ここに書き込んでる早慶等の私大関係者は、学内底辺層が多い。底辺ほど上位層の業績を宣伝したがる。自分は底辺だがその一員だとうぬぼれる。中退者もいるぞ。そして、全国の国公立大をディする工作員となる。
>>6 過去問的には合格最低点ラインに居るから受かる可能性はあるんだけど、国立本命だし慶應嫌いだからどうでもいい
早稲田政経は総合問題だけだから一般も軽量でいいなぁ。
まぁ、共通テスト93%ですでに押さえてるから、マークミスないか確認含めて出したわ。
KKは数学やらかさない限り受かる予定。
ちな志望は、
一橋経済>KK>>早稲田政経
私立大より下位の国立大ってなに?
殆ど税金で運営してるんだろ
国民の税金の無駄遣い
大学辞めて全部、高等職業学校にしろ
駿台 最新偏差値で
早稲田政経の凋落が決定的に
慶法 > 慶経 > 慶商 = 早稲田政経
難関大受験生のデータを多く持つ
駿台からの政経終了通知
慶商は威風堂々 一般募集600名
実質的には慶商 > 早稲田政経
>>14 そんな奴は早稲田がいらんとよ!
一橋>早稲田政経>>>論外、KK
就職の時、出来の悪いKKが親のコネで一流商社へ。俺、成績も良いのに準大手??
泣き見るぜ。
だから、マンションから卵投げる馬鹿まで輩出の慶應義塾。
財閥商社の内定数
早稲田政経【801名】
慶應経済【1032名】
早稲田政経36名【4.5%】
慶應経済42【4.07%】
幼稚舎、中等部等の中学からの強烈なコネを持つ多数の子息がいる。
その中で、君、勝てるの?
俺ならやめとくね。
菅首相の息子みたいなのが、ごまんといるんだぜ。
慶應義塾の幼稚舎、中学からのは。
(ただし、高校からのはコネなしで外様扱い)
しかも、大学からの奴なんて外様扱い。
本当の仲間だなんて微塵も思ってない。
早稲田にもあるけど、附属の奴等が外様扱い。
しかも、大したコネもない。
勉強も慶應同様、さほど優秀ではない。
>>33 自分の都合に最適化して妄想を膨らませるタイプの人ですねあなたは
>>32 外資系なんて、もっとコネを重要視する。
なんでか?わかる?
彼らは、日本市場を開拓するために雇われているからね。
手っ取り早いのが親のコネ。
だから、コンサルなんて慶應さんやたらと採用するだろう。パトロン屋だからさ。
企業にくっついて仕事貰うのが仕事だから。
菅の息子って明学、東大、法政な
嘘をつかないように
ワイも藤井フミヤの息子やったら慶應ニューヨークから大学入ってらくらくフジテレビアナウンサーなれたのにな
ワイも野村萬斎の娘やったらAOでらくらく慶應入ってらくらくTBSアナウンサーになれたのになあ
id:VhIUUM35
強烈な慶應コンプレックスの早稲田くんwww
>>43 ワロタ
こいつ朝の5時から夜遅くまで早稲田政経マンセー絶叫してる
早稲田の方が上なのになんで世間は認めないんだという悲鳴に聞こえるわ
コンプの闇の深さは恐ろしい
慶應経済のスレなのに、虚言妄想を書き込む早稲田の輩は、やっぱり思考能力が低いなぁ。
論述問題で、虚言妄想を書き殴って
「できた!超簡単!」
とドヤ顔で、ゼロ点取っても気づかないお気楽な奴だ。
早稲田って慶應経済にコンプあることがよくわかるわ。
後悔しない大学選び
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである
なぜ「高偏差値大学=いい大学」は間違いなのか?
『偏差値は意図的に操作でき、曖昧な指標である「高偏差値=学生が優秀な大学」の判断は危険』
世界一の学閥大国・日本
戦力(学力)がなくても戦略(大学選び)で人生レースに勝てる
財界の学閥の勢力を測る最高の指標「上場企業の役員数」
上場企業の役員数が財界の学閥だという根拠
出身国会議員が多ければ大阪大の法科大学院は保留にならなかった?
慶応閥が東大閥を抜くことを予想し的中させた東洋経済新報社のすごさ
高偏差値なのに学閥の弱い大学に入学した人たちの悲惨な末路
>>43 気持ち悪いな早稲田ゴキブリの慶應コンプはとどまることを知らんなw
>>52 謎の慶應上げスレを立ててすぐ消えてそこに数ヶ月慶應アンチコピペを貼り続ける常習犯の早稲田さんは自分の悪行は他人もやってると思っちゃうんだけ
ここに書き込んでる早慶等の私大関係者は、学内底辺層が多い。底辺ほど上位層の業績を宣伝したがる。自分は底辺だがその一員だとうぬぼれる。中退者もいるぞ。そして、全国の国公立大をディする工作員となる。
早稲田政経の凋落で
慶應法 慶應経 慶應商 > 早稲田政経
今年からこんなもんだろう