ID消しあぼーん方法
2chmate
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックしてNGの部分に(?<!\))$を入れて完了
最新版は設定でNG可能
jane
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=/livebase/
・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
現在首位に8ゲーム差
去年8ゲーム開いたのは5/22あたりがはじめ
でも去年最初に首位と8ゲーム開いたのは4/19の鷲ハム
チームとしては去年よりも圧倒的にひどいけど
リーグで見れば少し早い程度だね
しかしGW前に10ゲーム以上ついてたら、お客さんあつまるかさすがに不安
途中解任は良いことないとわかっていても、福良野球を見るのが日に日にしんどくなってきた。ストレス半端ない…。
福良とか勝てねえし贔屓酷使で使える選手の駒は減る一方で何もいいことない
>>24
負けたら負けたで福良解任に近付くしまあいっかってなるわw
ほんまツマラン なんで一将や比嘉が連投しまくってる間、山福全く投げへんのか
お抱えのライターはその根拠を詳しく取材してくれや
途中解任せずにこの状態があと5か月以上は続く、てのもそれはそれで凄いなw
T安達伊藤トリオが完全にオワコン化してるわ
打順も789やし福良もそろそろ潮時だとは察してるんやろな
ちな鷲だけどオリさんとの最下位争い今回で10回目くらいか?
今年もズッ友やで(ニッコリ
安達もう駄目なのかな
病気さえなければ、と思ってしまう。
>>30
Tを潮時と見てるなら福良が本当に終わってるわ
Tよりいい打者はオリにはいないぞ 病気がなくてももう安達は終わり
坂本ですら緩やかに劣化してるし、
セカンド菊池ももう巨人若手吉川より動きが悪い
そういう世界だ
>>33
お古のTより新しい吉田
お古の伊藤より新しい若月
お古の駿太より新しい宗
福良の好みは明快 とりあえず誰でも分かるレベルで伊藤スタメンは捨て試合だと分かるな
また伊藤ファンが恥かいたで
>>35
お古の福良より新しい監督になる方が現実味帯びてきたけどな
というか自分で今年駄目だったらって言ってるからな >>33
いうて一番見ててイライラするのTなんやけど 安達岡田伊藤が情けないわ経験がある選手なのに
自分でいっぱいいっぱいって感じ
まあ個人の結果も出てないからね
二軍から誰か上げて流れを変えたいけど、選択肢が少なすぎるな・・・。
こんなつまんない試合ばっかで監督は辛気臭いブサイク福良じゃ客減る一方やわ
安達病気 伊藤干されて試合勘がない
Tは言い訳出来ないのがなあ
数年前は伊藤スタメンの日のホモフィーとか
チームみんな打ちまくってた印象しかなかったけど
もうそんな感じはなくなってしまった
ディクソンと完封して抱き合ってた試合とか懐かしいものよ
もう過去だな過去
>>39
足が速い選手もそれなりに好き
新しくて俊足なら最高 伊藤の使われ方見てると仕方ないよ
打撃が良いときは配球にケチをつけられて
今は失点こそ少ないのに出場機会がどんどん減っていくんだもん
何をすればよいか分からなくなるわ
>>45
安達は病気無くてもゴミ
伊藤は干されているのではなく実力が無いから使ったらチームが負ける
頭大丈夫か? 伊藤も西も出ていくんだろうと思うと悲しい
伊藤はのびのびできる球団に行ってほしい
>>51
伊藤なんか欲しいチームがあるか
少しは野球を勉強して >>45
下位を打たされモチベーションが下がってる >>48
勝てば良いんだよ
伊藤はリードが酷くて勝てないから使われないだけ
伊藤は試合の内容が悪すぎる
典型的な勝てない捕手よ >>1
人に迷惑かけるウンコマンのせいでオリックスが負けますよ〜に >>52
良い選手て今宮源田レベルを言うんやで
病気する前の安達はオリックス以外では二軍やろ
ていうか安達がオリックスに来てから良い思い出が一切無いわ
とんでもない疫病神やで
金神やな 選手としていい時期に福良なんかの下にいて本当に気の毒に思う。
>>53
伊藤が移籍したらそのチームのスレに粘着して迷惑かけんなよ >>55
勝ったら勝ったで若月ならもっと楽に勝てたとか言うんやろ? 何でウチは源田みたいなやらしい内野手を育てられんのや?
>>59
本当に野球音痴の底辺の文系のゴミやな
伊藤がいなくなればどうでもいいわ
ていうか欲しいチームなんてあるわけ無いからどうせ残るんだろうけどな ハムの栗山みたいにスター選手を寵愛するのは気持ちは悪いがまだわかる。福良の愛人枠は地味な上に微妙なのばかりで始末が悪い。
>>60
楽には勝てたというより
伊藤のリードの酷さは今年よく分かるやろ
西山岡金子で終盤に致命的な点を取られて負ける
若月のように粘り強くリードしていればこの前の試合のように勝てるのに
今日の試合も追加点が無ければ分からん試合だった >>62
ショートにオリックス史上最低最悪の安達がいるから
源田がいても安達の控えやで
育てようがない 明日は今までの反省を踏まえて山岡を6回までで降ろして
勝ちパターン投入すれば勝てる可能性はあるな
藤岡も打率214かあ?宗と変わらないな。まあ、また打つだろうけど
>>64
同じよ
糞ハムはフロントのプッシュ選手、オリックスはオーナーの贔屓選手起用 藤岡は打撃はちょっと壁にぶつかったかもな
ショート守れてそこそこ打てる時点でいいけど
>>72
スコアラーにヒットコースを解析され、守備でケアされるようになってほぼオワコンになった
相変わらず守備のチョンボ多いままだし 開幕戦で山足使う時点でブレブレだよなセカンド大城使う予定じゃ無かったのよと
山足開幕戦使うならもっとマトモな選手をドラフトで取っとけよと
開幕してからとにかくひたすら粘られまくってるよな
投手陣のK/BBはリーグ断トツトップなのに、防御率は断トツ最下位
今年のオリックスはストライクゾーンで勝負する方針らしいが、それをカットされまくってるのがよく分かる
西 7.1回125球 6回116球 6.2回126球
田嶋 5回108球 3.1回66球
山岡 5.1回82球 6回104球
金子 6.2回99球 5回91球
アルバース 6回92球 5回87球
ディクソン 6回94球 6回95球
言うほど福良辛気臭いか?
練習中も笑顔で選手や解説者と話してるのも見るし試合中もニコニコしてる事多い
>>79
防御率に関しては普通に守備力でしょ
いわゆるセイバー系の指針とか最悪なんだから >>40
今のTを打席に立たせるくらいなら、伏見にチャンスを与えた方が100倍マシ チーム打率2割切りそうだが、
マジで去年のロッテ笑えないな
明日のチケット持ってるけど行きたくねー
中止にならねーかな
>>79
ストライクゾーン勝負は賛成
四球祭りは見る気が失せる このチームが低迷してる理由なんて
はっきりしてる。2位になった年
オーナーが大金はたいて中島やら
小谷野やら連れてきただろ。
これが外せないし落とせない。
そこまで性能のよくないお古の家電に部屋を占拠された状態。
いつもよそから選手を連れてきて
チーム作りをめちゃくちゃにする。
平気で中軸に外国人を2人3人
並べさせようとする。
外国人打者一人マネジメントするだけでも現場は大変な労力なのだから。
じっと待ってチーム作りをさせろ。
部屋を十分に空けて
間取りや使い勝手を考えながら
最新鋭の家電を配置して
ようやく存分に戦える。
使う人間の都合も考えず
勝手に大型の家電をじゃかじゃか
送りつけてきたのがオリックス。
恩着せがましくなるのが始末に悪い。
才能のある選手を集めたら黙ってみとけ!
現場が欲しいと言った物だけ買ってやれ。
いいたいことはわかるけど、中島小谷野外人捕手とかだと埋まってる残り僅かな枠を
残りの選手の中から選んでいいのに、どいつもこいつもへっぽこ三太夫だからな
枠を開けても数年我慢して育成しないと
でもとかだでさえ主軸においておけずに下位打線に回してるくらいだし、
実戦で育てる的な部分が欠落してんだろうな
>>79
西、完投できんよなぁ。
やっぱエースには完投して欲しい。 トカダと安達と伊藤はとりあえず2軍に落として、まともに打てるようになるまで上げなくていい
>>94
偉そうにw
まともに打ててるのってそんなにおるんか?? >>91
そこなんだよ。強いチームじゃない
のに動かせるところが少ない。
オリックスの監督はすごく難しいと
思う。自分の見立てや考えを発揮する
自由度がないから。
重い物を取っ払って競争させてみろ。
雰囲気が変わるから。 1、2番に打率出塁率ゴミを置いてる以上は無理だわ
一昨日大城宗が中途半端に打ったからまた無駄に固定しないといけなくなったし詰んでる
サヨナラを打つとか伏兵でも出来るし
伏兵は伏兵でしかないのに
こっちでは伏兵が主力にすぐなってしまうからな
結局、4年前の小谷野やナカジの補強がチームを狂わせたわ。
昨日は神戸と甲子園どっちに行くか天秤にかけた結果、甲子園に行って良かった。
坂口智隆の復活と阪神タイガースの惨めな負け方が観られて本当に良かった。
阪神タイガースの無惨な負けが観られて本当に良かった。
神戸の北方面だが雨やんだしうぐいすの声聞こえてきたしいけそうやな 試合前の練習は無いかもしれんけど
坂口って
ヤクルトのグッズ売り上げがつば九郎山田哲人の次らしいな
もう完全にヤクルト生え抜き扱い
>>41
あっちは西野が優遇されこっちは西野が干される 補強の時、若手の手本になって契約切れる頃には若手が出てきたら、とか思ってたんやけどな
出てくるどころか先に戦力外なっとるし
環境は他所に比べて贅沢なくらい整っとるから、結局は野手軽視のドラフトや
今は相手投手が不調で自滅か向こうのミスが重なった上で、複数投手でも完封しない限り勝てる見込みがないわ。
>>111
首脳陣のフロントに対する俺は仕事してるんだぜアピールに
見えてしまうのはひねくれ過ぎやろうか? 本当にオリはアホ
117 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd3-ltLK [49.251.49.213]) 2018/04/15(日) 01:42:48.49 ID:ymUDSoYl0
今更だけどなんでオリックスは坂口を手放したんだろうな。
ウチで言えば鳥谷みたいに生え抜きで球団の顔のような選手だったんだろ。
毎回坂口に打たれるたんびにオリックスあほかと叫んでまうわw
みんな考えてることは同じやね
雨で自分の用事がなくなったからホモに行こうか悩んでる
前売りのチケット販売後15分なんだよな・・・
でも行っても昨日みたいな試合見せられたらなあ
買い物は買うか悩んだら買うなというだろ
野球観戦も同じだ
今日は行くの迷うけどファンクラブの割引の日で半額だからついホームページから1週間前に予約してしまったんだよな
寒そうだし昨日みたいに無様な試合見せられるし球場のアクセス悪いしからな負けたときの疲労感がたまらなく嫌なんだよな
県外だから家出て向かってる
天気もよーわからんし余計に気分上がらん
中止発表されたら教えてくれ
決めた
行くけどファンクラブのオマケの内野自由席券使おう
球場つくのはギリギリでいいや
坂口甲子園でホームラン打ったのかよ
まだまだやれるやんけ
とりあえず三宮まで行って喫茶店で時間潰しとくか
まぁ球団も日曜開催を流すのは痛いから余程の雨じゃない限りやると思うがなぁ..
>>123
確かに三ノ宮駅から20分、大阪からやと90分くらいかかるしなぁ..
それに駅も地下鉄しかないから帰りの混雑もね..
昨日も帰り、改札制限してたわ 中止にしてもハムの方が後半の戦力揃うだろうからまったく意味ないと思うぞ
>>123
地下鉄のだるさは新長田から乗ればだるさ半減するぞ 8月までは試合開催の決定権は主催球団 試合が始まれば審判団 9月以降はNPBが決定権を持つのではなかったっけ? 違っていたらごめん
オリはまだ中止発表早い方よ
珍なんか試合開始と共に中止って言いよる
わしは行くで
オリより、ほもフィーが好きってのが理由
甲子園の2年前のウチとの交流戦酷かったなあ
どう考えても雨止む気配無いのに中止決定が18時廻ってたもん
マジで電車賃払わしたろって考えてるんだろうね
>>155
サンテレビで中継やったけど大雨で
番組始まった途端に中止発表になってどんでんと実況のトークを
30分ほどやってたやつかな? レーダーの動きを鑑みると神戸市西区らもうすぐ上がるはず
オープン戦でオリファンの女の子が泣いてたから話かけたら
阪神のある選手だけをちょっと応援しただけで怒られた、とw
こうやってファンを減らしていくんだなと思ったわ
>>137
同意だわ
三宮から20分以上かかる上にJR、阪神、大阪メトロの3つの鉄道が走ってる京セラと違ってほっともっとは地下鉄のみで大混雑するしホームは狭いから危ない
いい球場っていうけどアクセスが悪いのはちょっとね >>162
クササクが女の子に声かけるなよ
余計泣くだろ しかしこんなに熱心なファンに現地への二の足を踏ませるチームって心底腐ってる
試合観に行く価値が無いって思わせるってどんだけだよ
関係者や首脳陣、選手全員このスレ見ろや
これが現実だぞクソども
予報は良くなる方向ならやるやろな
日曜の試合なんて簡単に中止にしたくないから
昨日の甲子園
坂口の1号ソロ含むマルチ、ピンチで登板近藤一樹の三振切り、糸井はマルチ安打含む3出塁でオリックスが勝ちました
>>165
お前はsd1fは全員一緒だと思ってるのか
クササクなんかと一緒にするなよ失せろカス いつもは中止ならもう発表やねんけど無いな
寒いしやめとこ
まぁ寒いから行きたくないって言ってる人に応援されるなら
無観客試合の方が選手もやる気出るよ
なんで素晴らしい自前の全天候型ドーム持ってんのに日曜のデーゲーム神戸でやるかな
神戸では中止になっても痛くない平日ナイターを開催しろよ
ラミレスは名将やな
流れを変えるプレーをした選手を二軍落ち
一方うちは愛する選手はどんなチョンボでもずっと一軍
これで士気が上がるわけない
>>176
うそつけw
福良が同じことやったら厳しすぎると言われてるわw >>179
そもそも神戸は手放せばいい
寒いし天候に左右されるし風強いし 晴れてきたしやるやろね
グランド状況が心配やが開始時間ずらすなりして対応するやろ
オリックス・バファローズ
@Orix_Buffaloes
明日(4/15)の北海道日本ハム戦(ほっと神戸)にて当初予定しておりました
「希望軒ラーメン販売」は事情により中止となりました。ご了承くださいませ。
まず継投が下手くそすぎる。弱いチームは
みんなそう 外人の中継ぎのええのおらんのか
アルバース中継ぎにしてみたら?
>>189
継投が下手くそ=弱いでなく継投が下手くそな監督だから勝てないな低脳 >>188
人手の都合がつかなかったんやろな恐らく 福良ってほんと暗黒時代を超える成績を叩きだすなw
借金30以上の完全最下位でも凄いのに、2年連続借金二ケタ
3年連続借金二ケタ以上とか
マジでありえんw
ド素人が監督しても難しいわ
ここまで打てないのに打順は変えないな。小谷野5番とか
福良の下じゃ結局選手が成績を伸ばせないんだよな
方針がブレまくるから
だから超が付くほど弱いチームを3年たっても作り出す
ただ次誰が立て直すんか?
コリンズが立て直したように誰か育成監督にしなきゃ無理ックス
田口じゃ早い
バレンタインでも呼ぶか?
西がFAに備えてまーたドライチドラニが投手になりそうな悪寒
>>199
3年?
森脇がお飾りだったから実質6年目だよ >>199
なんのコネもないけど中畑とか焼畑からちゃんと農地を造り出したから有能ちゃあ有能 >>202
森脇がお飾りならもっと守備力上がってるやろw
森脇いなくなってまずぶっ壊れたのが守備と走塁と犠打 >>203
あれはベイスのフロントが育成方針をここに明確に打ち立てたのもあるからな
育成方法は1軍監督から2軍コーチフロントまで全て情報共有されてるらしい
オリックスは無リックス 先発は山岡と田嶋を軸に山崎颯一郎や由伸を試していこう
センターライン守れる軸になる野手がともかく必要や
オリックスって結局その場しのぎやんw
宗だって去年から外野をすべきなのに、駿太インフルで
宗試すか?やっちゃうか?
このレベルだからな・・・
>>196
小谷野でも打線の中ではマシなほうというのがつらいな コリンズは住友を信頼してたけども
2軍の起用法までに注文つけてたし
そういう監督じゃなきゃオリックスでは無理だ
コリンズどんでんじゃないが、全てやるぐらいの奴じゃなきゃ
無理や
福良みたいに他人行儀で
いざシーズンでテンパリマックスしだすやろ
このチームは誰が来てもダメそう
それこそ采配は置いといて勝利への執念とか貪欲さを植え付けてくれるような監督にせなあかんやろな
まずは安達外して育成するところから始めようや
安達より使えるショートはおらんけど安達をこのまま使ってて良いわけがない
西野だってサードにする必要性とか全くないのに
福良のアホが見切ったおかげでこれよ
来週から遠征だし大幅な入れ替えあるとしたらそこやな
>>211
ファームは西野しかサードやる奴がいない状態
編成が頭おかしい 去年のサード伊藤と一緒
今年終われば西野サードはなかったことになるw
福良がいかにウンコマンわかるよ
>>214
縞田にやらせればええんや
何のための便利屋やねん >>205
ベイスは近年ドラフトが上手くなってる印象
あの不作の年の2014年でもヤマヤスと石田やし 編成が頭おかC言うても
福良が投手欲しいんやからしゃーない
ドラフト1年で野手どうこうは出来んやろ
これから野手を集めて5年
そいつらが育つまでに3年
まー6年近くは低迷するな
結局福良の三年?より一度でもAクラス行った森脇のほうが優秀なんやな
とか言うてたら福良でAクラス行くまで続けそうやから怖い
グッチ退団が痛いな
1番打てる選手がおらん
1番 セカンド新外人獲得して打線強化しないと投手はたまらんわ
外人野手もう一人獲得してもいいと思うんやけど
>>218
育つの何人くらいかね?
そもそもその頃には宮内死んでる >>218
野手は1年でどうこうできんから投手
これをずっと続けてきてこれからも続けるだろう ホンマに野球観ててもつまらんもんな
2015よりもつまらんかもしれん
期待出来る打者が少なすぎるわ
>>221
宮内は死んだいい
宮内ほどキチガイおらんやろw
福良は考えながらよくやってる→解雇するならそれなりの理由がいる→系統何度失敗するんじゃボケ!
これ同じ人が言ってるとは思えん
むしろ金出さなくなっても、ドラフトで一貫したチーム作りしたが立て直すの早いわ 1位森
2位山川
こんな指名ウチなら天地がひっくり返ってもやらんやろな
西武だから育ったとも言えるけど
1位駿太
2位三ツ俣
3位宮崎
うちはこれで無抵抗爆死するのが落ち
今季負け試合で、球場イニング間イベント「今日のNO.1」でビジョンに福良のニタニタ顔を映して欲しい
宮内キレる
↓
フロントが現場に注文を入れる
↓
宮内の言い訳
あくまで一ファンとして客観的にと言い訳
↓
現場がビビるかキレ出す
↓
監督とフロントに亀裂が生じる
↓
宮内「ワイは現場になんも言わん」
↓
フロントよっしゃもう監督代えて宮内様の機嫌取りや!
↓
宮内「フロントが言うのならしゃーない、ワイは何も言ってない」
優秀なGMが必要やな
宮内を理論で説得できる弁の立つ人物が
宮内の無限ループはもうええ
宮内を止めれるフロントなんておらんやろ
瀬戸山ですら自分で呼んで森脇やコーチ陣の交代は早いと擁護してたのに
全てまとめて首切ったぞw
ありえん糞の塊の宮内
それだったらドラ1で野手指名できるぐらい中位の投手育てるしかない
最近の傾向として中位投手はそこそこ良いけど中位野手が駄目駄目
やっぱり大和取れなかったのは痛いな
駿太で粋のいい若手二遊間とかトレードで取れないかな
寒いからラーメン食いたいのに
希望軒販売中止すんなよw
で結局収まったのが
フロントの言いなりの福良のポンコツやろw
こいつが長期政権できるのも上にゴマすりまくって
常にイエスだからやで
負広と同じ性格
宮内の注文をフロントがフロントの注文のように言い
それを福良が実行する
そりゃ宮内のお気に入りになるわw
去年の良くやってるって発言も宮内が言ってたことを実行しても
大型連敗したから擁護してやったんやろw
今年もあの発言で一瞬にして継投が変わったw
>>231
説得できるわけねーだろ
自分の否定はありえない 1番西野では宗と変わらんわ
1番 長打も打てる走れる打者
2番 西野ならいいけど
さすがに宗とは変わる
宗はとにかくボール球振りまくり
立ち上がり不安定な投手を助けまくる
西野をセカンドにすりゃ
大城をショートでも起用できるやろ
安達は正直休み休み使ったがベスト
安達って横っ飛びが多くなったって思わないか?
去年からな
足が動いてない証拠なんだよ
昔の安達なら横っ飛びせずとも取れて、踏ん張って投げアウトにしてた
もう昔の安達はいない
横っ飛びする奴ほど足が動いてない証拠
今宮もその例、だからあいつはUZRが伸びないんだな
宗はまだ育成も込めての一番起用やから分かるわ
どうせ弱いんだから捕手伏見長く使ってみるかファースト固定とか色々してほしいわ
トカダは万全になるまで二軍調整で
結局、宮内はイチローが最優先。
イチローと親交深い西名村山に球団運営を任せ
イチローと同僚だった福良を監督に据え置いた。
宮内オーナーのイチロー第一主義を変えない限りオリックスの
浮上はないと思う。
マレーロの従兄弟が今平野とチームメイトなんだけど、さっきホームラン打ったんだけどランナー追いこしてアウトになったw
優秀なGMが必要なんはわかるがオーナーは結果でなかったら怒るだけでそれはオーナーとして当然やと思うで。
強くなるんやったらお金はだすって人やし。
>>242
俺もこれに賛成
もう安達は昔の安達には戻れないんだから無理して起用しなくてもいいんだよ
見てるこっちが痛々しいしチャンスで安達に回ってきても何の期待も出来ないのがただただ悲しい >>247
うっかりさんの血筋やな
そうないプレーやろうにw
しかもどっちも平野が所属するチームってのが更に面白い 古川は普通よ
遊星は何勝したん?
この考え方を球団が地で行くドラフトしてるから弱い
とりあえず安達は早く病気が悪化して欲しいな
プロ意識が全く無く責任感も無くただチームメイトとファンに迷惑をかけるだけの厚顔無恥や
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (中) 宗 0 0 0 0 .216 0
2 (二) 大城 0 0 0 0 .184 0
3 (左) 吉田正 0 0 0 0 .277 3
4 (右) ロメロ 0 0 0 0 .213 1
5 (三) 小谷野 0 0 0 0 .243 0
6 (一) 伏見 0 0 0 0 .455 0
7 (指) マレーロ 0 0 0 0 .167 5
8 (遊) 安達 0 0 0 0 .158 0
9 (捕) 若月 0 0 0 0 .263 0
ファースト伏見
1 (中) 西川 0 0 0 0 .184 1
2 (右) 松本 0 0 0 0 .125 0
3 (指) 近藤 0 0 0 0 .413 0
4 (一) 中田 0 0 0 0 .200 3
5 (三) レアード 0 0 0 0 .245 3
6 (二) 横尾 0 0 0 0 .229 2
7 (左) 大田 0 0 0 0 .270 1
8 (遊) 石井一 0 0 0 0 .333 0
9 (捕) 清水 0 0 0 0 .240 3
>>259
アンチオリの伊藤ファンの人間の恥は引きこもれ >>246 同感だわ。もと阪急〜ブルーウェーブファンだが、イチローには復帰して欲しくない。バファローズとして闘って欲しいわ。 現状打てる伏見使うのはありだな
伊藤は若月伏見がケガした時用のスタベンそのままがお似合い
ムードケーカーのゴリラを早く一軍へ呼べ
ただし試合では使うなよ
>>266
履正社繋がりで山田哲人でお願いします! 阪神の金本は中谷、原口使わんのやな
投手出して中谷欲しいわ
7吉田正
4西野
9ロメロ
Dマレーロ
3T
8中谷
5小谷野
2伏見
6大城
打てる打線完成や
しかし1289番安パイすぎてしょぼいなぁ
打てない守れないリード酷い若月が2軍で良い
福良は対戦投手の先発のランク落ちるときに若月をスタメンにしてるな
マレーロの従兄弟を見ました。
あれはまあ一塁ランナーも....
野中スケールズ梶本この辺の選手の手を借りたくなるくらいひどい
週一スタメンにして伊藤の実戦感覚を狂わせ打撃不調にさせるのも変わってないな
福良が監督になる前は規定で289打ってた伊藤が福良で打撃まで狂わされてる
>>272
岡田は怪我と頭部死球の出遅れで調整不足が一番の原因やと思うわ イーグルスはあやつぐがスタメンマスクやて
このくらい思い切ればいいのに
>>282
そうそう
育成放棄嫌い
どうせ弱いんやから思い切ったことしろよな 宗、大城の12番なら駿太、武田、西野の方がマシやな
キャッチャー伏見でいいだろ
そこまでして若月を使う理由なんなの
ショートの全盛期って3年が関の山だよな
坂本も劣化、今宮もあと2年で鈍ってくるよ
28くらいから下り坂になる異常なポジションなんだから安達はもう諦めないとあかん時や
>>257
信じられないな。まだ安達を使うとか…
彼が死ぬまでスタメン確約やね 伏見使うならキャッチャーで出せよ
若月をそんなに出したいのか
岡田中島差し置いて伏見スタメンとかアホ丸出しやな思いつき采配は戦略もクソも無いわwしかも愛人はどうしても贔屓したいからキャッチャーで使わんとかw金子と組ますなら誰とでも組めるやろうに
>>276
勝つために若月使うのは当然
負けたいなら伊藤よ 福良は覚悟がないわ
無理やり若月を起用して、ダメなら若月が叩かれる
伏見を使ってダメなら起用した自分が叩かれるのが怖いだけやろ
>>282
昨日プロ野球ニュースで足立のキャッチングがボロカスに言われてたな 若月スタメンだから試合前の不満がすごいな
今日は勝ちそうだ
昨日は平和すぎた
平和が甘え
山岡と伊藤を解消させる理由もなかったのに
ディクソンも田嶋も炎上させたのに若月は解消しないんでしょ?
まぁどうでもいいけど
>>302
伊藤のクソリードで組まされる投手が可哀想や
伊藤ファンは少しは野球を勉強して 伊藤ファンは本当に惨めやな
伊藤で借金作ってんのに
このゴミどもさっさと死んでくれ
存在価値が無いで
今年の日程はロードが最高でも9連戦だったかな
そこまできつくはないな
>>295
若月のおかげで勝てた試合なんて1つもねえよ >>284
日ハムの攻撃に声を張り上げて実況する大前さんにイライラする展開だろうな >>302
伊藤は1点でも取られたらクソリード
若月は何点取られてもナイスリード
これが福良の基準 オリファンでもなんでもない暇人の引き篭もり臭作は若月と伊藤をネタにこのスレに張り付くしかない哀れなゴミ
臭作が伊藤嫌いなのは容姿が醜すぎる奇形レベルだから仕方ない
金豚、君が代の時は黄色いダサいパーカーのフード被ってスマホポチポチ・・・
死ね
>>309
伊藤で借金作ってんだよ
数字は読める?
伊藤ファンは義務教育を受けてからやな
この恥さらし 同じ緑の多いメットライフと違って神戸はそこまで虫大量飛散しないということは
相当薬まいているんやろな
過去2試合、今年の山岡すげえからのボッコボコ
今日は勘弁してくれよ
打って打って打ちまくれ、とにかく点とらな話にならん
/〜〜〜
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /〜〜〜
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
323どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:01:03.44
なんか売り子の声響いとる(笑)
捕手別防御率
若月 7.42 伊藤 2.88
これで勝てるのは全て打線のおかげだからとにかく打て
331どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:02:56.58
ほんとだ
BSフジでやっとる
でもハム目線にされそ(笑)
ハムって近藤の後の打者が大事やのに、中田置いてるのがアホだよなw
おいらもBSフジ見てるで 星野がいるからオリ目線だろ
ドヤ顔で告げろ代打小島
酷使贔屓左右病
辞めろ福良
スタンドへ謝罪しろ
はよ来い福良
>>328
伊藤のクソリードで借金いくら?
少しは野球を勉強して
アンチの人間の恥よ 近藤は吉田と違ってDHも積極的に使えるからシーズンも持つだろうな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ここまで初回ストレートで押すとなると後半変化球オンリーになりそう
そこを滅多打ちされたら前回の西武と同じやな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
よすよすこれでいいよ
打線がはやく援護してやってくれ
別に相手チームのこととやかく言いたくないけど、
近藤の前後の打者がカスやったら何の意味もないと思うぞ栗山w
中田はこのままずっと眠ってくれればいいよ
栗山さんはぜったい外さないだろうし
374どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:09:53.70
伏見と若月が入ると打率の見栄えはいいな(笑)
Deとハムは入れ代わり立ち代わり「加藤」姓のPがいる印象
( ゚∀゚)o彡°
むねのおくでーあつくーたぎるー!おもいすーべてだしきれー!
そおぜつなーあーらそいにー!かちのこれさいごまでー!
ハムは武田姓の投手
南海は山内姓の投手
捕手は鶴岡姓
>>375
どうやろね只きている人常連ばかりやし
犬もまあ年1のご奉公みたいな感覚かもしれんな 宗を育てるのなら打率低くてもスタメンで使い続けることやな
>>379
あかんあかんこれじゃもう恥ずかしくてチームにおれんやろ
兄貴もおるしウチに来い!三塁手なら大歓迎や! >>380
いや屋外なのに席でじっとしてないといけないし吠えたら怒られるし 宗はまだ下位で打たせた方がええかもね
じゃあ誰が打つかと言えば誰も居ないんだけどな
宗こそ8番か9番やろ
大城は固定するような奴じゃない 西野と併用とか、ほかの内野手と競わせろ
( ゚∀゚)o彡°
ちからをもとめるかーぎーりー! いくたのこんなんのーりーこーえ!
ぜんじんみとうのきょーおーちー! たどりーつくおとこーのーなーわー!
マッサッタカ!マッサッタカ!マッサッタカ!マッサッタカ!
オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!ソレマッサッタッカ-------------!オォォォォ!オイ!ソーレカットバセーッマッサッタカ!マッサッタカ!マッサッタカ!マッサッタカ!
ストライクボールの見極めがいまいちなのかタイミングが合わないのか
前人未到の境地てシーズン100敗とかちゃうやろうな
416どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:14:48.15
おーフジの野球中継の音楽やあ
太鼓叩いてる応援席の横がワンコの席ってアカンのと違うの?
まあすぐに攻撃時間終わるから・・・(´・ω・`)
>>401
その西野を二軍幽閉してるのが福良やから無理や >>414
そこまでいったらさすがに連盟会長から小言くらいそうやな >>412
だって怖くないからノーストレスで投げれるやろ 173であんなに飛ばせるんなら170のワイもいけるな
>>403
防御率なんてクム投手と対戦相手の方が大事やしリードて勝てれば何点やっても良いしな
また人間の恥伊藤ファンが論破されたな >>423
ワイ左投げ左打ちやからいけるやろ
吉田は右左やし キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
宗はファームでストレート一切手を出さず変化球だけ打つ練習しとけ
二軍レベルがスタメンに半分くらい居るんだから、そら相手は楽だろ
438どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:19:01.95
山岡が考えてることは正しいけどもね
やっぱり100球7回は投げてほしい
山岡は前を大きく使って投げるので
疲れてきた時に高めに抜けるそれが怖いな
サードユニ、阪急や大阪近鉄の帽子にもあいそうやな・・・
加藤も割と前半はいい印象があるし
前半は投手戦になるかもね
>>427
勝ち負けこそ打線次第だろ
リードで点がとれるのか? キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
一点取られたら終わりのプレッシャーの中で投げ続けなければいけないからな
スイスイ行きながら中盤にまた一発打たれなきゃいいけど
>>448
安達はショートやから比べるのは違うけどな
安達よりは大城の方が総合でまだマシ→大城ショート
セカンド空くからセカンド西野
これよこれ >>427
防御率とリードが無関係と思ってるガイジ ( ゚∀゚)o彡°
みんなのきたいをー!せおいこたえておくれよー!
さぁいくぞーむるいのパワァつかーいー!はーテしなくはーなーてー!
おはおり
立ち上がりホンマええな山岡
得点イニングの後と6回以降なんとかならんのか
ウルフボコボコだけど西武打線何とも思ってないやろな
( ゚∀゚)o彡°
うちさばけー!さぁこぉかくにー!そーのかんせいでー!
しょおーぶーづよさーいまー!いかんーなくふるわせー!
いっしゅんのー!すきものがさないー!たーよれるおとこー!
480どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:25:32.56
えーっと6回ぐらいから見ればいいのか?(笑)
今日も6回あたりに一点取られてそのまま無抵抗で負けかな
>>476
おはよう笑
今日も望み薄そうやね
まぐれを期待して応援しましょう 小島ってまだ1軍におるんやな
おったら使ってしまうから知らん間に誰か抹消してくれよ
>>485
冗談抜きで村田取るべきだと思ってるんだけど俺おかしいのかな 内野ゴロばっかりとか外野フライばっかりとか嫌になっちゃう
496どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:28:42.64
楽天打線おきたの?(笑)
>>485
小谷野は福良の子飼いだから使われてる訳で 511どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:29:39.16
中島卓より良いじゃんコイツ(笑)
オリックス戦だけ打つんよなコイツ
てゆーかそういうバッター多すぎ
3ベースにならんでよかったけど取り方がまずかったな
522どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:30:31.10
バントうますぎん(笑)
山岡は最初から負けてる方が防御率は良くなりそう
リードしてたら大量失点するし
宗をセンターで使う限りずっとこういうリスク背負ったまま。ピッチャーたまらんやろ
バント上手いなあ。普通キャッチャーはバント上手いもんやけどうちの愛人はド下手やから困る
ここで前進するんならなんでさっき必死でバント防がへんねや おわっとるわ
536どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:32:41.17
西川ハルキさんはダゾーンからいくら貰ってんの
打撃カス守備もウンコの中、年齢とオープン戦序盤の結果だけで優先起用されてるんだから、そういうの意識した行動してほしいわ宗
一点は覚悟っていう事が出来ないチーム
投手がかわいそう
ウンコ守備から先発の球数嵩んで行くのももう見飽きたで
近藤に回る意味考えてんのかな?
山岡って頭悪いわ毎度毎度
そりゃ1点取られたら負けなんだから慎重になるよ
悔しかったら初回に7点取ってみろってんだ
しかしハムの打者って本当にボール球振らないの多いよな
よっしゃああああああああああああああああああああああああああ!
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
大前興奮しすぎで確定前にゲッツーとか打球はスタンドーとか言っちゃうよね
581どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:36:26.41
ハルキさんはホモフィーで打ちそうだから逃げて正解だよ(笑)
これが若月のリードやな
伊藤なら簡単に先制点の場面
伊藤ファンはさっさと死んでくれ
どっちも日本流の二番最弱打線だとこういう辛気臭い試合にしかならんなぁ
ッドドン(n‘∀‘)ηマレーロー!ッドドン(n‘∀‘)ηマレーロー!
( ゚∀゚)o彡°
やーぼおーいだきうーみをっこえー!こーのーちーでーなをはせろー!
あーらーたーなーでんせつをー!ここにきーざーめー!
ゴー!ハイ!ゴーレッツゴー!
596どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:38:18.32
今日は勝つよ(笑)
若月のクソリードで球数過多になったこともわからないのがバカクササク
そもそも山岡が序盤に失点する事は殆どない
球数増やしたクソリードでこれが若月のリードやとか障害者
604どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:39:31.78
あだちんこ引っ張った(笑)
あーあ
ちんこの帳尻
これでまた火曜からスタメンだわ
>>615
登場曲についてだけはシドニーのアドバイスを受けた方が 盗塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
( ゚∀゚)o彡°
けんやー!ゆるぎなーっきけついー!そーっこしれぬはきがりーきとなるー!
