!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1555067837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) ロッテ
先発 ボルシンガー
1(中) 岡 大海
2(右) 加藤 翔平
3(二) 中村 奨吾
4(左) 角中 勝也
5(三) レアード
6(一) 鈴木 大地
7(指) バルガス
8(捕) 田村 龍弘
9(遊) 藤岡 裕大
しばらく1番はびっくり箱だな
126789が開けてみるまで分からないびっくり箱打線
これが音に聞くオープナー(センター)なのか・・・(意味不明
岡は井口がベタ惚れ何とか頼み込んでドラ1と引き換えにしてまで連れて来たから切れに切れないんだろ
岡否定したら自分の目が節穴と認める様なもんだからな
田村も無理させてないだろうな
離脱したら1発で終戦なのに
>>9
岡しいなあ
岡が相性がいいとか?
永遠の0枠じゃなかったのか? 頼むから井口辞めてくれないかな。
現役時代は本当に凄かっただけに自ら評価を下げてる。名選手名監督にあらずの典型的な例だと思う。
荻野は昨日ケガでもしたのか?
それにしてもなんで1番打者にまだ結果の出ていない選手を使うのか?
井口は1番打者軽視だな
平沢を使えとは言わんが
岡に与えられた打席数見たら平沢のこの扱いはおかしいと思う
1(中) 西浦 颯大
2(二) 福田 周平
3(指) 吉田 正尚
4(左) 杉本 裕太郎
5(三) 西野 真弘
6(遊) 大城 滉二
7(一) 頓宮 裕真
8(右) 後藤 駿太
9(捕) 若月 健矢
オリックス見ます
荻野どう考えてもどっか悪いだろ
前も途中出場で2安打の次の試合になぜか菅野がスタメンだったし
もう平沢落とせよ
あの岡が優先されるなら一生出番ないわ
ツイッターの情報によると
荻野は守備練習にもいなかった模様
鎌ヶ谷 清水同点弾
東京ドームでホームラン打ちまくるやつか
>>33
ほんまになw
でも吉田だけじゃなく、どこのチームの投手も藤原の時はナイスピチッングしよる
たぶん気合が入るんやと思う 日本ハムの栗山英樹監督が13日のロッテ戦前、昨季まで師弟関係にあったロッテのレアード内野手について言及した。
移籍1年目の今季、打率.381、7本塁打、11打点と絶好のスタートを切った教え子に「集中力があるよね。チームは離れたけれども、一緒にやっていた人たちが元気でやってくれているというのはホッとする」と親心をのぞかせた。
一方で釘を差すことも忘れなかった。「本人には『ホームラン打つなよ』と言っておいたけど」と付け加えて、報道陣を笑わせた。
来日1年目の15年シーズン当初は日本の投手に対応できずに苦しんだレアードは、打率1割台でも使い続けてくれた栗山監督のことを「日本のお父さん」と慕っていた。
古巣との初対戦となった12日の試合では3打数1安打で本塁打なし。13日の第2戦ではどんな“恩返し”を見せるだろうか。
https://full-count.jp/2019/04/13/post345015/ 平沢は早く外野一本にした方がもっと使われるだろうよ
>>37
和風って何?
ハーフでも混ざってるのか? 藤原三振奪ったからあとは今日終わりですギア2下げますw
荻野また怪我?
能力あっても怪我で出られないんじゃないのと変わらんからな
>>40
大山康晴が加藤一二三を初番勝負で必要以上にボコったのと同じ勝負哲学かな しかし地味に野手の高齢化が深刻だな
外野は
今年も取らないと
乙坂とか二軍で土肥の球にクルックルで外野守備も下手だがよろしいか
安田が火の出るような当りだが打球が上がらないシングルヒット
>>20
ラオウ4番か。西村のほうが面白いオーダー組むな ノースリーから外の甘めのストレート打ち損じてポップフライする高濱
これは一軍では使えない
井口の中で一番に一番出塁率悪い菅野や岡みたいな雑魚置く縛りプレイ流行ってるの?
>>13
文章のどこかに何ヵ所か「藤」を付けても合ってますね 岩本の解説って、以前、すげぇハムびいきで汚かったけど
いくらか直ったかねぇ
なんで荻野外れてんの?
怪我?マジで井口なに考えてんの?
バーベイト前回負けとるけどそんな悪くないな
初勝利献上しそう
>>77
しかも民放BSなのに延長も30分対応
やるねフジ! 振れてるからここぞの代打に使いたいってことだな、うん(てけとう
そもそも岡はまだ上にいる事がおかしいからあとはオマケみたいなもんだ
>>78
内藤より100倍マシだな
岩本は相手チームのいいところはちゃんと褒めるから
内藤はひたすら楽天びいきで相手チームも貶すから最悪 オープン戦4割だったのにスタメンで一度も使われない清田もかわいそうだとは思うが代打でまだ打ててないから当然か
なんで岡なんか1番にしたんだよ
札ドの客にサービスしてる場合か死ね井口
岩本かよ
ミヤネ屋で調子に乗ってペラペラとアホなこと喋って叩かれてたな
中村もダボハゼ状態で見えてないのう
あそこの外のコース振りすぎやろ
>>129
ハーベストってビスケットあったよな
あれ美味い 野手が足りねえ
今年もドラフトは野手取らないといけないわ
カーバンクルさん誰かに似てると思ったら
ゴーストバスターズ(一作目)で出て来た嫌味な役人だ(わかりにくい
データ室やらホームラン増を取り上げられた途端全く打たなくなりやがって…
>>143
やっぱり気にしちゃうから教えないのが1番なんだよ ボルって元々低めに決まるタイプじゃないしね
カーブくらいやろ決まるの
ハムの西川って守備良し打撃良し足良し顔良しで腹立つよな
西川の中身を吉田にすり替えてやりたい
2試合で6ー4で昨日唯一の同点タイムリーを放った打者がスタメン落ちして15ー0の打者がスタメン昇格出来るチームがあるらしい
結局、どこかでポカンと打たれるHRが決勝点になりそう
>>145
上で野手取ってそれ以降投手を数多く取るしかないな ボル、今日ええやん
コース決まってる
QSいけそうやん
>>77
北海道は大宮とマイドのバッドトライアングルだぞ
建山はどうしたんだ 大学生選手を取って強化していきたいな
高校生もバランスよく取る
まあ前回は初回2つの三振とって三者凡退で打たれたから分からんねえ
さっき出てきたマリナーズのルーキーピッチャーが内みたいだった
軽く2死取ってアルトゥーベにヒット打たれてから2連続フォアで満塁
グリエルにグラスラ打たれてとったわ
今日のもんすけで大宮が
「4時間経ったらタクシー呼べって言ってある。」
と最初から妙に飛ばしていた。
こういう日はハムが負ける
ただ、相手がなぁ
福岡ロッテ女子の可愛さは有名になって来たけど札幌ロッテ女子は?
一巡目から岡も加藤も角中も捉えとるから
こらいけるな
うちでデスパイネなんてタオル掲げてたらブン殴られそうw
キロバイトさん結構グイグイくるな
見てて嫌いなタイプじゃない
小坂が言ってたんだよな
打ち上げた方がヒットの確率上がる
地獄だ!
なんでパリーグTVがゴーンヌとマイドで
もんすけは渕上と大宮なんだ
>>212
ハムファンは余裕あるよな
やっぱり勝ってるチームは気持ちの余裕な違うのかな >>215
いつでも打てる
と言ってる間に9回のやつだな 【ロッテ】益田、国内FA権取得「今はチームが勝つことだけしか考えられない」
https://hochi.news/articles/20190413-OHT1T50074.html
ロッテ・益田直也投手(29)が13日、国内FA(フリーエージェント)権を取得した。
2011年ドラフト4位で入団。1年目の12年に72試合に登板し41ホールドを挙げる活躍で新人王のタイトルを獲得。
13年には抑えとして33セーブを挙げるなどチームに欠かせないリリーバーに成長した。
その後も着実に登板を重ね、ここまで通算417登板で21勝26敗、62セーブ。
球団記録となる128ホールドをマークしている。
チームの守護神も担う右腕は「新人の時は(FA権が)取れると思っていなかったので、
素直に1軍でここまでやってこられたうれしさはあります。
今は4月ですし先のことはまだ何も考えていない。
今はチームが勝つことだけしか考えられない」とシーズンに集中することを強調した。 捉えた打球が正面行くのもロッテらしいし
チャンスで萎びるのもロッテらしい
大地さんランナーいないからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>224
さらっと初完封とか与えちゃうパターンだな >>224
なまじ打てる気がするから球数が稼げない
悪循環 大地は休み休みながらの方が打つやろな
毎日出てる時は振れてないキレがない
大地1番とか意外にハマりそう
そうなると荻野の打順に迷うけど
俺がキャーで目の前でバルにスイングされたら恐怖で失禁するわ
言うほど打率が高くなくてもやっぱ必要だなと思わせる大地はすげーや
バルガス結局フォームそのままやん
肩にバット置くフォームに戻せよ
大地が走るの絶対変化球の時だし出来る事目一杯する所すこ
バルガスは追い込まれてからコンパクトスイングするまで当たらないんだよなぁ
盗塁したらバルガスアルカス一因になるだけなんだけどな
>>279
荻野がかなり仕事してるし出れば解決やろ
ノーヒット菅野3試合使って4ー2の打者を使わん監督なら別やけど 翔さん昨日打ったからもういいじゃん今日は優しくしてよ
なぜ故にこんなに弱いん須賀?剣客論客集めて話したい
今日一番荻野でなく岡なのはハム戦で奮起しろって意味だよな
ここで打たなきゃ二軍でいいわ
何か一軍確定みたいになってるのが悪い
BSフジの実況の知ったか感がやばいw
こいつ野球知らんだろ
岡は今日打てなかったら今シーズンは浦和に雄平すべきだと思う
>>303
BSでもやってるのね
ガオラやだからそっちにしようかな いいよボルいいよ
去年の前半のピッチング戻ってきたよ
井口やべぇだろこれ
若手育てない上にチーム成績もボロボロ
伊東叩いてた奴は白目剥いてるだろ
>>300
絶好調の実績そこそこある打者がいるのに奮起させる必要あるか?
中村奨吾外して高濱使うみたいなもんやぞ 広島追いつかれてるやんけ
広島の弱さ見てるとロッテのようで胸が痛い
>>312
4勝8敗の段階で判断するとかニワカすぎ >>303
まあどこの局も
「ロッテにホームラン増えたのラグーンのおかげ!」
とか言ってるからこんなもんじゃね >>303
ごーんぬなの?
ごーんぬは今世紀最高のクソ実況だぞ >>320
内容見ててそれ言えるんだな〜
羨ましいわ >>312
伊東は去り際悪かっただけであの戦力を複数回Aクラス持ってってるからかなりの名将なんだよなぁ
ホークスとか強いチーム持ったら今以上に無双させそう >>329
普通の頭してればそういう判断になるんだけどな >>324
内容は先発陣の責任だからな
それすら井口のせいにするのか >>315
だから古巣ハム戦じゃないか
ベンチは一生スタメンにしてはならないのか?
俺だって荻野使うが、今回だけは特別なんだろ
後半代打もあるかもね ほんの少しだけゴロのスピード上がって良くなったと思うしかない
>>335
一番にゴミ置いてて先発のせいだけとか
そもそも開幕ローテに競争抜きでゴミ揃えたせいだろ >>323
ゴーンヌは多分ガオラ
パリーグTVが史上最大の危機にくい組み合わせだから
なお地方局も散々 しっかりミートできていればそういう打球にはならんからな
フルスイングするとか言ってたのなんだったのよ藤岡
去年後半の涼しげなスイングじゃん
>>329
年々ダメになってたからどうだろ
一年目はダントツで優勝かもね >>345
あのさ上位の貯金あるチームじゃねぇんだよ
借金持ちの最下位争いしてるチームのする事ちゃうやろ
しかも負けた次の日でカードの勝ち越し負け越しが決まる大事な試合や
岡信者とか頭井口かよ >>349
それならその競争に加えられなかったピッチャーがこれから出てくるわけだし勝てるんだよな 何故 藤岡と岡を使うのかどなたか教えてください!
教えてくれなければサブマリンシートで井口に直接聞きます
自動アウト枠なんだから平沢使っても良いんじゃねえの
生え抜きドラ1だぞ
岡は守備固めと代走専属で良いよもう打席は見たく無いです。
もしかして井口の不倫がチームの士気に影響してる可能性ないか?
井口と選手の会話まったく見ないのが気になるわ。
>>373
藤岡よりマシなショートが居ないんだろ 岡は知らん 藤岡はたまーに打ってくれるから別にいいが岡はなあ
今日荻野が体調不良だとか怪我だとかそういう理由なら仕方ないが
>>373
それは栗山がトレードで持っていった藤岡をなぜ使わないかの逆の理由だな >>367
だから俺は荻野って書いてんだろ
脳内で頭スパークしてんのか?
話にならん
たった一試合岡使っただけでそこまでブチギレるって大丈夫か? >>370
二木とか岩下がそれだけど全然いい働きしてるよな
まぁ先発がゴミの間に打線が打てなくなる悪循環
最初から先発がまともなら 藤岡
2018年
打率.230
出塁率.294
失策14(ワースト)
年俸1450万→3500万
なんだこれは
>>393
習志野のショートを和尚の顔で借りてくるか >>390
たった1試合wwww
だから勝ち越し負け越し決まる大事な試合言うてるやろ
井口もお前みたいに1試合軽く見てるからこんなスタメンにするんやろうな ボルシン7回1失点で黒星になりそう
去年よりも結果出してる打者がいる一方で、オフの間何をやってたんだよお前・・・って奴のほうが増えてるのロッテらしいけどさ
ランナーが出るとイライラするスタン
ランナーが出ると牽制しないと死んじゃうオルモス
今日は外高めとるな
でも中島には内角ガンガン攻めろ
>>373
岡は古巣対戦での奮起
栗山に捨てられたわけだからね
今のところ捨てられて納得の打席だけども 打席が回るまでに数多く打球処理して初球ヒット
野球は流れのスポーツやね
なんかハム相手って全然勝てる気しないわ・・・
昔から苦手意識あるわ
>>407
俺は荻野って見えないのかな?
頭やっぱりおかしいわ
あくまで監督の気持ちを読んだだけだわ >>416
石川が結構勝ってるイメージだが、もう彼は期待できないしなあ >>417
一回確変して冷え切ったやつは期待しにくいんだよなぁ 菅野といい岡といい、掴んだチャンスでさっぱり結果出せないんだもんなあ
まあ完投完封ってピッチャーじゃないから
ボルシンガー
>>422
ハムの解説でいいのが建山だけで建山は稲葉によく連れ去られるので
実際には解説があまりできない悲しさ 田村は未練たらしいのやめたらいいのに
あれ投手側にもいい影響ないと思うわ
>>427
まあ西岡みたいに、2軍でイマイチでも上にあげて試してみたら戦力になったケースというのも稀にあるからなあ
本当に稀だけど >>416
小学生と高校生くらいの差はあるな
野球の内容が昔から違う だから外は強いってのによ
何度同じ失敗をするのか
オリの福田の時も同じ失敗しとるのに
>>421
オープン戦での雑魚専用を見せつけた岡よりはいいと思うな また無駄球使って打たせてるな
昨日はスイスイ抑えたのになあ
小兵打者に弱いのは永遠に変わらんねロッテは
なお強打者にも弱い
打率0割台の伏兵にも弱い
>>437
まぁバッドフィーリングは俺的には歓迎なんだけどな まだアウト一つか
西川とかやられる未来しか見えない
>>418
たった1試合使っただけでそこまでキレるかの部分に言及してるんやで
普通キレて同然やろ
去年のドミンゲスや平沢といい井口は調子良い奴継続して使わん傾向強すぎ
寵愛采配が酷いわ まあ、今までのチャレンジ成功率を考えたら、審判の脳内には「際どいときはロッテ不利にしておこう」ってのが根強いと思うわ
ダントツ最下位かかろうじて5位争い出来るかどうかのチームでケンカすんなよ
>>452
自分の都合のいいところだけ抜き取ってそれを言ってるとか、そんなことしたら話にならんわ
俺は荻野って言ってる時点で本来は一試合でも岡使うのはないってわかれよ ハムはなあ
吉川出して太田取るなんて、ロッテじゃ真似できねえわな
OP戦は絶好調だったのにシーズン入ったら絶不調の太田か
>>480
リスキーだし
下手にはじいたらオールセーフだ 昔鈴木さんは下手くそで落球しただけなのに故意落球取られた
>>489
どこもそんな選手多いよね
阪神木浪とか >>384
未だにマシだからとかいう理由だけで使ってると思ってんの?
明らかに愛してるからだろw ボルシンの甘い真っ直ぐをみんな見逃してるのはなぜ??
ロッテファンの予想って絶対に当たるよな
スゲーわまじで
>>507
追い込まれるまでナックルかスライダー狙いで真っ直ぐ捨ててたから 終わったなあ
吉田も江村もかわらんし細川上げてみようや
>>520
インコースいってないやん
甘く中に入ってるからインコースではない これ平沢や安田使ってるなら未来への投資で我慢できるんだけど岡藤岡大地田村で何の投資にも
なってねーよ
選手のレベルが高い岡や菅野みたいな糞みたいな奴いないんだよな
太田如きに撃たれてんじゃねぇよ
巨人で試合に出れなくてトレードに出された雑魚
>>482
それは分かっとるけどたった1試合の所に疑問点があった言う話やで
都合いいも悪いも書き込んだのは自分やで 四球でも良いから最後外に変化球投げて欲しかった
ストレート続けてたし
>>546
アンチ乙
藤岡は松井稼頭央になると井口は信じているから 内ストレートか外下スライダーのみしか流させてない田村はダメだわ
弱点なんだろうが、自分で調子悪いって言ってる選手は出すべきじゃないな、井口監督さん!
オリ戦の、「駿太に打たれて終わり」の予想も、見事に的中だしな
絶対に当たるんだよな、ロッテファンの打たれる予想って
スリーボールになったら直球ばっかり
そら山はられるわ
やっぱりハムはうまい攻撃するわ。
野球脳が選手もベンチも雲泥の差。
まあインコース要求は投手投げミスしたらこうなるよねって言うお手本みたいなオチ
>>551
インコースじゃなくて真ん中低めきたから
ピッチャーの投げミス 岡と田村が自動アウトだしなあ
バルちゃんもキナ臭くなってきたし・・・・ 藤岡はまあまあ頑張ってるかな
しかしもう勝てる気しねえってすごいな
まだ3回なのにこの絶望感
近所の小学生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
四球怖がって直球続けたのがバレバレだよ
ちょっとリード酷いわ
カウント悪くなって真っ直ぐ続けた理由分からんヤツは次の打者見ような
>>568
こないだまでは三点差くらいでもなんとかなりそうだったのに
夢が覚めるの早すぎるわ 1番岡とか敗退行為やろ。井口がまともなスタメン組むわけなかろう
よし、20くらい流れ持ってかれたけど、この刺しで3くらい取り返した
4−0の8回あたりに、レアードが寿司握るから・・・・(ソロホームランね)
大田に打たれたボールがインコース真っ直ぐに見えてるなら野球なんか見てる場合じゃなく眼科行った方がいい
構えと逆玉
打たれても盗塁させる可能性やヒット打つ可能性がゼロでは無くなるから田村の方がマシなんだよな
>>588
ここの連中がそんなの見てるわけないだろ ヒットバントヒット盗塁で2点タイムリーって
昨日から定石通りの攻めされてそれで点取られてるなあ
西川のが正面ついたし運良く抑えるかと思ったのに
インコース厨も少しはおとなしくなるだろw
投げきれない投手じゃ意味ないんだよ
4位以下確定したら加藤、中村、レアード以外全部入れ替えろ
>>553
一試合
監督古巣の岡使って奮起を促す
俺岡ダメなので荻野使う
監督の考えもわからなくはないし、今回だけはわからなくもない。しかし、今日ダメなら岡は落として欲しいと思う
岡は一軍優遇されすぎ 岡1番とか使ってる時点で井口は勝つ気ないんだから負けて当然
>>562 中島の盗塁とか、大田の右打ちみてると考えてるなぁと思う すっかり去年みたいな雰囲気になってるな
一回取られると終戦モード
勝てる気配がない
しかし噛みあわないなあ
加藤、中村、レアードの3人が今年キャリアハイペースで打ってるというのに、それ以上に他の主力が完全にリセットされてるのはキツいって
海賊打線なんて笑顔で言えたのが今は恥ずかしいな・・
>>603
そいつらも冷えていつもの最下位ロッテなんだよなあ >>584
吉田や江村のほうが散らして絞らせてないね 何でそこにいるんだよw
ハムはちょっとレベル違うわ・・・
>>593
素人さんが多いからしょうがないね、わかったわ >>596
おっしゃる通りなんだけど、あそこで他の選択肢はなかなかね。 >>611
そのハムより上に楽天とホークスがいる
ロッテじゃ今のパ・リーグで生き残れないよ しょーご、加藤、レアードと調子落としつつあるのが怖すぎる
>>603
所詮は偽物、海賊版だったんだよ(巧い事言った感) レアード寿司でしか点取れないなあ
バルちゃんちょっと空振り激増で心配だし
井口の固定スタメンじゃ冷えた時代わりがいないんだよな
OP戦好調だった清田高濱も使われないうちにすっかり冷えちゃったし
こういうときボビーの日替わりスタメンが懐かしいわ
こういうところが角中のイメージ悪いところなんだよなあ
なんでセンター返しすんだよなんで初球打つんだよなんでしか出てこねーよ
一昔前はびっくりするくらいゲッツーなかったのにな角中
>>657
運じゃないって
シフト張ってるの
正面に行ってるやつはほとんどそう >>660
これ
さっきの加藤のも、他球団ならヒットだったでしょ
杉谷がとんでもないところに守ってやがった >>657
運というより研究されてる
打球方向バレバレ こっちボルシンガー、あっち新外人で負けるとかありえんぞ
ハムの研究がガチすぎる
加藤も角中も、シフトドンピシャですね
どんなに弱くても何千万ももらえる野球選手はすげーよ
>>679
ボルシンガーそこまで絶対的信用ないだろ
三点くらいは大体取られるぞ 角中も走るまで我慢みたいなチームバッティングできねえよな
初球から走らない中村もあれだが
>>656
いい監督ってのはチームを勝たせながら控えの選手も育成するもんだよな ただでさえ弱いのに、1番岡だもんなあ かといって菅野も1軍じゃクソゴミだったことが証明されてしまったし駒がいない・・・
うちの打者なんてシフトひかれたらひとたまりもねーよ
井口がやめてくれるなら正直負けてもいいわ
現実はやめないだろうから勝って欲しいけど
シフトはメジャーで禁止要請される位効果あるからなぁ
日本はハムが大々的にやり出したけどAHRAとかがお笑いシフトとかしてるせいで効果を疑問視する風潮あるよな
またランナー無しでレアードだ
危惧したとおり、40本70打点やりかねないなレアード
>>696
多分今年のオフやめるぞ
来年は福浦監督だ喜べ >>672
開幕戦の楽天もそうだったね
最近は思いきったシフト多いよ
打球傾向を理解してない二遊間なんてそれこそ奨吾藤岡のロッテくらいじゃね? 試合後毎試合なぜあの時ああしたのかこうしたのかっていう反省会しないのこのチーム
>>696
今年Aクラス入らないなら今年で終わりだろ
続けさせる理由がない >>699
柳田シフト開発したのはロッテなんだけどなあ >>701
福浦は見たくないな
監督に合わない性格だし >>698
うちもバレンタインの時はやってたんだけどね
バントの時チャージかけたりとか
見ててなんの工夫も無いように見えるわ ハムってうちの試合もシフト引いてるの?
マジ?吉田とか山川みたいなのにしかしないのかと
銭ゲバだったけど、やっぱりバレンタインって優秀だったんだな
監督通算勝率.571だっけ。凄いわ
まあ大雑把に言ったら真ん中近辺に適当に変化球散らすって投球だからなあ
研究されたら割と簡単に攻略されるんじゃないかという不安はあった
まだまだ結論出すには早すぎるけどさ
今岡監督でいいよマジで
今岡監督なら彫られてもいい
ボルも悪くはないんだよなあ
余計なフォアボールも出さないし、テンポも良い
勝負どころ甘くなるだけ
>>705
うんこしてない時も無得点だったのでうんこさせたれw もともと今年Aクラスなんて期待してねんだから平沢ショートで1年通そうぜ
育ったら儲け、ダメでも諦めつくだろ
ランナー1塁でゲッツーシフトは普通だろ
それにもかかわらずセンター返しをする方がアホなだけ
まぁウチは論外だけど、ハムもこんな野球じゃまず優勝は無理だなw
>>722
ジョニーはやばそう
精神論で投げさせそう >>712
ロッテのバッターはわかりやすいの多いからな
あとシフト見て打ち方変えるとかの応用も効かないし >>214
なのに原が・・・。
小坂の打撃壊しやがって・・・ まだ4月の時点で「ロッテ打線は変わった」みたいな調子に乗った記事をよくもま出せたな。他11球団より劣ってるから2年連続80敗になったって自覚しろよ。
マスコミに調子こいて
2億円投資してデータ班作りましたと報道した
次の日から何時ものロッテ
能有る鷹は爪隠すんだよ馬鹿。
ハム打線も別に調子いいわけではないよな
昨日も6回だけだったし
ただ、点取る時はまとめて点取るからなあ…
>>729
その割に小5の時にシフト張らないのはなぜだろう?
セカンドベース後ろにいたら簡単にアウトなのにw >>732
他のチームはもっと早くからもっと金かけてるのにな
誇る前に恥じろよと 井口なあ
去年は現役引退からのド新人監督だったから多少は大目に見たけど、今年も贔屓枠健在で工夫も大して見られないし、今年ダメなら潔く辞めてくれ
>>733
ホームラン否定しそうでつまらなそう
負けてもいいからとにかく打ってほしい
投手戦はつまらん >>728
ジョニーの解説聞いたことある?結構まともで面白そうだぞ
しかも元エースで人気者、前に中居君の番組で投手で出てたし >>732
今の時代にそんな部署すら無かったのかと笑われてたな >>713
銭ゲバはネガティブキャンペーンだろ
当時のロッテ叩きは酷かった >>728
コーチ経験してるし解説聞くと精神論みたいなのもう消えてるくさい つかこのハムに勝てないって相当だろ
藤岡みたいなやつばっか並んだ打線なのに
>>737
奨吾はその数少ないシフトに対応できる打者なんだろ
シフト敷いたら対応されると解れば通常の守備になる >>737
打球方向にそこまでクセがないのかもしれない お前らどうせ誰が監督でも一緒だろ 叩くしかしないだろ
誰でも良いわ
>>738
ロッテだってNPB初の試みはいろいろやってるだろ!
本職の野球に関しては常に周回遅れだけどな てか角中の打率もひでえな
角中2割なら田村が1割でもおかしくない気がしてきた
捉えとるなあと思っても五回までスイスイこさせてしまっとるなあ
元々HRでしか点取れてないからHR出なくなればこんなもん
糞打線に感化されてレアードまで冷えてくるいつものパターンか
>>751
イギリスだかなんだかのくそ不味いペースト 井口は最低5年はやるだろ
選手はピーク過ぎばっかの過渡期の入れ替え時期で、
1年目はろくな補強も無かったし
>>730
代打小坂→守備にもつかせずそのまま引っ込ませる
には呆れた
巨人に小坂は豚に真珠だった 大地はオープン戦終盤打ちまくりからの干されて
復帰させたら調子最低まで落ちてたからな
井口監督の無能さが伺える
バルちゃん最近内容がすっごく悪いんだよなあ
空振り激増してるし
バルムランとかいう都市伝説…
期待してるんだからそろそろ打って
>>741
2〜3年は他所の監督の元で勉強して欲しいな ウチとハムは毎年のようにCSを争ってきたライバルだったのに、
なぜここまで差がついた・・・。
もう少しでバルガスホームラン量産しそうなんだけどなあ
>>774
せめて三年、今年最下位で終了であって欲しいわ
表向きはいいこと言うが、やってることは逆すぎ
不倫やる人間に通じるものがある バルガスってナバーロになりつつあるな
パラデスほどは酷くないが
>>796
そんなゲームじゃないんだからどこも取らないっての
古田ですらダメなのに 田村なあ
率の割にクラッチのイメージあったのになあ
痩せすぎるやつ太りすぎるやつ体調管理も出来ないのにプロ名乗るなよ
1億7000万ガチャでも外れだと、もうレアードみたいに実績ある若い大砲外人を引っこ抜いてくるしか無いな・・・
田村って引っ張り完全に捨てたよな
筋肉つけてるようでもないし
>>835
スカウトを引っこ抜くから始めないとねぇ 今日で借金5かあ
子供の日で借金10そしてシーズン終戦に向けて順調だな
バルガスは終身名誉ユーチューバーとしてパートナー契約するべき
審判機械化はゾーンは絶対やるべきだな
楽天ハムの打線を弱体化させられる
>>851
こっちはストライクはいるのか?
ただでさえ四球すごいのに 監督代わったら藤岡坊やがスネそうだな
「井口さんはボクのこと、ずっと使ってくれたよぉ、今の人はミスしたり打てないだけで外すんだもの、冷たいよぉ〜」
それが当たり前なんだよ、坊や
.120のバッターにタイムリー期待ってのが無理な話だよな
捕手のとこは誰であってもアウトになると思っとかなきゃだめだ
田村ほんとゴミだな
オフにどれだけサボったか丸わかりだよ今年
こいつオフとか何やってんだろうな
記事になってない気がする
>>860
それボールかよっていうの減らせるだろ
田村の外外で審判にゾーンを削られるてのを減らせる 若手限定とはいえこんなのを代表に選ぶ監督がいるんだよな
>>851
あそこクソすぎるだろ
ドラフトも粘着して藤平とか取ってるし 打率
田村 .115
吉田 .000
江村 .000
阻止率
田村 .250
吉田 .125
江村 .000
酷すぎる
田村江村吉田はある程度みんなで試合出れるようにカルテル結んでるんだろうな
そういやロッテ限定のたった1年だけ活躍は、細谷もだったな
借金10になった時点で、将来の為に平沢と安田を上で使い続けろ
とにかく、下の低いレベルに染まってしまうと帝王になるから、打てなくても1軍で経験積ませるべき
>>869
毎回書いてるけど
清田よろしくオフに減量とか抜かす奴はだめだわ
増量とかいってただ正月太りする豚もNGだけどな 捕手陣うんこすぎるでしょ
今年のナンバーワン捕手ドラ1で獲れよ
及川なんて獲ってる場合じゃないぞ
わずかに2失点って
うちの打線をなんだと思ってるんだ
>>892
4回まで被安打3だから別に酷い成績では無い ブランドン5回4失点らしいな
細谷が絶好調のようだから菅野か岡と入れ替えとけ
外野守備あやしいけど
>>903
入れ替えたとこで細谷も打たないんだけどな >>896
郡司取るか?佐々木外れてからでもいいんじゃないか? 菅野が1軍に上がってきたら、あんなに馬鹿な打者になるとは流石に思わなかった
>>893
球場に人来なくなったら焦って使い始めるよ >>912
引退年に浦和行った時の印象がよっぽど悪かったんかなぁ
完全に構想外だよな >>912
どんどん入れ替える
というお話しを毎回聞くけど、毎回その考えはないように感じるよね >>915
何が原因かわからないまま今まで通りの予感しかしない 細谷の応援歌歌いたいし上げようぜ
勝敗なぞどうでもいい
投手陣がそこそこ安定したら打線が打たなくなるのは何となく予想してただろ?
>>922
遠征中に菅野上げたけど今まではなかったぞ
菅野がクソすぎて忘れられてるけど 先発陣が安定したらAクラス狙えるとかほざいてた奴は死ねよ
>>933
ごめん、してなかったw
まだまだロッテファンとして新米だったわ・・・。 先発がまともに抑えるか打線が働くからどっちかしかできねーのかよ
>>934
HR打てる奴は勝負して貰えないから仕方ないだろ
王者の余裕かましてた鷹相手だったからこそだよ ボルは頑張ってるぞ
さっさと同点に追い付けよ小粒共
とりあえずボルがそれなりに投げてくれてるのは助かるよ
投げる方がましになると打てなくなるけど笑
藤岡
今日タコったらせっかく.240ちょいまで上げてきた打率と信用もまーた振り出しだぞ
>>936
なんでロッテなんかの為に死ななきゃならないんですかねぇ… >>935
まあ、下ではあるが4割以上の菅野は上げないとおかしいけどね
これで上がらないと選手たちは困惑する とりあえず二木とボルは使えることは分かった。
石川もはよ。
結局加藤も勝てそうもないノープレッシャー展開で気ままにバット振ってただけだったんかね
接戦になったとたん元通り
てか両チーム合わせて5回までにヒット5本おかすげーなマジで、何でこれで点差が結構あるんだよw
この使い方で金子のプライドがーとか解説者のじじいが文句言ってたな
どうせ井口は「もっと強いチームで監督をやりたかった」って言って今年でやめるんだろ?
弱いのは自分の責任と思ってないだろ
金子ってリリーフで取られたのか?
安く取られてリリーフとかアホか?もっと球団選べたのにな
テニスマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
藤岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
栗山って客観的に見てもアホだよなw
これを名将とか言ってる奴はニワカやな
2点何てすぐだぞ!
ホンムラン打つだけで同点だぞ!
lud20201114224533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1555128472/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん2
・かもめせん0
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん