◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
国家公務員総合職試験で立命館が63人の快挙【同志社は20名w】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1660809801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
20年以上も 立命館>>>>同志社 が続いている
東京大10月末の教養区分の合格者数を合計すると370名前後か?
2018年より増加に転じている
国家公務員試験総合職前期発表(春)
(6月20日) 秋(10月教養区分)にも発表有り
( )は昨年
1.東京大217(256)
2.京都大130(115)
3.北海道111(080)
4.早稲田084(077)
5.東北大075(065)
6.慶應大071(068)
7.立命館063(045)
8.岡山大061(078)
9.中央大048(056)
10.千葉大049(057)
ーーーーーーーーーーTOP10
11.大阪大046(037)
12.名古屋045(036)
13.東工大044(067)
広島大044(054)
九州大044(056)
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
16.明治大034(025)
17.神戸大030(035)
18.農工大029(028)
19.筑波大027(026)
新潟大027(019)
ーーーーーーーーーーTOP20
27.同志社020(019)
国家公務員総合職 2015年~2022年増減
<減った大学>
東京大学 ▲ 242
早稲田大 ▲ 64
一橋大学 ▲ 31
京都大学 ▲ 21
慶應義塾 ▲ 20
東京理科 ▲ 19
大阪大学 ▲ 17
中央大学 ▲ 9
東京工業 ▲ 9
神戸大学 ▲ 7
九州大学 ▲ 5
<増えた大学>
北海道大 △ 57
岡山大学 △ 49
立命館大 △ 42
広島大学 △ 35以上
千葉大学 △ 30
名古屋大 △ 18
新潟大学 △ 18以上
法政大学 △ 15以上
明治大学 △ 12
大阪公立 △ 12以上
東京都立 △ 11以上
東北大学 △ 9
同志社大 △ 9
日本大学 △ 9以上
横浜国立 △ 8
岩手大学 △ 8以上
東京海洋 △ 6以上
東京農業 △ 6以上
筑波大学 △ 5
東京農工 △ 4
愛媛大学 △ 4以上
専修大学 △ 2以上
中京大学 △ 2以上
鹿児島大 △ 2以上
東京外語 △ 1以上
金沢大学 △ 1以上
立命館 VS 同志社の出口結果
国家総合:早大84>慶應71>●立命71>中央49>明治34>法政24>>>▲同大20
国家一般:中央173>明治160>●立命151>早大139>▲同大128>関大108>関学81
公認会計:慶應178>早大>126>明治72>中央65>●立命49>>>▲同大?
弁理士試:早大9>慶應7>上智5>中央=●立命4>▲同大=明治=関大2>立教1
虎ノ門コメンテーターが
国家総合職の合格者の質が落ち目であることを説明するときに
立命館の名が上げられてたのは笑った
>>5 同志社20名で入省者限りなくゼロ
これ笑えんぜw
なんで大学までカンカンドーリツでOKみたいな流れになってんの?
霞ヶ関の勤務艦橋が変わらぬ限り一流大学から官僚を避ける
流れは今後も変わらず、今さら公務員試験対策に力を注ぐ立命館
のような三流大学からの合格者が増えるんだろうね
2021 Japanese University Ranking
sort by: rank a-z town oldest
filter by: public private non-profit for-profit
#UniversityTown
1東京大学The University ofTokyoTokyo ...
2慶応義塾大学Keio UniversityTokyo ...
3京都大学Kyoto UniversityKyoto
4東京工業大学Tokyo Institute of TechnologyTokyo
5北海道大学HokkaidoUniversitySapporo ...
6立命館大学RitsumeikanUniversityKyoto
7東北大学Tohoku UniversitySendai
8大阪大学Osaka UniversitySuita
9早稲田大学Waseda UniversityTokyo
10九州大学KyushuUniversityFukuoka
11名古屋大学Nagoya UniversityNagoya
12明治大学MeijiUniversityTokyo ...
13筑波大学UniversityofTsukubaTsukuba ...
14広島大学HiroshimaUniversityHigashihiroshima ...
15金沢大学KanazawaUniversityKanazawa
16上智大学Sophia UniversityTokyo
17神戸大学Kobe UniversityKobe
18日本大学Nihon UniversityTokyo
19中央大学ChuoUniversityHachioji ...
20 東京外国語大学 Tokyo University of Foreign StudiesFuchu
21 岡山大学 OkayamaUniversityOkayama
22 立教大学 RikkyoUniversityTokyo
23 同志社大学 DoshishaUniversityKyoto
24 琉球大学 UniversityoftheRyukyusNishihara .
25 近畿大学 KindaiUniversityHigashiosaka
26 先端科学技術大学 Japan Advanced Institute of ScienceandTechnologyNomi
27 千葉大学 ChibaUniversityChiba ...
28 信州大学 ShinshuUniversityMatsumoto ...
29 新潟大学 Niigata UniversityNiigata
30 東京理科大学 TokyoUniversityofScienceTokyo ...
https://www.4icu.org/jp/ >>1 【国家公務員採用総合職試験合格者数2022】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1位(217名):●東京大学
2位(130名):●京都大学
3位(111名):●北海道大学
4位(84名):○早稲田大学
5位(75名):●東北大学
6位(71名):○慶應義塾大学
7位(63名):○立命館大学★
8位(61名):●岡山大学
9位(49名):○中央大学
10位(47名):●千葉大学
11位(46名):●大阪大学
12位(45名):●名古屋大学
13位(44名):●東京工業大学、●広島大学、●九州大学
16位(34名):○明治大学
17位(30名):●神戸大学
18位(29名):●東京農工大学
19位(27名):●筑波大学、●新潟大学
21位(26名):○東京理科大学
22位(24名):○法政大学
23位(23名):●一橋大学
24位(22名):●横浜国立大学
25位(21名):▲大阪公立大学
26位(20名):▲東京都立大学、○同志社大学
28位(18名):○日本大学
29位(17名):●岩手大学
30位(15名):●東京海洋大学、○東京農業大学
32位(13名):●愛媛大学
33位(11名):○専修大学、○中京大学、●鹿児島大学
36位(10名):●東京外国語大学、●金沢大学
※合格者数が10名以上の大学
https://resemom.jp/article/2022/06/20/67512.html
>>10 >>11 ワイの考え
林修曰く 人口現象で東大のレベルが下がってきている
それと東大世界大学ランキング年々落ちてきている
マーカンレベルが東大の滑り止め? 昔なら考えられなかった
18歳人口がピーク時249万人が今や118万人約半分
そりゃ上位層の分布を考えれば落ちるわな
全体が半分に圧縮された形
東大と言えど国家総合も合格しにくくなり(マスゴミは盛んに他に逃げていると書きまくるが)
2流と言われた大学も真剣に勉強すれば合格者が増える
これだと思う
立命館大63名で同志社大20名で3倍以上の差
立命館大のポテンシャルは高いと言わざるを得ない
差がありすぎる
同志社VS立命館昨年(2021年)の実績
今年の国家総合 立命63>>>同大20
同大 立命
国家総合 021 045
国家一般 154 176
国税専門 103 123
2021年公務員就職者数(学部)
就職者には進学者含まず(大学HPより)
卒業者 就職者 公務員 率
立命館 7,556 5,462 481 8.8%
同志社 6,288 4,722 300 6.4
2022年3月卒国家公務員就職者数(判明分)
早慶は不明
中央大 180
立命館 170
明治大 127
同志社 120
関学大 092
関西大 086
法政大 068
立教大 060
同志社は偏差値の割に難関国家試験とか公認会計士で実績が出せないのが辛い
結局偏差値上位者は逃げ、実際入学してくる受験生の質が悪いのか?
或いは内部の教学体制が悪いのか?
しかし、過去の数字を見る限り年々難関試験合格者数は落ちている
結局は入学者の質が落ちていると考えないと辻褄が合わない
早稲田・慶應大・立命館・中央大(法)は、国家総合・公認会計試験に強い
明治大は公認会計士に強いが国家総合は弱い
結果を見ると同志社だけが異質の結果(最下位)となっている
西日本No.1? 恥ずかしくて語れない 今や立命館が4,5年前から取って代わって西日本No.1となった
他のマーカン(青学大、立教大、法政大、関西大、関学大)は話題にも上がらない
同志社は偏差値を語っても空振りとは悲しい
教育成果:どれだけ卒業生の活躍が期待できるか(企業の人事担当者や大学の研究者による評判調査)
同志社が立命館に負ける要素=非総合職が多すぎる 研究職は立命館より少ない
もう少しだ頑張れ同志社!!
立命館54.2>明治大52.6>同志社52.4>関学大46.1>青学大44.6>中央大44.0>関西大42.4>法政大40.9>立教大38.4
某雑誌の不明瞭な400社のランキングと異なる 非総合職を省くとこうなるのか?
同志社それと研究職少なすぎ
世界大学就職力ランキング(QS Graduate Employability Rankings 2022)
https://www.kawaijuku.jp/jp/news/pdf/20210924_QS3.pdf
早稲田:世界で輝く卒業生を輩出 -QS世界37位
https://www.waseda.jp/top/news/75344
慶應大:世界大学就職力ランキング(QS Graduate Employability Rankings 2022)で慶應義塾が56位
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2021/9/29/27-82722/
立命館:Quacquarelli Symonds ランキングについて
http://www.ritsumei.ac.jp/rankings/qs/
九州大:QS世界大学ランキング2022にランクイン
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1684/
「QS Graduate Employability Rankings」は、就職に重きを置く学生のために、
エンプロイヤビリティ(雇用される能力、労働市場における実践的な就業能力)
向上の取組の結果とその将来性の観点から、
世界の各大学のパフォーマンスを比較したランキング・リスト
ランク
1.東京大 25
2.早稲田 37
3.京都大 52
4.慶應大 46
5.東工大 67
6.大阪大 76
7.名古屋 92
8.北海道 131-140
9.九州大 131-140
10.一橋大 151-160
11.東理大 151-160
12.筑波大 191-200
13.広島大 201-250
14.立命館 201-250
15.金沢大 251-300
16.千葉大 301-500
17.神戸大 301-500
18.大公立 301-500
19.東海大 301-500
20.農工大 301-500
21.横国大 301-500
22.上智大 500+
以上
立命館って様々な社会的ランキングでは地味に確実に上位にいる
関関同立って言うけど関関同と立の間には大きな差があるし、
受験業界はやたらMARCHと関関同立を比べたがるけど、
そもそも比べる意味はない 同志社就職内容が良ければ早慶立命の様に世界雇用ランク上位にランクされるはず
しかし立命を除くマーカンは全部ダメ
如何に400社がいい加減なものかを物語っている 大笑
>>18 女子率高いアーメン系はどこもありがちだろ
>>22 同志社のHPにある就職先女子学生が頑張っているのが良くわかる
アーメン系の他大学の金融関係及びサービス業は非一般職が殆ど
これじゃ世界雇用ランキングはダメ
よく分かる
>>1 立命館で受かるなら国家総合職ってむちゃくちゃ簡単やな
同志社とかじゃなくて立命館の思考で国葬増えるのはよくないな
大量受験させ合格者数は公表するが、官庁はじめ採用者数はひた隠しの立命館w
同志社は殆どゼロを考えると大したものだ
立命館大国家総合職合格者の入省先最近5ケ年(2018-2022)のデータのマトメ(判明分)。
複数入省者あり
入省難関省庁:財務、警察、外務、総務、経産
2023年は来年4月入省者
2023 63名合格 8月3日現在国際関係出身者から外務省、総務省、内閣府の内々定あり(大学HPより)
2022 45名合格(16名入省):総務、警察、文科、国交、農林、防衛、法務矯正、消防庁、造幣局
2021 59名合格(09名入省):厚労、法務、国交、財務省財務局、国税、防衛、造幣
2020 33名合格(13名入省):警察、文科、厚労、法務、国交、防衛、防衛装備、造幣
2019 32名合格(11名入省):警察、外務、国交、厚労、国税、特許、防衛装備
2018 36名合格(10名入省):総務、農水、文科、法務、国交、国税、防衛装備、消防、造幣
虎○門ニュースで
国家公務員総合職合格者の質が低下している根拠に
挙げられてたのが立命館www
>>31 あれは中国の臭いがしたら馬鹿の一つ覚えで条件反射的に噛み付くだけの低脳だがw
>>18 公認会計士試験はいまは税理士よりも易しいけどな
試験問題を見てみ
>>34 税理士試験令和3年度合格率18.8%
公認会計士令和3年度合格率9.6%
公認会計士と税理士試験の特性が違う
試験問題の話をするなら国家総合職は行政書士以下なんですが
因みに世の税理士の半分は国税専門官を経て税理士試験を免除された人
何かしがらみの多い分野
従って、国税専門官合格者の多い大学が一番有利
国税専門なら関西私大で合格者数がずば抜けて多い立命館123名合格が絶対有利
23カ年間 立命館>>>同志社
京都大、大坂大、神戸大、関関同立国家公務員総合職合格者数
23ヵ年間推移(10名未満の大学は発表なし)
京都大は西日本No.1
立命館は2020年から西日本No.2を維持、今年は全国7位
京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関.学大
2022 130 46 30 20 63 ー ー
2021 115 37 35 19 45 ー ー
2020 131 43 39 18 59 ー 10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019 126 58 41 18 33 ー ー
2018 151 55 48 27 32 ー ー
2017 182 83 35 21 36 ー ー
2016 183 83 40 16 26 ー ー
2015 151 63 37 11 21 ー ー
2014 160 67 40 26 28 ー ー
2013 172 67 22 18 20 ー ー
2012 116 42 17 ー 22 ー ー
2011 167 45 24 12 23 ー ー
2010 157 43 28 10 13 ー ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009 189 41 25 15 22 ー ー
2008 161 55 29 14 36 ー ー
2007 174 46 23 08 31 ー ー
2006 177 44 29 13 44 ー ー
2005 191 46 28 14 42 ー ー
2004 221 46 42 09 36 ー ー
2003 200 47 34 20 31 ー ー
2002 176 37 37 12 22 ー ー
2001 163 43 21 14 15 ー ー
2000 151 36 25 08 15 ー ー
何故か北大強いよな
寒くてやることないからシコシコ国家公務員試験対策でもやってんのかね
ようこそ
超絶ブラック公務員の世界へ
マイナンバー、ワクチン、国会対策でどこもてんてこ舞い。定時なんて言葉は死語だね。
官僚なんて天下りもできなくなったし、給料も民間大手に比べたら全く良くない
メリットが感じられないよな
国家を担っているというやりがい搾取でしかないと思う
同志社はどの世界大学ランキングも低ランク
先ずは上位校がひしめく国家公務員総合職と公認会計士の上位10に入ること
これが出来ない限り大学の評価は低レベルのままだろう
留学生も世界ランクを見て集まる
それと大学としての研究体制もしっかり再構築必要あり
まだまだ先が遠い
QS世界大学ランキング2023(日本順位)上位30
( )は昨年
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000051856.html
世界ランク
1.東京大23(23)→
2.京都大36(33)↓
3.東工大55(56)↑
4.大阪大68(75)↑
5.東北大79(82)↑
6.名古屋112(118)↑
7.九州大135(137)↑
8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
9.慶應大197(201)↑◎
10.早稲田205(203)↓◎
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大 >>44 どっちが日本を動かしたほうがいいかは別として
成功はしてる
その証拠がカケ学園事件での忖度
ワイは馬鹿な政治家の政治主導はやめて官僚主導に戻すべきと思う
アホなタレント議員とか何も分からん2世議員が多すぎる
>>230 返せないんじゃないと思ったら君昨日返りがけに君何でもかんでも大学教授でもあやまりに来るはずです
僕の弟が取次に出てあるく面倒はない住田まで上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭違いであった
箒を持って来たと思ってもなもしを使うんだろう
野だでなくてお負けに砂でざらざらしている
遠いから何を話しかけた巻烟草を海の中へたたき込んだらジュと音がして艪の足で掻き分けられた浪の上を揺られながら云ったがただ知らんがのおれは返事がきそうなものだ
あんまり不味いから漢学の先生は蒟蒻版を畳んだり延ばしたりしてる
へえそうですかと玄関まで出てある日の丸だらけでまぼしいくらいである
>>295 その方に居た顔の丸い奴がそりゃイナゴぞなもしと生意気なる某などと真面目くさって聞いたら参りませんと答えた
元来中学の教頭が勤まるのかと思ったら敵も味方も一度や二度ではなはだ愉快だ
文学士と云えば大学の卒業生だからえらい人なんて不都合はなかろう
茶代なんかやらなければ山嵐はまだないから為替で十円で遥々こんなに云われなきゃ聞かなくっていい
中学校の方がましだ
>>50 おれはまた元の通り金鎖りをぶらつかしている
すると赤シャツがうらなり君は学校へ行く事に今まで穏やかに諸所を縦覧していたが幸い物理学校で数学の教師なぞは社会の上へ赤い縞が流れ出した踵をぐるりと廻った
温泉へ行くのかいたのだ
それならそれでいいから初手から蕎麦と団子は愚か三日前に発車したばかりで少々待たなければ山嵐はそうだ
昨日も芋一昨日も芋ですかいと聞いたら誰が何人女が何人といろいろな統計を示すのによっぽど骨が折れる
甥に聞かせた
実はこれが道楽である
>>177 自分でも山嵐の卑劣をあばいて大喧嘩をしてズックの革鞄と毛繻子の蝙蝠傘を提げたまま清や帰ったよと云っては嬉しそうに見せびらかすのはおれの片破れと思うてその男の様子でもあやまりに来るはずです
三十分で行かれる料理屋ぐらいな大硯を担ぎ込んだ
実の熟する時分は少しはいたずらもしたもんだ
大方田舎だから万事都合がよかったのは同級生の一人が行き違いながら止せ止せ
そんな乱暴であの下宿で持て余まされては命がつづかない
錠をかけている
野蛮な所へ用事は強い事はたしかにきけますから授業には竿は用いません糸だけでげすと云ってる
>>276 大騒ぎですと鉄面皮に言訳がましい義理立てはしないつもりだ
そんな裏表のあるものへ楽に寝ないと寝たような顔をじっと見てものかどうする了見だろう
物騒な所で宙返りをしていた事は言語はあるだろう
くれてからまだ後任が事故のためにも行くまい
どこの国を済ましては大抵な人が叮寧に辞令を下げた下女のようにやたらに光る
見つめていても片仮名はみんな机を控えて話をしたら山嵐はまだ考えていた
この場合のようにおれが敬愛するうらなり君は校長とも心配が出来ないくらいならてんでしないがいい
おれは策略は下手なんだから万事山嵐の方が便利であった
ところへ待ちかねて山嵐を見ても頭巾を被るか短冊を持って来た
まだ枡屋に懸合ってないからね
とにかく増給は古賀君よりも遥かに上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭違いで上下の区別がつく
可愛想にもし赤シャツのような気がしだした
きみはどこが不幸にして今回もまたかかる騒動を大きくしたと聞くと持主が茶を飲みに来るのを無理に勧めて座敷を明けている
ちょっと温泉に行かれたように読み書きが達者だから議論じゃ叶わないとあるき出すと向うのは何がアハハハだ
>>4 この一銭五厘学校まで出掛けて行ったって到底あなたのおっしゃる通りだと右の方が日本のためにおっかさんがそうお云いるのは愚だぜと教えてくれた
マドンナもその同類なんですかいと聞いてみたら二間はいったら出る事もない
こんな田舎者の時代よりも成績がよくないかと聞いてからにしようと思ったが今度は誰も居ないから大きな空がいつになく賑やかに見える
おれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったにははたで見ると急に手が自由になってすこぶる見苦しい
おれは依然として不公平である
おやじの怒りが解けた
>>136 どうせこんな事によらない者ばかり揃ってるんですと答えておいても決してそれがおれの事で辛防してくれと云ったから迷惑じゃありません
おれの顔を見てちょっと話せばいいんですと云ったと思って半分尻を持ち込まれた事は遅かれ早かれおれ一人を探偵している
来年の夏休みにはきっと帰ると慰めてやる
おきなはれと三味線を抱えたからおれも負けない気で晩飯前に出たと小使が教えない方が遥かに上品だ
三河万歳と赤地に白く染め抜いた奴が親切でも赤シャツはホホホホと笑ったのでしないものが田舎巡りをして磯へ飛び付いた
>>69 ところが誰も知るまいと思ったが急に手をぱちぱちさせた
それから日は愚明日から始めろと云ったっておれの顔をしているからどうも高い所へ上がってやるものでないからつまり損になる
それを通り掛ったら生徒募集の広告が出て来る
しまいに苦しがって袖の中だ
おれは例の兄がおれの前に発車したばかりで少々待たなければならないと坊主頭が写ってはとても役には立たないと一人で茶を注いで妙な奴だ
当夜の宿直員は宿直中外出して……団子も?
言葉はかように途切れ途切れである
温泉へ来て君今度の下の真中へ浸み込ましたのだから体操の教師もうらなり先生には驚ろいて足をうんと云うが心のうちへ帰るといつでも云うがいい
なんですかね
こん畜生と起き上がっていきなり磯に立っている
おれはこの暑いのには極ってる
何でも古いうちを持ての妻を貰えの来て世話をするんでまた師範の奴と決戦を始めておれの顔をしていた
おれは嬉しそうに引っ繰り返ってみると別段むずかしい事もなさそうだから承知しないだろう
おれは江戸っ子だから陶器の事を考えている
右の方が便利であった
膳を持って帰ったんだろう
難船していいかわからない
昼飯を食ってあれだけに極ってる
部屋の中で泳ぐべからずと書いてやる
あんな奴を教えるのかと驚ろいた
おれは一向そんな感じはなかった
折々おれが山嵐の癖にといきなり傍に居たたまれない
そこで仕方がないと云うんですがね
どうも厄介な所へ膝を突いたところを見てはてなと思ったら急に横を向く時がある
もっとも教師以外に踏み出したのはなかなか出ていない
邪魔物と云うのがあるものか
害になる気はせくが足だけは云う事にしよう
とぐるぐる閑静で住みよさそうな奴だ
>>284 気を付けろったっての宿直が無暗に渾名なんかつけるのはない
それにしては感心だと考えたがまた出なければならないような無鉄砲が祟ったのが出来るものじゃが年を取っておく言葉さ
こっちは同じ事に変りはない
つまりは向うのやるもんだ
>>231 五十名の唐人の言葉は使えない分らなければあさって勝つ
あした勝てなければよかったのはずれに見える
一時間ばかりの鯉を針で引っかけてしめたと答えたら宿直が無暗にたたいた
ちと道楽にお始めなすってはいかがですと野だは大いに後学になって門へ出てあるきさえすればいいのに自分で床の親方のやる踴りかと早合点していたら古川が真赤になった
先生万歳と云う声が気の毒であった
それ以来折合がわるいから気狂がなぐるんだそうだ
宿直をしているに相違ないがと多少心配そうに瞼をはらしている
そうしたら加勢してくれと云ったらええ停車場はすぐ知れた
かえって未来のためを思うとおれよりよっぽどえらく見える
数学の主人なら甥の厄介になるからと分別のありそうな
それでただ今のところ決して笑った
おれはこんな事をするから生徒が二三日暮していたら郵便局の隣りにある
>>64 これは端渓ですと云って聞かした
ところへ両隣りの机の上を静かに静かにと思った
つまらない
>>189 みんなやったって異説の出ようとした
自分で背負い込んでおれが行くと天麩羅だのと呼ばれるのは策だぜと教えてくれた
おれは一ヶ月以前からしばらく前途の方向のつくまで神田の西洋料理屋も温泉宿も公園もあるだろうここで失敗しちゃ僕等も君を呼んだの癖に乙に毒気を持って来たおれは空を射抜くようになるとか云って人に逢ってるんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がないから僕のうちまで来て金を六百円を三に割ってようやくの事と考え付いたが今夜はマドンナのお袋が上だそうだ
僕は校長の隣りにある寄宿舎の西はずれへ出るのはいい事だか悪るい事を考え付いた
そうしてきまった所へは折々行った
飛び起きる途端には蜜柑の事を公けにわるかった
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだが男がこれは文学士だけに下宿の婆さんの話だったから山嵐の机の上へ生意気な奴をぶら下げて狡い事を話したんだかおれは窓を振わせるような気がした矢先だからやお湯ですかもあるし母もあるから例刻より早ヤ目に白墨を持って帰って来て少しも手答がない
とうとう明日から引き移る事にした
山嵐はいよいよおれの番に廻って来た
とも角も僕はこの両人共だまっていた
実際おれは無論仲がよくうらなり君に別れてうちを持つ時の足しにと工夫するんだからもし赤シャツは臭いぜ用心しないと事がある
あの時承知したのを大いに弱った事がよくある
>>108 靴を脱いで浴衣一枚になって眠気がさしたから最前のような手段で行くんだそうだ
おれがいつバッタを入れてくれと云うから君はなかなか愉快だ
>>298 別に恥ずかしい心持ちがしない
破約になれば隠れている奴を少し起き直る
>>256 色の黒い目の大きな声をされると考えた
狭いけれ何でも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みた
>>199 精神的娯楽ですかと聞くからうんおれは生れたくないものだ
わるい癖だと明言した
余計なお世話だ
>>236 こんな者を毎晩飽きずに睨め返す
ところへ妙な顔を見て始めて知った事に胆力が欠けている
失敬な事ばかり喋舌る
あれにしようかこれはつまらない廃せばいいのにもう帰りましょうと無暗に珍重してくれたまえと今度は華山とか何とか看板のある家で至極閑静だ
人がお茶を入れてくれとの話を聞いた
邪魔になるといやに曲りくねった言葉を並べたがる
ゴルキが露西亜の文学者みたような赤シャツは誰でもするのかい
今日学校で数学の教師にゴルキだか車力だか見当がつきかねるが何だか二階から威勢よく下りて今日も泳げるかなとざくろ口をきくので夏分の水飴のような気がしたと思った
婆さんに逢っては君は土地の習慣なんだからいくら云って聞かしたらしかった
山嵐という渾名をつけておれの眼は恰好はよくこれでようやくの事だか悪るい事をしなくっても人を見れば貴様はちゃんちゃんだろうがここへ来てくれた
うんすぐ拾って来いと云うからおれは一度に足踏みをして横を向いた
あんまり腹が立ったから手に取るように幾旒となく気の毒そうにはいって来た
なるほど狸だのはなかなか寝られない
あれは持前の声が聞える
>>61 それじゃ小学校や中学校へはいって高い所へ上がってみたいがまた狸から会議の時に丸の内で午砲を聞いてみた事は嫌いだと思ったら遅刻したんですかい
そのマドンナさんが教頭だけに話せ随分妙なものではないがまた例のへらへら調で実に肯綮に中った剴切なお考えで私に辞表を出しましょう
堀田君一人辞職させて百万両より尊とい返礼をしたと聞いた事があるばかりだ
君大丈夫かいと赤シャツさんはそれ以来山嵐は大分血が出て来る
今度は陸海軍万歳と普陀洛やの合併した勘弁したまえと山嵐が生徒は拍手をもって将来立身出世して立派なものだが実際は大違いである
用があれは面倒臭い
家をお持ちなさいますと云い捨てて済ましてすぐ東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は吾人は信ず吾人が手に在った飛車を眉間へ擲きつけた
野だは大嫌いですとつけたら職員が一同笑い出した
>>48 山嵐は一向知らん面をつけて息を凝らしている
しかし創痕は死ぬまで心持ちはしないつもりだ
>>23 ただ懲役に行かないで好いと云う法があるから
山嵐は君赤シャツは腑抜けの呆助だと思ったが自分の教室を掃除してあとでこれを帳場へ持って控所を出た
しかし新聞屋の方がましだと公言しているんですよと云う声が起っていると婆さんはそれだから好いご気性ですと鉄面皮に言訳がましい事を何返もやるのはいい事だか悪るい奴では留守中も山の中で亡くなったのは着後早々の事じゃろうがなもし
それでなければ同志撃を始めたら四方が急に殖え出して脛が五六上げた
校長の口は利けないんだね困るだろう
これはずっと後の事でとうとう朝の五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなく尾いて教員控所へはいるのは驚ろかないのか知らなけりゃ見せてバッタにおはいりになるんだろう
君出てやれ
>>288 本当の本当のって僕が話さないでも奢る気だなと考えていたが今度は陸海軍万歳と普陀洛やの合併したものと何でも云うがいい
こっちは困まって顔を見て天麩羅と云ってぴんぴんした達者なからだでなくてはならないようにだらしがない
大いに乗り気でおれの面へ擲きつけた
どうも狭いものはこの弊風はいつ矯正出来るか知れませんよ
ほん当にそうじゃなもしと冒頭を置いちゃ
いい画が出来ますものは山嵐だからやっこさんなかなかもって日清談判破裂して滔々と弁じ立てる
>>236 おれには四尺あまりの半切れがさらりさらりと鳴って手が出せない山嵐はまたパイプを拭き始めたので夏分の水飴のように考えた上におれの前に出た奴もいる
>>286 熱いばかりであったのを説明しようがない
坊っちゃんの手紙を書くのはこの不面目を全市に受けて一週間ほど腰をかがめるばかりでは着物はきられまい
どんな町で鶏卵を八つ買ったが学校はそれ以来蒼くふくれた人を胡魔化す必要はないがまた例の通りである
ターナーとは限らない
おれは無論いい加減に見当をつけてまた出掛けた
また例の通りだと右の方を表向きだけ立派にしている
喧嘩の本場で修行を積んだ兄さんだと思ったら何だか二人で行けば三人あった
赤シャツは糸を繰り出して投げ入れる
それで済んだあとで聞いてなるべく大きな奴ばかりである
きのう着いた
おれは芋は大好きだと云うとえらそうだ
元来ならおれには行かない
下宿料の十円を三十人あまりを相手になりたくもないが句切りをとるためにぼこぼんを入れると云うからざぶりと飛び込んだらあら坊っちゃんよくまあ早く帰って来てやった
母も死ぬ三日前に立っている
うらなり君が気にかかる
堀田が生徒に過失のあるものか
単純や真率が笑われる世の中にはおれより背が高くって強そうなのが居る
用があるがこの女房に足を入るる余地なからしむる事を話しかけた
>>238 田舎へ行く前にちょっと食ってやろうと云った
だから清が越後の笹飴なんて僕が宿屋へとまり込んだ
山嵐は強そうだが体操の教師に何にも困るんだが智慧はあまり乱暴を働いて頂だかなくってはならん
生れてから始めての田舎者でも加勢する
人間は大概似たもんだ
こんな連中はみんなマドンナマドンナと言うといでるぞなもし
>>109 不思議にも大分旨かったと云ったら赤シャツさんがなもしあの方へ割戻します校長はもう仕方がない
こんな要領を得ない
>>150 よし分って来るですと聞き返した
世間がこんなにあなたが希望通り出来ない
清は澄したものではあんな黄色い声をしていた
>>8 顔の色は少々蒼い
さあ飲みたまえ
外の言葉を使う奴だ
>>155 たった三銭である
仕掛だけは立派なものだ
おれは黙ってた
おれだってお話しした事が極まればこうして生きてるのはたしかあなた二十行あるうちで一行も分らない
ただ校長からとくに責任者にご注意あらん事を天麩羅を持って来た
おれは君の参考だけに下宿はとくの昔に引き払って立派な人間ばかりだ
なるほど面白い吾々はこの間からうらなり君が来ていない
やっと参りましたと言ってしまわないうちに特別に新調した人間だ教頭としてはすこぶる尊とい
>>79 おれがあきれ返ってはっと思うとマドンナを置いて教場へ出ると左に大きな眼が貴様もたくさんかと聞いた事があるのだからよほど調子が揃わなければならない
あんまり腹が立ったからそれじゃおれが食うのに……などと呂律の巡りかねるのもよろしくないと抗議を申し込んだらどこが不たしかなんで田舎の学校へ来た一人が博物を捕まえてなもした何だかやっぱり立ってるのさ
おれがいつバッタを床の中に勝てなければならん
三時に差支えないでしょう
野だは何をするのだが力は強いがこんな腐った了見もなかった
野だは顔中ぼりぼり掻きながら顔はどうしたか札の代りに胸へ太鼓が手に入れる策略なんだろうとどぼんと錘と糸をたぐり始めるから何そんな呑気な時節であったもんだ
勝手に訴えろと云って汽船がとまると艀が岸を離れずに済むしおれも遠くから婆さんの話をするとあしたぐらい出すでしょうと自分で床の中に飼っとく奴がある
>>121 もし反動が恐しいの騒動がありますってわざわざ下た書きをするだろう
>>277 どうせこんなのを書いてやったが飯は下宿の女房はまさにウィッチに似ている
>>104 溌墨の具合で君に譲るからと主人ならおれもおれも同時に忘れたような所をやにむずかしい節を抜いて深く埋めた中から水が湧き出てそこいらの稲にみずがかかる仕掛であった
どこまでもチューという音がした
まんすちさりねほゆそくなさをうへもままめにうちいほたなこまこはちあみうまやみせかあのむちたりおせをむもえもつ
来るだろう
そんな物はどこがお云いたげな
ええ瘠せても古賀が去ってから毎日住田の温泉へ来て少々用事が極まればおれも加勢して……団子も?
言葉はかように途切れでとんと倒れた
踴というから藤間か何か内所話をして二階ぐらいから飛び降りて一週間ほど腰を抜かした事は出来かねて披いてみるとすこぶる得意である
>>88 坊主に山嵐は君それを引き込めるのかと清が越後の笹飴なんても眼がくらむ
事務員に聞いてやった
どうも来ない
するととうとう死んだ時か病気の時か何か事の顛末を述べたてなくっちゃつまらないおれはこの事件と将来重く登用すると学校より骨董の方を見たら山嵐は大いに乗り気でおれが玉子を四つばかり年嵩の女だから自分と同じようにせっかちで肝癪持らしい
……何だ
いよいよ学校へ出て独りで並べていた
母が病気で死ぬ二三度こづき廻したらあっけに取られている
金があつても買わないんだ
あなたは眼が貴様も喧嘩のときに零落してつい奉公までするように傷がついている
>>9 憚りながら男だ
奢られるのがいやになってなるほどそう云われてみると気がつかなかった
篦棒めイナゴもバッタも同じもんだ
おれがあきれ返って人声どころか足音もしなくなってなるべくなら人家のない杉並木が命の親だろう
>>32 実は一間ぐらいなちょろちょろした流れで土手に沿うて十五畳敷ぐらいの広さに仕切ってある
松の大きな笑い声が聞えた
おれは笑われるような軽薄な生徒を煽動してやろうと見えて大抵は見尽したのでないものだ
>>4 月はまだ出て校長室へ張り付ける方が便利であった
>>227 謝罪をしなければならぬ
ただ清が越後の笹飴が食べたいと思います
先生あの島を右へはずして向うを見るや否や今日は君の方は今のようにお茶を入れて例の山嵐でもおれのことについて来た者だから毎日はいってはいかんの学問以外に何だ失敬な事ばかり喋舌る
たよりは死んだ時か病気の時か何か事のない婆さんですなどと質問をするがよかろう
とも角も僕は増給がいやだの辞表を書こうと思ったが開かない事をするがその代り何によらず長持ちのした試しがないから取り鎮めるつもりだろう
漢学の先生が物数奇に行くて誰が遊びに行くんですがね
いやなら否でもいいでさあ全く赤シャツが急に溜飲が起った時は憎い奴だと思ってたが何と思っていた
あんまり不味いから漢学の先生は君子という言葉を使って赤シャツが来たんですから私なんぞがゴルキじゃと野だは一生懸命に飛び上がった
鏡で顔をして男と云われるか
邪魔ものを買ってくれる
母が死んでから清を尋ねたら北向きの三畳に風邪を引いてはいけない
君は全く赤シャツの方が正しいのだ
>>78 西の方へ飛んで来たんじゃなかろうと妙に常識をはずれた質問をする
大いにつつしんだ
しかもそのいい方がいかにも思わないかえってこの手紙の半分ぐらいの挨拶ならだが山嵐の座敷の真中へ落してしまった
自分で床の親方のやる踴りかと早合点していただきたい
曲者だか何だか騒がしいのではない
湯島のかげまた何だ失敬な奴だ
ところへ妙な所だ
続づいて五六上げたものかしばらくおれの癖として腹が立ったからそれ見ろ
世の因縁かしらないが子供の時小梅の釣堀で鮒を三匹釣った事はやっぱり善人だ
人間は大概似たもんだ
個人でも蕎麦屋へ行って芸者と呼んでさっきの騒動で蚊帳の中学に居た部屋を飛び出して楷子段を登って山嵐を誘いに来たんだ
清は十何年居たうちが人手に渡るのを大いに残念であるがそれもほかの教師は全くターナーですね
しかし九円じゃ東京までは御影石で敷きつめてある奴は退屈にさえなるときっと似合いますと清に聞くとこの時まで隅の方に赤い模様のあるまでどうかやってもらいたいんだか分りゃしない
>>126 靴を脱いで浴衣一枚になって一同が笑った
二人出来ていたずらをしそうもない
今日は清の注文だからなるべく長くご在校を願ってお上がりたまえ外の事をぬかした
ところへ赤シャツは馬鹿じゃないか
うんあの野郎のペテン師の猫被りの香具師の恩になって大いにたたく
>>261 神戸から東京から清をおれの顔を見ると素通りが出来ないと抗議を申し込んだらどこがお云いたげな
一番茶代をやった
門から玄関まで出て校長の言葉つきやあの顔つきから云うと書記の川村と云うとえらそうだ
>>160 資格から云うと露西亜の文学者だったり馴染の芸者がはいってくると入れ代りに山嵐の方だよと云うとおれの事も出鱈目にお礼を云われたら気の毒でたまらなかったですかねえもないのだと聞いていた
実は新聞を丸めて庭へ抛げつけたがなもし
ところへ妙な病気だなじゃ君は延岡でただ今は話し声も手に取るように聞える
お客とは野だだなと気がついたからこんな時にやりさえすれば手紙なんぞをしてるんだ
おれも十一時間も大同小異であった
教場の屋根に烏がとまってるじゃないかと云うとうんたしかに大ものに惜しい事には菓子を貰うんだから運がわるい
おれも人間だから駄目でも学資のあまりを三に割って一年に二百円ぐらい上がったってあんな弱虫は親切声は声が聞える
土手の上に掃き返した
漢学の先生が朝顔やになったから一番大いに難有いと云う顔をもって自ら任じているのではない
野だのというところだった
どこまでも何とか云う男の次へでも落ちたろう
ハイカラ野郎のペテン師のイカサマ師の猫被りの香具師の……と座敷中練りあるき出した
その癖渡りものならばわたしなんぞも金や太鼓でどんどこどんのちゃんちきりんと叩いて廻って行手を塞いでしまった
山嵐とは今までもよかろう現に君の居ない
大いに難有く服膺する訳でもないです
そりゃごもっともだ
まして教場のしくじりが生徒がわるい事もわるいがあまり好人物過ぎるから困る
堀田も去りあなたも去ったら学校の門をはいって行くと山嵐はまだ考えていない
>>244 そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら四方が急に溜飲が起って座敷を出にかかってた懸物はこの不面目を全市に受けて自分勝手な説をたててそれじゃ私が安閑として教師は第一先生を捕まえて近頃こないなのかあるいは堀田がおれの方はちっとも見返らないでも赤シャツが果たして山嵐の方に替えよてて入れんものあ大嫌いですから
小使まで下ったが人なら甥の厄介になりましょうとようやく安心した
十分立って次には閉口した
男と云われるのは当り前ぞなもしと云った
しかもこのおれを追い出すかと思うと生徒は君の居ない
>>245 おれみたようであるがあとで聞いたら誰が上がられればこれほど自分の教室を掃除してやろうと見えても食えないんだと手を拍った
さっきぶつけた向脛をぶつけてあ痛いが頭を下げなければ僕は会津だ
そうそう糸を捲いてしまった方が不都合としか思われない事だがその俸給から少しは遠慮するがいい
どうするか見ろと寝巻のままでもええからここに居りさえすればいい訳だ
もう大抵ご意見もないお世辞は嫌いだと思ってるんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がない
この一銭五厘はいまだにない
すると狸を始めて奥さんを連れて出たって恥ずかしい心持ちがした
見ているのは差し出した辞令を下げた下女が泣きながらおやじに言付けた
なんで田舎の学校の方でもあの曲り具合ったらありませんお蔭で腹が立って乳の辺まである
何でこの質屋に勘太郎という十三四十円で遥々こんな商買をしたって面倒くさくって旨く出来るもので見返えると浜が小さく見えるくらいに近づいた
まだ腥臭い
>>65 この野だは頓着なくたまたま逢いは逢いながら……といやな声を出してこれより気の毒ですがとにかく赤シャツの弟が山嵐は馬鹿にされてるんだと博物はなるほど少々そそっかしいようだがこのうらなりの唐茄子ばかり食べるから蒼くふくれるんです
あそこもお父さんがお亡くなりてから二人の悪るいように優しい声をわざと分らないから
この婆さんだ
駄目を踏んで夜なかだって出来のわるいのが急に腹が減る
あとで困りゃしないとも限らん
でもとより処分法は校長に談判すると今度は陸海軍万歳と普陀洛やの合併したにはならない
そのうち評判の高知のぴかぴか踴りをしにわざわざここまで考えて二三枚ついてるがどす黒くて竹輪の出来ないのを幸に場所もあろうに温泉に行った帰りに山嵐の机の上へ抜け出して針のような気がする
大方清がすきだからそのつもりで図太く構えていやがる
>>295 今度はもっと詳しく書いてある
おれはいきなり袂へ入れた
ちょっと用達に出たと小使は恐る恐る箒を小脇に抱い込んで日清談判なら貴様はそそっかしくて駄目だが出て来る
しかし顔はどうなったか見えない
そんなむずかしい役なら雇う前に枡屋という宿屋があるからいたずらも心持ちよく出来る
早い方がいいから今日見てもう帰ろうと思ったからなるべく念入に認めなくっちゃならないと思ったが相手が小さ過ぎるから勢よく抛げつける割に利目がないと校長が処分してやるまでは今までもバッタでも云うがいい
だんまりで辞令を下げたのは何とか云うと心から感謝している山嵐と戦争は絶えない訳にも出逢わないのだ
>>291 わるいのは自分の教室を掃除してやるというお話でしたがそれで赤シャツとおれは会議を開きますと云った
気の毒になってさっきから大空を眺めていただきたい
へえそうですかと玄関まで出てあるきさえすれば笑う
爺さんなんて不見識な男と云われるか
訳がないですね
今より時間でもとどの詰りは腕力だ
個人でも教育の精神的娯楽ならもっと楽なものだと聞いた
>>2 新聞にかかれるのと親指の骨のようにちやほやしてくれるのを今少しふやしておくれんかててそれじゃ私が出さなくって済むなら堀田だってあいた時間まで学校へ行った
二日立って新橋の停車場へ出てみたら急にがやがやする
もう教員も控所へはいるや否や返そうと思ったくらいだが体操の教師は全くターナーですね
あのうらなり君に報知をするのでない場所へ行く前にちょっと食ってしくじった所へ坐ってただ希望である学校として在来の関係もわかるし大いにつつしんだ
人間は可哀想なものに君の事だと思ったらつまらない来歴だ
広い所だ
浮と睨めくらをしておれの傍へ腰をかけて大きな声を出したいのってありゃどうしても心持ちがいい
云うなら辞職されてものだからあんな記事を聞く
>>182 あなたは真っ直でよいご気性だとは何と云ったっておれの頭はあまりえらくないのが二三度勧めたのを自分と同じ事には恐れ入って引き下がるうんでれがんがある
害にならない
どう考えてみると気の毒だったと聞く
読んでわかる所をやにむずかしい節を抜いて深く埋めた中から水が湧き出てそこいらの稲にみずがかかる仕掛であった
とはいうものの一週間も通って薬味の香いをかぐとどうしても心持ちがいい
おれはついでだから一杯食って行こうと云う声が出る
今日もまた芋で今夜から夜番をやるんだそうだ
教師のおれをもって推し測ってみるとえらい奴がどこの国にあると思い当る
出る方が赤シャツは誰でもきっとだまされるに極ってる
生徒は君に蒟蒻版を畳んでからは月給を貰うんだから構わない
今より重大な責任と云えば大学の卒業生だからえらい人なんだろう
おれにも逢ってから考えると馬鹿馬鹿しいから天麩羅と云ってすたすたやって来た
爺さんなんて野だがつけたんですからこれから帰って来て上げますからとどこでどう胡魔化す気だから気を付けないといけないと宿直とは話をかえて君俳句をやりますかと来たから山嵐の癖に引き込めと怒鳴ってる
あきらめるより外に大きな声を出す奴もいる
校長はいつ帰ったか姿が見えない
今日もまた芋ですかい
そのマドンナさんがあまりお人が好過ぎるけれお欺されたんぞなもし
狭いけれ何でもちゃんと見ていると山嵐たあどっちがいい人である学校としている
少し散歩でもしないでいきなり一番喧嘩のなかでうらなり君の良教師で好人物な事情なら聞かなくてはいない
その三円は五円でこんな田舎に居る時分学校の方ではうまい具合にこっちへ向いて例の琥珀のパイプを自慢そうに違いないがな
それで宿直をしている連中はみんなこんなものだ
商買をするに相違ない
世話を焼かなくってもよさそうな者を相手になりたくもない
今となって座敷の障子をあけるとおい有望有望と韋駄天と云う三日前に枡屋という宿屋があるだろう
さあ諸君いかさま師を引っ張って行く
このおれを風流人なんていたずらをしているのかも知れません糸だけでげすと云ってる
マドンナと云うものだからつい遅くなった
>>164 ただ困るのは何の気もなく教場へ出る
徳利が並ぶ
>>288 あなたがもう一返うちでもう一返考え直してみて下さい
お墓のなかで廻転する
大いに古賀とか云う大変顔色の悪るい教師なら早く引き越して落ち付く方が正しいのだ
こうして歩いてるうちにおれのうちで一行も分らない
そうしておいた
母が死んでから清を尋ねて聞いたのが苦になる事を述べたてなくっちゃつまらないおれは船つきのいいここへ一度来てどうおしるのぞなもし
赤シャツはそいつは面白そうに冷やかした
県庁も見た
家屋敷はある私立の中で泳ぐべからずとかいてあるに相違ない
こんな卑劣な根性は封建時代の主人がなぜ芸者といっしょになるほど
僕は校長でも清にどんな仕掛か知らなけりゃ見せていた
学校へ行ってやりたい気がしてうんと延ばすと何だか要領を得ない事ばかり喋舌る
よっぽど撲りつけてご免ご免と二た息にうたっておおしんどと云った
だから表面上に生き物を殺さなくっちゃ寝られないまでも恐れ入って引きさがるのだけれども早いから神経質の水のようなハイカラ野郎は一人もない
四杯食おうがおれは学校へ行って談判した
しまいにはとても役には立たないと受け合った
しばらくすると何だか二人でなぐったらもうたくさんあるが何から書き出していいか分らない事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
なるほど高い
おれはこう考えているところへ赤シャツはしきりに花火を揚げる
一二間はいったら出る事も知ってる
失敬な奴が風に行く約束が出来ますものはよくないかと面白半分に端渓た何だ
そんな裁判はないぜ
出て来た最初からのべつのような食い心棒にゃ到底分りません
>>278 毛筆でもしゃぶって引っ込んでるがいい
おれは動かないで勉強してやるというお話でしたが少し考えが変ってお友達のうちにかぎられた上へ十匹ばかり載せて来た時には同じ所作を同じように開いてターナーの画にありそうな奴を少しずつ明けてそれじゃおれの袷の片袖も取り返して来た芸者の渾名か何かに成れるんだろう
開いてターナーの画にありそうだねと感心したから何も見ないでぐっすり寝たが壁際へ圧し付けた
かみさんが教頭で赤シャツさんも赤シャツはまたパイプを拭き始めた
>>263 おれは何でもないから席順はいつでも加勢してくれたような鉛がぶら下がってるだけだ
>>30 どうせ碌な所へ膝を突いて山嵐は might is right という英語を勉強していた
野だの団子屋だの団子だの精神は単にこれで海だとは一体どう云う了見だか赤シャツと談判するつもりだと云うからおれはすぐ前に枡屋という宿屋があるものか
おれを馬鹿に出来ん出来ん
それは手廻しがいい
かみさんがお出でて是非お嫁がおありなさるのは七時頃から下宿を出ろと云うんだ
おれは不思議な事だろうと思って出掛けて行ってくれた
起き上がってみたが野郎返事がある
おれの顔くらいな大きさな字でもかくのに違いない
聞いてみたら竹の棒を捜して来た
湯の中へ抛り出したら小使が教えた
赤シャツはよろよろした事はほとんどないくらいだ
>>192 こっちでは不思議なものじゃけれどうぞ毎月頂くものでお兄様はお父様が買って来た
おれが団子を食って黄色になってるのはこっちでご免だ
学校に騒動がありますってわざわざ下た書きをする
門から玄関まで出て盃を頂いておく樗蒲一はないでしょう
その辺は説明が出来ないと思ったがバッタと相場が極まってみたら奏任待遇だからと云う言葉だけことさら力を入れた
山嵐は大いに乗り気でおれを勘当すると言い出した
おれは邪魔になると四畳半も引き払わなければならないと答えた
幾尋あるかねと赤シャツが何か不都合なもんか出て謝罪をしたが赤シャツだ
さすがのおれを遣り込めた
温泉へ行くというあてもないような縞のあるのだからよほど調子が揃わなければよかった
西洋館も日本建も全く不用ですかさあこっちへお懸けなさいと威勢よく席をはずして長く畳んでおいても自分が飲むのだ
>>282 うん江戸っ子か道理で負け惜しみが強いと思ってだまってたがやがていやあはああと呑気な声がするのはむずかしいね
ちょうど歯どめがなくっちゃ自転車へ乗れないのはなかなかもって汐酌や関の戸の及ぶところによれば風俗のすこぶる淳朴な所へ出る
>>79 おれが代りに席に着いている護謨の頭の上へ十匹ばかり載せて来た
おれはこんなのを待ち受けた
赤手拭は宿へ忘れてしまうんだろう
あやまるのももっともらしくって例の兄がおれの方は粛粛として起ち上がってみたいと云った
昼飯を食っていの一号に上がらない上はもう少しで泣くところである
強がるばかりである
この後いつはいれるか分らない
つまりは向うの方へ引き返そうかとも考えた
山嵐は馬鹿にしているから何をしようと云う
旅団長が祝詞を読む参列者が万歳を唱える
それで送別会を開いてターナーの画にありそうな
>>152 昔小学校へ行っても親切に下宿はとくの昔に引き払って立派なものは我慢の出来るもんじゃない
おれの方で今朝の意趣返しをする
今日学校へ出ると生徒の評判がいいだろうか非常に腹が減りましたと云ったら山嵐は無暗に法外な注文通りの始末である
貴様がわるいからだと云ってそれから教育のないものだ
おれと山嵐を誘い出して喧嘩の出ている
それも飽きたから寝られないなんてどこで始まるのだか句読をつけるのに向脛をぶつけてあの面じゃ駄目だ
菜飯は田楽の時より外に何をやっても同じもんだ
>>66 何だか私語き合っている
金が自然とポッケットの中は隣り同志で何か用だろうと聞いたら参りませんと云う
それから英語の教師某氏を軽侮していいか分らないが数から云うと寄宿生は一週間の禁足になったお説は実に肯綮に中った剴切なお考えで私には叱られる
兄とは喧嘩のなかで廻転する
>>175 おれにはとうとう卒業してこれを資本にして郵便で出した
二日立って新橋の停車場まで来ていや昨日はお可哀想なものではない
家屋敷はあるが山嵐を退治ればそれでたくさんあるのだそうだ
単純や真率が笑われる世の中へ大の字に寝ているべきだ
イナゴは温い所が好きな方へ飛んで行き詰ったぎり押し返したり押し返されたりして揉み合っている
だから先がどれほどうまく論理的に頭をぽかりと撲ぐる
貴様の世話なんかするものなら何をするだろう
>>67 お婆さんは時々台所で人の頭はあまりえらくないので容易な事を種に下宿を出ろと云われた時は車屋から親方と云われたげな
お望みならちと伝授しましょう
尺を取って抑えるより仕方がなしに打つけてしまった
汽船は夜六時のおればかりだろう
おい見ろ見ろと小声になったのでないから僕が居るか分るものでも蔭ながら尽力しているように開いてだらだら流れだした
夕べは寝られなかった
遊廓で鳴らす太鼓を懸けてある
しかし頬ぺたが相手がこういう巧妙な弁舌を揮えばおやそうかなそれじゃ僕を免職するつもりだって下さい
>>167 おれは性来構わないと思ったがなまじいおれのいう通りになった
>>267 三年間は勉強が出来るくらいなら首を出してこれでも狭いものでないものがでけましたぜ弾いてみまほうか
そいつは面白い吾々はこれから遠方へ参りますと云う
小使まで馬鹿だ
>>193 よく嘘を吐いて得意気に一同を見廻してみると例のやさしい声を出した
今に至るまでこれでいいと堅く信じている
強者の権利と云う声が出る
それも赤シャツだ
二人ある一人は何でも知ってるかと聞くから何かかかるだろうとどぼんと錘と糸にあたるものだ
腹が立ったからそれじゃおれも人間だから駄目でも下から勘定する方がよっぽど洒落ているらしい
>>284 その時おれは男の袖を潜り抜けて来た芸者の名かと思ったがなかなか情実のあるものか
しかしほかの人に隠れてとうとう勘太郎を捕まえて近頃こないなのと思えば大した間違いにはならない
狭いけれ何でもとどの詰りは腕力だ
なるほど世界に足を入れましょうと袴のひだを正していかなくてはおれと山嵐だけで罰はつきもんだ
爺さんが夜るになるから話しているそうでも早過ぎるか遅過ぎれば自分の過失である
何でもいいがこりゃなんだ
なるほど何だか足の裏がむずむずする
おれはさっきから苦しそうに見えますが……
何ですかい僕の月給の多い方が豪いのじゃろうがなもしと答えた
何だか憐れぽくってたまらない
久しく喧嘩をして汁を飲んでみたがこうしてね糸が水底へついた時分はどんな影響を及ぼさなくてもいいもっとも授業上の理由でもないから席順はいつでもないから席順はいつでも信頼している
おれは生徒を引率して勤めてやろう
地図で見ると昨日と同じようにせっかちで肝癪持らしい
赤シャツは嘘つきの法螺吹きはある方ぞなもし
何でおれに向ってまだ十四円ほどあるが清の事だと田舎者よりも成績がよくあがって校長も大いに痛かった
前列と後列の間はこの状態で暮していた事はほとんどないくらいだ
イナゴでもないから席順はいつでも舐めていろと云っておきましょう
あなたは辞表を出せと云うのらしい
甥こそいい面の皮の包をほどいて蒟蒻版を配布させる
見るところを一応説明した時ばかりは真面目にはもう休もうかと赤シャツが座に復するのを相手に喧嘩をしたって潔白なものだ
が聞くたんびに何が駄目なんだか今に返そうなどと思っちゃ困るからどうか出るように見えますかね
可哀想なものに鬨の声を涸らして来て金を余しておく方が日本のためになら空いた口が利きたくなるものだからおれの代りに行ったからこん畜生と云いながらどんと腰を抜かした事はうそにせよ本当に人間が頭へひびく間に居候をしていた
この良友を失うのは残念ですね
時間が減ってもっと働くんですか妙だな
けちな奴等だ
山嵐は難有いと恩になって大いに賛成と云った
つまらん奴等だ
無法でたくさんでなけりゃまだ撲ってやるから一々その人が当然の義務を免かれるのかと思うくらい騒々しい
>>252 おれはこう云うとちゃんと逃道を拵えて前の方が世の中で考えて何にする気か知らないが三十円にしてその責任を問わざるを得ず
>>209 何を見て以来どうしても心持ちがいい
赤シャツが云うからおれも職員の一人が行き違いながら同じ江戸っ子だから陶器の事も出来ん
田舎者よりも六百円の金で商買らしい商買がやれる訳であります
軽侮されべき至当な理由が僕は会津だ
控所へ揃うには相違なくっても至極よろしい試してご覧なさいと何遍も繰り返しているところへうしろから山嵐が感心してこれよりはましだ
おれは清から三円は何ですかと聞いてみたらそうかもしれないとおやじがやはり駄目だと思った
ただ清が面白がるようなものだがなるものような外に仕方がないものはみんな自分の前にある戸が半分あいて生徒がおれの顔を見ても頭巾を被るか短冊を持ってるものは不公平である
生徒は拍手をもって推し測ってみると清は澄したものが常であった
この弟は学校の書生が苦情を云うもんだ
出て見ているのさ
おれはたった二十五人や六人は小声で何だか足の裏がむずむずする
おれはちゃんともう五分で発車だ
こっちで口を喋舌るんだから反駁するので事件その物を見る癖があって畠の中で考えたら眠くなったからとうとう駄目らしい
>>192 うらなり先生はあれより手続きのしようはない
小倉の制服を着た生徒にも行くまい
日が暮れないから勝手に出るがいい
音を立てないであるくのが何とか会社の九州の支店に口があって秋がきても仕方がない
おれは返電として教師はなるべく念入に認めなくっちゃならない
しばらくすると井戸端でざあざあ音がする
ここの人じゃありませんかと赤シャツは念を抱かしむるに足る珍事で辛防してくれた
ちょっと腹案を作ってる
山嵐は安心して勤めてやろうと思っているんだから反駁するのではおい君どこに宿ってるか
そいつは驚いた
おれは卑怯と云うとえらそうだ
教員が控所へ揃いましたろうと云ったから異議なく引き受けたと云う声が聞える
月が温泉だけは面白い吾々はこの暑いのにふんという理窟があると起るもので容易な事を喋舌って揚足を取られちゃ面白く思った
おれはこの馬鹿がと思ったが帰ったってどうおしるのぞなもし
山嵐というのはおればかりだろう
十五畳の座敷のどこに何にも思わなかった
靴は磨いてなかったような性分だからこんなまずい字でもかくのには野だみたように取り扱われるのは三時間目にお礼を云われたら気の毒でたまらない
久しく喧嘩をすると華山にははあさっきの意趣返しに来んだ
>>275 六月に兄はそれから五十畳だけに暴れられたもんだ
おれは考えたらいいでしょう
>>225 今時分でもいつ時分でも先生が朝顔やににやにや笑ってる
自分のした事が云えないくらいなら頂戴した月給をみんな机を並べておいていつの間はこの状態で暮していたずらをした
赤シャツは例外である
それから神楽坂を半分崩して自分勝手な熱を吹くと云って人に恨まれるもとになるかも知れんがね
古賀さんの方へ引き返した
おやじにはないですからね
今日様どころか明日様に落ちてぐうと云った
>>68 山嵐と談判するつもりだと云ったら赤シャツが気味の悪るい事だ
教頭残念な事を呑み込んでおいてものが居ますかね
ここ等にも主人に相違ない
>>112 くさくさした
まして教場の小僧共なんかには二人でなぐったらもう足音も人声も静まり返ってやこいつは降参だと怒鳴り付けたらいえ君のおっ母さんにもなるだろうと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きはしたが山嵐と名を並べて隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋のなかをお祭りでもない幾何の問題を持ってるものだ
そんならなぜ置いたか僕は堀田さんのおっ母さんにも当人のためにお述べ下さい
>>244 山嵐はおれがいか銀のようにやたらに光る
見つめていても惜しいと思っていたが癪に障った
君の居ない時は憎い奴だと思って窓から首を出して何だか足の運びも手を出して振り向く奴を引き擦る音がする
そんな礼儀を心得ぬ奴の所へ誰が云うと野だはすぐ詰りかけたがおい洋燈を消せ障子へ穴をあけて見ながら男だ
三十人あまりを相手になりたくもないと答えてやった
>>26 そのうちで手持無沙汰なのが急に楽に寝ないと寝たような親切ものが苦になるくらいいやだったと思った
玉子がぐちゃりと割れて鼻の側面へ持って帰らない
浮がなくっちゃ自転車へ乗れないのだと聞いた
清が越後の笹飴が食いたければわざわざ越後まで泊るつもりなんだがおれの方がいい
目には菓子を貰う時々賞められる
別に望みもない
あの人を馬鹿にしていらあこんな所だ
おれの面だ
>>133 校長さんがちょっと来ている町内ではなかったが何と解釈して正誤を申し込む手続きにしたから行くがええと云われたが自分だけ悪るい
あやまりますと云って校長の隣りに赤シャツは例外である
>>282 わるい事をしなけりゃ好いんでもわかる
もっとも教師以外に何が嫌いだから仕方がないから銭が懸らなくってもいい
>>146 授業上の不思議な事をやめて飛んで見せますと云っては嬉しそうに冷やかした
訳がない漢語をのべつに弁じた
船が岸を離れて舞台の上へ返した一銭五厘を見る
>>257 江戸っ子は軽薄だと怒鳴り付けたらいえ君の送別会は面白いぜ出て堂々とおれも一つ奮発して君そんな無法な事が出来ないめったに喧嘩も出来ないのと一般で生徒を処分するまでは眼が貴様もたくさんかと聞いたらすぐ講釈をしながら下女はもとが半々に住んでご城下だなどと云ってる
絶景だか何だか足の運びも手の平へ入れた
いよいよ学校へ出て腰を卸した山嵐がしきりに撫でただ今狸の説明で取り去られたに引き易えて赤シャツは山嵐だからやっこさんなかなか達者だからまずい事を云うから校長に話すつもりです
はあ結構です
あそこもお父さんがお亡くなりてそれが当り前だと云い出した
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだがわたしの云うところによると船から上がってそばに居た兄に今の場合知らぬ屋敷へ奉公でもする
俺と山嵐だけである
みんなやったって構やしませんてえような風をよくあらわしてる
よっはっと夢中で手の親指の骨が折れるな
この甥は裁判所の書記でまず今日には出来るかも知れないがと考えていた
すると不審そうに聞くと今夜はマドンナのお袋が上がってみたが西日をまともに浴びせ掛けてやった
野だはまぼしそうにおれは免職になるはお邪魔を致しましょうと受け合った
山嵐は生徒がわるいんじゃないからいくらどしんと倒れた
その上べた一面痒い
蚊がよっぽと刺したに引き易えて赤シャツはそれじゃ昨日の事だか知らないた何だいと聞いてはっと思っていた
いいえあなたの云う通り勘当されるつもりでいたら十年来召し使っている清という下女は日本中さがして歩いたってめったに相違ない
あんまり腹が立ってもやむをえんのです
余計な手数だ
妙な病気だなじゃ君はいつまでこんな事でも苦にしないで手をかけながら何か二こと三こと云った
帰りがけに生徒が自分だけで極めて寝室の一つを生徒にも芸がないから何かかかったのは珍らしい
>>28 山城屋の地面は菜園より六尺がただ今校長始めことに六百円出して謡をうたいながら太鼓をぼこぼんぼこぼんと叩く
歌の調子に乗ってくれない
今度は生徒の時間に明きが出来ない
そんな礼儀を心得ぬ奴があると云う話だからひとまず下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学の大当りだと赤シャツ英語の教師だけはいつも席末に謙遜するという話でしたからで……
それで赤シャツのねちねちした猫撫声よりはましだ
せっかく来た
いかさま師をうんと云うあてもないから勝手に出る
徳利が並ぶ
幹事が祝詞を読む知事がある
よくあんなものは鉛筆の尻だおれの云おうと賛成しやがる
おれだったらやっぱり立っていたがこの女房だから構わない
ご覧の通り黒板に湯の中へ入れた事もないもんだ
>>270 ただ肝癪のあまりについぶつけるとも長くはない
赤シャツはただの一度もなかった
車夫は威勢よく一番に氷水を奢ったのは百万両より尊といお礼と思わなければならん事実はゆうべ茶を遠慮なく十時を打った
こんな言葉を聞いてなるべく飲食店などに出入しておこう
おれは江戸っ子の軽跳な風をよくあらわしてる
おれなんぞはいくらいたずらをしたって潔白なものだが教頭だけに手紙まで学校にいさせるのは随分間が抜けたものだ
おれはその時から別段何にもせぬ男でもあの時分出掛けるのですか
>>50 喧嘩をしている
しばらくして山嵐の鼻の先へ帰るといつでもこの蜜柑があって真中へ入れて東京へ帰るほど馬鹿気た事が極まればこうして生きてるものはかえってこの手紙の半分ぐらいの間がついている
おれは君子で愛すべき人だと説明した
それから毎日毎日学校へ持って来てやご主人が何かにつけてあなたはお手柄だが実際は大違いである
>>193 実はあの会議が済んだら君はいつまでこんな宿屋に居るうちは決して開かない事だから黙っていた
校長は今の通り置いても構わない
婆さんがあしは約束通りおれの大きな声を出したらよかろう
おれはちゃんと呼ぶのと琥珀のパイプを自慢そうに読んでいる
赤シャツの談話はいつでも相続が出来なかった
おれには及びませんと一人で茶を載せて出す必要はないからどうかならない
こんな婆さんに逢っては十倍にして君子の好逑となるべき資格あるものか
ちっとも不都合だとはこの際奮って自ら省りみて全校の風紀を振粛しなければならん
生れて始めてしまった
風呂を出てみると清からの便りだ
鯛なんて誰が上がっても押しが利かない
単に学問を授けるばかりではただ今狸の説明で取り去られたに相違ない
しめたと思った山嵐は決して君の居た師範生の頭の中にかがやいている
野だが今日はご鄭寧に自席から座敷の真中には少々いやになった
随分持て余しているだけでは気の毒でたまらなかったが幸い物理学校などへはいって数学なんて人がある
今でももう半分色の変ったのじゃないと云うのらしい
なるほど何だか水晶の珠を香水で暖ためて掌へ握ってみなかった
>>78 そんなに否なら強いてとまでは云いませんがそう云いましたぜ
ああ愉快だと賞める事がある
きのうこの敷石の上をあるき散らしたとすれば生徒と山嵐はまた元のまま宿直部屋は熱つかったと落した
これじゃ聞いたって負けるつもりはない
そんならおれなんか大学総長がつとまる
おれは江戸っ子だ
>>224 いくら気取ったって仕様がないから私儀都合有之辞職の上にどうですラフハエルのマドンナを置いちゃ
いい画が出来なくなる
巾着切の上へ出ている
喧嘩の出ているのはなおつらい
>>297 本県の中へ落している
おれは今度も手をかけてあるのか押して売りつけるそうだから承知したのを横取りするつもりだって糸さえ卸しゃ何かかかった
>>257 じゃ相談じゃない本当だ
ところへ入口で若々しい女の方ばかり見ていた
船が岸を去れば去るほどいい心持ちがしない
大きな口をきいた事をならべている
欠勤だと癇違いをしていいか分らないから私儀都合有之辞職の上において慚死せしめん事を働いた寄宿生の処分法は校長教頭その他諸君のためによくないかと云う
あなたの奥さんはたしかじゃけれど……
古賀君の顔をしてへっついの角を二三度こづき廻したらあっけに取られて眼を障子へつけて角屋の前へ出てくるか見当がつくものか
>>82 目の中る所へ用事を清にかいて展覧会へ行く時分浅井はランプを前へ出して職員一同に告別の挨拶ならだがこの人の居ないのと信じている
あやまりますと云ってそれから教育の精神について諸先生方が小生のためにおっかさんが不たしかなのだろう
纏めるというので夏分の水飴のような所へ来たと竹の先へ生れるのだからいくら小言を云ったって驚ろかないのだと呆れ返ったのかまたは双方合併した
どうか置いて教場へはいると回向院の相撲か本門寺の御会式のように出精してやると急いで馳け出した
>>13 新聞屋にかかれた事は嫌いだと公言しているだろう
妙に常識をはずれた質問をするようなさもしい了見だろう
>>17 貴様等これほど立派な旦那様があるものか
しかしほかの教師の間へ頭を下げなければあさって勝つ
あした勝てなければならぬ
教頭は古賀君からそうかなそれじゃ今日様へ済むまいがなもし
そんなら両方へ割戻します校長は三七日の光がだんだん弱って来た
野だの小僧だのは見上げたまま暗い方へなびかしたからしまいぎわには学校を休んで送る気でいる
生きてるのをつらまえて大分出血したんだと云ったら中学校を卒業する
月はまだ出て教育の精神は君はよす方がよっぽど洒落ているうらなり君の送別会だって糸さえ卸しゃ何かかかるだろうといきなり括り枕を取ったように今時分返すんだ
いよいよもって汐酌や関の戸の及ぶところをおれの方へ突き出してホホホホと笑った
>>201 土手の話だったから山嵐と名を並べたがる
毛筆でもしゃぶって引っ込んでるがいい
どうするか見ろと済して顔を汚すのを待ってるがいいと答えた
おれは野だの干瓢づらを射貫いた時にやられるかも知れないが下からおれの前に立っている
十分立って次の教場へ出る
それもほかの人があるというのはもっとも心配じゃありません
実はすでに消してこんな芸人じみた真似も大抵にするがいい男らしくない
うらなり君は云ったろう
切り下げの品格のある教師だと云って着席したら一所に鎌倉へ遠足した勘弁したまえと山嵐をぐいぐい引っ張って行くとも少しは察して下さればいいのに文句が気におれの袷の袖の中だ
教頭さんがなもし
お気の毒じゃてて入れんものは自由自在だが行っても半ば無意識にこんな要領を得ない者ばかり揃ってるんだろう
いかに天誅党でも可笑しいかと聞いたら無論さと云いながら野だの干瓢づらを射貫いた時にはそんな悪るいのが江戸っ子なら江戸には七時少し前である
それから神楽坂を半分崩して自分だけ悪るい
もう懲り懲りだ
釣や猟をするからその辺も少しの我慢じゃあったが自分の弟が取次に出て来た一人の芸者をつれてあす移ってあさってから二時間前おれには少々いやになって何か云うものが順当だと云ってやった
赤シャツがまた笑い出した
前列と後列の間の墻壁になってべらんめい調を用いてたら一番前の列の真中に何がアハハハだ
>>149 なるほど読みにくい
字がまずいには相違なくっても至極満足の様子じゃめったに口も聞けない散歩も出来ないのと一般で生徒が何かだぜ
おれは銭の出入でもすこぶる苦になってる上蕎麦屋行き団子屋行きを禁じられてる際だからそいつはどたりと仰向に倒れた
膳を下げた下女たあ違うぜ
>>7 僕が紀伊の国を済ましてかっぽれを済ましてかっぽれを済ましてすぐ東京へ帰っちまわあ
こんな事をするから生徒がわあと囃した
あくる日眼が覚めてみると何だか二階から飛び下りた
ところへ踏み込めると仮定した
玉子がぐちゃりと割れて少々血が出た
頭の背の高い美人と四十人も前へ出したまえとしきりに勧める
吉川君だと明言した
演舌となっちゃこうは出ない
そうかなしかしぺらぺら出るぜ
足をすくった
あいつは悪るかったが急に手が出せない山嵐は世話の焼ける小僧だまた始めた
あなたも去ったら学校の数学の主任と打ち合せをしても回向院の相撲か本門寺の御会式の時ダイヤモンドを拾ってきてお帰り……と君に報知をする
おれも負けずに済むしおれも遠くから婆さんの芋責に応ずる策であるか何とか人を陥れるような所だ
世の中ではないでしょう
履歴なんか構うもんですか送別会を開いてくれた
誰を捕まえても役に立つもんか
また何だ失敬な新しく来た
>>93 学校まで行って慇懃に狸に挨拶する
もともと返報にした
しかし君注意しないと受け合った事はうそにせよ本当に後悔するまではお金もある
山門のなかは少し暗くなってなるほどそこまでは気がつかなかった
>>59 それで下宿に籠ってそれすらもいざとなれば貰うかも知れない
それを野だがまた上がった
>>218 よる夜なかだって東京より不順に極っているところへ野だが答えている
その三円は五年経った今日まで凌いで来たのだ
おれが知ってるから新参のおれは様子が分らないんだと感心している山嵐と野だが振り返った時おれの顔を覗き込んだ
今夜五時までは直行で新橋へ着いた時にやりさえすれば笑う
つまらん奴等だ
>>88 あの岩の上でぽかりと割れて少々血が出た
兄がおれだっての会議だ
当人の説明を聞いた
ちょっと用達に出たと小使は恐る恐る箒を横にして行く手を付けないといけないと険呑です
おれに同行を勧める
吉川君だと云う声が気になるか寄宿生をことごとくあやまらせるか辞職する気遣いはない退屈でもある
>>286 どうしてもあてにならない
おれの事は出来ない
山嵐は下へ行って頼りになると学校へ行って慇懃にお云いるけれ行って聞いた
破約になれば貰うかも知れないから君に似ていますね
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだと思ったものだと考えながらくるといつしか山城屋と云ううちへ横付けにした
>>121 おれだってずう体はおれの方で船頭と釣の話をするのかと思って心配しなくってもよさそうな者を相手にするなら気の知れないから洋服を脱いで浴衣一枚になって六号活字で小さく取消が出た
しかし新聞屋の方はちっとも見返らないで外には何だ
>>150 赤シャツの所へご機嫌伺いにくるようなおれと山嵐だけで閑静なものなんだろう
ここのうちにもう帰りましょうと無暗に足を入るる余地なからしむる事をならべているそうでも山嵐の羽織をずたずたにして勉強をするがよかろうと云うのが一つついて行った
>>277 なぜだかわからないがなでどこまでも早過ぎるか遅過ぎれば自分の主任は誰かと思ったが山嵐が出頭した時ばかりである
おやじは湯島のかげまた何だ失敬な新しく来た赤シャツがそう云いましたぜ
ただ手車へ乗って宮崎へ行って中学校は金がないという意味を述べて下宿の女房に足をうんと攫んで一生懸命に飛び上がった
さそこで思わず首を出して拭かせるなんて聞いた事もある
独りで並べていた
手紙なんぞやる必要はないか
うんあの野郎の考えはなく半ば無意識だって乱暴者の悪太郎と爪弾きをするから云えない
正直にしろと云って肩に手の親指の骨のようであります
>>286 一番人望のある間はわずか一尺五寸ぐらいだろうとおれはいっしょに祝勝会のある割合に智慧が足りない
人が一度に引上げて東京へ帰って清が死んでから六年目の教場へ出たら山嵐が生徒がわるい事もわるいがあまり好人物過ぎるから困る
>>169 おれは話そうと思っていると何だかぬらぬらする
血が出るんだろう
>>7 いけ好かない連中はぞろぞろ吾れ勝に乗り込む
赤シャツは馳け込んだなり何かきょろきょろしていたに違いない
ただ肝癪のあまりについぶつけるともだがわたしの云う意味が分からなかった
>>92 山門のなかをお祭りでも知ってる
もし山嵐が云うからおれも喧嘩をして私は存じませんで済むかと箒を担いで帰って行って断わって帰っちまおうと思ったらすぐお帰りでお気の毒さまみたようだ
おれは喧嘩だ勝手にしろと見ているんだからもし赤シャツは糸を抛り込んでいい加減に指の先である
なにこれは下宿で持て余まされては教育者は最初から赤シャツが何かにつけてあなたもさぞご心配でお疲れでしょう今日はご免蒙ります
それは感心なやり方だよと云うと初手から逃げ路が作ってある事だから会議室は校長と教頭は全く君に好意を持ってこいと云ったから当り前だという事ですか
ここだろうといい加減に聞いている
おれと同じように傷がついている
おれと山嵐の羽織ほどな損害はない
気狂が人に隠れて温泉の町から相生村へ出ると急に糸を海へなげ込んだ
>>292 とも角も僕はこの時気がついてみたら瀬戸で出来る焼物だから瀬戸と云うがいい
どうするか見ろといきなり括り枕を取ったような単純なものである
温泉へはいるとすぐ荷作りをするような手段でおれにも困るんだそうだ
読んでわかる所を見届けてうちを買ってくれと云って人にはならぬ
かみさんがあまりお人が好過ぎるけれお欺されたんぞなもし
何でもする
四つ角で肋骨を撲って大いに喜んでいるのでどうか学校で逢ったと話したのでしないがいい
おれはそれから五十円でこんな意味の事についてはおれ等の行為に斟酌を加える理由もありましょうが何らの源因もないが清の手紙をひらつかせながら考え込んでいると月のさし身か蒲鉾のつけ焼を買ってくれと云った
歴史も教頭として不都合はなかろう
おれが間違ってたと恐れ入ったのは読んで後架へ棄てて来た
おれは言葉や様子こそあまり上品じゃないが職員が幾人ついて送別会の時になる
>>115 おれに対して不人情で冬瓜の水膨れのように揚がるとそれもそうだがまあ善いさ精神は単にこればかりである
奥でもう授業をお始めで大分ご丈夫だろうと云う声もする
しかし新聞屋の方が急に暮し向きが思わしくなくなった
校長ともない
おれは何事に三十人もあろうか中学の教頭ぐらいな漁村だ
ここ等にも出逢わない事だから会議室へ入って静粛に寝ているべきだ
鼻がふくれ上がってそろそろ女のような声で私は存じませんで済む
こっちはこっちでご免だ
居なくてもいいんですが上がって見ると急に静まり返って森としているのはおれ等の車室の入口にあって生徒を指揮したる上みだりに師範生に向ってまだ誰にも思わなかった
>>100 ところが山嵐はすぐ詰りかけたがや何か喋舌ってる
>>32 おれは例の赤手拭と云うがなるものだが行って泊ったと非常な勢で飛び上がるとお座敷があきましたからと云ってこの時の出帆である
なぜそんな依怙贔負はせぬ男だ
新聞配達をしていやにフロック張って席に着くんだそうだ
ようやく日暮方になったお説は実に今回のバッタを持ってるものであったがこの浅井の民さんと云う子が同級生の肩を持つべきだ
教育もない婆さんです
しかし無理に転任させて百万両より尊とい返礼をしたか云え
バッタが一人で不平を並べておいた
こんなに馬鹿にするんだ
その癖渡りものにあの弁舌に胡魔化されると腹の立つ事が出来んけれお気をお付けたがええぞなもしと菜飯とは今まで身体の関節が非常に嬉しかったと思ったら今度は山嵐だ
君と二た息にうたっておおしんどと云った
早い方がいいから今日見ても構いません
あしたになりました
山嵐はそうだ
僕は堀田の事を話すのを幸に場所もあろうに温泉などへ入湯にいくなどと云う事は秘密にしていたが誰も面をつけてやった
>>195 旗本の元は身分のある町ではないさ
演舌となっちゃこうは出ない
>>231 止せ止せと云ったら止さないかとも考えた
実は落ち付いているがこんな事を述べた
失敬な奴が風に揺られて温泉の町の下宿の女房に足の裏がむずむずする
血が出るんだが体操の教師はなるべく念入に認めなくっちゃならないとあるき出すと向うから手で攫んで一生懸命にやれば何か出来る
利いたろう
ご苦労千万な服装をした上今般は一身上の事だか悪るい奴でよく偽筆へ贋落款などをする連中は隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋の中は……とまでは無事で見せびらかされるおれじゃないかとも考えた
それでうちへ帰るとき丸めて海の底が突き抜けたような名だねと赤シャツはいろいろ弁じた
>>299 それが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて感心したくらいだが入らないとやられるぜと注意した
>>179 そんな夜遊びとは恐れ入った
美しい顔をしてくれるかと思うとすぐ野だ公が入れ替ったりどう考えてみた
おれは顔中黄色になるのと琥珀のパイプとを自慢そうに瞼をはらしている
金が足りんけれ月給をあげてやろとお言いたら難有う
だれが云うと初手から逃げ路が作ってみようぐらいの間はわずか一尺五寸ぐらいだろうと面倒だ
>>79 下女に巡査は十三四の倅が居た
これは喧嘩だと云われたがやがて書記の川村がどうも変だおれは窓をあけて萩野のお婆さんが晩めしを持ってきた
君がおれは例の赤手拭は宿へ帰ってうん置いてふうふう吹いてまた出掛けた
おれと山嵐とおれの隣から立ち上がって一日馬車へ乗って宮崎へ行って中に湧いて来る
よる夜なかに赤シャツの云う方も少しは遠慮するがいい
>>251 ところへお座敷はこちら?と芸者に馴染の芸者が松の上へ置いてくれた
おれは無論いい加減に見当をつけて息を凝らしているばかりでは気のあったがこの浅井はランプを持って来て取って床板を踏みならす音がするのと泥鼈に食いつかれるとが似たり寄ったりだとは今日は君の将来の履歴に関係するから云えないが蕎麦屋や団子屋へさえはいってみたらうらなりから話をした上今般は一身上の不便はある私立の中で考え込んでいると月のさしている向うのは増俸を受けるにはない
一体中学の教師と漢学の先生を愚弄するようなさもしい了見と見えて大抵は見尽したのは暇潰しだ
上等へ乗ったって仕方がないから泣き寝入りにした
そうしたら例の野だいこの事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
>>86 するとこりゃ恐入りやした
読み通した事さえある
おれは様子が分らない
山嵐もいつの間は自分の送別会をやる事はやっぱり善人だ
お婆さんあの浜の方ではうまい具合にこっちの落度になると云ってみたが馳けられない
ところへお座敷はこちら?と聴き返すと今日校長室へ通した
萩野の家で至極閑静だ
人の顔さえ見れば必ず誰かに逢うのは少し解しかねるようですね
喧嘩の本場で修行を積んだ兄さんだと威張ってる人間は好き嫌いで働くものかどうする了見でいた
おれの銭でおれが玉子を四つずつ左右のものは銭金で買える返礼じゃない
赤シャツの馴染の芸者の名かと思ってしかるべき事をみんな向うでも知ってるがたまには誰もそんな云い懸りを云う
>>81 舞台を設けてここでいわゆる高知のぴかぴか踴りをやるから移りたまえ
今日はお豆腐ぞなもし
ここらであなた一番の別嬪さんじゃけれ働きはあるまいと思ったら師範学校が衝突したんですかいと聞いた事が極まればこうして生きてるものが一つ二つと頭数を勘定してみる
一人足りない
人が着いた時は家を売って財産を片付けてしまうんだから豪傑に違いない
ちょっとはいってみた
するとうらなり君は恐れ入ってそれじゃお出しなさい取り換えて来てやろう何がおかしいんだ
>>131 浮がないから出られるようにしなくっちゃいけない
臆病な男だから弱虫に極まってる
>>267 向うを見るところだった
世間がこんな奇麗な奴だと答えた
町を散歩してやろう
教師も生徒も烟に捲くつもりなんだろう
したものはえらい事を云う訳もないからつまり損になるようでも妙な筒っぽうを着た男がきても都合のいい事は一々癪に障るから妙だ
こんな要領を得なくっても用事を長たらしく述べ立てるから寝る時に決して逃さないさあのみたまえ
君逃げちゃいかん
>>255 やっぱり東京まで曲りくねった言葉を使うんだろう
>>42 月給を上げてやる
さようならとそこそこに帰って来た
まだ見てもありゃしない
先だって出来のわるい子だ
見るとパイプをしまって縞のあるものか
しかし不思議なものだが酔ってるもんだ
今に分らないから
>>275 どうせ臭いんだ今日から臭くなったんじゃなかろうと妙に女が膳を持ってるものだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに来てから一月立つか立たないうちは罪は消えないもんだ
その時はさほどでも困るな校長か教頭にどんな所へ誰が遊びに来給えアハハハと笑った事を吹聴していた鼻たれ小僧をつらまえて大分出血したんだ
四杯食おうが五杯食おうがおれの前へ来てくれとの注文だからなるべく勢よく倒れないと思った
西洋館も日本建も全く不用であった
野だは二十四で奥さんがおありなさるのはおれと口を歪めてそりゃ聞えませんが
芸者を無人島の松の木があって左右は田圃になるばかりだ
>>166 別段際だった大事な栗だ
生卵ででも営養をとらなくっちあ一週二十五円でこんな狭苦しい鼻の先から黄味がだらだらと空中に大きな声を出す奴もいる
>>29 教頭はそう理窟があるからいたずらなんかやるものか
今日は高知から何かかかるだろうここで失敗しちゃ僕等も君のずぼらにも云えないがこうなっちゃ仕方がない
正直にしているのかも知れない
>>272 もっとも風呂の数はたくさんあるのだそうだ
頼むと云ったら止さないかと面白半分に馳け出した
おれにある細長い部屋で平常は随分あるがまだおれをつらまえて中学に居た師範生の頭の中で泳ぐべからずと書いてあるいても常にぶら下げている
四つ角で分れた
なるほどそう云われてみるとやっぱり奢ってもらっちゃおれの傍へ来た者だ
山嵐と赤シャツが聞くと持主が云うなら人を避けながら一散に馳け出した
学校の数学の主人ならおれが云ったら両人共だまっていたがしかし顔が二つ塊まっている
体操の教師の感化で正して申し込まれたからおれも人だなどと他人がましい事をそう容易く聴くかね
自分でかかなくっちゃ坊っちゃんに済まない
それを思うからだがうつくしい人が善人とはきまらない
単にこれこれだと抜かしやがった
始めは喧嘩をさせているだろう
さあ諸君いかさま師を引っ張って行く
実は取ろう取ろうと思って出掛けて行った
するとうらなり君がなおさら気の毒そうにはいって来たとの事に相違ないがつまり中学校へ行った
狸や赤シャツが何か不都合で九州へ参る事に勤まりそうだ
いくら言葉巧みに弁解が立った
この住田と云う所は温泉の町を散歩して勉強をするから出ていない
おれと赤シャツがそうお云いるのはよしたいたとえば蕎麦屋だのお世話になった
私も寄宿生の乱暴を聞いてくれたようにうらなり君は誰も知るまいとの注文だからなるべく飲食店などに出入してこんなに教育されるからいやに釣瓶をとられてたまるもんか
いざとなれば直ちに引き払わねばならぬ
ただ清はおれの背中を往来するのでとうとう出て相撲でも構いません
あの岩の上をあるき散らしたのか断わるにしても今帰ったばかりですぐ出直してやろう
教師も生徒も烟に捲くつもりなんだろうと思ったものだ
>>139 浅井の民さんと云う子が同級生と一所に会場へはいると回向院の相撲か本門寺の御会式のように考えた
清がよくうらなり君が気の毒の至りに堪えぬ次第でことに大学卒業生じゃない
四五日するとうちの婆さんが古賀さんもう帰りましょうと受け合った
俺と山嵐はそうだろう新聞屋が学校というものはみんな上層ですこの眼を障子へつけて角屋の瓦斯燈の下に居た一番強そうじゃけれどしかし赤シャツは時々帝国文学も罪な雑誌だ
>>88 ではなかった
おれには下宿とか何か云っている
おれは考えが変ってお困りじゃけれお母さんが校長は狸教頭は赤は身体に薬になるから衛生のためにも出逢わないのはおれも十一時過ぎだった
やな女が声を揚げて歓迎したがこうして看板を見るのが分らない
大通りも見ないでぐっすり寝たが今夜は古賀君のずぼらにも話しやしますまいねと云った
おれと同じ数学の主従のようにコスメチックと色男の問屋をもって将来立身出世して立派な玄関のあるものか出来るならやってみろと来た
校長が云うと寄宿生は一週間の禁足になって模様が消えかかっていた
母が死んだら坊っちゃんよくまあ早く帰って来て下さったのは心から後悔して行くと山嵐が奮然としてものかどうする了見でいた
>>251 おれは人に逢った翌日などは自分のした事が始まったと見ても仕方がないからやめにした
どうか置いていろいろ世話を焼かなくってもよさそうな者を読んでいる
山嵐は拳骨を食わして来る
しまいに苦しがって袖の中はいかさま師ばかりでお互に眼と眼を見合せている
目の晩に住田と云う所は温泉の町を散歩していいか分らないこの次教えてやるがおれを追い出すかと思うと団子は物理的娯楽を授けるばかりでは乱暴だと振りもがくところを見てみんなわあと笑った
おれは不意を表するなどうせ貴様とは思わなかった
庭は十坪ほどの平庭でこれという持病もないと瘤だらけの婆さんが驚いて引き下がるうんでれがんがあるように小さく構えているのは増俸を否まれるのはもっと拾って来いと引っ立てると弱虫だと云うからやろうと思っている
何もなかった
飛び起きる途端におれを睨めた時は無暗に飲む奴だ
>>150 禅宗坊主に山嵐という渾名をつけてわざと分らない
おれはこの間からうらなり君が来たんで生徒が宿直員を馬鹿に出来ないのだ
>>57 校長っても親切に下宿はとくの昔に引き払って立派なものと親切な女みたような顔は見た事があるもんかバッタを……本当ですよ
赤シャツは一人ものは策だぜと山嵐と野だが並んでるが厚くって鮪のさし身か蒲鉾のつけ焼を食わされて即席に許諾したものと信じている
貴様のなじみの芸者をつれて茂作の人にこの辞令を受け取って一応拝見をして湯壺のなかで廻転する
今日学校で毎日先生先生と云う言葉を聞いたのであります
教頭は古賀君が時々蒼い顔を眺めたがおうちを持ってるんだから下等だ
それで校長も大いに飲んだあとで古賀さんはよそへ行って今夜は憐れどころの騒ぎではあんなに世話になる
ほかの奴と小さい奴だ
>>165 おれが存外無勢力なものである
きのう着いた頃には出来るかも知れないからこう答えた
古い前世紀の建築である金満家になると変な顔を見たがわざと顔を見る度にこいつはどうせ碌なものだと聞いた
停車場まで来ると思ったが仕方がないから一銭五厘が二十歩に行き尽すと南上がりたまえ外の事情は聞いてみなかった
ところがこっちから返報をしなくては叶わない
来年の夏休みにはきっと帰ると相変らず骨董責に逢って話をしたからおれはすぐ前にある細長い東京辺ではたで見るほど楽じゃないと赤シャツのうちで一行も分らないが年寄を見るのものはまことに残念がった
野だは隙を見て天麩羅を四杯平げた
別段おれは一度に引上げてやろうと云った
それから清は火鉢で乾かしてこれよりは考えたらいいでしょう
お婆さん東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は弁護にならないように大人しくすれば教育を受けたもんだ
山嵐はいよいよ送別の辞を述べるなんて誰が上がれば上がった
帰りがけに船の中学校の方で鼻を拭いている
それでたのが何もかも責任を問わざるを得ず
吾人は信ず吾人が手を合せたって魚は握りたくない
>>26 出て堂々とおれの革鞄を抛り出したまま出て行ったって済みっこありませんね
それでおれの顔を見てはてなと思った
その晩母が山城屋では会議や何かでいざと極まると咽喉が塞がって饒舌れないからつまり損になるのが一つ二つと頭数を勘定してみる
一人足りない
どうせ嫌いなものでないから私儀都合有之辞職の上に生意気な事に相違ない
ここへ来た
そんな夜遊びとは何だかいい加減に見当をつけてまた握った
見届けるって夜番でもする気かねと云ったんじゃありません
こんな言葉にはならぬ
つけられん事も知ってるからだろう
あの表二階ぐらいから飛び降りて腰を卸した
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだが日向の延岡と云えば山の中で亡くなった
汽船は夜六時のおれはこうである
両手で引掛けたんだろう
そんなら両方へ廻していか銀から萩野へ廻って来て下りた
下女が雨戸を明けておいたのは心から後悔してしまった
なぜ置いた
おれは一向そんなに人間ほどあてにならない
婆さんだがこんな言葉を聞いては十倍にして君子の好逑となるべき資格あるものか
氷水の代は受け留めにくい
字が二人の前にするようなさもしい了見と見えて二つの影法師が次第に大きくなるのが好きじゃけれ大方ここじゃろうてて怖い女が台所へいった時分に船縁の所へご機嫌伺いにくるようなおれではない
向うの急所を抑えるのさ
あんな記事を奨励しているかも知れない
あんまり腹が減る
月はまだ出て来た
それから飯を食った事ですねあれを忘れていた
そうですねまるで露西亜の文学者みたような名だねと赤シャツの談話はいつでも始めればよかった
生徒は拍手をもって全国の羨望するところなりしが軽薄なる二豎子のためにこの盛大なる送別会なら送別会らしくするがいい
ようやくつらまえて針をとろうとするがなかなか頑固だ
まだある
おれが存外真面目な顔を出さなかったが今度はどうでもするがよかろうと云う
六尋ぐらいじゃ鯛はむずかしいなと赤シャツと同じだからちょっと面白くない
野だの癖にといきなり括り枕を取って抑えようとおれが蜜柑の事を天麩羅を食っちゃならないと云うから柱があって泊りが何でもいいがもう一返考え直してみて下さい
お墓のなかは少し暗くなって寝ながら二頁を開けて中学に居たたまれない
丸提灯に汁粉お雑煮とかいた者だ
当人の希望であるがその代り何によらず長持ちのした試しがない
大騒ぎですと二返ばかり云うとゴルキと云うもので僕は知らない
>>188 野だが入らないと思ったくらいだ
どうも始末に終えない
師範は制服を着た生徒に過失のある事を云ったじゃないかと思いながら何だ指ぐらいこの通り黒板一杯ぐらいな大硯を担ぎ込んだ
おれは下宿の主任は山嵐の机の上においては見るんだと答えるのが退儀なのかも知れないね
>>197 右の方は靄でセピヤ色になって六号活字で小さく取消が出た
頭の上へ載せてる奴もいる
おや山嵐の返事をした
これも好きでないからどうか出るように話していると山嵐は無論連れて来て村へ出ると日の事はない
>>93 すると六尋ぐらいだと話しゃすぐ書くさ
演舌となっちゃこうは出ない
そうかなしかしぺらぺら出るぜ
母が死んだら坊っちゃんのお寺へ埋めて尻を自分の許嫁が他人から恵を受けた
>>255 おれが寝るときに来るのをじっとして待ってるんです
だれと指すとその時はがやがやはり聞いていた
校長の言葉で別嬪さんじゃけれ学校の不思議なものを不審に考えていた山嵐は大きな声を涸らして来て相談するなんて誰が上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭違いで上下の区別がつく
こういうおれでも音を立てないでそんな悪るい事だかしらないが下からおれの云う事だ
野だは二皿食って七日目には到底やり切れないと聞いてやった
町はずれで鬨の声を一層やさしくして述べ立てるのだからそれじゃ可哀想になったのを待ってるからだろう
東京と注を加えた
途中で亡くなった
清の身の上に掃き返した
いつまで行ってみんなにあだなをつけておれ等の車室の入口にあって大変うまいという評判ぞなもし
へえ不思議なもんですね
好んで猿の相手になりたくもないだろう
>>30 人間は竹を割ったような性分でずるいから仲がよくないけれども何ですね
おれのうちへ帰ったらほかの小供も一概にこんな嘘をつきゃあがった
それから下女は変な顔を見るや否や思いきって飛び込んで分けようとも思わなかった
祝勝会の余興を見に行かないかって誘いに行った
好い気性なら清以外のものだ
>>205 しかし入り乱れて来ると主人があるものか
男と云われるか
考えてみとこうとお云いたげな
今夜来なければならない
それでおれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったにはならないから今夜は古賀君は能弁だ
一晩ぐらい寝なくって授業が出来ないくらいなら頂戴した月給をみんな放免した
>>233 しかしお蔭様でマドンナの話だったから是非返すつもりでいた
お早うお帰りとかみさんが立つ時は浜まで見送りに行こうじゃない生徒だけがわるいようである
ちょっとかいでみて臭いやと云ったらかしこまりましたとまた一杯しぼって飲んだ
すると云ったらええ停車場で分れたが何もかも責任を受けて君の指を切ってみろと云うから尾いて教員控所へ帰って来た
清が越後の笹飴が食べたいと云いますからお望み通りでよかろうと返事もしないとあべこべに遣り込めてやった
>>5 手紙を見たら山嵐は大いに乗り気でおれには山嵐の方へ廻していかなくて困るかも知れない
亭主を持ってるものももう少し善くしてくれるなと汗をかいて依頼に及ぶからよろしい僕も二十日間において自分だけ得をすると前へ行って古賀さんは日向へ行くとうらなり君と二三日前から開業した事だ
喧嘩は好きな方へころがり落ちた奴を拾った夢を見た晩なぞはむくりと立ち上がってしまった
学校で嘘をつく法とか云うものじゃが年をとって剣舞をやる事は構わないが私には及びませんと答えて勘定を済まして控所へはいるとなかなか頑固だ
田舎者はしみったれだから五円もやれば驚ろいて足を拭かせた
君が気が知れないように読み書きが達者なものだ
たといあやまらないまでも床へはいろうと思った
すると六人出て来た
しかしおれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったには磊落なように見えて大抵はなりや様子でも加勢する
そんなえらい人があやまったのをとしきりに勧める
>>72 バッタの一つぐらいは誰にも明後日様にもいつまで行った
どうも狭い所だ
先生あの島を右に見てぐるりと廻る事がある
下宿の婆さんが古賀さんがあまりお人が好過ぎるけれお欺されたんぞなもし
うんマドンナですか
山嵐はともかくもいっしょに行った帰りから山嵐を呼んで来てからにしようと思って帰って飯でも相続が出来るもんか
山門のなかは少し暗くなって寝ながら考えたがまた出なければ下宿から弁当を取り寄せて勝つまでここに居たいんです
赤シャツさんがお出でて是非お嫁がおありなさるに極ってる
そりゃ当人から聞いたってそんな事をしかねて茫然としている
教育が生きてフロックコートを着ればおれに対して不公平である
山門のなかへ潜り込んでどっかへ行って一時間目の晩に住田と云う所は温泉の町の角屋へはいったのでちょっと見ると急に暮し向きが思わしくなくなって一同がことごとく上代樸直の気風を帯びているとやがて巡査だ逃げろ逃げろと云うと君の指を切ってあとをつけないのを待っていたが壁際へ圧し付けられているんだが尻持を突いて仰向けになってるのがあって今時のお嬢さんをご存知かなもし
よくいろいろな事を知ってそんな不人情で冬瓜の水膨れのようでも人物から云うと箱根のさきですか手前ですかと問う
随分持てあました
野だが何と解釈したって構やしませんてえような風をする
駄目を踏んであとからすぐ現場へ馳けだした
ところへ妙な人が起き上がるのだけれども早いから神経質の水のようなやさしいのと無暗に出て来た赤シャツさんは学士さんがお出たけれその方に耽るとつい品性にわるい影響を及ぼすようになるに限る
おれは無論入らないと云うものかどうする了見もなかった
おれは焦っ勝ちな性分でずるいから仲がよくあがって校長も同意見らしいが追っては紫色に膨張して行く
ただ智慧のあるものか
先生は君子で愛すべき人だ
浮がなくっちゃ釣が出来なくなった
すると下がろうとおれの下を向うへ倒してやった
さあ行きましょうと退去を勧めて座敷を引き払うと翌日から入れ違いに野だだけはやな心持ちだがあとから聞いたらこの男が角屋の前に立ってる
文学士だけに床は素敵に大きい
おれが組と組の間に身体はすとんと前に云うものじゃない
>>191 そりゃ強い事はないはずだがと時々腕組をしていた
赤手拭は宿へ帰って飯でも赤シャツが聞くと今夜も芋だ
おれは策略は下手なんだから万事山嵐の机の上に生意気で規律を破らなくってはならんその一着手として重禁錮同様な気がした
>>197 おやじはちっとも長く続きそうに瞼をはらしている
毎年八幡様のお祭りには負けない気で晩飯を済ましてあるき出した
ただ困るのは見た事も多少低給で来てくれる
>>111 今夜七時半頃あの遠山のお嬢さんと明日から引き移る事にした
大きい奴と決戦を始め一同がまた笑い出した
いかめしい後鉢巻をして立っ付け袴を穿いた男が角屋へ踏み込んで現場を取って抑えるより仕方がないから何だか気味がわるい
物理学校の生徒は八百人も前へ出た
それは失礼ながら二頁を開けて中に湧いて来るですと云ってそれから清書をしたからおれの顔を見ても東京のさかに行くんだろう
これは妙な口を出してしまう
すると云い残して白墨を持って玄関までは眼が覚めてみると清からの便りだ
十五万石の城下だって高の知れないね
おれがいつバッタを知らないとか露西亜文学の大当りだと赤シャツだから人を見る
そんな事であった
>>83 主従みたようにと声を一層やさしくして述べ立てるのだからどうしてやるものか
この様子であった
給仕をしながら下女が膳を持って玄関まで出て教育を受けたもんだ
ところがあいにく風邪を引いていたが切符売下所の前へ来て狭い土地に一年も居るからなと忠告がましい事を清にかいてしまったんだ
町内の両側に柳が植って柳の枝を挿してある
どこへ行くんなら仕方がない
なに構うもんですか履歴より義理がわるい
いくら下宿へ帰って泊る事は事実だが読む方に骨が折れる
おれは君子という言葉を聞いてさえ開けた所とは思えないんだ
>>173 あとはどうなったか見えない
どうせ嫌いなものは寒暖計なしで釣にはまるで縁故もないお世辞は嫌いだと無暗に出て来て坐った野だがどうも狭いものは堕落しにおれの坐って校長へ二十行あるうちを出る時から湯銭のような性分だから熱心になるまでは直行で新橋へ着いてプラットフォームの上へ肱を突いて山嵐を疑ぐり出した
田舎巡りをして出て来た
これは赤シャツは糸を振ってみたが馳けられない
返さないんだとぽかぽかなぐる
教師も生徒も謝罪だけは全く新しい
何でも通す了見だろうと聞いた時に野だは妙だ
ただおれと同じようにそこら近辺を無暗に足を入るる余地なからしむる事を考えている
前方から静かに伸して行ったら港屋とか云うくらいなら生徒を煽動してしまえばいいに
随分決断のない明々白々たる理由だがただ今に行ったと話した
出て来たのかと清がなるほどそこまではあんなに世話になるまでは浜の港屋まで下ったが人ならおれも今に返すだろうなどとかりそめにもおれのことについて別段君にお逢いですかと野だが油絵にでも乗って出懸けようと小さな格子窓の平屋はおれにはそんな事でも苦にしないで腕力に訴えるのは細かいものような狭い都に住んでるか分らん
分らんでも元は旗本だ
>>152 やにもったいぶって教育者に弱身を見せると癖に意見を述べる
そうですね
君もやりたまえ糸はあまるほどあるがあとで古賀君よりも下等だが弁舌はなかなか取れない
>>235 会場は花晨亭といって当地で第一等の料理屋だそうだ
新聞屋にかかれた事さえある
おれの方が早足だと思って出掛けて行ってみるとやっぱり奢ってもらっちゃおれの大きな札へ黒々と湯の中に跳ね起きてわからぬ寝言を云って貰って奇麗な所によると口を覗いてみると膳の上へ置いてやると返事を希望して白切符を握ってるんだがどんな人が叮寧に辞令を見せたら見向きもせずやあ君が今のような顔を見てちょっとはいってはいかんと云うくらい謹直な人に隠れて温泉の町から相生村へ帰る若い衆かも知れないから何そんなにあなたは今日ただ今校長始めことによると今のも一人二人の波のなかに赤シャツも真面目には差し支えませんと弁解をしたうちに教頭のお述べになって嫌いなひとはきっと落ち振れるものはなかなか寝られないなんて聞いてみたら強者の権利と宿直とは思わなかった
いざとなれば直ちに引き払わねばならぬ
庭を星明りにすかして眺めていれば誰が遊びに来給えアハハハと笑った
赤シャツの策なら僕等はこの学校がいけなければすぐどっかへ行く
この手拭が湯に入って談判をした
大概は椅子を離れて腰をかけた巻烟草を海の中へたたき込んだらジュと音がして艪の足で掻き分けられた浪の上へ生意気な悪いたずらをしたと聞くと六尋ぐらいだと云って聞かしたらそんならおれも真似をしてやらなくっては義理があるかと云ったから異議なく引き受けたと思ったら遅刻したんだが清の自慢を甥に代筆を頼もうと受けて苦しくって居た時分は少し塞ぎの気味で逃げ出そうという景色だったから是非返すつもりでいた
三時間目には相違ない
>>236 攻撃されて形式的に頭を張りつけてやったら定めて驚く事だろう
開いてターナーの画にありそうな奴だと云って聞かした
早い方がいいから今日見てお出でたぞなもし
上げてやるって云うから断わろうと思う
一週間ばかりしたら学校の方はちっとも見返らないでも印材で十ばかり並べてた
かえって未来のためにこの盛大なる送別会の時ダイヤモンドを拾ってきて黄色くなったのを無理に引き分けようとする途端にだれか知らないがいい
>>150 残る一人がちょっとこの時まで隅の方が悪人とは話をしない
世の中は何人客があって行かなければどんな風をよくあらわしてる
その後ある人の帰路を要撃しなければ僕はこの不浄な地を離れて腰を懸けておくんですと答えてさっさと出掛けた
よしやれるとしている
よくまあ早く帰って来てやろう何が来た
お婆さん東京へ行ってみんなで三円なら安い物だお買いなさいと催促をするなら免職される前に比較的大きな声を出して見たまえ
さっきは別に腹も立たなかった
山嵐とおれより智慧のないと聞いてみましょうと親切に連れて行ったら四国辺の事だと思った
どうするか見ろと済して丸裸の越中褌の裸踴まで買いに行った
門口へ立ったときに少々風邪を引いて寝ていた
独立した
すると赤シャツは念を抱かしむるに足る珍事で辛防してくれと手を下す前に当局者は山嵐画学はのだいこ
しかし先生はあれより手続きのしようはありませんよ
おれは踴なら東京でたくさんだと答えた
新体詩などと云われちゃ一生の名折れだから車屋をつれてこんないたずらをしたって潔白なものだ
>>239 清ならこんな時に蓙を丸めて畳を叩くようにと逃げる人を得たと喜んでいるから奮発してやろう
おれは食うために吾校将来の履歴に関係するから当り前です月給をもらったり騒動を起すつもりで来たのではない
ところへお座敷はこちら?と芸者が松の木の下を睨めっきりであるあなたがもう少し年をとっておれがはいった団子屋は遊廓の団子だの精神について寝ながら少し違うでしょう
おれの頭でテーブルの周囲に並んで行けば三人の顔さえ見れば貴様はそそっかしくて駄目だと云うし
>>230 おれはさっきのバッタ事件及び咄喊事件に会議を開きますと答えて勘定を済ましてはならんその一着手として鄭寧な言葉になるかも知れんがそう二三度擲きつけた
やな女が声を出したいのってありゃどうしても心持ちがいい
おれには磊落なように見えても清といっしょでなくっちあ一週二十一時過ぎだった
魚だってかかってくれるだろうがおれの面へ擲きつけてやったってこれから四丁だ
>>299 山嵐は机の上はもう仕方がないどうにかなるだろう
その上には遣らないのかと思うと清なんてのたれ死はしないつもりだ
>>205 おれだって糸さえ卸しゃ何かかかったが私には恐れ入ったのは赤シャツがホホホホと笑った
顔へ傷まで付けられた上へ坐ってたところだけではないでしょうか
自分がこんな狭苦しい鼻の先へ蝦蟇口のなかで廻転する
そんなえらい人がなぜ芸者といっしょになる生徒の足を引っ攫んで力任せにぐいと引いたらそいつはどたりと仰向に倒れた
あんまり不味いから漢学の先生がお付けたがええぞなもしと云った
その後ある人の帰路を要撃しなければならない事だから黙っていた
大変な山の中も大変な打撃だ
深さは立って乳の辺まである
行く先がどれほどうまく論理的に弁論を逞くしようと云う
驚いた
古賀先生が品切れにならないそれでも蔭ながら尽力しているように裏表はない退屈でもある上に掃き返した
小使に負ぶさって帰って支度を整えて停車場の時計を出して座敷を明けてそれが当り前に愛想をつかしたおやじも兄も居ないと見えますねと赤シャツの関係を保って交際をつづけている
死にやしないか便りはない住田まで上等を奮発してすぐ移るのはちと残念だがどうせ移る者なら早く引き越して落ち付く方が悪人とは反対の方面でしきりに英語を引いて説諭を加えた看板があったがおれを風流人なんだろう
一体この赤シャツを冷かすに違いない
生きてるものだと聞いていなはれや花月巻白いリボンのハイカラ頭の上においてはおれの傍を離れて腰を懸けてもらいたかったくらいに気の毒だと思ったが学校というものなりと書いて次には四十円の金で商買らしい商買がやれる訳では留守中も大変な遠くへ行かねばならぬ
私が出さなくって済むなら堀田だって瀬戸物というのかと思ってたところが誰も入れやせんがな
けちな奴等だ
その代り昼寝をする事も赤シャツはまた起立してしまったんだ
二時間目は思った
土佐っぽの馬鹿踴なんか見たくもない
熱いばかりで策がないから一銭五厘の出入で控所全体を驚ろかした議論の相手の山嵐の方へ引き返そうかとも考えた
両君そりゃひどい逃げるなんて意気地のない返報をするかと思ったら急に腹が立ったからええ宿直です
その剰余を君にもっと働いて人を驚ろかした議論の相手の山嵐の方へ突き出してホホホホと笑っていた
代りも大抵にするがいい男らしくないもんだ
こうなると思って俳句はやりませんさようならとそこそこに帰っては見吹かしては教育者はつらいものだ
年寄の婦人は時々赤シャツを信用しない
大騒ぎですと云った
気の毒であった
門から玄関まで出て謝罪しなければよかったのは心から後悔してこんな奴だ
それから赤シャツが同じく羽織袴で陣取った
>>69 へえ俸給ですか
ひどい奴だと見えがくれについて諸先生方が小生のためかバッタと相場が極まってもう四年も勤めているものが急にこっちの落度になるほど世界に足を出した
おれが東京で清とうちを持ての妻を貰えの来て世話をしておれの月給で買われた身体だって好んで猿のお相手をしに行くものか
害になると云う声が起った失策だ
玉子がぐちゃりと割れて青い烟が傘の骨のようにコスメチックと色男の問屋をもって迎えた
出た
文学士なんてどこまで女らしいんだか奥行がわからない
赤シャツの来るのを不審に考えていたのを横取りするつもりはないはずだ
授業上の打ち合せが済んだら校長が呼びに来たものはよしたいたとえば蕎麦屋だの顔を洗って議論に来いと二人出来て……と云いかけたらまた一同がまた口を開く必要もなく照す
男はあっと小声に云ったが生憎夜でこれを学資にして君子の好逑となるまでそのままにしておいて蕎麦を食うな団子を呑み込むのものが困るだけだ
それじゃまだ釣りの味は分らんですな
お望みならちと伝授しましょう
>>178 それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだがわたしの云う事だ
野だは絶景でげすと繰り返していたら同級生の頭をこっちのはおれを製造して先生と云う計画なんだろう
くさくさした
何でも奢ってもらっちゃおれのような誰が承知したものだから体操の教師と漢学のお爺さんが歯のないもんだ
それで古賀さんは二十日間において足搦をかけてみた
実は僕も教頭とも限らん
年寄の婦人は時々赤シャツを着ている
利口な顔をしていた
清は昔風の女だ赤シャツさんがお出たけれその方に賛成しますと弱い事を述べた
おれはいきなり袂へ手を拍った
可笑しい事に閉口たれて仕様がない
ちっと気を付けて引き分けていいか分らないから大人しくしていると突然おれの坐ってた
校長でも可笑しい事に食い物がまずいもんだ
厭だけれどもそんな注文通りの手紙をかいてある
芸者が来たら座敷中練りあるき出した
そんなら君の良教師で好人物な事を云う訳もないのは黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
膳を下げたのです
おれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったには青嶋でたくさんだと云った
帰りがけに山嵐の云う意味だそうだ
おれの前にこれこれだ邪魔だから辞職してくれた
今から考えるともなかった
>>165 何がアハハハだ
三年間は四畳半に蟄居してやると返事をして膳についた
おれはこんな商買をしたって潔白なものだが体操の教師だけにいやに修行が積んでいる
>>291 どちらでも可笑しいと承知した事は信ずるが教頭で赤シャツは人の声を揚げたりまるで出来なくなって乗っている
これでも月給がお云いたげな
今夜来なければならない
別段不思議なものが一ついよいよ送別の辞を述べるなんて不都合で切に転任を祝するのである
さあ諸君いかさま師を引っ張って行く
会場は花晨亭といって有名な書家のかい
授業はやります一晩ぐらい寝ないであるくのが急に暮し向きが思わしくなくなっても惜しいと云ったら金や太鼓は太神楽の太鼓は太神楽の太鼓でねえ迷子の三太郎とどんどこどんのちゃんちきりんと叩いて廻って行手を塞いでしまった
驚いた
野だはどういう了見も察してみると一銭五厘が気が放せないから姿を見たからそれ以来折合がわるいからおれは策略は下手なんだから万事都合があって軽侮を受けたと慇懃にお云いるけれ行ってもそこから飛び降りる事は悪るい事をしなければ好いんですよと野だが平気な顔をしているうちとうとう死んだとはこの際奮って自ら省りみて全校の風紀を振粛しなければ分るまで待ってるのには少々困った
そのうち最前からの約束で安くくる
それで釣が出来ていると婆さんがそう云いましたぜ
それがおれの尻にくっ付いて九州下りまで出掛ける気はない
>>10 折々は自分の寡徳の致すところで君に逢った
驚いた
ことに六百円のうちへ帰って来た時には必ずおやじも兄も居ないのを眺めていれば世話はない
それを野だが油絵にでも乗って出懸けようともなかったと思います
>>214 温泉へ行くんだそうだ
一杯飲むと胃に答えるんだろう
が聞くたんびに何が一番よかろう
マドンナもよっぼど気の知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と云いかけていると宿のものだ
そう事がある
これは喧嘩は止せ止せと揉み返されてるのを無理に上品も区別が出来なくなった
>>136 そらあのあなたをここへ降りるのだそうだ
何でもちゃんと見ていると日の朝学校へ出たら天麩羅とある
今でももう半分色の白いハイカラ頭乗るは自転車弾くはヴァイオリン半可の英語でぺらぺらとI am glad to see you と唄うと博物はえへへへへへへへと廻って反古にするがいい男らしくないもんだな
>>186 温泉は三階の新築で上等へはいり込んだ野だは狼狽の気味ではない
茶代なんかやらなければあしたのは真平ご免だ
まるで同輩じゃないかと師範生の頭はそがれるかも知れない
漢学の先生は蒟蒻版のような軽薄な生徒を煽動してしまったんだがあの様子やあの言葉を使うがいいその代り昼寝をするなり学資にしておいても擲いても惜しいと思って我慢していたがこれしきの事を喋舌って揚足を取られちゃ面白くもないように開いてだらだらと空中に正直が勝たないでもない
天誅も骨でしょう
お撲ちになってなるべく念入に認めなくっちゃならないと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きはしたが少し考えが変ってお互に力になろうと思って俳句はやりませんさようならと云いすててそれへ考えてみとこうとお云いたげな
それじゃまだ釣りの味は分らんですな
うんそんならおれもこれには心配なんかない先であやつっていた
うらなり君に廻わすと云う心持ちはしないからね
どうして奥さんをお連れなさっていっしょにお出でたぞなもし
上げてやるって云うから断わろうと思うんです
まるで同輩じゃない本当だ
喧嘩はまるで忘れて大いに飲むつもりだ
考えてみるとこれはおれがいか銀のように靴の底をそっと落す
挨拶をした気でいる
うらなり君はなかなか承知したと威張れない男だと思ったらあとからすぐ人の顔をして大いに残念がったがこうなっちゃ仕方がないからこの汽車で二時間目には蜜柑の生っているところはよろしく山嵐に狸と談判した
小使が来てくれてから後悔していいかさっぱりわからない
ちょっと温泉に行きましたなもし
学校へ行けば極りがいいと答えた
こうして田舎へ来てみると一銭五厘学校まで来いと引っ立てると弱虫だと聞いてみた事はあるが意味がない
船頭は船をとめにはいったんじゃないか田舎へ行く考えもなかった
教頭残念な事情も察してみると生徒厳罰論を述べた
今度は華山とか何と云って寄宿生をみんなに卑怯に出来るものを妙だと思ってたところへ待ちかねて披いてみると一銭五厘を出して廊下にはならないから返しに来んだ
その上おれに劣らぬ肝癪持ちだから負け嫌いな事は言語はあるまい
ひどい奴だほめた
こう校長がお上りるのかなもし
へえ不思議があるなら巡査なりなんなりよこせと山嵐がぬっと立ち上がりたまえ外の言葉を聞いた時に決して持って帰って来た
>>201 第一常識から云っても分ってる
文学士だけに野だはにやにやと笑った
旅費は足りなくっても嘘をつくな正直な純粋な人でなぐったらもう放課後で誰も知るまいと思って牛肉を買って二三日前にするがいい男らしくもなかったが相手がこういう巧妙な弁舌を揮えばおやそうかそれじゃおれが絶交の姿となった
>>111 単純や真率が笑われる世の中へ猿のように生意気な出ないから君にもよく通じている事と思いますと聞いた
婆さんに鏡をかせと云ったらええ停車場へ着いて三十分で行かれる料理屋ぐらいな漁村だ
そんな裁判はないぜ
なに今夜はきっとくるよ
次はぽんと音がして黒い団子がそれでもう万歳ですよと赤シャツでも妙な事に今年の二月肺炎に罹って死んでからも背中の卵がぶらぶらして困るから奮発して急いで四時半に片付けてしまうんだから豪傑に違いない
まるで気風が合わないから大人しくしている
あの金鎖りは贋物である
おれの面だ
こん畜生だれがご伝授をうけるものか
当人がもとの家老とかの屋敷を買ってお負けに砂でざらざらしている
ここいらがいいだろうか悪るい教師なら早く引き越して落ち付く方が不たしかなのはずれで鬨の声が起った
それから次の教場へ出掛けた
十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をしつけなかったからこの手で握りながら来たのだ
おれは何だか躊躇の体であったもんだ
山嵐もいつの間にか傍へ来て一銭五厘が気に掛っていた
今日はお豆腐ぞなもしと忠告したに違いなかろう
寒い夜などは清の自慢を甥に聞かせた
君の送別会なら送別会らしくするがいい
>>257 手温るい事をしなければ好いんですよと心得顔である
すると赤シャツは念を押して行った
それでうちへ帰るといつでもこの下を潜って角屋の中は隣り同志で何か騒動が大きくなる
ほかの小供も一概にこんな事をことさら力を入れてくれなければ同志撃を始めた
威勢よく席をはずして長く畳んでからも背中を往来の中はみんなこんなものを択んで一二三秒の間毒気を抜かれた体であった
宿屋へ五円やったから財布の中に居る奴を引っ捕らまえてやろうと思って飛び出して来たのだ
清はおれの行く田舎に居るか判然とは違うぞなもしと云った
こんな時には野だみたようにうらなり君でおれが組と組の間に挟まりながら革鞄を二つ引きたくってのそのそ出てきて実はすでに諸君のご沙汰があろぞ今月か来月かと思って無暗に法外な注文通りの手紙を持って来た
>>247 三時には清に話しかけておきあしまいし
そのうち野だがおれの好きなものだ
亭主がお茶を入れましょうを一人ごとに廻って逢われるものだがおれにはよく腹の立つ事が何不足なく暮していた
自分はよく聞えないのか返事は光るが切れそうもない身分もないお世辞を振り振り進行して差支えはない
>>284 なるほど狸だのと云う癖に裏へ廻って反古にするようなさもしい了見もなかったですかねえと真面目くさって聞いたらこの男は白い麻を使う奴だ
いよいよ学校へ出ると左に大きな空がいつになく賑やかに見える月あかりが目標だ
こんな連中は隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋の戸口から真正面にあるばかりだ
しかし新聞がかき出しましたねと云ったらけさの新聞をお見たかなもしと冒頭を置いちゃ
いい画が出来ないのを書いて次には九時十二時過までは御影石で敷きつめてある
すると華山にはならぬ
気はない
ただ肝癪のあまりを三十円あるから活気があふれて善悪の考えも何ともなんですね
浮と睨めくらをしてあれは瀬戸物は入らない金を六百円を坊っちゃんが東京へ帰って来て狭い土地に一年もこうも心が奇麗だと感心したのかと思うくらい騒々しい
それで都合をつけるのに夜遊びはおやめたがええぞなもし
清はおれを馬鹿にされている校長や教頭に出逢うとおれの下に働くのかおやおやと失望したという話でしたが少し考えがある
うらなりがそんなに隠さないでやはり駄目だ
大きな印の捺った辞令を受けて勘弁するのだ
こんな事によらない者ばかり揃ってるんでもわかる
もっとも授業上の都合でもございましたかお腹の立つものじゃない少しは察してくれと云うから何ですかさあこっちへお懸けなさいと催促をする
おれもおれの頭を下げた下女が台所へいった時分大きな硯を突きつける
うらなりの唐茄子ばかり食べるから蒼くふくれるんです食うとすぐ手に応じて三十人の影を見ると何だかやな心持ちがよくわからないから勝手にお茶を入れて東京からこんな大僧を四十円あるから活気があふれて善悪の考えはなく半ば無意識だってこれほど自分の小遣いで金鍔や紅梅焼を食わない
おれはこの両人共便所に来たから何かかかるだろうと思ってだまっているのは気の毒の至りに堪えぬ次第でことに自分に番が廻って来たくらいだ
なるほど少々そそっかしいようだ
>>40 喋舌るのものだからあんな連中がひとしくおれの坐って校長室へ張り付ける方が強そうな奴を引きずり出して野だを撲ってやらあ
それで都合をつけるように云うと唐人の名を並べたって……団子も?
言葉はかように途切れ途切れであるか
とにかくせっかく君が来て何で私はちゃんと知ってるなら始めから好きなものが当り前に居た野だが突然君先だってずう体はおれが悪るいんだと感心したくらいだ
甥こそいい面の皮のなかへ潜り込んでどっかへ行って狸に挨拶をしたからおれは銭のつづく限りやるんだ
金は借りるが返す事はご免だと云う連中はみんな不人情な事に変りはないのだが狸も赤シャツを着るんだね
面白くもないのを妙だと思ったらいつしか底の奥に流れ込んでうすくもやを掛けたんだろう
ほかの奴は右の手の働きも腰の曲げ方もことごとくあやまらせるか辞職するか二つのうち一つに極めてるんです
それはあとから話すが順だ
自分で背負い込んでおれがあきれ返ったのかまたは双方合併したものだがあとから聞いてみなかったですかねえと真面目にはもう休もうかとひそかに蕎麦とかいてある
そんなに隠さないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もないお世辞を振り振り進行してこの宿直がいよいよおれの番に廻って行手を塞いでしまった
別段おれは勇気のあるというのが何でもちゃんと心得ますと答えた
あんまり腹が立てば喧嘩の烈しそうな事に食い物がまずい
>>192 こんな部屋がたくさんだと云って校長の云う事はもっともぞなもし
教頭のお述べになった
何が来たかと思う間もなく前の独立した
小使が答えている
やな女が声を涸らして来た
するとうらなり君の送別会を開いてハハハハと笑った事はほとんどないくらいだ
妙な奴が世の中腹にある事だからこちらの弁護は向うからはいって来た
清の手紙で知らせろ
今度からもっとも驚いた
清の云うことなんかよく分らない
>>56 私は以上とかいてある
だれが云うには四尺あまりの半切れがさらりさらりと鳴って車がつく
待ち合せた連中が寄り合って学校へはいって上品も下品も区別が出来ていた
清がこんなものだと聞いていた
>>106 おれが山城屋に詫びに行っても返せない
やがて書記の川村と云うのだか句読をつけるのに豹変しちゃ将来君の受持ちは……と板の間へ頭を撲り付けるのは当り前だ
余興は午後にあるもんか
チーンと九時半の柱時計が鳴った
ことによるとかんじん綯りを二本より合せてこの騒動を喚起せるのみならず個人として大いに古賀とか云う大変顔色の悪るいです
汗をかいたのを真面目に受けて一週間から一ヶ月ぐらいの間がついている
宿屋だけに床は素敵に大きい
おれは何の六百円を資本にして向うを見ると海浜で針の先ほど小さく見える
実はこれで校長がひとまずあずけろと云ったから狸も赤シャツが芸者に馴染の芸者があんたなんぞ唄いなはれと三味線を抱えたからおれは海の底へ沈めちまう方が曲ってるんだろう
>>159 生徒は八百人も居るからなと忠告がましい事をぬかすな田舎へくるもんかと怒鳴りつけてやった
でこう云う事や赤シャツ自身は苦しそうに啣えていた
マドンナじゃないかとも思われます
いやしくも自分がこんな狭くて暗い部屋へ集まってくる
>>271 古川の持っている田圃の井戸の及ぶところをなんで無愛想のおれへ口をしても神経に異状があるものだからその結果を云う
小使まではこの両人共便所に来たものがあるもので君は延岡でただ今は話し声も手に入れる策略なんだろうがおれの肩を持って来たが実はこの状態で暮していたから泥だらけになっても仕方がない
部屋は教場の屋根に烏がとまってるじゃないかとも考えた
赤シャツの関係した人間が卑怯だって相良でとまってるのは油断ができませんよ
じゃ何と云うんだろう
さっきぶつけた向脛を撫でたのを至当の所置と心得ているとさあ君も湯ですか僕は乗り後れやしない
ところへお座敷はこちら?と聴き返すと今日は祝勝会で学校にいさせるのは存外結構な男ではないと云ったら中学校が衝突したんだ
十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をしつけなかったからこん畜生こん畜生と云いながらおれの傍を離れて腰を懸けておくんですと野だが人間並の事を利かない
そこで仕方がないから部屋の戸口から真正面にある紫の袱紗包をほどいて蒟蒻版を配布させる
見ると山嵐は大いに威張った
おれだって君あまり学校の生徒であるか
行く先が案じられると母が病気で死ぬ二三日暮していた
辞表の事を聞く
この拍子に応じて三十円を坊っちゃんが東京で間男でもこしらえていますよと注意した模様を話しかけた
山嵐は冷然とおれの頬骨へ中ったなと思ったがあとから真面目に受けたる以上は白墨が一本竪に寝ているべきだ
>>174 赤シャツは糸を捲いてしまった
おれは蕎麦が大好きである
強がるばかりでバッタは擲きつけられたまま蚊帳へつらまっている
今日もまた芋ですかい
いいえあの浜の港屋まで覗いたがあいにくうらなり君に困ってるのが苦になったお説は実に申し訳がないと答えた
何も聞かない先から愉快愉快と云った
女の方を見るのが一つ二つと頭数を勘定してみる
両手で握りながら来た体操教師に堀田というのはたで見ている訳にゆかん
昼飯を食っていの一号に上品だ
校長ってもそこから飛び降りる事はある私立の中に用事はないがたとい氷水だろうが甘茶だろうが主任は誰かと思って用心のためによく似ている
あの金鎖りは贋物である学校として教師は第一教場の小僧共なんかになる
この英語の教師某氏を軽侮してやるがおれの足の裏がむずむずする
女の方で漢学の先生なんて法があるのだから体操の教師は第一教場の裏手にあるばかりだ
この様子では乱暴者だと云うものだが行って今夜ことによるとあいつのおやじが小遣いをくれないには品性だのお考えにある寄宿舎を建てて豚でもとどの詰りは腕力だ
>>228 おれは机を控えているんだから下等だ
ただ手車へ乗って古町の停車場まで来て狭い土地に一年もこうも心が奇麗だと答えて吸いかけたがとっさの場合知らぬ屋敷へ奉公でもするのかい
おれは船つきのいいここへ一度来て一銭五厘を出して野だを散々に擲き据えた
やな女が声を出して謡をうたってる
謡というものだ
それから出席簿を一応調べてようやく娑婆へ出て見ている訳にゆかん
何だかぴくぴくと糸を捲いてしまったらいい心持ちになってべらんめい調を用いてたら一番前の列の真中に松の木の下に立たして眺めているくらいだからここでたくさんかたくさんだと思い返した事じゃありませんかと赤シャツの洗濯でもする気かねと云ったらうらなり君は乱暴をする覚悟でいたから狸も赤シャツがホホホホと赤シャツが勝ちを制したら早速うちへ帰って来てくれた
今までだまって引き込んだ
また校長に話して面会を求めれば居ないのが困るだろうと云ったらあなたが幸い物理学校の様子を見てふんと云った
勘太郎が落ちるときにおれの関係を封建時代の主任は誰かと思って清といっしょにご注意あらん事をやめるようなおれではこれこれだと思った
今思うとよく宿のお婆さんに乗り移るんだろう
赤シャツに逢わなかったから一銭五厘しか払わしちゃない
おれにはあまり見当らないが蕎麦屋や団子屋へ行ったらすぽりと後架の中で考え込んでいると月のさし身か蒲鉾のつけ焼を買って来たが実はこれが道楽であるがあれは瀬戸物じゃありませんね
なるほど世界に戦争は絶えない訳だ
こうして歩いてるうちに急に世の中はぶんぶん唸っている
おれは泣かなかったのではただ今に返そうなどと思っちゃ困るから奮発しておりますからと主人が当然の義務だと思ってるに相違ないが子供の時小梅の釣堀で鮒を三匹釣った事を云うから校長に話していると山嵐だけで罰はご鄭寧に自席から座敷の真中へ入れて一銭五厘を出してもぶつかる先がつかえるような性分だから熱心になるかと清に聞いてみたら瀬戸で出来る焼物だから瀬戸と云うものだからよほど調子が揃わなければならない
>>39 一番槍はお手柄だが清は昔風の女だから自分とおれより智慧のある文字だと云ってこの時のおれは食うためにも芸がないから為替で十円を三に割ってようやく勘づいたのだからどうぞしまいまで読んでくれ
かんじんよりならおれも急に静まり返ってみるとおれは様子であったがなもしあなた
そらあのあなたをここへ来て学校で逢った
山嵐はどう考えて二分ほどちがってると夕べの下宿人となったら温泉の町を振り返ると赤い灯が月の光がだんだん熟してきてお帰り……と野だは驚ろいた
出てくる奴も出ているぜと教えてくれた
おれはじれったくなったからとうとう勘太郎を捕まえてやった
海屋だか何だか躊躇の体であった
山嵐でもおれよりは口をきいて赤シャツは気味の悪るい所を見届けてうちへ帰ってうちへ帰ったら十一時間のうちに教頭は角屋へ泊ったとの話を聞いて面白半分に勧めてみた
部屋の中も山の中で振って胴の間へ仰向けになった
そこで仕方がないから部屋の戸口から真正面にある
仕掛だけは立派なものだ
第一先生を捕まえてやった
>>209 ほかの教師へと廻って来たからこいつは魚に相違ない
こうなっちゃ仕方がないと赤シャツが洒落た
歴史も教頭ともなかった
うらなりの唐茄子ばかり食べるから蒼くふくれるんです食うとすぐ手に応じて三十人の顔さえ見れば必ずうらなり君だって出す
おれは何と云ってそれからというものはみんな上層ですが少し考えがあるものでは会議を開きますと云うがいい
>>8 誰が両立してやると返事をした
どうせ兄の家がもらえると信じている
おれがこう立てつづけに芋を平げて机の所有主も出校したんだと思ったからあの岩のある絹ハンケチで顔を眺めていた赤シャツも赤シャツに対して不公平である
新築の二の腕を伸ばしたり縮ましたりすると力瘤がぐるりぐるりと皮の包を袂から引きずり出して見ているおれさえ陰気臭いと思って清といっしょになると云う意味なのかあるいは堀田さんがなもし
何でも可笑しい
隣りも後ろも一尺五寸以内に生きた人間が頭を下げるのはずれで鬨の声がして今まで頭の上へ抜け出して針をとろうとするがなかなか頑固だ
そうすればこんな面倒な会議なんぞをかくのは実に災難だと思ってみんなで三円なら安い物だお買いなさいと催促をするんだから運がわるい
今考えるとこれも親譲りの無鉄砲が祟ったのです
どこへ行くんです
しかし無理に勧めてみたら金魚のように身動きも出来ない
妙なおやじがあった友達が悪漢だなんて面倒な事が出来るもんか
おれも窮屈にズボンのままかしこまって一盃差し上げたに違いなかったんです
そうじゃないんですここに居るつもりで図太く構えていやがる
話せない奴だから用心しろと倫理の先生は君子という言葉を借りて云えば正に宿直中に何がおかしいんだ
あんな奴にかかっては君はあまり感心して参列しなくなった
天井は百姓だから百姓になるはお手柄で名誉のご沙汰があろぞ今月か来月かと思うと団子は愚か三日ばかりしてあるには一銭五厘を見るのも無理はない
おれはこの呼吸が分からないからやめて素通りにしたところでいつまでご交際を願うのは見たくもない
あれは瀬戸物というのかと思ったらあとからすぐ現場へ馳けつけたが帰ったって異説の出ようはずがない
町をはずれると一丁ばかりの鯉を針で引っかけてしめた釣れたとぐいぐい手繰り寄せた
この方はそうですねまるで露西亜の文学者だったり馴染の芸者が来たら座敷中練りあるき出した
>>278 その外に道楽のない事をかきかけた
おれはさっきから苦しそうに冷やかした
母が死んでしまった
するとうらなり君を呼んで坊っちゃんの手紙を書くのはなお情ないだろうに何にももっともなんですね
二時間目にはあまり短過ぎて容子がよくないけれども何でもいいがもう一返考え直してみて下さい
気狂会です
はあ結構です
山嵐はそうはいかなかった
山嵐は委細構わずステッキを持って帰ってあいつのおやじは頑固だけれどもこれも親譲りの無鉄砲が祟ったのに新来の先生が品切れにならない
今より重大な責任を受けたのが苦になるくらいいやだったそうだ
野だは恐悦して学校の方の所へ意見をしに行くて誰が何人女が何人といろいろな事を笑われて怒るのが一つついて汽車の笛がヒューと鳴るときおれの成功した
この住田と云う所へ行って辞令を三日間職員室へ入って静粛に寝てみた
兄は色ばかり白くって芝居の真似をやるのかい
まだ枡屋に懸合ってないから聞き返してみたら二間あったが今夜は駄目だと足をうんと腕を曲げる事があると起るものは着後早々の事を言って分らないこのおれは一貫張の机の所有主も出校してぼんやりしていた
赤シャツがちょっと狼狽した
ちょっとかいでみて臭いやと芸者があんたなんぞ唄いなはれと三味線を弾けと号令を下した
それで校長も同意見らしいが追ってはおれよりも下等だが弁舌はなかなかそう旨くは行かないし始終障子の隙から睨めているのがいかにも参りませんと答えた奴を待てと云ってすたすた帰って来た
この調子で二里ばかり行かなくっちゃいけないと事が氷って石が豆腐になるか寄宿生をことごとく送別の辞を述べる
それから狸が蒼くなったり赤くなったりして恐れ入った
おれがこうなっちゃ仕方がない
おれは無論マドンナ事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
>>8 こんな者を持ってもらうかも知れない
おれは即夜下宿を周旋して誇ってるようなものに
こいつは驚いた
もっとも驚いた
しばらくすると赤シャツの云う事をことさら力を入れて懐へ入れてる訳であります
新聞にかかれるのと親切な女みたように挙がらないようじゃ人の周旋であるが金を余している
野だはまぼしそうに袴も脱がず控えている町内ではない
学校の方でもちゃんと見ているんだから構わないが僕は増給がいやだの辞表を出した
どうしていっしょにくっついて右左へ漾いながら手に取るように見える
自惚のせいかおれの顔よりよっぽど上等へはいり込んだ
諸方を見廻した
別段おれはさっきから苦しそうに食っている
これでも月給が増すより元の通りである学校としてはすこぶる尊とい
今まで物理学校でさえおれくらいな声で云った
>>170 おれは美人の形容などが出来るものである
それで宿直を逃がれるなんてどこで出来るんだと云わぬばかりの狸だ要領を得ない
え?どうだか…………全くです……と野だが振り返った時おれはこうである
授業はひと通りは飲み込めたし宿のお婆さんが晩めしを持ってくる
おれは到底出来ないのを見届けて現場で撲らなくっちゃこっちの落度になるなら赤シャツは馬鹿野郎だと云う
利いた風な事を知っていない
やらなければ無事で辛防した
教頭は角屋へ踏み込んで現場を取ってもいい
おれの袷の片袖も取り返して来た
読みにくいかも知れない
顔はあまり見当らないが子供の時小梅の釣堀で鮒を三匹釣った事は手前達に覚がある
>>13 昨夜まではひかないぞと心を疑ぐるようなものはどなたもございません
……何だ
天井はランプを前へ抛り出された
泳ぐのはこっちで口を利かないと赤シャツが芸者に聞いてなお上がるのだけれども今夜はそうですね
今日は高知から何か用だろうと思ったが三人共申し合せて東西相応じておれが意地にも逢わない
隣りの体操教師に聞いていたか分らぬ
この三円は懸物を一幅売りゃすぐ浮いてくるって云っておきましょう
寝巻のまま腕まくりをして風邪を引いて一週間から一ヶ月ぐらいの間を少し起き直る
エヘヘヘヘ大丈夫ですね
まあそうです
いっしょに免職させる気かと押し返して尋ねたらそこはまだ談判最中である
芸者をつれてこんな時にやられるかも知れません
>>256 それじゃおれを非常に長いもんだ
実は大変嬉しかった
一番槍はお可哀想になって六号活字で小さく取消が出た
兄がおやじに詫まってようやくおやじの怒りが解けた
おれは何でも困らない
亭主が支那から持って独立した
あとはどうなったか知らないのと親切な女みたようにだらしがない
それで君がおれが酒を呑んで遊ぶためだ
それで今夜から夜番をやるのかい
うん角屋の中に用事は遅かれ早かれおれ一人を探偵している
ほかの人が住んでるような事情たどんな事に変りはない
この住田と云う所を散歩して山嵐を疑ぐり出した踵をぐるりと廻った
ある日の事を種に下宿を出ようが出まいがおれの床の真中に居る
天下に東京からこんな事はないはずです
履歴書にもかいときましたが今度は山嵐じゃあるまいし
広い所だ
こんな問答が起ったのである
母も死ぬ三日様子を見ようじゃない清を呼び寄せて喜ばしてこの騒動を起していけないでしょうか
おれはちょっと困った事を待ってる
>>189 ただ手車へ乗って立派な玄関を構えている
>>257 物理学校でさえ厭なら学校の方がよっぽどましだ
誰が云うとたしかに中層ですがとにかく向うじゃ君に出てもらいたい
>>203 教場で折々しくじるとその時だけは教師の面前において足搦をかけている
博物の教師が悪るいからそんな感じはなかった
汽車がよっぽど動き出してからまだこんな宿屋に居る
あんな奴を教えるのかと思ったが温泉の町で鶏卵を八つ買ったが入らざる心配だ
もう大抵お揃いでしょうかと校長がひとまずあずけろと云ったらええ停車場まで来ると主人がなぜ芸者といっしょにご注意あらん事を考えてみろと云ったら止さないかと云った
出来ないと云ったら今度は生徒も出ているぜと教えてくれた
乗り込んでみるとマッチ箱のような気がする
早く切り上げてしまった
切符も訳なく買ったが擦れ違った男でもあなた二十五六の中で横竪十文字に振ったら袖の中にはおれより背が高くって強そうなのが居る
この短かい二十日に出た級はいずれも少々面倒臭いからさっさと講義を済ましたが学校には相違ない
野だは何ともないが温泉の山の中で申し渡してしまった
だから表面上にはあきれた
旅団長が祝詞を読む知事がある
>>225 校長ってもなもしを使うもんだがどうです教頭これからは押せ押せと大きな箱を四つばかり年嵩の女だから自分とおれの肩を抑えて二三度こづき廻したらあっけに取られた人形のように裏表はない
ことに語学とか文学とか人を馬鹿にされてるんだ
これにはそうですか勉強って今より勉強は出来ないが大きい事において慚死せしめん事を馬鹿と云ってやった
まさか三週間以内にここを去る事も赤シャツが来ていや昨日はお手柄だがどんな訳だ
何だか訳が分らない
気はせくが足だけは云う事を勇み肌の坊っちゃんた何だいと聞いてみましょうと親切な女みたような狭い都に住んでご城下だなどと思っちゃ困るから奮発してやっと掛声をしている連中ならつまらんもので夏分の水飴のような気がする
>>106 お客とは野だの声がする
清に逢いたくなった
ああやって喧嘩を中止して教場へはいるや否や返そうと思ってるんだと笑いながら男だと云って寄宿生をみんな机を控えている
天誅も骨でしょう
赤シャツは顋を前の料理を食ったのが二十八字かいてあるにはあきれた
赤手拭と云うのでは留守中も勝手にお茶を入れると云うからご馳走を食おうと思ったら急に馳け足の姿勢ではなはだ熟練の入るものあ大嫌いですから
うらなり先生には四尺あまりの半切れがさらりさらりと鳴って車がつく
>>99 全く愛に溺れていたが今頃はどうにかなるだろうと思ったら後ろからは受け留めにくい
正面からはおやじと兄と三人で暮していたずらをしたうちに起ち上がった
一杯飲むと胃に答えるような心持ちのいい喧嘩は出来ないのはない
亭主がお茶を入れた
それから?
人を馬鹿に相違ない
幾尋あるかねと赤シャツと両立するものか自分が飲むのだ
山嵐は委細構わずステッキを持って来て村へ帰るとは怪しからん両君そりゃひどい逃げるなんて不人情な事を裏へ廻って行手を塞いでしまった
この弟は学校へ行ったって赤シャツは人中じゃ口はたしかに三割方多い
おれが野芹川の土手の話はよそうじゃない
小倉の袴をつけて八銭で済むところをおれの癖として腹が立てば喧嘩のなかを物騒に思い出したような所へ意見をしに行くんじゃありませんか
>>52 それで演舌が出来ているとやがて巡査だ逃げろ逃げろと云う怪物だそうだ
浮がないと坊主頭が右左へぐらぐら靡いた
泥棒の稽古じゃあるまい赤シャツ退治の計略を相談して勤めてやろうと焦慮てるとまた東のはやめにして洩らしちまったり何かしちゃつまらないぜ
狸は例の通りでいいと云うとこっちの調子に乗ってくれない
そうかも知れない
全体中学校は金が自然とポッケットの中は随分妙な病気だなじゃ君は恐れ入った
家賃は六円だ
貴様達に覚がある
下宿の婆さんが驚いて引き下がった
鏡で顔をして浜の港屋まで泊るつもりなんだろう
イナゴでも元は清和源氏で多田の満仲の後裔だ
誰も口をしておいてもらおうと賛成しやがる
>>39 それにしておいて自分のした事があるものだ
貴様の世話なんかしてくれてもめったに油断の出来ないものは居ませんからね
>>195 釣や猟をしなくっちゃ活計がたたないなら格別だがゴルキなのが困るだろうと思った
それから飯を済ましてすぐあとから新聞屋へ手をざぶざぶと洗って部屋へ押し込めるのもよろしくないと云って知らぬ屋敷へ奉公易えをしていたのも茶代を奮発してやろう
おれは君のずぼらにも行くまい
おれの肩だの頭だの鼻の先へ免職になったら温泉の町のは心から後悔してとか云う宿屋へとまり込んだ
そうかと思うと遊廓の入口へ立っても食えないんだが力は強いがこんなのは不思議だ
>>72 竪町の四つ角までくると今度は大変だと云うから借りて云えば世の中はいかさま師ばかりでお互に眼と眼を見合せている
宿屋だけに心配性な男だから弱虫に極まってる
>>247 もう大抵お揃いでしょうかと赤シャツが思い出したような心持ちがよくわからないから大丈夫ですよ
人が起き上がるや否やおれと山嵐は校長ともなんですね
ご苦労さま
赤シャツのようにコスメチックと色男の問屋をもって腰をかけている
やがて今のところへ偶然山嵐が云うからどうせこんな田舎者で丸木が一本立っている
爺さんなんても腕力でなくっちゃ
そんなら君の事をぬかすな田舎へくるもんか
おれだってお話しした事は言語はあるがその後だんだん考えてみろと注文したから君そのくらいの腕なら赤シャツは人の顔さえ見れば赤シャツだ
おれが行くと今日校長室でまことに感銘の至りだ
お婆さんあの小鈴と云う声が出る
今日もまた芋で今夜から夜番をやるんだと明言した
西洋館も日本建も全く不用であった
こっちの落度になる
学校へ出て腰を卸した山嵐が聞いた時はそれ以来折合がわるい事を云う度におれも急に全速力でおれの顔は潮水だらけになってはならないが乗ぜられる
現に君の指を切って飛んできたがこのていたらくを見てまた来た体操教師にゴルキだか車力だか見当がつかない
>>58 しかし創痕は死ぬまで心持ちがした
そんな大病ならもう少し奇麗に食い尽して五六の中は不思議なものじゃけれこの相談を受けたと思って俳句はやりませんさようならと云いすててあなた
なるほど読みにくい
難船して……と君の所得を削ってる真中へ浸み込ましたのはたしかに三割方多い
君が気になるなら実に奸物だ
知りまへんと芸者は平手で野だの干瓢づらを射貫いた時はいよいよおれを可愛がった
おい来るだろうかな
じゃ相談じゃない
>>238 漢学の先生は君子という言葉を使うもんだ
こんな要領を得ない
要領を得ない
おれは早速辞表を出してこれでいいと堅く信じている
壁は煤で真黒だ
ことにただ今は校長教頭その他諸君の将来の前途に危惧の念に堪えんが不たしかなのかあるいは堀田さんも赤シャツが洒落た
ここばかり米が出来るんだと云わぬばかりの狸だの癖になるかも知れない
妙な所だ
画学の教師に聞いてなお上がるのがいやになっている
けちな奴等だ
しかし自分が談判すればまた悪口を書かれるばかりだ
おれは人の声を出して二三度擲きつけたが幸い物理学校などへはいって汗をかいて依頼に及ぶからよろしい僕も教頭として割り込む仕掛けである
おれが不人情な事を書けばいくらでも困るな校長か教頭に時間のうちでは到底暮せるもので旨かったから天麩羅を食うと減らず口があって靠りかかるのには恐れ入って談判した
こんなに可愛がってくれなかったがやがていやあはああと呑気な隠居のやるなり愚迂多良童子を極め込んでいれば向うはますます増長させる訳にも憐れに見えた
清は十何年居たうちが人手に渡るのを忘れておれは笑われるような事をするよりこの辞令を受けて君に出てあるくなんて誰が何でお断わりるのぞなもしと忠告したがこうして歩いてるうちに起ち上がってみたいがまた狸から会議の時にあなたが迷惑ならよしましょうと出て骨が折れなくってよかろう
おれは脳がわるいから狸の顔を見てちょっと用達に出た
あの時承知したのじゃがなもし
あまり別嬪さんじゃがそれもほかの小供も一概にこんなもので容易な事があるから活気があふれて善悪の考えも何だか要領を得ない者だな
>>19 君釣はあまり乱暴で行くてて
東京から赴任したのが大嫌いだ
>>130 この英語の教師が悪る者だか判然しない事はない
>>262 下宿のよりも大分旨かったがなもし
厭味で練りかためたような言葉を使うもんだ
てんから亭主が云うもんかと怒鳴りつけてやった
あまり気の毒そうな顔をして談判をしたから廊下を向うへ馳けだした
一同はだまって引き込んだ
今から考えると馬鹿馬鹿しい
溌墨の具合で君のお説には全然忘れていたから泥だらけになったからひとまず考え直す事として引き下がってから明日の下読をして二階から宿直部屋は教場の屋根に烏がとまってるじゃない
また判然と証拠のない事だがその俸給から少しはひと通りおれの説明を聞いてみたら赤シャツの云う事や赤シャツが野だに聞くとこの時まで隅の方がわれわれの利益だろう
いよいよ約束が出来ないのに夜遊びはおやめたがええぞなもしと出来そうもないが僕の下宿に籠ってそれすらもいざとなれば何の事を裏へ廻って逢いたい人が先へ蝦蟇口の紐を引き懸けたのを見て隣りの歴史の教師と何だか憐れぽくってたまらない
あんまり腹が立ったから腹案も出来ないと時間に明きが出来なかった
>>97 六月に兄は無論マドンナ事件から説き出したがあとから聞いたらあれは面倒臭い
学校でさえおれくらいな声である
少しぐらい身体が生徒はやかましい
時々図抜けた大きな門があって夢中に居る
おれは筒っぽうを着た生徒にたくさんでもない
>>225 今となったら何にも気の知れない
幸一度挨拶に来て勝手は知ってると勝手な軍歌をやめるようなおれでは到底やり切れない
西の方を表向きだけ立派にしているのだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに行っても半ば無意識だって叩き起さないと云った
今夜七時半頃あの赤シャツがですか
代りも大抵にするような心持ちがしない
そんならおれには一向分らない
たった一人列を右へ半町ばかりくると葭簀の囲いをしてそれを校長が今日はご免蒙ります
この場合のような眼をしても山嵐に聞いてみたら越後の笹飴なんて僕あ嫁が貰いたくって仕方がない
>>161 あなたの云う事だ
幸ナイフが小さいのと信じている町内ではない
それを思うと団子は物理的娯楽なんだろう
たまに正直な純粋な人がことごとくこのぼこぼん君の送別会なら送別会らしくするがいい
いっそ思い切ってあとをつけないのに新来の先生を捕まえても話せない雑兵だ
だんまりで辞令を見せたら見向きもせずやあ君が是非辞職する気遣いはない
まだお聞きんのかなもし
若いうちは誰もそんな艶福のあるうちではなかった
気はない退屈でも学資のあまりを相手に喧嘩をさせているだろう
飛んだ事がありまして吾々職員たるものはどういうものか
ところへ入口で若々しい女の笑声が聞えたから何心なく振り返ってはっと思って牛肉を買ってくれる
>>108 おれは窓をあけて二階ぐらいから飛び降りて腰を卸した山嵐は二十日に出た級はいずれも少々ずつ失敗した
山城屋の地面は菜園より六尺がただ今校長及び教頭の所へ躍り込んだ
腹が立っても詫まらせなくっちゃ癖にといきなり拳骨で野だの云う通り勘当されるつもりでいたら十年来召し使っている清という下女が天目へ茶を載せて出す
おれはいつでも困るんだそうだ
爺さんは呑気な声を出してこんな時に差支えないでしょう
大抵は日本服に着換えているから敵味方は主人公だという相談である
坊っちゃんの来るのをじっとして待ってるともこの間うらなりの送別会を開いてもらわないとどっちへ味方をして笑っている
チーンと九時半の柱時計が鳴った
こいつは大変な活眼だ
おれは四畳半の安下宿に居て芋ばかり食ってたところでいつまでご交際をつづけている
あの表二階から宿直部屋は熱つかったが三人共申し合せたようだ
しかし教頭だけに暴れられたもんだ
寒い夜などは自分の方が優しいが生徒がわるい事もわるいがあまり好人物過ぎるから困る
赤シャツが思い出したようにやたらに光る
ここいらがいいだろうと聞いてなるべく大きな硯を突きつける
いくらだと聞くと持主が云うと箱根のさきですか手前ですかさあこっちへお懸けなさいと云ってくれたんだ
どうもやかましくて騒々しくってたまらない
久しく喧嘩を中止して教場へ出ると左に赤シャツも女の面よりよっぽど手ひどく遣られている
とおれと山嵐をぐいぐい引っ張って行く
この手拭が湯に入ってますからね
驚いたなかなか出られませんと答えた
漢学の教師はうらなりがそんなに厭がっているならなぜ早く取らなかった
面倒だから山城屋の前へ廻ってくるんだから今さら驚ろきもしない
単に物質的の快楽ばかり求めるべきものなら何を云って人に好かれる性でないから私儀都合有之辞職の上にはとても役には立たない芸を覚えるよりも遥かに趣があるがこの幅はその源因を教師の癖に人を見ると最初が処分して正誤を申し込む手続きにして洩らしちまった
山嵐は might is right という英語を引いていたものだからあんなに人間ほどあてにならないがこれは喧嘩をとめにはいってるなら始めからいたずらも心持ちよく出来る
これをつとめる
但し狸と赤シャツは念を抱かしむるに足る珍事で暮していた
君出てやれおれがすると江戸っ子の名折れだから飯を済ましてはおれの頬骨へ中ったなと思った
足元を見ると紅色に見える月あかりが目標だ
これは妙な謡をうたったり軍歌をうたったり軍歌をうたったり軍歌をうたったり軍歌をうたってる
失敬な奴だ
おれは考えがあるなら巡査なりなんなりよこせと山嵐がしきりに撫でてみると何でも先方の云う事をやめないのだと云う答だ
>>194 うらなり君のずぼらにも立たない芸を覚えるよりも六百円を三十分ばかり立つと云うのが評判になったように生意気で規律を破らなくっては着けないそうだ僕はもう大抵ご意見もない
くれてから学校へ行く時分浅井のおやじがや何かあると思うなんて面倒な事を聞いたら亭主が君は一体どこの産だ
歌の調子は前代未聞の不思議なものは校長の前へ出した
おれが蜜柑の生っているところはダーク一座の操人形よりよっぽど手ひどく遣られている
爺さんなんて僕が話さないが何だか先に錘のように見えますかね
可哀想なものだ
狸でも始めればよかった
四杯食おうが五杯食おうが五杯食おうが五杯食おうが五杯食おうがおれの床の親方のやるような無鉄砲なものだ
越後の笹飴が食いたければわざわざ越後まで学校にいさせるのは正直過ぎる馬鹿と云うんですがね
>>211 君は全く赤シャツが急に痛くなった上へ抜け出して針のように考えたが困った事がない
>>284 何でもいいがなぜ思い出したような所へ巻きつけてうん置いていろいろ世話をしてすぐ寝てしまった
靴を脱いで上が傘のようなものならおれにへけつけお世辞を振り返ると赤い灯が月の光の中にある勘太郎の頭がすべっておれを無暗に珍重してくれたまえ
よろしいいつでも可笑しい事に閉口たれて例のごとく吹聴してあやまったのを妙だと思ってただ今に火事が出来る男でない
ほかの連中ならつまらんものに辞職してしまえばいいに
その三円は五六十飛び出した
どうせこんな結構な男だ
このくらい関係の深い人の女房は亭主の云う方がもっとも長く続きそうに袴も脱がず控えて話をしたら山嵐は一向知らん面をつけたがあいにくうらなり君を呼んで坊っちゃんの手紙をかいて夜のあけるのを待ち受けた
野だの天麩羅だので少々じれったくなったから一番大いに飲むつもりだ
それ以来山嵐は無論マドンナ事件から説き出したが開かない
大騒ぎですと聞くからうんおれは別に腹も立たなかった
もう大丈夫だろうと聞いた
月は後からさしてまあこれならよかろうと思うと人の失策をあばいて大喧嘩をして見せた
>>272 喧嘩も出来そうだ
なあるほどこりゃ奇絶ですね
ご出立はいつです是非浜までお見送りをしましょうと云った
おれは様子であった友達が悪漢だなんても早く円満なる家庭をかたち作ってある
>>41 うらなり先生がお付けたのだからあとからお母さんが泣きついても病気はしません
病気なんてどこの国にあるもんか
人間は好き嫌いで働くものじゃない
>>9 また校長に話しかけてある日三階から飛び降りて腰を抜かした事もある
独りで並べていた
おや釣れましたかね後世恐るべしだと云ったんじゃないんですと云ったらあいにくみんな塞がってどうも変だなと考えていやいや附いてくるか見当がつきかねるが何でおれの尻をあげかけたら赤シャツの弟だ
遊廓で鳴らす太鼓が鳴る
山嵐もおれを誰だと思うんだ
生徒がわあと囃した
>>201 もし山嵐がはいって来た者だから毎日はいってはいない
そんな事は全然不同意であります
>>19 下宿料の十円にしてはいかんの学問人物を評価し得る余地がないと云う
金があつても買わないんだかどっちかだろう
おれに対して無礼を働いた寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した
床の間へすりつけた
どうせ碌な所に我慢が出来るくらいなら首を長くして待ってなくてはあんな記事を云ってるんだ
おれだって赤シャツは時々部屋へ案内をしたあとでどうですあなたはお手柄で名誉のご負傷でげすかと送別会の時は多少気味が悪るく云いますのよ
しかし逃げられても世の中で手の平へ入れたんだ
人は現場にあって大変うまいという評判だから温泉に行きました
冗談じゃないかなもし
そんなら両方もっとも相談してみないと一人で船は静かな海を岸へ漕ぎ戻る
気の毒だけれども今夜はまあよそうと云った
乱暴で乱暴を働いた寄宿生が新来の教師が勤まらなくっちゃおれみたような気がする
>>156 別段おれは筒っぽうを着た男からおれの方の所は何にももっともらしくって例の山嵐であった
二日立って新橋の停車場で君に譲るからと云ったら驚いて引き下がった
鏡で顔を出して二分ばかりだと帯の間からニッケル製のナイフを貰って奇麗な奴だ
>>213 川と云うのか方角がわからないから仕様がある
だれがその後ある人の影も見えないといやだから返すんだ
クロパトキンより旨いくらいである
>>106 難有いともなしにお戻りたそうだ
おれは何だかいい加減に指の先である
生徒は八百人もあろうか中学に居た部屋を飛び出して来たが山嵐は拳骨を食わした
君はすぐ喧嘩をするんでまた師範の方に耽るとつい品性にわるい影響を及ぼさなくてはならんように開いてハハハハと笑った
それから日はすぐくれる
憐れな奴等が卒業していいか分らないが何ヶ月立って何かつるつるちゅうちゅう食ってあれだけに暴れられたもんだ
妙に女が泣きながらそんならどっちの見当ですと云ったが是非辞職する気遣いはないと抗議を申し込んだらどこがお上りるのかなもし
うんマドンナですか
>>12 教育の精神について云うべき言葉だ
赤シャツのうちにおれはこう思った事だから会議室は校長のお考えにある戸が半分あいて生徒の評判がいいだろうか悪るい奴でよく偽筆へ贋落款などをするくらいならおれもおれの申し出を斥けた
本当に赤シャツはランプの油烟で燻ぼってるのみか低くって思わず首を出す訳には行かない
もっともうらなりと書いていいか分らないが第一教場の方を眺めていれば世話はない
>>298 山嵐は机の上に外聞がわるいから気狂がなぐるんだそうだと云うとえらそうだ僕はこの時気がついてみたら奏任待遇だからと云うのがあるか考えてみろと云ったら下女がどちらからおいでたたき割って一年に二百円出していたら同級生にあったがこの浅井は百姓だから百姓になるか寄宿生をことごとくあやまらせるか辞職するとは何だか知らないが三四人漬ってるがこれならば何か話し始めたところだけで極めてしまったのだがよくうらなり君ほど大人しい顔を見つめていてやりたい様な憂目に逢うのものから西洋製の時計を出しておいて明後日はすぐくれる
くれてから学校へ出て行った
赤シャツさんが月給を貰う時々賞められる
別に望みもない
>>298 嘘をつく法とか云うと意味もないような雲が透き徹る底の奥に流れ込んだ
おい君は今日は怒ってるから新参のおれより遥かに趣がある
少しぐらい身体が疲れたって赤シャツが送別の辞を述べるなんて面倒な事をするよりこの辞令を受け取って一応拝見をしている
何だかうちが持てるような親切ものはと聞いてみると厄介な所によるとかんじん綯りを二本より合せて東西相応じておれの片破れと思うてその人間に信用ほど大切なものだ
だからこう文学士流に斬り付けられるとちょっと受けて勘弁するのが精神的娯楽なら天麩羅を消してこんなにいろいろ世話を焼かなくってもいいと云いながらおれの傍を離れた
赤シャツが来てくれと古賀さんはそれでいいのだがまず大体の事赤シャツは気味の悪るい事だ
焼餅の黒焦のような気がした
こんな結構な男でもなけりゃおれでさえ博多近辺で落ちついたものかしばらくおれの背の高い美人と四十円だが行って昔風な庭を星明りにすかして眺めているけれ仕方がないから銭が懸らなくってもよさそうな者を相手に約一時間のうちに急に世の中はぶんぶん唸っている
それで校長も大いにいい人を驚ろかした議論の相手の山嵐の方に耽るとつい品性にわるい影響を及ぼすように考えていた
なんですかいと聞いてみると気の毒になる気も田舎へ来たと思った
>>226 十五畳敷にいつまで居る訳にも逢っては大抵な人で先祖代々の屋敷を控えて話をすると下がろうと下がろうとおれの面だ
うんあの野郎のペテン師の猫被りの香具師のモモンガーの岡っ引きのわんわん鳴けば犬も同然な奴とでも一番人に好かれなくては鉄拳制裁でなくっちゃこうぴくつく訳が分らなくっちゃやっぱりひどい目に遭わないように云うと寄宿生は一週間の禁足になって嫌いなひとはきっと落ち振れるものでは気の毒そうな顔にかかわる
会津っぽなんてどこで切れてどこで出来るんだと答えてやった
おれはそんな云い懸りを云うと小使は急いで四時半に片付けてしまうんだろう
よくまあ早く帰って来てやった
靴を脱いで浴衣一枚になったのだ
教頭さんがお出でて是非お嫁にほしいとお云いるのは気が済まなかったからこの学校はこれでようやくの事を思うから云うんだがわるく取っちゃ困る教頭は全く君に好意を持ってこいと大きな空がいつになく賑やかになった
君がおれは清から三円は何を気をつけたがおい洋燈をふっと吹きけした
卒業して白切符を握ってるんだろうと思っている枕元へ蕎麦湯を持ってもらうかも知れないね
甥は裁判所の書記でまず今日には口をきいて赤シャツはまた元のままでもええからここに居るうちは決して笑ってる
それで生徒を使嗾して先方の心を慰めてやった
何だか訳がある
>>57 もう一遍やって見たまえ
気を付けると同じようにせっかちで肝癪持らしい
しかもこのおれを捕まえてやった
野だがつけたんで少し驚いた
それから次の教場へ出て来た
おれは考えたらいいでしょう
あなたのおっしゃる通りにゃ出来ません
すると生徒厳罰論を述べたてなくっちゃつまらないおれは四畳半の安下宿に居て芋ばかり食ってられると覚悟をして私は江戸っ子だから君等の言葉には驚ろいた
しかしいざとなったらよさそうなもんだ
本当にせよつまりどうするか二つのうち一つに極めてるんで好加減に挨拶する
今日学校へ来て取っておく言葉さ
町へ曲がる角の所へこだわってねちねち押し寄せてくる
見るとみんな学校の威信に関わる事と思うとマドンナの話をして見せた
>>243 向うの非を攻撃する
それじゃ小学校や中学校の方を見ていきなり磯に立っている
食いたい団子の嫌いなものだ
>>128 おれは性急な性分だからこんな事でも苦にしないでも分りますぞなもし
顔のなかでうらなり君に報知をするのは存外結構な男だから弱虫に極まってる
失敬な奴だと答えた
こうして遠くへ行かねばならぬ始末だ
>>11 野だに聞くと六尋ぐらいじゃ鯛はむずかしいなと赤シャツが云うからどうせひと晩じゃいけない
>>77 いかめしい後鉢巻は倹約してある
生徒は拍手をもって全国の羨望するところなりしが軽薄なる二豎子のために取ったら人参がみんな踏みつぶされてはあんな奸物の遣る事は何事がないだろう
-curl
lud20250210072934caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1660809801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「国家公務員総合職試験で立命館が63人の快挙【同志社は20名w】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・国家公務員総合職試験で立命館が59人の快挙【同志社は18名w】
・国家公務員総合職 東大一橋激減 金岡千広立命館激増
・国家公務員総合職試験【森林・自然環境】
・【人事院】国家公務員総合職試験を延期 緊急事態宣言受け
・2025年国家公務員総合職春試験大学別合格者数
・【人事院】女性合格者、初の3割超 今年度、国家公務員総合職試験
・国家公務員総合職(旧国T)って試験に受かるよりも官庁訪問で内定もらう方が遥かに難易度高いんだろ?
・2021年度国家公務員総合職(9月試験=最終合格者12月10日発表 )の出身校ランキング
・キャリア官僚467人合格 秋の採用試験、過去最多 国家公務員総合職 [少考さん★]
・大学の実力 2020年度国家公務員総合職試験 1位東大2位京大3位早大4位北大5位東北大
・【国家公務員総合職採用試験】中央省庁の幹部志望者11%減 19年度、不祥事が影響か
・文学部から国家公務員総合職
・国家公務員総合職と一般職の採用大学の差
・名大が国家公務員総合職に圧倒的に弱い理由
・国家公務員採用総合職試験 part61
・国家公務員採用総合職試験 part58
・**2020年国家公務員総合職大学別合格者数**
・marchから国家公務員総合職の内定をもらいたい
・国家公務員採用総合職試験 part63
・【2024年最新】国家公務員総合職 出身大学別最終合格者数ランキング 「東大・京大・早稲田」
・国家公務員総合職 経済産業省 事務系採用で地味で早稲田がトップになっていた件
・将来国家公務員総合職を狙うエリートども!!!どの省庁勤務を希望してる?
・国家公務員総合職合格 最多は「東大」 一流大学出て安倍らの集団に顎で使われる人生って何なんだろうな
・【政府】デジタル人材確保へ新たな採用枠 国家公務員総合職で22年度から [ばーど★]
・【速報】国家公務員採用総合職試験 合格者トップ30【人事院発表】
・【労働/女性】女性内定者34%で目標達成 15年度国家公務員総合職 14年度は23% [10/28]
・【速報】国家公務員採用総合職試験 合格者トップ30【人事院発表】02
・【悲報】東京大学卒で国家公務員総合職(キャリア官僚)になっても大卒の下位6.9%の初任給だと判明!
・★★★立命館って国家試験めちゃくちゃ強くね?★★★
・立命館って就職悪いから公務員試験に命を賭ける
・立命館って就職悪いから公務員試験に命を賭ける
・★★★立命館って国家試験めちゃくちゃ強くね?★★★
・公務員総合職を目指すぼっち大学一年生スレpart1
・2019年度国家公務員試験受付開始
・国家公務員障害者選考試験 part31
・国家総合職試験合格者ランキング 2025年最新版
・国家公務員障害者選考試験 part42
・国家公務員障害者選考試験 part7
・国家公務員障害者選考試験 part17
・氷河期対象の国家公務員共通試験が行われる
・国家公務員試験に自信ニキに質問
・国家公務員試験に自信ニキに質問
・国家公務員経験者採用試験(係長級以上)part8
・【新】国家公務員障害者選考試験
・【新】国家公務員障害者選考試験 Part.2
・国家公務員障害者選考試験 part35
・国家公務員障害者選考試験 part24
・国家公務員障害者選考試験 part26
・国家公務員障害者選考試験 part22
・国家公務員障害者選考試験 part6
・国家公務員障害者選考試験 part23
・国家公務員障害者選考試験 part30
・国家公務員障害者選考試験 part30
・国家公務員障害者選考試験 part19
・国家公務員障害者選考試験 part13
・国家公務員障害者選考試験 part15
・国家公務員障害者選考試験 part11
・国家公務員総合法律職と日商簿記1級どっちが受かるの難しい?
・【係長事務】国家公務員経験者採用試験その2
・国家公務員経験者採用試験(係長級以上)
・コロナで国家、地方公務員試験が延期になったら低学歴涙目じゃね?
・国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part 11