ニッコマの中でも最低レベルの日大がMARCHレベルな訳ないだろ
私は東洋大学の人気そのものに疑問を抱いています。
人気あるの(・・?砂上の楼閣じゃぁないの。
高校を見てみます。人気があるとはどう見ても思えないなぁ
白山の東洋大付属の東洋大学付属京北高校の2,019年卒業生は
204人。2,020年の卒業生は270人。こじんまりとした高校です。
偏差値は56.茨城県の付属も偏差値は56。兵庫県の付属は50以下。
東京にある教育連携校の偏差値は52.
少なくとも高校には東洋大の人気は及んでいません。
東洋大の人気は校舎を新設したこと。女性教員や外国人教員を
ちょっぴり増やしたことによるミーハー人気じゃぁないのかな。
高校の進路指導の先生方もスヌーピーを前面に出してくるような
東洋大学のイメージ改革大作戦に踊らされたんじゃぁないのかな。
まぁ 武田勝頼の騎馬軍団の様なもんだ。武田騎馬軍団は
強い強いとうわさが流れるからデマに流されたようなもんだ。
予備校さんも高校側も受験生本人も東洋大学の
入念に塗りまくったお化粧にすっかり騙されました・・・・。
まぁ 私も東洋大学がこんなにもおぞい、最低ランクの大学だなんて
つい最近まで夢にも思っていませんでした。
酷い 酷い ひど過ぎるwwwww
marchもニッコマも等しくゴミだから変わらないぞ
日本大学の注目度は急激に増しています。
卒業生の実績もさることながら、
司法試験など国家試験に歯が立ち始めたことが大きい。
日本大学は元々、試験に強い学校だったからね。
漸く学生数の厳守が進み、
日本大学の目鼻立ちがはっきりしてきました。
よ〜く見てみると日大は文系、理系、医療系の学部が
揃った総合大学でした。
今年は大学ではなくて首都圏の付属高校が
大人気だったんだが、本体の日本大学も
来年からは人気が出そうです(^▽^)/
勢いを過信した東洋大武田勝頼軍は
旧態依然たる騎馬軍団に頼り、
5000丁もの近代兵器・鉄砲を揃えた
愛エメ田中加藤連合軍の前に玉砕しました。
あっという間に東洋大学の時代は終わり
日大徳川連合軍の時代が幕を開きました。
中学受験で大学付属志向に陰り 早慶の受験者減り、青学・日大だけ人気上昇の訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6075aa6e2ed26d7b2988f48ca51cfe61862fa4?page=2
ここまで難関大学の付属校の多くが2021年度入試においてはこれまでと一転、受験者数を
減らしたことを述べてきました。これらと実に対照的だったのが、日本大学系です。
東京には日本大学系の付属校が6校あります(中学のある学校)。正付属が日大豊山、
日大豊山女子、特別付属が日大一、日大二、日大三、準付属が目黒日大です。
このほか首都圏には日本大学、日大藤沢、千葉日大一もあります。
今年はなんとこの6校すべてが増加という現象が起きたのです。
それも目黒日大が140%、日大豊山が137%、日大一が135%、日大豊山女子が
125%、日大二が113%、日大三が111%と、すべてが110%超えというすごい勢いでした。 【ちょうどいい大学BEST 3】ちょうどいい大学選考委員会マスクド先生
写真は日大船橋校舎です。
当然ランク入りすると思っていた人も多いと思います。
私が受験生でしたら、今受験するのでしたら
日大理工を第一希望にします。
あんず
12 時間前
我が家は主人と私が日大卒。
そして、息子は法政です。
家族揃ってちょうどいいんですね。
嬉しかったです(^▽^)/ キチガイだから触れちゃダメ
このスレもコピペだらけになる
付属高校偏差値60台半ばくらいから推薦で法学部とか理工学部にエスカレーターしちゃった奴が大学や社会に出てからの日大の扱いに勘違いしている
日大統一テストとかいうガイジレベルの試験を共通テストかのように力説する
まさに井の中の蛙
マスクド先生は日大理工学部出身の知人が年収1000万円を超えている事例ひとつをもって日大を推薦してるだけ(笑)
冷静に日大理系と法政理系を比較してみよう
医学や獣医が法政理系以上なのは当然として入口で偏差値が法政理系より低い歯学薬学も国家試験通ればあら不思議 法政理系より社会的評価も収入も高くなる
マーチングとかいうスレをいくつも立ち上げてる日大工作員のことか
池江璃花子がオンライン会見「泳ぎもタイムも自分自身に期待しちゃうような伸び方をしている。五輪が楽しみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d910092f040679704fe078372136bcfc3eed5d
競泳の日本選手権で4冠を果たし東京五輪女子代表に決まった池江璃花子(20)=ルネサンス=が14日、オンライン会見。
ちょうど100日後となった五輪本番へ、「泳ぎもタイムも自分自身に期待しちゃうような伸び方をしている。
五輪が楽しみ」とにこやかに語った。
8日間で11レースをこなした日本選手権は10日に閉幕。池江は「今持っている力は最大限発揮できた」と話す。
白血病の発覚から2年余りでの代表復帰に、国内外では反響が広がった。「私が五輪に出ることで開催に前向きな
意見を持つ方が増えたと聞いた」。応援の声が心に染みた。
東京五輪には400メートルメドレーリレーと400メートルリレーでの出場権を得た。他に50メートルと100メートル自由形
、100メートルバタフライの3種目は個人で選考基準を満たした選手がいないため、池江が出場する可能性もある。
「1番はリレーで選ばれているので、リレーで力を発揮したい。リオデジャネイロ五輪では個人種目とリレーが
かぶって体がきつかった。今回はリレーに集中できる」。リレーチームを最優先に全力を尽くす。中日スポーツ いつまでキチガイポンポンは暴れるんだ
ポンポンなんかマーチの滑り止めにもならんだろ
【フィギュア】羽生結弦から見た池江璃花子の“奇跡”「練習やトレーニングだけが努力じゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75fb050a07ed6aca06f8122ed5794154bde6253e
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)が14日、世界国別対抗戦(15日開幕、
丸善インテックアリーナ大阪)の前日取材に応じ、競泳の日本選手権で4冠を達成して東京五輪に
内定した池江璃花子(20=ルネサンス)に言及した。
この日、池江は別のインタビューで「私も頑張りたいと思えたのは羽生選手」と語り、
18年平昌五輪金メダルから刺激を受けたことを明かしていた。その発言を記者から伝え聞いた
羽生は「僕なんかはもう比べ物にならないくらい苦しかったと思います。もちろん他の選手
たちも努力してきて、それでも報われなかった思いを持っている人もいるかもしれません。
ただ、僕は平昌五輪の時に結構、重い捻挫(ねんざ)をしていて練習できなかった期間が
たくさんありました」と自らの経験を振り返りつつ、池江の快挙を目撃した胸の内を明かした。
「努力が報われるんだなっていう言葉を聞いた時に、練習やトレーニングをしている時だけが
努力じゃないんだなっていうことを僕は改めて感じました。池江選手だからこそ感じた
苦痛だったり、悲しみだったり、喪失感だったり、そういったものを感じた日々は絶対に
努力というものにつながっていると思うので、ぜひ自信を持って五輪に挑んでほしいな、と。
五輪を経験した身から言わせてもらいます」
そう言った羽生は最後に「偉そうにすいません」と、ほほ笑んだ。
氷の王から水の女神へ――。人一倍の挫折を味わい、努力をし、世界の頂点に
君臨する王者ならではの賛辞であった。 東京スポーツ チンコカス大学 ポン大
フンコロガシ大学 ポン大
形だけの総合大学
中身はおバカ単科大学の集まり
学生同士の交流全くなし
日東駒専でも可愛い女なら就活逆転のワンチャンあるぞ
ホワイト大手就職実績のほとんどは女のパン職だからな
男は理解せずに勘違いして大手へ特攻してNNTなんだよ
そんなのもあってか日東駒専の卒業後のニート率は高い
武田塾曰くポン大は誰でも入れるとのこと
武田塾の公式ブログだけど完全にニッコマポン大を馬鹿扱いしているw
https://www.takeda.tv/column/post-136672/
ポンキンカンはマンモス校3つの総称
当時、日本大学、近畿大学、関西大学の3大学は日本の中でもトップクラスの規模を持つマンモス校として有名でした。
しかしその反面、入学するのに苦労するようなレベルの大学かと言えばそうでもないというのが現実でした。
この様な、「規模こそ非常に大きいマンモス校ではあるがちょっと頑張れば誰でも入れる」大学をまとめて「ポンキンカン」と呼んでいたのです。
「ポンキンカン」という言葉自体ちょっと馬鹿にしたような響きがあるように感じられ、実際当時は簡単に入学できてしまうこれらの大学を揶揄するように使われていたそうです。
「簡単に入れるマンモス校」を総称した呼び名でした >>7
生産工の低さが目立つな
理工との格差が拡がっていそうだな 形だけの総合大学 ポン大
本部ではなく各学部ごとの独立採算制
商売丸出しおバカ量産マンモス大学 ポン大w
令和2年度司法試験法科大学院別合格率
(合格者数 5人以上)関東私立大学編
1位 慶應義塾大学 49.8%(125人)
2位 早稲田大学 36.1% (75人)
3位 創価大学 34.0%(16人)
4位 中央大学 29.4%(85人)
5位 日本大学 25.9% (21人) 〇
6位 明治大学 23.6% (30人)
7位 専修大学 20.0% (8人)
8位 法政大学 16.3% (8人)
9位 学習院大学 13.5% (5人)
10位 上智大学 10.8% (8人) ●
11位 立教大学 10.4% (5人)
※今年の日大ローの目標は合格率で中大ロースクールを
上回ることです。
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング
@慶應 144
A早大 115
B中央 77
B明治 77
D東京 43
E京都 39
E立命 39
G一橋 37
H関学 34
I立教 32
J関西 29
K日本 28 〇
L専修 23
M法政 21
N上智 16
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学 85人
7位 愛知教育 78人
8位 東京学芸 67人
□ お見事です。頭のいいのは当たり前日本大学。
3年連続高校教員採用者数
日本一です。
司法書士は、出身大学別合格者数は公表されていません。
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者(出身大学判明分)
※4名以上輩出の大学を記載
1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名 ◎
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪学、北海道大、青山学院大、学習院大、龍谷大、6名
19位…上智大、明治学院大、南山大、甲南大、獨協大、京都産業大、5名
25位…一橋大、九州大、金沢大、駒沢大、名城大、西南学院大、千葉大、4名
司法書士試験で最年少合格2人 日本大学法学部
2,020年度司法書士試験の合格発表が2月1日に行われ、
日大法学部の山田龍太郎さん(法律3)と宮沢剛さん(公共政策3)が
合格した。同年度の最年少合格となった。
2人は法学部の司法書士科研究室と課外口座を利用。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う昨年の緊急事態宣言で
研究室の自習室は4月ごろから11月中旬まで閉鎖されたが、
オンラインでの講義に参加するなど試験対策を工夫した。
こうした努力を重ね、合格を勝ち取った。
受験者総数は前年度比2,189人減の1万1494人。
合格者は595人で同6人減。
全体の合格率は0,8l増の5,2l。
□司法試験にしても弁理士試験にしても
司法書士試験にしても大切なのはスタートです。
入学式が行われるこの時期に志を立てれば
半分成功したと同じです。
日大には法律家の卵を孵化させる力があります。
加藤直人日本大学学長インタビュー
問 資格試験を含め就職率のさらなる向上のために、
今後の対策としてなにを重点に置かれていきますか。
加藤 「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
思っています。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士にいたるまで他大学を凌駕する実績があります。
これは社会にアピールしていきたい。
就職に関しては約120万人の交友ネットワークを通じ、
後輩を支援する体制づくりをより
強固にしていきたい」
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
トヨタ自動車 29年間就職者数
採用者数
日本大学 242 MARCHING ◎頭のいいのが当たり前! 日本大学
明治大学 182 MARCHING
法政大学 147 MARCHING
中央大学 135 MARCHING
青山学院 127 MARCHING
立教大学 46 MARCHING
専修大学 6 トーコマ
駒沢大学 17 トーコマ 仏教系の大学
東洋大学 4 トーコマ ●フンコロガシ大学●ニート育成大学w坊主の学校w
日大出身の経済・学術団体の会長
原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉 - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇 - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。 ◎日本大学 公認会計士試験合格者数(H30年度)
(一部抜粋)
日本大学 28名,法政大学 21名,上智大学 16名の順です。
◎一級建築士試験合格者数ランキング 2019 (一部抜粋)
日本大学 毎年 第一位
日本大学 220 東京理科大学 133 早稲田大学 90 明治大学 67 法政大学 55神戸大学 45 東京大学 37 京都大学 33
弁理士試験は
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6901/ 菅内閣構成員
佐藤勉総務会長 日本大学工学部土木工学科卒業 自民党4役
山口泰明選対委員長 日本大学法学部政経学科卒業 自民党4役
梶山弘志経済産業相 日本大学法学部法律学科卒業 大臣
内閣府副大臣、三ッ林裕巳氏(医学部)
文部科学副大臣、高橋比奈子氏(芸術学部)
内閣府大臣政務官 岡下昌平氏(経済学部)
内閣府大臣政務官兼
復興大臣政務官 吉川 赳氏(国際関係大学院)
外務大臣政務官 國場幸之助氏(文理学部入)
下記 明治大学HPに「2017(H29)年度の技術士一次試験合格者数」
「2016(H28)年度の技術士二次合格者数(100名以上の大学)」が記載されているので注目
すなわち、
2017(H29)年度の技術士一次試験合格者数
平成29年度技術士一次試験の大学別合格者数が大学技術士会連絡協議会(大技連)の調査結果として紹介されました。
全国1位は日本大学(485名)、2位は京都大学(249名)、3位は中央大学(241名)、4位は東京大学(220名)、
5位は早稲田大学(209名)で200名以上の合格者が出ています。明治大学は46名で48位でした。
と圧倒している。率にしてもとても高い。
また、在学中の一次試験合格者は日本大学(187名)、中央大学(162名)、早稲田大学(66名)、佐賀大学(62名)、
京都大学(49名)、東京都市大学(49名)の順でした。
この年の二次合格者数は日大144名で京大147名に次ぐ2位。しかも、3位北海道大学108名との差は大きく
、100名以上の合格者の大学は私学で1校だけで、他は旧帝大および大阪大学だ。
その他の記載に、7位 早稲田大学(95名)、15位 東京理科大学(50名) とある。
上記「2017(H29)年度の技術士一次試験合格者数」は、日大が急増(=圧倒)した年であり、この2017(H29)年度の
一次試験合格者が二次試験を受ける年になれば、日大が1位になる可能性がきわめて高いことが示唆される。
https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/ 超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw
市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●
全国の市長さんの約10%が日大出身のお殿様
全国の市長さん、ニッコマーチランキング
1位 日本大学 56名 ◎さすがてんかのにちだいほうがくぶ ◎
2位 中央大学 22名 ●マーチ●
3位 明治大学 21名 ●マーチ●
4位 青山学院 14名 ●マーチ●
5位 法政大学 12名 ●マーチ●
5位 専修大学 12名
7位 駒澤大学 10名
8位 立教大学 9名 ●MARCHびりw●
9位 東洋大学 3名 にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww
※参考 国立大市長数
東京大学48名、京都大22名、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、大阪大4名,
埼玉大4名、 千葉大3名、東工大3名、静岡大3名、横浜国大2名、山梨大2名
□日本大学出身の市長さんのうち、
県都の重責を担う市長さんは
さいたま市、熊本市、福井市、水戸市の4人。 私立大学博士号授与者数(1949〜2009)
◎日本11448 ◎ 日本大学が輝く一等賞です
========================
慶応7718 早稲田6387
●中央2190 理科大1967
●明治1885 立命館1104(〜2008) 関西学院1001
========================
●法政871 ●立教821 関西787 同志社719
上智656 東洋635 ●青山学院507
専修373(〜2008) 成蹊372 駒澤308
明治学院249 ●成城36●
◎日本11448 ◎>>●成城大学36●
留年率が高い理工系の学部(数字は留年率%)留年率10%以上の学部
青山学院・理(21.2%)
京都・理(21.0%)
立教・理(20.7%)
京都・工(19.2%)
東京・工(17.6%)
上智・理工(16.1%)
中央・理工(16.1%)
早稲田・基幹理工(16.0%)
大阪・基礎工(15.5%)
東京理科・理(15.2%)、
東京理科・工(15.1%)
東京・理(14.8%)
お茶の水女子・理(14.5%) 北大・工(13.9%)
大阪・工(13%) 名古屋・工(12.4%)
九州・理(12.3%) 早稲田・先進理工(12.1%)
大阪・理(11.8%) 北大・理(11.7%)
早稲田・創造理工(11.4%) 東北・工(10.8%) 九州・工(10.4%)
日大の各学部の規模を感じるため各学部と学生数がほぼ同じ大学を並べてみた
法学部 東京都立大学
文理学部 静岡大学
経済学部 大阪市立大学
商学部 = 成城大学 学生の質も同じ(⌒∇⌒)
芸術学部 東京外語大学
国際関係学部 ICU
危機管理学部 帯広畜産大学
スポーツ科学部 自治医科大学
理工学部 学習院大学 ☆予算規模は法政大学と同規模
生産工学部 三重大学
工学部 一橋大学
医学部 鹿屋体育大学
歯学部 京都市立芸術大学
松戸歯学部 名寄市立大学
生物資源科学部 埼玉大学
薬学部 昭和薬科大学
管理職数・出身大学別ランキング
建築大手5社
鹿島
3位 日本 44人 15位 明治 7人 17位 都市 6人
18位 東京理科 6人 26位 法政 5人 27位 芝浦工業 4人
32位 工学院 3人 56位 東京電機1人
清水建設
4位 日本 17人 15位 都市 7人 16位 明治 7人
24位 法政 3人 26位 東京電機 2人 35位 東京理科 2人
44位 工学院 1人 52位 芝浦 1人
大成建設
3位 日本 108人 9位 都市 16人 11位 明治 14人
14位 法政 9人 18位 東京電機 7人 23位 芝浦工業 6人
26位 工学院 5人 37位 東京理科 3人
大林組
5位 日本 20人 17位 法政 7人 22位 都市 4人
32位 芝浦工業 2人 33位 東京理科 2人 35位 明治 2人
50位 工学院 1人
竹中工務店
5位 日本 15人 11位 都市 8人 17位 芝浦工業 5人
18位 東京理科 5人 21位 工学院 4人 37位 東京電機 2人
40位 明治 2人 44位 法政 2人
生産工学部の名物教授は
世界最強 無敵のゼロ戦を設計した
堀越二郎氏だな。
理工学部の名物教授は
戦後、初めての国産飛行機YS11を
日本の空に飛びださせた木村秀政教授だな。
日大にはエンジニア・スピリッツが
宿っているのさ。
建築学科希望なら一も二もなく
日大進学が正解です (^▽^)/
理科大明治法政芝工問題外!なんの実績も力もありません。 愛のエメラルド総長
高3僕「日本大学受かったら行きたい」親父(慶應卒)「ゴミ大学 絶対行かせない」
http://2chb.net/r/news4vip/1611390399/
理工学部なんだけど
建築は偏差値の割に名門って聞くから入りたいんだが
高校は湘南高校ってところだよ .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. 日本大学の今年の勝負所は
法政を大きく引き離せるかどうかだな
司法試験で昨年は日大は21人合格。
法政と上智は各8人合格でした。
あと国家公務員総合職で日大は昨年の15人から
大きく伸ばして法政に大きく差をつけられるかどうか。
法政に大きく差を広げられれば高校生の視線も変わって来るからな
やらねば(^▽^)/
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/shihou/1502650164/l50 >>43
併願対決とか煽りがワンパターンだね
過半に近い人数が併願しているなら説得力あるけど、
併願したもの好きが併願先を選んでいるだけだからね
見る目がある人は最初から変な併願先を受験自体しない
そんなことも理解していないようだから本当に東洋ってアホ過ぎだろ やればやれるんじゃぁないのかな!
