◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大 vs 京大  就職頂上対決 コンサル・外銀・GAFA・商社・デベ・上位官庁 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1629993586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/08/27(金) 00:59:46.29ID:wZLJTBZr
2020年度生(2021年卒) 就職先

                東大 京大
マッキンゼー        29   5
ボストンコンサルティング  8   1
ベイン              6   1
A.T,カーニー         3   2
ローランドベルガー     1   0  
アーサー.D.リトル      4   1

ゴールドマンサックス   14   1
JPモルガン          5   3
モルガンスタンレー     4   1
バンクオブアメリカ     3   0
クレディスイス証券     3   0
シテイグループ証券    3   1
バークレイズ証券      1   3  
UBS証券           1   1

Google            5    2
Amazon           38   2   
Facebook           0   1
Apple             0   0

三菱商事          23  11
三井物産          18  14
住友商事          14   6
伊藤忠商事        10   6
丸紅             11   5

三菱地所          7   3
三井不動産         9   3

財務省           15  2
経産省           22  7
総務省           20  5
警察庁           14  1
外務省           18  0

日本銀行         18   5
国際協力銀行       7   3
日本政策投資銀行   11   7

JAXA            3   2   
JICA            10   1

ソニー           44  18
トヨタ            22  12
---------------------------------
合計          424  136

東大:東京大学新聞 2021年8月10日号
京大:https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2020/09/shiori2021.pdf

 
2名無しなのに合格
2021/08/27(金) 01:03:00.75ID:tss3YReU
 


 コンサルは外資系コンサルのことな

 
  
3名無しなのに合格
2021/08/27(金) 01:04:11.43ID:GefD7Fqw
夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなぁ
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるんだろうな
東大京大落ちだからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?


【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう
4名無しなのに合格
2021/08/27(金) 01:56:25.09ID:vU38YGrQ
「東大京大」って週刊誌なんかには並べて書かれがちだけど
ほんとはこのくらいの感じの差があるいろんな意味で

東大



   京大
5名無しなのに合格
2021/08/27(金) 02:00:36.95ID:DLsdRHIW
京大なんて早慶と就職変わらんわ
6名無しなのに合格
2021/08/27(金) 02:09:45.52ID:JFRA89Ov
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
7名無しなのに合格
2021/08/27(金) 02:36:25.02ID:mTKYatOY
この辺行けるのは東大でもまあまあ以上の優秀層なんだよな
東大の下5割は結局入社・入庁出来ないようなとこだ
単に東大と京大の優秀層の厚さの違いでしかない
そんなの入試時点で分かりきってんだろ
8名無しなのに合格
2021/08/27(金) 02:38:19.85ID:mTKYatOY
努力の過剰投入で東大にぜぇぜぇ言いながら受かった凡人は
他大の優秀層に抜かれていく

アーメン
9名無しなのに合格
2021/08/27(金) 02:47:15.57ID:TtUBXcyC
東大じゃなくて慶応にしとけや
東大に勝てるわけないんだし
10名無しなのに合格
2021/08/27(金) 03:28:26.91ID:ne9nhEcj
早稲田政経の方が良さそう
11名無しなのに合格
2021/08/27(金) 03:29:02.60ID:DG9QUUVL
京大の就職って一橋以下だな
12名無しなのに合格
2021/08/27(金) 03:56:22.01ID:R4OtBvh5
そらもう東京一極だからな

同じ能力でも東京住みなら見上げられ
地方にいるなら下に見られる

少なくとも鉄道会社はぜんぶそうしてる
13名無しなのに合格
2021/08/27(金) 04:01:38.89ID:mTKYatOY
鉄道会社最強は東京に本社ないのに何言ってんだこいつw
14名無しなのに合格
2021/08/27(金) 04:03:42.67ID:mTKYatOY
東京一極集中じゃないよ
日本全国から優秀層集められる東大だけが強い
したがって大学受験で東大以外の首都圏大に行くやつはカスということになる
15名無しなのに合格
2021/08/27(金) 04:18:33.41ID:ymtq8Z9T
ここまで露骨に変わってくるのか…
16名無しなのに合格
2021/08/27(金) 05:56:23.56ID:B/3RM9Rh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
17名無しなのに合格
2021/08/27(金) 06:35:42.35ID:5wHOIVyS
第1回駿台全国模試 2021年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2021年6月24日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、
◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、▽筑波大学、
△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

68●東京(文科一類)
67
66●東京(文科ニ類)、●東京(文科三類)
65★京都(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(教育・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)
61◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)、▽筑波(人間・心理)
59■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)
58▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、
―▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済/DSEP、経済/LBEEP)、
―△横浜国立(経営/DSEP)、☆神戸(経済・数学、英数)
57▼東北(法)、■名古屋(文)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―◎九州(共創・共創)、▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
53△横浜国立(経済・総合)
18名無しなのに合格
2021/08/27(金) 06:59:07.65ID:hHtq4JSf
出世力でも「一流」の東一と、「数弱・二流」の早慶京ではだいぶ違う。
(慶應は世襲のインチキバイアスがかかっていることにご注意)

○上場企業社長輩出率
大学 社長率 社長 学生
(一流)
東京大学 1.20% 169 14062
一橋大学 1.16% 51 4391
(数弱・二流)
慶應義塾大学 0.95% 272 28733
京都大学 0.66% 86 12958
早稲田大学 0.47% 182 38642

○上場企業役員輩出率
大学 役員率 役員 学生
(一流)
一橋大学 12.87% 565 4391
東京大学 12.82% 1803 14062
(数弱・二流)
慶應義塾大学 6.74% 1936 28733
京都大学 6.47% 839 12958
早稲田大学 4.43% 1710 38642
19名無しなのに合格
2021/08/27(金) 07:02:19.64ID:hHtq4JSf
「数弱」早慶と「地方」横京はリスクテイク能力も今ひとつ。

2016~2020年に東京証券取引所マザーズ市場に上場した全企業300社の社長319名を集計

大学 比率 社長数 学生数
一橋大学 0.228% 10 4391
東京工業大学 0.142% 7 4922
東京大学 0.128% 18 14062
-
横浜国立大学 0.082% 6 7299
慶應義塾大学 0.080% 23 28733
早稲田大学 0.062% 24 38642
京都大学 0.062% 8 12958
-
青山学院大学 0.033% 6 18141
上智大学 0.033% 4 12255
東京理科大学 0.032% 5 15820
大阪大学 0.026% 4 15194
中央大学 0.024% 6 24957
同志社大学 0.023% 6 26268
関西大学 0.021% 6 28369
明治大学 0.016% 5 30399
日本大学 0.006% 4 66540
https://media.macloud.jp/archives/12635
20名無しなのに合格
2021/08/27(金) 07:19:09.31ID:hHtq4JSf
平均年収でも東一と京には差が。

大学名 45歳時年収(万円)

一橋大学 1190
東京大学 1155
-
京都大学 1093
防衛大学校 1080
東京工業大学 1054
-
慶應義塾大学 1010
大阪大学 991
東京薬科大学 990
神戸大学 951
早稲田大学 950
-
筑波大学 928
上智大学 927
横浜国立大学 927
東北大学 899
https://diamond.jp/articles/-/264142?page=2
21名無しなのに合格
2021/08/27(金) 08:21:34.87ID:l5tVqGxF
夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなぁ
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるんだろうな
東大京大落ちだからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?


【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう
22名無しなのに合格
2021/08/27(金) 10:08:20.61ID:kTL7DssE
>>7
まあまあどころじゃねえよ
IBとか金融コース別がカウントされないとはいえ毎年4000人いる就職者のトップだぞ
23名無しなのに合格
2021/08/27(金) 10:09:31.22ID:kTL7DssE
メーカーでソニー入れるくらいなら味の素サントリー任天堂あたり入れろと思うが
それかそもそもメーカー抜き
24名無しなのに合格
2021/08/27(金) 10:11:16.17ID:8pd4TTh6
東大のAmazonの量半端ないな
そんなにAmazonっていいのか?
25名無しなのに合格
2021/08/27(金) 10:28:47.81ID:kTL7DssE
amazonは多分職種によるから全部がいいわけではない
26名無しなのに合格
2021/08/27(金) 11:21:14.77ID:V6dQ1S+2
まだ早慶とか一橋のが京大より強そう
27名無しなのに合格
2021/08/27(金) 11:22:37.89ID:xJaECeKG
夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう!!

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。てか、九大にもう一回来てくれよ
28名無しなのに合格
2021/08/27(金) 12:15:10.93ID:m2bHVLzJ
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯    > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農    > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜×第二法学部夜 =現 社会科学部
                  第二文学部夜 =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
29名無しなのに合格
2021/08/27(金) 12:37:58.04ID:xJaECeKG
週末に遊びたい奴は遊べるから無問題なんだけどな


夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか??

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう!

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである
30名無しなのに合格
2021/08/27(金) 12:43:54.70ID:ZTHwTaqf
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
31I.Q180
2021/08/27(金) 13:18:30.62ID:+3wMJYwP
この辺の超一流企業行く人って多くてもI.Q140ぐらいだよね
I.Q高いとこれから上級国民が暴力受ける事変が続出する社会的に不安定になる未来が見えるからね
高I.Qで学力ある人は医学部か教授になる
この辺の人は全然エリートじゃないよ
32名無しなのに合格
2021/08/27(金) 13:21:44.32ID:xu9VDvlK
>>1
京大は2020年卒資料
東大は2021年卒資料

でも、就職悪化しているから、京大は更に悪くなっている。事実。
33名無しなのに合格
2021/08/27(金) 13:22:53.99ID:xJaECeKG
旧帝大落ち早慶上理だからどうした? 
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん 
大学受験の敗軍乙 
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな? 
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな? 
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?? 



【九州地方の学歴序列】 
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒 

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している 
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない 
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う 
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能 
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物 
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する 
(7)大学生の童貞は雑魚 
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう! 



某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか? 
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。



しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。 
文字化けは修正面倒くさいので知らね
34名無しなのに合格
2021/08/27(金) 13:25:35.05ID:xu9VDvlK
どっちも、2019年度2020年卒資料だった。
そこが間違い。

すまん。
35名無しなのに合格
2021/08/27(金) 14:03:04.93ID:xu9VDvlK
>>1
東京大学は大学、院卒含めた2021年卒
京大大学は大学、院卒含めた2020年卒
データです。

これが正解
36名無しなのに合格
2021/08/27(金) 14:12:14.98ID:xu9VDvlK
>>26
(芋)橋=一橋もヒデエよ(笑)
37名無しなのに合格
2021/08/27(金) 14:15:49.25ID:xu9VDvlK
やっぱり、
・東京大学の試験さえ、受けられなかった層
=京大生、一橋大生

・東京大学の試験に合格しなかった学生
=早稲田政経、法、慶應経済

の違いをしっかりと企業でも認識している。
38名無しなのに合格
2021/08/27(金) 15:52:55.40ID:pSiQy/s2
関西の大学なんだから地元に就職するやつもいるだろうに
39名無しなのに合格
2021/08/27(金) 16:06:10.53ID:yVArvH00
>>38
京大生の志望する企業ランキング

1位マッキンゼー
2位三菱商事→
3位伊藤忠
4位ボストンコンサルティング
5位Google
6位アクセンチュア
7位ゴールドマン・サックス
8位三井物産
9位三菱地所
10位野村総合研究所
40名無しなのに合格
2021/08/27(金) 16:10:39.25ID:mTKYatOY
早稲田からマッキンゼーとか数人だろ
京大の倍近くいて数人
慶應から政府系は殆ど女のパン職だし
東大だけが全方位でぶっちぎりで強い
最優秀層はほとんど東大に進学するという事実の再確認に過ぎない
41名無しなのに合格
2021/08/27(金) 16:21:25.09ID:mTKYatOY
早慶上位の合格者平均学力は京大未満だから(入学者はもっと下)
東大落ちて早慶行った人々って全然優秀じゃないよ
そもそも本当に優秀なら理3除いた東大には落ちない
42名無しなのに合格
2021/08/27(金) 16:21:25.29ID:mTKYatOY
早慶上位の合格者平均学力は京大未満だから(入学者はもっと下)
東大落ちて早慶行った人々って全然優秀じゃないよ
そもそも本当に優秀なら理3除いた東大には落ちない
43名無しなのに合格
2021/08/27(金) 16:21:25.35ID:mTKYatOY
早慶上位の合格者平均学力は京大未満だから(入学者はもっと下)
東大落ちて早慶行った人々って全然優秀じゃないよ
そもそも本当に優秀なら理3除いた東大には落ちない
44名無しなのに合格
2021/08/27(金) 16:22:39.92ID:mTKYatOY
早慶上位の合格者平均学力は京大未満だから(入学者はもっと下)
東大落ちて早慶行った人々って全然優秀じゃないよ
そもそも本当に優秀なら理3除いた東大には落ちないから
45名無しなのに合格
2021/08/27(金) 17:22:54.25ID:wTmDi+au
夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう!!

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。
46名無しなのに合格
2021/08/27(金) 17:38:45.32ID:kS8AKexD
京大は早稲田政経より就職悪いから東大となんて勝負にすらならん
47名無しなのに合格
2021/08/27(金) 17:59:08.65ID:eGPd8dMI
早稲田はあまり就職は良くない
たくさんある他スレで確認できる
政経でも慶應経済や慶應法には敵わないから
早稲田の場合には法以降は上智以下でマーチ並み
東大京大に対抗できるのは慶應だけだと思う
48名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:03:01.55ID:xu9VDvlK
>>47
私文
率で言ったら、早稲田政経が別格すぎ。
早稲田政経>一橋商>慶應経済≧慶應法学部
49名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:07:42.38ID:xu9VDvlK
当然と言えば、当然で、早稲田政経
大学側から鬼のように勉強させられている。
英文、和文問わず、凄い量のレポートを1年時に提出が義務。

勉強したい奴には良い環境。
そんな中でも、
要領良くこなす頭の良い奴がいるから凄い。
50名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:09:40.19ID:xu9VDvlK
早稲田の就職は全体でみたら良くない。
しかし、早稲田政経と早稲田国際教養は、ずば抜け良い。

既に、一橋商学部より良い。
51名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:10:17.16ID:wTmDi+au
コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】 >>1
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう笑

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。



コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする
52名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:10:46.98ID:nqB5mGs/
コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】 >>2 >>3
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう笑

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。



コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする
53名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:11:25.37ID:nqB5mGs/
コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】 >>4 >>5
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう笑

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。



コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする
54名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:11:57.53ID:wTmDi+au
コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】 >>1
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう笑

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。



コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする
55名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:11:58.92ID:wTmDi+au
コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】 >>1
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう笑

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。



コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする
56名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:11:59.12ID:wTmDi+au
コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】 >>1
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう笑

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。



コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする
57名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:12:38.76ID:nqB5mGs/
コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか?

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう笑

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。



コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする

コロナ禍で都内ワタクに進学するのはアホなので、前期後期だけでなく、公立大学の中期日程を受験する事を検討してみる事をお勧めする
58名無しなのに合格
2021/08/27(金) 18:42:40.27ID:N83wVVYL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
59名無しなのに合格
2021/08/27(金) 19:27:49.16ID:lGuh/0ja
>>47
慶経や慶法? 政経どころか国際教養のほうが就職いいじゃんw 慶商なんて明治にも蹴られてるし 経済や理工は神戸大に100%蹴られてる おまけに政界でも官界でもパッとしないのに、東大京大に対抗なんて冗談きついわw
60名無しなのに合格
2021/08/27(金) 19:38:47.29ID:sc2ssGEY
5 名無しなのに合格 2021/08/26(木) 00:10:17.92 ID:++5e54FH

東早慶 文系学部 総合商社就職率 2020年度(2021年3月卒)

学部      就職率   商社/就職 (商事 物産 住商 伊藤 丸紅)
    
東大経済   6.20%  17/274  ( 6   2   4   2  3 )
東大法    6.15%  11/179  ( 2   5   2   2  0 )
--------------------------------------------------------------6%
東大教育   5.88%   3/ 51  ( 1   0   0   1  1 )
東大教養   5.26%   5/ 95  ( 1   1   1   1  1 )
--------------------------------------------------------------5%
早稲田政経 4.16%  31/746  (10   7   7   4  3 )
早稲田国教 4.03%  15/372  ( 3   2   4   3  3 )
--------------------------------------------------------------4%
東大文    3.62%   8/221  ( 4   1   0   1  2 )
慶應経済   3.61%  36/996  ( 5  10   9   6  6 )
慶應法    3.33%  34/987  ( 8   8   5   7  6 )
--------------------------------------------------------------3%
慶應総合   2.76%   9/326  ( 1   4   1   1  2 )
早稲田法   2.16%  13/603  ( 2   4   2   3  2 )
慶應環境   2.01%   6/298  ( 1   0   0   3  2 )
--------------------------------------------------------------2%
慶應商    1.61%  14/872  ( 3   1   5   2  3 )
--------------------------------------------------------------1%
慶應文    0.61%   4/654  ( 0   2   0   1  1 )
早稲田教育 0.57%   4/696  ( 0   0   3   1  0 )
早稲田社学 0.56%   3/539  ( 1   0   2   0  0 )
早稲田商   0.48%   4/836  ( 0   2   1   0  1 )
早稲田人科 0.46%   2/439  ( 1   0   0   0  1 )
早稲田スポ 0.29%   1/349  ( 0   1   0   0  0 )
早稲田文構 0.28%   2/708  ( 0   2   0   0  0 )
早稲田文   0.00%   0/489  ( 0   0   0   0  0 )

東大東大 vs 京大  就職頂上対決 コンサル・外銀・GAFA・商社・デベ・上位官庁 ->画像>2枚
早稲田https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2021/07/2020careerdata.pdf
慶應https://keio.app.box.com/v/keiogijukushinrodata-ay2020-03
61名無しなのに合格
2021/08/27(金) 20:36:04.19ID:5juaBWFb
京大は所詮地方大
東大とは別物
東大断念者が泣く泣く目指す大学
灘開成筑駒辺りだと京大非医はほぼ無視
現役事務次官に京大ゼロ
京大等地方大は官界ではソルジャー扱い
62名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:04:06.54ID:5juaBWFb
>>59
防衛次官は慶応法
次期外務次官である外務審議官(政務)も慶応法だが

官界でパッとしないのは現役事務次官ゼロの所詮地方大の京大だろ
63名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:19:57.25ID:JbNIOGQJ
【九州地方の学歴序列】 >>1
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝大)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょう!!
64名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:25:35.84ID:umO/s7Fp
>>1

有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
65名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:27:58.48ID:umO/s7Fp
>>1

2021年度 五大商社 就職者数・就職率

大学 合計  割合   三菱 三井 住友 伊藤 丸紅
慶應 113 2.00%  18  29  23  23  20
早稲田 88 1.06%  21  19  22  12  14
東大  76  −     23  18  14  10  11
京大  42 1.34%  11  14   6   6   5
一橋  32 3.72%   7   8   4   6   7
阪大  22 0.61%   4   5   3   6   4
上智  19 0.80%   4   5   2   4   4
神戸  18 0.69%   2   1   4   4   7
名大  10 0.44%   2   3   1   2   2
東外   9 1.34%   4   0   0   3   2
北大   9 0.33%   1   0   4   1   3
立教   9 0.25%   0   2   1   3   3
東北   8 0.29%   0   2   2   3   1
明治   8 0.13%   0   3   1   2   2
横国   7 0.44%   1   1   1   1   3
九大   7 0.22%   0   1   2   2   2
青学   7 0.21%   0   1   0   1   5
学習   6 0.33%   0   1   1   1   3
中央   6 0.13%   0   1   1   2   2
同志社  6 0.11%   1   0   1   2   2 
筑波   5 0.18%   1   1   1   2   0
関学   5 0.10%   1   1   1   1   1
立命館  5 0.08%   0   1   0   2   2
東工   4 0.26%   1   1   1   0   1
広島   3 0.13%   0   0   2   0   1
阪市   2 0.14%   1   0   0   0   1
熊本   2 0.12%   0   0   1   0   1
千葉   1 0.04%   0   0   0   1   0
理科   1 0.04%   0   0   1   0   0
関西   1 0.02%   0   0   0   0   1
法政   1 0.02%   0   0   0   0   1
66名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:30:53.53ID:umO/s7Fp
>>1

一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上

35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
67名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:33:40.24ID:umO/s7Fp
早稲田大学政経学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

16 国家公務員総合職
11 NTTデータ
10 東京都庁・三菱商事・東京海上
 9 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそなグループ
 8 EYストラテジー&コンサルティング
 7 NHK・住友商事・三井物産・みずほFG・楽天・日立製作所・
   富士通・NEC・デロイトトーマツコンサルティング
 6 日本政策投資銀行・三井住友信託銀行・日本生命・日本IBM・
   NTTドコモ・ソフトバンク・あずさ監査法人・アクセンチュア・ 
   アビームコンサルティング
 5 農林中金・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJモルガンスタンレー証券・
   みずほリサーチ&テクノロジーズ
68名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:34:42.05ID:umO/s7Fp
>>1

慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事 
*5 富士通 
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県 
*5 日本ロレアル
69名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:35:30.15ID:umO/s7Fp
>>1

慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
 8 損害保険ジャパン
 8 楽天
 8 三菱商事
 8 三井物産
 7 伊藤忠商事
 7 三菱地所
 7 アビームコンサルティング
 6 NTTドコモ
 6 電通
 6 丸紅
 6 P&Gジャパン合同会社
 5 野村総合研究所
 5 エヌ・ティ・ティ・データ
 5 有限責任あずさ監査法人
 5 ソフトバンク
 5 明治安田生命保険相互会社
 5 住友商事
 5 三菱電機
 5 KDDI
 5 日本銀行
 5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 5 旭化成
 5 法務省
70名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:37:27.32ID:umO/s7Fp
>>1

慶應義塾大学商学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

16 東京海上日動火災保険
16 楽天
14 三井住友銀行
14 三菱UFJ銀行
14 EY新日本有限責任監査法人
13 みずほ銀行
12 富士通
10 エヌ・ティ・ティ・データ
10 ベイカレント・コンサルティング
*9 有限責任あずさ監査法人 
*9 アクセンチュア
*9 三井住友信託銀行
*8 有限責任監査法人トーマツ
*8 アビームコンサルティング
*8 日本電気
*7 日本生命保険相互会社
*7 損害保険ジャパン
*7 日本政策金融公庫
*7 東日本電信電話
*7 PwCあらた有限責任監査法人
*7 三井住友信託銀行
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 日立製作所
*6 SMBC日興証券
*6 ソフトバンク
*6 ファーストリテイリング
*6 明治安田生命保険相互会社
*5 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*5 NTTドコモ
*5 PwCコンサルティング合同会社
*5 りそなホールディングス
*5 住友商事
*5 大和証券
*5 電通
71名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:38:31.18ID:5juaBWFb
ウザいんだよ京大
所詮地方大
72名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:38:47.66ID:umO/s7Fp
>>1

早稲田大学法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

1位 国家公務員一般職 15名 【国家公務員】
2位 国家公務員総合職  9名 【国家公務員】
2位 裁判所事務官     9名 【国家公務員特別職】
2位 東京都職員    9名 【地方公務員】
3位 三井住友銀行     7名 【メガバンク】
3位 富士通         7名
4位 みずほFG       6名 【メガバンク】
4位 アクセンチュア    6名 【外資系コンサル】
4位 三菱UFJ信託銀行  6名
5位 三菱UFJ銀行     5名  【メガバンク】
5位 りそなグループ    5名
5位 損保ジャパン     5名
5位 大和証券       5名
5位 日本生命       5名
73名無しなのに合格
2021/08/27(金) 21:42:07.10ID:umO/s7Fp
>>1

東京大学 2020年度卒業生

<学部卒>
民間
19 楽天
16 三菱商事
15 三菱UFJ銀行
14 デロイトトーマツコンサルティング
14 マッキンゼー・アンド・カンパニー
13 三井住友銀行
13 野村証券
12 PwCコンサルティング
12 三井物産
11 NHK
11 アクセンチュア
10 大和証券
 9 クニエ
 9 東京海上
 9 野村総合研究所
 8 伊藤忠商事
 8 住友商事
 8 日本経済新聞社
 8 日本政策投資銀行

<中央省庁>

15 財務省
15 総務省
10 外務省
10 経産省
 8 警察庁
 8 農水省
 7 防衛省
 6 国交省
 5 厚労省
 4 金融庁
74名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:01:27.60ID:5K7DsNNF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
75名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:20:44.13ID:umO/s7Fp
三井不動産 2021年

●慶應義塾 18
●早稲田大 10
○東京大学  9
○京都大学  3
○東北大学  2
○東京工業  2
●上智大学  2
●青山学院  2
○一橋大学  1
○筑波大学  1
○横浜国立  1
●学習院大  1
●東海大学  1
●東京女子  1


三菱地所 2021年

●慶應義塾 10
○東京大学  7
●早稲田大  6
○一橋大学  5
○京都大学  3
○北海道大  2
○名古屋大  1
○大阪大学  1
○筑波大学  1
●上智大学  1
●法政大学  1
●滑w習院大  1
●東京理科  1
●関西大学  1
76名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:21:32.40ID:umO/s7Fp
NHK 2021年

●早稲田大 48
●慶應義塾 37
○東京大学 17
○京都大学 12
●上智大学 10
●立教大学  9
●法政大学  9
●東京理科  9
○東京工業  7
○東京外語  7
●同志社大  7
○東北大学  6
○名古屋大  6
●明治大学  6
○北海道大  5
●中央大学  5
●立命館大  5
●関西学院  5
○大阪大学  4
○一橋大学  4
○岡山大学  4
○九州大学  3
○筑波大学  3
○横浜市立  3
●日本女子  3
●関西大学  3
○千葉大学  2
○大阪府立  2
○広島大学  2
●青山学院  2
●東京都市  2
●日本大学  2
●駒澤大学  2
●津田塾大  2
●近畿大学  2
●西南学院  2
77名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:22:45.77ID:umO/s7Fp
フジテレビ 2021年

●慶應義塾 10
●早稲田大  5
○東京大学  3
○筑波大学  2
●上智大学  1
●立教大学  1
●法政大学  1
●武蔵大学  1
●東京理科  1
●関西大学  1

日本テレビ 2021年

●慶應義塾 8
●早稲田大 5
●明治大学 5
○京都大学 2
●上智大学 2
○千葉大学 1
○広島大学 1
●日本大学 1
●東海大学 1
●関西学院 1

TBS

●慶應義塾 6
●早稲田大 3
○東京大学 2
●上智大学 2
●法政大学 2
●東京理科 2
○京都大学 1
○筑波大学 1
○千葉大学 1
○横浜国立 1
○岡山大学 1
●明治学院 1
●日本大学 1
●同志社大 1
●立命館大 1
●関西学院 1

テレビ朝日 2021年

●慶應義塾 4
○東京大学 3
○京都大学 2
●早稲田大 2
●上智大学 1
●法政大学 1
●成蹊大学 1
●同志社大 1
●立命館大 1
●関西学院 1
78名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:24:36.02ID:umO/s7Fp
電通 2021年

●慶應義塾 25
●早稲田大 15
○東京大学  9
○京都大学  5
●明治大学  5
○大阪大学  4
○東京工業  4
○一橋大学  4
●上智大学  4
●青山学院  4
●立教大学  3
○筑波大学  2
●法政大学  2
●駒澤大学  2
●同志社大  2


博報堂 2021年

●慶應義塾 40
●早稲田大 18
○東京大学 12
○京都大学  8
●上智大学  6
○一橋大学  4
●明治大学  4
●立教大学  4
○東京工業  3
●青山学院  3
●同志社大  3
○北海道大  2
○九州大学  2
○筑波大学  2
○東京外語  2
●中央大学  2
79名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:25:23.18ID:umO/s7Fp
ソニー 2021年 5名以上

●慶應義塾 45
○東京大学 44
○東京工業 43
●早稲田大 35
●東京理科 23
○京都大学 18
●同志社大 14
○電気通信 13
○名古屋大 12
○大阪大学 11
○横浜国立 11
○北海道大  7
●上智大学  7
○一橋大学  6
●明治大学  6
○東北大学  5
○九州大学  5
○大阪府立  5
○神戸大学  5
●中央大学  5
●立命館大  5
80名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:26:17.13ID:umO/s7Fp
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
81名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:36:30.70ID:lGuh/0ja
>>62
慶應法は次官輩出では中央法以下だよ 通産次官を出した岡山大のほうがまだ出世してる 防衛次官をやっと一人出した!って喜んでるけど、そんなんとっくに東北大からも早稲田からも出てるのに慶法はいままでゼロだったのヤバイなw
82名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:37:56.12ID:lGuh/0ja
現役次官が〜とか言うなら、最高裁現役判事は慶應法は0だが立教からは輩出してるから司法では立教>>>慶應ってことになっちゃうけどそれでもいいの?ww
83名無しなのに合格
2021/08/27(金) 22:39:07.42ID:lGuh/0ja
慶應ageは明治や立教と遊んでなさい ここは君の来るところじゃないんだから
84名無しなのに合格
2021/08/27(金) 23:17:57.44ID:ISB0mvfq
早稲田大学の助教・丸山隼人容疑者(39)は5月、別の大学の教え子で10代の女子大学生らを暴力団関係者を装って脅迫した疑いが持たれています。
丸山容疑者はこの女子大学生にわいせつな行為をしたとして、すでに逮捕されていました。
警視庁によりますと、女子大学生らがわいせつ行為に対して抗議の電話をすると、丸山容疑者は「俺の弟が暴力団とつるんでいる」「弟に依頼して東京湾に沈めるぞ」などと脅したということです。
丸山容疑者は「黙秘します」と話しているということです。



女子大学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁は早稲田大学社会科学部助教の丸山隼人容疑者(39)=東京都台東区池之端4丁目=を強制わいせつの疑い逮捕し、1日発表した。「会いはしたが、そのような行為はしていない」と容疑を否認しているという。学生は丸山容疑者が非常勤講師を務めていた別の大学の教え子だった。
目白署によると、逮捕容疑は5月7日夕〜夜、東京都豊島区の居酒屋で学生のひざや胸を触ったほか、近くの路上で抱きついたり顔をなめたりしたというもの。学生が「やめてください」と繰り返しても行為を続けた疑いがあるという。学生が警視庁に相談した。
85名無しなのに合格
2021/08/27(金) 23:28:49.19ID:eGPd8dMI
早稲田はやっぱり想像以上に就職悪い
自慢の政経でも慶経や慶法より明らかに下だよね
86名無しなのに合格
2021/08/27(金) 23:47:10.26ID:LYulQCnc
大阪大学の人聞こえますかーー?
このスレでは阪大は地底すぎて声が届かないな
87名無しなのに合格
2021/08/27(金) 23:53:09.16ID:5juaBWFb
京大も阪大も所詮地方大で大差無し
地方大なんてどこも同じ
88名無しなのに合格
2021/08/28(土) 00:30:25.70ID:xzYLBqnx
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
89名無しなのに合格
2021/08/28(土) 00:38:30.96ID:HD/SblTp
早慶もニッコマも大差なし
所詮私立大学なんてどこも同じ

東大志望がマジで言ってたよ 残念だったね
90名無しなのに合格
2021/08/28(土) 00:47:26.14ID:RYhDJcNe
>>39
だからなんだよ... いつきいたかにも変わるし
就活すれば普通に変わるよ 
91名無しなのに合格
2021/08/28(土) 00:51:00.04ID:Wq6B62cx
>>89
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法

残念だったね
92名無しなのに合格
2021/08/28(土) 01:27:03.98ID:HD/SblTp
早慶の文系なんて10000人以上いるんだよ
多すぎてプレミア感0だね 入学者は二流校三流校卒ばっかりだし
93名無しなのに合格
2021/08/28(土) 02:55:19.80ID:Wq6B62cx
数が少ない方が偉いなら京大よりicuの方が上ってことになる
だから地方大は馬鹿にされる
94名無しなのに合格
2021/08/28(土) 03:09:10.22ID:HD/SblTp
icuとかいう低偏差値大を持ってきて何が言いたいんでしょうね?
頭が悪すぎると煽りすら論理破綻しちゃうんだね
煽るにも最低限の脳は必要だからしょうがないか
95名無しなのに合格
2021/08/28(土) 06:26:09.45ID:THNyER+F
東京と京大の就職対決スレなのになんで早慶が割り込んでくるの?

早慶は芋橋と張り合っとけよ
96名無しなのに合格
2021/08/28(土) 09:32:06.54ID:2miHekRw
【九州地方の学歴序列】 >>1
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝大)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょうwwwwww
97名無しなのに合格
2021/08/28(土) 11:06:21.72ID:Wq6B62cx
>>95
だから東大対京大だと東大の圧勝で終わりじゃん
京大は所詮地方大
東大とは別物
東大断念者が泣く泣く目指す大学
灘開成筑駒辺りだと京大非医はほぼ無視
現役事務次官に京大ゼロ
98名無しなのに合格
2021/08/28(土) 11:36:19.88ID:mtwt6i97
いつもイキってる早稲田は就職が悪い
99名無しなのに合格
2021/08/28(土) 11:58:13.85ID:xzYLBqnx
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
100名無しなのに合格
2021/08/28(土) 14:47:41.55ID:bZK5JkJO
京大の勝ちだ
101名無しなのに合格
2021/08/28(土) 14:49:16.23ID:94ZBSeEk
>>85
慶経や慶法が早稲田国際教養に負けてることのほうが驚き そりゃマーチに蹴られますわ
102名無しなのに合格
2021/08/28(土) 16:21:57.69ID:HD/SblTp
早慶の文系なんて10000人以上いるんだよ
おまけに無試験入学が半分ぐらいいる
多すぎてプレミア感0だね 入学者は二流校三流校卒ばっかりだし
103名無しなのに合格
2021/08/28(土) 16:24:18.18ID:Wq6B62cx
京大入学者って二流校三流校卒ばっかりじゃん
まさか北野とか東大寺とか東大合格者数より京大合格者数の方がはるかに多い
二流進学校を一流校って言い張らないよね?
104名無しなのに合格
2021/08/28(土) 16:24:50.61ID:Wq6B62cx
数が少ない方が偉いなら京大よりicuの方が上になる
だから地方大は馬鹿にされる
105名無しなのに合格
2021/08/28(土) 16:31:52.81ID:HD/SblTp
東大寺学園 四谷大塚偏差値69

慶應義塾普通部 偏差値64←2流進学校に完敗してるよ?もっとがんばらないとw
106名無しなのに合格
2021/08/28(土) 16:36:59.76ID:HD/SblTp
2流進学校に完敗してる底辺校からほぼ全入のワタクってどう見ても低学歴じゃん
東大京大合格者から蹴られるだけの低学歴って何でこのスレに書き込んでるんや・・w
107名無しなのに合格
2021/08/28(土) 16:40:46.95ID:HD/SblTp
>>104 親切でやめておけと言ってあげたのに(笑)
108名無しなのに合格
2021/08/28(土) 19:58:20.07ID:yEew0cD2
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝大)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwww
109名無しなのに合格
2021/08/28(土) 20:09:52.29ID:DSoVk6en
確定【永久保存版 大学ランキング】(2021年8月)●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

S上位
●東京

S中位
●京都

S下位
●一橋、●東京工業

A上位
●大阪、●名古屋

A中位
●神戸、○慶應義塾、○早稲田

A下位
●東北、●九州

B上位
●北海道、 ●筑波、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、▲大阪市立、▲大阪府立、▲国際教養、○上智、○ICU、○東京理科

B中位
●千葉、●東京農工、●名古屋工業 、●岡山、 ▲東京都立、▲名古屋市立、▲京都府立、○明治、○青山学院、○立教、○同志社

B下位
●金沢、●東京学芸、●電気通信、●京都工芸繊維、●奈良女子、▲神戸市外国語、○中央、○関西学院、○立命館、○法政、○関西、○学習院、○芝浦工業、○豊田工業

C上位
●熊本、●埼玉、●滋賀、●静岡、●信州、▲横浜市立、○成蹊

C中位
●新潟、●小樽商科、●東京海洋、●岐阜、●三重、 ●広島、 ●九州工業、▲兵庫県立、▲都留文科、▲愛知県立、○成城、○明治学院、○津田塾、○南山

C下位
●岩手、●宮城教育、●山形、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●京都教育、●大阪教育、●和歌山、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●長崎、●鹿児島、▲高崎経済、○東京電機、○東京都市、○工学院、○國學院、○武蔵、○東京女子、○日本女子、○北里、○東邦、○西南学院

D上位
●北海道教育、●弘前、●秋田、●福島、●奈良教育、●鳥取、●島根、●高知、●福岡教育、●佐賀、●大分、●宮崎、▲群馬県立女子、▲前橋工科、▲新潟県立、▲石川県立、▲福井県立、▲静岡県立、▲滋賀県立、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○近畿、○日本、○東洋、○文教、○立命館アジア太平洋、○京都女子、○同志社女子
110名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:54:41.52ID:fCJKjcEo
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
111名無しなのに合格
2021/08/29(日) 10:28:34.53ID:x+Eeg2Fb
夏休みに曜日感覚失うのは大学生あるあるなんだよなあ
早慶上理は国立大学には勝てない二軍の帝王定期

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝大)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwww
112名無しなのに合格
2021/08/29(日) 23:40:08.84ID:xTyhuIhx
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
113名無しなのに合格
2021/08/30(月) 09:04:14.62ID:lltZgBhE
>>105
完全に論破しててわろける
114名無しなのに合格
2021/08/30(月) 09:35:05.08ID:1s4a6GyA
ザコクは日本のは奴隷だなww
<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

===↓経済界の支配層===

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

===↓部長止まり===

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

===↓課長止まり===

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%

===↓ソルジャー要員===

16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

===↓奴隷(ランク圏外)===

ソース
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H
115名無しなのに合格
2021/08/30(月) 09:51:48.04ID:XDqQsD9L
東大は中高一貫出身者が多いから認めたくないね
北野が1位の京大は好感がもてる
全国の公立高校生は京大を目指そう
116名無しなのに合格
2021/08/30(月) 12:51:02.02ID:VP4sSVDt
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海道 80
5. ワセダ 77
6. 慶大 68
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中大56
11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38
15. ▼阪大 37
16. 名古屋大36
17. こーべ大35
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
24. 同志社19
117名無しなのに合格
2021/08/30(月) 15:39:32.71ID:S5gnY/Cm
>>116
試験に受かっただけの奴な、それ。
それから、試験+面接で落とされる。

慶應なんて早稲田の20%くらいしか残らない。
118名無しなのに合格
2021/08/31(火) 20:27:35.07ID:Jh9/3Azx
>>117
は?
防衛次官は慶応法だが
https://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/sosikizu/jimjikan/

次期外務次官である外務審議官(政務)も慶応法
119名無しなのに合格
2021/08/31(火) 20:28:24.66ID:Jh9/3Azx
>>115
京大は東大断念者が泣く泣く目指す所詮地方大学
灘開成筑駒辺りだと京大非医はほぼ無視
現役事務次官に京大ゼロ
120名無しなのに合格
2021/08/31(火) 20:33:04.70ID:Jh9/3Azx
東大寺入試結果
https://www.tdj.ac.jp/jyouhou/kekka.html

合格者数402名
入学者数217名

あれ?
辞退率が高いと偏差値なんて意味が無いって勝ち誇ってなかったっけ?

はい完全論破

上位がゴッソリ抜ける二流進学校東大寺
そりゃ京大しか受からんわ
121名無しなのに合格
2021/08/31(火) 20:35:37.45ID:Jh9/3Azx
東大寺辞退率46%

あれ辞退率が低い方が偉いって散々勝ち誇ってたよね?

またまた墓穴を掘った所詮地方大の京大
ウザいことで有名
京大は世界の嫌われ者
122名無しなのに合格
2021/08/31(火) 20:46:17.26ID:4/KmY+/i
 
 
 
 
 
  
 
             奈良や京都はお寺ばっかりだからな
 
 
 
 

 
 
123名無しなのに合格
2021/08/31(火) 21:18:36.22ID:uevUHfVl
>>118
防衛次官なんて東北大や早稲田もとっくに輩出してるんだよなあ 次官輩出では中央法>慶應法だね
124名無しなのに合格
2021/09/01(水) 01:54:23.29ID:P7cE1BKS
東大寺高校合格者199
入学者数35
辞退率82.4%
https://www.tdj.ac.jp/jyouhou/kekka.html

京大は辞退率が低い
だから偉いんだ
その京大に大量に合格する東大寺も偉いんだって勝ち誇ってたよね?

辞退率82.4%の二流進学校東大寺から大量に合格する所詮地方大の京大
東大とは完全に別物
現役事務次官に京大ゼロ
125名無しなのに合格
2021/09/01(水) 02:01:06.29ID:P7cE1BKS
国公立大学の入学辞退率@

1位は京都大学。この辞退した9名にインタビューしたい。けど周りにいない。続きはマスコミにお任せしましょう。2位は東京大学。46名も辞退しています。慶応義塾大学の医学部の滑り止め?で東京大学を受験したという人の話を聞いたことがありますが、東大にそんな使い道もあるのですねぇ。しかし、全体の募集人員が日本で2番目の規模(最大は大阪大学)なので割合としては小さくなっております。3位は名古屋大学。中京地区No.1校ですから合格切符を頂いたのに辞退する人は限られるでしょう。

https://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/university/36698.html

京大工作員によるお得意の工作活動
京大は辞退率が低い、だから偉いんだ、いつも工作パターン
何故か東大寺辞退率82.4%については無視するご都合主義
ウザいことで有名
京大は世界の嫌われ者
126名無しなのに合格
2021/09/01(水) 04:45:49.03ID:SwzpOUg0
三井物産社長 慶応経済
三菱FG会長 慶応経済
全銀協会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
NTTドコモ社長 慶応理工

京大はソルジャー
駅弁ザコクはソルジャー
127名無しなのに合格
2021/09/01(水) 04:46:50.09ID:rDY5Pvsy
東大京大早慶の70%が就職先重複する。
浪人して東大京大進学すると卒業時に就職先には早慶に現役で進学した高校の同級生が先に就職していて
自分の先輩になるということが普通にあります。
128名無しなのに合格
2021/09/01(水) 12:19:42.80ID:LbtMXYLB
どっちが上か下かとかで生きてる人って、かわいそうだねぇ。必死で自分の得意なリングに上げようとしてる。
就職がいいのかい?首都圏が上なの?
先輩は後輩より優秀なのかしら?
何言ってんの?
特にワタクはみっともねえな。
しあわせになれよ〜
129名無しなのに合格
2021/09/01(水) 12:28:03.47ID:LbtMXYLB
早慶ワタクが意識しているほど、国立の奴って気にもしていないし、どうでもいいと思ってるよ。
早慶はおしゃれだしいいねぇ。
金持ちなおうちのやつも多いし。
チャラチャラやってて。
くらいかな。
130名無しなのに合格
2021/09/01(水) 14:21:01.24ID:b9RDmrgT
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海道 80
5. ワセダ 77
6. 慶大 68
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中大56
11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38
15. ▼▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19
131名無しなのに合格
2021/09/02(木) 22:02:22.42ID:v4hkLTf2
総合商社ではブランドトップの三菱商事は京大卒、時価総額首位の伊藤忠は早稲田卒がトップか 三菱商事は東大か京大のトップが多いね
132名無しなのに合格
2021/09/02(木) 22:47:29.44ID:hScqhU7u
>>131
京大のトップは少ないだろ

三菱商事の屈辱、商社4位に転落、丸紅にも敗北…垣内社長の経営責任問題が焦点に

「垣内さんはちょっとクセのある人物。三菱グループ内でもいまいち信用度は低い。小林健会長も自分で選んでおきながら、実は垣内さんとは馬が合わない。言いなりになると思って社長にしたが、今になって、その失敗に気づいたようだ」(三菱グループの長老)

所詮地方大に商社社長は無理
133名無しなのに合格
2021/09/02(木) 22:52:00.14ID:hScqhU7u
三菱商事にブランドなんかないよな
地方大卒傍流トップに滅茶苦茶にされた商社と言うイメージしかないよな
134名無しなのに合格
2021/09/03(金) 00:48:00.51ID:Gm1hUw5V
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
135名無しなのに合格
2021/09/03(金) 00:59:19.73ID:I6PeMml3
 
 
 

    私立おおさか工業 うざい
 
 

 
136名無しなのに合格
2021/09/03(金) 14:04:21.67ID:iXI+aRWR
>>132
三井物産の社長だって京大から複数輩出してるし、長崎大や東京外語大、横国大からも出てるよ トータルでみたら伊藤忠・三菱商事・三井物産といった上位の商社は国立が強いのは事実
137名無しなのに合格
2021/09/03(金) 14:25:12.78ID:yQgA7t8q
>>134
慶応はこれだから…

2019年度日本銀行就職者
17名(うち女子14名)

※2020年度は男女別表示廃止 笑
138名無しなのに合格
2021/09/03(金) 14:54:48.32ID:twW8Br3e
就活頂上決戦の主戦場の出世では、地方京大は東一工と同等の一流ではなく、数弱慶應と同じ二流だと思うよ!

○マッキンゼー・BCGのシニアパートナー輩出率
大学名 輩出率 シニアパートナー数 学生数
(一流)
東京大学 0.071% 10 14062
一橋大学 0.068% 3 4391
東京工業大学 0.041% 2 4922
(二流)
京都大学 0.023% 3 12958
慶應義塾大学 0.017% 5 28733
大阪大学 0.013% 2 15194
早稲田大学 0.005% 2 38642
明治大学 0.003% 1 30399

https://www.mckinsey.com/jp/our-people/naoyuki-iwatani
https://www.bcg.com/ja-jp/about/people/japan-leadership
139名無しなのに合格
2021/09/03(金) 15:07:25.12ID:yQgA7t8q
学生数が分母って
もしかして
ばか?
140名無しなのに合格
2021/09/03(金) 19:47:31.36ID:JZTLHnAd
>>136
横国は所詮異例人事
慶応は大本命
格が違うよ格が

三井物産 「32人抜き」安永社長が後任に「大本命」の堀専務を選んだ理由

過去3代は「異例人事」
 慣例では6年で交代する三井物産の社長人事は、振り返れば異例続きだった。6年前は、役付きではない一執行役員の安永氏が就任し、「32人抜き人事」と話題になった。12年前の飯島氏就任の際は、1年間という短期間で常務→専務→社長と上り詰め、「金属事業での功績を買われた抜擢人事」との評が立った。さらに、18年前の槍田松瑩氏就任にいたっては、国後島ディーゼル発電施設を巡る不正入札事件などで上島重二社長が引責辞任したことに伴う人事だった。前代3人に対して、堀専務は「大本命」だった。
141名無しなのに合格
2021/09/03(金) 19:50:01.26ID:JZTLHnAd
>>137
歴代日銀総裁に慶応はいるけど京大含む地方大ゼロ
京大等地方大は日銀ではソルジャー扱い
現役事務次官に京大ゼロ
142名無しなのに合格
2021/09/07(火) 15:40:58.11ID:cd8gSnDI
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5. ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6. 慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中央大56 4年生学生数4000人中

11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35(兵庫県)
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19   じょーち?
143名無しなのに合格
2021/09/11(土) 08:24:28.96ID:RqQEqJXu
2020年度生(2021年卒) 就職先
京大は2019年度(2020年卒)
                東大 京大  慶応
マッキンゼー        29   5    4
ボストンコンサルティング  8   1     3
ベイン              6   1   3
A.T,カーニー         3   2     ?
ローランドベルガー     1   0      ?
アーサー.D.リトル      4   1      3

ゴールドマンサックス   14   1       6
JPモルガン          5   3      6
モルガンスタンレー     4   1       ?
バンクオブアメリカ     3   0       5
クレディスイス証券     3   0       ?
シテイグループ証券    3   1        6
バークレイズ証券      1   3        ?
UBS証券           1   1      5

Google            5    2     4
Amazon           38   2     21
Facebook           0   1      ?
Apple             0   0      ?

三菱商事          23  11    18
三井物産          18  14    29
住友商事          14   6    23
伊藤忠商事        10   6    23
丸紅             11   5   20

三菱地所          7   3    10
三井不動産         9   3     18

日本銀行         18   5     14
国際協力銀行       7   3       3
日本政策投資銀行   11   7       13

JAXA            3   2     6 
JICA            10   1     ?

ソニー           44  18    45
トヨタ            22  12    6


東大:東京大学新聞 2021年8月10日号
京大:https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2020/09/shiori2021.pdf
144名無しなのに合格
2021/09/11(土) 10:51:41.95ID:264UYxc9
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2020.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
http://2chb.net/r/jsaloon/1517058479//?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
http://2chb.net/r/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308150201
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1629993586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大 vs 京大  就職頂上対決 コンサル・外銀・GAFA・商社・デベ・上位官庁 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東大 京大 早稲田 慶應
高学歴は 東大 京大 阪大 名大 のみ
【東京五輪贈賄疑惑】“五輪コンサル”ブラックタイディングス社・元代表に禁錮刑 東京の招致委が契約
ガチ議論。早慶上位学部VS京大 就職強いのはどちらか。
NTT法改正案を可決 研究開示・外国人役員の規制緩和―衆院委 [少考さん★]
【京アニ】青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 ★4 [Hitzeschleier★]
【京アニ】青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 ★2 [Hitzeschleier★]
現役京大 vs 浪人東大
【頂上対決】ハーバード大vs千葉大
【ほぼ頂上対決】第2期 峰王戦@筑波山【裏タイトル】
人間のクズ頂上対決!小保方晴子vs北野創
【朗報】椎名林檎さん、炎上対応の正解を導き出してしまう
武田薬品工業、国内で希望退職募集 30歳以上対象 [蚤の市★]
【フジテレビ】希望退職を募集 50歳以上対象 [少考さん★]
今年の年末はモンハンとポケモンの和ゲー頂上対決が見れるんだな
【大阪府】肥満の人にワクチン優先接種 重症化リスク高いBMI30以上対象 [nita★]
【任天堂大勝利】幻影異聞録♯FE、WiiU版対Switch版の売上対決が本日22時に解禁される
【頂上決戦】格闘ゲーム新作初週売上対決!!!!鉄拳7vsギルティvsウル2!!
【中堅RPG対決】テイルズオブアライズ対メガテン5の初週売上対決、テイルズの勝利で終わる
【格闘技】ムエタイ頂上対決に“水を差す”「目立ちすぎたレフェリー」が話題 [吸湿性守口CEO★]
【免疫】インフルエンザ感染に強い防御、京大が循環型iNKT細胞を発見 京大 [すらいむ★]
【朗報】生田・上國料の卒コン日程がここまで絞られる
関西生コン関係者に有罪判決 加盟企業と契約結ぶようゼネコンを恐喝
【コンビニ】アズナスをローソンに転換へ 京阪神の駅構内店など7月から順次 [夜のけいちゃん★]
【鴨ねぎ県】「客が電子マネー30万円分を…」 埼玉・上尾のコンビニお手柄 1年前にも詐欺被害防止
スーパーコンピューター「暁光」が国内最高の計算速度を達成 1秒間に1・413京回 京の1・3倍
【韓国経済崩壊】貧困層所得4割減 国民2200万人が危険な債務者 コンビニ大量閉店 自営業大量廃業 就職氷河期★10
■ 小田・北川・上國料・伊勢・宮本・井上・小片・山ア ■ NHK総合 『うたコン「わたしたちには歌がある!」』 ■ 19:57〜20:42 ■@
GAFAM(Google/Amazon/Facebook/Apple/Microsoft)  就職数ランキング
マリオvsドンキーコングのマリオwwww
【Facebook】フェイスブックフで使える音楽拡大 ブルーノ・マーズやポール・マッカートニーも
電車内で喫煙注意した高校生に暴行、被告のホストクラブ従業員男(29)に懲役2年判決 宇都宮地裁栃木支部 [Stargazer★]
【自動車】メルセデス・ベンツ、4ドアクーペの新型「CLS」。7年ぶりにフルモデルチェンジ
壇蜜は“恨みを忘れないタイプ” いじめ加害者の名前「フルネームで言えます 漢字でも書ける」「デスノートあったら書く」 [muffin★]
【音楽】LUNA SEA 結成30周年記念でMV30曲フル尺をランダム公開&オンラインフェスにAA=とTAKURO (GLAY)の出演が決定 [湛然★]
昔のデスクトップvs今のノートパソコン
デスクトップパソコン5000円で揃えてみた!
お前らってデスクトップパソコンをどこに置いてる?
オススメのデスクトップパソコンを教えてください
コンシェルジュデスクの対応・サービスについて★2
【PSO22】野獣先輩迎え盆で帰ってきたデスコンテンツ説
【ウディコン】ウディタ企画総合65【ウディフェス】
【ウディコン】ウディタ企画総合35【ウディフェス】
【芸能】ももクロあーりん横アリソロコンダイジェスト
BTOできる店で1210300円のデスクトップパソコン買ったぜ
【ウディコン】ウディタ企画総合34【ウディフェス】
ユーチューブでデスクツアーみてるんだがみんなMacなんだが…やっぱりWindowsはオワコンなのか
【サッカー】コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪戦:赤黒フェスタ☆札幌ドーム10,000人無料招待 [梵天丸★]
【速報】英・マンチェスター コンサート会場 2度の爆発音 19人死亡約50人負傷 テロとして捜査(動画あり)★2
シンプルでコンパクトな「ゲーミングデスク」がサンワサプライから発売。無駄を一切排した機構でゲームに特化
【悲報】元BEYOOOOONDS一岡伶奈さん、デスドル砲【金銭の騙し取り・ハロプロ在籍時からメンコン&ホスト狂い・情報漏洩?】★12
【埼玉】「ガスト東松山高坂店」に強盗、スタンガン突き付け現金要求も…レジが開かずデスクトップパソコンの本体を奪って逃走
日本て現場できつい、汚ない、危険な仕事してる人が低賃金でエアコンの効いた部屋でデスクワークしてる人ほど高収入なのはおかしくない?
だーいしこと石田あゆみんが掲げる 3つのマニョフェスト 1.おはスタレギュラー 2.あいくぬわらと共演 3.キングコングの絵本の普及
【VS】韓国サイト「テコンVとマジンガーZをスペック比較して戦わせたらテコンVが圧勝!」 理由は操作方法=ジョンジェスン教授★2
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3092【糞運営】【社員スレ監視】【暴言無能コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【フェス限闇鍋天井無し課金者大討伐】【作家に無断で休載】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3115【糞運営】【社員スレ監視】【暴言無能コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【フェス限闇鍋天井無し課金者大討伐】【作家に無断で休載】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3102【糞運営】【社員スレ監視】【暴言無能コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【フェス限闇鍋天井無し課金者大討伐】【作家に無断で休載】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3096【糞運営】【社員スレ監視】【暴言無能コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【フェス限闇鍋天井無し課金者大討伐】【作家に無断で休載】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3425【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3378【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3533【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3389【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3503【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
13:12:57 up 132 days, 14:11, 0 users, load average: 9.77, 10.19, 10.63

in 1.8394198417664 sec @1.8394198417664@0b7 on 082802