理、かといって科目絞っても早慶は無理
そんな中途半端な仕上がりのオカマが行く大学です
17名無しなのに合格
2020/12/27(日) 02:42:43.21ID:4vJOBDH5
>>15
それは国立だろうと同じだよ
まあ公務員になって趣味に生きるという手もある

大学生活という意味では東大京大早稲田慶應が面白いと思う
総合大学だからね

でもひそかに自分も東京外大には行きたかったw
良い大学だと思うがな
18名無しなのに合格
2020/12/27(日) 02:45:04.03ID:4vJOBDH5
更につけ加えると(東大京大は抜きで)

外国文学…早慶
外国語学…東外、上智

かと
伝統が分厚い
19名無しなのに合格
2020/12/27(日) 02:46:16.26ID:4vJOBDH5
自分は正直言って今は外国文学より外国語学の方に興味強くて
その意味で東京外大に今からでも編入したいと本気で思ったりする時がある
20名無しなのに合格
2020/12/27(日) 03:00:31.55ID:v6rk7HPC
したらええがな
タレントの大桃美代子のような私立短大卒が
東京外大のポルトガル語だかに編入して卒業してるぐらい
21名無しなのに合格
2020/12/27(日) 07:07:52.60ID:NIc07IpE
謎の千葉のうざ絡み
外大の得点率なら名大程度までなら足りない科目はサイコロ転がしても合格できるんだがw
22名無しなのに合格
2020/12/27(日) 07:27:07.31ID:lGlzI/oa
世界各国の文化や言語を学ぶなら最強の場所なんだからさ。
英語だけならICUとか国際教養もあるでしょうけど
23名無しなのに合格
2020/12/27(日) 07:55:56.57ID:LDnsTnrL
旧共産圏やイスラム諸国、新興国、アフリカ地域の情報収集や語学研究にどれだけ東京外大が貢献したと思ってるんだ
東京外大のような研究機関がなかったら日本は外事関係で文字通りコンラッドの闇の奥で停滞したままだよ
24名無しなのに合格
2020/12/27(日) 07:56:18.56ID:Lk1KM4Jh
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
25名無しなのに合格
2020/12/27(日) 08:08:58.17ID:pZEVgo5v
阪大よりは上
26名無しなのに合格
2020/12/27(日) 09:10:21.52ID:XLzXLezj
1つ上だろ
27名無しなのに合格
2020/12/27(日) 09:10:36.28ID:XLzXLezj
英語学科は
28名無しなのに合格
2020/12/27(日) 09:28:13.69ID:Q/A5hdOY
>>21
千葉ってあちこちに出没してウザ絡みしてるよな
ダルいわ
29名無しなのに合格
2020/12/27(日) 09:38:37.16ID:EcoIdiVi
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
30名無しなのに合格
2020/12/27(日) 09:57:02.34ID:DTryFHTk
>>23
軍事ヲタきた
31名無しなのに合格
2020/12/27(日) 10:18:08.88ID:nPg/Nj7z
>>30
ワロタ
32名無しなのに合格
2020/12/27(日) 14:06:41.87ID:HzoPeXwm
>>16
自らデータ音痴をバラしていくスタイル?
早慶って同系統は外大の滑り止めやで
33名無しなのに合格
2020/12/27(日) 14:08:32.62ID:WdVqysaH
文系
お茶東外横国上智
筑波千葉阪市明治 このくらい
34名無しなのに合格
2020/12/27(日) 14:28:16.00ID:7gQJIkRu
語学なんて道具に過ぎないのに、それを目的化してしまうお寒い連中が外大とかICU、上智に行く
35名無しなのに合格
2020/12/27(日) 15:29:16.88ID:YvmnEKOb
>>21
それ外英だけだろ
マイナー語は合格者平均700点切ってるから全然無理
36名無しなのに合格
2020/12/27(日) 16:16:02.78ID:4NID7wH7
千葉大の大久保さんのほうが外大の光浦より学年順位上だった
37名無しなのに合格
2020/12/27(日) 16:21:11.92ID:tFbC9+wA
>>36
その大久保さんが諦めたのが都立大
都立大 > 千葉大
38名無しなのに合格
2020/12/27(日) 16:36:32.20ID:k8ZfgD2U
>>35
ドイツ語、スペイン語、中国語、朝鮮語は切ってない
39名無しなのに合格
2020/12/27(日) 16:37:43.29ID:k8ZfgD2U
>>37
当時の都立大は文字通り「都立大学」にあったろ
南大沢に移転してからは申し込んだら落ちる方が難しくなってる
40名無しなのに合格
2020/12/27(日) 17:01:15.02ID:KqV8GpRi
トンキンワタクが完全にオワコンでクッソワロタWWWWWWWWWW

コロナで対面授業からオンライン授業に切り替わったのに

トンキンワタクは授業料150万円で据え置きWWWW

おのぼりさんは田舎の実家でオンライン授業なのに

住んでないトンキンのアパートの家賃が毎月10万円WWWW

コロナ不況で景気に左右される私文の就職が詰みWWWW
例 日本航空

トンキンワタク逝った敗北者息してりゅ????

トンキンワタクが完全にオワコンでクッソワロタWWWWWWWWWW

コロナで対面授業からオンライン授業に切り替わったのに

トンキンワタクは授業料150万円で据え置きWWWW

おのぼりさんは田舎の実家でオンライン授業なのに

住んでないトンキンのアパートの家賃が毎月10万円WWWW

コロナ不況で景気に左右されるワタクの就職が詰みWWWW
例 日本航空

トンキンワタク逝った敗北者息してりゅ????

トンキンワタクが完全にオワコンでクッソワロタWWWWWWWWWW

コロナで対面授業からオンライン授業に切り替わったのに

トンキンワタクは授業料150万円で据え置きWWWW

おのぼりさんは田舎の実家でオンライン授業なのに

住んでないトンキンのアパートの家賃が毎月10万円WWWW

コロナ不況で景気に左右される私文の就職が詰みWWWW
例 日本航空

トンキンワタク逝った敗北者息してりゅ????

マーチ未満のFランワタクなんて行ったら人生詰み。その上高い学費を親に出してもらってる。それは重い罪。
41名無しなのに合格
2020/12/27(日) 18:57:21.16ID:YvmnEKOb
>>38
いやいや、地底文系は合格者平均750点レベルだから全然及ばない
大学全体だと後期込みで710点台なので、筑神横より当然低く大阪市大とかより低い
42名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:02:08.86ID:f276Kzyz
>>41
無知乙
せめてドイツ語学科だけでも調べてみろ
43名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:05:13.91ID:YvmnEKOb
ちなみに外英でも合格者平均が739点しかなく、地底だと教育あたりのレベル
マイナー語だと660〜680点で、埼玉とかより低く(埼玉教養で700点レベル)、首都圏の国立だと行ける大学が無くなってくるレベル
44安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2020/12/27(日) 19:05:44.85ID:0GcFGBBW
>>1
国公立大学文系の入試難易度ってこんな感じじゃね?

東京>京都≧一橋>大阪≧東京外国語>名古屋≧神戸>九州≧東北>北海道≧横浜国立≧筑波>千葉≧大阪市立
45名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:08:02.65ID:c2DrTLkH
外大のメジャー語は早慶上位レベルだよ
お前らじゃ受からない
46名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:09:08.36ID:YvmnEKOb
>>42
ドイツ語は合格者平均703点(英187数1A65数2B50国164理基80社高87社低72)
二次偏差値平均が英語68.0数学53.2国語59.0

めちゃくちゃ墓穴掘ってて草だな
47名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:12:21.40ID:YvmnEKOb
中堅〜マイナーだとそもそも使わない科目は捨ててるので、合格者平均のデータに反映されてるのは真面目にやってる上位合格者だけの可能性がある
よって本当の合格者平均はさらに低い可能性がある
一般国立だと千葉も無理なレベルなんだよ
いい加減現実見ろよお花畑
48名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:13:46.40ID:tRn1hiU3
>>46
案の定数学激弱でワロタ
49名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:14:46.22ID:c2DrTLkH
英検1級持ってても外大の英語7割くらいだと思う
それくらい難しい
50名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:17:17.70ID:tRn1hiU3
英語だけは一橋〜阪大レベルある、それは認めてやるよ
ホント英語だけだがなw
51名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:24:33.25ID:RNEUobxk
>>45
英語はな
国語と選択科目は早慶クラスに届くか微妙
だから併願合否も合格率が悪い
52名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:26:19.89ID:DxmJgf9h
>>51
英語さえ出来れば受かる早稲田国教は結構併願成功してるけどな
53名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:29:07.54ID:e8oCs9VX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
54名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:29:35.13ID:YvmnEKOb
英語なんてのは金使えば短期間でどうとでもなるからな
数学は小中からの積み上げが必要だから大学受験期からどうにかしようと思っても手遅れ
手遅れな連中の集まりが高学歴なんてことはない
結論が出てる話なのにしつこすぎる
55名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:31:19.28ID:3ozZJYPu
>>1
東京外大って高学歴だよな ->画像>5枚
56名無しなのに合格
2020/12/27(日) 19:35:31.64ID:YvmnEKOb
>>55
これ千葉外大お茶府大はもう一つ下でもいい
早慶はもう一つ上か、上位と中〜下位分けるべきだな
57名無しなのに合格
2020/12/27(日) 20:51:39.45ID:HmOKNIF5
>>11
これだな
まぁ高学歴ではあると思うけど
58名無しなのに合格
2020/12/27(日) 22:06:11.81ID:Wsubx5vf
>>32
データ音痴言われるのはお前だわボケ

●早稲田vs国公立 2014 (ちょい古いが早慶はこの頃よりさらに難化してる)

早稲田政経○ 一橋経済×  2名
早稲田政経× 一橋経済○ 12名

早稲田政経○ 一橋商×  1名
早稲田政経× 一橋商○ 14名

早稲田政経○ 京都経済×  3名
早稲田政経× 京都経済○  6名

早稲田法○ 東北法×  1名
早稲田法× 東北法○ 15名

早稲田法○ 大阪法×  0名
早稲田法× 大阪法○  9名

早稲田教育○ 筑波人文化×  1名
早稲田教育× 筑波人文化○  6名

早稲田教育○ 横国教育人×  1名
早稲田教育× 横国教育人○ 10名

早稲田社学○ 東京外語国際社会 × 1名
早稲田社学× 東京外語国際社会○ 12名

早稲田文構○ 東京外語言語文化×  6名
早稲田文構× 東京外語言語文化○ 12名

早稲田国教○  東京外語言語文化×  4名
早稲田国教×  東京外語言語文化○ 18名         

東京外大って高学歴だよな ->画像>5枚
59名無しなのに合格
2020/12/27(日) 22:18:42.84ID:EcoIdiVi
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
60名無しなのに合格
2020/12/28(月) 01:03:37.90ID:/HdbFas/
>>49
合格点低いから難しくても意味ないだろ
61名無しなのに合格
2020/12/28(月) 01:10:08.60ID:/HdbFas/
>>43
素の得点がその程度でも超軽量化であそこまで見た目の偏差値が上がるもんなんだな
まあ東京外大は数学どころか理科基礎さえ捨てれるからな
実態は筑波横国〜埼玉レベルといったところか
62名無しなのに合格
2020/12/28(月) 01:13:24.20ID:/HdbFas/
>>54
いや高学歴は間違いないだろ
63名無しなのに合格
2020/12/28(月) 01:24:48.63ID:+03didbA
メジャー語とマイナー語とのレベル差が大きい
早慶中位〜マーチ上位ぐらいの幅がある
尤もメジャー語のほうが定員多いから、全学平均では早慶下位ICU〜上智上位ぐらいのレベル

ギリギリ高学歴ってとこ
64名無しなのに合格
2020/12/28(月) 01:44:47.38ID:tx3kDuRX
いやいや全体では早慶下位には全然引っかからないわ、スポ科も無理
配点の6割が英語なので一般なら上智も無理
全体としてはICU〜マーチ中位が妥当
65名無しなのに合格
2020/12/28(月) 01:58:15.56ID:7jonCuWp
東京外大は総合商社からも引っ張りダコなのにバカなやつらw
マイナー言語族もお前らより全然英語ができるし素養が違う
英語の伸びしろもあるからねw
66名無しなのに合格
2020/12/28(月) 02:03:03.63ID:ksAVCkIB
英語の合格者平均偏差値(全統記述)

東大理V77.7
東大理U72.5

医科歯科医73.7
医科歯科歯65.8

東外フランス語73.2
東外モンゴル語65.9

一橋法律70.3
一橋商68.7

学芸中英68.9
学芸美術48.0

お茶人社68.5
お茶舞踊58.1

農工獣医67.8
農工化シス55.0

東工7類65.5
東工1類62.6

東芸美術62.0
東芸楽理61.2

首都法学61.5
首都理学療法54.4

電通U類59.1
電通情報理工55.0

海洋食品58.9
海洋電子機械52.7
67名無しなのに合格
2020/12/28(月) 02:03:55.04ID:tx3kDuRX
>>65
総合商社に入ってもしょせん翻訳要員だから出世できない(それもAI翻訳技術の進歩で近い将来需要減)
卒業生の平均年収はトップ30にも入らない、逆に奨学金滞納率は国立ワースト4位のただのザコク
68名無しなのに合格
2020/12/28(月) 02:16:42.53ID:tx3kDuRX
数学2Bの合格者平均

東京外語大
英語 64
ドイツ語 50
アラビア 44
ウルドゥー 38

九州大
文 68
教育 71
共創 71
法 73
経済(経済・経営) 72

広島大
文 57

金沢大
人間社会(人文) 52

埼玉大
教養 52

新潟大
人文 50
69名無しなのに合格
2020/12/28(月) 02:17:39.99ID:4f73vYg/
世界基準じゃ凍害はカス未満(存在すらしてない)だし早慶とはそもそも格違い

QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波
70名無しなのに合格
2020/12/28(月) 02:26:25.94ID:tx3kDuRX
東外のタチが悪いのは数弱で超軽量なのを自覚してるくせに都合よく国立面してランク表でマウント取ってくるところ
東外の配点を前提した勉強では仮に英語ができても早慶一般は全然無理だから
勘違いもほどほどにしとけ
71名無しなのに合格
2020/12/28(月) 02:49:56.08ID:ksAVCkIB
国語の合格者平均偏差値(全統記述)

東大理V70.9
東大理U66.6

お茶人社67.0
お茶舞踊60.8

東芸美術61.8
東芸楽理66.2

一橋法律66.1
一橋商64.6

医科歯科医65.8
医科歯科歯60.2

東外フランス語63.7
東外モンゴル語56.1

学芸中英63.1
学芸美術52.7

農工獣医62.7
農工化シス58.2

東工7類62.5
東工1類57.6

首都法学60.4
首都理学療法52.8

電通U類54.6
電通情報理工52.2

海洋食品54.1
海洋電子機械51.9
72名無しなのに合格
2020/12/28(月) 02:59:31.25ID:OnIRBGAb
>>1
外国語に全振りしている大学だからな
ただし外国語以外は悲惨
73名無しなのに合格
2020/12/28(月) 04:41:47.44ID:LaYiLlPV
>>70
こいつ外大に親でも殺されたんか?
74名無しなのに合格
2020/12/28(月) 04:43:28.76ID:tx3kDuRX
>>73
そう思うお前の認識がおかしいだけ
間違ってるなら反論してみろ
75名無しなのに合格
2020/12/28(月) 04:46:20.04ID:tx3kDuRX
メジャー語のドイツ語合格者ですら数学2Bが50点しか取れません
そんな、新潟大人文レベルの数学力では数学必須の難関国立は無理だよね
76名無しなのに合格
2020/12/28(月) 04:47:20.54ID:tx3kDuRX
地底文系狙うなら数学2Bで7割欲しいところ
77名無しなのに合格
2020/12/28(月) 04:49:08.38ID:LaYiLlPV
夜中から他大下げしてなにがしたいんだろうなーって思っただけよ
好きにしたらいいと思う
78名無しなのに合格
2020/12/28(月) 04:52:52.02ID:tx3kDuRX
>>77
そう思っただけなのに付けたレスが>>73か?
頭大丈夫か?お前笑
79名無しなのに合格
2020/12/28(月) 04:59:14.79ID:LaYiLlPV
>>78
そうだね
80名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:08:57.14ID:/HdbFas/
>>74
きみの学歴どうぞ
81名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:10:59.90ID:tx3kDuRX
>>80
君からどうぞ
82名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:14:02.84ID:/HdbFas/
実際のレベルがどのくらいかはともかく、どちらにしろ金岡広あたりよりは上だろ
ということは東京外大は高学歴だし難関〜準難関国立という結論で終了だな
83名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:16:41.89ID:/HdbFas/
>>81
なんでもったいぶるんだよ
早く出してみろよ
84名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:16:59.02ID:tx3kDuRX
>>82
おい、答えろよマヌケ
東外大は金岡と広島の間ぐらいだから、金岡が高学歴と言う奴にとっては高学歴だな
85名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:20:01.41ID:tx3kDuRX
>>83
早く出せよマヌケw
86名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:24:02.49ID:/HdbFas/
>>84
さすがにそんな低くないだろw本当に外大に親でも殺されたのかおまけw
大まかに下位宮廷〜その一段下くらいのレベルだろ
間違いなく高学歴の部類でしょ
87名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:24:43.72ID:/HdbFas/
>>85
おまえこそ出せよマヌケw
88名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:41:14.05ID:tx3kDuRX
>>87
猿真似はいいからとっとと出せよ低学歴
89名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:46:17.65ID:/HdbFas/
なんだ結局出せないのか
90名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:48:47.61ID:Q9JjDPR1
>>58
おい、ダブル合格もいっしょに曝してみろよw
データのコピペだけで分析解釈もできないやつをデータ音痴っていうんだよww
91名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:53:36.56ID:tx3kDuRX
>>89
だから言ってんだろ?お前から出せって
日本語理解できないか?ええ?
自分の学歴を言えないような人間が人に学歴聞いてんじゃねえよ笑
92名無しなのに合格
2020/12/28(月) 05:54:24.48ID:/HdbFas/
>>91
出せない言い訳乙
93名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:02:30.75ID:Vugp30hH
>>50
フカしてんじゃねーぞ
GTECだと東大東外大ICU>>一橋京大>早慶上智>>阪大くらい差が開いとるわ
94名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:05:00.57ID:CBqQnC2g
麻布の国立文系優先順位
1東大
2一橋
3東京外大
併願はもちろんすべて早慶
田舎者は都会でのTPOをまずわきまえようね
95名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:06:10.91ID:tx3kDuRX
>>93
どうでもいい所で力むなよ
別に英語だけの人間がどの程度英語できるかとか興味ねえから、東大レベルだろうが一橋レベルだろうが好きに自称してろよ
96名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:11:49.60ID:KHgYjZS9
マイナー言語学科は大した事ない
97名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:12:32.28ID:tx3kDuRX
>>94
麻布高校の東京外国語大学合格者数
2020年 0人
2019年 1人
2018年 1人
2017年 0人

眼中に無いってよ笑笑
98名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:16:29.06ID:uqAEhac1
あれっ
麻布のトップ50の受験先見たことないのか?
もしかして初心者か?
99名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:17:42.19ID:/HdbFas/
ここまでして学生証出そうとしないということはどうやらこいつには学生証を出せない相当つらい何かしらの事情があるみたいだな
聞いて悪かったよ
100名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:21:17.21ID:tx3kDuRX
>>99
お前自分が出したくなくて必死だな笑
101名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:30:59.31ID:rvrvS35k
「学生証出せよ」
「お前が出せよ」これほんとダサい
学生証出せないようなレベルの大学で他大煽ってるってこと?
102名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:32:00.25ID:tx3kDuRX
>>99
ここまで言っておいてまさかおれより低いってことは無いよな?
いや、無いと信じたい
間違いなく東京一工だと思うわ
https://imgur.com/a/uAdMvVx
103名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:37:20.32ID:tx3kDuRX
>>101
煽られて、また煽り返されて最後まで出せない奴ってのはそうだろ
104名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:39:15.52ID:tx3kDuRX
麻布高校で東大一橋の次に進学優先度高い?のに4年間で2人しか合格者いないっていう怪奇現象誰か説明してくれよ
105名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:43:54.90ID:rvrvS35k
>>102
学生証はない?
このポータルサイト前も見たことある気がしてすまんね
106名無しなのに合格
2020/12/28(月) 06:52:10.98ID:tx3kDuRX
>>105
これさ、どういう感情で書いてんの?
それ説明してくれたら撮ってあげるわ
107名無しなのに合格
2020/12/28(月) 07:05:59.96ID:O/C0m6Vg
>>99
逃げた?
108名無しなのに合格
2020/12/28(月) 07:08:38.48ID:+03didbA
学生証は、批判している側に提示が求められるものだろ
そんなに批判するあなたの立ち位置は?ってこと
卒業してるなら学位記でもいい

両方出せないとなると、相当に年をとってる人
いい年して学歴批判だなんて、よほど現状に不満がある可愛そうな中高年って認定になる
109名無しなのに合格
2020/12/28(月) 07:12:20.26ID:tx3kDuRX
>>108
偉そうにマイルール披露してる暇があったらお前も出せよ
https://imgur.com/a/2kE9CLW
110名無しなのに合格
2020/12/28(月) 07:12:20.62ID:+03didbA
補足
批判している側→大学を批判している側
111名無しなのに合格
2020/12/28(月) 07:12:47.33ID:+03didbA
>>109
別に出さなくていいぞ
可愛そうなおじさん認定されるだけ
以上
112名無しなのに合格
2020/12/28(月) 07:15:01.15ID:tx3kDuRX
>>111
そしてまた逃げる低学歴笑
113名無しなのに合格
2020/12/28(月) 07:19:03.56ID:tx3kDuRX
>>111
とりあえず学校関係なく学生証は出しといた方がいいんじゃないか?
このままだと完全に可哀想な低学歴おじさんってことになっちゃうからさ笑
114名無しなのに合格
2020/12/28(月) 07:41:28.60ID:XvytG7qR
合格者数ランキング
東京外国語大学
1位 国分寺 14名
東京都立大学
1位 国分寺 21名
東京学芸大学
1位 国分寺 18名

国分寺スリー大学
115名無しなのに合格
2020/12/28(月) 09:19:24.01ID:iHgjlxoz
国分寺高校からの合格者数
(令和2年度)

早稲田大40 慶応大10 
東京理科大35 上智大8 国際基督教大5
明治大82 青山学院大20 立教大47 中央大54 法政大80
芝浦工大41 東京農大41 津田塾大32 東京女子大24 立命館大10

東京都立大28
東京学芸大18 東京外語大14
東京農工大8 信州大8 北海道大7 筑波大6 横浜国立大6 一橋大5 山梨大5 千葉大5 埼玉大5
東北大4 東京海洋大4 都留文科大3 京都大2 東京工業大2 富山大2 広島大2 名古屋市大2

http://www.kokubunji-h.metro.tokyo.jp/site/zen/content/000404797.pdf
116名無しなのに合格
2020/12/28(月) 09:33:55.61ID:N+hs8PnJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
117名無しなのに合格
2020/12/28(月) 09:44:37.86ID:aqBuJHUl
外大言語文化英語科に行ったワイの同級生は

○ 慶應文
× 上智外英
× 上智英文

という結果やったな
何をミスったらこういう結果になるのかよくわからんが
118名無しなのに合格
2020/12/28(月) 11:26:15.85ID:uqAEhac1
尻上がりに調子上げるタイプやな
119名無しなのに合格
2020/12/28(月) 11:29:10.20ID:XcmBYxuP
とうほぐ理系が外大にいちゃもんつける理由が分からんわ
とうほぐ文系なら明確に外大より下だよ
何で学内のお荷物文系の肩持ってるのか知らんけど
120名無しなのに合格
2020/12/28(月) 11:51:56.45ID:V5LYgNWd
日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】       東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                半大(第 8番目 設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大




一橋大は2次4科目、  版大は2次3科目



はん大は大阪人のための大阪地方大学    
  大阪って学力最低地域だろ?
121名無しなのに合格
2020/12/28(月) 13:03:36.86ID:UpwWNQBf
2020年【東京外国語大学】

横浜翠嵐5・桐光学園5・相模原中等4・市立川崎3・山手学院3・横浜雙葉3・厚木2・神奈川総合2・川和2・湘南2

市立南2・横浜国際2・湘南白百合2・聖光学院2・洗足学園2・中央大横浜2・桐蔭学園2・小田原1・相模原1・多摩1

鶴嶺1・柏陽1・平塚中等1・平塚江南1・大和1・市立横浜サイエンス1・横浜緑ヶ丘1・栄光学園1・神奈川大付属1

鎌倉学園1・カリタス女子1・関東学院1・向上1・サレジオ学院1・逗子開成1・桐蔭中等1・日本女子大付属1
日大藤沢1・フェリス女学院1・三浦学苑1・森村学園1・横浜女学院1・横浜翠陵1
122名無しなのに合格
2020/12/28(月) 13:30:30.18ID:tx3kDuRX
>>119
とりあえず学生証出せよ?
>>108の学生証ルールがぶっ刺さってるから笑

108 名無しなのに合格 sage 2020/12/28(月) 07:08:38.48 ID:+03didbA
学生証は、批判している側に提示が求められるものだろ
そんなに批判するあなたの立ち位置は?ってこと
卒業してるなら学位記でもいい

両方出せないとなると、相当に年をとってる人
いい年して学歴批判だなんて、よほど現状に不満がある可愛そうな中高年って認定になる
123名無しなのに合格
2020/12/28(月) 13:33:49.78ID:/HdbFas/
>>102
やっぱこいつかw
相当前から首都圏の大学中心に執拗なdisを続けている自称東北工のガイジね
そしてなぜか埼玉大学を異様に擁護するんだよなこいつ
124名無しなのに合格
2020/12/28(月) 13:35:24.64ID:/HdbFas/
>>119
東京外大が東北文系より上かは知らんがこのガイジが言うほどレベル低くないのは確か
125名無しなのに合格
2020/12/28(月) 13:38:11.12ID:tx3kDuRX
>>123
散々挑発しといて学生証のひとつ出せない低学歴、まだ居たのか?笑
126名無しなのに合格
2020/12/28(月) 13:42:47.93ID:/HdbFas/
>>125
正体現してくれて煽ったかいがあったわ
127名無しなのに合格
2020/12/28(月) 13:45:25.27ID:/HdbFas/
東京外大を過大表現したがる連中もどうかと思うがこの自称東北工ガイジのdisは度を超してるわ
128名無しなのに合格
2020/12/28(月) 13:49:18.46ID:tx3kDuRX
>>127
そのガイジ未満の自分の学歴見てどうよ?
気持ち聞かせて?笑
129名無しなのに合格
2020/12/28(月) 14:05:13.16ID:tx3kDuRX
>>123
あと、首都圏の大学って括りでは全然disってないで
外大と千葉ぐらいのもん
自己評価が適正じゃない連中に事実を突きつけてやってる、それだけのこと

外大は超軽量の数弱で実質私文のくせに、何を勘違いしたか難関国立面して早慶やあろうことか地帝にもマウント取りに行くから一番タチが悪い
130名無しなのに合格
2020/12/28(月) 14:09:03.82ID:/HdbFas/
>>128
この自称東北工かわいそうなやつだなとしか
131名無しなのに合格
2020/12/28(月) 14:15:00.63ID:/HdbFas/
>>129
かわいそ
132名無しなのに合格
2020/12/28(月) 15:02:28.30ID:0YNQGRbi
>>129
外語大は早慶との同系統以外でのダブル合格も含めた対決は五分五分だけど、阪大以下の地底はボロ負けですよ、おじいちゃん
133名無しなのに合格
2020/12/28(月) 15:21:48.53ID:Oc+iFIyH
外大煽りの典型テンプレ
1実質女子大のくせにー(実際は男女比率4:6であり、女子学生欲しさの童貞キモオタの妄想に過ぎない)
2英語しかできないくせにー(実際は5教科で85%、メジャー言語は90%必要であり、英語ができない童貞キモオタの妄想に過ぎない)
3早慶にもボロカスに蹴られているくせにー(実際はダブル合格も含めるとボロカスに蹴られているのは早慶であり、以下略)
4就職弱いくせにー(実際は総合商社や外務省に多くの人材を送り込む外事系では東大に次ぐグローバル人材養成機関であり、以下略)
5以下略

とにかく手前勝手な思い込みやゲスな推測のみで外大を叩くもエビデンスの弱さと己のか不甲斐なさにに枕を濡らす日々なんだろ?w
134名無しなのに合格
2020/12/28(月) 18:14:19.91ID:KGpd94JN
>>1

東京外大は「日本で唯一、外国語に全振りした大学」だからね
外国語(特に欧米系言語)学びたいなら強くお勧め出来る
就職先も悪くない。
135名無しなのに合格
2020/12/28(月) 19:42:35.72ID:nYFIN9RP
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
136名無しなのに合格
2020/12/28(月) 19:52:42.17ID:o4vQzysp
文系
慶応=大阪>上智=北大横国東外>明治=筑波千葉 このくらい
137名無しなのに合格
2020/12/28(月) 20:01:14.24ID:oNgOwnis
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
138名無しなのに合格
2020/12/28(月) 21:00:17.69ID:6HSBjVQh
>>134
真面目な話をすると東外大を引っ張ってきたのは旧ソ連邦と周辺の共産国、中国、アフリカ地域の言語研究や実務家たち
欧米系は偏差値だけ高いけど実績は上智の方が上だと思う
139名無しなのに合格
2020/12/28(月) 23:37:39.29ID:wPWL5/8/
24安倍晋三@基本情報技術者試験合格者2020/12/24(木) 17:48:45.49ID:qObhpRMi
東京外大は東大京大以外の旧帝大文系より難しい
神戸文系はイメージと異なり難易度は地方旧帝大並み


馬鹿が馬脚を現しおったw


阪大外語

-----壁-----

超軽量(笑)トンキンカタワ外大←東大カルト安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
140名無しなのに合格
2020/12/29(火) 00:00:03.34ID:e8Imy87i
東京外大か大阪外大かで迷う人は居ないよ
141名無しなのに合格
2020/12/29(火) 00:08:01.30ID:7SCLAmqP
学歴考えたらそりゃ阪大外語の方がいいからな
142名無しなのに合格
2020/12/29(火) 00:12:51.96ID:e8Imy87i
東京外大は東大の前身校とルーツが同じだし、旧帝大(というか旧東大)といって差し支えない

大阪外大には旧帝大としてのルーツはない
143名無しなのに合格
2020/12/29(火) 00:39:17.76ID:hXVe+8UF
所詮は新制大学だろ
144名無しなのに合格
2020/12/29(火) 00:43:02.90ID:Kcm5WaTx
謎の東北大生怖すぎ
何を拗らせたらこうなんの?
145名無しなのに合格
2020/12/29(火) 01:04:14.44ID:bPbOFPfm
外大界隈って煽り耐性ないな
東北大の奴に執着してるみたいだけど外大は国立勢から満遍なく嫌われてるよ
146名無しなのに合格
2020/12/29(火) 01:23:52.91ID:uA6MH0k9
光浦靖子
147名無しなのに合格
2020/12/29(火) 02:38:58.23ID:7Rw56tV/
所詮単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)

一橋法商経≒阪大法径
東工大理工≒阪大理工
東京医科歯科大医歯<<阪大医歯
東京外大外語<阪大外語
トンキンカタワ連合<<<大阪帝国大学
148名無しなのに合格
2020/12/29(火) 04:49:16.78ID:7Rw56tV/
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
149名無しなのに合格
2020/12/29(火) 05:04:20.43ID:hcrAEcyd
同級生で外大のスペ科行ったやつは早稲田国教受かってたし、センターも790くらい取ってた。
150名無しなのに合格
2020/12/29(火) 05:47:52.33ID:hXVe+8UF
>>149
だから?
1見て100語っちゃう系?
151名無しなのに合格
2020/12/29(火) 07:03:34.32ID:OxP4kA/4
おっさんはまだ寝てろよw
152名無しなのに合格
2020/12/29(火) 07:06:29.91ID:RDuftEc7
外大出てなくてもポケトークあれば海外に放り出されても
今は困らないからな
153名無しなのに合格
2020/12/29(火) 07:20:24.79ID:8Ca85bPB
ポケトーク便利だよな
チャイ科のおれもヨーロッパ留学では重宝したわw
154名無しなのに合格
2020/12/29(火) 07:24:41.97ID:RDuftEc7
つべ見たらフランス語のフの字も知らん奴が
ポケトークでフランス人とコミュニケーション取ってるからな
155名無しなのに合格
2020/12/29(火) 07:52:33.69ID:pI5OxyOR
でもポケトークだよりだといつまでも友達認定されないけどなw
156名無しなのに合格
2020/12/29(火) 07:53:02.52ID:M6NQQ1+Q
ポケトーク盗まれたら終わりだけどな
157名無しなのに合格
2020/12/29(火) 07:58:24.83ID:stDzMlTv
フランスはお前らが想像してるより治安悪いよ
158名無しなのに合格
2020/12/29(火) 08:04:53.57ID:pI5OxyOR
もともと蛮族のゲルマン人由来だからな
159名無しなのに合格
2020/12/29(火) 09:13:25.98ID:Qg+jIEfn
日本も年金廃止したら3600万人のスリ・強盗・ホームレスの国になるよ
年金やっておとなしくさせてるだけ
160名無しなのに合格
2020/12/29(火) 09:30:35.22ID:UlzDItd8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
161名無しなのに合格
2020/12/29(火) 10:52:55.85ID:YMUFNvYL
>>142
一橋大学・東京工業大学・東京外国語大学・東京医科歯科大学→政府が推し進めている第二東京大学構想の4大学連合
東京外国語大学が入っているのは東京大学とルーツが同じは大正解
4大学連合の神奈川県内高校別合格者数

【一橋大学】
浅野17・湘南15・横浜翠嵐15・聖光学院13・サレジオ学院12・フェリス女学院11・栄光学園10・川和7・柏陽7・洗足学園7
多摩5・公文国際5・相模原中等4・桐蔭中等4・桐光学園4・市立南3・神奈川大付属3・厚木2・小田原2・市立金沢2・市立川崎2
希望ヶ丘2・相模原1・平塚江南1・大和1・横浜国際1・横浜緑ヶ丘1・鎌倉女学院1・逗子開成1・中央大横浜1・桐蔭学園1
山手学院1・横浜共立1・横浜翠陵1・横浜隼人1・横浜雙葉1

【東京工業大学】
浅野27・横浜翠嵐17・湘南15・相模原中等10・逗子開成10・厚木9・市立南7・桐蔭学園7・川和6・柏陽6・洗足学園6
桐蔭中等6・栄光学園5・聖光学院5・サレジオ学院5・桐光学園5・市立横浜サイエンス4・横浜隼人4・小田原3・多摩3
横須賀3・フェリス女学院3・平塚江南2・横浜緑ヶ丘2・鎌倉学園2・海老名1・追浜1・市立金沢1・市立川崎総合科学1
光陵1・新城1・茅ケ崎北陵1・平塚中等1・横浜平沼1・アレセイア湘南1・神奈川大付属1・関東学院1・湘南白百合1
中央大横浜1・森村学園1・山手学院1・横浜共立1・横浜女学院1・横浜雙葉1

【東京外国語大学】
横浜翠嵐5・桐光学園5・相模原中等4・市立川崎3・山手学院3・横浜雙葉3・厚木2・神奈川総合2・川和2・湘南2
市立南2・横浜国際2・湘南白百合2・聖光学院2・洗足学園2・中央大横浜2・桐蔭学園2・小田原1・相模原1・多摩1
鶴嶺1・柏陽1・平塚中等1・平塚江南1・大和1・市立横浜サイエンス1・横浜緑ヶ丘1・栄光学園1・神奈川大付属1
鎌倉学園1・カリタス女子1・関東学院1・向上1・サレジオ学院1・逗子開成1・桐蔭中等1・日本女子大付属1
日大藤沢1・フェリス女学院1・三浦学苑1・森村学園1・横浜女学院1・横浜翠陵1

【東京医科歯科大学】
聖光学院5・相模原中等2・湘南2・洗足学園2・桐蔭中等2・フェリス女学院2・光陵1・柏陽1・横浜翠嵐1
浅野1・栄光学園1・関東学院1・公文国際1・湘南白百合1
162名無しなのに合格
2020/12/29(火) 11:11:24.14ID:ga5rHMWe
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
163名無しなのに合格
2020/12/29(火) 11:12:03.90ID:oGms6gbz
>>142
一時期合併してなかったか?
164名無しなのに合格
2020/12/29(火) 13:15:56.72ID:/wKmJPaa
語学は道具でしかないのを勘違いして目的化してしまった可哀想なオタク女たちの行き先が外大
165名無しなのに合格
2020/12/29(火) 16:20:05.23ID:OxP4kA/4
学部レベルで何学ぼうが社会に出れば大して変わらんと思うけど
166名無しなのに合格
2020/12/29(火) 16:23:29.39ID:I94Tap1/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
167名無しなのに合格
2020/12/29(火) 16:44:28.63ID:UI5b8TWY
どうせ学部レベルで学んだところで社会に出れば50歩100歩だろうし
ならば学部生のうちに好きなことしたもん勝ち
法律や簿記なんか会社入ってからでも学ぶ機会や時間は十二分にあるだろう
でも語学みたいなガチツールは時間とやる気のある学生時代じゃないと手遅れな気がするのよ
駐在すれば英語くらい〜とかよく受サロで見るけど、そもそも受サロにいるようなやつには関係ない話だしw
何が言いたいかって言うと学部レベルの専門なんかにケチをつけるのは下世話だってことだww
168名無しなのに合格
2020/12/29(火) 16:45:53.70ID:bPbOFPfm
>>165
だったら名が通る大学に行った方がいいな
外国語やるにも東外大より阪大外語だな
169名無しなのに合格
2020/12/29(火) 19:49:46.48ID:rWEfskjp
国立受験生の間では、地方旧帝大文系下位>外大上位学科
私大との比較では、外大>早慶
170名無しなのに合格
2020/12/29(火) 19:54:28.30ID:McWYzDV+
つまり北九>早慶
171名無しなのに合格
2020/12/29(火) 19:55:26.09ID:1B+zuHbS
阪大外語は数学2Bまで必要だからな
旧帝は格が違うわ
172名無しなのに合格
2020/12/29(火) 20:03:16.24ID:8FS2w/YP
TOEICスコアでハイスコア出してる上位はここら辺

https://english-hacker.jp/1407/

ここら辺載ってないところは外国語としては大したこと無い
173名無しなのに合格
2020/12/29(火) 20:06:59.32ID:o6h/s3Ux
そもそも外語大が高学歴というのは違和感があるな…

語学はあくまでコミュニケーションの手段であって道具でしかない。
どんな付加価値を生み出せるか?という観点では外語大の価値は低い。
174名無しなのに合格
2020/12/29(火) 20:08:06.01ID:Sl4DetiE
>>169
せっかくだからデータで証明して
…とか言うといきなり逆ギレするやつとかどうなのよ
まぁ地底でも底辺なんだろうけど
175名無しなのに合格
2020/12/29(火) 20:14:26.56ID:95sM3wUS
大学というより特殊人材の養成機関という自覚はあるけどな
でも文系で不可価値のある学問て何?
176名無しなのに合格
2020/12/29(火) 20:21:25.15ID:1B+zuHbS
英語圏専攻してない外大の学生はTOEICで上智ICUに負けてもしゃーないと思う
177名無しなのに合格
2020/12/29(火) 20:24:38.03ID:95sM3wUS
言うても上智国教なんか事実上の外人部隊だろ
純ジャパ比率の高さなら国際教養大が真のトップかな
178名無しなのに合格
2020/12/30(水) 00:44:41.61ID:Y0JgfghX
>>171
阪大外語は東外ほど英語一辺倒では無いからな
まあ2次数学回避できるから軽量だけど
179名無しなのに合格
2020/12/30(水) 08:10:07.64ID:vrgibEFc
>>161
4大学連合なんて、国の大学重点化構想の中に入ってないよ。あくまでも、大学間の単位互換制度に過ぎない。
180名無しなのに合格
2020/12/30(水) 08:23:53.98ID:6EL+3Sw8
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
181名無しなのに合格
2020/12/30(水) 17:55:35.57ID:svVT9g2d
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
182名無しなのに合格
2021/01/03(日) 17:27:34.87ID:qk50G4is
早慶上智蹴り東京外大は確かにいるけどね
でも、将来のこと考えたら早慶の方が絶対良い
早慶は学歴フィルター関係無いけど、東京外大はアウトのところもないことにはない
下手すればMARCHと同じ括りになる
財閥系とかならやめておいた方がいいね
183名無しなのに合格
2021/01/07(木) 00:37:32.42ID:Qgbh5qE4
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島
184名無しなのに合格
2021/01/07(木) 00:41:12.43ID:Qgbh5qE4
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC


   早稲田(医)×私立 東京医科大

   明治(医)×順天堂

   京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
 
   静岡大(医)×浜松医科

   横浜国立(医)×横浜市立
185名無しなのに合格
2021/01/07(木) 02:37:12.45ID:Tr3y3GEN
東京外国大の闇
中退者が多い。D〜E欄大学 はたまた短大からの編入生が多い。
言語文化学部だけでなく、国際社会学部も スパルタ的に言語漬けにされる。
週2コマで専攻以外の言語もやらないといけない。頑張って 乗り切り 1単位ゲット。それが卒業に36単位必要。遊ぶ暇無し、毎日課題のオンパレード。必ず留年生を出さないといけないらしく、厳しい相対評価で競争。
語学グループのクラス制で嫌でも毎日一緒。
講義棟が1つで、教室移動は楽だが、狭い教室に少人数の時は専門学校にいるような感覚。
プチ女子大学、留学生も女子ばかり、しまいには何で男子がいるの?みたいな目で見られる。
単位、課題、レポート、の評定は男子学生には厳しい。
語学劇やプレゼンテーション講義は苦痛。
学歴にこだわる人は来てはいけない。
知名度やブランドも えてして無い。
一橋です、早稲田です、慶應です、みたいなパンチが東外大にはない。
男は来ない方が良い。男は経済、商学、法学、工学。女は人文学、社会、外国語、理学。って学部差別なるものが日本は強く根付いている。
東外大ブランドの恩恵は男子学生、男子OBだと目に見えて受けれない。女子学生、OBと比較してね。
何故かマイナー言語だと学歴として恥ずかしい形になる。
環境が特殊で、高校の延長みたいな所だから浪人生が来ては地獄。
狭くて見飽きるキャンパスなので、受験生は迷ったら 都立大学、学芸大学、埼玉大学という選択肢も視野に入れましょう。
186名無しなのに合格
2021/01/07(木) 09:14:38.10ID:tmHB32H4
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC


   早稲田(医)×私立 東京医科大

   明治(医)×順天堂

   京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
 
   静岡大(医)×浜松医科

   横浜国立(医)×横浜市立
187名無しなのに合格
2021/01/07(木) 09:23:57.24ID:U7e1iW13
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
188名無しなのに合格
2021/01/07(木) 09:52:16.12ID:csMD0cUB
語学だけで食える時代は終わったんじゃないの?
189名無しなのに合格
2021/01/07(木) 10:57:09.16ID:zfP3+Dff
〔文部科学省による国立大学序列〕

Sランク【指定国立大学】9校
東京大学、京都大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、
大阪大学、一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学

Aランク【世界水準型国立大学またはSGU-A】(指定国立大学を除く)8校
北海道大学、九州大学、広島大学、神戸大学、千葉大学、岡山大学、金沢大学、東京農工大学

Bランク【特定分野型国立大学またはSGU-B】(同)14校
東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学

Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学
190名無しなのに合格
2021/01/07(木) 13:40:22.64ID:tySKDTFv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
191名無しなのに合格
2021/01/07(木) 13:40:45.19ID:PnBWpD4w
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
192名無しなのに合格
2021/01/07(木) 14:07:47.58ID:PdJSJxNm
本当に コレでもかってぐらい語学専門大学。
安易な気持ちで進学しないように。
語劇という強制参加イベントがあるから、まさかと思わないがコミュ障みたいな奴が間違って進学したら大変。
4年で卒業はなかなか厳しい単位システム。
頑張ってください受験生
193名無しなのに合格
2021/01/07(木) 15:06:29.71ID:C2Xtx55c
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★ 東北大
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大
194名無しなのに合格
2021/01/07(木) 15:08:44.21ID:77bD3UUY
平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
195名無しなのに合格
2021/01/07(木) 19:35:36.46ID:Bm7MoHvz
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島
196名無しなのに合格
2021/01/07(木) 20:50:10.09ID:bFwCjTTZ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
197名無しなのに合格
2021/01/08(金) 17:58:13.96ID:whQQwvUK
>>185
陰キャに居心地の悪い大学であることは確か
留年が当たり前すぎて罪悪感もなくなってる
男は社会科学や自然科学を学べと言っても、言語に興味ある層は時代を問わず一定数いるもの
グローバリズムがどうだ、国際協調がどうだ、とか関係ない
世界が好きで人が好きで語学が好きで、ついでに冒険が好きな人種はいつの時代にもいる
企業受けが少しくらい悪くても専門が語学という多少の体裁の悪さも関係ない
それが外語大を選ぶ人種
198名無しなのに合格
2021/01/08(金) 18:01:51.66ID:k+22RFAi
東北大工ってそこまで威張れるほどではないだろ
199名無しなのに合格
2021/01/08(金) 18:02:33.71ID:/VtEvlsa
社畜を目指すなら早慶
200名無しなのに合格
2021/01/08(金) 18:20:12.26ID:z14U1NaT
阪大外語行っとけ
お安く阪大の学歴も得られる
201名無しなのに合格
2021/01/09(土) 07:31:42.63ID:1kPd+n42
大阪人しか行かないだろ
202名無しなのに合格
2021/01/09(土) 07:59:54.11ID:cm5eGRUo
コロナで英語の試験時間が150分→90分になったね
リスニングもけずられるなこりゃ
203名無しなのに合格
2021/01/09(土) 09:08:33.14ID:r8dr3nHw
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
204名無しなのに合格
2021/01/09(土) 18:24:05.14ID:XB1xe8JA
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
205名無しなのに合格
2021/01/09(土) 20:28:09.75ID:gLL2QHRU
県内高校フィルター
206名無しなのに合格
2021/01/10(日) 13:51:32.79ID:3GAfgUv1
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●←推薦多すぎるので実質ここ
207名無しなのに合格
2021/01/10(日) 18:36:46.17ID:r5XcLADF
日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】       東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                半大(第 8番目 設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学    
  大阪って学力最低地域だろ?
208名無しなのに合格
2021/01/10(日) 19:30:09.00ID:iDAkJtsv
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20201224/cU9iaHBSTWk.html
24安倍晋三@基本情報技術者試験合格者2020/12/24(木) 17:48:45.49ID:qObhpRMi
東京外大は東大京大以外の旧帝大文系より難しい
神戸文系はイメージと異なり難易度は地方旧帝大並み


馬鹿が馬脚を現しおったw


阪大外語

-----壁-----

超軽量(笑)トンキンカタワ外大←東大カルト安倍晋三@基本情報技術者試験合格者www
209名無しなのに合格
2021/01/11(月) 10:57:17.57ID:Sw/ejcit
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC


   早稲田(医)×私立 東京医科大

   明治(医)×順天堂

   京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
 
   静岡大(医)×浜松医科
210名無しなのに合格
2021/01/11(月) 11:26:34.55ID:XO70uh5k
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
211名無しなのに合格
2021/01/11(月) 11:29:59.08ID:/HmkAqxb
そこそこの学歴だろ
早慶中位〜march上位ぐらい
ギリギリ高学歴〜中学歴
212名無しなのに合格
2021/01/11(月) 11:52:07.77ID:pc/81m9o
まぁマーチ=地底だから分からなくもない
213名無しなのに合格
2021/01/11(月) 14:20:42.63ID:OIuaSq2w
千葉大の大久保さんは外大の光浦よりずっと学年順位が上だったらしいね
214名無しなのに合格
2021/01/11(月) 14:26:44.07ID:S7P6GM8U
マイナー言語は 本当に楽に入学できる。
男は法、経済、商 出てないと 要所要所で苦労する。
215名無しなのに合格
2021/01/11(月) 14:33:45.63ID:GPo9qNjT
そんなこたぁーない
216名無しなのに合格
2021/01/11(月) 15:06:20.63ID:9RsmTkIi
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC


   早稲田(医)×私立 東京医科大

   明治(医)×順天堂

   京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
 
   静岡大(医)×浜松医科
217名無しなのに合格
2021/01/11(月) 17:02:58.66ID:jlSONxQ4

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
218名無しなのに合格
2021/01/11(月) 19:21:21.27ID:6GeoG+Bb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
219名無しなのに合格
2021/01/11(月) 19:32:08.32ID:/KOBcQUL
>>182
そんなことはないな
220名無しなのに合格
2021/01/11(月) 22:23:07.56ID:TA8CXImK
学歴コンプの捏造東北野郎はどのレスしてる?

https://imgur.com/a/LVrjIg5

https://imgur.com/a/mRsTysa

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20210110/SzVwOTQ1MHg.html

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20210111/a3Q0SVB3ME0.html
221名無しなのに合格
2021/01/12(火) 13:54:26.39ID:e+aSN5p1
日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】       東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                半大(第 8番目 設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学    
  大阪って学力最低地域だろ?
222名無しなのに合格
2021/01/12(火) 14:56:44.58ID:7redJMEE
県内高校フィルター
223名無しなのに合格
2021/01/12(火) 19:58:42.06ID:e+aSN5p1
 
  国立  千葉・横浜


  公立
       都立
      県立
      府立
      市立


 
  私立   そーけーマーチ
224名無しなのに合格
2021/01/12(火) 20:35:55.45ID:e+aSN5p1
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC


   早稲田(医)×私立 東京医科大

   明治(医)×順天堂

   京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科大
 
   静岡大(医)×浜松医科大

   横浜国立(医)×横浜市立
225名無しなのに合格
2021/01/12(火) 20:55:25.51ID:MFuzJsk4
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7←高学歴・・・?
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
226名無しなのに合格
2021/01/12(火) 20:57:23.90ID:e+aSN5p1
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
227名無しなのに合格
2021/01/14(木) 10:40:41.29ID:IPLntIzm
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島
228名無しなのに合格
2021/01/15(金) 00:48:04.08ID:6KfGa6Cd
>>134
マイナー言語こそ外大以外で学べないんだけど・・・w
229名無しなのに合格
2021/01/16(土) 09:40:36.05ID:FL/gZVc9
東京外国語大学合格
230名無しなのに合格
2021/01/16(土) 10:49:44.25ID:4DIZOh0s
こんなとこで願掛けすな
231名無しなのに合格
2021/01/16(土) 14:50:46.15ID:v9lNeNYY
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
232名無しなのに合格
2021/01/16(土) 17:04:17.24ID:pjoPXMXf

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
233名無しなのに合格
2021/01/16(土) 20:14:35.81ID:uiQby98/
県内高校フィルター
234名無しなのに合格
2021/01/17(日) 16:40:23.84ID:4wJ43CiT
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

              広島vs岡山

ニューススポーツなんでも実況



lud20250802034234
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1608987768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京外大って高学歴だよな ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
東京理科大って高学歴だよね?
近畿大学って高学歴だよな
都立大って高学歴だよな?
上智法って一応高学歴だよな
慶應商って高学歴だよな?
慶應大学って高学歴だよな
旧帝って普通に高学歴だよな
立命館大学って高学歴だよな
明治政経って高学歴だよな
東洋大学って高学歴だよな?
日東駒専ってぶっちゃけ高学歴だよな
普通に考えて専修大学って高学歴だよな
ニッコマって十分高学歴だよな?
普通に考えたら明治政経って高学歴だよな
日本大学経済学部卒って世間的には高学歴だよな?
東京薬科大学って高学歴?
東京外大って過大評価されてるんじゃね?
東京外大ってマーチと大差ないんじゃね?
東京外大の後期の過去問ってどこで手に入るの?
国際系はどんなに頑張っても頂点が東京外大という残念感
明治までは高学歴だよな
早慶でも十分高学歴だよな
ニッコマは高学歴だよな?
日東駒専、産近甲龍でも高学歴だよな?
【定期】ニッコマでも十分高学歴だよな
地方トップ私大「東西南北」卒は高学歴だよな?
早慶馬鹿にするやついるけど実際結構高学歴だよな?
正直大東亜帝国とか地方駅弁でも世間からしたら高学歴だよな
受サロ民は高学歴だけど、頭悪いし性格ウンコだよな
東京外大英語と早稲田政経
高学歴は東京一工早慶。
東京外大受かるやつの英語力
東京一工阪早慶までが高学歴
東京外大生だけど質問ある?
東京外大英語と早稲田商 慶應商
高学歴は東京一工早慶上理ICUMARCHのみ
東京外大と早稲田文化構想、どっち?
正論ザコクもワタクもなし東京一工早慶は高学歴
香川県立高松高校の受験生だが横国後期or東京外大後期は難関で無理そう
【高学歴】東京一工>東阪名>北九筑横神>金岡千広【ワタクお断り】
阪大出身だけど阪大未満(東京一工阪以外)は高学歴名乗っちゃいけないと思うんだけど
東京一工ってもう死語だよな
東京理科大ってコスパ良いよな
立教文学部って高学歴だよね?
高学歴と中学歴の境目って南山大だよな?
早慶って東京一工レベルだよな?
高学歴私文まんさんってヤバい奴多いよな
理系って高学歴になればなるほど損だよな
東京一工の数学って世界一難しいよな?
東京4工大ってニッコマレベルだよな
高学歴って東大京大阪大一橋東工大だけだよな
【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね?
日大って世間的には上位3割に入る高学歴だよね?
日大って世間的には上位2割に入る高学歴だよね?
東京一工って早慶日駒みたいな括り方だよな
大学生活を東京で送れない奴って哀れだよなwww
この板って東京一工以外は雑魚扱いだよな
世間的に見たら大東亜帝国って高学歴だよね?
高学歴って医学部旧帝工神筑横早慶までだよな?
やっぱり神戸文系は東京一に次ぐ優秀さを誇ってるよな
私大で高学歴と言えるのって早慶MISTまでだよな?
真面目な話、神戸外大って早慶の下位程度はあるよな
早慶って東大京大落ちと医学部以外大したことないよな
名城大学って愛知だと高学歴なイメージあるよな?
早慶だけど、MARCH文系って別に高学歴じゃないよな
マーチのやつらって本当に自分が高学歴だと思ってんの?

人気検索: 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像 js 生足 155 かわいいJS siberian mouse
17:58:53 up 122 days, 18:57, 0 users, load average: 43.71, 69.76, 56.91

in 0.24685311317444 sec @0.24685311317444@0b7 on 081806