やればできる!
そこで昨年9月に就任した日本大学加藤直人学長の
国家公務員総合職合格者3倍増を目標とします。愛エメ総長
〇国家公務員総合職目標50人目標
〇司法試験合格者60人目標【これは今年の合格率25,9lを50lに変えてもいい】
〇公認会計士 合格者100人目標。向き不向きはあると思うが日大生が本気で取り組めば
実現可能と思います。
〇弁理士試験 合格者20人目標!
〇東京都庁、県庁 合格者 倍増目標! 文系が不振なのでガンバルシカないね
〇一級建築士・技術士 合格者倍増! 最近、足踏みしているので頑張る。
〇教員試験 3倍増目標! 2,019年大不振だったので気合を入れ直す。
〇医師国家試験、歯科国家試験、薬剤師国家試験全員合格目標。 特に歯科医師国家試験の奮起が必要。
※加藤学長の気合一つで実現すると思います。
各学部長も学長に叱られる前に動かないとね。
日大生も日大ちゃんねるにあつまる怠惰なのはダメだね。
劣等感を持ちすぎると東洋大学の学生の様な下の階層になりまする。
「一応日大の法学部です」←これ
http://2chb.net/r/jsaloon/1530702617/l50
日本大学と東洋大学では
実は実績が月とスッポンなんだよな。
特に法学部の差は大きいな。
偏差値は大したことはないが日大の法は
東大、京大、早稲田慶應、中央と並ぶ
名門中の名門だからな。関関同立の法科なんか
まったく相手にしていないからな。
日大の法科がダイヤモンドとすると
東洋の法はススキの穂かなぁ
全く評価の仕様がないです。
幾ら、大学ジャーナリスト石渡嶺司氏が
ハイテンションで東洋の弁解をしたってなぁ
ススキの穂です。 愛エメ □ 東大生より日大生のほうが出来が良かった(^▽^)/
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。
大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・
半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
それは日本大学の学生さんです。
日本大学は日大闘争の翌年、日大の悪の象徴古田会頭が
亡くなった時点で
定員削減に乗り出せばよかった。
ズルズルと定員を拡大したまま今日まで
来ちゃったんだね。
約55年も定員を超過したまま来たんだから
国民の顰蹙を買ったのわある意味当然!
ただ定員の厳格化は日本大学には効いたなぁ。
顔の輪郭さえハッキリしなかった
日大の輪郭がスッキリしてきました。
東洋のフンコロガシはポン大と日大を非難するんだが
間違っています。
日大は定員の厳格化で国家難関試験にも
目途が立ちつつあります。
逆に未だ定員拡大路線の東洋に危機が迫っています。
東京帝国大学の学生が日大夜間部で学ぶ日大生を見ると
逃げていった日大の全盛期をもう一度
演出したいね。
有名予備校の武田塾からもFラン扱いされるポン大w
武田塾の公式ブログだけど完全にニッコマポン大を馬鹿扱いしているw
https://www.takeda.tv/column/post-136672/
ポンキンカンはマンモス校3つの総称
当時、日本大学、近畿大学、関西大学の3大学は日本の中でもトップクラスの規模を持つマンモス校として有名でした。
しかしその反面、入学するのに苦労するようなレベルの大学かと言えばそうでもないというのが現実でした。
この様な、「規模こそ非常に大きいマンモス校ではあるがちょっと頑張れば誰でも入れる」大学をまとめて「ポンキンカン」と呼んでいたのです。
「ポンキンカン」という言葉自体ちょっと馬鹿にしたような響きがあるように感じられ、実際当時は簡単に入学できてしまうこれらの大学を揶揄するように使われていたそうです。
「簡単に入れるマンモス校」を総称した呼び名でした。 ↑
幾ら東洋大フンコロガシ氏が
生意気言ったってなぁ。
東洋大学には実績がないんよ。
卒業生のニート率が29l、
年収は亜細亜大学以下という
Fランクとしての実績しかないんよ。
司法試験合格者1名のチンコカス大学が
21人合格の日本大学に文句を垂れたってなぁ
お門違いという事です。
Fランク糞転がし東洋大学はFランク大学とつるんでいるのが
宜しかろう(^▽^)/
身分相応という言葉があります。
東洋大学は卒業生のニート率が29l、
年収は亜細亜大学以下です。
幾ら、チンコカス氏が上を目指して足掻いたって
フンコロガシ東洋大学が上位に来るとは
思えません。
東洋大学は押しも押されもせぬ三流だし
Fランク東洋は幾ら足掻いたって
Fランクのままだと断言します。。
フンコロガシ大学 ポン大
チンコカス大学 ポン大
ゴキブリ大学 ポン大w
上を見りゃぁきりがない
下見て暮らせという言葉があります。
東洋大学は国際系の学部を増やし、
女教員と外国人の先生をちょっぴり
増やした結果、レベルがほんの少し
挙がりました。
国際系観光系という言葉に弱い受験生がいるのは
事実です。
でもね受験生に幾ら媚びたって一時的な高校生確保に
しかなりません。
一時は大人気だった獨協大学の外国語学部も
神奈川大学外国語学部の人気ももう人気は離散しています。
幾ら表面だけきれいにお化粧しても
礼儀もない挨拶も出来ない親切心もない
チンコカス東洋大学の人気が続くとは
とても思えません。
893理事長ドスコイスポーツ脳筋おバカ大学
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりのポン大w
↑
お話がなぜか下品な
チンコカス氏が
幼児退行を起こしています。
ため口をたたくのは
フワちゃんだけでなくて
フンコロガシ氏を含め
東洋大学の校風なのかなぁ^
人の上に立ちたい
でもなれない
このコンプレックスが
東洋大学の校風ともいえるため口に進化したのかな。
チンコカス大学 ポン大
フンコロガシ大学 ポン大
エメラルド爺バカ丸出し
おバカ量産マンモス大学 ポン大w
馬鹿に付ける薬はない
↑
東洋につける薬もないです。
チンコカス大学 ポン大
フンコロガシ大学 ポン大
おバカ量産マンモス大学 ポン大
チンコカスのエメラルド爺
フンコロガシのエメラルド爺
>>9
だからポンを良く見せたくて粉飾しまくってるんだな
日大付属高校の優秀者は日統一で日大に内部進学し、頭が悪く内部進学できないやつは一般でMARCHに進学するって言ってて草 ID:0JctEQGK
ポン大のような低偏差値大出ると学歴コンプの無職になる。
愛のエメラルドとかいう気持ち悪い無職が良い例
日本大学経済学部を受験して見事に落ちた体験談 - I Was Rejected From NIHON University.
メッチャぁ面白いスレです。
日大合格者も不合格者もほっこりです(^▽^)/ >>77
日大経済は準難関私大だからね
舐めてかかると落ちるよ フンコロガシ東洋大学の姿なし!
【理系】世界トップ10%論文数大学ランキング【真の実力】
http://2chb.net/r/jsaloon/1617359748/
【理系19分野における分野別被引用数世界上位10%以内論文数の合計値による日本国内大学ランキング】
先頭数字は順位、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校
1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●名古屋、
6●九州、7●北海道、8●東京工業、9●筑波、10○慶應義塾、
11●神戸、12●広島、13●岡山、14●千葉、15○早稲田、
16●信州、17●金沢、18●東京医科歯科、19●熊本、20▲横浜市立、
21▲東京都立、22●新潟、23○東京理科、24○近畿、25○順天堂、
26●総合研究[院]、27▲大阪市立、28●長崎、29○東京女子医科、30○東海、
31○自治医科、32○日本、33○長崎総合科学、34●鹿児島、35○帝京、
36▲京都府立医科、37●岐阜、38○日本医科、39●愛媛、40○北里、
41○立命館、42●富山、43●山形、44○東京医科、45●徳島、
46●東京農工、47○広島工業、48●京都教育、49○東邦、50●群馬、50●三重、
52●奈良先端科学技術[院]、53○東京慈恵会医科、54○久留米、55▲大阪府立、
55○埼玉医科、57○藤田医科、58●山口、59○兵庫医科、59●佐賀、
61○昭和、62▲名古屋市立、63●高知、63●山梨、65○沖縄科学技術[院]、
66●香川、66●お茶の水女子、68○産業医科、69●弘前、70▲福島県立医科、
71○福岡、72▲和歌山県立医科、73●鳥取、73●静岡、75●琉球、
76●埼玉、77●滋賀医科、78●宮崎、78●九州工業、78▲札幌医科、
81●浜松医科、82●島根、83○岩手医科、84○杏林、85●横浜国立、85○聖マリアンナ医科、
87○愛知医科、88▲奈良県立医科、89○国際医療福祉、90○川崎医科、
91●電気通信、92○立教、93●名古屋工業、94○関西医科、95◆防衛医科、
96●大分、97○獨協医科、98○大阪医科、99●福井、100●旭川医科 無職のOB愛のエメラルドが騒ぎすぎたせいでw
【悲報 ポン大さんガチFランに蹴られまくるw】
ポン大と大東亜帝国Fランの壁が無くなってるな。
https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/?name=%E6%97%A5%E6%9C%AC&department_name=
日本大文理0% 文教大教育100%
日本大商学部80% 国士舘経営20%
日本大生産工0% 千葉工業大100%
日本大生産工25% 東海大工75%
日本大歯0% 大阪歯科大100%
日本大松戸歯66% 明海大歯33%
日本大松戸歯50% 北海道医療大歯50%
日本大薬50% 武蔵野大薬50%
日本大薬50% 帝京大薬50%
日本大生物資源0% 東京農大生命科学100%
日本大スポーツ50% 神奈川大人間科学50% 池江璃花子、五輪内定報告「仲間とのきずなや活力で夢かなえ」5人日大現役
https://news.yahoo.co.jp/articles/7956d311c3b1872fa9e17226a81ffc6c55b118a6
東京オリンピック(五輪)競泳女子代表で日大に在学する池江璃花子(20=ルネサンス)が16日、
東京・千代田区の日本大学会館を訪れ、五輪代表に内定したことを報告した。
田中英寿理事長、加藤直人学長からねぎらいの言葉をかけられた池江は「皆さんのご声援、
本当にありがとうございました。5人は日大現役として東京五輪に選出されました。
仲間とのきずなや活力で夢をかなえました」と、お礼の言葉を述べた。
同じく日大から五輪代表に内定した本多灯(19)小堀倭加(20)長谷川涼香(21)関海哉(21)と
ともに「仲間とともに夢をかなえよう!」「行くぞ日大!」と大きな声で健闘を誓っていた。
田中理事長は「(五輪開催まで)100日を切ったこれからは、それぞれの体調管理や調子を
上げていくのが大変な作業だと思う。メダルに近づけるよう頑張ると思いますが、
自己最高を目指してほしい」と声をかけていた。
池江は五輪に向けて「母国開催で5年前とは立場も違うし、違った環境で行う五輪です。
心強い日大の仲間がいるので支え合って頑張りたい」と決意を述べた。また、
日大生に向けて「なかなか学校には行けませんが、見かけたら声をかけてもらえると
うれしい」と、さらなる応援を期待するメッセージを送った。
池江は10日までの日本選手権で、バタフライ、自由形とも50メートル、100メートル
と4冠を獲得し、東京五輪の400メートルリレー、同メドレーリレーの代表選手に内定した。
2019年2月に白血病を公表。同12月に退院して当初は24年パリ五輪を目標にしていたが
、見事に東京五輪の切符を手にした。 池江璃花子「日大に貢献したい」代表内定報告で田中英壽理事長を訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/32fd35502c55079e9736c15ea9946509c61a3338
競泳の日本選手権で4冠を達成し、東京五輪のリレー2種目の出場権を獲得した池江璃花子(20)=ルネサンス、
日大3年=が16日、大会報告のため東京・千代田区の日本大学会館を訪れた。
池江は大学入学前の2019年2月に白血病と診断された。競技生活がままならず悔しい思いもしたが
、五輪代表選考会の日本選手権で好記録を連発。「久しぶりに日本代表に戻ってくることができた。
リレーで自分の力が思いっきり発揮できるようにしたい。3年後のパリ五輪に向けて、東京五輪で
自信につながるレースをして、日本大学に貢献できるように頑張りたい」と力を込めた。
同大の田中英壽理事長は「『練習はうそをつかない』というのはスポーツ界の基本。池江選手が
復帰して4冠をとったことは水泳だけではなく、アスリート全体の向上につながったと思う」
とたたえた。報知新聞社 >>83
受験生からしたら明海大帝京大学とポン大も同じような
もんなんだろうな 明治学院だけは3年分まとめて内定先を掲載している。就職実績が悪くて知られたらまずいから、分かりにくくしているんだろう。こんな姑息なことをする大学はここ以外にない
明治学院は女子の一般職しか良くない
男は悲惨で人生終了
明治学院のホームページに書いてある大企業とかの実績って9割以上が縁故採用・一般職の顔採用(女性)だから絶対騙されちゃ駄目だゾ。
明治学院の有名400社実就職率は女子大補正しないと。
明治学院は女子率が異常に高いからな。
一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院にはこのくらいのバカが大量にいるんだろうな
まあ、たしかに2013年の一般率62.7%から2021年の一般率39.1%はすごい。
たった8年の間で、クラスの1/3が推薦だったのがクラスの2/3になっちゃったってことだぜ?
英語の授業なんて成り立たないだろ。
明治学院大学 女子率62%
wwwwwwwwwwwwwwww
女子率ドーピングwwwwwwww
一般職ドーピングwwwwwwww
明治学院は偏差値操作とお金稼ぎに夢中やね(笑)
明治一般受験者内訳
40% 早慶レベル本命受験者
40% 明治本命受験者
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10% 早慶レベル合格水準受験者
9% 明治本命合格水準受験者
1% 東京一工本命受験者
受験の段階では、早慶併願と本命受験が8割を占める
明治本命受験の多くは日東駒専レベルの受験生や記念受験組
明治を本命で受験する割合は49%と半数近くにもなる
明治一般合格者内訳
50% 早慶レベル本命受験者
30% 早慶レベル合格水準受験者
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10% 明治本命受験者
9% 明治本命合格水準受験者
1% 東京一工本命受験者
合格者割合では一転し、8割を早慶受験生で占める
明治を本命とする受験生の割合はわずか19%となってしまう
半数近くを占めていた明治本命の受験生の75%が不合格となるのである
そしてその不合格者は毎年数万人規模で発生しているのが現実である
マーチと日東駒専の両方に会ってみればすぐわかるよね
理解力と知性にかなり差がある
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. >>91
次に入学者の割合を考えてみよう
この明治本命の19%が仮に全員明治に進学したとする
さらに早慶受験組が滑り止めで入学するのが残りを占めるので、80%が明治第二志望以下での入学、20%が明治第一志望入学となる
ところで、明治のクラスは1クラス40人程度である
20%であれば、クラスに8人は第一志望者ということになるが、果たしてそんなにいるだろうか
おそらく20人程度に聞いてやっと1人いるかいないか程度である
となると、明治第一志望が20%という数字は怪しくなってくる
つまり、実際には5%程度であることがわかる
したがって、明治入学者は95%が早慶レベルと旧帝などの国立大を本命とする生徒が入学し、明治本命はわずか5%となり、ゆえに明治第一志望はレアケースであると言うことができる
一般に言われる「明治志望だと受からないよ」「明治受かりたいなら早慶めざせ」となるのも頷ける
しかし、これが現実でなのである 池江璃花子、東京五輪は「世界に戻ってきたことを証明できるように」日大水泳部壮行会出席
競泳の東京五輪代表に内定した池江璃花子(20=ルネサンス)が17日、
都内で開催された日大水泳部の壮行会に出席した。
同大在学中の競泳日本代表の長谷川、小堀、関、本多とともに120人の部員、OBらの前で抱負を語った。
400メートルリレーと400メートルメドレーリレーの出場権を獲得。100メー
トル自由形など個人種目にも出場する可能性が高く「池江璃花子が
世界に戻ってきたことを証明できるように頑張りたい」と宣言。
5月のいきいき茨城ゆめカップ、6月のジャパン・オープンなどに出場予定だ。
五輪聖火の歴代最終点火者は?東京は池江璃花子(日大3年)や松山英樹の観測も
https://article.yahoo.co.jp/detail/9cdfa58cfce213c5a97bec02cdf13ae8598725bf
人選は「極秘」、大坂なおみらの名も
新型コロナウイルスの再拡大で揺れる東京五輪の聖火リレーは、7月23日の
開会式での聖火台点火でクライマックスを迎える。
五輪の開幕まで4月14日で100日を迎え、カウントダウンが始まったが、
過去の大会でもサプライズ効果を狙って人選は点火方法とともに「極秘事項」。
それでも米国で東京五輪の放送権を持つNBCスポーツ(電子版)は、
白血病から復活して東京五輪代表入りを決めた競泳女子の池江璃花子(ルネサンス)が
開会式で大役を務めるとの観測気球を上げ、早くも期待が高まっている。
ゴルフの祭典、マスターズをアジア選手として初制覇した松山英樹を推す声も出ている。
歴史的な偉業に反響が広がる中、マスターズ3回制覇のニック・ファルド氏(英国)は
「松山が聖火最終点火者に選ばれるべきだ」と発言。松山自身は「現実的でない」と
否定的だが、米メディアは、東京五輪から男女ペアでの旗手が推奨されていることを踏まえ、
松山とテニスの大坂なおみ(日清食品)がそろって開会式で旗手を務める可能性を報じ、
体操男子の内村航平らも有力候補に挙げた。
五輪公式ツイッターも「日本の旗手は誰だと思う?
松山英樹か大坂なおみか、他の誰か?」と異例の質問を投げ掛け、
開会式の「顔」を巡る話題で盛り上がっている。 >>1
頭がまともだったらアホのポン大に行きません。
【悲報 ポン大さんガチFランに蹴られまくるw】
ポン大と大東亜帝国Fランの壁が無くなってるな。
https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/?name=%E6%97%A5%E6%9C%AC&;;;department_name=
日本大文理0% 文教大教育100%
日本大商学部80% 国士舘経営20%
日本大生産工0% 千葉工業大100%
日本大生産工25% 東海大工75%
日本大歯0% 大阪歯科大100%
日本大松戸歯66% 明海大歯33%
日本大松戸歯50% 北海道医療大歯50%
日本大薬50% 武蔵野大薬50%
日本大薬50% 帝京大薬50%
日本大生物資源0% 東京農大生命科学100%
日本大スポーツ50% 神奈川大人間科学50% 併願対決とか煽りがワンパターンだね
過半に近い人数が併願しているなら説得力あるけど、
併願したもの好きが併願先を選んでいるだけだからね
見る目がある人は最初から変な併願先を受験自体しない
そんなことも理解していないようだから本当に東洋ってアホ過ぎだろ
ニッコマとMARCHの間
http://2chb.net/r/jsaloon/1618705930/
ニッコマの括りは消滅しました。
日本大学はマーチングの一員に昇格しました。
その下にちっこい零細大学群の成成明学武蔵が入ります。
さらにその下にトーコマという括りが出来ました。
東洋、國學院、専修、駒澤の括りです。
トーコマの括りに現在、2つの大学から苦情が出ています。
格下げになった専修大学さんはトーコマの括りに
納得していないようです。
亜細亜大学さんからはなんでうちらより
年収が低い東洋大学さんが大東亜帝国の括りではないのよと
苦情が強く出ています。 愛のエメラルド総長談話 日東駒専から卒業の東洋 成蹊成城明学入り
日東駒専から脱落の日大 大東亜帝国入り
日本大学はマーチングの括り
東洋大学はトーコマの括り
微妙だけど後々
大きく響いてきます
>>97
ポン大さん東洋駒澤専修にぼろ負けじゃんw
ここで騒いでいるポン大工作員も東駒専の学生がポン大を蹴りまくってくれたお陰で合格できたのに恩知らずもいいところだなw 司法試験合格者
日本大学21名 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
東洋大学 1人 ◎
国会議員数
日本大学には神輿と総理は軽い方がいい!と
総理の座を蹴っ飛ばした小沢一郎がいます。
国会議員数
日本大学 26名 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東洋大学 1人 ☆
日本の市長さんの約1割が日大出身の市長さん。
さいたま市、熊本市、福井市、水戸市、沼津市など。
市長数
日本大学56名 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
東洋大学 3人 ◎◎◎
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. >>97
ポン大さんもう大日本帝国だな。
共通ボーダーもニッコマダントツ最下位。
Fランにも蹴られる始末。
一般率少ないのにその一般も低レベルだというね 東洋大学はFランク大学
市長数
日本大学56名 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
東洋大学 3人 ◎◎◎
国会議員数
日本大学 26名 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東洋大学 1人 ☆
司法試験合格者
日本大学21名 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
東洋大学 1人 ◎
MARCHレベルじゃなくて、MARCHING(明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院)なんだよな
日本大学さんがスンナリと
マーチングが定着した結果、
妬みと嫉妬で荒れ狂っている大学があります。
卒業生のニート率が29lで日本一のブラック大学。
年収が大東亜帝国以下の最低ランクに位置する東洋大学さんです。
トーコマに安住傾向の東洋大学さんですが不平たらたら。
でもね 司法試験合格者が一人で国会議員数がおひとり様。
何の社会実績もありませんwwwwwww
大日本帝国みんなレベルも学風も同じ
大東文化
日本
帝京大
国士舘
ラグビー部で事件があったばっかりなのにw
ポン大さんまたまたヤクで逮捕w
https://imgur.com/aUZp4xE
東京都渋谷区の路上で大麻を所持したとして、警視庁渋谷署は21日、18歳の大学1年生で日本大に通う男子学生を大麻取締法違反(共同所持)容疑で逮捕した。同署への取材で22日判明した。
半グレばっかじゃねぇかw >>118
中学受験の偏差値を全く分かって無いなw
中学受験の偏差値50だったら、地域によっては小学校のクラスで5番以内だよw
日大の付属から日大に行くのって結構大変 >>118
しかも佐野日大はデータがないだけでBFなんかじゃない
そもそも小学生の上位しか受けない中学受験でBFって こんな単純なこともわからないのか
>>123
中学受験したことないんだなポン大工作員は。
高校偏差値換算だと偏差値50みたいだけどかなり低偏差値じゃん。 >>124
日本の小学生の半分もが中学受験してると思ってるのかよ
どういう計算で高校偏差値50相当になるんだよww ちなみに佐野日本大学高等学校と佐野日大中等教育学校は全然別の学校で佐野日本大学高等学校には中学はないからな
高校偏差値50から432人もポン大に進学w
高校偏差値50だとボリューム層は偏差値40の大学だなw
>>127
佐野日大は偏差値50-69で最低コースより上位コースの方が定員が多い
日大に偏差値35の福島工学部があるのを理由に日大を貶すのと同じ詭弁
下位コースはの低偏差値学部に進学しているはず
何で日大ってあんな鳥人間強いの?
↓
◎理工学部の場合 → YS11を開発設定した航空界の権威
木村秀政がいたから
◎生産工学部の場合→ 当時、日本最強のゼロ戦を設計した
堀越二郎がいたから
>>128
ポン大工作員はよく低偏差値附属は低偏差値学部に進学するというけど学部定員足りんのw
下は関東の底辺附属一覧だが例えば九州にもこれらより低い附属が沢山あるぞw
こいつらみんな福島工学部行きかw
そんなわけねーだろw
千葉日大45
目黒日大44
日大豊山42
日大第三40
日大豊山女子36
日本大第一35
佐野日大BF ポンはまず東洋に勝て
それからやっと生成名学に挑戦できる
>>97
学部学科によってはマーチレベルはある。
場合によっては超えている場合もある。
でも平均するとマーチ未満。それが日大。 日大と青学ではどんぐりの背比べでほぼ同じ立ち位置にいる。
マーチ云うても芸能スポーツ大学の明治も入ってるやん
>>133
ポン大工作員ってガチでアホだなw
その理論だったら帝京東海大は学部学科によってはポン大レベルはある。
場合によっては超えている場合もあるとも言えるな。
しかもポン大の場合は中下位学部で偏差値ダブル合格ともに負けてるしな。
毎年東洋専修に突き放されているカスがよく大口叩けるな そういや付属高校の話題になったら日大系列だけ特進の偏差値で語るポン工作員いたなw
一部まともな付属高はあるとしても、そういうとこの子は
エスカレーターで日大に行ったりはしないんだがw
外部受験してまともな大学に抜けて行く
ポン大附属のレベルの低さがヤバいw
なんでこんなカスがマーチングwなんだよw
成城附属と偏差値10もの差があるw
ポン大もFランも変わらん。
BFからそのままエスカレーターで上がれるw
https://www.inter-edu.com/schools/search/juni/
成蹊附属58
成城附属平均55
芝浦工業附属56
成城中56
成城学園54
國學院久我山54
明治学院53
東洋大学附属51
ポン大附属平均44.3←爆笑wFランレベル
(ポン大工作員に都合良く首都圏のみ)
日本大学54
日大藤沢50
土浦日大49
日大第二48
千葉日大45
目黒日大44
日大豊山42
日大第三40
日大豊山女子36
日本大第一35
佐野日大BFw 高校教師採用数1位奪還。
更に中学教師も採用数日本一の快挙!
日本大学(⌒∇⌒)
>>1
FランからみたらMARCHもポンも雲の上なんだろ。 明治も日大も大半が同じ会社同じ職場で働いてんのに何がどう違うんだ?
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. >>144
そんなわけないだろ。明治とポン大が同じ職場なのではなく、帝京国士舘とポン大が同じ職場
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/
20.青学大 29.1
21.明治大 28.4
26.関学大 25.6
29.国際基督教24.5
32.立教大 23.8
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
~~~壁~~~
99.近畿大 9.9
105.北海学園 9.7
106.創価大 9.7
111.日本大 9.2 w
161.東海大6.3 上場企業社長数
日大は5位 明治は7位 ww
地頭力
明治>青学>中央>>>>>>>>東洋>>>>>>>>>>>>高卒>>>>ポン大w
>>147
ポン大OB何万人いると思ってんの?
200万人いてこのザマだからカスだな。
タックルヤク中大学は頭が悪いなw 日本を守ってる大学
警察官大学採用人数ランキング
1位 国士舘大 138人 第一位です(^▽^)/
2位 日本大学 129人 ◎
3位 東海大学 99人
4位 日本文化 73人
5位 福岡大学 72人
6位 帝京大学 69人
7位 近畿大学 60人
8位 環太平洋 57人
9位 中京大学 54人
10位 日本体育 50人
11位 東洋大学 49人 ●能天気 糞転がし氏の母校
12位 神奈川大 47人
12位 東北学院大 47人
14位 専修大学 45人
15位 神戸学院 43人
15位 大東文化 43人
17位 駒沢大学 42人
17位 龍谷大学 42人
19位 京都産業 38人
20位 関西大学 37人
>>150
やっぱりタックル脳は頭悪いわ。
だからニッコマ最下位になるねん。 【小林よしのり氏】新型コロナの死者が16ヶ月かかってようやく1万人。間違いなくインフルエンザ以下である。
過剰な対策は馬鹿の極地。★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619479010/
私もコロナウイルスはインフルエンザの1種だと思うなぁ
過剰な反応は良くない。
若者がコロナウイルスに無関係なのは
毎年のインフルエンザの注射が効いているのではないのかい。
耐性が出来ています。
ジジババはおうちに、若者は外で
飛び跳ねていればいいです。 愛のエメラルド総長 日大がマーチレベルになったんではなくマーチが日大レベルに落ちたってこと
少子化と早慶の拡大コロナでマーチがかなり低下してる
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
日大はおバカ量産Fラン大学です
マーチングがすっかり定着したね
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りのポン大w
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりのポン大w
日大志願者大激減w
MARCHレベルとかって話じゃなくて、今はMARCHINGなんだよ
エメラルド兄さんは
マーチング日大の下に
成成明学
その下に神國駒専
さらにその下に位置するのが
大東洋帝国と言っています。
なわけないだろしか言えないwww
下等生物ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーチングってマジで使われているよ
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
偏差値49のFラン高校でのボコボコ受かるポン大さんw
茨城県立伊奈高校(偏差値49)
大学 104名
短大 8名
専門学校 81名
浪人 6名
就職その他 25名
流通経済大学 9名 日本大学○ 7名 麗澤大学 6名
中央学院大学 5名 聖徳大学 5名 明海大学 5名
東京医療保健大学 5名 千葉工業大学 4名
東京電機大学 4名 つくば国際大学 4名
東京聖栄大学 4名 立正大学 3名 国土館大学 3名
帝京大学 3名 獨協大学 3名 大東文化大学 3名
東京工科大学 3名 帝京科学大学 2名 江戸川大学2名
目白大学 2名 千葉商科大学 2名 神田外語大学2名
早慶とマーチの間には上智しかないが、マーチとニッコマの間には成成明学と國學院、武蔵があるのを忘れたのか……?
>>166
(誤)マーチ (正)マーチング
(誤)ニッコマ (正)トーコマ .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. >>168
意味不明なコピペばっか貼ってねえで自分の言葉でなにか書いたらどうですか? >>167
(正)MARCH (誤)マーチング
(正)日東駒専 (誤)トーコマ 日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
新しい大学の括り 大東亜帝国日大
日大の人気は下がり続けるからなぁ
マーチングがすっかり定着したね
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
新しい大学の括り 大東亜帝国日大 www
愛のエメラルド爺はチンコカスキチガイ野郎
公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員
1位 日本大学 544人 ◎毎年、圧倒的に強い(^▽^)/
2位 中央大学 295人 ここも例年強い〜なぁ
3位 法政大学 282人 なぜか3位に躍進 ヤッタネ(⌒∇⌒)
4位 新潟大学 276人 雪国の覇者
5位 立命館大 251人 関西の覇者
6位 早稲田大 242人 早慶ブランド
7位 明治大学 228人 MARCH
8位 岡山大学 225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学 212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学 210人 首都圏の覇者
次点 関西大学 196人 日大の兄弟校
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/ ↑ 日大工作員の愛のエメラルド爺はキチガイチンコカスおバカフリータージジイ
大東亜帝国入りのポン大www www
マーチング各校の最寄り駅一覧
明治 御茶ノ水 明大前
青学 渋谷 表参道
立教 池袋 新座 志木
中央 後楽園 茗荷谷 中央大学・明星大学
法政 市ヶ谷 橋本
ICU 武蔵境
日大 御茶ノ水 水道橋 下高井戸
学習院 目白
>>175
でもお前ポン大出ても無職じゃん。
底辺ポン大卒の悲惨さは一番わかってるんじゃないか。
無職の愛エメさん。
ポン大とか数が多いだけでしかも大半が警察消防だからなw .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. 日本大学大学院法務研究科
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/
次代を担う法曹家へ
「日本法律学校」創立から131年、伝統の日大LAWで学ぶ明日の法曹の道。
都心で学ぶ日大LAW
令和2年司法試験の結果と合格者へのお祝いについて
令和3年1月20日(水)に,令和2年司法試験の合格発表が行われ,本研究科修了生から
21名が合格しました。合格者は前年から7名増加し,対受験者合格率は25.9%となりました。
合格者の中には法学部出身者や,夜間授業で学んだ社会人等,様々な方が含まれています。
それぞれの立場で,コロナ禍の困難な中でも学びを継続し,見事に合格を果たされたことを
心より祝福いたします。
通常であれば宴席を伴う祝賀会を行うところですが,現在の社会情勢を踏まえて現時点での
開催は見送ることとし,代わりに様々な記念品をお贈りしました。
合格された皆様が本研究科で学んだことを礎として,社会の様々な場所で
活躍されることを祈念しております。 ポン大は首都圏最下層のゴミ
どこにも受からなかったやつの墓場
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2020100100019_6
週刊朝日ダブル合格
日本大法0% 成城大法100%
日本大法0% 成蹊大法100%
日本大経済20% 東洋大法80%
日本大経済33% 東洋大経営67%
日本大文理14% 東洋大文86%
日本大経済38% 駒澤大経済62%
日本大商40% 専修大経営60%
日本大商33% 専修大商67%
こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。 大東亜日本帝国で最も頭の悪い日本大学だろ
受サロで暴れまくってるバカ大ポンは
追放されたはずだが。
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大www
日大工作員愛のエメラルド爺のおかげで日大の評判下がりまくりwww
東洋大学に行くとこういう馬鹿が出来上がるんだねw
東洋は学生の頭の悪さが滲み出ている
まともな教育受けれなければ卑屈にもなるし頭も悪くなるわな
東洋選ぶ時点で地頭悪いのに馬鹿に拍車がかかっている
ポンクラの白山
略してポンさん
チンコカス
フンコロガシの母校です。
早慶
上明理
アーチ
関関同立
成成明学
ニッコマ
国家試験合格
技術士 2,020年
1位 京都大学 108人
2位 北海道学 99人
3位 日本大学 86人 〇
4位 東京大学 83人
5位 九州大学 76人
6位 東北大学 74人
6位 早稲田大 74人
8位 大阪大学 65人
9位 東京工大 64人
10位 東京理科 61人
次点 名古屋大 44人
その他 中央27人、明治23人、法政19人、青山学院5人、立教0(・・?、同志社8人
、慶応27人、関西大32人、立命館28人
74位 東洋大学9人 ●質も量も落ちる白山にある大学●
名門日本大学
学祖
元勲初代司法大臣正二位伯爵山田顕義
夭逝したが、従一位侯爵大隈重信より遥かに格上 戊辰戦争指揮官 明治法典編纂者
用兵の妙、神の如しと称され 通称 小ナポレオン 大村益次郎と並ぶ日本陸軍の生みの親
通称 東大中央日大で高等文官試験合格者数を競いあった 超名門 司法の日大
ロースクール 流石 司法の日大 大復活中! 在京私大 早慶中日
高等師範科 工科 医科 旧制専門学校
1901年 高等師範科
1920年 高等工学校 1928年工学部設置
1925年 専門部医科 1942年医学部認可(旧制医科大学 私大では慶應慈恵日医の御三家に次ぐ格式)
東京獣医学校 東洋歯科医学専門学校
名門
法学部 司法の日大 理工学部 私大二番目の歴史を持つ工学部
理工学部建築学科 東大早稲田日大の世界 名門 構造の日大 私大では早稲田建築に次ぐ歴史
理工学部土木学科 私大最初の名門土木学科 芸術学部 言わずと知れた名門芸術学部
生物資源科学部獣医学科 私大では日大麻布日獣のスリートップ(源流は三校とも同じ学校)
文理学部社会学科心理学科 私大では最初の学科
文理学部教育学科 高等師範科を前身に持ち毎年教師を大量輩出
>>119
えつ!
日大付属から日大いくのって落ちこぼれ中の落ちこぼれだろ
できれば東大悪くとも一工いかなきゃ
早慶は他の私立にいく障害があるかもしれんが .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. 日本大学は早稲田MARCH以上でしょう(^▽^)/
だって医療系が充実しています(^▽^)/
医学歯学薬学獣医看護と揃っています。
医学部のない早稲田MARCHは偽物です。
ポン大、日本大学を擁護するわけではないが
日本大学医学部医学科ならばお前らMarchよりはよっぽど上
お前らと比較するなら神と言っても過言ではにだろう
早稲田卒大企業勤務の知り合いが趣味のバスケットボールの
練習中に手首を骨折、日大整形外科の日帰り手術で金属プレートを挿入
完治した、傷も目立たなんと金属プレートも入れたままでいいとのこと
今から30年前は日大の医学部なんてMARCH理系と偏差値変わらなかったのになw「神」だってよw
MARCHレベルとかってことじゃなくて、MARCHINGなんだけどなw
Fラン
最近の日大
18年5月日大アメフト部悪質タックル
18年8月日大チア部パワハラ事件
18年10月日大水泳部いじめ事件
18年11月日大サークル強盗事件
19年1月日大サークル恐喝事件
19年4月OBの51歳無職ゲーマーの熊澤英一郎君が親の元事務次官にとどめを刺される。
19年5月プロレスサークル虐めで全身不随
20年1月ラグビー部員が大麻所持で逮捕
20年6月静岡県沼津市女子大学生路上殺人事件
20年8月日大ラグビー部コーチ爪楊枝暴行事件
20年9月ラグビー部員が大麻所持でまたまた逮捕
20年10月爆笑太田の裏口入学裁判。その中で割り算が出来ない事を暴露される
21年4月学生がまたまたまた大麻所持で逮捕
帝京を越えるかなりのハイペース不祥事
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
W合格東洋駒沢専修芝浦成蹊成城明学國學院に蹴られまくりバカにされまくりの日大www
最新の河合偏差値で爆笑太田が受かった日芸演劇が57.5になったね
マーチ文学部系と対等だな
ポンのお決まりのセリフが「2.5刻みの河合はガバガバ」なのに都合がいいとその数字利用するんだなw
というかポン大の偏差値高めのところ55以上って定員30とかの極小入試だからだぞ。
他大同様定員100名のところは偏差値50w偏差値操作しまくってるのにな2020年追加 一般率
理工の個別とかやばい、学科定員めっちゃ多いのに入試定員15人とかでなんと成蹊学習院よりも少ない。
2020一般入学率
成城大学 51%
武蔵大学 49%
国学院大 54%
学習院大学 42.8%
専修大 55%
日本大学 43% w←偏差値操作しまくってるのに偏差値50以下がわんさかw
武庫川女子 43.1%
同志社女子 42.8%
面白いよな
ポンを腐す書き込みは全て東洋呼ばわり
自分で東洋がライバルと認めてしまっているw
低レベルな争いをずっとやってろよ
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
ヘイ!
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
偏差値操作しまくってるポンが東洋の偏差値操作どうこういってんのがアホだよな。
似たようなもんだろ。ポンとか一般率43%なのに偏差値50だもんな。
日大がMARCHレベルとかってことじゃなくて、MARCHINGなんだけどな
ポンは以前ニッコマーチとか言ってたが結局定着しなかったなw
そりゃそうだ実態とはかけ離れてるんだから
さてMARCHINGも定着しえないし次はどんな呼称を使うのかな?
ポン大の附属でポン大卒の教師多かったが皆んなGMARCH,ポン大はニッコマとちゃんと区別していたぞ。
ここで暴れているようなポン大卒無職愛のエメラルドオヤジとか違って社会人はきちんとわかってるぞ。
日大工作員愛のエメラルド爺はキチガイおバカフンコロガシ無職野郎ですwww
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
「東京大学」をテイクアウトして食べてみた! 受験生の街・代々木で生まれた美味しい「願掛け」
http://article.yahoo.co.jp/detail/725d5b659fbc0c63b6ec09303891c7c0d7b5468c
注文したのは、お店の名前にもある創業当初からの看板メニューである「しょうが焼き」と、
お弁当の定番「エビフライ」が入った「日本大学」。
大きなエビが二本入っているのを見るだけで心が躍ってしまう。
このメニューの理由を店主に聞くと、
「エビが二本で日本大学です」
と笑顔で教えてくれた。ダジャレだった......。
他にも「上智大学は英語が強いのでアルファベットのABCにかけてエビフライ」、
「コロッケが一つで一橋大学」など、とにかく「楽しんでご飯を食べてもらいたい」という店主の思いが伝わってきた。
サクサクのエビフライと甘辛く生姜の効いた豚肉が、白ご飯にぴったり。これをお昼に食べた受験生たちは、
午後の授業もきっと頑張れたことだろう......と当時に思いを馳せてしまう。もちろん、
サラリーマンのお腹にもがつんとくるボリュームだ。 >>221
働かざる者食うべからず。
底辺ポン大卒無職愛のエメラルドオヤジには300円ののり弁がお似合い。 三浦建太郎
三浦 建太郎(みうら けんたろう、1966年7月11日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身、
日本大学藝術学部美術学科卒。代表作はダーク・ファンタジー作品の『ベルセルク』。
漫画『ベルセルク』などを執筆した漫画家の三浦建太郎さんが5月6日午後2時48分、急性大動脈解離のため亡くなった。
54歳。20日、白泉社が公式サイトで訃報を伝えた。
サイトでは「三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします」と追悼し
「なお告別式はご家族にて執り行われました」と報告。
「三浦先生には、永年にわたり白泉社で『ベルセルク』をはじめとする人気作品の数々をご執筆いただきました。
現在もヤングアニマルにて同作を、一昨年からはヤングアニマルZEROで『ドゥルアンキ』を連載中でした」と記し
「読者の皆様には、三浦先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、
謹んでご逝去のご報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。
ヤングアニマル編集部一同としてのコメントも掲載。「三浦建太郎先生の突然の訃報に接し、ヤングアニマル
編集部は深い悲しみに包まれています。この受けいれがたい事実をどのように捉えたらいいのか。正直、言葉が
見つかりません。思い出されるのは、編集部の人間に会うと、いつも朗らかにご自分の好きな漫画やアニメ、
映画の話などを楽しく語っていた時の笑顔ばかりです。我々は三浦先生の怒った顔を見たことがありません。
いつも楽しそうな少年のような方でした」。
「どうかファンの皆様、関係者の皆様、三浦先生の楽しそうな笑顔を想像していただき、ヤングアニマル
編集部と共に静かにご冥福を祈っていただければと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます」とメッセージしている。
三浦さんの代表作『ベルセルク』は、『月刊アニマルハウス』にて1989年に連載がスタートし、その後
『ヤングアニマル』に連載の舞台を移し現在も連載中で、コミックス累計4000万部を超える人気作。
剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの壮絶なる生き様を描いており、1997〜98年に
テレビアニメ化、2012年〜13年に3部作で劇場アニメ化、2016〜17年に再度テレビアニメ化された。
日大 工作員愛のエメラルド爺はキチガイ無職お馬鹿チンコカス野郎ですwww
三浦建太郎氏死去 「大ベルセルク展」は開催予定も「詳報までしばらくお待ちを」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/20/0014343221.shtml
「ベルセルク」などの代表作がある漫画家・三浦建太郎氏が6日に急性大動脈解離で亡くなったことが20日、分かった。
54歳。白泉社が公式ツイッターなどで公表した。すでに葬儀、告別式は家族で執り行われたという。
「ベルセルク」に関しては、今年9月に東京・池袋で9月に「大ベルセルク展」が開催予定。イベントの公式ツイッターは
三浦氏の訃報に「先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします」とつづり、
「大ベルセルク展」については「今のところ開催予定ではございますが、詳報までしばらくお待ち下さい」としている。 ↑ はい始まったw 日大工作員愛のエメラルド爺キチガイ祭りwww
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大
日大工作員愛のエメラルド爺キチガイ祭りwww
ひろゆきの言ってることマジじゃん。
愛のエメラルドオヤジ無職だし。
2ch創設者ひろゆきからの有難いお言葉
「ポン大ニッコマって大した努力をしなくても誰でも受かるよな。ポン大ニッコマの学歴じゃあ食っていけないよw」 MARCHもポン大も基本的に等しく無価値だけど、医学部や日芸みたいなとこだけまとも
平均とったら0と0.1だね
厳選70社の一流企業 ZOOM合同説明会 参加大学
【対象大学一覧】※必ずご確認ください※
東京大学、東京工業大学
一橋大学、早稲田大学
慶應義塾大学、京都大学
大阪大学、神戸大学、北海道大学
東北大学、名古屋大学
九州大学、上智大学
国際基督教大学、東京理科大学
東京外国語大学、筑波大学
千葉大学、横浜国立大学
横浜市立大学、お茶の水女子大学
学習院大学、明治大学
立教大学、青山学院大学
中央大学、法政大学、関西大学
関西学院大学、同志社大学
立命館大学、京都府立大学
大阪府立大学、大阪市立大学
神戸外国語大学、奈良女子大学
小樽商科大学、国際教養大学
名古屋工業大学、九州工業大学
#学歴フィルター 市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。
1位 早稲田65人
2位 日大49人〇
3位 東大45人
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※上智大学の市長数は不明。0〜1(・・?
>>1
そもそもまともな頭してたらポン大受けんしな。 そもそも日大ってMARCHINGじゃん
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
>>234
MARCHINGってマジで使われてんだな >>235
ポン大工作員はひろゆきの有難いお言葉>>228を何回でも見た方がいいよ。
妄想から目が覚めるだろw 4 :名無しなのに合格 [sage] :2021/05/24(月) 00:15:57.62 ID:4+FTcwJM
日大は芸術とか獣医とか希少な学部学科があるから第一志望もいるけど中央第一志望っているのか?
ポン上げ工作員でも希少な学部学科以外第一志望で行くところじゃないと認めてるやん
2ちゃん創設者ひろゆきがニッコマポン大をボロクソに馬鹿にしていたなw
ポン大の学歴はカスだってw
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
ヘイ!
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間
法律学科で比較
左から 進研 →河合→ 駿台
日大 65 57.5〜52.5 49〜48
駒澤 64 57.5〜52.5 47〜46
東洋 62 57.5〜52.5 44〜43
獨協 61 52.5〜47.5 46〜45
東海 56 52.5〜50.0 43〜42
東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ
東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
医学部なーし♪
法科大学院なーし♪
バカだけよー♪
東洋でした
授業ーつまんねー自慢は学食だけー♪
ヘイ!
医学部なーし♪
キャンパスなーし♪
バカだけよー♪
授業ーつまんねー自慢は学食だけー♪
>>240
『以上のように、MARCHING大学という大学群ができたというのはデマでしたが、』 ひろゆきの言ってることマジじゃん。
愛のエメラルドオヤジ無職だし。
2ch創設者ひろゆきからの有難いお言葉
「ポン大ニッコマって大した努力をしなくても誰でも受かるよな。ポン大ニッコマの学歴じゃあ食っていけないよw」 私は東洋大学経済学部の学生です。よく周りから「東洋大学なの?バカだね?」とか言われます。
東洋大学をバカだと思ってる人ははたして東洋大学の偏差値とか知ってて言ってるのでしょうか?
確かに理系の東洋はバカですが経済学部は大学偏差値で50くらいあります。大学偏差値でですよ?
高校偏差値50の高校が「普通」って思われてるのに高校偏差値よりも質の高い大学偏差値50あるのにバカなんでしょうか?
それに東洋大学はどうゆう高校から多いとか知ってるんでしょうか?
偏差値35の県で1番低いような高校から行けるような大学だと思われてそうです?
東洋大学経済学部を「バカ」だと思ってる人この質問に答えて下さい。
てか私のこの質問の意味ちゃんとわかってますかね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147945651 教員を多く輩出した大学ランキング!小学校1位は福岡教育、中・高1位は日大、総合1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41804a81e03bd940eefb7140ad9c9917aecbdcc
2020年に小学校教師への就職者が最も多かったのは福岡教育大学、
中学校と高校で最も多かったのはどちらも日本大学。
では総合トップになったのは?特集『教師 出世・カネ・絶望』
(全15回)の最終回では、各大学の教師への就職実績を徹底検証。
20年実績とともに過去5年、および小学校、中学校、高校それぞれの
実績まで詳細を集計した。(ダイヤモンド編集部副編集長 臼井真粧美)
では、教師への就職者数が多い大学はどこか。最新の実績に加えて
過去5年分の実績を見ると、各大学の実力が鮮明になる。
20年度の小学校1位は福岡教育大学、中学校と高校の1位は
どちらも日本大学だ。 2021年入試 高校別日大合格者ランキング 愛エメ
高等学校名 志願者数 合格者数
フェリス女学院 57名 28名 (^▽^)/
御茶ノ水女子大 28名 14名 (^▽^)/
早稲田高等学校 42名 14名 (^▽^)/
早稲田佐賀高校 44人 14名 (^▽^)/
国際基督教大学 31名 13名 (^▽^)/
青山学院高等部 48名 18名 (^▽^)/
明治大学付中野 46名 12名 (^▽^)/
中央大学附横浜 25名 12名 (^▽^)/
学習院大高等科 61名 17名 (^▽^)/
学習院女子高等 26名 10名 (^▽^)/
成蹊高等学校 116名 31名 (^▽^)/
成城学園高校 39名 10名 (^▽^)/
明治学院高校 80名 26名 (^▽^)/
國學院久我山 259名 115名 (^▽^)/
東洋大学京北 99名 36名 (^▽^)/
駒澤大学付属 50名 19名 (^▽^)/
専修大学松戸 244名 115名 (^▽^)/
>>247
偏差値50の教師とか勉強教えられるの?
中学校がギリだなw >>240
MARCHINGってマジで使われているんだな >>251
マーチングってすっかり定着しているんだね 明治はマーチングの筆頭!
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
一般からしたら同じ
予備校が煽ってるだけ
趣味で行きたいところに行こう
【就職活動の学歴フィルター】
BIZREACH CAMPASに登録可能な大学
ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。
あ
青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学
か
関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学
さ
滋賀大学
首都大学東京
上智大学
た
千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学
な
名古屋工業大学
名古屋大学
は
一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学
ま
明治大学
や
横浜国立大学
横浜市立大学
ら
立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学
わ
早稲田大学
https://br-campus.jp/register/campus 日本大学はマーチングの括り
東洋大学はトーコマの括り
微妙だけど後々
大きく響いてきます
>>258
マーチングってすっかり定着しているんだね いまだに東洋大学の入試を信じている人って頭悪いよね
駅伝と学食とビルキャンで宣伝して受験生を集める
↓
前期の完全な上位大学にも落ちるほどの超細分化+募集人数と
一科目重視入試、最高得点科目重視入試、ベストツー入試で偏差値を爆上げさせる
(前期志願者数は上位他大学に比べると半数程度でかなり不自然)
(偏差値表に異様な数の入試方式が並んでいる時点でなにか変だとアホでなければ気が付く)
↓
前期が難しすぎるので中期以降に、それまで敬遠していた
見かけの偏差値に騙される他大学落ちの情弱受験生が殺到
(あの東洋大学がこんなに募集している!お得だ!と思っているのかなw)
↓
偏差値非公表の中後期で大半を入学させる
(おそらく過去数十年定位置だったニッコマ下位の偏差値)
(入ってから自分と母校の本当のレベルを知りコンプ炸裂させて掲示板で発狂する学生も)
(ここで暴れている東洋関係者の頭が非常に悪いことをみんな知っているw)
↓
志願者数でも超人気大学であると錯覚させる
(2月5日ごろの志願者数が東洋大学の本当の評価)
(今年は74000人 他大学も同じく実志願者数はもっと下)
(学内併願率の高い東洋大学はどのくらい?)
毎年これを続けているのが東洋大学
大学は中身や実績で選びましょう 駅伝や学食や見栄えの良い偏差値で選んではいけません
W合格東洋駒沢専修に蹴られまくりバカにされまくりの日大w
大東亜帝国入りの日大
>>262
MARCHINGってマジで使われているんだね 日大は大東亜帝国入りwww
東洋>>駒沢専修>>>>>>>日大帝京国士舘
トーコマセンニチ定期
東洋>>駒澤>専修>>日大
河合塾偏差値2022 成成明獨國武日東駒専 修正版 (2021年5月26日発表)
成蹊大 58.3 (文56.9 法57.5 経58.8 営60.0)
武蔵大 55.7 (文55.0 経55.8 社56.3)
東洋大 55.2 (文56.9 法55.0 経55.8 営55.0 社56.5 観55.0 国58.8 ラ51.9 情52.5 連55.0)
成城大 55.0 (文53.8 法55.0 経55.0 社56.3)
明学大 55.0 (文54.2 法54.4 経55.0 心55.0 社55.0 国56.3)
國學院 55.0 (文58.0 法55.0 経56.3 観52.5 人53.3)
獨協大 53.0 (外54.4 法50.0 経50.0 国57.5) ※2教科あり
駒澤大 53.0 (文53.5 法52.5 経54.2 営52.5 グ52.5)
専修大 52.4 (文52.5 法52.5 経50.0 営52.5 商53.8 国53.8 ネ50.0 人53.8)
日本大 50.7 (文52.7 法51.0 経51.7 商51.7 国46.3)
>>1
平日の昼間からマーチング連呼してる無職のおやじ多いし、頭の弱いやつが多い。
底偏差値大学だから仕方がないが MARCHレベルとかってことじゃなくて、MARCHINGがマジで使われているんだよな
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
マーチどころか大東亜帝国入りの日大w
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
日大国際関係工学部生産工はお馬鹿丸出し学部www
「トーコマ」センニチ定期
東洋>>駒澤>専修>>日大
河合塾偏差値2022 成成明獨國武日東駒専 修正版 (2021年5月26日発表)
成蹊大 58.3 (文56.9 法57.5 経58.8 営60.0)
武蔵大 55.7 (文55.0 経55.8 社56.3)
東洋大 55.2 (文56.9 法55.0 経55.8 営55.0 社56.5 観55.0 国58.8 ラ51.9 情52.5 連55.0)
成城大 55.0 (文53.8 法55.0 経55.0 社56.3)
明学大 55.0 (文54.2 法54.4 経55.0 心55.0 社55.0 国56.3)
國學院 55.0 (文58.0 法55.0 経56.3 観52.5 人53.3)
獨協大 53.0 (外54.4 法50.0 経50.0 国57.5) ※2教科あり
駒澤大 53.0 (文53.5 法52.5 経54.2 営52.5 グ52.5)
専修大 52.4 (文52.5 法52.5 経50.0 営52.5 商53.8 国53.8 ネ50.0 人53.8)
日本大 50.7 (文52.7 法51.0 経51.7 商51.7 国46.3)▼▼▼
東洋フンコロガシ大学について語ろう
http://2chb.net/r/jsaloon/1618146444/
躾がなっていないので、無職の卒業生がそこら中にウンコを撒き散らしています
まぁ フンコロガシ氏の脳内が幼稚園児と同じと判断すれば
お尻の処理もなかなか大変なのかもしれん。
幼稚園児には厳しく指導しても幼いがゆえに、未だ自身で判断できないところも
あるのかもしれん。
幼児退行を起こしているフンコロガシ氏に厳しくいってもなぁ。
そのうちに少しは子供の智慧が生まれてきて
言われなくてもお尻の処理が出来る日が来るのかもな。
我々日大ファミリーは幼児退行を起こしている糞転がし氏が
子供の智慧がつくまで暖かく見守ろう(⌒∇⌒) 日大工作員愛のエメラルド爺はお馬鹿キチガイチンコカスフンコロガシ野郎ですwww
日大はMARCHINGに入ったので、空いた席に
帝京でも入れて「帝東駒専」で頑張ってくれ。
は〜 お前ウルトラバカかw
日大は大東亜帝国入りだぞ 日大なんて相当なバカが行く専門学校だぞwww
>>276
それは実感した
>>1
>>277
指定校で法政大行くことになってんだけど、共通テストは受けて3科目52%だった。
日大のボーダー50%ぐらいかと思ってたら70%超えててなんかまじで申し訳なくなってきた。
日大って難関校なんやな。法政がさらに上とか信じられん 令和2年度早慶上マーチング関関同立司法試験合格者数
慶応義塾大学 125人
中央大学 85人
早稲田大学 75人
明治大学 30人
同志社大学 28人
日本大学 21人 ★
関西大学 10人
関西学院大学 10人
上智大学 8人
法政大学 8人
立命館大学 8人
学習院大学 5人
立教大学 5人
青山学院大学 4人
※立教大学と青山学院大学の法科大学院は既に募集停止
MARCHレベルとかってことじゃなくて、MARCHINGだろ
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
卒業生年収ランキング
東大729 一橋700 慶應632 早稲田572
中央531 明治524 立教504
―――――――――500万の壁――――――――――
法政482 東海大学479 日本大学469
獨協大学458 駒澤大学456 専修大学452 神奈川451
―――――――――450万の壁――――――――――――
近畿大学446 國學院大445 日本文理大437 拓殖大435
順天堂435 城西大学435 明星大学435 亜細亜大433
http://sougouranking.net/ranking/annual_income_univ/
―――――――――430万の壁――――――――――――
●東洋大425● 大学と就職ー平均年収より
※亜細亜大学より年収は低く
ニート率は29lでハローワーク通いと言うのが
東洋大学卒業生の実態です。 主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9
29% ●★東洋大★● ぶっちぎり優勝 3人に1人が無職 ニートの名門
ーーーーーーーーーーーーーーー 3%の壁
26% 亜細亜大
25% 駒沢大
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
ーーーーーーーーーーーー トップ10の壁
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間
法律学科で比較
左から 進研 →河合→ 駿台
日大 65 57.5〜52.5 49〜48
駒澤 64 57.5〜52.5 47〜46
東洋 62 57.5〜52.5 44〜43
獨協 61 52.5〜47.5 46〜45
東海 56 52.5〜50.0 43〜42
東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ
東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学 85人
7位 愛知教育 78人
8位 東京学芸 67人
□ お見事です。頭のいいのは当たり前日本大学。
3年連続高校教員採用者数
日本一です。
>>293
ポン大さん完全に大東亜帝国につかまったなw
無職のOB愛エメオヤジが発狂するのも無理ないなw