VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
カープが勝った試合だけウンコすることにしたわ
ノシ
いちおつ
1 (遊) 田中 0 0 0 0 .285 0
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .252 2
3 (中) 丸 0 0 0 0 .316 6
4 (右) 鈴木 0 0 0 0 .312 7
5 (左) エルドレッド 0 0 0 0 .333 7
6 (一) 新井 0 0 0 0 .301 5
7 (三) ペーニャ 0 0 0 0 .300 0
8 (捕) 會澤 0 0 0 0 .246 1
9 (投) 福井 0 0 0 0 .000 0
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .272 0
2 (三) 藤井 0 0 0 0 .182 0
3 (二) 山田 0 0 0 0 .220 4
4 (右) 雄平 0 0 0 0 .305 2
5 (左) バレンティン 0 0 0 0 .274 4
6 (一) 武内 0 0 0 0 .300 0
7 (捕) 中村 0 0 0 0 .264 0
8 (遊) 大引 0 0 0 0 .243 2
9 (投) 石川 0 0 0 0 .091 0
いちおか
ペーニャ爆発で小窪の無駄枠をなくしてくれ
ペーニャって守備どうなん
そこそこやれてるイメージやけど
ジョンソンってまだシート打撃登板とかしてないよね?
いつごろ、下で実戦復帰できるんだろう?
ペーニャは右ピッチャーの時出せよ
アベコベやってるな
いちおつ
>>8
今いる中では一番上手いんちゃうかなぁ オスカルの嘘のデータ貼って
1軍や2軍のそれでさらに嘘ついてごめんなさいはないだろう
信じ込まれるよある意味簡単に見破れる荒らしよりひどいw
>>12
右投手の時は安部が普通に結果出してるので じゃあ私お風呂行ってくるので上がるまでに勝っておいてください(´・ω・`)
>>12
この前の阪神戦見てもなお対左の安部見たいの?
対左で西川見たいって言うなら少し同意するけど まあ今日はデータ云々は置こう
置かんと正直福井はヤクにこれまでルーキー年の一勝しかしとらんとか頭痛の出る話しか出ん
>二軍で被安打24与四死球7
該当者ナシ 誰だこれ…
数字がこれより悪いのは2人いるが(塹江、恭平)
石川から5点取っても福井は3点は取られる
リリーフの投げ合いだと2点差はしっかり詰められる
かなり分が悪い
>>12
対左の安部がダメだからサードにペーニャ入れてるのに誰使ってほしいの?そりゃペーニャは下で左打席の方が内容良いのは知ってるけど。
そもそもペーニャは対左用のサードとして上げてきてるわけだし。 >>24
福井が早く降りるようならもっとだね
高すぎるハードルだ ペーニャはノウミサンから長打打ってたし期待出来る
守備の上手いルナ位やってくれたらええよ
>>25
ワッチョイない奴にアンカーつけてたしなそいつ
触れない方がいいんじゃね 石川は本来ウチにとってはサンドバッグなんだがな
前回は珍しく抑えられたが
>>26
>石川から5点取って
まずマツダ石川ならともかく神宮石川からこの前提が無理なんだよな
実はダンスが一番旨いのはツバミチャンだっけ?説
ぬいぐるみでダンサーとタイミング同じってすげぇよ >>12
ペーニャ
右打席 .500
左打席 .000 こんなときこそ選手会長が盛り上げないといけないのに
緒方は聖域何故解除するんだ
>>39
母数が少なすぎだろ
むしろ安部と小窪の成績を載せたほうが説得力ある なんで巨人阪神3連戦じゃなくてあっちは休養あるんだよきたねえな
右ピッチャーのときはファースト安部ちゃんサードペーニャレフトエル
でも良いような
あと30分もすればこのスレは罵詈雑言の嵐になるのかと思うと・・・・・
>>57
会長が右相手なら打ってるみたいな書き方やめろよ 今日も安心して見られないんやろうなぁ・・・当分しゃーないか(´・ω・`)
>>71
母数とは母数だよ
それ以外どう言えば良いのか??? 今日のホクロくんはX回Y失点でしょう
00:00:00.XY
>>61
巨人戦なら信じとった
阪神横浜中日戦でもまあ相手次第で何とかなるやろとは思う
ヤク戦かつ神宮の福井はまあ・・・こう・・・
打ちつかれた相手を信じる! 昨日は仮想山中で琢朗がアンダースローで打撃投手をしたらしいが今日は左で投げてくれたかな
一昨日の野村の時にもっと点とって勝たないといけんかったんよね
神宮ナイターやって次の日マツダナイターなのか
ちょっと移動させ過ぎじゃね
地元6連戦まだかよ
>>61
加藤でもなんとかなった対石川だし
なんとかして欲しい たまには奇跡のピッチングとか誰かやってくれ
加藤で1回使っちゃたけど
>>58
5回から四球自滅で逆転されるより早く炎上したほうがまし >>67
ああごめん、そうか
来週末までには上がれるようなら嬉しいな 福井はいつもグダグダなのに何故かファンが多いな
母性本能くすぐるんか
誠也とエル様のHR王争いとか胸熱
梶谷? ライトのフェンスから退場しとけ
>>97
今の打線考えたら一回の奇跡より3回のQSだわ 神宮福井といえばノムケンの「もうないです」発言があるからなあ
ペーニャ頼むわ〜
ブレイシア対ペーニャの競争楽しみ
しかしヤクルト打線の数字良くないのにどこからでも点取られそうで嫌になるな
どうなることやら。神宮に弱い福井と一発病の石川のどっちが弱いかの勝負
今日は10点勝負の試合時間4時間越えで
明日は早急に中止発表にしていいから今日なんとしても勝て
石川はサンドバッグ 皆 復唱しとけ 石川はサンドバッグ
巨人が広島移動で休養なのにカープはまだ東京で試合があるって
どういう編成してんだよおかしいだろ
石川はとにかく立ち上がりを叩かないとな
制球も乱すことが多いので下手に動かないようにしないといけないんだが…
まあ今日はよほどの運が無いと無理だわ
神宮福井とか抑えた記憶ない
>>76
母数って確率分布のこと?
どういう意味で使ってるのか 菊池はほんとに初球ホップフライだけほんとやめてくれ
石川は立ち上がりいいとそのままスイスイってイメージ
春先は粘る方針だったけど早打ちに切り替えてきたのかな
一番崩れる初回にこの糞攻撃
打てないなら粘るという方針どこいった
まあ神宮福井と考えたらのんびり球数稼いでボコれる算段整えるって訳にはいかんのは分かる
早目にKOできんかったら詰みくらいの気持ちでやっとるんじゃろう
菊池の膝が悪い年はポップがいい年の倍くらいになって打率が低迷する
投手が打線のリズム作るって言うなら相手打線のリズム作るのはカープ打線って事でもあるな
福井は同窓のよしみで鵜久森の子育て家庭支援をする予測。
トイレの間にツーアウト
サクサクやな
てかもう終わりかw
福井は初回三失点くらいの無難な立ち上がりを見せてくれ
阪神巨人は石川をボコボコに打ち込んでいたのに情けない
福井頼むから炎上はしないでくれ。
山田にソロ一発なら許すから
ガンガン振ってるな
それが石川攻略ってんなら特に言う事はねーが
素人目にはスタミナ無いんだから、球数投げさせてさっさと降ろせば良いじゃんと思ったりする
どいつもこいつもカープだけ好投するの(´・ω・`)
濱口もうちだけ好投しそうだ
>>213
福井が神宮で炎上せんかったことはないくらいの相性や
気にすんな 今日はストレートストライク勝負読まれても続けろ
おk
ローテーションが全員20代ってなかなか凄いな
そもそも30以上の先発ってジョンソンだけだし
こいせん民は、福井はX回Y失点くらいだと思っている(平均値)
00:00:00:【XY】
今日は丁寧だな
相性悪いって自分で言うのってどうなの?って思ってたけど逆にそれが良い方に出てる
菊池のボールが吸い付いていくような補給安心するわ誰かさんより
>>238
実際勝ったことないからな
ヤク自体に1勝しかしたことがない
何で巨人戦に回さないのか理解ができんくらい極端に巨人戦の相性はいいしヤク戦の相性は悪いのが福井や >>255
畝「え?勝ちパターンは7回に投げるものでしょ?」 ここらの連中にフォア出したらどうしようもないからな
おk
この藤井ってのはなんで使われてるのかな?
若手って感じでもなさそうなんだが
簡単な内野ゴロ2つに見えるけど
菊池じゃなかったら捕れてない可能性もあるんだよね
福井のキレッキレなフォークだったから振ってくれたんやな!
贅沢言えば完投を!
最低限6回までは踏ん張ってくれ
>>271
それより母数をどういう意味で使ったの?
母数ってサンプルデータってことではないよ? まさかとは思うけんど、
福井が試合作っちゃったりしてわな。
よくわかってるのぉー
打てない分守備は全部菊池にやってもらったらええ
>>314
そういう意味だよ
わかってるんじゃん
いちいち絡んでくるな おいおい
今のは絶対に安部では捕れてない
さすがペーニャ
なあなあ選手の出身校のあとに(甲)ってあるがなんのこと?
2-1になったら打たせて欲しいと思う程の四球恐怖症になってしまった
やっぱサード守備ならペーニャが一番マシっぽいな、範囲という意味では
せやけどやっぱペーニャも三塁線は空けとる位置なんやな
チーム方針なのか
>>393
間に合うと判断すりゃそれに合わせた送球するのがプロ よすよす
福井なんかが投げると審判も迷ったらボールにしちゃうんだろうな
もちょっと早く送球せんと
雄平は足はそこそこ速いぞ
左打者だし
これで活躍したら対左のスタメンは決まりだな
小窪の居場所がなくなるな〜
>>413
外国人特有の軽い感じのミスはあるけど基本上手いな
安部は基本下手だし >>439
ルナの送球はなかなかだった
捕球がクソだったけどw 頼んだセイヤ
今のお前は神ってる状態に入りつつある
>>402
甲乙柄でヒエラルキーを示してるんだろうな
大喜利だろ? >>377
だから母数ってサンプルデータの意味じゃないから間違った使い方じゃないの?っていってんだよ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたあああああああああああああああああああああああ
>>435
コントロールは別に気にするほどの誤差ではないしな。 キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
守備範囲広いからもっと使いたいわ
オオオオオナンとシングル
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってVTRかとw
キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
鈴木右翼手左翼線安打キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>441
ありがとう! 声枯れるまで応援する
今日は一家総出で現地(・∀・) >>446
手投げでポイって感じだったよね
しっかりと一塁には届くけど 日本人で打球強過ぎてシングルになるってのはもう主砲格やな
いやよく判断したわ
いつもの誠也なら二塁で刺されてる
76 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63cb-8ulf [222.231.88.202]) sage 2017/05/11(木) 17:56:14.44 ID:jmZVwd1O0
>>71
母数とは母数だよ
それ以外どう言えば良いのか???
母数の意味がわかってないやつのIPはこちら しかし四番のプレッシャーがどうとか言われてたけど結局普通に打つな誠也
むしろ去年から引きずってた不調からようやく解放されそうか
エルは打ち損じばかりだな昨日からまあたまに1発あればそれでいいんやが
追い込まれるまでフルスイングは良いけど、せめてもっと絞れよ
今日のCSテレ朝でやってる美味しんぼはカツオの刺身にマヨネーズを付けて食べる回だったなあ
>>402
高校時代の通信簿が甲ばかりだったという事を示す。
つまり文武両道のクレバーな選手だという事。 今年今んとこ運がいいのもあるけど盗塁成功率悪くないよね
>>509
はいはい次からサンプル言うわ
普通にお前以外気にしてないし通じてるだろうに
言葉なんか道具 >>543
甲乙の通知表の高校っていまどれくらいあるんだろう 今日福井でさえ無ければ石原が良かったなあ
神宮石川に強いんだよね
會澤が打てればそれで構わんが
>>519
体に染み込んだ技術が重圧を上回ったと考えている 重圧を感じやすい選手だもんね カツオは前回悪かったんだろカープ戦には好調とか卑怯
ゲッツー禁止
歴代併殺打ランキング
1位.野村克也 378
2位.衣笠祥雄 267
3位.大杉勝男 266
4位.長嶋茂雄 257
4位.中村紀洋 257
6位 新井貴浩 236←4/28記録更新
6位.落合博満 236
6位.谷繁元信 236
TVつけたら攻撃してたからまだ1回表なんか?
って思ったらもう2回だった
>>565
知ったかぶりで統計用語使おうとするから恥じかくんだよ
意味をググってから使え
母数って(笑) >>593
まぁ大多数のファンは現金なもんだし
チーム状態が悪ければ、客足は遠のく イン投げてくんないないとゲッツー打っちゃうでしょうが!
76 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63cb-8ulf [222.231.88.202]) sage 2017/05/11(木) 17:56:14.44 ID:jmZVwd1O0
>>71
母数とは母数だよ
それ以外どう言えば良いのか???
母数www 右の意識無かったな
しかもボール球ばかり振ってるし
>>620
ここ数年神宮はカープのファン多いよ…(´・ω・`) 無駄球が全然ないね
ボール球もストライクゾーンに近いとこだし
父の教えで7歳からスイッチヒッター
1試合で左右の足にデッドボールを受けたことがあるとな
ノーアウトでランナーが出て進塁打すら打てないのかよ
今日は残塁の山だな
打線が点取れば投手が打たれる
投手が抑えれば打線が打てない
阪神に独走されては困るから昨日は空調がんばってたのw
阪神や巨人には全く通用せんかったくせにホンマ石川ムカつくわ
43 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63cb-8ulf [222.231.88.202]) sage 2017/05/11(木) 17:51:31.13 ID:jmZVwd1O0
> >39
母数が少なすぎだろ
むしろ安部と小窪の成績を載せたほうが説得力ある
76 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63cb-8ulf [222.231.88.202]) sage 2017/05/11(木) 17:56:14.44 ID:jmZVwd1O0
> >71
母数とは母数だよ
それ以外どう言えば良いのか???
母数の意味わからず使う母数ガイジwwwwww
_
,-、 (;;;ヽ
/,´l--l_ l` 'l Good luck.
,/;;;/、 l ヽY;) / / Good life.
ヽ,/ヽl ヽノ / / ,-、
\ l ヽ,/ / /;;;;)
∨ ( l ノ-‐'´
`‐---‐'
ペーニャが使えそうでうれしい
イケメンでナイスガイっぽいし好きや
誠也西川エルの並びがいい
すると新井は7番になっちまうな
フォア多いからストライク取ってくるとみての早打ちかな
四球よりとっとシングルヒット打たれるほうがいい黒田理論
今のヤクの布陣でバレが軽打ならそこまで怖くはない・・・はず
神宮球場
両翼 - 97.5 m
中堅 - 120 m
左右中間 - 112.3m
福井もシュート回転して右に逸れて行くな
何で投手陣は全員抜けまくるのだ
投手コーチ何やってんの
ヤクルト打線見てて思うのは阪神打線と違ってボール振り過ぎやな
阪神戦で福井なんて使ったらもう四球出してるだろ
全部高めに外れてる
>>794
言うて今の死亡状態投手陣ですら打たれたのはほぼ主軸にだけやん
ハタケ川端の抜けは向こうの打撃陣も死亡状態と言ってそこまで差支えないはず >>805
加藤でも変わらんな
正義よりはマシだったかも 相性関係ねーよ
福井はカープ優勝した時に活躍できなかった
投手のキャプテンまで行ってたのに
がんばれよ
良い球で打たれてるって事は、力が無いと言われてるも同じやで
>>816
去年からの悪癖がまだ直ってないのか…何がアカンのか まあどっかのアホみたいに逃げてないから福井はいいな
投手は当然抑えるとして
大引と坂口ならどっちが与し易いか
1点は全然かまへんで
福井はイニング食ってくれればいい
四球出さなくったって大量失点したら意味ねえんだから四球出したって抑えた方がいいよ
守りやすいのは石川を意地でも抑えた後の2死満塁坂口やが
2ボールノーストライクの若鯉カウントきたあああああ
-curl
lud20200129082111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1494491575/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん1 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん11
・こいせん14
・こいせん10
・こいせん19
・こいせん18
・こいせん16
・こいせん14
・こいせん11
・こいせん11
・こいせん12
・こいせん10
・こいせん12
・こいせん16
・こいせん12
・こいせん17
・こいせん15
・こいせん17
・こいせん11
・こいせん11
・こいせん10
・こいせん12
・こいせん10
・こいせん14
・こいせん11
・こいせん15
・こいせん17
・こいせん12
・こいせん17
・こいせん13
・こいせん14
・こいせん11