◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ワッチョイ ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1540079898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured DeNAラミレス監督 走塁改革に着手 一、三塁コーチ入れ替え
DeNAのアレックス・ラミレス監督(44)は20日、走塁改革を推し進める中で、来季は上田佳範外野守備走塁コーチ(44)、永池恭男内野守備走塁コーチ(45)の一、三塁ベースコーチの配置を入れ替えると明かした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/10/21/0011749126.shtml 横浜DeNAは、BCリーグの富山GRNサンダーバーズ・湯浅京己投手の指名を検討していることが分かった。
湯浅京己投手は、昨年まで聖光学院でプレーすると、今年はBCリーグの富山GRNサンダーバーズでプレーし、この秋に151キロを記録し注目されている。
その湯浅投手は9月末に行われた横浜DeNAの入団テストを受験しており、球団関係者が「まだ19歳だしいいものを持っている。
可能性はある」と、ドラフト会議での指名を検討していることが分かった。
昨年のドラフト会議では四国ILの徳島インディゴソックスから、伊藤翔投手が埼玉西武のドラフト3位で指名され、今年は1年目から1軍で結果を残した。
この伊藤投手も高校卒1年目の19歳で指名され、150キロを記録する速球と若さが評価され、高い評価でのプロ入りとなった。
151キロを投げる湯浅投手にも同じくらいの評価がされる可能性がある。他球団も注目をしており、本ドラフトで、5位前後で指名が予想される。
U23で大河が当たってるな
長打も出てるし良きかな良きかな
しかしすげえな
全部自分の采配でおかしくしてたのに
周りを変えていくのか
まあ変えることはいいけどさ
またまた痔見ドラフト
オレ痔見な女嫌い
(-_-)
どーせ また
おかあーさん
ありがとー
に出ない奴ばかり氏名だからつまランニング
(-_-)
稲川会→(なんらかの利益)→球団
藤木
与太高→ドラフト贔屓
>>10 時分を変えるつもりやっぱりなさそうだよなあ
ドラフト近づくと当たりもしない予想で騒ぐからつまらん
>>16 ここ2年はCS楽しめたけど今年みんな暇だから特に酷いね
ハマのグシン
>>16 半年くらい石川藤田、武山細山田論争するやら全然マシ
武山細山田論争か懐かしいな
山川世界とかいう熱烈な細山田ファンいたな
煮卵独裁来年も変わりそうもないな
最大の補強は煮卵解任だったのにチャンス逃したからな
>>8 来季Bクラスなら確実にクビ。非建設的な意見はあまり見たくないものだな。来季優勝のための有意な意見を聞きたい。
>>22 一番新しいのは今村西村江柄子論争かな
あれ以降無いような
>>18 今季はCS争いで楽しめたが来季は優勝争いで楽しみたい。やはり1番2番のリードオフマンの固定と初球打ちの戦略見直しの2点がカギ。
>>10 コーチとの面談でもラミレスからの要望ばっか記事になってたけど
コーチからの意見ってどれだけ出たんだか
大河普通に良い感じじゃん
来年あたり一軍で見られるかな
あと、登録名元に戻して欲しい
CS争い
一瞬だけAクラスになれたなw
まあそれが評価されて続投に繋がったんだが
逆に来季万が一優勝とかしたら再来年オリンピックイヤーなのに
監督ラミレスなんか
>>29 大河である必要ないよな
松尾って他にいないし
>>29 ツイッターとかで検索するとロッテばっかり出てきてややこしくて困る
鶴岡ってバッテリーコーチとして有能なの?
おそらく新沼よりはマシだろうが
>>36 有能かはわからんけど三嶋井納三上あたりは喜んでそう
>>30 今でもAクラスは狙えるが投打共にもう1ランクアップしないと優勝出来ない。投手も先発完投型を2人、最低でも1人欲しい。則本、岸レベルが理想形。
>>31 そりゃそうだwwwクビにしたらそっちの方が大問題じゃねえか。
>>24 ほき○「シーズン中の大河はゴミ!クビだクビだ!」
>>36 未知数。あくまで直感だが新沼よりははるかに良さそう。
>>38 ラミレスがすぐ交代させるから不要
回跨ぎ出来る中継ぎの方が必要
ソースは語録
最後はカーショー!
順当だね。
ワールドシリーズでドジャースは、フルボッコかもしれんけど。
大河はファーム成績も順調に上がってるから普通に楽しみ
3位は伊達じゃないな
百瀬とは違う
1 左 関根
2 遊 百瀬
3 一 佐野
4 右 細川
5 三 山下
6 DH 戸柱
7 中 青柳
8 補 山本
9 ニ 宮本
投 京山
10.21 SOKKENスタジアム スタメン
1. レフト関根
2. ショート百瀬
3. ファースト佐野
4. ライト細川
5. サード山下
6. DH戸柱
7. センター青柳
8. キャッチャー山本
9. セカンド宮本
ピッチャー 京山
宮本に百瀬の選球眼がつけばいい選手になると思うんだよなあ
宮本セカンドとか
こいつ外野手になったんじゃなかったのかよ
>>50 早く見てみたいな
でもラミレスのうちは若手を上げると良いことなさそう
大河はサード向きじゃね
守備範囲狭くて肩強いんだから
宮本セカンドは来月のWLの派遣内野陣が酷いのを見越してのサブ練習か他の選手の休養日だろうか
>>54 あってもドラフト後じゃないの?
>>54 CS終わってからじゃないと二次戦力外始まらないよ
6今宮
8釜元
9江川
d真砂
2谷川原
4三森
3黒瀬
7大本
5増田
P古谷
京山同世代の投げ合い負けられんな
>>61 >>63 そうなんだ!知らなかったごめんなさい
戦力外から誰か獲るかな
割りとよく拾ってる気がする
>>60 送球エラー多いところから考えるとサードよりセカンドって気がする
ショート頑張ってるからショートで育てる感じだろうが
>>43 回跨ぎできる中継ぎ
木塚面談でもラミレスが要望出してたようだな
>>70 三嶋とか砂田に回跨ぎ出来るように調整させるんだろ
>>70 これはラミレスの使い方悪かっただけでは…
回跨ぎさせることよりも先発を六回までは最低投げられるようにするほうが先決だろうに。
>>66 阪神今成やな
サード宮崎のバックアップと外野捕手もできるから
回跨ぎできる奴いたけどラミレスがしなかっただけだろ
というか負けてる時も勝ってる時も三嶋砂田出すのやめろ
使い方が下手なのにコーチに要望出すって意味がわからん
来期もラミンガン継投とバカにされるだけだろ
木塚にこれ以上何を要求するって言うんだか
まず自分が変われよ
>>81 今季最後の試合になるかもしれないし
どうしても出たいんだろうなぁ
西武せめてイーブンに持ち込んでくれ〜
面白くない
と言うかまだ継投自分でやるつもりかよラミレス
コーチの言うこと聞けやアホが
え?継投まだラミレスがやんの?
コミュニケーションとるって自分のやり方を受け入れろ!という話し合い??
だからこいつクビにしろと言ったんだよ・・・
今年は7人か最大でも8人の指名だろうなーその分育成は
3人切ったから3人くらいは指名するかもな
投手3〜4人、野手4人指名して育成で投手1、野手2人獲って
追加で古村再獲得、晴れて飛雄馬解雇って感じかねえ
>>3 おまえ去年散々恥かいたのにまたガセネタ吹きまわってんの?
そもそも横浜ファンじゃないのになぜここに居座る?
>>74 お、今成いいねぇ
金本に干されてただけでしょ?2軍では結構頑張ってたらしいし
ベンチには鶴岡がいて
ってどこの阪神だってなりそう
乾ってどうなんだろ
古村と一緒に噂になったけど正直ハムや巨人時代の印象全くない
佐野は2軍レベルでは相手にならない感じかね
どう1軍に対応していくかだな
西武の応援するかぁ
でも日本シリーズ西武進出したとしても不安しかないなw
もう完全にホークスペース
やりたい放題
短期決戦は完全に勢いだな
面談って自分のいいようにしたいための
準備ってことなのかい
ならば歴史は繰り返されるぞ
プリンセス駅伝からチャンネル替えたらいきなりダメじゃんよ西武
>>107 まったく相手の意見聞いてる感じしないもんな
自分の言いたいこと言って従えようとしてるだけだわ
継投もまだやるとかなんも変わらんわこりゃ
CS決めたチームで1番見たくなかった組み合わせの日本シリーズになるわ
西武も投壊してるからうちと同じで捕手叩きとかして現実逃避してんのかな
あの投手陣と正捕手森友では遅かれ早かれ化けのはがれて通用しないわ
森友の打撃大好きだけどあそまでチーム防御率崩壊したのに間違いなく加担してる
うちもパットンエスコバー抜けるなら中継ぎもヤバいな
奇跡的に甲斐野2巡目まで残ってるなんて事無いかな
そういえばスタメンが戸柱だと初回3失点がデフォだったな
このsbを完璧に抑え込んだ今永をぶっ壊したラミレス
今の西武のバッテリーコーチ秋元か
横浜に戻ってきてほしいわ
佐野二打席目にしてツーベース含むマルチヒット
ホモバレ関係ないわね
>>115 これって今までも度々あった「本人と話した」ってのと一緒だよね
フェニックス山本のタイムリーと相手のエラーで先制
佐野2打席めもセンター前ヒットで
早くもマルチみたい
秋山が変な考えを起こしてメジャーとか
行かないかな
>>43 最低1人は先発完投型がいないとまたリリーフ陣が死ぬぜ。回またぎのリリーフ陣ねえ。エスパーと三嶋くらいしか浮かばないが。敗戦処理の回またぎなら平田も。
負けくさいな
焦ったら焦るだけ、高橋みたいなタイプは打てなくて、沼ハマるだろうし
今は柳田のが上だろうな
守備難とはいえ筒香がさらにヤバイ
走力が断然違うし
女子駅伝なかなかひどいことなってる
DeNAはマラソン専念で駅伝撤退したんだっけ
>>144 柳田と言いたいところだが柳田のスイングは絶対腰に悪いから通算成績は筒香が上回りそう。
>>166 打線が調子いい→積極的
打線が調子悪い→早打ち
こうなるからバッティングもなかなか難しいよなw
高橋礼は専松で上沢の2年後輩か
持丸さんは采配は糞だけどいい投手を育てるな
>>172 969 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/21(日) 13:18:45.82 ID:xv6yZzzo
1区:襷リレーで選手がいない
2区:故障でハイハイ襷リレー
3区:トップが脱水症状でフラフラ
筒香は日本代表ベストナイン組んだら落選レベルになってるもんな
秋山って横浜出身だから
ベイスターズファンですか?
もしかしたらFAで来てくれ
るかもね。来たら最強じゃん。
>>165 さすがソフトバンク。大一番の勝ち方を知ってやがる。しかし西武はドラ1を松本にするんじゃあるまいな?
>>166 同意。戦力が無いんじゃなくて戦略が裏目か平常心を失っている。
>>179 秋山1番だったらチーム得点力爆上げじゃねえか!秋山→梶谷→ソト(あえてセカンドで)→筒香→宮崎→ロペス→嶺井(又は伊藤光)→大和(又は柴田)ってこれは凄いなwww
昨日猫屋敷に観にいったけど序盤早々シラケたから源田だけみてたわ
やっぱ短期決戦では投手力がものを言うな
西武は表ローテ使える有利があってこれじゃもうどうしようもないわ
>>213 西武もリストアップしてたから繰り上げ指名だったのかもね
スポナビの高橋の選手紹介文見ると「渡辺俊介氏(元ロッテ)直伝のカーブ」って書いてあるけど
どこで接点あったんだろ
西武はウチと同じで殿様野球しかできないんだな
相手によって戦術を変えることができない
>>222 ほんこれ。戦力の大小も重要だが「戦略」のレパートリーと臨機応変な柔軟性はもっと大事。
おかわり君も筒香みたいだな
一時的にガーッと数字稼いで駄目なときが長い
>>230 今年の筒香はなんだかんだ春以外は安定してたんだよな
春も強くなれば通年にしてみると相当いい成績残せそうなんだけどね筒香
毎年春が足引っ張ってるのがもったいないわ、それでも相当いいだけ流石だが
>>222 投手は違うよね
西武は毎年与四球トップ
森野球から東尾にかわってから
当たろうが構わずインコースに投げて打撃を崩すケンカスタイル
>>235 負けられない試合で全打席ホームラン狙ってた糞野郎
ソトは追い込まれると右方向へ軽打してたのとは対照的だった
柳田が初回の場面でヒット狙いのスイングしてたけど、今年の筒香ならホームラン狙って三振かポップフライで無得点だったろうな
そういうところが本当ダメだった
源田きたあああ
ランナー背負って変わりそうなタイプだし、ここだな
>>233 よくよく考えるとドラえもんに一乙ってやってるの馬鹿みたいだよね
ここ1点でいいから返せばわからない
ホームラン狙うとドツボハマるぞ
去年の日本シリーズ今宮にボゴボコにされたのにどこおんねん
シンカーとシュートを低めぎりぎりに投げ分けるとか
いい投手です
シーズン中にみせた西武野球をまるでしない
主力がほぼ全員力みスイング
源田外崎ぐらいか平常運転してんの
やっぱ今の秋山を1番に置いててはいつまでも勢いがつかないままだな
ラミレスなら2日目ぐらいにもう打順変えてたんじゃないか?w
>>264 負けてる時は打線弄らないだろアイツ
3戦目で打順変えてこんな感じになって死ぬほど叩かれてそう
>>254 みんな出ていく猫屋敷で西武阿井を貫くレジェンドじゃね
>>264 現状は秋山を9番にして1番源田2番浅村…の方がいいかもしれないけど
西武はここまでこれたのは秋山の貢献もものすごく大きいから難しい部分もあるよな
>>264 里崎は
「短期決戦は選手を信じるってのは、ほどほどにしないとダメ、我慢して使っているとシリーズ終わっちゃうから」
って言っている
なるほどw 3戦目に打順かえてたか
みんな流石だな
シーズン中秋山1番から外してた時期もあっだけどさほどの効果はなかったから
結局1番に戻したらそこから明らかに機能して原点に戻ったって流れがあったと思う
外崎欲しすぎる
便利だし、こういう流れ呼ぶプレーできるし
しかしショートの肩一つでいきなりこんな大ピンチを迎えてしまうとは
野球は怖いな
ここで三振するとか内野フライ打つとかしない所が今年の横浜との違いだなw
>>287 それ考えると大和来てくれたのはやっぱでかいわ
>>303 なんでみんなマリオカートで例えるんだよw
>>301 おかわりは昔から足速いぞ今も普通の速さはある
秋山まるで打てる気配を感じないがここで出塁できるかどうかがこの試合大事
これ、こういう出塁大事
ゲッツーでチャンス潰しても手を緩めないことで相手にプレッシャーかける
はませんは何で西武応援が多いの?
俺は便器大っっきらいだから必然的に西武応援だが
このピッチャーシーズンでも4回1/3が最長ってことは5回が鬼門なタイプなのかな
秋山ってベイスターズファンらしいから打ちに来ないかな?
>>339 どっちでもいいけど明日も試合あった方がいいかなと思ってw
>>339 基本的に金で強引に選手を引き抜く球団は嫌い
いややっぱ松田うるさくないわ、やっぱ強いチームにはあれがあるんだな流石
>>339 皆そうだからだろ
敵として尊敬に値するチームだけど、巨人の次に絶対応援したくないチームだ
巨人は敵としても見下げたクソチームだから、えらい違いとはいえ
>>340 西武打線の目がなれてきたんじゃね
意識的にゴロヒット狙ってたし
>>341 西武も好きな身としては秋山には西武に骨を埋めてもらいたい
ウチなら最後までアホみたいにフライ打って7回くらいまで無得点だったな
>>347 結果もつまらんが内容が輪をかけてつまらなかったしな
横浜でベースカバー怠るピッチャーはクライン以来見ないよな
そこはしっかりしてる
>>239 1、2番の出塁率が低すぎたからな。筒香ばかり責めるのも違うね。桑原、柴田、梶谷にもその調子で叱咤してくれ。
やっぱ走塁って大事だよなノーアウト1.3塁と1.2塁では雲泥の差だわ、ゲッツー打っても1点入るのと3塁になるのとでは大違い
来年は筒香ロペス宮崎をくっつけたらダメだな梶谷ソト挟まないと
いい送球だし脚も速かったしどっちもレベルの高いプレーだな
ヘッタクソだな審判
なんでこんなにレベル低いんだろう
ちょうど「受信機設置のご連絡のお願い」とかいうテロップが出ててタッチの部分が見えないぞw
よこはま
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
とは違う次元
なのに勝てないんだもんな
秋山がセーフだって言うならセーフなんだろ、ダメ元でアピールするような選手じゃないし
甲斐も秋山もレベル高いけど審判のレベルだけが低いな
ハマスタも申告敬遠時のアナウンスとリクエスト時の音楽はやってほしいわ
のらりくらりやられてんな
終盤3位争いでガチガチになってたベイ打線のようだ横浜はピンクパンサーにしろ
動体視力のある若い審判にしろよ
これがアウトに見えるっておかしい
ハマスタリクエスト検証中は赤い靴はいてた女の子流してくれ
>>386 こういうのめちゃくちゃ多かったんだろうな
〇〇だからアウトだろう、セーフだろうみたいな思い込み
>>393 土煙で見えにくいなぁ…どうします?ってティータイム
間違ってもリクエストあるから 審判も雑になってんじゃね
審判のプライドを優先してアウトにするか揉めてるのかな
>>403 そっちのほうがいいわ
この間きたのみたしw
リクエスト時間BGM流して時間潰しはいいよな
全球場導入するべき
>>408 カウボーイビバップってアニメのOPテーマだけど
普通に聞けるくらい良いインスト曲
なげえええよおおお
出かけにゃならんのに
セーフやろ
何を迷うのかがわからない
誰か審判がウンコ行ったとかか?
>>403 リクエストの度に宇崎が出てきて生歌うたうんやな バックに花火つきで
審判「ビデオ検証の結果。男優は佐野と断定しました。」
塁審に
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
けつバットやな
ぐしんからの
>>448 そんなんあるのか
いくらなんでも長すぎやな
>>429 里崎はセーフに見えたが
あえて言うなら
アウト判定を覆すには確実にセーフって映像が要る、土煙で確認できないと言えなくもない
だと
やっぱ第三者じゃないとダメだな
後ジャッジ専用のカメラ
審判「何度も見返しましたが判定できませんでした。ごめんなさい
佐野のビデオ検証してるうちに審判団も興奮してしまったのかな
きたあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
甲子園球場で“珍事” リクエストで3度、同一審判による判定が覆る
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/10/10/0011719743.shtml 杉本とか札付きじゃんか
なんでポストシーズンの大事な試合担当させるかね
ええええええええええええええええええええええええええ
審判「我々にだってプライドってものがあるんですよ。そうそう何度も覆ませんわ
アウト
判定はともかく時間賭け過ぎ
来シーズンは2分以内の制限時間つけろ(´・ω・`)
孫が一千万円くらい積んだんだな
酷すぎるわ
第三者によるジャッジに絶対変えろ
センター方向のカメラどう見てもタッチ後だったのにな
審判室でなに見てたんだろ
抗議メール
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
攻撃やな
捨てアド使って
審判説得できなかったのか
奈良判定みたいな闇を感じる
今のがアウトから盗塁なんて全部アウト
ベースの上にでも乗れってか?
秋山渾身の盗塁だったのにかわいそう
ベイスターズに来ていいよ
去年の日シリと一緒だな
明らかに第三者が介入している
>>509 何回も見たけど確認できませんでした☆ってアリバイ作り
>>512 BGMの最後の「テッテテテ!」ってところでアウトかセーフのジェスチャーしなきゃダメってすればいい
リクエスト制度は第三者判定だな
審判独自じゃダメだろ
>>461 ベースに足がつくところは土煙で見えなかったから、塁審が「実は足はベースの手前で止まったんです」としつこく言い張ればそれは通用するだろうな
物理的常識を考えるとベース手前で足が止まってることは考えられないが、そこは映像に映っていない部分だから確定できない
土煙に隠れてしまえば非常識な誤審でもやり放題なのが現行ルールの問題点
静止画で見るとアウトだよ
だってベースの上に足が乗ってないから
静止画なんていくら見ても無駄
この審判団は明日ピカピカのiPhoneXS持ってると思うぞ
>>533 揉めに揉めた末に揉めるくらいなら判定通りでいいだろ!ってなったんろうな
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
>>522 土煙でベースに着いた画が撮れていなかったから
覆らなかった
塁秦がおかしい
杉本しね
普通にセーフで工藤がリクエスト→セーフのままだろ普通なら
柳田の
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
クローン売って
ください
よこはまに
リクエストからの判断はしょうがないな
見えねーもん
あの感じなら最初の判定がセーフで
良かったと思うが
コース甘いな
もう代えた方がいいと思うが代える投手がいない
これがアウトなら盗塁は全てアウト
歴史的な判定だよ
杉本とかいうゴミ審判をCSに持ってくるなよ
西武こんなんで終わりとか酷すぎるな
それでも俺はあの秋山が要求した以上セーフなんだと思う
>>559 これ鷹のスレで貼られてみんなアウトアウト連呼してるけどスライディングで寄せられた土でべースと付いて無いように錯覚するけど足は全然届いてると思うんだけど
これはさすがに可哀想すぎる
ウルフ肩冷えちゃったじゃん
はえ〜
秋山がそもそもベース届いているかいないかわからない訳ないからな
駅伝終わったから戻ってきたけど2点差なら何とかなる?
>>580 ベースに足がついて体が起き上がったところにタッチしているから
完全にセーフ
審判って資格維持のために動体視力の検査とかないの?
>>584 滑るの止まってからタッチだからな
ソフトバンクファンだけだろアウトといってるのは
>>586 その前の経緯がね
途中からだとわからん流れがある
なんかこういうのを見せられると、俺らが血道を上げてやってることって何なんだろうなって思ってしまうな
>>544 昔は巨人の選手が一塁を駆け抜けたら
よくアウトもセーフにされたな
2年前、三上の牽制は主審がプレイかけていないって嘘ついたし
>>580 足が先についてないなんて物理的にありえない
あの勢いでスライディングしてベースの手前で止まって垂直方向に立ち上がるなんて無理だから
その無理を通して道理を引っ込めやがった
たぶん杉本が前に判定覆りまくったから、今度やったらクビが危ないんで必至に押し通したのだろう
柳田ってほんと頼りになるよな
筒香もこのレベルを期待してたのに
ソフバン対広島の日シリとか一番つまらないパターンになりそうだな
>>591 それだよな
あれだけ誤審したのにペナルティとかないのかね
>>596 互いのファンだけ盛り上がって白ける感じだな
NPB審判、ジジイばかりで動体視力も視力もパンピー以下だらけよな
格闘ゲーやFPSで対戦させてみたら何も見えてないまである
>>593 主審があからさまにプレイのポーズしてたのにな
やらかしたのが杉本なんで技術の問題だから 買収とか誰もいわないなw
>>590 ちょっとスレ遡ってみたわ(´・ω・`)
しかしコナンタイム10分以上とったのかよ
>>587 >>594 その通りだけど鷹スレで万丈一致でアウト言ってたからその画像使った言い分ですら無理があるぞって言いたかった
広島西武だと面白そうなのにソフトバンクになると面白くなさそう
なぜなんだろうか
去年ウチが出といて良かったな
出てなければ2年連続で同じカードだった
ああいうのが、あるから巨人とかソフトバンク応援したくないんだよな
酷え贔屓ばっかで腹立つわ
>>609 毎年ソフトバンクだしそつない野球するから面白くないんじゃね?
>>591 フォースプレーのグラブのキャッチとベース踏んだので間違えるならわかるが
今日はショートが踏むのとベース戻るのって
ベースだけ見ればいいやつで誤審したからな
西武はいてまえ打線のような浪漫があるからね
日シリではあっさり負けたがw
>>593 三浦が投げてた巨人戦で1イニング二度の誤審で内野安打にされたのが忘れられん
今はああいうのはだいぶ減ったけど、スライディングで土煙上がるといまだに納得いかない判定になることが多いな
去年日シリで分かったけど、ソフトバンクファンは相手へのリスペクトが足りない
ずっと強いから勘違いしてるんだろうな
>>609 たまには違うチーム見てみたいじゃん
パなんてだいたいホークス、たまに日ハムみたいなイメージ
>>615 おれ
あれが思い浮かんで書き込んだんだよw
>>616 ダイエー時代から応援してたとかじゃない限り、勝ち馬乗りたいカスしかいないからな、鷹ファンなんて
去年も今宮の本塁の判定も怪しかったしな
ホークスはもはや昔の巨人のようなヒールポジだわ
>>616 相手のエラーでいいぞコールする応援団がいるチームは相手をリスペクトしてるのかね?
って言われるのがオチだがな
>>620 ダイエー時代はファンだったけど小久保無償トレードで萎えてソフトバンクになって完全に冷めたわ
>>620 かといって広島を応援するのはシャクにさわる
ほんとつまらん日シリになりそうだ
オレの嫌いなタイプの投手だわ
キャッチャーのサインに首を振って打たれる
>>624 アレとアウトコールとライジングと糞マルチテーマと柴田の応援歌は恥だな
ダイエー時代でも王監督に卵投げつけるキチガイ居たしなぁ
>>622 けどホークスファンにそれ言うと「巨人と一緒にするな」って怒るんだよね
うちは強奪してない、生え抜き育てて勝ってるって
杉本大成
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
トレンド入り
よかたな
個人的にはセリーグは横浜以外だとヤクルトくらいしか応援したいのないな…
>>632 結局は俺達だったというこおなんじゃないか
>>634 あんときのダイエーは弱かったから・・・
SBは去年は広島とやれず3位の横浜とやって
今年は2位で広島か
変なことになってんなあ
SBからすると去年3位のチームと戦わされて日本一もモヤモヤ
広島からすると去年ソフトバンクと戦えなかった
一応両者の思惑は一致する
まあホークスの選手のレベルが高く層も厚い理想的なチームであることは認めるけどな
好みはともかく、ホークスの選手ってばかにできないんだよな
就職の難しさと、ヘッドハンティングされた切れものばかりが集まって競争している組織だからね
緩いベイよりもはるかに厳しい世界を生きている
ソフトバンクの二軍施設半端ないからな
横浜も来年8月移転だっけ?
あんな感じになんのかな
>>647 ラスボスとしては最高に敬意を払えるチームだよ、実際
巨人みたいに下品な金の使い方してないし
ただ、絶対応援したくない
西武ならひょっとしたら。が、あったかもしれないが
ソフバンだと広島きついな。
>>655 ほぼファイナルの焼き直しだろうな
広島の投手陣も大概だし
やっぱりコーヒーはネッカフェゴールドブレンド☕だな(-_-)
今年のワーストゲームは倉本ゲッツーのヤクルト戦
今年一番の謎ゲームは飯塚が勝った西武戦
>>655 そう
西武はおかわり秋山が冷えていると
打ち勝てなくて広島相手にやらかすよ
西武投手陣って四球選んだり進塁打、足が使える広島打線にボロボロにされそうだ
>>662 でも甲子園でみてると囲まれるからついつい手でリズム取りそうになるぞw
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
金にモノを言わせ設備を整え
育成でたんまり指名して競争させて
戦力外になってもSBグループの仕事を斡旋
たまに大金で他所から主力をふんだくる
理想的な親会社だよ実際
ズルいとも言う
比べるもんでもないけどやっぱ鷹の応援てダサいと思ってる
今のHRはFAでウチに来る決意の表れとみていいんだな?
なんつーか、同じ目線で語るのがアホらしくなるチームなんだよホークスは
どんだけうまい金の使い方してようが、厳しいチームであろうが、
結局は「金があるからできる」ここにどうしても帰着してしまう
バウンドしてメットライフ生命の看板に当たったけど
何もないな
大正義
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
大阪桐蔭
なおヨタ高は
カスカスカス
>>682 金があっても出来てないチームが昔あってだな
>>696 うん、そうだなw
金があってもできない これは成り立つ
でも金がないのにできる これはほぼ無理なのがなぁ
京山6回3失点かな?
二軍で平良くらい無双できるまで漬け込みたくもあるよなぁ
勝利に向かって 進め今こそ
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
生み出せチャンスを いざ栗山
西武球場は外野芝生席なのは、なんか理由あるのかしら?
刻んでくるねえ工藤
まあこの試合は投手惜しむ必要ないからな
>>701 本来京山はそれが理想だな
すべての面でもうワンランクレベルアップさせたいところ
>>703 狭山丘陵をイメージしてるんじゃね?(´・ω・`)
駆け上がれ 夢の舞台へ
無我夢中に 走れ早く
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
みてみたいな 夢中になれる君
いくぞ前進 その先へと
>>713 外崎の実家でりんごと一緒にネット販売してる
「外崎りんご園」で検索すると実家のサイトあるで
メラド外野の傾斜けっこう急だから
ジャンプとかよくできるなと思う
どっかの
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キャプテン
とは違うんだよな
>>717 代表戦で外崎活躍したときは実家サイトがダウンしたって聞いた
>>717 マジだったすげえw
王林好きだから注文したくなったわ
>>703 神宮と逆でハマスタみたいに内野に席がたくさんある
だから傾斜の自由席って不便なままにして
内野の高い席を買わせるために座席つけないんだと思う
とらせんちょっと覗いたら案の定浅村から猛虎魂感じまくってるな
>>727 外崎実家は昔台風被害でリンゴ全滅してその借金が残ってるという話あるので
買ってあげて
>>728 なんでたぬ子?って思ったけど
もしかして肉食系つながりか
>>732 うちのチームでは「蒙古魂」的な表現はないの?
>>739 星の煌めきを感じる
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
だよ
おさえたな
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
さぁ
おかわりから
ジェット風船ふくらませるのに
無駄にこわがってコン〇ーム状態でやめてるヤツ
そこからさらに膨らませる勇気が大事
>>732 浅村、子供の頃から甲子園は行かず京セラに行ってましたと発言してたw 何気に拒否ってんのかな
しばらく見ない間にメヒアってずいぶんうんちになってるな
そうろうかん
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
よこはまっぽい
>>766 来日当初はソトみたいに打ちまくってたのになあ
誤審がターニングポイントだわな
あっから源田が死ぬ気で繋いで浅村スリーランが勝ち筋だった
まぁまだなんとか追いつけるかな
この回とられなきゃ
>>771 ソトも一時期全く打てない時期があって
「賞味期限ギレ」と言われてたけど
まさかの復活HR王だったからな
星柄の服が好きな大和や
子どもの頃のチームが東名古屋スターズでこれまた星柄好きな伊藤が来てくれた
星柄が好きな選手がねらい目か
そふばんとひろすま
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ワクワク感マイナス
猫さん出ると
鯉に食いちぎられて
おしうまい
筒香による柴田への暴行
ホークスVSカープ、これ一番みたくない
秋山の配送キャッチホント好き
>>814 配送キャッチってなんか配達中に再配達の依頼が来たみたいな
ゆーて桑原でも取れる気がする
ファインプレイだけど
>>817 めちゃくちゃ難しいわ
前進守備から背走しつつタイミング合わせてジャンプしなきゃ取れないボールとか
>>817 前進守備の位置からの背走であれに追いつくのは普通の外野手じゃ無理
あの位置だと桑原では身長(手の長さ)が足りない!ってなりそうな気もする
>>825 桑原ならジャンプしたけど届かずに抜かれてる
>>821 あなた天才
さっき留守にしてて再配達情報検索したところw
捕鯨えええええええ・・・
>>823 >>824 いやいや俺が現役時代でもあんくらいはやってたぞw
秋山がようやく
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
覚醒して
CSおわた
完
西武はおいおいよくこんなの出せるなっていう中継ぎが多いな
ヒロイン対ソフバンなんてタフな日本シリーズ見たくねえ
泣くな
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
猫さん
ヤクルト以上に
(ノД`)悲しいけど
西武なら平田でも一軍ブルペンで獅子奮迅の活躍が出来る
マーティンを見てるとパットンとは同じセットアッパーでもレベルがかなり落ちるな。
パットンの年俸大幅アップしてでも引き留めろよ。
こんなんでよくリーグ優勝できたな
交流戦で負け越したウチが言えることではないが
西日本シリーズだものな。
ドラフトの結果話ばかりで盛り上がりそう
>>851 浅村と交換で。
西武はまだあきらめたらいかんぞ。
他球団の
試合観て知る
我が軍の
砂田三上の
ありがたさかな
もうダイエーもイオンに変わったし
広島もソフバンもどっち勝っても何の恩恵もないわ
とりあえず明日からそごうでご声援感謝セールやるのかなってくらい
浅村と
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
中継ぎ三枚交換
かな
SSとA三枚的な
>>855 パットンの場合はメジャー志望だからお金の問題ではないと思う
>>856 打線主体のチームだから投手主体に比べると安定感に欠けるきらいがある。横浜も参考になるよ。
>>861 ほんこれ。これでタナケンが復活すればさらに良し。
うなぎいぬ
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ゆうほどちゃうんちゃう
秋山キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
あきやま
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
覚醒したんや
明日も観たいんや
さっき西武は
外野前にして勝負にでたんだよ
もう決まったかな
砂田三上三嶋エスコバーとマシンガン要員がいたことがどれだけ幸せか分かってるのかなラミレスは
>>861 西武は平井とか増田とか球に力のない劣化版三上みたいなのばかり出てくるからなw
また追いつかない程度の反撃か
いやいや追いはぎщ(゚Д゚щ)カモーン
秋山と梶谷、どうしてこんなに差がついてしまったのか・・・
砂田三嶋三上エスコバーパットン山崎のありがたみやな
>>886 自他ともに認めるってやつでいいんじゃないか
三上は150キロでるから適当に投げても抑えちゃうもんな
歓声浴びて いざゆけ 魅せろ 熱い獅子の魂
ラーララーラーラ 頼むぞ今だ
牧田とシュリッターいなくなってブルペン完全崩壊
特に牧田に関してはつぎはぎ補強で穴埋めできるもんじゃなかった
パットンいなくなるの怖いな
男女パート分け応援って、ハマスタだったらオバさんの汚い歌声が流れるのか・・・
>>901 本人もチワワだし、残留した方が皆幸せになれたな
山川穂高ここで一発 高らかにアーチ描こうぜ
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
皆の願いバットにのせて 飛ばせ遥か彼方まで
山川 山川 山川穂高 山川 山川 山川穂高
>>901 ラミレス「回跨ぎさせるからへーきへーき。出来なかったら木塚が悪い」
>>902 それは相手が1点どうぞ、でもアウトちょうだいね、って守備位置と配球だからな
困ったらど真ん中ストレートという西武出身長田イズムは我が軍の中継ぎに受け継がれているのだろうか
>>887 梶谷はスペランカー過ぎる。タヌラマーク2では離される一方。
>>908 いつもポプるやん
うちの打者ポプるやん
>>905 結局殆どチワワだったな
アメリカ留学挑戦してる少年みてる感覚
>>907 回跨ぎを当たり前と考えてそれ前提にリリーフ回すのだけは絶対にダメだわ
それで50登板60登板やってたら絶対に崩壊する
>>913 もうちょっと通用すると思ってたんだけどなあ
球威なさすぎてカス当たりでも飛ぶのかな
また
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ぎーたくるん
いやだわさ
>>912 そうか?それよりこの点差で塁に出られず出ても2塁3塁に進めずの方が多い気がするが
西武のリリーフ陣を見て改めて思うのは…
ベイスターズも監督がまともで普通に采配や継投したら
もうちょっと防御率も上がってチームの順位も上にいけただろw
>>917 日本の助っ人外人とか国際試合の外人相手に通用するのとは訳が違ったな
>>922 防御率が上がっちゃったらダメだろ
どっちかというとカス打線だな
今のカスみたいな西武打線=調子が良い時のウチの打線って感じだしな
四球もっと選ばないと来年も厳しい
猫さん
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
リーグ優勝パレード
罰ゲームになってまうぞ
しっかり
>>922 正直継投で落とした試合ってそんなにないからかわんねーと思う。
中継ぎ負担がーってなら分かるが
要は今永見切って熊原をローテで使うつもりがあったかどうかだけど
>>928 上がったらダメだな。良くなってって事だなw
打線は中軸4人はややチャンスに弱い気がするけど同じように打つから
秋山源田がいるかいないかの違いが大きいよ。
11月23日(11:00〜12:00)に優勝パレードを行うことが発表された。
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
日本一に輝き約7万人が駆けつけた2008年同様、選手は大型バス3台に分乗し、所沢西口駅前広場から同市中心部の元町コミュニティー広場(元町交差点)までの約1.2キロをパレードする。
>>922 投手陣、特に先発陣がもっと安定していれば広島と優勝争えるがな。
>>931 本当に今年は出塁の大切さを改めて思い知った年だったわw
>>931 脇の差だわな
脇の連中も強打者と勘違いしてるの、コイツ?って言うバッティングさせるのが良くない
桑原とか大和に求めてるのは4四球出塁であって、3三振1ホーマーのバッティングじゃない
>>936 クワは結構長打力あるから
俺は振り回していいと思ってるんだが
なんかわからんが韓国VS北朝鮮感ある
SBVS広島
>>936 筒香擁護するわけじゃないけど、
38本もうって打点が90近くしかないののも上位の打者が出塁しないってのが大きいね
ホークスが勝ったらラミレスの再入国禁止にならんかな
>>964 そもそも生年月日不明なのにどうやってパスポート取得したんだよ
>>954 追い込まれたら粘る技術と選球眼が桑原には欲しい。
去年はラミレスが4勝2敗まで粘ったが、
初戦の大瀬良滅多打ちにして、丸だけ警戒すればいいんだから、
広島は1勝もできずに負けるかもな
>>972 そんな怪しい奴を監督にしちゃってたのか
>>958 得点圏打率が高かったらそれはその通りだけど、今年の得点圏打率でそれは言い訳にもならんよ
ただの擁護やんそれ
たけやああああああああああああああああああああああ
ホントにキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 28分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250309184132caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1540079898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ワッチョイ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません5 ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません2 ワッチョイ
・とらせん IPワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・はません 祝勝会 ワッチョイ
・はません ワッチョイ( ´∀`)
・はません 15 祝勝会★2 ワッチョイ
・こいせん 全レス転載禁止 ワッチョイ
・はませんワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ★6 ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ ★3
・こいせん 3 ワッチョイ
・はません ワッチョイ スクリプト歓迎
・おりせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・お祭りワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・わしせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・とらせん1 ワッチョイ
・とらせん17 ワッチョイ