VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ここかな?
いちおつ
ワッチョイなしはキチガイ専用化
先陣をkill大瀬良選手が内角高めを抉り、ジョンソン選手のスライダーでイチコロでしょう
レグナルト次第でKJの契約とかフランスアの先発転向とか
2020のことが定まっていくのかも知れない
前田智徳 「いいプレーをしてファンの方々にもう一度応援していただきたい」
緒方孝市 「ただの野球少年がここまでこられたのはカープのおかげ。残って頑張る」
黒田博樹 「僕をここまでの投手に育ててくれたのはカープ。そのチームを相手に僕が目一杯ボールを投げる自信が正直なかった」
東出輝裕 「やっぱりカープでプレーオフに出て日本シリーズに出て勝つのが本当に難しくてカッコいい生き方」
「他のチームが凄くお金をかけて選手を集めている。強いチーム行って勝ちたいって気持ちは皆ありますよそりゃ。でも勝ちが分かっている勝負ほどつまらないものはない」
永川勝浩 「生涯ここ(広島)でできれば一番いい。必要とされるのであればFAする必要はない」
横山竜士 「福井から広島に来て15年。広島は本当に第二のふるさとという意識があってこれからも広島で生活していきたいです」
栗原健太 「必要な戦力だし、ここまでチームを引っ張ってくれた。 これからもお願いしたいと言われた。 やはり期待されているというのが選手の心に一番響く」
いちおつ
いくら松田が吝嗇だからってあとは人的補償取って補強終了、なんてなめた真似はせんよな
かなり疑わしいのが悲しい
>>13
ほんそれ
てか深夜に練習しないだろw
なにをドヤァしたいのかわからん張ってるやつ(・ω・`) >>15
そんな重要なポジションじゃなくヘルウェグと争わせる程度だろう
活躍してくれると助かるが >>7
アドゥちゃん漁師みたいだね
丸の初スタメン現地でみたなぁ
そしてカープの選手てしての最後のホームランも現地でみた
初めて女の子と二人でMAZDAスタジアム行った時も勝ち越しタイムリー打ってくれたなぁ…
まぁがんばれや丸
応援はできんがな
入団会見はどんな発言するのか
大竹は17勝するとかギャグを言ってたが
敬礼ポーズは巨人でもやり続けます
原監督は人間として尊敬してます
広島では日本一になれなかった、巨人では日本一を目指します
開幕戦では広島のファンの為にも活躍します
巨人の背番号8は伝統ある番号なので恥じない活躍をしたい
あたりかな
朝は丸だったのに仕事早すぎだろ
>>27
あっちはワッチョイないんよね(´・ω・`) >>20
年俸でお察しだよな
カープは外国人に限らず年俸でだいたい扱いが分かる >>27
向こうは1以外見えないからワッショイ無しじゃね? 生え抜きがほとんど居ないチームで喜べるファンが羨ましくて仕方が無いわ
横山かっこいいな
どっかの裏切り者も広島に戻ったらホッとするとか言ってましたがね
心にも無い事言うなよ裏切り者が
アドゥワが先発回ってくれないと
岡田がまた先発やらなアカンやんけ
もう金ほしひろの事は知らん
それよりも代わりに出てくるであろう新外野手レギュラーに期待してる
頑張ってくれ 背番号9という選手なんかいらんかったんやと言わせてくれ
>>16
前田もちゃんとファンの事考えてくれてる事言ってるんだな >>16
やめろやクソぼけが
泣けるやろが
クソぼけぇ・・・ 独立採算制は悪だと思うわ
これだけの看板選手を失うとわかってて4年しか提示出来んて
身売りしろホモ元よお前の道楽球団じゃ話にならん
しかしよりによって巨人とか金丸には萎えたわ
レグナルトはフランスアが研究されて使い物にならなくなる場合を考慮して保険で獲得だろうな
>>46
まあ前田は怪我なきゃ確実に出ていったやろうけどな ごめんね 7億じゃなくて
金の為ならゴネる
嫁の関心はヒルズ
今すぐ住みたいよ
泣きたくなるよな 今のNENPOU
電話もできないMATUYAMA
だって傲慢 どうしよう
ハートは巨人愛
原の誘いに導かれ
重信は家で泣く
諭吉の枚数数え 占うゼニの行方
同じ国(くに)に生まれたの まるよしひろ
まるよしひろ
ワッチョイありなしで住み分け効いて落ち着いてくれればいいけど、束の間かねw
来年は頭から丸がいる巨人戦だし丸には結構厳しく行って欲しいな
勝負の場でも馴れ合うとか緒方1番嫌いそうだからその辺はキッチリミーティングはしそうだけども
ジョンソン開幕投手もありだしヘルウェグの出来次第では丸のとこで露骨に交代もアリだと思う
死球ありきは駄目だけど
速攻でこういうニュース出てくる辺りやっぱ色々思うとこあるのかねえ皆
丸は茨の道が待ってそうだ
>>50
前田は怪我しなきゃメジャーに挑戦するつもりだった様だよ >>53
いや大瀬良やろ
甘さを捨てた大瀬良がやってくれるやろ ●
2016
もちろん、これからも広島でずっとやりたい。ファンのみなさんには「感謝」のひと言しかありません。
2017
連覇はしても大きな目標にはまだ達していない。一番近いところは当然「日本一」でも、
最大の目標は黄金期を築くことだ。
カープの良さは、いい意味でみんな仲がいいということ。僕らの世代が中心となり、今のまま
変わらないスタイルでいきたい。
若い選手がどんどん出てきて試合にも勝つ。理想だ。その中心に自分がいられたら最高だと思う。
2018
3連覇することができましたけど、本当の目標である日本一に届いていないのが現状。
僕自身も、もっと上のレベルへいきたいという思いはある
この遺影アイコン流行ってんのか
>>10
よかったねー👏
はよいねや!!!
くそまるが!! >>16
あのぉ石原も2回もFA2回も残留してくれてるんですが 丸っていまいちなに考えてるかわからん人だったなぁ
田中も菊池も変わってる所はあるけどだいたいこういうタイプってのは把握できる
丸っぽい人って他にいないと思う
これはあんまり良くない意味で(・ω・`)
>>60
大瀬良が当てるのが一番ダメージあると思うわ
変わったところを見せてほしい >>53
ヘルが当てるのは右打者やしジョンソンもベースの右側で勝負するピッチャーだからのう 左のインサイド厳しく攻めそうなのは・・九里とかか? 丸ユニというゴミをメルカリに売るのは止めて頂きたいwww
丸は新井にFAでカープファンに受けた数々の酷い仕打ちを実体験として聞いているだろうから
覚悟は出来てるんじゃないかな
巨人、丸に原監督「8」と高橋前監督「24」を提示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00407209-nksports-base
FAで巨人入りを決めた丸には、原監督が現役時に背負っていた背番号「8」に加え、高橋前監督が今季まで背負っていた「24」も提示された。
丸にとって同じ左打ちの高橋前監督は地元千葉のヒーロー。大塚球団副代表編成担当は「原監督、高橋(前)監督、(24番の)中畑さんと偉大な選手がつけてきた番号。今は空いている。ふさわしい番号を提示している」と説明。原監督は最終決定を聞いてないとした上で
「大歓迎です。(歴代の)谷も片岡もきちんと活躍してくれた。そういう意味で悪い番号ではないと思う」と話した。 新井さんにエルドレッド天谷、福井に加え丸も
カープファンにとっては辛いオフになったな
小園期待してるぞ頑張れ
具体的に監督手形切ってきたロッテに対して丸にそういう事を匂わすことすらうちは言わなかったが、
これはどうせ出ていくと思ってたのかそれとも人間性で見切る部分があったのか
>>68
むしろ今回のことで割と平凡なタイプやったんやな〜って思ったわ
もっとシニカルな変わり者かと >>75
恩返しとか言ってるあたりない
今のマツダは緩いからな
なんかブーイングしたらダメな雰囲気あるし >>72
また育てたらええがな
年寄りより若い子見てるほうが楽しいじゃない FA権取得するまでの選手の去就に関するコメントは真に受けちゃ駄目なのは
カープのFA史をみてきたカープファンが一番わかっているだろう
でもほんまに球団にはムカついとるで
なんでこの常に満席グッズバカ売れ状態で金本のときと同じ失望感味わされるのか
もうどうしようもねえじゃん
>>23
敬礼ポーズしたら激怒にも程があるんじゃが…
そんなに●アホなんかの?
いや、アホなんかもしれんの… 189 風吹けば名無し[] 2018/11/30(金) 21:41:27.20 ID:eMxZCvoa0
ロッテには感謝しかないわ
丸が金の為に移籍したって確定させられた。
「違った環境でプレーしたい」「地元愛」「監督したいって言葉を封印できた。
地元愛、チーム愛より金なんだな
そらそうか。
マツダのカープファンよりも関東のカープファンの方が熱いからな
マツダでブーイングなくてもからくりでブーイングあるんじゃないかな
>>81
大竹の時も大した反応無かったし開幕する頃には皆丸のことを忘れてるかもね カープ選手とカープファンには丸移籍について
かなり温度差があると思うよ。
死球とか絶対ありえないだろうし、
試合前は普通に談笑したりするんじゃないかな。
>>79
去年複数年契約打診してたのかもな
それを拒否されてたなら腑に落ちる まぁとにかく最初に舐められたら後々面倒だし巨人にマツダで良いイメージ持たれるのだけは避けたいから
来年の開幕シリーズはかなり重要になって来そうだな
FAで巨人入りを決めた丸には、原監督が現役時に背負っていた背番号「8」に加え、高橋前監督が今季まで背負っていた「24」も提示された。
丸にとって同じ左打ちの高橋前監督は地元千葉のヒーロー。大塚球団副代表編成担当は「原監督、高橋(前)監督、(24番の)中畑さんと偉大な選手がつけてきた番号。今は空いている。
ふさわしい番号を提示している」と説明。原監督は最終決定を聞いてないとした上で「大歓迎です。(歴代の)谷も片岡もきちんと活躍してくれた。そういう意味で悪い番号ではないと思う」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00407209-nksports-base
生え抜きの由伸すら大事にしない球団に行く丸 とりあえず来年もコスパ日本一の球団は確定したな
丸流出で人権費圧縮成功
やったね♪ハジメちゃん
>>84
年俸上乗せしたらキレ出すカープファンもいるからめんどくさい >>29
仕事の早さといえばこれ
日本シリーズ第6戦終わって10分後には撤去作業に入ってた
負けて気落ちして帰ってた俺たちもこの仕事の早さでみんな笑ってた
野間が丸級になるには、アスリートでムキムキマンになるしかないわ
あと10キロぐらい
丸は原監督の携帯番号知ってるんだから
原監督のことすごく尊敬してるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9月以降やたらと誠也と絡む様になったのが不安だわ
誠也毒されてないかな?
>>48
すぐこういうこと言ってる奴多いけど馬鹿かと
いつ怪我したり長期不振になったりするかわからんものに4年でも長いくらいだわ 丸が悩んでる芝居してたとか、故郷愛とか無かった事が知れて良かったわ
一生騙されるところだった
なんかこう、余計に由伸可哀想だよね…
いつか巨人以外の場所で見返してほしいわ
>>79
なんか去年の契約をよく言うけどその前に球団か丸になんかあった感じよねぇ
CS惨敗したとこかしらね まさかここに読売新聞とってる奴なんていないよな
さっさと解約しとけよ
実家のも解約させろ
>>95
8も24も安い数字だな
生え抜きで頑張ってきた選手じゃなく強奪した選手ごときに与えるとは 嫌でもここまでは仕方ないにせよフロントの評価はここからでしょ
これで外国人補強やトラックマン等の設備とか含めて一切お金使わなかったら流石におかしい
>>104
ムキムキになると膝を痛めるからなあ
丸も筋肉を付けすぎたから
三年くらいで脚を痛めてかなり劣化しそう 丸に直接サインしてもらったユニフォームを売る奴は丸以下のクズだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>107
カープファンには経営者でもないのにコスパ重視が大好きな層がいる これでFA流出の歯止め効かなくなりそうだなあのクソオーナーやってくれたわ
>>106
いや今年通してずっとやろ
外野は外野内野は内野でつるんでた印象
というか俺は菊池との微妙な距離感がずっと気になってた
2年前はずっと一緒におったイメージやが今年は… ひょっとしたら昨年抑えて、今年17億円なら、意外ともらえると丸が考えてくれると本部長は考えたのかもしれないな
ただ昨年抑えてことで丸は今年、出ることを考え始めて、その意向を知ったジャイアンツ側と接触があったのかもね
確かに昨年抑えたことは失敗だったかもしれないが 真相は丸しか分からない
返す返すも悔やまれるのは去年の査定だな
今さら積んでもおせえよ
言うほど積んでないけど
まあ4連覇へのモチベーションが高まったということにしようか
ヒールがいないと張り合いないし
とりあえず落ち着くまで漢字まるをNGしてみた
トラックマンはそのうちどこも使いこなすようになるだろうしこんなもんで遅れをとってほしくないわ
>>119
8は亀井が付けてた時点で安いでしょ
24は知らんが 丸は昔ファンから野次りまくられて死にそうな顔で歩いてた。
こうやってこの選手は終わって行くのかって思ったけど何故か復活したってPBNでデーブが言っとったくらいのメンタルやからブーイングや野次は思ったより効くかもしれんな。
11年過ごしたチームのファンから敵視されて悪者扱いされるのはやっぱりこたえるやろ。
もう敵やからしっかり潰したろうで!
丸からしたら
故郷=千葉=東京
だよ
アホ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>107
バランス云々とかね
わかるっちゃ、わかるが年数くらいなんとかなるもんな >>104
スピードが売りの選手が体重増やしてもいいこと無いぞ >>106
メジャーなんかより巨人の方がいいぞって口説くのか?
無理ありすぎじゃね 大竹は絶対とるなよ
FAしても戻れると思われたら困るわ
新井さんみたいな例は稀だと知らしめるんやで
>>128
まあ去年のアレで決裂したと言っていいわな >>132
おーおーかーめいーは頑張ってたろ
ああいう選手にやるならまだ納得するわ 流出に歯止めが効いたことなんかあったんか
まあ来年は何人か残るやろ
>>126
菊丸は練習とかベンチだとよくしゃべってたよ
試合前のルーティンも塁上のルーティンも最終戦まで続けてた 背番号の問題は本当にむかつくな
緒方と三村さんの背番号の方が価値があると思うのにてか片岡って活躍してないだろ
あの程度で活躍になるのか?
巨人は球団で金貯める気なんてはなからない
全部使っても構わない
そこが広島との差
誠也がブログ更新したでー
誠也かわええなぁアホやけど
あえてめちゃくちゃ好意的に考えてみた
・巨人にFAで行った選手の末路は当然知っていて、それすらも乗り越えるのがある種のレベルの高い環境と考えた
・在京セの方がパより家族と過ごす時間は増える
引きこもりだしね
・丸よしひろは静かに暮らしたいから広島で人目につく環境がいや
・誠意とは言葉より金
こう考えれば理屈も理解できなくはない(・ω・`)
俺はもう長年応援してきてるからこういうのは流せるけど
最近のカープ女子とやらは耐えられるのかね
もう市民球団って時代じゃないし、そもそも市民球団ではないのにいつまでなんちゃって堅実路線でいくんだろ
あれだけ競合した小園にも舐めた年俸からスタートだし
根尾はもちろん、よその外れ外れ1位よりも安いとか意味不明だわ
>>127
いや今年も出してないじゃん(・ω・`)w >>121
そんな設備投資に使うわけ無いやん
現状に我慢するかカープファン止めるかカープから遠ざかる
俺の頭ではこれしか打開策無いわ >>143
お前6位ってすげーな
朝6時から頑張りすぎw >>142
ああそうなんや
ズムスタ行ってもそんなによく見れてないからな
まあ後輩背負う立場だからそんな若手時代みたいにはいかんわな >>137
契約更改の金額次第で巨人に来るなら根回ししとくぞくらいだろ >>149
菊池抜けたらやばそうだけど丸ならギリ大丈夫じゃね >>153
いや、普通にゴルフのこととか
で、当然変顔ww
すまんね、あまり個人ソースは貼り付けたくなくて >>68
分る気はする、リーダー的な選手として期待はしてたけど
ドライで愛嬌あって愛着を感じるってタイプでも無かったし
それに松山とか野間の頭叩くのが普通に暴力過ぎて結構引いてた
>>115
既に何らかの接触あったとか? 1日でもはやく巨人に馴染みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>93
そんなんされたら、周りのカープ女子に文句言われてもブーイングに罵詈雑言したるわ、カープババアじゃけきにせんわ >>149
同感だな
ただ今回は久々だしチームも強くなったのでショックあったわ >>165
なんか誠也も空気読んで明るく振る舞ってる感じ
アホだけどアホに癒されたから良かったら見てきて >>150
金銭感覚が悪い意味で昭和だよな
貧乏球団アピールしとけば騙せる
とでも思ってるんだろうが 丸自体が最初から巨人ファン原ファンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>149
最近のカープ女子はそれこそ丸追っかけて読売のファンになるんじゃないの 誠也と菊池には広島の女子と結婚してもらうしかないわ
誠也には地元に彼女がおりそうな感じなんで丸の二の舞になりそうで怖い
来年の開幕戦、入場者全員に小さいタンバリンをプレゼント
なんてやらないだろうなぁ
>>160
算数で応援してるわけじゃねえからな
黒田は算数できんし それと巨人からの補償は無いとは思うけど金銭だけは絶対やめて欲しい
FAで出てかれるだけの状態でも相当キツイのに
中堅の実力選手が出てく代わりに比較的若い選手を獲れる権利まで失ったら夢も希望もないし
>>177
赤いユニが可愛い^^
とかが理由なのに丸について行く人いるかな… >>149
贔屓選手追いかけて応援するチーム変える人もいるしなぁ
他にも好きな選手いればしばらくすりゃ元通りじゃね? >>74
きちんと燃えるゴミの日に出していただきたい 堅実とケチは違うのに
せっかく近年たくさん儲けてるんだから選手やコーチに還元してやってほしいわ
G丸佳浩
.260 11本 42打点(2019)
.230 3本 10打点(2020)
一軍登録なし(2021)
一軍登録なし(2022)
.310 25本 99打点(2023)
どう?
>>177
既婚者じゃしそこまでのコアな丸ファンはおらんじゃろ >>150
もう貧乏路線で愛だの絆だの感謝だの言ってる時代じゃないよな
競争して勝っていかないとダメなのに 他が一生懸命育てた選手をぶっこ抜くのは日本一の瞬間と同じくらい気持ちいい!!
まあ君らはよっぽどの年寄りでもない限りどっちも経験ないから分からないだろうけど(ゲラゲラ
>>196
ニッカン署名入りでサンスポみたいなデマは書かんと思う せいーやは国内に収まるような選手になって欲しくない
さっさと50本打ってメジャー行くべき
来年一人で穴埋めるくらいのポテンシャルあると思ってるよぼくは(・ω・`)
昨日あたりから「丸はAB型だから二重人格」って書き込みあるけど、
あれやめてくれん?
俺も俺の嫁さんもAV型だからさ
丸は育ててもらった恩があるなら丸ユニを買い取るべき
限定ユニだから背ネームはないけど背番号9のユニ一着あるんだよなあ…
畝刺繍店で緒方って入れてもらって使うかね
まじで念仏の鉄か印玄か勇次あたりに仕置きしてほしいわ
なんでめちゃくちゃなことしてる奴がいい思いになるんだよ
そんな奴に惚れたあいつも同罪
丸のファンには申し訳ないけど
勝つことに慣れてきたカープファンにはいい刺激になるのでは?
むしろ来年が楽しみで仕方ない
湯浅大はいい選手だな
こんなのがいたのか
丸とトレードでもいいぐらいだわ
カープのええとこを取り入れてくれって家族みたいな仲の良さかもしれんが、あんな寄せ集めチームが仲良くなれるわけがない。
異母兄弟でも異父兄弟でもない赤の他人の集まり。
>>197
他国のものを盗んで自分のものと言い張るチュンやチョンみたいだね
日本から出ていけば? 誠也メジャーって言ってる人は
メジャーも好きで観てるから挑戦して欲しいのか
国内他球団よりマシだから言ってるだけなのか
松本 眞って知っている人いる? 俺は偶然知ったのだけど、なかなかの経歴だよ
東京生まれ東京育ち 麻布高校→東大→慶応助教授→九大助教授→京大助教授→広大教授→東大教授
でも、やっぱり広島が良いと言って広大に戻ってきて教授をしている
東大の教授を辞めて広大に戻るってすごい 専門は数学で、まだ53歳ね
>>211
二塁でタナキクと談笑するんやで
ほんま見たくない 新人選手会見見学当たったわ
これで二回目や
一回目は忙しくて断ったけど
>>213
確かに丸でベンチの雰囲気は良くはならんよなぁ
どっちかいうと孤高タイプだし >>206
勇次じゃなく範馬勇次郎にお仕置きして欲しいわ
花山薫か天内にしたことくらいでいいわ >>218
どっちもある
右打者で誠也ぐらいのスケール感ある日本人ちょっとおらんからメジャーでどれだけやれるか見てみたいしもちろんそれなら素直に応援できるからな >>218
メジャーレベルの選手になると思ってるからだろ
君は違うの? >>213
カープのコアは菊池や新井さんじゃないの?
丸だけだったら一歩足りない感じがする >>213
坂本や菅野が新人にグチグチ言ってるの見てうわぁ思ったわ ホームランの出迎えで我らがまっちゃんの頭を殴ってたのがムカつくわあいつ
>>218
国内で収まるような選手だとは思ってないからじゃないの? 前も書いたが坂本が誠也はヘン。あんなやつうちのチームにはいないと侍の時に言うてたんだよね。誠也はヘンだけどカープにあのレベルのおちゃらけは野間とか上本とか何人かいるし、それを許容してる空気があるけど、巨人は無いんだなーと思ったよ。ギスギスしてるんだろうな。
3番問題もあるし外人打者ちょっと金額も奮発して獲ってほしいな
正直丸抜けた以上バティスタ、メヒアじゃ物足りなすぎる
補強も福井のトレードと格安の外人左腕だけだし
>>231
あれは他チームでもあるようなことかもしれんけどテレビでやることじゃないわな >>225
刃牙のキャラは仕置きという感じはしないからなw >>229
そうだ!これこれ!
この感じを丸は感じ取ったんじゃなかろうか
あ、俺本流外れてる?みたいな てゆーか、丸は怖かったんじゃないかと思う。
巨人は押上げがないし、スカウトも糞だけど、カープは有能な選手をスカウト育成するし、誠也や野間、西川の才能見たら近い未来居場所なくなるんじゃないかと思ったんじゃないか?
>>227
メジャーレベルってもピンキリやろ
大活躍できるほどとはあんま思ってないなあ
メジャー行ったら観ないやろしカープにおってほしい >>123
そういうお前がクズ以下のゴミ
好きなチームの選手じゃなくなったんだからサインもただの落書きリサイクルしようとするだけまし >>237
あれも賛否あったようだが若い子は萎縮するわな なんか楽しいこと考えたいね
エルドレッドと再契約は本当にないかな
ファンとしてできることってないだろうか?
>>236
一塁専でいいからロペスみたいな打点マニア連れてきて欲しいわ >>235
そらOBがうるさいからな
カープも前はあったけど今じゃすっかりOBもおちゃらけさん多い 丸は有望若手は餌付けしてたからな
ここと菊池が面倒なことになるかならないかは
菊池の成績次第
>>213
原は丸に何期待してんかしらんが
今回の振る舞いであんま賢く無い事分かったし
大した事言えなさそうだけど 丸いなくなってヒャッホーーーイ
→野間、西川、松山
マジか…
→安部(情報が……)
>>242
下から誰も出てこなくてもよそから取ってくるんだから結局居場所なくなるじゃん >>177
今日テレビ派で
来年からジャイアンツファンになりますって
お便りを読み上げてスタジオ笑ってたからな。 >>242
自信あったらそこまで年数なんかに拘らんわな。 >>243
そりゃそうだか明らかに本人意識しとるし巨人行くぐらいならメジャーでやって欲しいやろそりゃ
誠也ならうまくすりゃ30本ぐらいいけるんじゃないか 鬼軍曹の緒方と
ええかっこしいの丸じゃ
気が合わなさそう
FAで巨人入りを決めた丸には、原監督が現役時に背負っていた背番号「8」に加え、高橋前監督が今季まで背負っていた「24」も提示された。
ゴミみたいなのしか残ってないな
>>246
原辰徳にエルドレッドもオプションでおながいしますとカープファン総動員で頭を下げに行く。丸のことで暴動が起きたかと思うてビビってつい契約してくれるかもしれん。 ちょっとは落ち着いたかな
日中仕事しながら、ふとファン感ではしゃいで見せる菊池、表彰式の菊池のコメントなど思い出して泣きそうになったよ
菊池が背負い過ぎないといいけど
昨日の夜、菊池地面バンバンの試合を8/31って教えてくれた人ありがとう
残念ながら録画がなかったので、動画探して見ます
菊池はFAの心配よりも劣化が止まらなかったらそれどころじゃないわ
来年、さらに走攻守が悪くなるようなら欲しがるチーム少ないだろ
他のチームが欲しがるくらいに活躍してくれねーかな
>>250
使い捨てだから特に何もないよ
活躍したらよし
ダメなら代わりを取る
外様だからそんなもん >>232
あれ気になってた
松山むっとしてたよね >>190
そんな急激な劣化するとマジで思ってる? 坂 本 巨人
中 島 オリックス
丸 広島
岡 本 巨人
ビヤヌエバ パドレス
ゲレーロ 中日
陽 日本ハム
炭 谷 西武
山 口 横浜
なにこれw
>>147
見てきた
ホンマ癒される
いらんことひとつも言わんのもいい >>255
本心
ラッキー!!今年こんな活躍したら高額契約いけるやん!またとないチャンスやで!まぐれやからもう無理やしw
みたいな感じかなな 午前中にもみじ銀行行った時にまだ丸のポスター貼ってあったけど、
閉店後に撤去したんだろうなぁ
ポスターは店員が持って帰ったかな?
>>256
いくら誠也でもメジャーで30本は無理だろ
日本人野手が普通に全滅したんだぞメジャー 松山ファンですがこれでファンが増えれば良いなと思ってます
来年の55のユニは買います
>>253
そりゃふだんカープ押しで表に出さないだけで広テレは読売系列だしw >>173
触れないのを見るとやっぱかしこいなと思った
丸さん敵になったけど来季は負けません!笑ぐらい言うのかと思ったわ >>264
丸と違って現役やれるんならどこでもええよ。
3丸4岡本5エルドレッドとか笑えるじゃないか。 >>272
まあうまくいけばよ?
松井レベルぐらいやって欲しいわ
来年の開幕戦はこれより酷くはならんかな? >>268
小林使わんのならカープにほしいなあ
ノムスケと広陵コンビでやってほしい >>260
今おもえばほんとにファン感の菊池偉いな
リーダー格が自分しかいないの分かってて率先して盛上げ役やってんだよな >>258
ヤフコメみたら緒方や三村がつけてた背番号と違いこっちは本当に価値があるとか言ってる奴がいて不愉快な気持ちになった これで丸率いる巨人を倒して四連覇という目標ができたのは良かったのではないだろうか
ぶっちゃけ三連覇でファンも選手もだれてきてたとこだし
これで四連覇したらマジ格好いいぞ
広島県人のゴミファンがどう思ってるかは知らんけど普通に球団の対応が糞だわな
個人的には若手厨なんで和田恋か松原聖弥が取れるなら御の字ですわ
>>255
仮に全く打てなくなっても
丸くらいになったらウチなら簡単にクビにしないことくらいわかってるはずなのに年数に拘るのってずっと違和感があった
ほんとにタンバなの?
ダメじゃないのそれ(・ω・`) >>271
来年の新年のとんどの火種にして欲しいが ,.vv、
、∧Λフ__
、-(・)(・)フノ
(:・:・:)二) >>
 ̄ :i:::;:':;'.';;::i;
;i;:;:;;::';:;:';;i:,,
, .,:;:':;:';;;::';:;;'/ヽ < FA流出の多い広島と西武
.,:< ヽ /' \ < みんな共通点は分かるよね?
/:;;;:\>CA| /R Pヽソ/.;,. < それはファンの気質がカッペということだ
i:;;';/ i / 'i;:';;:';;i; < ホーム都市の規模がカッペなんじゃないぞ
ヽ0 / | :(:;;';o;i; < それが理由なら楽天も流出が多いはずだからね
8、.__|__|___);( ))
'i::;':;:;::'':;:;::;:;:::;':;';;;::'';::i:;
今となっては1ヶ月離脱してくれて良かったわ>丸
野間が少しは育ったし
もう若くないし人工芝ホームでは怪我との戦いだね〜
脚が衰えたら内野コンバート?
4月28日の阪神戦で負傷交代した丸佳浩外野手(29)の出場選手登録を抹消。
故障での抹消は、プロ11年目で初。
5回1死二、三塁で大山の中堅前への飛球を飛び込んで好捕した際に右足を地面で強打。
広島市内の病院で「右ハムストリング(太腿裏)筋挫傷」と診断。
↓
右ハムストリング筋挫傷から5月25日に1軍復帰後、初出場。
3点を追う九回1死一塁に代打で打席に立ったが、空振り三振。
菊池って周りを見て気を配ってるだろうしあまり背負い込みすぎんでほしいなぁとは思う
ファン感とかすごい盛り上げようとしてくれてたし
広島は、ドラ1の福井をゴミを捨てるようにトレードしたじゃん?
そのへんどう思ってるの?
てかあいつ40歳まで現役したいとかぬかしてたよな巨人ではほぼ無理じゃない?
なんかカープにいた時の発言の殆どが妄言に聞こえてくるな
>>271
五日市駅北口のもみ銀は外のガラスにでっかいの貼り付けてあるから夕方まだそのまんまだったよ
あれ業者呼ばないと剥げないだろうな >>285
本当に価値がある番号は生え抜きに与えるもんだ
生・え・抜・き・にな 去年複数年契約結ばなかった時点で出ていかれる可能性あったやろその時から覚悟してなかったのかみんな
資金力では勝てる可能性低いし金=評価=誠意なんだから広島はそこまでの評価しなかったから出ていかれたんだよ
丸に悪い要素あるか?ないよね
こき下ろすやつ多すぎやろフロントに文句言えや
4連覇なんかしたら年俸総額上がりまくるから元とフロントは気が気じゃなかっただろうな
丸が出て行って一安心
302どうですか解説の名無しさん2018/11/30(金) 22:12:54.19
いやー広島ファンの手のひら返しが最低だなぁー
>>269
>>276
ファンを気遣うと同時に丸を守ってるんだと思ったな
菊池にしてもそうだが
誠也のアホはほんまありがたいね >>284
菊池ってあんなおちゃらけてたっけな
振られたら答えるくらいのスタンスだったはずだけど無理してるくらい率先してた
菊池が出ていくのが一番ショックかもしれないなー
丸は半日で治った
よく考えれば出ていく感じあったもの(・ω・`) >>290
いや今、メジャーで日本人野手が誰もおらんてことや >>262
巨人FAの人の蜜月って口説かれてる期間と入団会見までってイメージ
その後は飽きられたらすぐ干されてポイて感じ
まあ退職金前払いの30億以上もらえるからええんだろけど >>190
.298 23 88 2019
.211 5 25 ←大怪我 2020
.185 0 2 2021
.236 9 38 2022
一軍出場なし 引退セレモニー 2023
人工芝で怪我がちになってきたからこうなっても不思議ではない >>296
カープで40までボロボロになってやるより効率のいい稼ぎ方を思いついたんじゃね >>300
ニッシリ勝つと年俸あがるからわざと盗塁刺されに行った説 >>299
去年の契約更改の丸の顔を見て「あっ・・・」て人は多かったろ >>232
あいつだけ思いきり叩いてたからほんまむかつくわ >>292
確かにな
そう考えると田中さんそろそろフルイニやめて欲しいわ 堂林の嫁の爪の垢飲めや
マスパンのほうがよっぽど男気あるわ
巨人で引退まで考えてのFAだろうな
行っとくがカープには戻ってこなくて良いぞ
菊池は凄く周りを思いやれる人だしムネリンみたいにならなければいいけど
>>292
あーー確かに
丸でずっぱりだったら今年も一軍半だったな野間
不安ぱないわそれだったら(・ω・`) >>190
複数年契約の弊害だな
4年活躍して最終年だけダメより、4年ダメで最終年だけ活躍する方が次にまた良い契約結べる >>313
あのときの仕返しを丸はしたんじゃろうね
サバサバしてる >>307
大竹も優勝経験してビールかけでハシャいでたやん
良いことの方が多いだろ まぁ来年は当然優勝からの日本一がベストだけど
最悪3位までに入れればワンチャン大逆転もあるしCSを初めて心から喜べる年になるかもしれないな
>>296
嘘つきの言うことなんて信じるのが悪い
だいたい緒方の番号をなんだと思ってるんだ
金がどうのこうのなんてファンには関係ない
ただただ腹が立つ >>280
開幕戦戦う敵は丸じゃなく菅野だけどな
丸抑えたところで菅野打てなかったら勝てない
ぶっちゃけ丸なんてもうどうでもいい カープ選手の新井さん、エル、福井さん天谷さんありがとうのインスタやブログは見たが、丸さんありがとうとかのコメントは出るんかな?
こういう去り方は出ないんかな。
WAR
丸
2014年 4位
2015年 7位
2016年 7位
2017年 1位
2018年 3位 年俸2.1億
柳田
2014年 11位
2015年 2位
2016年 6位
2017年 3位
2018年 1位 年俸 5.5億
丸かわいそすぎるだろ
菊池はここ何年か丸の引き立て役やらされて成績悪かったから来年は期待していいよな?
>>295
素人さんはあんまり適当なこと書かない方がいいよ
笑われる >>16
25番
「辛いです…カープが好きだから…。FAなんてなければ良かったのに…。
僕が好きで出ていくわけじゃあないことを理解して欲しい。
そして僕のことをヤジるファンなんかよりも僕の方がカープを愛してる。」
9番
「自分自身ももっと高いレベルにいきたい。当然カープに愛着はあるから悩んだ。
しかし原監督からカープの血をジャイアンツに入れてくれと言われてとても嬉しかった。
巨人で活躍していい意味で恩返ししたい。」 流石に来年は優勝できそうにないな
読売さんが完全優勝するんやろなぁ
しなきゃ惨めすぎるし
野村くんが出てっても
カープより丁重に扱ってくれるチームはないと断言できる
残りなさいカピも一緒に
残留して広島で劣化した場合の年俸と巨人で劣化した場合の年俸比べても天と地ほどの差があるやろ
広島で劣化なんかしたら3年12億か4-17やろ
よく考えればそら巨人行くわ
>>304
ここ2.3年はあんなにはしゃぐことなかった気がする
若手の時みたいだった >>324
もうなんでもいいから日本一になってくれw いや丸レベルが来年からずっと落ちぶれるってのは中々考えられんわ 敵になる以上そうなるならそれがいいけど
>>336
野村なんて取るとこないだろう
もはや移籍前の大竹以下だぞあれは >>293
楽天戦で同じ様な打球が来てスライディングキャッチした丸カッコ良かったよ
丸はワンバンで待って捕る選手じゃなかっって ねぇねぇ、今℃んな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、℃んな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、℃んな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
阪神が一時期スタメンが鳥谷以外全部外様になったことあるけど巨人その内坂本以外全部外様とかなりそうだな
>>342
まあ来年次第だけどさ
億の価値ないよねえ >>343
何本も指が入る選手か
丸のおケツも大変だ >>336
いまんむはカープで人生変えちゃった自覚があるから本人の意思を尊重するわ
チームがチームなら先発として倍は稼いでたかもしれない
それどころか2度も酷い目にあって本当に気の毒だ(・ω・`) 丸は練習熱心だしそんな劣化せんよ
なにしろ東京ドームをメインにするから今よりホームラン増えるんじゃないか
狡猾さ(下手だけど)
サイコパス
裏表が激しい
偽善者
あと何かな
>>341
ぶっちゃけ来季カープ投手陣が丸をどれくらい抑えれるか見てみたい気もする 丸より坂本と菅野よな
この二人が軸だから、ここから勝ちきれば後はわりとどうとでもね
あと炭谷行ってくれたおかげで確実にバッテリー能力は落ちると思ってる、少なくとも盗塁成功率は上がりそう
>>343
原ってくどい言い回しして日本語がおかしい時があるよな。 結局丸獲った所で巨人の弱点ってリリーフでしょ?そこは改善されてないからな
三連覇で守りに入るところを来年は巨人に負けたくないという気持ちができた
四連覇というただの目標から巨人を倒しての四連覇という目標に高まった
酔っ払ったら金玉の事なんてどうでもよくなったわ
優勝してくれ、頼むわ
今年の優勝より間違いなく盛り上がる
>>357
MVP選手がそのオフに流出する球団もあるしな 広島カープファンって本当に女々しくて陰湿で陰険だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなだから主力選手がどんどん出ていくんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原ってなんか催眠術みたいなの使うんだろうか?
失敗したことないんでしょ
それとも声がかかる時点で「この選手ならくるぞ」みたいな分析したり
外堀を埋められてて断れないようにするスペシャリストみ?
なんか一日ボロクソに言ってたら自分のなかで吹っ切れた気がする
3連覇して売り上げは最高潮だけど丸いなくなってもバブル続くという判断なんだろう
最初から残す気無かったんじゃねーの
大瀬良1億5000万
會澤1億
他球団だとこれくらい行くと思うがさてどうなるか
去年の契約や複数年はよく言われるけど
選手も馬鹿じゃないんだし特に丸クラスの選手はFAで大型契約もあり得る中で
目先の複数年契約なんかそうそうしないと思うんだよな
ここまでのFA出来レース感とかも見るに
去年の契約の時点で不満そうなポーズ見せて用意周到に出て行きやすくやってたのかもしれないし
戦力以外にも丸ほどの選手なら集客やグッズでプラスにならんのか
年俸ケチる理由もないと思うが
このまま有力な選手が抜けていったら戦力もなくなって客もこなくなってまた昔みたいな弱くて客も少ない貧乏チームに戻るんじゃないの
>>349
つーかカープが最後までよくよく面倒見なきゃダメだろって気が >>341
あいつ自力で不調を脱せるの?
●以下の年俸の他の野手から白い目で見られながら
元木コーチの教えを請うの?www >>366
同じ。ここ5年で一番書き込んだ気がする。明日はスッキリしてそう。 高年俸をプロテクト外にしたら指名して引退に追い込むのはいいとして、
その場合、2番手を指名できるんだっけ?
>>350
練習熱心だったのは家族のために金稼がなきゃいけないからでしょ?
寝てても35億貰えて引退後の保障もされてるんだから
今までみたいに頑張る必要なくね 菊池には2016モードになってほしいけど
現実的には厳しいだろうなあ
西川や坂倉ら若手の飛躍を願いたい
丸が大竹みたいな存在になるくらいに
>>359
菊池鈴木あたりの選手はなあなあだろうし
フロントは勝つ気ないどころかそろそろ負けてくれと思ってそうなのが辛いけどなあ
殺気だってほしいわ >>354
丸が巨人の戦力になるのも痛いが丸を通じてカープの弱点を知られるのがかなり痛いからね
そう簡単にはいかんと思う >>372
まあそうだね
ノムケンは最後は悪い監督じゃなかったが今村には慰謝料払うべきだと思う(・ω・`) >>365
丸の移籍に原はそんな関係なくね?
もう決まってるとこに原が出てきただけのような >>371
もう暗黒時代がくるのは確定的だし覚悟してるわ・・・ >>369
ポーズだけでも見せない時点でな
小園の年俸もケチるし >>369
まぁでも1億くらいは上げとくべきだったかな >>365
んなもん金の話だけしただけだろ
銭に目が眩んだだけ
あのチームの常套手段
金でよそ者を漁り使い捨てる
応援してて楽しいチームだな >>370
残るイベントは人的補償だけど
赤松の時は正月にリストが届く有り様だったし
暫く時間が掛かるだろうな
トレードでのプロテクト枠潰しもやって来るかもしれんし >>352
関係ないやんけお前
まじきしょいなこいつ昔から(・ω・`) >>378
35億ってそのまま貰える訳じゃなくて出来高制じゃないの? >>379
坂倉は重要になってくる
もちろん捕手として 怪我すんだろ。
プレッシャーに負けて2015レベルの成績でもいいけど。
いずれにせよ丸が不幸になる未来を期待する。
>>365
決まってたから原が行くんだよ、逆
なんか知らんけど恥かかせたくないみたいよ巨人は
こんな2000本も打ってないようなのに
丸ってそこまで人気なかったよな
怪我してたとはいえオールスター落選してるし >>369
すでに去年から代理人つけてFAに備えてたってバラされてる トレードは福井で終わり? 無能の鈴木本部長って、給与半分にして欲しいな。あいつ、本当にムカつく。
>>393
そういうこと言ってると誠也が怪我して終了ってパターンになりそ まぁ4連覇して丸にドヤったったらええやん
他ファンやけどカープは投手陣が整備されたら今年より強くなると見てる
俺の知り合いの知り合いである野間君がイチローになる可能性だってある。出場機会増えるから個人的に楽しみやわ
>>365
決まってたから原が行くんだよ、逆
なんか知らんけど恥かかせたくないみたいよ巨人は
こんな2000本も打ってないようなのに >>369
ライオンズはしょっちゅうやっては断られてるな
柳田はやったじゃないかと言われてるけどホークスより金出すとこなんて巨人くらいしかないしそら複数年結んでもおかしくはないだろと 増井は男だな
巨人断ってオリックスだからな
裏切り者とは大違い
>>365
原が凄いんじゃないよ
「まず間違いなく読売にくる」時にしか、原が出てこないだけだよ >>330
丸今年FA行使しなかったら3億位だったかな
黒田 大卒 20年 112億2000万(出来高含まず)
丸佳 高卒 11年 6億3750万
柳田 大卒 *8年 12億4400万
坂本 高卒 12年 19億600万
會澤 高卒 12年 1億7450万 >>365
確証がないと原は出てこない。
あの原が万にひとつ恥をかくかもしれないリスクは負わないよ。 今日くらいは好きなだけ言えばいいよ、色々分かってても仕方ないよ
>>299
日シリの大戦犯。
丸のせいでパレードも新井の引退セレモニーもなーんも無しになった。 昔の発言まで持ち出して裏切り者だとかアホかと
10億近い開きを埋められるメリット書いてみろよ
會澤もまた持ってかれちまうよ
>>397
福井で終わりとは誰も言ってないだろ
丸の流出が確定した現在、左打者の探索はしてると思うぞ >>374
でも達川の事だし絶対公共の電波でしゃべるだろ
それじゃ巨人サイドにも知れ渡って対策されるし意味ないだろ >>341
急激に劣化するとは思えないけど
FA後キャリアハイの成績残す選手は稀なんだよ
俺の知ってる限り稲葉くらいしか思いつかない プロテクトは配線処理くらいはできそうな投手結構おるやん
センターより中継ぎのが手薄だからありがたいわ(・ω・`)
>>402みたいなのが増えてきたなー
敵意を球団へ向けず選手だけに向けるバカな 巨人は船頭多くして船山に登るみたいになるんじゃないの
よくこんだけケチくさい経営してて三連覇したわな 奇跡だよ
こりゃ老害ォーナーもクソみたいなスタンス変えんわな
>>380
菊池が丸に対してファン感で絡まない、コメント無しなところにちょっとだけ希望持ってるわ
思うところはあってほしい __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●) 巨人入りがダメ?
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
>>412
まぁ巨人の選手になった以上劣化するって言うしかないわなー・・・ >>399
あいつ勝ち負けとか優勝とかどうでもよさそう
特に来年は己の成績のみ >>409
ロッテならこんな叩かれてないんだから金の話はいい加減やめたら?アホだと思われるよ(・ω・`) >>417
でも菊池って空回りしそうだからなー
重いバットでブンブン丸! 猫でも見て癒やされるか〜と思ったらねこ歩きないやん(´・ω・`)
>>411
一応こないだのラジオでは我慢してたから… プロ野球選手も芸能人みたいに人気商売みたいな所もあるからお金はもちろん大事だけど丸の選択が丸にとって良かったのかは疑問だけどね
>>416
あいつがヨイヨイになっても、ボンボンの甥っ子が前面にでるよ。慶応出は最悪なのばかり。 丸が抜けるとなると、現実的な選択肢としては
3番センター松山になるのかな。
HRは減るだろうが、打点は意外とやってくれるかもしれん。
丸抜けて資金もできたのに補強せんかったらマジで愛想尽かすわこのケチ球団に
つかマジでガルシアに行ってくれ同一リーグに行かれるの勘弁や
狭狭ゾーンか飛ぶボールが撤廃されればキャリアハイ更新は無いよ
ゾーンは継続かもね
ボールは飛ばなくしようよ、打高すぎてもつまらん
>>425
いや、だから10億近い開きを埋められるメリット教えてくれよ
広島に残った場合のメリットをさ >>414
みたいなバカが大杉ー
日シリ戦犯のうえ金の亡者が悪いに決まってる >>424
成績すらどうでも良いでしょ
もう5年間は大金が転がり込んでくるの確定してるから
FAの大型契約なんてMLBですら殆ど失敗してるのに >>405
ヤクザに1億円払って裁判でも負けてるの
充分恥ずかしいけどねw 投手陣さえ立て直せれば優勝争いはできるかな
薮田の復活と床田の飛躍に期待
少数派かもしれないけど、広島から出たこと自体はあんまりなんとも思ってないのよね
ロッテの条件と比較して、あの程度の差でそれでも巨人に行ったのがね、なんつーかわだかまりあるんよね
今日の会見発言もロッテ行くなら納得なんだけど、巨人行くならトンチンカンな発言だよ
下水流とか堂林がレギュラーになれればなあ
永井や高橋大、坂倉も結果出せば年間7億稼げると思って頑張れ!
>>432
ナゴド専と言われているがナゴドに強い先発がどれほどたのもしいことか・・・ 丸の年齢なら2回目のFAの時も良い契約を取れるかもしれないぞ まして来年から劣化するわけがない
あまりにも希望的観測はみじめになるだけ
達川の言う丸の弱点て、速球苦手とかなんかな。終盤打撃崩してからは
高め失投しか打てなくなったけど、その前から150超えたら打てないよな
球団史上初の2年連続MVPを受賞した選手が3日後に引き抜かれるんだからカープ史上でも屈指のギャグだよなあ
>>443
そりゃロッテならこんな文句言われてねえわ
しょうがないわ頑張れって意見が多数だったと思う >>434
ホームランが増えたよな2015年から右肩上がり >広島での日々は僕の人生にとって大きな宝物
ああ福井・・・まじ活躍を願ってるわ
田中菊池野間誠也松山 の並びがいいな
やっぱり3番は俊足打者がいい
>>443
いやぶっちぎりの多数派だろw
本気で残ると思ってた人なんてあんまいないよ
残るといいなぁくらい
普通条件と地元の丁度いい所のロッテだと思うでしょ(・ω・`) >>446
新3番・・・っていうかタナキクは1,2番のままっぽいよなーなんか・・・w 新3番誰かなあ
バティスタだけは勘弁してくれ
野間か西川今すぐ覚醒しろ
>>453
松田一族が家のリフォームか何かに使うんでは?
あの糞どもならやりかねない。 >>412
これまでの練習報道とかみても丸はカープで1,2を争うくらいプロ意識高くて節制もしてそうだから
正直怪我するか巨人のプレッシャーに潰されない限り普通に活躍する可能性のが高い気がする
ただ丸は極度に体硬いからそれが年いった時にどう影響してくるかは若干疑問が残るけど 2015年くらいからかな〜キクマルがセットで扱われ始めて、年俸もほぼ並走してたよね
菊池が最多安打取っても、丸がMVP取っても、「2人に年俸で差をつけてはいけない」というかのような査定で
どっちかが結果を出した年も、低い方に合わせて抑えられた感がある
それで菊池は2016年オフに泣き、丸は2017年オフに泣いた
>>412
かわいそうに金本の記憶無くしたんだな
FA辛いもんな >>449
なるほどな
そりゃパリーグにはいかないわな
ってことはセリーグでは活躍続けられそうだな >>443
故郷に戻るというけど、東京が魅力的なんだと思うよ ロッテだって都内から通えるけどやっぱり不便だろ
そりゃ差がある ロッテのほうが金額が高くない限り選択肢にならない 2018/11/30(金) 22:30開始
金村義明のニコ生★野球漫談#14
今回のテーマは、「FA」「ベストナイン」「契約更改続々」「原監督やりたい放題」…などを予定。
1.田中 遊
2.菊地 二
3.松山 左
4.鈴木 右
5.安部 三
6.バテ 一
7.野間 中
8.會澤 捕
あとはこの中に西川が絡む感じか
戦力は落ちるけどそれでもAクラス争いには充分入れる
>>443
その通り
イケメンの青年実業家(ロッテ)にプロポーズされたのに、ジジイのヤクザ(巨人)と結婚したようなモンだからな
×は人間性を疑うようなことをやりやがった >>459
結局は覚醒妄想するしかないのが辛いところだな
丸の抜けた穴は大きすぎるよぅ・・・・ >>396
代理人てみんな付けてたっけ
そんな早くから代理人付けてるってどっかから色々吹き込むのいたのかね >>443
みんなこれでしょ
宣言した時点で半分は諦め、4年17億と他で9割5分諦め
ただ、ロッテ行きと思ってたのは多いんじゃないかな俺もそうだった
カープファンへの思いも残して一番悲しい選択はしないと思ってた >>413
いやそれはこないだ福井でとったやろ(´・ω・`) FA制度を叩いてる人もいるが、FA制度のおかげで30歳手前まで選手が移籍することなく残るしカープに有利になる制度のような気もする
サンフレッチェなんて芽が出た選手すぐ取られるやん
サッカー方式なら菊丸はもちろん、誠也だって他所に取られてもおかしくないし
FAのおかげで30歳手前まで守られてるし
>>467
安部が2017並みに活躍できるなら3番でもいいな
出来れば野間、安部、西川の中から3番打者が出てきてほしい しかし来年からカープファンが丸の事ヤジりまくるのは悲しいなぁ
ついこないだまで声援送ってたのに
なんかすっげー悲しいよ
>>467
丸レベルの穴なんて当然埋まらないけどまだ優勝争いは出来そう(´・ω・`) >>461
巨人という環境は、良い選手も堕落させるんだよ。一番の原因は実力に合わない法外なギャラ。阿部も坂本も他のチームで真面目にやっていたら、今頃メジャーで活躍してたかも。 ここまで報ステで丸FAニュース無いのが救いか
このままスルーしてくれ
そっか
じゃ原が出てきたらもうダメだったんだ
今度からそう思っておけば覚悟ができるね
みんなが残留かロッテだねって盛り上がっててドキドキしてたのが馬鹿みたいだったな
答えてくれた人ありがとん
>>449
速球投げとけばええとかそれ対策じゃないじゃん
球の遅い野村とか九里はどうすんのさ >>465
いやね、馬鹿正直に「高いレベルで」とか「環境を変えて」が本心だと仮定したら逆によほどの差が無いと巨人を選択しないと思うのよね >>475
そんなカープファンを見てプレー中のカープ選手は何を思うのかな・・・
まぁでも多少ブーイングは起こりそうだよなぁ >>475
悲しいけどカープファンだからな
丸のファンじゃない
もう二度と丸応援できないのも辛いわ 丸が巨人にいくのはいやな気持ちにはなるが
来年巨人をボコれたら最高に気持ちいいだろうなぁ
そろそろ落ち着いたかな?
>>443
むしろロッテの方がショック大きいんじゃないかな
あれだけ激高評価して、井口まで出して
地元千葉県出身の選手に来てもらえなかったんだから >>474
カープの基本方針として走れる選手、複数ポジションできる選手を揃えるというのがこういう時生きてくれたら良いんだけどな
下水流も遅いブレイクのチャンスだわ
堂林だってそろそろ打ち出しても良い頃
こいつの場合は選球眼が悪いのがヤバいけど >>443
千葉県民だけどロッテファンなんて周りにほとんどいないからな
残留ないならロッテに行って欲しいと思ってたがまさかの最悪パターンだったわ >>473
いやFAなしでどんな権限あって主力が他に流出するんだよ 開幕戦先発ヘルウェグ初回にいきなり丸を的確スナイプ
以後ヘルゴ13と呼ばれる
ロッテと巨人でロッテってのはファン目線の願望だろ
代理人がオプションまで含めてガッチリ交渉してるに決まってる
巨人の方が圧倒的に条件いいんだよ
>>374
丸裸にしたのはホークスのスコアラー。達川は伝達されただけ >>470
代理人は巨人と丸のメッセンジャー的役割だったんだろ >>480
ソフトバンクならそれでも通用するね
球遅い投手居ないから >>467
レフト松山は体力的に無理
ファーストに回してレフト西川、バティ >>449
達ちゃんの言うことは話半分だけど
工藤の打者分析はガチだから
聞いてみて損はない >>475
あれだけの数の純粋なファンの心を踏みにじったんだから
当人も覚悟の上だろう >>496
カープのスコワラー、どうせギャラ安いんだろうな。そういう所ケチりそうだから。 >>490
千葉に住んでいる俺の親戚の娘は熱心なロッテファンだよ 例外かな? 高校の時、野球ファンは自分ぐらいしかいなかったとか言っていたな
たまたまドラフトの時に俺と一緒にいたけどイケメンの藤原が当たって大喜びしていた >>443
出ていくことには何とも思わんとは言わないが、怒りはしないだろ
せめてパ・リーグ行けや、という人が多数だと思う >>503
スコアラーは結構有能だと思うぞ
中日担当はちょっと考えた方がええかもしれんが Deロペスやソトみたいな外国人連れてこれないかなぁ 3割30本できるやつ
新井の時みたいに激しく動いてくれハジメ
>>472
二枚いて困ることなんてないやろ(・ω・`) >>503
スコアラーはどうか知らんが
スカウトの待遇は巨人よりも良いらしい
その反面スタッフは安月給 >>503
それがスコアラーについてはよその球団と比べてカープは待遇いいらしいぞ 丸が抜けたことで助っ人野手の予算上限は上がったかな
たまには安物買いの銭失いみたいなこともしていいのよ
ロッテは丸が取れなくても藤原が良い選手に育つよ
あいつの雰囲気は前田智徳そっくりだ
>>505
育成の大盛あいつちょっといいかも
正ズイより期待してる >>510
鈴木糞巾着部長とかは年収300万で充分。あの糞やろう! >>476
カープのいいところはみんなで埋めることが出来る事だろう
巨人にそんなチームワークはないだろう
表は仲良くしてても裏では靴の中に画鋲を入れたりロッカーの中に腐ったチーズ入れたりいつ殺し合いがおきてもおかしくない殺伐さだよ 無いとおもうけど堂林がセンター収まったらファン絶頂ものだな
そしてFAでDへ(・ω・`)
丸ユニ着るぐらいの丸ファンにとっては辛いだろうね
おれは丸にそこまで思い入れないから辛くないけど
達川は明らかに頭おかしくなってるから全く信用してないわ
適当な事言って注目浴びたいだけだろ
困ったら当てればいいんだよ盗塁ないし
ロッテは有り得んと思ってたからなあ
巨人が嫌すぎてちょっとマシかもしれんが
やっぱ有り得んわ
まあ丸の穴を半分でも埋めようと思うなら3番は松山
センターは野間
これでなんとか半分は埋まる
後は全体の打線の底上げで半分埋めよう
タナキクとバティ三人に懸かってる
>>510
転職の評判サイト見てたらカープ球団の内情はお察しだな
応援はするけど中で働きたくはないわ 丸の対策?
コンタクト率はリーグ最低だから困ったら腕振って強い球投げたら意外とヘボ投手でも空振る
ってことだろ
結局選球眼で有利カウントを作って自分のペースに引き込む打者だからゾーンで攻められると弱い
ただ今年の9月からはそれができなくなってた
>>523
前からおかしい。来期テレビの解説とか勘弁して欲しい。 てか鈴木誠也の後を打つ松山流出の方が痛かったような気が
>>412
FA移籍後安打ランキング
金本知憲 1360安打
新井貴浩 1241安打
稲葉篤紀 1195安打
谷繁元信 1106安打
内川聖一 1098安打
和田一浩 1018安打
駒田徳広 *979安打
小笠原道 *785安打
清原和博 *769安打
村田修一 *765安打
散々打たれまくった小笠原でさえ785本って感じもするがやっぱりそれなりには打つんでね
上の選手は天然芝か外野手だから丸も該当するし >>504
千葉って言うほどロッテが地元球団って感じないからな
まだ千葉にきて25年くらいでしょ
それ以前の野球ファンはどこかしらのチーム贔屓にしてたりするし 巨人だけど
これで終わりじゃないぞ
読売グループ本体がダルマになるまで手足もいで行くつもりだろうだから覚悟しといたほうがいいよ
もう希望は持たないほうがいい
>松山と野間は向いてる方向が違う
この発言、どうするんだろうね
強烈なブーメランになってしまった
新井の言葉とか恩返ししたいとか印象操作の台詞が続々と出てきてくっさ
落合博満氏「選手を集めている球団があるみたいだが…」広島4連覇を予言
11/30(金) 16:59配信
劇的なサヨナラ打を放った選手に贈られる「スカパー! ドラマティック・サヨナラ賞」の年間大賞の表彰式が30日、東京・文京区の東京ドームホテルで行われ
西武・森友哉捕手(23)と広島・下水流昂外野手(30)が受賞。オリジナルトロフィーと賞金200万円が授与された。
西日本豪雨後初の本拠地開催だった7月20日の巨人戦(マツダ)の右越え逆転サヨナラ2ランが評価された下水流は「みんなの思いがのった本塁打だった」とうなずいた。
ゲストで訪れた元中日監督の落合博満氏(64)は下水流に対し、「レギュラーを獲得してほしい」と期待した。
この日、FAで丸が巨人入りを表明。
それでも来季については「選手を集めている球団があるみたいだが、(広島が)4連覇する可能性は非常に高い」と“落合節”で予言した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000077-dal-base 来年の解説者たちが坂倉をみて「カープは次から次に良い選手でてきますよね」
だいたい予想できる
>>504
千葉北西部は周りほとんど巨人やわ
それ以外比較的ロッテ比較的多い印象
レイソルもだけど熱狂的なのがたまーにいる感じ 誰か新井FA時の栗原みたいなコメント出しそうな選手はおらんかの
>>483
カープの選手が巨人を選ぶとファン感情どうなるか位は分かるだろうから
ブーイングあるかもなあは選手もある程度想定内じゃねえの 思うにだいぶ前から丸と巨人でグータッチしてたわけよ。その後からロッテが出てきても時すでにお寿司なわけよ。金額が上ならともかく下じゃ話にならんし。
>>488
もしロッテに移籍したら
丸の年俸が5億?でその次が涌井の2億だから
それはそれで大変だぞ 坂本と菅野の契約更改たのしみだなw
事によっちゃあ、派閥が動くかな
球団はベンチ内までは●守れないだろうし
アッサリ孤立しそー
>>512
それもあるけど来年ジョンソン流出みたいなことも避けて欲しい >>521
堂林も1軍に定着すれば
あと3年で31歳でFA権取得やからな >>396
何処のソース?代理人一年間も拘束してんの? >>529
カープの求人数年前に見たことあるけど年間休日96日とかだった >>540
広澤「白浜、これもいい選手ですよね、若手がいっぱい出てきて羨ましいですよ」
これは爆笑した >>542
會澤あたりがそういうコメ出してくれたら熱いけどね >>530
ヤクルトの近藤相手に5タコなんだよね丸
ああいうポンポン投げてくるのが打てない どうせならロッテに頑張ってほしかったわ
あの原の面が胸糞悪すぎて寝られんぞ
丸いキャベツ太郎…丸…(´・ω・`)
当分何でも丸に見えるかもしれん。
>>443
表に出た金額が本当かは疑わしいけどな。
とくにジャイアンツは。
仮に5年40億+出来高+別途契約金+退団功労金+コーチ手形
でも不思議じゃないと思ってるわ。 >>534
金 広島 11年 1184試合 .287 244本 OPS.909
本 阪神 10年 1394試合 .283 232本 OPS.863
稲 東京 10年 1023試合 .284 122本 OPS.796
葉 札幌 10年 1190試合 .288 139本 OPS.810
俺が言いたかったのはこういうこと カープも報道だと提示が4年17億とか3年12億とかあったけどさすがにしょぼすぎたわ
MVPって一番いい野手ってことやからねしかも二年連続で
マネーゲームする必要は全くないけど最低限価値に見合うものは出せや思ったわ
4年20億くらいは出したれよと
まぁ野間がセンターやるのは楽しみだな
FAも悲しいけどトレードも悲しい
好きだった長谷川投手が居なくなってからのまわりの反応がまた悲しかったわ…(´;ω;`)
カープはお金出さないけど優しい
赤松も一岡も大切にしてるし。
そして結果出してくれたし。
丸は居なくなったらもう仕方ないから次の人をファンは応援するからコーチは育てて欲しいわ
>>408
丸のCSでの活躍無かったら日シリもいけてないんだけどね >>507
去年は横浜
今年は中日
上手くはいかんな
来年は糞原巨人だけは徹底的に研究しないといかん 丸は出て行っても応援してるで
巨人ファンにボロカスに言われるのだけは我慢ならん
個人的に、三番打者には最低限の足も欲しいので松山はちょっとイヤン
>>530
うーん、鬼選球眼の丸をカープ投手陣が簡単に抑えれる気はしないなぁ >>535
そのへん広島と千葉の差はデカいって事かな
広島だと100キロ離れた福山や庄原でも
県内って事で普通にカープファンの土地だし >>549
ジョンソンはお高いので来年どうかだねえ >>557
タンポン投げてくる
に見えた老眼かな(´・ω・`) 橋本至を金銭トレードで放り出した(プロテクト漏れ選手の現金化)あたりから丸確定してたんだろうけどな
落合は巨人みたいな形振り構わず勝ちに行くトコはいくらでも選手獲れば良いと言ってはいるけど
逆に獲った瞬間に巨人の同ポジションの他選手は死ぬからプラスばっかりじゃないとも言ってるんだよな
今日も下水流がいた手前か、色々と選手をかき集めてるチームがあるけどカープの4連覇の可能性は非常に高いって言ってくれてるし
まぁ考えてみれば落合が監督時の原とか同一年にヤクルトからにラミレスとグライシンガー抜くとか無茶苦茶やってたし
そこ相手に8年で4回も優勝してるんだからカープもやれないことは無いんだろうけども
でもNHKが3チームの提示額迄ハッキリとニュースにしてたのはちょっとビックリした
何か暗に巨人の高額を揶揄してるようだった
初めてユニ持ってる選手が移籍したんだが
みんなどうしてるんだろうか
まぁ自宅保管するしかないんだが
>>574
どうせ歩かせるんなら内角えぐりまくるしかないな 丸は近いうちにフォーム改造することになると思うけどな
あの足上げつつヒッチ大きくする打法、今年の9月くらいからは全く打てなくなってた
加齢で身体能力が落ちてくるとあの手のフォームだとマジで一気に劣化する
>>582
マジックで名前消して緒方と書いておけば良い >>582
339のキクマル刺繍ユニ抱えて途方に暮れてるわ
どうしよ コースケや菊池が調子落としたのも金丸が悪い気がしてきたわ。
>>558
いやロッテかなり頑張ったろ
巨人とも金銭ほとんど変わらなかった上将来の幹部手形まで出したんだぞ
地元の球団がアレ提示して断られてるんだからカープも最初からノーチャンスだわ >>569
来年も今年やってた吉年のまんまやと思うけど頑張って欲しいな 原の三連覇の方が緒方の三連覇より価値があるとか言ってる奴らもいるからな
まああの裏切り者もそう思ってそうだけどね
>>563
カープの査定って良くも悪くも物凄くしっかりしていて一円のミスもないらしいから
どんぶり勘定でドカッと上乗せする考え自体があり得ないんだろう
だから皆出て行く >>443
単純にロッテが出てくるのが遅すぎて
もう巨人を断りきれない状況に囲い込まれてたんじゃないかと思ってるけど
まあ全く根拠がないから結局わからないね >>526
カープの選手なら「粋に感じる」みたいなのがわかると勝手に思ってたところはあるかな
特に野村緒方東出黒田あたりと接してる世代は
千葉に帰って地元の星として弱小を盛り上げていこうという気持ちを受けとる器があると勝手ながら思ってました
勘違いでした >>571
もう巨人ファンになっちゃえよw
レス見てもカープ好きなとこないみたいだし 丸はケガに強いだろ
今年のケガは変な飛び込みでケガしただけで
前年まではずっと全試合出場してる
1野間G
2菊池C
3田中E
4誠也H
5松山F
6バテB
7安部D
8會澤A
9投手@
うーん…
わざわざ出ていく可能性が高い選手のユニを買うからそうなる
俺なんて土生の奴しか持ってないぞw
カープ投手陣って丸に四球出しまくりそうな……
打たれてないから勝ち!黙って見てろ!となるのか
丸は投げる球無くなったらとりあえず真ん中にストレート投げとけば甘い球でもけっこう打ち損じる
岡田とかは割と打ち取れると思う
キツイのはそれができない野村
>>575
それはホントに観客動員にも影響してると思う
高校野球の千葉大会決勝の客の入りとロッテの観客動員比較すると違和感あるし
ロッテファンは元気だから気にならないだけで >>579
あの頃はまだ裏金ドラフト選手が働いてた
それで多球団からの強奪も効果があった >>586
9月からずーっとダメだったけど、来季本当に年俸に見合った働きできるのかね
俺が丸なら一年は慣れた球団で様子見たいけどな ロッテは気の毒だねほんと
地元の恩師にも合わす顔もないだろうし
他人事だけどどうするんだろう
もう帰省できんよね
親の店も閉めるかもね
商売できんでしょ
まぁお金あるから大丈夫か
1遊 田中
2二 菊池
3左 西川
4右 誠也
5一 松山 バティ
6中 野間
7捕 會澤
8三 安部
まあ来年はスタートはこんな感じだろう
俺達ファンが思ってるより中では丸は変だけど野球に勤勉な人と思われてたんだろ。
>>596
僕は「ケロ」をNGワードにしてるお(´・ω・`) >>597
3連覇に最大に貢献、2年連続最高殊勲選手を簡単に手放すバカオーナーの査定は、前年比マイナス500%ぐらいが妥当だろ。それできてないぞ。 >>601
人工芝の蓄積って馬鹿にならんぞ
ハムの選手見たら分かるだろ せめて…せめてロッテなら…
パ・リーグだし…
もみじ銀行どうするんやろ?
>>586
あのフォームは残留してたとしても直すべきだったわ
自慢の選球眼もメチャクチャになってた
あんなフォークをバンバン追いかける打者じゃなかったのに 原の満面の笑みが本当ムカつく
不倫1億野郎が何偉そうにしてんの
>>586
バット立てて持って身体ユラユラ揺らすフォームとかどう? >>615
あああああ
自分のレスが見えない(>_<)笑 俺はユニは持っていない おっさんだから着る勇気がない
そういえば売っているサインボールはあるなと思って調べたが、引退した野村と堂林の13番直筆は分かるが
15番と17番は誰なんだろう?大竹のを買った記憶があるから、どっちかは大竹かな
>>599
丸が生まれたころは千葉ロッテないし
当然親父もロッテファンではないからね お前らもう寝ろ、もう深夜だぞ
俺は寝る、明日も仕事だからな
丸のヒット性の当りをタナキクがファインプレーしたら最高
>>548
『広島ファン』もいいぞ
カープファンは自分の事広島ファンていわない
もちろんこのレスも見えない >>616
てか日ハムみたいに明確にその辺線引きしてほしいわ
引き止めないなら引き止めないで割り切りできるし
変に情だの言い出すからこうなるわけで >>609
年俸に見合うんだったら最低で今年の成績か柳田クラスに打たんと割に合わんで
つまりほぼ無い >>565
センター守る人でいい
久しぶりに一番どーりんも見てみたい >>627
はやーい!
さすがもみじ銀行さん!
融資の査定も早いで…(´・ω・`) こんこい
FAせず残ってくれた松山の評価が相対的にうなぎのぼりや!
と思ったが特にそんなことはなかった模様
何故なのか(´・ω・`)
>>610
母校と恩師にはセレブ寄付金で話がつくやろ
今度は●が札束で顔叩く番やw >>600
カープ好きだったよ育成上手だし自チームの欠点わかりながらも打撃特化ゴリ押しでセリーグ3連覇したところとかはね
ただ金がある程度今でさえケチって流出してしまうところとか結局出て行ってもええぞ精神が昔から変わってないのを見てなんか冷めた
コアなファンはそれが広島やっていうんやろけどそれなら丸叩くなよって思う
巨人好きではないけど応援してた選手がポンポンいなくなる球団は応援しがいがない地元でもないし >>636
ただオリックスとも合うだけ合っとけと… 報ステ丸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>599
それならまず残ってくれると思うんよ…… >>643
絶対にして欲しい
イッチーがズバッと抑えてくれたらなお良いわ べつに丸が出てくのはいいんだが恩返しってのはちょっといらっとするなw
日シリで活躍してカープを日本一にした後、
今度は強いカープを倒して新しい球団を日本一にするって言ったら格好良かったのになぁ
高いレベルで野球やりたくて巨人?
カープを相手に恩返し?
ナニイッテンノ?って感じ
>>628
あの人は週刊誌も嗅ぎ回ってるだろうし今のうちに浮かれてば良いよ
叩けば埃が出るのは巨人軍の伝統 鈴木本部長だけは許せねーわ
一岡の提示額なんだよナメてんのか
2016のような足でかき回す野球がもう一度見たい
盗塁よりは隙をついた走塁で1、3塁を作りまくる野球
そういう意味では原点回帰する大きなチャンス 今のままでは行き詰まり感あったし
丸の会見仕事中だから見られなかったけど
正直見る気しない
>>658
なおイッチー本人は褒めてもらえて嬉しかった模様 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田中
菊池
松山
誠也
バティ
安部
アツ
野間
大瀬良 KJ 野村 岡田 床田 薮田 祐太 昴也 島内
谷岡 今村 中田菊池 一岡 アドゥワ ヘル フラ中崎
>>658
あいつ、天罰がくだるよ。いい気になりすぎ。ムカつく奴。 >>610
何十億って手にすんだしもう家族ごと勝浦引き上げそうだけど
もっと違う場所に丸が店建てるんじゃねえの >>650
応援しがいがない、という理由で辞められるなら羨ましい
俺はもうカープ以外を応援できない
宗教に近い 本気で懐かしさが脳内に溢れて
色々とフラッシュバックしますわ
ホークスの投手が打てんならわかるけど丸は9月から中日のヘボ中継ぎすら全くバットに当たらなくなってたがあれが精神的なものとは思えないな
相当メカニックがずれてて治らないまま今シーズンが終わった
来年いきなり2015くらいの大不振になってもそんなに不思議ではないな
>>658
コストカッター以外の面も欲しいよな、あのおっさん
選手の士気が下がるような事はやめてほしい ゴキブリ一味「とにかく、理由は原監督の言葉に感動したと答えて下さい」
金丸「ラジャー」
2年後くらいには阿部慎之介みたいな体型になってるよ多分
ホームラン打つけど走れない
>>658
つかここ2年だから仕方がない
来年も頑張って1億円プレーヤーに 丸に関しては故障を祈る。
再起不能レベルで怪我してくれたら最高、メシウマ過ぎる。
広島を完膚なきまでに叩きのめす姿を見せるのが
11年間今まで応援してくれたファンへの恩返しになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人とか何がいいのかね
昔ならともかく今は魅力ないだろ
弱いし
丸なんて、長野坂本村田あたりに飲み歩きに連れてかれて劣化するやろ
申し訳ないが丸はもう興味ないわ
恩返しとか恩着せがましい二度とカープのことは口にしないでもらいたい
>>656
まだカープファンに応援してもらうつもりなのが
舐め腐ってるわ
あのコメント余計だったわマジ糞 >>610
千葉県民だけど千葉ですらロッテファンなんてそんないないしなんも影響ないどころか祝福されるとおもうよ とりあえず弦本をつるし上げてツイッターの件を洗いざらい吐かせろ
>>650
毎年黒字なんだしキャッシュはあると思うんだがなぁ
いくらなんでも巨人と開きありすぎるよな >>690
銀座の女に騙され、文春に撮られて終わるかも。 しかし、昔から、プロ野球=巨人なんだから
誰でも巨人に入りたいと思うの当たり前だろ?
>>562
去年代理人付いててあの年俸は無いやん
カープ契約更改に代理人認めてたっけ 栗原も嶋も梵もキムショーも梅津も今でも応援しています
カープが適正年俸だろ
丸に7億とか普通におかしいだろw
>>650
まぁなぁ
4億+出来高5年はやって欲しかったな
今はこれが限界かもなぁ
マツダ連日満員が4年前からだもの
市民、マツダ初期時代のガラガラがなぁ 丸最高や! 最初から広島なんかいらんかったんや!!
暗黒期→コストカットコストカット!→分かる
黄金期→コストカットコストカット!→なんでだよ
>>688
年俸とは別に生活費全額出してくれるらしい。 >>582
新井の時はカカシとして再利用されてたぞw >>653
それは流石に無理な額
ただカープの査定も今年はそれほどとは思うつっても出来高MAXで4.2億じゃ話にならん
巨人行きわかってたから上乗せなかったんでしょ 一岡 7500万だろ、FAの補償選手で成功したのは、どれぐらいいるのかな?一岡ってトップクラスでは?
>>658
なんか本部長ってイチイチ自分の年収と比較してそう
こんな若造のくせにとか >>660
悩んだに決まってるだろうが
35億(半分税金だが)の使い道に >>688
その考えが間違いなのよ
選手間では今でも巨人ブランドがあるわけ 地元民は丸家族が、早々に引っ越した証拠を掴んで文春砲のエネルギーを充填してや
35億あったらどうするかなー。
とりあえず1億ずつで東京、パリ、ロンドン、NY、LAに家を買って、2ヶ月ずつ暮らすかな。
あとはヨーロッパでお好み焼き屋を開くな。
>>673
俺も今年まではクソみたいな試合したら扇風機蹴り上げたりとかしてたけどそんな熱くならずに済むと思うと気が楽やわ
フラットに野球見れる丸嫌いじゃねーし
つくづく宗教っぽくなってまうよな広島とか阪神 >>656
より高い(報酬)レベルの元野球をやりたかったって事だろ
こいつは日本一とか優勝とかに重きは置いてないよ
さらに言えば野球を仕事と完全に割り切ってる
FA宣言後の腐った目つきを見てたらわかるでしょ 鈴木本部長は黒田の件で名を上げた感はあるけど、
基本、元の懐刀のコストカッターだからな
>>701
丸がつれてきたかどうかは知らんけど認めてはいる
栗原とかある時期からは必ず代理人と出てた >>688
読売はいろいろあるんだよ
江川の時は後見人が船田(自民党代議士)だったり… >>707
だっておまえらすぐ飽きるだろ
またガラガラなったらどーすんだよ ロッテ「一緒に地元を盛り上げよう!」
丸「は?田舎の千葉とか興味ねーしwww 金だよ金!!!」
>>627
もみ銀本店の前通ったら、しみじみと丸のポスターを見つめる人やらポスターの写真撮るひとやらいろんな反応してたで 丸の一貫性のない支離滅裂なコメントは何なんだ 下手くそな綺麗事並べてからに
>>712
カープの年収の上限って、松田元より上はダメとかのルールでは? そんな気がしてきた。 >>711
福地ヤクルトで1億くらいもらってなかったかな 「応援してくれるカープファンには申し訳ないけど去年のナメプ査定で正直球団にブチ切れた。舐め腐った球団に見返したる」
丸の心境はこんな感じだと思うがなぁ。カープファンには申し訳なく思ってるはず
>>693
下手すると巨人ファンの方が多いんじゃないか?
爺さん世代までいれると >>710
仮にカープが20億出してたら、読売があと3億乗せてただけだろうな
それが分かってない人が多すぎる 4年17億の何処がコストカットだよ・・・
多少観客が増えたところで、こないだまで2億を年俸上限に
せざるを得なかった球団がポンポン出せる額ではなかろう
>>717
俺なら文春に金払って、原の息子を徹底的に洗ってもらう。そして、巨悪を崩壊させる。 日シリ中にも35億の使いみち考えてたんだなと思うとマジで殴りたくなってくるな
そもそもカープってFA前の複数年提示ってしたことあるっけ
ロだが頑張ったとはおもうが
ともに千葉をもり立てようと
いう選手では丸はなかった
ようだ うちいがいなら
カープ残留しかないと思っていたのだが
一岡は2400アップの7700か
カープ査定に慣れすぎて予想通りだったんだけど
もう少し上乗せせんもんかねぇ
>>717
普通に地元にプールとか映画とかついてる豪邸建てて
たまに大阪や千葉行くくらいかな
俺すぐなんていうんだっけ忘れたけど家が恋しくなるから >>673
よそから選手をたくさん引き抜いて優勝すら逃すようなチームなんてとてもじゃないけど応援しがいなんてないよな
そんなので応援するのは小学生までだわ >>735
いやもうまさにその通りでしょうね 爺さん世代には長嶋の威光ダイレクトにいくだろうし まぁ何だかんだで近年野手型のチームで勝ってきたけど
ここらで投手陣もチーム防護率1位目指すくらいでやって欲しいんだけどな
日シリ見ても良い時の球筋見てもカープ投手陣はかなり潜在能力高い選手揃ってはいると思うんだよな
来年でいうと岡田、九里、中村佑、床田、アドゥワ辺りと当然薮田も
金本 大竹は心は乱されたけど怒れる程では無かった
新井さんは…まぁ…でも今はゆるキャラ的だしで…
でも丸はさぁ
気持ち的にどうしたら良いのか?
落ち着いてても来年の開幕戦考えたら腹立つ(´・ω・`)
嫌やわぁ…ほんまに…
>>716
小学校だったり幼稚園だったり手続き多いからな。
8月9月辺りは気が気じゃなかったんじゃね?
既に決めてたんだろうし。 >>707
それでも選手の年棒リミット上がってるからなあ
ちょっと前まで2億ですらとても出せない時代があった
今は人気あるけどそれが永続するかどうか 今のカープファンはおとなしいから
巨人・丸がズムスタで打席に向かうとき拍手とかしちゃうんだろうな
フロントがむかつくのは誠意のかけらも見せてないことよ
小園の件もそうやし何とかして丸に残って欲しいという努力のあとが見受けられないのも球団にムカついてる理由のひとつ
去年複数年打診したり4年20億にできなくても何とか頑張って交渉に交渉重ねてる描写努力が全くない
それで出ていかれたら元が呪詛吐いたろ頭おかしい
お前ら丸のことは一旦忘れて明日のグランパス残留争いを応援してくれや
J2の佐藤寿人をもう見たくないやろ?
>>734
思ってる訳ないじゃん
思ってたらロッテ行ってるよ >>740
金本にしてる
三年で金額は忘れたけど
9億だった気がする 丸の家族を人質にとってでも繋ぎ止めるべきだった
家族が痛い目を見ないと分からないんだよ結局
けどほんと今回丸にはがっかりしたわ
すでに決まってたのに悩んでるフリして
8月には決まってたんだろって思うし日ッシリの不甲斐なさでよく移籍するかと
来年以降はもっと嘘をつかずに誠実にFAやってくれ
それだけはほんと頼む
これから流出に歯止めがかからずBクラスに落ちて客入りも落ちて暗黒時代再びまであるのに、目先の支出抑えることに精出して満足してるんだろうな
鈴木誠也もどうせ出てくなら是非メジャーに行ってほしい
最悪ポスでもいいから
メジャー移籍は栄転として見れるからまだ気が楽
>>742
巨人二軍で塩漬けにされてた時に比べれば
そのまま巨人いたら一軍でもっと貰えてたかもだけど・・・ な、浅村の方が
数十倍男らしいし、いい奴だろ?
ファン感謝祭も移籍するの発表したうえで出席してるし
>>737
出来高込みでそれだから出て行く前のマエケンと同じくらい
黒田が出て行く前が全部で3億くらい
結局のところ上限みたいなのが最初からあってそれ以上はさようなら、って昔からやってる 35億円(−税金)持ってたら、金融投資で100億円まで増やしたいなwwww
>>750
てか年俸総額に上限設定してたよね
総売上高の20%ラインだっけ >>747
一昨年は投手陣も1、2を争うレベルだったろ >>736
それで出ていかれたらおれは誰にも怒ってなかったと思う 大瀬良9000万とかなら流石に怒っていいと思うけど
大瀬良なら笑顔で更正しそうで…
優勝旅行付いて来たらマジで笑うわ
まあさすがにないか…
>>747
来年は〇祭りも起こるだろうけど
薮田祭りも起きると予想
恐らく球場の方が際どい雰囲気になろうな 対広島ガチプロテクトはこれらしいで
プロテクト
投手 澤村 菅野 吉川 野上 内海 畠 鍬原 宮國 山口 田原 今村 高田 大江 田口 谷岡
捕手 小林 大城
内野 吉川 坂本 阿部 岡本 田中 山本
外野 陽 長野 亀井 重信 和田
プロテクト外
投手 森福 大竹 桜井 戸根 池田 中川 高木
捕手 宇佐見 田中 岸田
内野 北村 若林 吉川大 湯浅 増田
外野 石川 立岡 松原 村上
>>721
Carp のCost Cutter ね >>760
てかマツダになってからも2010〜12くらいはスタンドガラガラだったし
選手の年俸上がるより弱くなって収益下がる方が経営厳しくなると思うんだけど >>751
するわけないだろw
どういう意味の拍手だよ 本当に欲しいなら借金しても巨人より出せばいいだけ
孫正義が携帯事業を買った時どんだけ銀行から借金したと思ってんだよ
丸は4億でも多いだろw
坂本はショートで3億5000万で考えると丸は3億くらいでいい
>>770
サッカー人気あるのはチームがある地方だけだな。 >>754
サッカーどうでもいい
強いて言えばトーレスみたいから名古屋落ちてほしい >>736
単年7億だってクレイジーだよ、三冠王でも買うつもりか?
丸に関しては青天井でいくぞの合図だよね
直接戦力抜けば一石二鳥じゃん!にまんまと乗っかる元チームメイトがただただ悲しい >>754
サンフレから出た人間がどうなろうと知ったこっちゃない >>779みたいに不幸を願う奴を見ると悲しくなる・・・。 今日だけで何スレ消化したんだよw
覗くたびに新しいスレになってるが
下水流に一番頑張って欲しいわ
左は好打者多いけど、右はなんか安定してる打者あんまおらんし
キムショーは頑張れ
川口もまあ、でもメイクドラマの胴上げはむかついたし引退後の立ち振る舞いはこいつが一番クソ
江藤は横浜だと思ってたから残念
金本は阪神行ってからの言動に幻滅
新井は会見でブチ切れ
大竹は全てが最悪
あれは失望したし、それ以上に緒方と三村さんの背番号を汚した事がむかついてるかな
>>751
絶対拍手とかあり得ん。
ただ、不振で喘いで潰されて欲しい。 男気という名の引退後の計算然り
カープ愛などというものは存在していない
選手は皆、土人ファンにうんざりしている
丸の選択は正しい
正直ファンのことは全く考えてない移籍やったな、巨人行くなら迷ってるフリする必要ないやろ。正直自分と家族の保身の為に今日まで引っ張ったようにしか見えない
>>754
すまんな最近サガン鳥栖が気になる存在になってきたんだ 7億とか安すぎるだろ
最下位常連球団を三連覇した男だぞ
>>796
あさまゆは今の独身選手みんなに、可愛い広島の女の子を紹介して欲しい。広島の可愛い子、頑張れ! 巨人ですが丸ありがとうございます
丸のなし得なかった日本一の夢、必ず叶えてみせます
丸にとっては日本一になれなかったこと、本当に悔しかったと思います
丸を、原監督を日本一にしてみせます!
今日はいいことがあったから巨人ファンはお赤飯やなーwwwwww
そういえば江藤って引退後終身契約の噂があったけど普通に切られたな
>>790
そいつのレスピックアップしてみろ
完全にキチガイだからしゃーない >>776
森福はプロテクト条件でFA契約結んだと聞いたが
その通りなら中川1択だね >>771
とはいえ黒田抜けて以降は緒方も苦言を呈するレベルでイン攻め温くなったしなぁ
ただ今年のCS以降見てもやっぱカープ投手陣やれば出来るじゃんってのも分かったから
佐々岡や菊地原とか新しい配置に期待も寄せつつって感じになるけど >>769
何%までか知らないけど
ここ数年のグッズ売り上げが10年前の
何十倍とか、いや100倍近くって朝のラジオで聞いたような 丸はどこかの球団にFAした投手みたいに、FAした途端警察に捕まったりしないよな?
元カープ選手が犯罪者とか嫌だしー。
エルドレッドが他のチームで代打とかで出てきたら
マツダは大歓声で迎えるだろうな
俺が言うのも何だが丸憎しで穿った見方する奴多過ぎだろw
>>751
丸に拍手とかキモすぎるな
ニワカのババアとかしそうだわ 人的はキンセン選手だと思うけどどうだろ
そんな欲しい選手いるかね
賭博経験とかあっても困るしな
>>805
平成で最下位になったの2回だけなんだけどw
ニワカなのバレバレだから黙ってなさいw >>819
加藤は来年開幕でノーコンのフリして
丸を破壊してもらう重責がある ブーイングしたらダメという風潮もわからない
大竹も言ってたぞ
ブーイングあるかもしれないと
山口俊はブーイングを煽ったら
返り討ちにあいましたね
>>776
>対広島ガチプロテクトはこれらしいで
頭悪そう >>823
そりゃ、ないだろ。そこまで読売は冷酷なの? >>825
何の役にも立たない内部留保が積みあがるくらいなら選手の方がいいわ
高木京介以外なら歓迎する >>746
やっぱりなぁ
東京出身の井口がその辺よく分からずに「地元のために」とか
生え抜きでもないのに「ボクの背番号6を」とかちょっとずれてるな 今年はエルの退団が一番嫌やったわ、二番が丸やなまぁこれはもう仕方ない。もし菊池が出たらかなりショックや
>>639
そやねだいたい広島ファンてよそが言うからな 中田翔指名してたら残留してたのに
関東出身より地元優先してほしいわ
とにかくドッチラケだな
悪口で盛り上がろうとかそういう気力も大してわかねえわ
丸は日本一になれなくて悔しかったでしょう…
それが巨人で叶うのです!丸を必ず日本一にしてみせます!
原監督は短期決戦に強く、なおかつ選手の使い方が上手い監督です
その能力は短期決戦において重要な要素です
FA制度どうにかしろよ参戦しないカープにとっては恩恵少なすぎや
Aランクはドラフト優先権つけるかプロテクト枠減らしてもいいんじゃないの
>>815
中川って東海大だろ
プロテクト外すか? >>825
金銭補償で増えた金が選手の給料の足しになるならいいけど
どうせ溜め込むだけだからどんな奴でも人的補償の方がいい
あ、嘘高木だけはいらない 巨人だから嫌でも注目されるし報道されるし特集なげーし中居ムカつくし
>>847
あんな投手陣でソフトバンクに勝てるのか? >>830
わざわざノーコンのふりしなくても普通に・・・ >>674
昨夜は菊池が攻守してグランドバンバンしてる場面必死にレコで探してた
丸が延長戦決勝HRの神宮
やっと見つけて書き込みしてたら巨人入りが決まってって
マヌケな俺だった しばらく野球から離れるつもりだったが、開幕戦のチケット欲しくなってきた
今の思いを残ったカープの選手にぶつけたい
てかチームによってプロテクトリスト変えられんのやめてほしいわ
取られる側はあと金銭補償のちょっとした金だけで取る側はほとんどノーリスクだわ
てか球界の年俸高騰しすぎだわ
一昔前は超一流が5億の世界だったのに
気づいたらどんどん天井が高くなっていく
単年7億なんて黒田6億すら超えてるしな
そもそもカープどころかこんなの払えるのはほかにソフトバンクぐらいしかない
そろそろ経営の立ち行かなくなるチームが出てもおかしくないと思うがな
>>315
TANAKAさん、とりま三塁もやってみてくれてはどうかな?? >>850
ブーイング程度で潰れるなら丸もその程度だったということ。 >>851
出ていこうがどーでもよかった・・・ってこと・・・かなw >>850
それ、ちょっとおもしろい(´・ω・`) ブーイングはいけないと思うぞ。丸にブーイングとかやめてくれ
丸は広島に恩返しのホームランを打ちたいと思ってるはず
丸を応援しよう
たらたらたらたらたー、ぜ、に!
たらたらたらたらたー、か、ね!
原は短期決戦に強くないだろ
西武にも楽天も負けてCSで落合和田にストレート負け
強いのは長嶋
たかだか数年満員続きでいっぱい金出せるわけねーだろ
超人口減少がきてるんだぞ?
流行りの外国人労働者にファンになれってか?
球団に文句言ってるやつはマツダ増席しろとかバカなこと言ってるやつと同じ
>>864
サラリーキャップを設けるべきなんだが、まぁ無理だろうね >>825
本当にろくなの居ないなら金銭でいいけどできるだけ人的にして欲しいわ
大竹ならキレるが 読売 5年35億
ロッテ 6年30億
広島 4年17億
これであってるっけ?
そらよほどの変人以外は残留は選ばんわな
なぁこれから毎年こんな思いしやなあかんのか?
広島に縁もゆかりもない出戻りにわかファンはここらでもうプロ野球ファンやめたほうがメンタルの為なんかな
384 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-2jhT [126.35.7.107])[] 2018/11/30(金) 23:03:49.27 ID:HebHcNA9p
FA
2019年
野村祐輔(30)
今村猛(28)
會澤翼(31)
菊池涼介(29)
来年は野村と會澤取ろう
>>866
もし亀井なら、あいつ号泣するだろ。で、カープでは奮起して活躍すると思うよ。一年ぐらいだけ。 >>875
虚カスは巣に帰れ
山口もブーイングされてざまあだな >>882
これがマジだとしたら松井の年俸が外様にあっさり越えられたことになるな >>880
下限設定に元が反発しそうだしな
つくづく親会社がないのが悲しいわ
市民球団だからって何でもかんでも取られたらたまらん >>856
は?来年の巨人投手陣は最強なんだが?
何も分かってないようだが来年の巨人は強いぞ? >>864
超一流に5億出してねぇからムカついてんだよ >>858
仕方ないわ…
悔しいとか腹立つとか思っても
どうしようもないもん
巨人から人的で来てくれるなら大切に応援しないと…
って思っても腹立つよね(´・ω・`) >>882
選び方がね、宣言後すぐ巨人行きますって発表しとけばここまでヘイト貯まってなかったし、井口も恥かかずにすんだ、自分の保身しか考えてないんだよ もし丸が西武で
浅村がカープだったら巨人は全力で浅村にいってたよ
巨人は丸自身が欲しかったわけではないことを丸は理解していない
>>886
そうなんだ
知らなかったありがとう(´・ω・`) いかにもピークすぎて30すぎの選手ばかり集めて楽しいのか(´・ω・`)
野上とかも役に立ってないのにね
10億多くあって株買っとけば配当で数千万入ってくるかね
やっぱり巨人との差はでかいわ
>>864
一昔前は観客動員過去最低クラス
今は観客動員過去最高でどこもウハウハ
同じ年俸で収まるわけないじゃん 今ふと思ったけど仮に東京五輪に丸が選ばれたら素直に応援出来るんだろうか?
当然代表は応援したいけど丸の打席で若干微妙な気持ちになりそうなのが嫌だな
まぁ来シーズンのカープの結果次第な気もするけど
広島17億円+広島カープ愛20億円=37億円>巨人35億 ⇒ 広島FA残留
広島のバカの計算wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カープファンであって、丸佳浩個人のファンじゃないからね
出ていくなら応援なんかする訳ないし興味もない
ましてや自分ですすんで敵に回ってるんだから
>>885
打てなかったら命を取られると思って・・ >>890
野口秀樹だったかな
中日にいた元エース
巨人に行った事を後悔してるとか言ってた
ずっと中日にいたら、野球の仕事で飯が食えたし指導者にもなれたのにって >>892
俺が言ってるのはイチロー松井クラスのこと言ってるんだよ
丸はそのレベルに達してない
そもそも同格ならMLB挑戦してるわ
所詮国内限定打者 Amazonで予約して発売延期だったカープV9DVD届け日のメール来てた
丸の部分カットでもされたんかな
巨人さんの漏れリスト予想して色々みたけどいいのがなかなかおるね
大竹、一岡の失敗をしないために入念にリスト調整するとは思うがどうやっても若手有望株は漏れるね
>>882
残留じゃなくてもロッテなら問題なかったわけで ブーイングするなとか意味わからん。
敵チームの選手にプレッシャー掛けて何がいかんの?
こんな民度だから広島は日本一を逃すんだぞ。少しは他球団を敬うべき
谷岡か池田どっちかがいいな補償
緒方は中継ぎ欲しいだろうし
谷岡は若くて球が速い池田は幹英の後輩だ
>>898
丸からすれば金貰えるしいいんじゃね?
家族のことも考えて移籍したんだろうし >>883
そのほうがいいかもね
これからは修羅の道が続くで FA迄は丸のクールさが格好いいと思ってたけど、ただの冷たい人間なだけやった
そもそも観客動員数は球界全体で上がってるんだから年俸が上がっていくのはべつに何も不思議ではない
打撃三部門のタイトルを取った事もないのにこんな年俸はありえない
>>864
せっかく色んな球団頑張って地元密着目指して球場にファン増やしたけど
また裏金逆指名時代みたいに野球人気落ちる危険あるね
巨人て本当過去の負の遺産球団だ >>903
つうか、五輪代表にカープ選手は選ばれて欲しくない。酷使されて、ボロボロになる。菊池の劣化は明らかに侍ジャバンでの無理が原因だし。 選手には選手の人生があるからな
移籍自体は仕方ない
だからと言ってファンにはファンの思いがあるからな
決断を尊重とかこれからも応援とか糞食らえだわ
カープに牙を剥く巨人の選手とか嫌悪の対象でしかない、丸の家族でも友達でもなくカープのファンだから
丸に関してはそんな球団に落ち度ないと思ってるからもういいけど、金子取る姿勢くらいは見せて欲しいよね
4連覇に向けて、球団はそれなりの姿勢をファンに見せて欲しい
>>912
あそこは育てられないのだよ。
丸以外の補強見ててもそれは明らか。 ブーイングはちょっと嫌かなぁ
それこそ来年FAの菊池やら會澤がそれを見てどう思うか
>>912
その点だけはロッテじゃなくて良かったな
第二の一岡もろたで! 丸の来期の成績に期待しよう。
成績悪かったら叩くのは読売ファンだけじゃないからなwww
俺らも散々嘲笑してやろうぜww
>>890
まあ川口はマシな方じゃね?
身の振り方が上手いというか面の皮厚すぎというか
ある意味羨ましいね >>723
そうなんだ知らんかった
代理人一年拘束ならシーズン通して成績チェックやらもしてくれる人と
更改時だけの一時代理人契約もあるみたいね >>901
株買っとけば、子供・孫の代まで、経済的に安心だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>925
巨人ファンて調子良すぎるよなw
獲る立場なんだからそれくらい受け入れろよと。
器の小さい奴ばかりなんだろうね。 >>930
ブーイングは普通だろ
出て行った奴を暖かく迎えるとかどんだけお人好しなんだよ
野次り倒すわ >>915
監督から選手まで犯罪者だらけの球団ファンあっちいけ
しっしっ >>931
ほんとにね
スカウトは優秀なんだと思うよ せめて自前の選手が活躍したら、FA関係なく奮発しないとな
出て行かれる時になって慌てても遅い
>>891
>>926
> は?来年の巨人投手陣は最強なんだが?
> 何も分かってないようだが来年の巨人は強いぞ?
ウケるww >>883
広島に縁もゆかりもないにわかファンやが
そんな簡単にやめれたら苦労せんわ >>930
その二人ならそらそうだろwで終いじゃなかろうか 川口みたいなクズがいるから
出て行ってもいいと思われるかも
弱かった時はカープを馬鹿にして
強くなったら、カープ愛を語るもん
引退後の立ち振る舞いはこいつが一番最悪
>>941
だから数千万って書いたんだが
すまんな >>937
そんな程度で優勝できるのなら
今年巨人は借金生活じゃないよ 17億あったら金子何人とれるんだよ元!
ばか(・ω・`)!!!!
>>835
大瀬良よりも菊池と合いそうだけど人間の感情は不思議なもんだな >>940
別に温かく迎えろとは言ってないし、俺も正直目の前で中指突き立ててやりたいけど
あくまで他球団の選手として何もしないのが一番だと思うわ 今週の週刊ベースボール 川口和久のFA話
・FAをした94年は蓄積疲労で自分の力が落ちてきたのは分かっていた。前半は全くダメでスポーツ紙には
トレード話も出た。
・そこに東京に住んでいた嫁さんの父親にガンが発覚した。もう長くないと。嫁さんは「私が近くで世話を
しないと、あなたはFAをして関東の球団へ行って」と言われた。カープに14年もやったし愛着があったけど
嫁さんに「FAしなかったら離婚しましょう」と言われた。
広島ファンは野球を知らないことが分かった。もう帰るよ。さようなら
>>950
配当利回り考えたら、桁は合ってるから、正しいこと言ってるなwwwwwwwww >>910
メジャークラス云々の話になっちゃうと
日本での上限は6〜7億だよ
それ以上になると巨人やソフトバンクでも手を引くからね
その辺と比較してもFA考慮すればやっぱり5億がスタートラインだよ
相場ってもんがある >>948
カープ対横浜で筒香だかがヒット打って「よしっ」って言う男だからな 巨カス「もし坂本が巨人から出ていくとしたら引き止められないフロントが悪いから絶対坂本は叩かない(キリッ」
こういう輩だからな
>>958
どうせ移籍した後ロクに活躍できなかったし川口はどうでも良いよ
巨人が強い時は巨人OB、カープが強くなったら鞍替え
風見鶏のおっさんってイメージしかない >>950
どの株買っても儲かると思ってんの?
アホ? >>958
事実でもこんなこと言うなよ
嫁さん悪者にするとか鬼畜かよ 巨人からしても1選手に過去最大規模の補強費使ったからな
来年はこりゃ大変なことよ
>>954
優しいね
俺には無理
開幕のチケットは三塁のベンチ近くをゲットしたい >>928
補強よりも来年FA組に複数年結んで欲しいわ しかしまあ改めてセンター丸3番丸の穴はどうやって埋めればいいのやら
野間西川バティスタ覚醒くらいしないときついわ
>>946
せやんな…
ワイは現役と監督の緒方と會澤のファンやから2019年までは応援させてもらうわ 川口は凄い嫌い
カープが強くなったら擦り寄ってきて気持ち悪いわ
移籍したらすぐに叩きだす
ケロカスの応援も見せかけだけだってのが良くわかるわ
>>968
売却益の話なんかしてないだろ
そんなに絡んでくるところか? >>978
ゲレーロぼろくそ叩いてたしまぁ予想つくわ >>880
サラリーキャップあっても
今の各球団の収益から考えたら
引っかかるところ無いぞ? >>967
川口は巨人4年間で85試合8勝13敗4S防4.32だからなw >>879
カープ帽身につけた外国人たまに見かけるんだけど
布教のおかげ? >>958
ホラ吹きすぎてワロタw
川口は元々巨人ファンで巨人への未練が捨てきれなかったって散々書かれてるのにw
嫁や義理の親出してまでイメージアップはかるとか最低だな >>958
黒田の親父さん「俺はアメリカだろうとどこだろうとついていくぞ
何だったらアメリカで死んだっていいんだ」 たとえ優勝の功労者でも他球団の選手は応援出来んな
エルだけは別だけど
>>975
會澤とか出ようと考えてたら普通に断られるんじゃね? >>980
こういうチームだからこそ、残ってくれる選手には人一倍愛着が湧くし
たまに黒田みたいなのが出てきた時には狂喜乱舞できるんやで でも実際贔屓に他球団の主力来たらめっちゃ興奮するんだろうなぁ
今のズムスタの応援は全部パフォーマンス席の応援団に追随するから
その人たちがどうするのかにかかってる部分がある
応援団が丸の打席で丸の応援歌とか演奏しようものなら・・・
-curl
lud20200214152548ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1543580833/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止