はてなーきー!そのおもーいがー!えーがおのわをつくるー!
( ゚∀゚)o彡°
つーかーみとれー!そーのーどーりょくでー!
646どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:41:47.64
いい球なげとるな加藤
今年は出塁すらほぼないから盗塁増えてるのかどうかすらわからんな
おい
加藤
調子のんなよ
檻打線なんか誰でも抑えれるんやからなw
今年の安達は本当に盗んでる
死にまくってたのに今年はどないしたんや
胸はぐにゃぐにゃしすぎちゃうの
もっと落ち着いて構えろよ
669どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:43:12.35
あだちんこのとき気が緩んでたとしか思えなかった(笑)
盗塁フォローの空振りなしの三球見逃しって小学生でも出来るわ。最低3塁まで進める努力くらいしろよ
打者9人でヒット1本しか打てないんだから塁に出るだけで精一杯やな
今年は、毎年恒例より劣る、完封しなきゃ勝てない打線だからな。
得点できんかったか
まあ、これであっさり得点できるような打線ならこんなに苦労してへんわな
安逹の必死の盗塁を打席に立ってるだけのゴミは2軍いけよ
伊藤ファンが敗けを願ってるから今日はスレが荒れるわ
チャンスで一球も振らないゴミなんか、スタメンで使うなよ
現状ちんこは
鈴木尚広みたいに
終盤の代走で使えばいいのに
694どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:47:36.24
確かに伊藤よりよく叩かれるね若月(笑)
700どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:48:11.70
あだちんこ「中田は打たんよ」
下半身がどっしりしてるよね
短足っていうかw
胸は近藤みたいな体系めざせw
「力が入った」とかいう言い訳みっともないから止めろ
>>670
三塁側フィールドシートにおるよ
何で俺が上段自由席で金豚がフィールドシートやねん(´・ω・`) >>686
そやな。
突っ立ってるだけはほんまにアカン! 勝つことを願ってるのに舐めた打席だから叩かれる事が解らないのがアンチオリでただの暇人ニートクササク
栗山さんは昔から大駒使うのがすごくうまいとは思うが
中田だけは何か裏目に出ている印象
>>709
おるんかw
豚は親がマンションオーナー説あるで
金で女が寄ってきそうなもんやけどほんまにキモいから無理かな >>706
たかだか10打数で打率言われても
若月は打率悪くても外されないし 去年から
いや一昨年から何も変わらんな中田
これから先も変わる事は無いであろう
ずっと2割前半の下位打者野郎です
>>706
伊藤の対戦相手の先発上げてみ?
他の野手も打ってないけど若月が打てると思ってんのか知恵遅れのキモメン
知恵遅れでキモメンとかさっさと死ねよ 725どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:51:12.40
マサ(笑)
草野球かよほんま
何やねんこの外野手どもピッチャーたまらんわ
743どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:51:50.11
腕の長さが足りない(笑)
>>709
金持ちのバカ息子で美人の母ちゃんじゃなくて残念ながら不細工な父ちゃんにそっくり、ってパターンかなw、金豚 こんな守備ばっかしてちゃ勝てんわ
吉田はこう言うミス本当多い
ただでさセンター急増外野手なのになしんどいわ
守備捨ててるオーダーなのに点はいらないがエラーはするというね
腰の事があるからなかなか守備練習の事までまわらんのかもしれんな
何とか克服して最低限のボールは取るようになってほしいがな
吉田に守備は期待してないし
でもこいつ打たないからな
>>759
大阪闘将会のおっちゃんも紅牛の先代会長に劣らぬ
強面やしなぁ。 775どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:54:06.21
DHが4つぐらいいるね
守備要員はサクラで(笑)
>>764
星野が無能?それとも福良が無能?(´・ω・`) 中田から大田まで荒いからなあ
同じよう打者並べすぎじゃね
>>793
あれホンマ爆笑やったww
なお試合は… 798どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:56:11.68
星野は田尾に声似てるのどうにかして(笑)
笑いごとじゃねーぞ
アピール遅いしはっきりしないし
806どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 13:57:19.38
山岡そのうちセットアッパーしてそうでな
おk凌いだ
ハムがゴミすぎて助かる
西武なら余裕で失点してる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
よく凌いだ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
山岡はよくしのいだな
吉田は次の打席でお詫びのホームラン打て
伊藤にはできないインコース中心の組み立てやったね GJ
これが若月のリードやな
伊藤ならもう試合終了よ
伊藤ファンは本当に惨めなゴミだと証明されたな
>>819
身体能力は超人級だが野球センスはないって巨人時代から言われてたしな 点を取れずに エラーで足を引っ張って
うちの投手陣 精神的にもキツイ
今の大田の振りみていておそらく真ん中にきたと思ってふったら
ボールが沈んだという感じやったな
大谷居なきゃこんなもんだろハムなんて
まあこっちの打線のが酷いが
846どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:00:16.06
ハムって打てなくても笑って伸び伸びしてるからいんじゃね?(笑)
>>832
伊藤なら外一辺倒でボール先行のリードやったな 俺もワンコ連れてきたかったけど雑種やしなあU^エ^U
>>832
太田にインコースいらなかっただろ
最後は首振って外だし
どこがナイスリードなのか この大城とかいうやつは本当にゴミだな
ノーパワーのくせに初球から振ってボテボテのセカンドゴロとかw
内容もクソもない
詰まることを怖れないスイングから放たれるドン詰まりの打球
円陣のあとはあっさり3凡のイメージ
と書いてたら大城おまえ簡単に打ちやがって
868どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:01:27.72
もう大城終わってる(笑)
1番2番が打率1割に出塁率も悪いからね
大城とか去年も打たせてるのにこのザマ
一昨日のサヨナラ打で少し見直したのに
正尚打席でヘラヘラしてるばあいじゃねー(´・ω・`)
大城ショートでええやん
やっぱりあかんわ
かと言って福田、ショート宗もあかんけど
山岡「西さん先に行ってください
僕もFAとったら行きます」
882どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:02:33.87
山岡休むんじゃねえよ打線
四回で雑魚ハム相手にこれだけピンチを作る若月のクソリード
西武やホークスには通用しないのでお断り
しかも得点圏で立ってるだけのゴミ
いいイメージ残すために山岡5回で代えたいけど点取れそうもねえな
>>875
シドニー曰く自分では話せないようなレベルの高い話をしとるらしいで >>884
相手が勝手にビビっていたからな
今は見逃し三振とセカンドゴロ打つ機械 >>885
こんなやつが現地にいるから負のオーラなんだろうな >>889
じゃあシドニーにコーチとしての仕事はないな 897どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:04:36.26
。。
得点圏とか関係なく40打席以上連続ノーヒットの野手なんかいらねえよ
ロメロも単打1本糞守備だからいらねぇよ
もう外野は武田後藤吉田とかにしろや
石井に気持ちよく打たせすぎ
ビーン行けビーン
オリックスだけやぞ打たれてんの
若月スタメンだと吉田は打って伊藤だと打たないとか吠えてた生きてる事が奇跡的なキチガイがいたな
918どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:06:24.71
ワンコお
ロメロ8月9月も醜かったしな去年
OP戦はよく打ってたけどもう去年4月のロメロは居ないと思ったほうがいいな
再来年まで契約残ってると思うとやって貰わないと困るけど
いつも通り打線が援護せず最終的に投手が力尽きて負けるパターンになりそうやな
>>912
若月のときも打たないけど伊藤のときはもっと打たないぞ 929どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:07:48.46
球数はまだ少ないよ山岡
100球持つかだけど(笑)
オリックス戦に投げる投手は 好投って言ってもらえる
なんやろ、監督交代が既定路線だから働かない選手は監督替わってもダメやろ
>>928
捕手別で吉田が調整してるとでも思ってるのは生きてる事が奇跡的なキチガイクササクだけ >>929
オーナーが替えるの遅いって言われたの山岡だもんな
しかも神戸の日曜、多分観戦してる
投球内容関係なしに今日は6回で交代と最初から福良は決めてそう >>929 カットと真っ直ぐ多用でらいふポイントの消費は早そう これチーム打率1割いくで今日
去年のロッテより遥かに悲惨な数字になりそう
945どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:10:46.94
チーム打率1割かあ
>>936
代行したら必須の監督経験ありになるから止めた方がいい 打線やばすぎるわ
多分スコアラーが全く仕事してないんだろうけど
959どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:12:19.27
西川ハルキさんホモフィーでホームラン打ちそうなオーラあってな(笑)
963どうですか解説の名無しさん2018/04/15(日) 14:13:13.45
一応オリックスで一番球数投げさせるのは大城というデータ見たでぇ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
>>963
うそやろ
初球内野フライかセカンドゴロのイメーシや /〜〜〜 たーからーかーにー ひーびけーわーれらーのうーたごーえよー
∧Bs∧ / Bs / とーどーけー あーつきーナーインーのこーころーまでー
(・∀・ ) /〜〜〜 うーてよー(うーてよー)はしーれよー(はしーれよー)
( つ ひたーすらー(ひたーすらー)まえーみてー(まえーみてー)
Y ノ、 かーなーうーべーき ゆーめのー さーきーえー
(_).J
月曜日休み返上で全員朝から夜までバット振り込ませろ
ボール球は振らない
宗も見習え
>>977
仕事ではそれなりに話すけどプライベートだと完全に無視されるタイプの上司かな >>963
他の野手は打席に立つ前にアウトか?ww
今の西川みたいに結果打てなくとも相手の体力気力削るような打者おらんのかい >>975 確か大城小谷野の順やったような。最低見てないから順位変動してると思うけど 打線批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
西川はいい1番バッターやな
打てなくても球数放らせてるし
加藤は昨日の有原よりはよく見えるな
てことは1点も取れないってことじゃないかくそぅ
( ゚∀゚)o彡°
ぶーつけろーねついー!むげんーのかのーおせいー!
ながしたーあせちからにかえるー!こころーざしてんたかくー!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
mmp
lud20180516160427ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523709830/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん4 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん4反省会
・おりせん4 終戦
・おりせん Part.4
・おりせん 4年18億
・おりせん ラオウ4番
・おりせん4 ワッチョイ対応
・【悲報】小室Kさん、400万円以上貰ったのにお礼の言葉すら言わず非礼な態度を取り相手男性を激怒させる
・NHK「スマホ4年縛り、理解せず加入してませんか?」 お前ん所は強制加入だろと批判殺到
・【悲報】USJライブを行った日向坂46さん、ブス祭りのお知らせwwwwwwwwwwwwwww
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ4452【お前らのせいで剣持本気で嫌いになりそう。】
・愛知県豊橋市の小学校でりんご皮むき大会 11m8cmを記録した美少女が優勝 お姉さんの14m30cmは超せず
・【まちゃりん】 運営「誰がなんと言おうと、あなたはAKB48には絶対に欠かせない大切なメンバーです…」 【馬 嘉伶】
・【れいわ】#山本太郎 「でがらしお友達内閣に関してのコメントは特にございません。そんなことより千葉の復旧に全力を注いで」★4
・【自作自演】元アイドリング菊地亜美がイケメン会社員とのお泊り熱愛をフライデーに自ら売り込んで掲載させる その4.9
・トランプ大統領来日 @usukumo12345「会談のお相手はアベシンゾ君ではありません!私的には、枝野首相だといいな〜」
・【お詫び】皆さんお待ちかねの4/22相笠萌さんの二十歳のバースデーイベントは即日完売につき入場できません!歌にダンスにお喋り
・【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★5
・【北海道で初めて】あおり運転で35歳男を逮捕…後ろにピタリ(3.2m)幅寄せ(40cm)も 容疑者「お前がブレーキ踏んだんだべ」※動画★9
・【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★12
・2月14日の夕方、女子高生2人組が通りがかりのおっさんにギンギンのおちんちんを見せつけられ、一生の思い出となるバレンタインデーに
・【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトトレーマットに記載★11
・【宮崎文夫】あおり男「逃げません!生野警察署に出頭させて」 捜査員「俺らの警察でも一緒やろ」 男「東住吉署は嫌なんです!」 ★4
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★14
・【2019年CMギャラランキング】指原2,400万円・前田2,000万円・麻友1,300万円、あれっ柏木は?圏外?そもそもCMのお仕事がありません
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん