◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469194158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
かもめせん2
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1469183793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3位以下確定まで福浦をひたすら幽閉し続けた伊東wwww
つらしま君とは0-2 5.40か
揺り戻しはいらないよ
>>10 だといいんだけどねえ
PBNズームアップ明雄キター
今日は残岡見れて嬉しかったなあ
岡田大丈夫みたいだし翔平も気合入ってたし今のところいい方向に転んでる
>>12 ほんとはもう少しあとに昇格させたかったって言ってたぞ
PBN稲村亜美の神プレー福浦さん
若い選手の邪魔をしない
球場にも早く来て常に準備してる
体に気を使って故障しないよう努力してる by明雄
技術者、味がある、使えば打つ by笘篠
体力は落ちただろうけど技術はなくならない by高木豊
古谷は173センチの身長がな
制球力もまだまだだし
2位でとれたらクラスじゃないかな
>>24 伊東のシナリオとしては
ASまでなんとか現状戦力で踏ん張っといてできれば2位キープで
8月にヨレヨレになったあたりで福浦さん上げて雰囲気変えたかったんじゃないかね
ハムの猛追だけならまだ耐えられたけどこっちもボロボロの連敗になったから前倒しした感じ
セ、パ下位にはかなりの勝率残してるが・・・
かんじんな「鷹・公」にフルボッコ・・・
交流戦 12勝 06敗 +6 勝率.667
交流戦後
上位(鷹・公) 01勝 07敗 −6 勝率.125
下位(鷲・猫・檻) 08勝 03敗 +5 勝率.727
ロッテ角中「大丈夫」左ふくらはぎつって途中交代
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160722-00000195-nksports-base ロッテ角中勝也外野手(29)が6回、左前打を放った際に左ふくらはぎをつり、代走を送られた。
病院には行かず、アイシング治療を受けた。
試合後、伊東監督から声をかけられ「大丈夫です」と元気よく答えた。
明日以降の出場は当日の状態を見るが、大事には至っていないようだ。
角中まずはひと安心か
今日は寒かったしな
明日は代打の切り札でもええで
>>33 あー首位打者の夢が絶たれるのかー
石川は残念だったなー試合見てないけど
荻野って2番のが打つような気がするな
右の引っ張り専だから2番向きではないんだが
千葉マリンに平日夜9時以降に行くと珍しいポケモンゲットできるよ
って噂を流せば観客増えるかな?
>>33 角中よかったわ
明日辛島か…だれ相性よかったけ…
>>37 6時から9時まで1時間おきに珍しいポケモンが出るの方が客が増える
ただし通路を走り回るうざいガキばかりになるがw
>>40 AS前に里崎に言われて髭を整えたからナバーロが髭を曲げたかな
福浦を上げるタイミングはこれで良かったと思うけどな俺は
こっから勝負かけるぞっていうチームへの合図にもなるし
荻野PODキター
岡田もファインプレー入ってもよさそうやったけどなあ
梶谷のより派手やったと思うけど
福浦なんか開幕から使ってたらばてるか離脱してるかだな
>>44 PBNはある時期から頑なに岡田のファインプレーを取り上げなくなったからな
スタッフにオカアンでもいるんじゃないか
>>45 春は井口が優先で問題ないけど、井口が打てなくなった時に上げなかったからなあ〜
福浦しかブーストがないから早く使いたくなかったのかもしれないけど
>>45 開幕から使ってたとしても井口と併用だろうからそれはないだろ
望洋のダブルエースって進学なのかなぁ
ダブルで欲しい
まあそもそも福浦は自分から調子が悪いってことで開幕二軍だった訳だし
それでも上げるタイミングは若干遅い感じはしたけど
望洋ダブルエースより千葉県最強打者倉石と田村と近藤ようなセンスを感じる峯尾が欲しい
あと専松の丸茂
7月に入って清田おろして福浦上げろと訴え続けた俺ってカッコいいw
その都度「福浦は終わってる」「伊東の構造外だよ」と言われたけどw
コボスタナイターなのか
QVCもデーゲームは9月までないんだな
今年 球場観戦3戦全敗の俺が
今日と明日 コボスタに行くぜ!
福浦さん 打ってよ!
>>60 戦力薄過ぎるから欲出るよな…
即戦力から将来見据えての内外野と投手と10人でも少ないな今ドラフト…
きょう、コボスタに行こうかな…
年に1回は行くんだよな
オレが行って勝ったためしはないが…w
唐川もこれで2年かよと感じたな。3年になってもあまり変わってなかったけど。
ドラフトは評価の高いピッチャー多いから大ハズレはしないと思う
大社なら山岡とか佐々木とか
高卒なら寺島が一番欲しいけど競合は確実かな
古谷は球速あるけどすぐに一軍で使えるほどじゃないと思う
QVCで内野取ったんだけどうまいモツ煮ってどこの店?
藤平、寺島
柳、佐々木、山岡、田中
1位はこの中からで
>>66 おい誰が髪薄いや!2323の時期もあったんやボケカス
>>65 わしせんの人ですよね。
是非行って下さい。
おい、マジやめろ。
福浦と井口のコンビ凄すぎ
陽陰はっきりしてるのもええよな
>>70 バックスクリーンの裏だから内野からは買えないよ
連敗してた時は去年の西武コースかと思ったがなんとかぎりぎり踏みとどまったな…
去年は二桁連敗で西武がなぜか転がり落ちてくれて助かった
あそこ選手揃ってるのに何故か負けるんだよな…
>>77 監督の差だろ。
あっちは投手運用で完全に自爆しとる。
福浦が猛打賞してベンチに下がった時井口も笑ってたのは良かった
>>62 福浦が終わってるなんてだれ一人言ってねえぞ
>>77 あそこは何人かの打者が突出してるだけで投手は全然だろ
昔のイメージも手伝った過大評価の典型だと思う
獲ろうぜ
>>86 筒香FAしたら争奪戦だろうな
マリンの風も関係ないくらいのライナー性の当たりだから欲しいな
昨日出掛けてていま録画見たけど
福浦さんの3安打がメチャ嬉しいね
リアルタイムで見たかったわ
早めの交代も伊東は大事に使ってくれてるね
ドラ1柳がいいな、関谷がこれだけ出来るならまずローテ守れる
筒香ちょっと時間がかかったけど良い選手になったね。
もし荻野じゃなくて筒香取ってたとしても、ロッテだと大松程度までしか育てられんと思う。
彼が若かった時にうちの地元でオープン戦やった時彼は唐川のボールにかすりもしなかった。
>>87 横浜を出る喜び再びですねw
金が出せないウチには全く関係ない話だな
ドラフトは寺島や古谷が人気になって島が残ってるとかはないのかな
早川はどうなんだろ
>>81 この前の井口グラスラの時福浦も喜んでたしね
不仲と思いきやそうでもないんかな
>>90 関谷はチェンジアップでうまくいってるが、柳のカーブがプロに通用するかどうか、だと思う。
早川はプロ志望なら中位で消えるだろうけど木総にありがちな早大進学パターンかな
そしてプロ指名確実な投手が早大に行くということは…
石川は今江には投げにくそうだったな
ぜんぜんイン使わないしビビってるのか
ナバーロって今年でクビある?
他の二三塁がひどすぎるだけで交流戦明けの内容なら他球団だとファーム落ちするよね普通
このままいくならサヨナラだろうね
正直8月の月間MVPくらいの勢いで打たないと厳しい
>>106 交流戦でホームラン打ち始めたのが、逆にバッティングを狂わせた気がする。四球も選ばなくなってきてるし。
>>104 今日以降に意図して使うんじゃないの
カード単位で配給考えてるし
代わりは新しいのをとるしかない…
AS空けてからさっぱりだから楽天戦もダメだったら1回調整が必要かもね
ナバーロは普通に考えれば残留でしょ
意外と真面目にやってるし
デスパイネの去就も分からんしな
>>90 柳は球種によって腕の振りの速さが変わるからちょっと厳しそう
ナバーロ来年も見たいかな
まだ1年目で、日本に慣れた来年はどうなるかな。
来年もダメだったら仕方ないけど。
>>109 セカンド中村ショート平沢サード大地のプランを前倒しすることになる
平沢を育成できればの話だけど
ナバーロはあの成績だから有利な交渉出来るんじゃね?
安めの年俸・出来高多め・球団選択権の複数年で残してほしい
それでもう一人外国人野手獲ろう
四球選べるのとあの長打力はなかなかいないから
昨日 専大松戸
今日 東海大市原望洋
次戦 千葉経済付属
決勝 習志野
八王子VS早稲田実業みてるけど
チャンテ3で皆ピョンピョン跳ねててワロタ
デスパ切って25本80点できる一塁かDHか何なら守れる外野
ナバーロ切って15本70点できる二塁か三塁か遊撃か守備良ければなお良し
…が取れる可能性見せてくれるスカウトかフロントだったらなあ
ナバーロは自業自得とはいえ春先の事もあるしな
ただ去年のレアードなんかもHRは凄かったけど率はアレだったしウィーラーも前半は酷い成績だった
だからこれからでも日本の野球にアジャストする兆しが見えれば残留も有りかもね
ナバーロの7月の打率はたぶん1割3分ぐらいだろ
セリーグはごまかせたけどパリーグにはしっかり対策されてるって事だよ
昨日の誰でも打てた状態で蚊帳の外だったのもまずいな
田中
柳
佐々木
吉川
山岡
藤平
寺島
現時点で12人に入ってくるのはそんな多くないし、島や古谷も抽選の外れ方やチーム事情で1位の可能性出てくると思うけど
スカウトの責任を認めたらフロントの責任も認めないといけないからなんだろうかね
現状最善で四球選べることしかできない選手になってる
AJやペーニャくらいのopsを期待してたんだが甘い球捉えるのが下手すぎて長打率が上がらん
外国人スレで執拗にナバーロ叩いてる奴いるけど糞コテKBOかね
今調子悪いけどそこまでボロカス言われるほどでもないだろ
1回表 原
四球
送りバント
ホームラン
サードファウルフライ
センターフライ
2失点 コントロールバラバラ
1回裏 デイビーズ
高濱 見逃し三振
サブロー ライトフライ
肘井 ショートフライ
浦和0−2戸田
長崎人ですが望洋を見たかったなあ
ちなみにこちらはロッテ応援やってる?創成館負けました
俺はデビ山を信用してないからナバーロ残してアジャすと待ってもいいと思う
原くんはいずれ投手から野手にコンバートされるだろうな
2回表 原
森岡 ライト前
鵜久森 レフトフライ
廣岡 サードゴロ
山川 ショートゴロ 平沢センターに抜けそうなのを好守
浦和0−2戸田
なんか最近のカック挙動不審だと思ったんだよ
落ち着きなくてんやわんや
だから分かっていたこと
うちはチャンテ全くやらないのにめっちゃ高校野球で使われてるな
2回裏 デイビーズ
清田 四球
香月 レフトフライ
井上 空振り三振
平沢 ファーストゴロ
浦和0−2戸田
3回表 原
山崎 四球 無死1塁
奥村 送りバント失敗 柿沼いい送球 1死1塁
谷内 四球 1死1,2塁
松井 ショートゴロ 平沢三遊間抜けそうなのファインプレー 2死1、3塁
武内 四球 2死満塁
森岡 空振り三振
浦和0−2戸田
3回裏 デイビーズ
柿沼 ライトフライ
大木 ファーストゴロ
高濱 センターフライ
浦和0−2戸田
4回表 原
鵜久森 センターフライ 1死
廣岡 四球 1死1塁
山川 エンドラン空振り 柿沼外して盗塁死、その後見てなかったけどアウト
浦和0−2戸田
4回裏 デイビーズ
サブロー センター?ライト?フライ
肘井 サードファウルフライ
清田 サードゴロ
浦和0−2戸田
5回表 原
山崎 レフトフライ
奥村 ショートゴロ
谷内 空振り三振
浦和0−2戸田
>>149 変化球中心にストライクとれるようになって落ち着いた
5回裏 デイビーズ
香月 四球 無死1塁
井上 ショートゴロゲッツー
平沢 四球 2死1塁
柿沼 四球 2死1塁、2塁
大木 空振り三振
浦和0−2戸田
なんか最近のカック挙動不審だと思ったんだよ
落ち着きなくてんやわんや
だから分かっていたこと。
>>137 コンバートするなら福浦みたいにさっさと見切りをつけてやらなければ歳食うだけ
ヤクルト雄平みたいな遅咲きコンバートはかなり稀な事例だ
>>152 酷すぎて笑った
大木は無賃になれるかなあ
石川の地方局で2008年の地方大会決勝の9回に打った三木の同点スリーラン映った
ちなみに角中の母校が12-2の7回コールドでベスト4進出
6回表 原→川満 柿沼→吉田
松井 ピッチャーゴロ
武内 センター前?ヒット 1死1塁
森岡 四球 1死1,2塁
鵜久森 四球 1死満塁
廣岡 四球押し出し 浦和0−3戸田 1死満塁
山川 左中間3点タイムリーツーベース 浦和0−6戸田 1死2塁
川満→宮崎
山崎 見逃し三振
奥村 空振り三振
浦和0−6戸田
川満よ…
今年でバイバイか
コボスタ行ってくる角中守備練出てくるか見てくるわ
ウチのような放任主義になんくるないさ体質の沖縄人は最悪の組み合わせだろうな
川満酷すぎて笑えん
もうドラ2で大卒左腕取るのやめろ
6回裏 デイビーズ→岩橋
高濱 レフト前?センター前?ヒット 無死1塁
翔太 空振り三振 1死1塁
肘井→青松 空振り三振 2死1塁
清田 ライトへ2ランホームラン 浦和2−6戸田
香月 ファーストゴロ
浦和2−6戸田
高梨から一点取るだけでもすげえわ
ディクソン頼むぞ
>>173 昨日までだと打率.100くらいだったと思う
>>173 いや、ほんとにまだいい
3位確定してからあがってきて
来シーズンに向けて
7回表 宮崎→田中靖 レフト脇本
谷内 ライト前ヒット 無死1塁
松井→比屋根 空振り三振 1死1塁
武内→原 レフト前ヒット 1死1,2塁
渡邉 空振り三振 2死1,2塁
代打藤井 四球 2死満塁
廣岡 ライト線33点タイムリーツーベース 浦和2−9戸田 2死2塁
山川 ファーストフライ
浦和2−9戸田
>>176 廣岡 ライト線3点タイムリーツーベース 浦和2−9戸田 2死2塁
すいません 訂正
浦和に残ってる投手は数年後に期待をかけるルーキー以外は搾りカスにもならないカスしかいないようなもんだし
7回裏 岩橋
井上 レフト前ヒット 無死1塁
平沢 セカンドフライ 1死1塁
吉田 センター?ライト?フライ 2死1塁
大木→伊志嶺 センター?ライト?フライ
浦和2−9戸田
オリックス見てるとまだうちの外人の方が幾分かマシかな
モレルもボクなんちゃらも微妙よな…
ボクなんちゃらに関しては守備ヤバいし
7回表 田中靖→吉原 センター伊志嶺
山崎 センターフライ
奥村 ピッチャーゴロ
谷内 ショートゴロ
浦和2−9戸田
新外国人選手の補強の話ってロッテに有るんですか?オリックスファンですけど
8回裏 岩橋→徳山
高濱 見逃し三振
翔太 ピッチャーゴロ
脇本 空振り三振
浦和2−9戸田
ノーアウト3塁で無得点はやめろ
ロッテちゃうんやぞ
吉田にも頑張ってもらわんと困るんやけど
どうにかならんのか
田村を休ませられないのは辛いわ
ハムも鷹も週に一、二回は捕手変えてるし
>>196 昨日みたいな試合で江村使えないのかなあ
9回表 吉原→信樂 キャッチャー吉田→寺嶋
比屋根 セカンドフライ
原 空振り三振
渡邉 サード内野安打 2死1塁
藤井 空振り三振
浦和2−9戸田
>>197 また舐めプ言われるか使うなら大差負けの時だろ
9回裏 徳山→中澤
清田 ショートゴロ
香月 ショートフライ
井上 センターフライ
浦和2−9戸田 試合終了お疲れ様でした
>>200 ありがとう
川満と良平弟は首が涼しいな
伊志嶺ってやっと最近帰ってきた?
いると一軍キャンプの枠奪うからそろそろどうでも良いけど
>>200 ありがとう
なんとか抑えてくれよディクソン
ねぇ、なんでキミらハムの順位気にしてるん?
今更気にしても意味なくない?
>>209 んなこと言ったらBクラスなんて野球見る意味ないじゃん?
>>209 なんでわざわざ他所の専スレ監視してるん?
キモいわ
別にハム勝っても良いと思うけどな
ソフトバンクを追い詰めるためには
>>227 今日ディクソン良かったからねえ
矢野への最後の球がなあ…ボールと言われても仕方ないところではあったが惜しいわ
伊東のバカが舐めぷ采配さえしなかったら2位はいけたのにな
>>235 と思ったけど地力ちがくね?
ホークス>日ハム>>>ロッテ
くらいあるような
北海道生まれ北海道育ち北海道在住で俺以上にハム嫌いなやついるのかな
>>235 舐めプ言うと発狂する奴いるから程ほどに
>>237 同感
7月1敗が2敗になったところで大差ないと思うわ
地力はともかくロッテ主要戦力である「勢い」は完全に止まったな
現地打撃練習なう
デスパ外野にてゴロを足であつかう
ロッテがハムを上回ってたのは中継ぎだけだった
しかしロッテは内がいなくなりハムは麻酔がいなくなったことにより唯一のアドバンテージも無くなった
止まったというかむしろ井口のHRでまた勢いが出てきたと思うんだけど
野手の層をなんとかしないとなあ
今年ずっと頑張ってるのは去年も主力だった角中大地田村デスパだけってのは寂しい
台頭したと言えるのは大目に見ても細谷だけ
>>246 ロッテの勢いなんて山の天気並に変わりやすいしなあ
まあ少なくともあのハム戦3連敗はそのあとの鷹戦連敗まで引きずったわ
抑えに外人を補強しなかった時点で
3位で構わないと言っているようなもんだ
駿太に変えて代打小島
ってなんか意味あんのか、代打岡田みたいなもんか?
外人誰も補強しないってマジ?
まさか今年って一瞬も四人の外人枠埋まったことすらなくね?
去年ですら途中で四国リーグのエース級の投手補強したのに
>>252 交流戦のDeNA戦でチェン先発昇格の日
>>240 ポンタのためにオリは負けているのか?
ま、3位は確定くさいから戦力温存しておくか
コバマサ石川ガスは勝ったか
山岡はロッテのドラ1候補なのかあ?
>>179 来年下のローテ穴だらけになるな
ま、高卒の坊主どもにとってャチャンスだわ
1 (右) 荻野 0 0 0 0 .239 2
2 (中) 岡田 0 0 0 0 .236 0
3 (左) 角中 0 0 0 0 .341 4
4 (指) デスパイネ 0 0 0 0 .285 14
5 (一) 井口 0 0 0 0 .258 4
6 (二) ナバーロ 0 0 0 0 .232 10
7 (遊) 鈴木 0 0 0 0 .305 5
8 (捕) 田村 0 0 0 0 .279 1
9 (三) 中村 0 0 0 0 .205 4
1 (右) 岡島 0 0 0 0 .275 3
2 (二) 藤田 0 0 0 0 .269 0
3 (左) ウィーラー 0 0 0 0 .240 16
4 (指) アマダー 0 0 0 0 .167 0
5 (一) 銀次 0 0 0 0 .257 1
6 (三) 今江 0 0 0 0 .290 2
7 (中) 島内 0 0 0 0 .276 2
8 (捕) 嶋 0 0 0 0 .287 1
9 (遊) 三好 0 0 0 0 .000 0
福浦使わないのかよおかしいだろ
井口さんと福浦交互起用か
なんで好調福浦下げるんだよって思ってたら井口で勝った試合もあったしね(CS)
>>262 角中生きていたか?
ムリすることないだけどな
うちが楽しむには鷹と公に骨肉の争いを
してもらって最終戦でどちらかが劇的にまける
うちはそのショックを癒しきれない間に2戦で撃破
あとはドサクサに紛れて下克上しかストーリーが
見えないわ
>>264 ひだりの辛島だからじゃないの?
ま、頼りになる代打がいると思っていれば、いいよ
>>264>>265
今年の井口さん対辛島は3打数2安打の.667だからねぇ
>>270 昨日の試合見たら変えてもおかしくはないだろ
だから荻野は2番の方が打つのに
マジで伊東アホだろ
左右病で岡田2番にするくらいなら加藤にすればいいのに、岡田ファンだけど
>>274 アホなの?そんなこと言ったら打率高い奴から順番に並べて終わりやん
岡田はノリが出てきたからな
しばらくはスタメンだろうな
>>276 さすがにそれは極端だろw
足の速さ長打率相性
いろいろ加味される
>>276 難癖が無茶苦茶だろ
打順で打率上下するってことに対するツッコミだろうに
>>281 ボビー時代から糞(に見える)スタメンほど勝つイメージはあるな
ギャップが激しくて印象に残るだけなのか
変なオーダー組むに足る何かがあるから勝ってるのかはわからんが
まあロッテは基本1か月くらいしか
続かない選手ばかりだから元気な内に
ひっかえとっかえして使うしかないんだな
清田ですら1年もったのにな
田村はまだ2割8分近い打率キープしてるの見ると
日本人では角中大地に続く何年もやれる
選手の「格」があると信じたいところ
高校時代の甲子園での活躍もあるし
テレビ朝日野球 @tvasahibaseball 29分前
【#前田智徳のつぶやき #マエッター 】
田村はようしゃべるわ。ただもんじゃない。
#千葉ロッテ #田村龍弘
#NPB
#テレビ朝日野球
あれ、結局角中無事だったの
肉離れとかではなかったのか
>>304 ありがと!
ギャオスの解説って数ヵ月前とイメージ変わった?
>>307 足攣ってクーリッシュでアイシングしてたが大丈夫だ
>>309 おお、水分不足かね
大事にならなくてよかったけど相変わらず打撃はダメそうだな
3年同じチームで監督やっても伊東はいまだに選手ひとりひとりの見極めが甘い印象
打線爆発した翌日のダメな日か。
もうすっかり慣れた。
>>341 まあ調子いいの見極めて遣り繰りしてんだがな
まさか今年も7月で終戦するとは思わなかったわ
さすが伊東としか言いようがない
>>39 なんか町おこしに任天堂を活用しようとしている過疎の村みたいだな。
てかイングレスのやり方を真似しただけに見える
センター岡田だと角中の守備範囲狭くて済むから助かる
>>346 岡田→セカンドゴロ→セカンド藤田はエラーしないからダメ
荻野→サードゴロ→今江はたまにエラーする
荻野の方がいい
ほんとウィーラーにホームラン打たれるの好きなチームだな
つーかどの解説者も岡田と荻野の守備力が同格扱いなのが気になる…
特に今日の解説者のギャオスは元投手だろ?
外野手の守備力の差で助けられたり痛い目にあってるはずだから、目は敏感なはずだが?
>>402 打たれたとき「だけ」田村の責任なんだろう。
>>406 アルビレックスの監督干された理由もそれだしな
ウィーラーはデスパイネよりホームランうってる選手だから打たれるのは致し方ない
>>411 それならほんま基地外やなw
もう触らんとこ
ギャオスって2010年まではロッテ戦の解説してたんだよな
相手チームのファンは嫌だったのかなぁ
>>415 コントロール通りにきっちり投げ込める投手だったら
100歩譲って判るんだけどね。
井口さんキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゜ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!
井口さん素敵ぃぃぃぃぃぃ素敵素敵ぃぃぃぃぃぃ
ナバーロの不調は
精神的な物半分、技術的な物半分だと思う。
ナバーロなあ
選球眼あるパワーは驚異的
ただミート力がない
ナバーロって髭剃り跡は陽に焼けてないから白いのかなあ?
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
すげえええええええええええええええええ
主砲キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
田村キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゜ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!
恐怖の8番バッターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>580 逆に去年から見てるから打てる田村ってのがまだ受け入れられんのや
負けているときやここぞの場面ではしっかりと結果を残す
ただ死体蹴りはしない
なんか田村ロッテの選手っぽくねえな
これだけ打てるキャッチャーはいない
こんな言葉を聞くときが来るとは
>>587 くじ引きバッティングの臭いはかなり濃厚にする。
中村は三振してもいいから2ストライクになるまで振るなよ
>>608 楽天相手に打ちまくったことあるから考えてても不思議は無いな
繋いでやっとこさ1点取ったけど、こうやって見るとやっぱホームランて効率いいな
今江はそりゃここで打たないよな
ここで打つならロッテでてないし
>>663 成瀬と岸の年齢比較みたいなもんだろう。
>>680 成瀬、岸、涌井を年齢順に並べなさい
嶋敬遠しようぜ
おぎのは すーぱーきゃっちをした!
おぎのは 5ポイントのダメージをうけた!
JスポからBS朝日に切り替えたんだが・・・
公平って良いな
敬遠されたあとに打たれるのが様式美だけど嶋敬遠しないのはアホだったから良し
>>695 俺的には
涌井→にゃる→ナイト
なんだが、全く逆なんだよな
・敬遠直後
・追いついた直後
・今シーズンノーヒット
やべえよやべえよ
>>717 ヒント:初物に弱い
ロッテキラー伏見を参考
ここには訓練が行き届いたロッテファンしか居ないな。
まあ嶋敬遠は別にええけど三好なんかに打たれるなやボケ
関谷はこんなにバカスカ長打打たれまくっちゃ話にならんな
いくら新人でもここまで頭悪いことされたら批判するしかなくなってしまうわ
>>724 千葉海浜高校の1年生の必須教科だからな
洗濯に「習志野仏法論」「フィリピン野球論」
んなアホ言ってる間にこんなことが
試合後の伊東監督「関谷の失投がすべて明日はやってくれるでしょう(足早」
今日は負けかな
まぁーもう2位も無理だからしゃーないか
>>746 こいつ、吉井と同じくらいマリーンズOBとは思えない奴だな。
これに続くのは宇野勝だけど
つーか関谷の真っ直ぐなんかたいした事ないんだからカウント悪くなったからって
あっさり真っ直ぐ投げさすなよ
さっき内角一杯を島内にフェンス際まで運ばれた時点で悟れよ
あ?さっき打たれたのスライダー?
