◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1745279261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
糖尿病で入院したときに
病院食が酷過ぎで辛かった
ご飯は黄色くておかずはサメの煮付けとか野菜は少なく冬瓜にたやつとかだったしかもグラム数少なかった120グラムじゃぜんぜんお腹いっぱいにならなかった
>>1 ファンダメンタルだけじゃなくせめてダウ理論やエリオット波動くらいは実戦で使えるレベルじゃないと投資なんてしないほうが良い
赤字補てんなんて夢だ
出来るわけない
目減りするだけだよ
そろそろ新NISAってやめろ、NISAだ
今あるのはNISAと、以前のものは旧NISAだ
老人が貯めこんだ金何とか搾り取れないかなと考えたの
>>1 押し目待ちに押し目なし
戻り待ちに戻りなし
まーーーたこうやって若者 脆弱老人から金巻き上げようとしてるのか (´・ω・`)
年寄りはバブル崩壊をリアルに知ってるから株投資しずらいだろ(´・ω・`)
マジでこれひでえわ
年寄から金巻き上げようとしてるだけじゃんか
プラチナて財務省にとって搾り取るためのプラチナだろ
これすべて買値より常に高くないと成り立たない話ですよw
あの手この手で国民の貯蓄をなんとか引き出したい思惑すごくいいね やろうぜ!ニート!
年金で暮らせない奴が配当目当てで投資とかアホすぎる
投資詐欺のセミナーに参加してるような気持になるなあ
65で家のローン終わってない人が
いまからそれやれるわけないじゃんwww
ここまでして国民に金を吐き出させたい岸田の金亡者システムなんなの?
プラチナNISAよりも分配が多い、月利7%のサービスが出てきそう
また親に注意しなくてはならない
国が言ってるからって引っかかるなと
ソフトバンク社債売ってんでしょ
そっち買ったらいいんじゃないの
あのね どこかで得する人が出る代わりに損する人が出るんだからいい加減に騙されるだって
毎月配当のETFをNISAで買うのとなにが違うのか
毎月分配型なんてやばいからNISAから除外されてただろ
老人騙して金毟り取ろうとするのが透けて見える
「年寄りをうまい言葉でだまして、金を巻き上げよう」って言う話だって荻原博子が言ってたぞ
BSテレ東でやっとけよみたいなネタだな(´・ω・`)
高齢者はこれやったって途中でボケちゃって投資のことさえ分からなくなってしまう可能性だってあるし
>>37 結局金持ちを余計に太らせるための制度だよな
>>34 ほんそれ(´・ω・`)
投資する原資もないのにどうやってNISAやれと
めっちゃ詐欺
年寄り騙すのに必死すぎ
マジで特殊詐欺と国で老人の資産奪い合ってるな
食費もカツカツな年金暮らしが多いのに何寝ぼけたこと言ってやがる
高齢者でもmRNAコロワクを7本も8本も打ち込んどったら
余命はもうわずかやで
それなら投資に回すより子孫に生前贈与しとけ
>>67 荻原博子先生は長野の恥だから名前出すのやめて
投資詐欺ってこうやって脆弱から金巻き上げようとしてるんだな!!
あれうめえわ!! 悪人は儲かるよな
NHKのストップ詐欺被害!のコーナーでこれちゃんとやってほしい
うちの80代の親が引っかかってしまいそう
>>63 自殺でもしない限り死ぬ時期はわからないからな
収めておけば金が入ってくるって
それねずみ講レベルだぞw
素人にポートフォリオや分散投資を勧めるヤツは信用してはならない
1万とるのに,400万だせ
3万とるのに,1200万だせ
どうみても詐欺ですr
>>70 まさか一億用意してない老人とかいるの?(´・ω・`)
退職金ももらって6000万くらい遊んでるんだが
どこかいい投資先はあるんかね?
有名人脂肪とかワクチン接種とか
この世の終わり感醸し出してたコロナ禍で
売ってしまった人も多いんだろうなと
まぁ長生きするつもりもないし
金がなくなったら死ねばいいよ
こわっ
そんなはした金でそんなに毎月貰えるわけないw
トルコ債でも買ってんのかよ
国民年金満額で7万円は少ない、ナマポ受給者に笑われる
貯金でいいやん
その金は銀行が運用してくれるんだし
ヤマダ電機とSBI肝煎りのヤマダNEOバンクの元本保証ポイント高額還元はなかったことに(´・ω・`)
>>67 これに関しては家計簿おばさんの言うことは間違ってないと思うわ
>>11 なにそのダイヤモンドディストリビューター
これのタチの悪いのは、これに引っかかるのは絶対に投資初心者
年寄り「多少危なっかしくてもわしらは逃げ切り世代だから」
と思って根こそぎ持ってかれるらしい
年寄りにNISAは意味がない
将来の年金が不安な若者世代がやるもの
オレは中年層向ボートやってる。
平和島に通勤してる。
>>26 運用が順調って設定ならなら基本増える以外ないやろw
高齢者はNISAなんてちまちまやってないで藤本さんを見習え
>>100 そ、そんなやつおりゃんやろ…(;∀;)
>>101 まだ足りないかー(´・ω・`)
結局、ETFを毎月積立で10年以上やるのが一番期待値が高い。
ただ高齢者だと10年後に死んでたり寝たきりになってたりして無駄投資になるリスクがかなりある。
>>66 カズレーザーの火曜夜のやつも相当やばいよ
しかも毎月分配するんでしょう?
あっという間に元本無くなっちゃうね
>>76 いや長期の今の積立NISAと違って、金持ち老人のはめ込みやで
>>120 っていうか定期預金は利息だけで生活できたよな
>>103 その歳でその程度の知識と頭なら預貯金してた方が失敗ないよ(´・ω・`)
>>80 たんす預金を引き出そうとしてんだろうけど
高齢者なんて特に貧富の差が激しいのにな
>>90 子供の頃は倉田まり子と石川ひとみは同じ人だと思ってた(´・ω・`)
もう完全に元本割れするっていってるようなものじゃんこれ
こんなのに投資するバカいるの?
厚生年金だけで辛いとか言ってるけど、国民年金の人はどうなるんだ?
月6万円だぞ!(´;ω;`)ブワッ
ひどすぎる
高齢者がコツコツ貯めてきた金を巻き上げようとして
もし損して金無くなってしまったら高齢者はもうそれを取り返せる年数だって無いんだよ
絶望させる気かよ
今18%も配当してたらあっという間に元本無しやんw
>>70 5年前にJT株買っとけば利回り8%になったから每年の手取り640万だな
>>67 投資詐欺にやられる高齢者が多いことから、この制度を思いついたんだろな
アホか!年金の少なさを嘆いているような年寄りが数百万円も投資出来るはずないやろ
そうそう。だいたいこうなるのよね。タコ足配当。
リーマンショックの時はそれだあっちこっちの投信が破綻した。
元本を取り崩して分配なんて完全な詐欺やん
特殊詐欺で「配当が入った」って喜んどるのと同じやん
そのまま全部取られるんやで
これやっちゃいけない投資なのに しかも物事わからない老人にこれ勧めるってどんな国にしたのw
岸田は現金不動産のみで株持ってないからな。
毎月分配型とかいうのがあるらしい。いいじゃん。みたいな軽い気持ちで推進してんだろ
りそなの窓口で年寄りに売りつけてた商品をNISAの名前をつけて拡販するんだな
えっ日経プラスに振れてんじゃん
何か好材料あったっけ?
この支店長
現役時代にこの商品で
高齢者をカモにしてただろうな
運用益が出た時だけ運用益を分配するのが正しい
運用益に関係なく毎月分配は詐欺
ドナルド・トランプは米国債デフォルトするからファンドは元本保証不可能
これって時々投資詐欺で何億も集めて逮捕されてる事件みたいなやつ
長期積立って情弱すぎる
10年後にドルも円もなくなっているのに
その時、何に換金するんやww
80で4000万持ってるならそもそもこれをやる必要ないから
元本割れ保証に生活保護支給ってあるなら喜んで投資するわ(´・ω・`)
これって、新NISAより損する可能性高くね?
トランプの気まぐれで元本削られて、元に戻らないとかあるぞw
この現状でプラチナNISAの特集とか年寄に死ねって言ってるようなもの
元本保証はないですよ!!!オルカンもSP500も!!
子供が知らないうちに親がカルト宗教で金巻き上げられてるのと同じ
やっぱネット銀行に預けるのが利子もそこそこよくて心配なくていいな
>>204 それはすごい !
元手さえあればつい最近でもそんなことできたのね(´・ω・`)
取り上げるテーマがトランプしかないんかよ
毎日トランプやってないかい羽鳥よ
詰まんねえからフジに行くわ
菊間の不在時に猿田っておばさんが隙あらばレギュラー入りを狙ってたっぽいけど
沖縄県ワシントン事務所への関与のせいでパーかw
国はそんなに投資勧めるなら国が元本保証で資産運営すればいいのでは
>>187 あれほど似てる同時期アイドルはいなかったんじゃないかな
>>212 いや、タコ足配当払ってる会社普通にあるし。会社が赤字なのに配当払ってる会社。武田薬品とか。
トランプは暗殺されるだろうな
FRBに喧嘩売ったから
ドナルド・トランプ「外国の米国債は100年塩漬けだべ」
年寄りにノーリスク商品以外を売ったら両腕を切り落とす刑とかにしたほうがいいな
>>192 |・`) はい・・・投資やってる僕を殴ってください
>>100 そんなに要るのか、麻生が2000万円って言ってたのは…(´・ω・`)
>>239 既に十分、下がったし、今はアメリカ一弱だから
昔の豊田商事がいい例だな
社長の最期は生中継で殺される
騙される方が悪いだけ
笑っちゃうよねこんなの
カモでしかないのに
菊間が喋るとダメになってきた拒否反応で
火曜は観るのやめるわ
>>198 定年の無い自営業という前提だからなw
国は非正規はスルー
>>70 1000万円あれは、使わなければ複利でほって置いても増えるとか聞いた。
|・`) 銀行の投資商品は買ってはいけない
|・`) 銀行の投資商品は買ってはいけない
|・`) 銀行の投資商品は買ってはいけない
|・`) 銀行の投資商品は買ってはいけない
|・`) 銀行の投資商品は買ってはいけない
>>198 ウララウララウラウララ(´・ω・`)もうどうにも
やろうと言い出した岸田くんは1切株取引きしてないからね
でもタコ足配当になりそうな商品はNISAに組み込まれにくいだろ
>>264 今でもあるよ(´・ω・`)
年利3パー位で2億もあれば600万収入になる
年寄りはみんな認知力下がってるから簡単に騙せるだろうな
アクティブ投信はパッシブ投信に勝てないという統計的事実がある
国や経済のためにも投資したほうがいいってことだろ
株で企業に投資 >>>> 貯金で寝かせておく
>>235 10年後?
今年やないか?早ければ6月やろ?
>>103 ちょっとずつ生前贈与しとけばいいんでね
だから詐欺みたいなもん
高齢者は長期運用できないんだから
「元本保証、100%必ず利益が出ます」
これはインチキか、なんらかの不正で利益出してるかのどっちかだよ。
真っ当にやって出来るわけない
毎月分配型なんて情弱しかやらんからな
まさか国がこんな詐欺を勧めるとは世も末だな
株はプラスサムだから普通に買ってればギャンブルではないよ
>>295 若い人相手だったらまだしも
脳が老化してしまってる年寄に対してやろうとしてるところがゲス過ぎ
年金積立金のNISAを作ればいいじゃん
元本保証で
支店長、はっきり言えよ「ふつうのひとは、こんなのに手出しちゃ絶対だめです」って
トランプのせいで4月だけで4000万円やられてるからな
今年からNISAやり始めた人は悲惨だと思う
ここまで暴露するんだ。
この人は次から呼ばれなくなりそうだな
>>245 必要ないのに
詐欺師は
少しづつ減っていくのに不安になる心理につけ込むだよなあ
>>225 でも実店舗たたんでネット銀行へ移行する時に真っ先にリストラされた無能だろ?
>>70 俺は3億円で配当生活してるが、最近の下落で2億8000万円くらいになってしまった。
最近まで3億を優に超えてたのに
>>332 はい、そのとおりでございます(´・ω・`)
もうアメリカにも期待できないからな
高齢者に勧めるのはさすがに人の心がないとしか
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
>>315 ほぅ 資金逃避先として、外国人が買ってるのかな?
競馬、競艇、競輪、宝くじ
株式、為替、NISA、国債
夢を買うのです。
グロソブwwww
小豆島の住民がまとめてやられたやつ
昨日読んだ荻原博子の記事に、このソブリンの話も出てたな
>>347 20年30年のスパンで考えるならそれでも利益出るよ
グロソブなつい
カカクコムの創業者が全株売ってその金でこれ買ったら
当時で年6000万円の配当があったって話
>>339 だから見極めが必要(´・ω・`)
このNISAは間違いなく失敗する
ドル建てで運用して、円に戻して貰うとか言うのはどうなの?
これを年金の足しに毎月受け取れていいよね
って国が勧めるのか
年4回だけどアメリカの配当貴族あたりの方が良いんじゃ・・・
今大量に売ってるソフトバンク社債3.3%でいいだろ
個人がすぐに儲かるかどうかってことより、
国や経済のためにもお金を投資にまわしたほうが貯金で寝かせておくよりいいってことだろ
それが回り回って自分の生活の豊かさにもどってくる
株で企業に投資(若者や優秀な人) >>>> 貯金で寝かせておく(お金が死んでいる)
羽鳥もこういうのは真剣に聞くんだな
元日テレのF井のように不動産王は二番煎じで嫌なのか
こんな商品あるのにこんなの国が出してきたのがすごいな
>>340 俺は手堅いのしかやらないから世界大戦でも起きて絶滅しない限り大丈夫なようなやつに投資してる(´・ω・`)
>>347 俺は2000万円くらい含み益が吹っ飛んだ、まだ3000万円以上あるが
>>271 ユダ金株主は業績悪くても「ともかく配当よこせ」やからな
配当出さんかったらさっさと株を売り抜けて逃げていくクズどもや
>>270 早見優と松本伊代
あと山口百恵と誰かさんw
一説には影武者をしていたというウワサも
なんでこれ国にたかってる悪い奴らが老人たちの金を自分たちのものにするために移動するシステムってちゃんと言わないの
>>372 そこは倍プッシュだろ!
死ねば生きられるのに・・・・
株の世界でタラレバは良くないw
株は底値を狙って買い、高値で売るw できないアホはやめとけw
>>347 証券会社「下がった時こそ全力で買い増しましょう」
高齢者なんだからなるべく減らさずに取り崩すと考えたらええんちゃう
>>397 藤井はマンション投資でたくさん持ってるらしいね文春によると
>>274 あれっていつかはクレディスイスみたいになるんかな?
グロソブはエライ目にあったな
元本に戻って売るまで10年かかった
>>314 さすがはJTである
もっとヤニカスを増やさなければ
元本保証ないのは
全部ギャンブルだからね
無知な人が欲出して結果見てピーピー言う
昔あった担保付き転換社債をベースにファンドを組めば満期リスクもなく儲かるんだけどね
政策的に発行企業へ優遇したらいい
>>411 それ言ったら日本の金融相場が崩壊するからw
>>388 まぁ年金みたいに見極めすら許さない制度よりはマシか
複利のどこが発明なんだよ
あ詐欺師にとってということか
シルバーNISAではなくプラチナなところがまた胡散臭い
>>442 いや株が1億5000万円くらいあったのが1億3000万円くらいに
他に現金が多くある
>>402 早見優と松本伊代は二人仲良く線路に侵入w
髪型がおんなじだったしスリムだったからなあ
早見優は地黒だけど
増えれば良いけど、減る時は再投資分も減るからね
複利の罠
つまり運用に失敗してるw
運用しないで配当だけもらっていたら配当丸儲けだった
競馬、ケイリン、ボートなんかで融かしても、
株、為替、国債、なんかで
溶かしても
>>453 あるけども原資がそれなりに必要(´・ω・`)
65歳から数百万円から1000万円投資するくらいなら
残りの寿命でその分毎月少し贅沢する方がよっぽどマシやろ
>>455 直球ストレート野﨑説明したくないんだよ
今後を考えて
こんなもん詐欺みたいなもんだな。
姉が野村に居たけど、投資はトータルでは損してるって言ってたわ。
「競馬やパチンコと大して変わんないですよ。競馬・パチンコに月何十万も突っ込んでいいよって人だけやりましょう」
ってちゃんとテレビで言うべきだな
くそ証券屋なんか買ったら自分らの利益
負けたら負け分を顧客に転嫁するくずども
>>442 武田薬品は見かけ上、高配当だがタコ足だったので売った
>>442 武田薬品は見かけ上、高配当だがタコ足だったので売った
>>347 >>400 お前ら、金持ちなんだな…(´;ω;`)ブワッ
>>400 去年の含み益はすべて吹っ飛んだ
今は一昨年の利益を食い始めてるところだ
>>407 大口スポンサーや大株主のユダ金の命令やろうな
ジャップ人民の素人を騙して
なけなしのマネーを騙し取ろうとする詐欺キャンペーンや
郵便貯金の財政投融資を廃止したのが悪の根源だったね(´・ω・`)
>>442 まあ武田はキャッシュがたんまりあるからねあ
>>434 JTの収益のヤニは年々減ってるんじゃね
世界は右肩上がりなのに投資しない奴アホだよね
既に5年ほどで5000万円が1億円くらいになってるわ
元本が減っていけば毎月の配当もどんどん減っていって最終的には手数料ばかりがかさんでいく仕組み
絶対安全でも無理だよな
皐月賞でクロワデュノールの単勝を買った奴のように(´・ω・`)
例え利益がなくても社会の役に立ってると思えば
いいじゃないか
玉川は退職したときに運用を勉強したっぽいな
中級レベルの話してる
FXやれよ。
円売りから入れば毎月どころか毎日分配だぞ。
>>435 現金貯蓄は実質マイナスが約束された金融商品とも言える
>>460 リスクが低く損が殆どしない商品にしないといかんねぇ
そういうのを新しく開発せんと
>>474 昔は対面型証券会社を使ってたが、自分で運用するようになったら凄く儲かるように
個人向け国債を毎月分散すりゃいいじゃないか
日本の
まあこの番組の出演者連中みたいな富裕層は掛け金のケタ違うから今まで
相当儲けてて最近の下げなんて屁でもないんだろ
>>406 6000万を武器に婚活して贈与できる子供を作ろうぜ
>>491 冷食もあるし他にもいろいろやってるからまあ
>>347 2億くらい持ってたの?俺キャッシュ3億あるから1000万も損してない
>>447 まあねw
まあワイは障害年金もらってる身だから保険料がーとかもう関係ないけど
なんかやだ
詐欺の話聞いてるみたいな感覚
私の感覚おかしいかな?
そんな金あったら屑オプコール両建てしたほうがいいって
いいからさっさと全員に給付金配れや
偏向報道オールドメディアの偏向報道に左右されてんじゃねーぞ糞政治家
>>471 今や死語かもしれないけど小麦色で健康的だったよね
最近は美白美白で…
自分で取り崩せば毎月分配型みたな詐欺商品に手を出さなくて良いのにね
タコ足配当
タコ🐙が自分の足を食べるように、
元本を特別配当とか言って切り分けるだけ
明日の食う金にも苦心してるんだからこんな与太話TVでやっちゃダメだろ
メディアも批判的に報じないと
>>507 FXで破滅したのを何人見てきたか(´・ω・`)
は
>>518 外国勢がまた買い出した。日本株とビットコイン
高齢者なら投資するより、貯金をちょっとづつ切り崩したほうがいいと思うけど。
死んだときに金残っててもしょうがないし。
今なら定期預金に入れるのが一番利益あるんじゃないの
円高のことを価値が上がるってのは日本側から見ればそうなんだがチャート上だとロング・ショートが逆だからそういう言い方はなんだかモヤモヤするんだよな
>>493 世の中の人は、その投資する5千万が無いんだろ
10年据置型の外貨建て保険やってて、毎年1回68万ほど配当あるけど10年後どうなってるかわからんわ
>>524 羽鳥なんかヘッジファンドに預けっぱなしだろ
少なくとも金持ちのジジババは新NISAやることしないだろ
NISAやらなくても設けてるんだし
NISAでも相続税は、その評価額に対してかかるぞNISA関係なく
>>517 割と真面目に自分が元気でも大きな震災はあると思うのよね(´・ω・`)
政府も2030-2035辺りを想定してるらしいから
>>544 あの当時は小麦色がかっこよく見えたんだよね
美白も悪くないんだけどさ
>>473 よく道端に生えてるやつね
ちっこいネモフィラみたいなかわいくて青い花
賢いジジババは預金をネット銀行に新規預け入れして渡り歩いてる
>>347 お前アホだろう?
今が買い時なんだが
安い時に買った分が後で大儲けになるんだよ
下がった時に買わないで売るアホとか何考えてんだ?
また上がるんだぞ?
わかってかるのか?
>>544 日焼けとたばこは嫌われやすい(´・ω・`)
非課税にしてまで誘導は違うよな
これが経済を疲弊させてんじゃん
この人は正直だね
NISAを相続税対策にって言ってたコメンテーターとかいたけど詐欺だと思う
俺もキャッシュで2000万の雑魚だけど今は様子見モードだわ(´・ω・`)
ボラが大きすぎて怖いわ
こりゃ特殊詐欺が横行するはずだわ!
民間特殊詐欺と国営特殊詐欺が存在している!
>>557 それネタで大げさに言ってるだけだから。
みんな本当は儲かってる。
すぐやりなさい。
日本の金融商品は世界最悪なんです
高齢者以外は知っていますね
>>562 あなたは買ってますか?
と聞いてみたい
>>530 預金封鎖されるときは証券は既に紙切れw
相続したときに一度現金化して、自分のNISAに入れ直したらいいのかな
次の世代がいない人はどうすればいいんですかね?(´・ω・`)
>>577 小松左京の日本沈没を思い出す(´・ω・`)
相続時に元本割れしてて遺族が銀行や証券会社に「何でウチの親にこんなの勧めたんだ?」と激高するんだよな。
ユダ金が泡銭を稼ぐために
ジャップ人民を騙すキャンペーンすんのやめーや
投資の1/10も知識がない高齢者が講習受けて理解できるとは思えないんだけど
投資歴5年未満はただの素人
投資歴10年以上生き残ってたらやっと半人前
>>590 そこだよねぇ
儲かる話をもってくるやつは全部詐欺
ほんとなら絶対教えない
この番組の女性コメンテーターはなんでテカテカなの?
真面目にこれならFXレバ2倍でドル買いするのが一番いい気がする
>>601 でもいまFXやるのはどうなんかねえ
トランプショックで円高傾向にあるし
さすがユダヤ人アインシュタイン、ゼニのことには詳しい
誰が得するかって?
もちろんユダ金だけが得するんやで!
短期で儲かるなんてないのよ(´・ω・`)
それができるならバフェットや三大投資家になれるっての
いつもは国が~国が~の玉川が何でこんなに前のめりなのか!
なんか話が複雑になりすぎだぞ。ワイドショーならもっと初心者に向けないと
高齢者は鴨にしてよい、は国郵便局)のお墨付きってだけ
>>544 日焼けは40歳を超えるとシミのもとになる・・・
証券会社の手数料と株価支えられて評価されたように見える政府しか得しないだろう
>>561 双子の100歳・金さん銀さんが100歳の祝い金をもらって
何に使いますか?と聞かれたときに
「老後にとっておく」と言ったのが典型的で
日本人の貯蓄好きは異常だから難しそう
>>601 いやいや、レバレッジかけて酷いことになったのを動画でもよく見る(´・ω・`)
このメガネ、言動から滲み出る人を小馬鹿にしてる感じが嫌だわ
相続税も非課税部分があるからそれを超える分はゴニョゴニョ
アメリカ株はこの20年上がりすぎた
ここらで下がらんとダメだろ バブルすぎて
一般人がひいこら言ってるよ
>>575 限界税率は高いが、累進的なので全体の5〜10%くらいの相続税がかかる場合が多い
プラチナNISAなんかより今のNISAの上限を3000万くらいにした方が全体の投資額もっと増えるだろ
>>584 それにNISAは長い目で見ていくものだしね
>>588 病気の原因になるから?
酒もアカンと思うが
これとかリボ払いの仕組み考えたやつは
アホを騙す天才
>>575 基礎控除3000万あるし遺産総額の15から20%くらいかな、せいぜい
父の相続財産が2億くらいだから結構負担大きいみたい
大部分は土地だから不動産評価に精通してる税理士に頼むかな
目録通り若者がNISAを買わないからって
焦って年寄りの貯金を狙うなよ
>>651 するわけないやん
顧問弁護士だから守秘義務もあるだろうし
しかし日経下がらないな
下がったら何か買おうと思ってるのに
>>617 日本は富士山の噴火と共に一気呵成で沈んで行くんだ@草彅剛
あんま言わないと言いながらほぼ言い切ったなー刺されるで
トランプ、全世界関税宣言したあとに
ほおって置いた資産が、、、
って投資家絶賛増加中
>>647 シミで済めばいいが癌化する恐れもあるしな
>>651 >>652 菊間はあの事故のお陰でお嬢様扱いだったろ
LINEなんて朝鮮人が半島にサーバ作って中国人が運用して、個人情報が朝鮮半島や
シナに ダダ漏れの世界一危ないシステムだと判明して国も認めてるのに使わせるんかw
メールも登録メアド・電話番号も朝鮮シナに全部抜かれるぞw
シナのDeepSeek並みにヤバいのに、こいつらシナと朝鮮に日本を売る売国奴かよw
財布を忘れた日の「ジュース当たり」で1日が救われた!? – 予期せぬ小さな幸運の正体
https://trendbuzz.net/6751/ >>656 それJINのことじゃないの?彼は大金持ちだから1億円の含み損があっても
大したことない
>>669 だったらSNSでいちいち悪口書くのも有害だろ(´・ω・`)
プラチナNISAができた理由は
ジジバから金を奪いたいからです
ある特定の一時期だけを見たら、得をします
そういう場面だけ切り取って紹介するんです
>>682 チンコにシミができたのはチンコを日焼けさせたからか ・・ (´・ω・`)
狙いはユダ金様にジャップ人民が箪笥にしまい込んどる資金を
献上するためやで
画面の右上に「狙いは高齢者の現預金」って書いてあるじゃん 狙い撃ちやぞ
ていうか、銀行を助けたいんじゃないの?狙いは
高齢者対象にしたらみんな銀行窓口に買いに行くだろw
投資すれば稼げるかのような詐欺話をテレビでやるなよ
>>672 田舎の農地なら安いが住宅はきついね
住んでれば大幅割引になるけど
>>647 昔バイト先のおばちゃんに日焼け対策だけはしっかりやりなさいって言われたけど
あまり実感がなくて対策してなかった
今になって思い知ることに…
若い人には今からでも日焼け対策しっかりしてほしいw
投資で稼ぎましょう?
投資で資産を吐き出しましょうだろ
岸田や石破は、元銀行マンとは思えないほど経済オンチなんだよな。
投資できるような金ある年寄りは貯金でいいんじゃないか
これからはある程度金利はあるんだし
>>693 YouTubeの動画で色々な人がそういう状態になってる
>>651 そんな話は聞いたことがないって他人事みたいに言ってたぞ
株は底値を狙って買い、高値で売る。 俺の鉄則だw
株はまだまだ下がるw 今は空売りがおいしいぞw
面倒だから利付国債と個人向け国債と地方債と社債に9割ぶっ込んだ
国の言う事きいて良いこと何かあったか?(´・ω・`)
>>676 アメリカが一弱のと金曜日にアメリカ市場が休みだったのもある
子供からも巻き上げるぞ!
このモーニングショー見て投資しよ!ってなるやつは投資に向いてないし損するだけだから辞めとけって思うけどな(´・ω・`)
投資の教科書で毎月分配型は避けろっていうやん
タコ足配当するから
特殊詐欺にヤラれるよりNISAで騙されたほうが被害少ない
投資立国、観光立国
自民党は、こういうバカなことしか言わなくなってしまった
>>584 別に売ってないよ
含み益がなくなった話をしてるだけ
ただ米国株は本当に戻るのか
キチガイの発言だけで右往左往してて完全に国際的信頼がなくなってるのに
プラチナ~プラチナ~プラチナNISAで儲けよ~将来安心プラチナ~
年寄りから金をむしり取るのに必死すぎだろ(´・ω・`)
>>716 テレビで熱心に売り込む=危ない話 だと思うと危機回避になる
高齢者がみんな金持ちのような話に持って行ってるな
うちの94歳の婆さん
デイサービス見学に行ってあんな年寄りばかりのとこ嫌だと言った
たぶん頭はさえてるからこんな話し持ってっても却下だな
>>722 元銀行マンなのになぜか農水族議員のゲル(´・ω・`)
そうだよバブルを知ってる人が多いから手堅いのしかやらないんだよ年寄り(´・ω・`)
岸田とトランプのせいで、日本人の資産が激減
責任取って、岸田はトランプと心中しろ
同じことを小豆島の年寄りたちにやらせて破綻したのがグローバルソブリン債
>>658 アメカス証券会社(ユダ金)だけやない
ユダ金全体が計画通りに売り抜けて泡銭をかっさらう集団詐欺や
>>671 超大国のアメリカがリボ払いが多数派という不思議
>>647 1年中日焼け止めを塗る方がいいけどせめて夏の前後は塗るようにしたわ
タンス預金はともかく、銀行預金なら、間接投資に使えるだろ
>>672 私は2億円くらい相続したが、家屋敷の控除とかもろもろあり結局1000万円くらい相続税を払った
ファイナンシャルプランナーのアドバイスなんてただただ当たり障りの無いことしか言えないから意味なくね?
日本人に老後はない説
老後にとっておいた金はいつまで経っても使わない
>>314 いいねえ
お金持ちはさらにお金持ちになれるね(´・ω・`)
>>301 ひと昔前はそんな感じだったらしいね(´・ω・`)
銀行「退職金はプラチナNISAでゆとりある老後を!政府も推奨!」
60代ってお前らじゃんw
物価高で貯金の利息なら生活出来ないだろw
>>747 トランプ1人が異常だっただけと言う切り捨てで
NISA口座は持ってるが、金入れる前にトランプが選挙勝ちそうだから、入金辞めた
番組作りがおかしい
「年金少なくて年金だけじゃ生活できない」に始まって
「余裕資金で投資しましょう!」
なんなんこの御用番組
>>677 73年版世代なので草薙バージョンはわからないの(´・ω・`)
>>689 長生きしたってろくなことねえよ。使い果たしたら集団自決でええやん。
貯金って耕作放棄地と同じなんだよ
投資は、誰かに農地を貸してそこで作物作って、ちょっとできたものをもらう感じ
それなら他人も儲かるし、自分にもメリットあるし、全員がWIN-WINだろって話
だから投資>>>貯金なんだよ
>>722 岸田は長銀だったが、新NISAは評価が高い
ぶっちゃけ今は金融もの買うのはやばい
そのくらいトランプショックが不安定すぎる
>>359 さすが金額の変化量も大きいのね(;∀;)
お金に仕事させて生活できるの素晴らしい(・∀・)
健康の話しが、最後は食事と運動になるのと同じなんだよ
>>785 年取ると使いたいと思うこともなくなっちゃうしねえ
パヨクは
元
一択だろwwwwwwwwwwwwwww
なんでドルが選択肢なんだよwwwww
下がらないことが重要だから、そうすると金しかないよ。
この番組の内容を鵜呑みにして、年金をつぎ込む高齢者が増えないことを祈る
これからは高齢者が資金全部溶かして尊厳死の時代だね
菊間「そこでフジメディアホールディングスの株ですよ」
出た(笑)
最後は「個人の判断」と言う責任回避のアリバイ作り
岸田が株投資やってないって言うのが答えだよな
何で稼いでんだって疑問が湧いてくるから赤旗仕事してみたら闇の金出てきそう
金こそ上がり過ぎてんだから今から買おうなんて高値づかみ過ぎるだろ
>>818 アメリカ株と一緒で
今までがそうだったと言うだけでこれからが安全なのか
どうせ金持ってても酒飲んで終わっちゃうだけだからなあ
>>806 玉川は不動産投資がメーン。かなり儲けの実績もあってよく番組でも自慢しているよ。
>>799 r老害は、6or8%で運用してきてるからね
半導体チップに使える金より需要の増えそうな素材が出てきた
年寄りはとにかく調べないんだよ
だからテレビが情報源
株の個人投資でトータルが儲けている人は20%です
80%は損をしてます
パチンコと同じです
配信してるのはパネルコーナーだけなんだな(´・ω・`)
たいして遊びらしい遊びもせず貯金や投資して老後悠々自適までもうちょいかなってとこでステージ4の胃癌が見つかったりするよ
株なんて為替ほどじゃないにせよ
結局ゼロサムゲームだからな
人がいいといったから:そういう投資が増えるのも、暴落のリスクにつながるみたいね
>>794 FRBに喧嘩売ったから暗殺されるかもしれんな
歴代大統領も例外なくやられてるし
昔、ふるさと創成金で1億円の金塊を買ったのが一番の勝ちだよな
トランプになってから航空機の事故多いな
多様性のせい?
>>770 物価は上がってるのに銀行利子はクソみたいに低いから
預金資産は実質的に減ってる
>>830 バランスのとれた食事
適度な運動
十分な睡眠
規則正しい生活
特命リサーチ200Xの末期かな?
詐欺師は自分達は年寄りの預金を奪って経済を回しているんだと言う
>>678 条件揃えば2%
1年ものが平均して1%
でもトランプのせいじゃなくて金刷りすぎたバイデンのせいなんだよなぁ
とりあえず
メルコインでビットコイン毎月1000円積立してるワイw
>>785 ファイナルファンタジーのラストエリクサーだな(´・ω・`)
大事にし過ぎて使わず終了
>>834 今日は「やらないほうがいいよ」って結論ぽかったけど、「じゃあ年金でやってみるか」て思う人もいるのかなあ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 金も髪も むしり取られる
>>825 これでも半分は現金で持ってたから、ましだった。
8.9割株に突っ込んでたら悲惨なんことに
>>818 安全だけど超高値だから下がる一方じゃないかな(´・ω・`)
>>894 体調は悪いし評判まで下がってるし(´・ω・`)
>>870 世の中にゼロサムでないものは存在しないのだよ
経済活動は全てゼロサムゲーム
>>903 アメリカ政府が、仮想通貨を戦略備蓄するって言ってなかったか
>>906 宵越しの銭は持ちたくないよな(´・ω・`)
バブル時代は5年定期が年利7%
郵便局の養老保険はもっと凄かったのです
そんなもんを体験して来たら
元本保証なしの投資なんてしませんよ
あれ?また菊間出てんの?
出たり消えたりなんなんこいつ
>>894 でもとんねるずは、大阪城主の女傑えみちゃんねるに成敗されたらしい
>>919 最後日本も、バチが当たって沈むんだよね
>>894 あいつは逆、やり過ぎだ
咽頭がんだしな
あのすべり台の避難訓練やってみたいな(´・ω・`)
乗客の荷物は無事だったのか?
羽田では全滅だったけど
>>923 中期国債ファンドなんかも超よかった(´・ω・`)
>>908 なるほどたしかに
お金を操るテクニック大事ですね(´・ω・`)
>>795 投資ネタは知ってる人はアホらしいし興味ない人は見ないし
>>689 生活保護で良いじゃん最低賃金よりいい生活が出来るぞ
>>923 郵便局の養老保険入ってたわ
あれなくなったのって民間がいちゃもんつけたせい?
>>923 10年預けたら2倍とかいうボーナスステージあったからね
>>923 郵便局のはほったらかしにしてたら、巻き上げられるぞ
>>945 MMCとかが9%だったからな
異常な時代だった
アホノミクスで円の価値が紙くず化したw
1ドル80円から1ドル160円、今でも1ドル141円だ。安倍は国賊だなw
財テクブームからやってるんだから釈迦に説法よ(´・ω・`)
>>923 養老は牧瀬里穂が宣伝してたな(´・ω・`)
>>895 おれ電動になる前、学生の時生活してたよ
>>963 円安で貨幣価値が下がったとか馬鹿じゃないの?
「非正規で金なくて暮らしていけない」っていう人に
「余裕資金で副業起業しましょう!」
っていうくらい役に立つ企画でした
>>945 車資金はそれで増やしたわ(´・ω・`)
>>491 俺はJTだけじゃなくあめ株のアルトリアやフィリップモリスも持ってる配当狙いで
>>963 円安なるに決まってたから10年に一度のボーナスきたーーーーってみんなドル建てしたのに寝てたの?
>>359 たまにボランティアで体を動かす程度でお金の支配をしないで暮らせるのが理想だな
投資なんて人に金を貸してるようなものだから
貸した金は返ってこない可能性がある
定期的に晴れて雨降って
春野菜はよく育ちそうやな!よし!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250425093219caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1745279261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2