◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「万博の太陽」★7 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1711287301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
21:00〜23:00
misakichiunkoyouguruto
主演:橋本環奈×脚本:中園ミホ!未来を切り拓いた昭和の万博ガール!伝説の超巨大プロジェクト「1970・大阪万博」を背景に、ヒロインの青春と家族愛を描く物語‼
テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「万博の太陽」★6
http://2chb.net/r/liveanb/1711286631/ 「おむすび」が「まれ」
「あんぱん」が「あさが来た」に成る
はしかんもまりえってぃもいいけど山田杏奈が見たかったよ
死ぬほどつまらないから録画停止→→消去
テレビ消したわ
リーガルハイのらんまる役この男の子で良いじゃん
だからまたやれよリーガルハイ
「手をケガしてるので、ちょっとトイレを手伝ってくれないかな」
このドラマに何でこんな色恋沙汰が必要なんだ
もっと本来のテーマだけを突き詰めればいいのに
さすがにマリエがかわいそうだろこれ
ピエロもいいとこやん
世話になっている従兄弟一家総出で歓迎してた見合い相手の男を奪い取る主人公
日曜の夜にSPドラマやるのやめて欲しいわ
明日から仕事なのにつまらんかったらダメージデカ過ぎる
土曜の夜にしてくれ
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3) [ニュー速VIP]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ
】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
勅使河原さんやるやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
万博のドラマをやらなきゃいかんねん
甲子園100周年だから
甲子園誕生物語をドラマにしてくれよ
唐沢とのりこの無駄使い過ぎるわ!!!!!!!!!!!!
制服持ってきたってことは
橋本環奈どこかお泊まりしたの?
>>58 暗い気分になるドラマよりは
まだバカドラマのほうがw
>>58 平日に元日のやつと
土曜に時計のやつあるよ
橋本環奈ちゃんと
まりえってぃと
大原優乃ちゃんを愛でる為だけのドラマ
CGで作れなかったのか模型のほうが大変そうだけど会場風景
広瀬すずのとか葵わかなの見たときは思わなかったけど
これは「時間返せ」だ
>>65 ひろゆきとか最も宗教なんか信じないタイプじゃないのか
中園ミホはちむどんの脚本家みたいに弟子に丸投げしたな
>>122 もうちっとだけ続くんじゃよ(´・ω・`)
この男の演技が下手なのか今日子を好きな印象を受けないし、千夏に対しても無理してるようには感じなかった
>>103 NHKでやった岡本太郎のドラマは良かったで
万博に絡めて昭和のホームドラマ的なことやりたかったんだろうけどスベっとる
朝日的には万博反対被災地に使えとか言ってるから多少はね
サンヨーと言えば
で、今度の大阪万博は工期とか予算は間に合うのかね...
>>114 大原優乃が口利きしてくれたんちゃうか?
工場ヤバいとか知ってたし
こんな大屋根で隠れまくるデザインでよかったのか岡本太郎
恋愛やりたいならわざわざ当て馬役入れることなかったろ
階段降りる途中でウッ!ってなって父ちゃん死ぬかと思ってた
普通に当時の映像垂れ流しのほうが映像価値が高そう(´・ω・`)
このドラマ、やっぱり次の万博を批判しているような気がしてきた
20世紀少年のケンヂがこのイガクリボウズなのである
なんで勅使河原の娘が融資しろって言うんや?
全然おかしいだろ
あと一年で
地獄が始まる
あんなとこ
物好きしかいかんわ
>>129 >>118 これでも充分味わえるような気もw
なんで東京オリンピックも大阪万博も滑ってしまったんだろう
当時の映像じゃねーか!
もうちょっとCGとか頑張れなかったの
1970年!?生まれてないわ
ここに生まれてた奴おるんか
客
少なすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この時代はほんとに勢いがあったんだろうな
戦後の奇跡の復興だもんな
泣ける(´;ω;`)
>>146 うちは農家で毎日入ったが、東京の親戚が入らないのに驚いたわ。
動く歩道を逆走してたら
外人にひっぱたかれた
懐かしいな
フリーバスが安くて毎日行った人前インタビュー答えてた
>>211 ゲームとかもう10年くらいやってないなあ
美容室で自動で髪洗ってくれるのはあるな(´・ω・`)
まりえってぃの彼氏の
高橋一生がバッサーの花火師のドラマが始まるよ
もうちょっとハシカンに合うように帽子作れなかったのか
超音波で洗うって
メガネ屋さんの洗浄機と同じ原理やん
白物家電のサンヨー
こんなもん作ってたのか
だから廃業なんだよ
これ在阪局毎日帯で万博会場から中継とかやってたような
人間洗濯機は、製品化しなかったなwwww携帯とかは製品化したのにwwww
なんか客少なかったな
当時の映像だと満員の列車なみだぞ
そして50年経っても、人間洗濯機は日の目をみないのでした
>>140 確かに広瀬すずのは結局もっと面白かったかも
これも後半はなかなかよかったけどね
スロースターター過ぎたな
>>194 元の脚本だともうちょい絡みがあったのかなと推測
>>163 数年前にもこの手の女性の時代ドラマやっていたけどそれよりは数百倍良いと思うな
華やかさの演出が足りないな
本物はこんなもんではなかった
わいの母ちゃんは1970年で父ちゃんは1959年
わい昭和は詳しいで
そして万田電機はここから急成長し、のちの松下電器となりましたとさ
ぽまいら万博行くの?
自分は行きたい
東京オリンピック感染できなかったし
サンヨーの件もそうだけど
中国企業が悪みたいに捉える人が多いのは何でなん
実際は救済してもらってるのに
禁煙マークは国鉄が受け継ぎ
JRになるまで使い続けていた
白組の端っこのぐらいの人にCG手伝ってもらったらいいのに
>>219 逆境な方がいいのか
日本人
幕末明治維新でも有能な若者現れた
つくば万博とさいたま博行ったけど並んだ記憶しかない(・ω・)
結局ハシカンなにも成長したないやん
エリート彼氏ゲットしただけ
昔は盛り上がってたんやなあ
でも今は万博やらんでええわ
>>302 (´・ω・`)少し行きたいなと思ってる
>>276 まだ刑事ドラマとかで体張ってるからすごい
俺は日航ジャンボ機墜落事故の時の
つくば博のコスモくんのメダルを持っている
サンヨーにいた国内外10万人の社員のうちパナソニックにスライドしたのは7000人程度
後は全員切られた
人間洗濯機は、今は介護用品になったんだよね?
霧状に噴霧して、体が不自由で入れない人のための風呂になった
4才の時万博いったな ソ連館近くのレストランでざるそば食った思い出
大原優乃 24歳
橋本環奈 25歳
飯豊まりえ 26歳
天井ぶち開けるか開けないかの件が一番熱いシーンなのにバッサリカットで残念だった
浜田の父ちゃんも太陽の塔のペンキを塗る作業してたんだよな
>>352 確か良いとこのお嬢さんとかが多かったはず
来年は何をやるの
石ノ森章太郎とか?円谷英二とか?
特撮俳優たくさん出して
ヒロシがタイムマシーン作って阿部サダヲが令和の時代へタイムスリップするんだよね
大失速やなあ
時間返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
肝心の主人公の生き様を「いろいろあったけど」で流すのかよ
ムラタのドラマもこんなかな
面子だけ集めて
腐った脚本
唐沢寿明の役はメッセンジャー黒田でいいんじゃねーのか?
>>395 機械浴ね。デイサービスとか特養にあるよ
こんなの年末年始のドサクサに紛れて放送するレベルのドラマだろ
>>316 >>365 でもいつヤるのか知らない
大阪のホテル高くなるのかなー
/ ヽ______/ /
く /
ー―、___________イl
/ヽ| く て .| |.ノ-|(
|ヽ | / ´ヽ-^ L^ く |
,――/|( )| | 、__ ) / |\――__
/ / ヽ | | ____________ | | \_ | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ \ く < 2時間返せ
| 儿 (  ̄ ̄ニ ̄ く / / \_______
ヽ \ ヽ\/ ) / ヽ
、フ \ \`ヽ_______へ―′ / | |
なんやかんやで会社も結婚も順風満帆って
無理矢理過ぎる
結局今のアニメのほうが深いからドラマよりアニメが人気なのがよくわかるな
脚本だけじゃないよな
監督もあかんし
予算が全然出せなかったテレビ朝日も
中園ミホは無能
エキスポ万博の月の石の写真あるがなんぼで売れるかな
盛り上がりのないお話やったな
テロリストが立てこもったりしないと
薬師丸ひろ子もカバー
柳葉敏郎とともに出てた映画の主題歌
万博会場は金が掛かるから出さないのから
最初からやらないほうがいい
>>508 アンパンマンはちびっ子には絶大な人気なので大丈夫
前の万博は行きたくても貧乏で行けなかったけど
今回の万博は行けるけどイマイチ行く気がしない
みゆきさんの時代 そのまま流しとけばいいじゃん
何のゆかりがあって 浜崎なんだよ?
当時の人間洗濯機を万博で見て触発された人が今回の人間洗濯機の開発者になってるというのを何かの番組で見た
主演の演技クソ酷いわ ラストがおはまさんの時代だわ…
やっぱり飯豊まりえを拝むだけのドラマだった(´・ω・`)
>>439 そうそう
金持ちのお嬢さんや社長令嬢とか
あゆ嫌いじゃないがこのカバーは良くない(´・ω・`)
>>420 そういや中園ミホって書いてあったな
オーダーが厳しかったのか
アカンわこの声は合わん。
TOKIOあたりに歌わせろよ
このビブラート苦手
首絞められて歌ってるみたいで
ってあゆか
カバーするならせめてMS.ooja使えよガチで上手いから
橋本環奈 主なテレビドラマ出演作(地上波)
●水球ヤンキース - 本人 役
●警視庁いきもの係 - ヒロイン・薄圭子 役
●FINAL CUT - 小河原若葉 役
●今日から俺は!! - ヒロイン・早川京子 役(清野菜名とWヒロイン)
●1ページの恋 - 主演・水瀬あかり 役
●ネメシス - 四葉朋美 / 菅明美 役
●王様に捧ぐ薬指 - 主演・羽田綾華 役
●トクメイ!警視庁特別会計係 - 主演・一円 役
●連続テレビ小説 おむすび(2024年後期放送予定) - 主演・米田結 役
>>482 これでスポンサーがミラブルでCM入れたら完璧やったのに
変なカバーじゃなくてオリジナル普通に流せなかったんか…
万博のことが全くわからん
ただの薄〜い恋愛ドラマだったな
オワタ、皆さん実況乙でした
レスくれた方、ありがとう
どうぞ
では、ノシ
誰だこのひどいドラマを書いたのは!
中園ミホに二度と朝ドラを書かせるな!
SANYOSANYOSANYOSANYOSANYO😭
こんな時代を先取りできた素敵な会社がなくなったなんて
女がいかにしいたげられていたが言いたかったんかね?
誰がカバーしても中島みゆき臭さが抜けない中島みゆきの曲のくどさ
>>628 我が家の歴史だな
長澤堀北榮倉奈々がでてた
「時代」は中島みゆき以外は薬師丸ひろ子しか認めない
今回
太陽の塔みたいな破天荒なものないし
ここまで期待感がないのもある意味すごい
>>557 大原優乃ちゃん(´・ω・`)
これ実話じゃないよな?実話?
でなかったら見る価値無かったけど……
お前ら何だかんだ言ってても
あゆ好きだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【2024年4月期 春ドラマ 地上波・全国ネット】
月 366日、アンメット-ある脳外科医の日記-、95キュウゴー
火 Destiny、誰が私と恋をした?、天使の耳〜交通警察の夜、お迎え渋谷くん、肝臓を奪われた妻、からかい上手の高木さん、RoOT/ルート
水 特捜9s7、ブルーモーメント、君とゆきて咲く〜新選組青春録〜、好きなオトコと別れたい、ソロ活女子のススメs4
木 Believe-君にかける橋-、Re:リベンジ-欲望の果てに-、約束〜16年目の真実〜
金 ダブルチート 偽りの警官s1、イップス、9ボーダー、JKと六法全書、君が獣になる前に
土 花咲舞が黙ってない、東京タワー、おいハンサム!!2、あなたの恋人強奪します。
日 アンチヒーロー、ミス・ターゲット、ACMA:GAMEアクマゲーム
帯 虎に翼、VRおじさんの初恋
>>620 元ちびっ子のオッサンオバハンも多いしな☺
近年まれに見る酷いドラマだぞこれは!!!!!!!!!!!!!!!!
酷すぎる
こういうのって誰の責任なんだろ?プロデューサー?脚本家?
良かった
2025年にまた大阪に万博がやってくるのもフィクションなんだな
全然心に響かん、やっぱりあゆか、薬師丸ひろ子のタイプでいいのに。
>>557 大原優乃
市原隼人のおいしい給食でヒロイン
サンヨー潰れて万田電気は大躍進!
立場逆転ざまあw
>>730 特に2025万博あたりが実質フィクション
2085年にミャクミャク様のドラマが作られるのですね。
橋本環奈はもう演技良くなる見込みないから
俳優業から足洗ってくれよこんなのに枠取られて迷惑だわ
最近テレ朝でやってる女主人公物の中ではだんとつでつまらない
しかしスレは結構伸びたな
これ実話じゃないよな?実話?
じゃなかったら見る価値なかったような……
>>508 今田美桜のアンパンマン
>>737 万博の大事な話ひとつもなかったから
全部フィクションよ
大屋根も太陽の塔建設が先で屋根はあとからだったはず
うちの家にあった餅つき機も東芝だったわ
今でもあるはずなんだけど親父が死んで片付けた場所がわからなくて
もち米がそのままになっている
ご当地ドラマに毛が生えた程度の内容だったな こんなもんか。
すげえ下手くそなカバーでどんな新人だと思ったら浜崎あゆみだった・・・
つまらないドラマに追い打ちかけたエンディングw
見逃したじゃねぇか
何でおまいら、知らせてくれなかった(´・ω・`)
万博である必然性がとくに見当たらないクソドラマだった
スペシャルドラマとしてはクソドラマ確定
内容がなさすぎた
点数としては86点といったところかな
>>663 ちむどんどんとカムカムを一緒に並べたるなやw
こんなの放送するくらいなら
秋山歌謡祭を全国放送したほうがよかった
>>701 薬師丸ひろ子の歌う「時代」は全く別物だ 夢や希望が見えてくる
中島みゆきが歌うの聞くと落ち込むけど
>>760 万博には行くな!絶対に行くなよ!
って
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14290241674 この新聞の画像を拡大すると・・・
「万国博とはなにかも知らないくせに、まず理屈をこね批判する」
50年以上前から、とにかく大阪を貶めたがる、足を引っ張りたがる思考回路が
何世代にも渡って染みついているトンキン仕草w
>>673 靖子にゃんは朝ドラ書いてほしいわ
円谷英二の妻とか
浜崎が歌う「時代」は軽すぎるな
中島みゆきの声だから説得力あるのに
>>813 伝書ナマケモノ五匹放ったのに(・ω・)
>>760 万博の準備って大変なんだから今度の万博のゴタゴタも大目に見てね
ハシカンよりも飯豊まりえが良かったわ
しかしドラマ自体はクソすぎた
>>793 え?買ったの?
あんなの来年の今頃
金券ショップで300円で買えるよ
大阪に対するリスペクトもサンヨーに対するリスペクトも何もない
糞ドラマやったな
>>534 オヤジは万博3年前の時点で50才だから・・・さすがにお母さんともにこの世におらんか(´・ω・`)
万博の太陽って言っていた割には、万博感薄々だったな
>>816 テレ朝のスペシャルドラマはいつもこんなものだ
しかし点数高いなw
>>760 また大阪万博やるから税金無駄遣いすんぞ(´・ω・`)
ハチャメチャ朝ドラベストテン
1.ちむどんどん
2.純と愛
3.まれ
4.半分、青い。
5.舞いあがれ!
6.おかえりモネ
7.つばさ
8.おひさま
9.スカーレット
10.だんだん
日本のドラマの視聴選択は
脚本より
誰が出るかで決まる
>>808 屋根に穴開けることになって設計で揉めた話は実話
>>800 大阪万博時代のコンパニオンの人はたくさん生きてるはずやから事実元にしてドラマ作るそうやのに、、、
中園ミホはクソ無能
>>825 あさが来た位の視聴率
脚本は花子とアン位
脚 本
中園ミホ
監 督
田村直己(テレビ朝日)
エグゼクティブプロデューサー
内山聖子(テレビ朝日)
プロデューサー
神田エミイ亜希子(テレビ朝日)
山田勇人(ザ・ワークス) 角田正子(ザ・ワークス)
>>793 大阪駅周辺の金券ショップで定価割れなら買うわ。
>>813 サービスシーン満載だったのに
>>828 って水のシーンのようにおちてしまうのか
大阪万博
やるの?
スケジュールタイトすぎないか?
>>854 その後、話題作りであれは嘘だってことに
ハシカンじゃなくて浜辺美波か小芝風花だったら名作になったのに
>>852 真理だな、ハリウッド映画もおんなじ感じだし(´・ω・`)
>>851 舞い上がらなかった舞いあがれは許さない
>>848 いつもこんなだよな。最後投げっぱなしばかりだしな
今回は面白いかも、と期待して見るとクソガッカリするやつ
>>844 仕方ない
サンヨーはトラブル続きだったし赤字続きだったし、経営難になったし、最後はパナになり、一部はシナに売り飛ばされて会社消滅したんだし・・・
大阪っていつも東京の後なのな
やっぱ負けたってなは一生だよね
>>851 半分、青いが最クソだと思ってた
あれを上回るクソがあるんか……
>>851 ちゅらさん以降ずっと朝ドラ見てるが
かなり納得のランキング
万博の時代のヒットドラマでも見て、下阪神を落ち着かせろよ
なんか思った以上に爺臭いドラマだったな
出てくるエピソードとその解決が令和とは思えん
10年以上前に作られたこっちのがぶっ飛んでて面白かった
このドラマの頃の1970年万博の1年半くらい前の時期の1968年7月の新聞(週刊)が発見されて、そこには・・・
入場料が高いとか、建築費が高いとか、建築予定だったものが変更されたなどの風刺漫画があったり、
記事では「ベタ遅れ会場建設」という見出しでパビリオンの出展契約が全く進んでいないと批判したり、
「ドル・ポンド危機からきた国際経済情勢の悪化、経済の先行き不安から
『とても万国博どころではない』という気持ちが強く、いまでは万国博を重荷と感じるように」
と記載されていたり、
「構想通りゆかぬ設計」と嘆いたり、
各地で用地買収が難航していて新御堂筋が完成するか心配だとか・・・
50年以上前からパヨは批判ばっかりだった。
万博のプロモーションドラマの割には、万博は舞台にはなってるだけで
万博自体の描写はほとんど無かったな
最近は、つまらなくも面白くもない、雰囲気だけのやつ多いな。
設計で揉めた話なので
ドラマはもう建築していた
ひでえ脚本
>>848 >>891 去年のキッチン革命は結構おもしろかった
>>896 あれすげー糞だと思うけど人気あるんだよな
OPだけはオサレで好き
>>913 こういう端役でも出たい女優は多いやろw
>>896 クソさで言えば、半分青いはまだまだ甘い
>>896 クソ作品として純と愛は傑作(´・ω・`)
嫌嫌作ったのが丸わかり
テレ朝はやはり万博反対なのだろうな
おむすびは期待しないな
実在の人物のモデルで良かったのにBK捨ててるのか
ドクターXのスペシャルの方が
良かったニャ(^o^)
ミナミの帝王の原作書いてる人に
あらすじ書いてもらった方が良かったんとちゃうかな
>>851 モネははちゃめちゃじゃねーわ
地味なだけ
しかも
中島みゆき「時代」を使うお粗末さ
♪回る回る 使いたいなら円ひろしで充分な糞さ
>>928 (´・ω・`)この前インタビューに答える記事見たから喋れるんだと思う
唐沢寿明は白い巨塔のリメイク以来ヒット作が無いよね
>>921 見て損はない
>>925 やっぱりちむどんどんは下請けに投げっぱなしたって噂はホントなのか?😅
>>893 きれいに成長してから声優メインになる無能采配
>>927 ちんちくりんのガラガラ声が続く朝ドラw
ハシカン伊藤沙莉
スポンサーにおもねって
万博タイミーで応募して
スペーシア乗ってて
ハシカンがひたすら
ビール飲みまくるとかにすればよかったのに
>>901 このドラマはよかった、ちゃんと小松左京も出てきたし
>>943 エロドラマのオファーばかりで嫌になったと言う噂も
>>935 そうだよね
くそ暗い島の話除けばそこそこ見れるよね
ちむどんどんとかヒットした朝ドラを学習させたAIに脚本を丸投げしたほうが
はるかにマシだったレベル
>>942 来年の今頃
投げ売りしてるよ
それでも
USJ行ったほうがマシ
>>944 朝ドラがオファーになってもオーディションになっても無名を使わない
>>863 内山聖子とかいうのが駄作にさせたんじゃないのかな
検索すると津田塾卒で、女性の地位みたいなのにこだわる人みたいだし
だからやたらとハシカンがおじさんに刃向かうシーンが多かったのだろう
>>851 まれはランキング内だけど、震災のお陰で今年再放送される可能性でてくるやろな。
>>947 (´・ω・`)うちの嫁が仕事でミャクミャクと絡んだことがあるけどその時は喋ってくれなかったとのこと
>>951 和泉雅子はエロ仕事が増えて嫌になってわざと太って
冒険家になったと
今のミナミの帝王
東大阪の町工場を娘の社長が立て直すという話なんやけど
極端に大阪をディフォルメしたような登場人物ばかりなんやけど
面白いで、これを朝ドラのベースにしたらええんや
>>958 流石にどの時代でもおじさんにビンタは無いな
>>956 朝ドラでコケると放送中はプロデューサーもかなり肩身狭くなるらしいから
>>957 東棒は水原一平だろ。大谷は工藤阿須加あたりか?
>>799 「あんぱん」の父親役は堤真一
母親役は南野陽子と予想
例えば白い巨塔なんかも
大阪が舞台で下品な産婦人科医なんかも出てきたりするけど
イヤミじゃない
むしろリアリティが出ていて人間味がある
>>972 (´・ω・`)万博のプロモーションみたいなのでミャクミャクが職場に来たらしいw
テレビ朝日に作らせるからクソになったんや
朝日放送に作らせたらよかったんや
>>973 ナンノは高知枠か、ゲゲゲ同様旦那の両親も結構大物使いそう
スカーレットは面白くはないけど
ハチャメチャではないだろ
ただひたすら地味なだけで
>>970 まれは2007年の能登半島地震を完全無視してたから
高畑淳子の息子を除いてもますます再放送無理
コンビニ行って最後見なかったんだけど
万博始まる前に終わったの?
>>979 やなせ役は吉沢亮
手塚治虫役は菅田将暉を導入
尻すぼみドラマだった。前半は明るくてよかったのにな
>>984 富田靖子が婆さんで出て来て
旦那がポックリしたら急激若返ったw
>>987 終わった終わった
ミャクミャクが出てきて喋ってた
スカーレットはヒロインと相手のイチャイチャがキモかった
ハシカンさんのちんちくりんをネタにするコンプラ不適切おkなドラマでした
lud20251005055340caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1711287301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「万博の太陽」★7 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「万博の太陽」★5
・テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「万博の太陽」★3
・テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「万博の太陽」★4
・テレビ朝日開局65周年記念 松本清張 二夜連続ドラマプレミアム 第一夜「顔」★1
・テレビ朝日開局65周年記念 松本清張 二夜連続ドラマプレミアム 第一夜「顔」★2
・テレビ朝日開局65周年記念 松本清張 二夜連続ドラマプレミアム 第一夜「顔」★8
・テレビ朝日開局60周年記念 2夜連続ドラマスペシャル 逃亡者 市橋達也 第1夜★6
・テレビ朝日開局60周年記念 松本清張ドラマスペシャル「疑惑」★4
・テレビ朝日開局60周年記念 松本清張ドラマスペシャル「腋臭」★3
・【マターリ】日曜プライム「テレビ朝日開局61周年記念 松本清張ドラマスペシャル 疑惑」※2
・相棒 Season18 #11 元日スペシャル【テレビ朝日開局60周年記念】★反省会
・科捜研の女 #26 テレビ朝日開局60周年記念 ★2
・テレビ朝日開局60周年記念 超豪華!!最初で最後の大同窓会!8時だJ★7
・テレビ朝日開局65周年記念 祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活SP!!★4
・テレビ朝日開局65周年記念 祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活SP!!★2
・テレビ朝日開局65周年記念 祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活SP!!★12
・テレビ朝日開局60周年記念 夢対決2019 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間SP★7
・ミュージックステーション テレビ朝日開局60周年記念 3時間スペシャル★1
・テレビ朝日開局65周年記念 祝!円村光良還暦祭り 円村プロデュース復活SP!!★8
・テレビ朝日開局60周年記念 夢対決2019 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間SP★6
・テレビ朝日開局60周年記念 夢対決2019 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間SP★21
・テレビ朝日開局60周年記念 夢対決2019 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間SP★18
・世界水泳 韓国・光州2019 競泳決勝 第5日 テレビ朝日開局60周年記念★3
・世界水泳 韓国・光州2019 競泳決勝 第5日 テレビ朝日開局60周年記念★2
・テレビ朝日開局60周年記念 夢対決2019 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間SP★8
・テレビ朝日開局60周年記念 夢対決2019 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間SP★13
・テレビ朝日開局60周年記念 年代別にすべて発表!!番組視聴率ランキングTOP60★2
・テレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念「花のれん」★1
・実況 ◆ テレビ朝日 77143 万博サポーター、ダウンタウンからnmb48に
・実況 ◆ テレビ朝日 77917 レジオネラ万博、保健所からの連絡を無視していた模様 [1
・実況 ◆ テレビ朝日 64562 時の記念日
・実況 ◆ テレビ朝日 76846 建国記念の春花
・実況 ◆ テレビ朝日 77652 メロン記念日もに
・実況 ◆ テレビ朝日 55752 大下容子の憲法記念日
・実況 ◆ テレビ朝日 76977 本スレ 祝!三千回記念もに
・実況 ◆ テレビ朝日 68257 依田さんがメロンでむせてメロン記念日
・実況 ◆ テレビ朝日 55667 プレミアムヨウコデー
・実況 ◆ テレビ朝日 55664 プレミアムフライデー
・大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025★7
・大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025★3
・大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025★6
・大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025★2
・大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025★8
・アタック25 45周年記念 芸能人1時間スペシャル ジャニーズクイズ部も参戦 ★3
・ワールドプロレスリング 放送50周年記念SP 新日本プロレス1.4&1.5東京ドーム★1
・ワールドプロレスリング 放送50周年記念SP 新日本プロレス1.4&1.5東京ドーム★1
・実況 ◆ テレビ朝日 55376 あなたの花 あなたの太陽 あなたの雨 宇賀なつみ旅立ちの時
・実況 ◆ テレビ朝日 76637 サクラマンデー
・実況 ◆ テレビ朝日 73754 本スレ ドラマ人類学者 大塚寧々
・実況 ◆ テレビ朝日 68363 誕生日プレゼントにポルシェをおねだりしたいY田氏(56才)
・乃木坂46専用 Mステ テレ朝開局60周年 3時間SP☆1
・実況 ◆ テレビ朝日 55130 依田さんのコスプレショー
・実況 ◆ テレビ朝日 55400 令和
・実況 ◆ テレビ朝日 67273 ノリア
・実況 ◆ テレビ朝日 68262 KUBOTA
・実況 ◆ テレビ朝日 70147 大晦日
・実況 ◆ テレビ朝日 67730 YOASOBI
・実況 ◆ テレビ朝日 52918 方尿犯
・実況 ◆ テレビ朝日 51845 追跡アプリ
・実況 ◆ テレビ朝日 45676 ニチアサ
・実況 ◆ テレビ朝日 64786 TENGA茶屋
・実況 ◆ テレビ朝日 60524 平和は続く
・実況 ◆ テレビ朝日 78009 依田誕もに
・実況 ◆ テレビ朝日 49092 KASRAC
・実況 ◆ テレビ朝日 54768 酒井和歌子さん
・実況 ◆ テレビ朝日 50919 facegood