あれで変化してたのかよ
関谷はもう少しストーレート磨けよ
右腕で140q前後じゃ通用しないよ
ロッテファンの69.7%が三好にヒット打たれると予測
その中で飛翔されると予測したのは1.23%
>>794 打たれないと思ってたけど打たれるならホームランだと思ってた
>>794 これだけ運が悪いんだったら
今日はロト6の買い時だな。
内藤は場に応じたヨイショするやつだからな
鷲ホームだから鷲寄りだし、ウチに来たらウチ寄りになるだけ
コーチになりたくて関係者に媚びまくってたけど解説者が関の山だろう
大嶺古谷がいるし降板もあるかな
せっかくここまで頑張ってきたのにこれじゃあもったいないわ
でも関谷4失点ってはじめてじゃね
いつも3点以内に抑えてたよな
>>808 価値結構消されてる上に前回無援護だったし気持ち切らしてそう
11-0に打たれたり14-1に打たれたりアホすぎる
どんないいピッチャーだってシーズン投げてれば炎上することだってあるよ
関谷の問題は対右がひどいことになってるのに改善させる施策を新しい変化球覚える以外で考えていくと言われてたこと
>>797 両方欲しいです
>>816 則本-涌井
岡田、今江はいつもお前の時前にいるだろ
乗せるプレーさせてどうすんだよ
変態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
いいバントだったけど完全に読まれてたな
ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
HENTAIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>854 球場の違いはあれどウィーラーより少ないとかマズイよな
デスパの14本のうちマリンで打ったものは2本だけらしい
デスは3割のったら急激に冷えたな
前は.260くらいまでずーっと落ちたけど今回はどこで止まるかね
試合後の伊東コメ「まだこれで(3位争いは)終わりじゃない。切り替えて明日は勝ちにいきます。
デスパイネが糞すぎるわ、クルーズも去年夏から冷えてたしどっか引き抜き決まってるかね
ま、関谷だってここまで出来過ぎだったし
デスパもここまで期待値よりかは打ってるし
デスパ上から振り下ろしてるだけじゃん
スイングいじられたか知らんけど今のままじゃスタンドにいかんわ
>>877 キューバの至宝の期待値ずいぶん低いんだね
>>884 20本いったら御の字だったでしょう
打点は今年多いしね
デスパ要らんわw
デスパの金でポテト余裕で引き抜けるだろ
流石にバッテリー罰金ものだろ
なーんにも考えてない
デスパはSBならチームバッティングするんじゃないの
いつもウィーラーに打たれてると思ったけどこれが6本目?かな
こんなへぼいピッチャー
土曜日のローテに入れて鷹と戦うのかよ
関谷はチェンジアップは良いけど直球がこのままじゃプロで長く活躍できんわ
関谷もお疲れか球にキレがないな
このまま投げさせても燃えるだけだな
はよ補強せいや
あーゆー球でこの外国人に何本打たれてるんや?なぁ田村君
>>827 なんだかんだ言いくるめられて楽天ポイント100000点と乾いた菓子が来そう
関谷はこの投げ方だと、スピードは出ないし故障しそう
>>913 デスパはチームバッティングはちゃんとするわ
ホームラン狙っていい場面になると途端に糞化するだけで
今日はスライダーが使い物にならないから右バッターは抑えるの無理だなw
無理だよ、恐怖心ってのは簡単に切り替えられるもんじゃない
>>934 というか引っ張ってHR打てないから仕方なく右方向打撃してる様に見えるわ
まぁそれでチーム貢献高まるなら良いと思うが
関谷はホームマリンで良かったな
流石に成瀬ほど酷くはないと思うわ
唐川投げさせろよ。ルーキーなんかあてにならないだろ。
やっぱ2回で敬遠とかアカンわ、HR打者でもないのに敬遠して次にHR浴びるという最悪になっちまって余計萎縮したな
何の工夫もねえバッティングしやがるぜどいつもこいつも
田村だけかよ
二木も関谷もうんこなんだから補強しないとやっぱ話にならんな
スタンも分からんし
>>969 谷間候補の大嶺古谷を中継ぎで上げてるし補強なしはブラフだと信じたいわ
しかしセカンドの守備力だけでもナバーロより上と言えそうなのも三木しかいないとう惨状である
今日負けた場合ソフバン西武どっち勝とうがどうでもええな
勝ってもまあどうでもええか
いっそ田村5番とかやってしまいたいけど、おそらく下位じゃないと急降下するんだろうなあ
田村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
主砲キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
昨日は点取ってたのに
ってなんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 33分 18秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250331155058caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469194158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん