VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
お前ら知ってたら教えてほしいんだけど今日の再放送っていつやるの?
阿出川さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
前回の長嶋VS王の日本シリーズはドームに見に行ったなぁ。
巨人勝って嬉しかった思い出
今日で決めてどすこいを使わずに済んだのが大きい 日シリで2勝してくれ
CS罰ゲーム説本当よく分からん
多く試合見れるし消化試合無くなるし
日シリ出れなくても負けるチームが悪いわ
阿出川さんと西村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
<CSファイナルS巨・神>6回2死三塁、丸にセーフティスクイズを決められ、ガックリと座り込む西(撮影・森沢裕)
まだ負けてないのにこの態度はどうなのよ 読売の投手陣がソフトバンク打線止められるわけない。
1戦目決勝打 丸先制ソロホームラン
2戦目決勝打 丸のゲッツーの間に1点
3戦目負け
4戦目決勝打 丸セーフティバントで1点
丸やばすぎて草
えええええええええ
夜じゃないのかよおおおおおおお
はあ
10/17 16:50-18:15 プロ野球ドラフト会議(TBS系)
10/19 SMBC日本シリーズ第1戦ソフトバンク対巨人
BS1 18:15〜
>>23
まあそうだね 制度への批判も多くないけっこうちょうどいい制度
でも西武はかわいそうではあるわこうなると 阿出川さんは負けてるときの顔を見てみたいわ
なんで打てねーんだよカス岡本!とか言うのかな
>>29
斉藤和巳だか涌井だかが泣き崩れたのと一緒だよ 顔デカ姉さんは担当日じゃないのにスタジオにいたりするからなあw
>>49
四番ですもの、当然チームの勝敗を左右します 顔でか姉ちゃんて誰だよ?
佐藤さんは首から下のパーツが全体的に小さいだけやぞ?
>>40
現時点の番組表だと 1:00〜 総集編ってなってるよ 佐藤さんは顔がデカイのではなく、アゴが巨大なだけだからね
顔デカねーちゃんは酷いよ
岩崎に対するストライクゾーンが狭すぎた。
あれは許されないだろう?
柳田いるホークスは、脅威だな
菅野復活すりゃうちの勝ちだ
6回の連続4球でふざけんなーと思ったが交代した山本がヒット打って勝ち越しランナーになるとはwww
西村といいぐっさんといい、こんな性格でよく痺れる場面で使われ続けたもんだと思う
>>44
元木がすげえ嬉しそう
元木こういうの好きそうだもんなw 虎やけど
お前らほんま監督含めて野球上手いな脱帽や
おめでとう
ドラ1が今日投げてるとは去年想像してなかった
土下座するわ
ソフトバンクファン一番嫌いだからボコボコにしてほしい
佐藤さん?僕チャンスがあれば夜を明かしたいなと思ってますけど?(´・ω・`)
現地から帰宅中
最高でした!
日本一になりたいけどとりあえず日本シリーズ出られない最長記録を更新しなくて良かった!
>>39
3戦目
四球、四球、四球、ヒット
丸はチャンスメイカーでもポイントゲッターでも素晴らしかった プロ野球見始めた時にもうCSあった組と
そのまえから見てるのじゃ
CSへの嫌悪感は変わってくるだろうな
大城は全試合ファーストで使えば大山くらいの数字は残せるんじゃないか?
リーグ優勝なんてどうでもいいのよ
日本一かそうじゃないかしかない
>>29
もう打線の援護は期待できないから負けたと思ったんだろ
実際その通りになったし >>78
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
ウラヤマー 顔デカは敬意を持たれてるってことだと思う、丸さんしかり
いやテキトーだが
>>80
自分は昔から見てても嫌悪感ないけどたしかにそうかもなぁ 顔デカ姉さんとか
中井貴一みたいな呼び方やめろ(´・ω・`)
坂本ちょっと冷えてるよな
日シリの時にはホカホカになっててくれないかな
ナカジ「僕がシーズン前半と後半打てなかったのはもう誰も覚えてないと思います」
>>80
まあCSは今や無くせないよ
だって優勝決めた後の消化試合全然面白くなかったもん 西vs2019巨人
7回2失点 負け
6回3失点 勝ち負けつかず
5回2失点 勝ち負けつかず
6回1失点 負け
6回2失点 勝ち負けつかず
6回2失点 負け←NEW
そら崩れ落ちますわ
>>81
大城は試合に出続けるスタミナないから無理
夏に痩せこけるのは高校時代から変わらないから来年使い方考えるって原が言ってた >>23
どう考えても1位が得しないシステムだからな
2位3位の下克上なんて数試合かっただけで成立してしまう程度のもの
主力にけが人や調子が上がらないだけで今回の西武のように終わってしまう
ペナントの価値を著しく落とした上に日本シリーズ進出できないチームがゴミのような扱いを受ける
1位のチームが日本シリーズでたら何らかのメリットがあれば別だけど
ドラフト3巡目2回取れるとかFA人的補償を取られない又はCクラスでも取れるとか メジャーリーグ午前中にやってたが、読売の目指す野球じゃ賛同は得られないね。
とにかくCSはなくしてくれ
まずリーグ優勝が絶対条件
そして日本一への挑戦
これがあるべき姿
あとは菅野回復するかだな
して4割
しなかったら1割だろう
確かに西の態度はイカンな
自分に酔いすぎだ キモい
西ってやっぱりここまで教育してくれる人おらんかったんやろね
来ていきなりのリクエストにいちゃもんツイートも笑ったけど
>>68
みんな忘れてるだろうけど、あの後出てきた大竹のピッチングと大城のリードも痺れた >>100
丸だか坂本がロッカーで死んだよに寝てるっていってたな。ズムサタで。 セリーグの5球団は札束で踏み潰せるが王者ソフトバンクにはそれは通用しないぞ
財力で唯一巨人を凌駕する
それが王者ソフトバンク
自分達が普段セリーグ相手にやっている札束による圧力を君達も味わってみなさい
岡本さんに関してはそもそもビッグベイビーがパワーワードすぎるからなあw
>>101
まともなプレーオフをやるなら球団拡張するか1リーグにするしかないね 日本一になれるならドラフトくじでまた負けてもええ いや、いい加減当てて欲しいな
どっちも勝て!! ついでにラグビー日本代表も勝て!次オールブラックスはやだし
>>92
全然大丈夫だ坂本は
交流戦付近とは訳が違う >>92
佐藤さん「そう?じゃあご一緒に」
佐藤さん=東京都台東区在住佐藤トメさん90歳 CS始まる前にここで横浜広島なら楽勝だけど阪神は
嫌な予感がするって書き込んだの謝罪しにきたわ
CSは先発中継ぎ揃ってるチームが有利だから厳しいかもと思ったが桜井炭谷以外は良く調整してくれたよ
阪神もウチが苦手な岩貞ガルシアを中継ぎで使ってくれたのは正直助かったわ
結局今日は第5戦のチケットで来ちゃったみたいなトラブルはなかったんかな?
ある程度席埋まってたし第4戦のチケットの人がちゃんと来たっぽいかな
>>111
札束叩いたも誰もFAで来てくれないやん笑
くるのは九州出身ばかり >>81
パワーのわりに打球上がらないからなあ
今の実力じゃ間違いなく無理 >>101
揚げ足取りですまんが一応一位は興業的においしいな。
まぁシリーズ無条件ならそっちでもらえるけど。。。。 中川はCSになってから腕の位置をさらに下げた感じがするな
原監督
-CSのMVP岡本について
「いやもう、ねえ、素晴らしい活躍ですね。守備もとても良かったですね。非常に、なんていうか、大黒柱に近いね、一つ大きくなってくれたかなという気がしますね。まだあと3つ4つ大きくなるんでしょうけど」
-ビッグベイビーが成長
「まあ乳歯が抜けたんじゃない
ベイス どすがいる、ラミがいたから応援
珍 主力に阪神ファンが多いので応援
ドープ 丸、大竹がいるので応援
味噌 新聞屋のよしみで応援
ヤク 東京代表して応援
みんな我が軍応援するよ
ソフトバンクボコしたらセカンド煽りも皆無になるだろうからしてほしい
去年ドラフト直後は散々な言われようだったけど、CS4戦中2戦にルーキーが先発、結果的には成功だったな、育成で山下も獲れたし
ポイントは5番DH阿部とゲレーロだと思ってる
ソフバンに勝つには投手陣の頑張りと1〜5番の活躍しかない
1〜5番のどこか機能しなかったたけでヤバい
>>118
ほんとこれ
初戦に岩貞使われてたらヤバかった >>106
まず指揮官がああいうタイプだからなw
何もいえんやろ 2位と3位は別の戦いしてればいいんじゃね
優勝者は日シリ行きで
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
原監督
-CSのMVP岡本について
「いやもう、ねえ、素晴らしい活躍ですね。守備もとても良かったですね。
非常に、なんていうか、大黒柱に近いね、一つ大きくなってくれたかなという気がしますね。
まだあと3つ4つ大きくなるんでしょうけど」
-ビッグベイビーが成長
「まあ乳歯が抜けたんじゃない
乳歯wwwww
原監督
一塁走者に代走増田大を起用した直後のゲレーロ2ランに
「あれも増田大がやっぱり30%ぐらい打たせてくれたんじゃないかな。僕はそう思います。
アウトコースのストレートをね、以心伝心的な部分でゲレーロにいっていると思いますね。バッターだけのことを考えて投げさせたくなかった」
やっぱ岡本は怪物で天才
西の外角のスライダーをあの柔らかさでセンターに放り込む奴はなかなかいない
今回驚異だったのはハゲくらいだった。ハゲも打ってないけどw
>>111
札束で浅村西大竹がきてくれましたか?親父が金持ちだからふんぞり返ってるバカ息子如き捻り潰したるわ 大竹が抑えたのが大きいな
一昨日はここで交代遅くて耐えれなかった
>>111
ここ数年金がたいしてないチームから圧力を受け続けてるから
金があるチームから圧力を受けてもまあ普通だなとしか 去年の菅野なら千賀相手でも五分くらいで戦えただろうけどなぁ
CSは1位のアドバンテージ2勝にしたらいいんじゃない?
あとゲーム差で下位チームの日本シリーズへの進出条件厳しくするとか
CSって普通は優勝チームが自慢の先発を頭から持って来れば終わるからね
原じゃなきゃもっと喜べたんだがなあ
戦力的にも不祥事的にも一番辛いときに逃げ出した奴だから
旨い汁だけすすってんのがなあ…
>>43
ドラフトってちょっと前まで11月のイメージだったのに
何でこんなに早まってやるようになったんだろう 日本シリーズ優勝オッズ
巨人 3.8倍
SB 1.2倍
西の詰めの甘さは菅野に通じるな
山本に長打はいかんよ
>>112
ビッグベイビー
偽侍
砂遊び
原は有吉並みにあだ名付けうまいな 岡本は文句無しのMVPだけど丸は流石だと思ったわ
初戦のホームランと今日のセーフティースクイズは
去年まで敵として嫌だった丸だわ
>>158
昔って日本シリーズより前にやってたっけ? 西も関西にこだわらずウチに来てればもっと勝てたのになw
ソフトバンクは山口が天敵
全く打てないらしいから山口で2勝して欲しいなあ
>>99
西は巨人に欲しかったなぁ
阪神だから勝てないだけだろ これであとは木曜のドラフトで佐々木か奥川を当てていい気分で日シリに行きたいな(´・ω・`)
>>98
興行として成功してしまってるからなぁ
矛盾してるから廃止してほしいけど ウチは下位打線がな
とりあえずセカンドが打てるか打てないかが結構重要だと思ってる
原ならシリーズで炭谷スタメンあるぞ
また骨折してくれよ
>>151
簡単に言うけど現実的にそれってかなり難しいんだぜ?
場所押さえとか >>158
まあ大卒高卒の選手は進路決めなきゃならんからな
本当は6月ぐらいにやるべきだと思うんだけど 今日は大城攻守に頑張ってくれたな、
日シリは山口菅野のなら小林、それ以外なら大城がいいかも
日本一になるなら菅野の力は絶対必要なんだがな
今年は半分諦めてる
CSファイナルは優勝チームの表ローテと下位チームの裏ローテがまず当たるからそこで優勝チームがこけると優勝チームの裏と下位の表が当たって一気にいかれるのよね
原監督
-丸が自分の判断で2死三塁から決勝セーフティバント
「まあ、でも、目的は勝つというところでね。やっぱりあれだけの選手でもああいう形が確率が高いと、自分の中で信じたんでしょう。山本があそこパッと流れをね、嫌な流れだったんですけど、断ち切って、二塁打を打ったのも大きかったですね」
結局佐々木なのか奥川なのか分からんな
分からんというのはいいことなんだろうか
>>174
でも西って巨人がなんとなく勝てる投手の典型ではある。 いやーー今日は最高の勝利
全然ルール知らんけどミーハーだからラグビーでも見るか
>>171
11月だったような気がするよな
でももう、大田を当てたドラフトの時は既に10月開催だったことだけは覚えてる ゲレーロは後10年契約延長しなさい、わかったね?(・∀・)
個人的にはセリーグにもDH導入してほしいね。ゲームとしては
DH制の方が絶対に面白いわ
>>39>>79
丸
.300(10-3) 1本塁打 出塁率.529 長打率.600 OPS1.129 殊勲打3 決勝打3
初戦 2戦 3戦 4戦
本塁 凡退 四球 凡退
凡退 凡退 四球 凡退
四球 犠飛 四球 安打
四球 凡退 安打 四球
凡退 仕方ないとはいえ、どこも下馬評だと鷹が勝つと言われてるのね
そら近年の成績みればそうなんだけど。巨人には意地を見せてほしいね
>>133
なんで左先発苦手なウチに望月なのかは?だったけど
マジで助かったわ
ガルシアも東京ドーム得意としてるから岩貞ガルシア
高橋青柳できたら厳しかったわ
ただ、西には絶対勝てると思ってた >>192
やっぱりセーフティバントになってるな。
あれスクイズはありえん。 そういえば代打山本の場面で「なんだぁ山本かよ」と思ったワイがいた
今言う、ごめんなさい<(_ _)>
>>204
近年ってより最近は交流戦っていうわかりやすい指標はあるしな 山本は引っ張っても打てるんだからジャンピング右打ち何とかせーや
>>208
どんぐり達、ちょっとずつ成長はしているよね 阪神が来てくれたからよかったけどベイスなら西武みたいになってたかもしれんな
>>161
そういや一塁リクエストの判定の画像SNSに上げて煽ってたな
こんなやつと獲りに行かなくてよかった >>187
ゲレーロは守備も手抜きしないからな。
井端によれば三塁もできるらしい。 >>144
ヤクルトだから調子落としても出られるだけで
ゲレーロも出し続けりゃ30本打つやろ 松島幸太朗ってルックスが全然松島幸太郎じゃないやん・・・
>>203
3番打者にこの出塁率の男がいるのは心強い >>202
ピッチャーの打席はどうでもいが代打継投の駆け引きが見たいからdhありはつまらない。 SBは強いが田中則本マギーAJのいた絆楽天より強いわけないからな
そう思えば楽になる
こっちが13年と比べてどうかってだけで
高橋優って9月絶好調だな
ルーキーでシーズン終盤に好調だと
来季楽しみだわ
ドラフト時は誰やねん状態だったのにww
そういやセーフティースクイズとセーフティーバントじゃ全然意味違って来るな
セーフティースクイズって言いたくなるのも分かるけど
山本の2ベースと大城の四球・代走増田が効いてるわけだから、
今日もまさに原の「全員野球」だったな
どちらのチームになったのか
って今日に関しては西武になる可能性なかったやん(´・ω・`)
つーか一年ごとでDHの有り無しセリーグとパリーグ交代でいいだろ
それなら平等
>>225
四球はヒットと同じやからね
丸はほんま最高やで >>227
替え際の駆け引きももちろんあるがそれまでの無気力打席の方が圧倒的に多いからどっちもどっちかな 祝勝会の中申し訳ないがソフトバンクに勝てる気しない。
>>29
その前の坂本で三振取った時のガッツポーズで察したわ
ツーアウトで雄叫びあげるやつは信用ならん SBがシーズン終了間際の不調状態になってくれればワンチャンある
今宮打ってんの全部ストレートじゃん
変化球攻めだな
基本こんなに打てるバッターじゃない
>>238
西武のうんこ投手より、ホークスの投手陣に立ち向かう方が見たい >>235
原は全員に見せ場を作ってくれるからな
原政権下での巨人の優勝は、選手全員嬉しいだろうなと 丸がセーフティバントしたシーンでこいせん見たら凄かったw
日本シリーズはセで巨人の応援してくれるの阪神ファンさんぐらいだろ
>>254
だよな。あんなとこばかり投げる意味がわからんw >>232
まったく心配してなかった
今日負けて、明日勝つと思ってたけどw >>224
オコエとかアドゥアよりいいとおもうけどね ソフバンは強い
戦力はどう見てもあちらが上
だが短期決戦だから、阿部引退の結束力ブーストと原采配でどうにかならんでもない
絶望的ではない
>>217
山口も許されたしMVP級の活躍してくれれば誰でもどんとこいだわ 所詮は西武が今宮にボコボコにボコられる投手陣でしかなかっただけ
気にする必要ない
ゲレーロ許してる奴多いな
2年8億の仕事はしてないだろw
佐藤さんもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
かおでか姉ちゃんツイートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おまえらの大好きな顔でか姉ちゃんからメッセージ来たぞw
>>243
まぁそう。そこは自由よ。
どっちの考えもあるからいまのままがいい。
ダブルスイッチとかそういうのが見たい。投手前敬遠もきらいだろうけどこっちからみるとそれも戦略よ >>186
交流戦の頃から、こんな展開になる予感はあったよ
巨人ファンも当時から「ソフバンとの交流戦は日シリの前哨戦!」みたいなコメントしてたし
ソフバン側も工藤監督自身が巨人との頂上決戦後に「日本シリーズで再戦しましょう!」とか言ってたし
そして交流戦でも菅野はやたら調子悪くて、最終戦で破れて交流戦優勝を逃した
あの頃から菅野の調子は結局回復してない
他はともかく、ソフバンは総合力で「格上」の相手なので、菅野が不調のままだと正直キツいのは確か 今日の丸のは厳密に言えばセーフティーバントスクイズかな
ホークスには伝統的に相性良いからな
西武が消えてくれてホッとしたところもある
>>203
シーズン終盤の絶不調からよくここまで好調にもってきたわ 佐藤さんと叫びたいわー!!ジャイアンツ愛が溢れてる
勝ったから言える話しだが、今日まで
試合できてよかった、高橋も投げれたし
1右亀井
2遊坂本
3中丸
4三岡本
5一阿部
6指ゲレ
7捕大城
8左重信
9二山本
指名打者使えて大城先発ならだいぶ下位もマシになるな
西武みたいな打撃しかないチームが短期決戦勝ち抜くってあるのかね
近鉄とかCSない時代だよな
正直西武との日本シリーズが観たかった
原と辻の同級生対決だったしメヒアの応援歌が
カッコいいし
今日のゲレーロの一発だけはまじで神助っ人に見えたよ
あれこそが助っ人に求めるホームランだから
>>258
はませんもウチではできない野球だ言うとったわ DHありゃ野手の育成もしやすくなるし
体の状態が悪い選手をDHに回すこともできる
原なら上手く活用してくれそうだし導入して欲しいけどなあ
>>270
8億なんてこの週末のドームの収益だけでチャラだからな >>286
スクイズは犠牲バントだからそれはありえん。 1戦目 山口
2戦目 ベンツ
3戦目 菅野
4戦目 高橋優
5戦目 ?
6戦目 山口
7戦目 ベンツ
現地だったけど、丸のセーフティは一瞬球場全体が?マークに包まれてからセーフで大歓声だったわ。
鳥谷の時は独特の雰囲気あって後1人後1球コールにならなかった。
後クロマティ万歳がしつこすぎて最後のほうは苦笑
岡本…サイコーでした
>>232
あらゆる可能性は排除してなかった
一昨日は負けるべくして負けたからどうでも良かったが
今日負けたら嫌だったな 丸のは要するにバントだよw
セーフティかセーフティスクイズか、なんてスコラ学者の定義みたいな論争をしても意味ない
結果的に三塁走者がホームインし、打者走者も生きた
>>186
今まで散々裏切ってくれたからなぁ
今年はなんかしてくれるやろ >>299
ラミレスのホームラン思い出した
中日とのCSでトドメ刺したホームラン >>299
二戦目の2ランも大きかったしね
打率は低くけど、効果的なホームランを打つ
これでいいと思うんだゲレーロは 今でも日本一になったらアジアシリーズ的なやつあるの?
韓国チームと戦うくらいなら辞退してほしい
>>301
原の真骨頂は交代のうまさだとおもうから逆に差が縮まる気がする。 西武投手陣の後だからうちの投手陣がめちゃくちゃ良く見えて打てない可能性が微レ在
鍵谷って使ったっけ
ナカジも秘密兵器のまま終わったな
>>309
相川のピックアップが成功したのを初めて見た ゲレーロがシリーズでも爆発してくれれば
シーズン終盤に比べると状態がかなり戻ってきてる
阪神は走りすぎだな
去年の広島の日シリ思い出したわ
CS始まる前も楽観視している奴多かったけど
俺は不安だったわ
今日も不安だったわ、
この2戦の接戦をモノにできたのは大きいわな
言い方は悪いけど阪神はいい練習相手になってくれた
>>334
ツーアウトな時点で絶対スタートは切るよ。
あとバンド? 西村、人前で喋れないって
おまえ元プロ野球選手やろwしかも巨人のw
じゃあもうゲレーロも残してバレンティンも取ればいい
どっちも無条件でスタメンは与えられない
>>340
投手はやはり良いチームだったからな
シリーズに向けて勢いつけれた プレポス今日で終わりか
阿出川さん沖縄キャンプでまた会おう
ドラフトで奥川取れたら日本一にならなくてもいいよなw
>>317
ゲレーロは7番起用がいいと思うんだよなー
阿部の後大城で少し一息つけた後で出てくるのが一番嫌だと思う >>346
なるほど。しかしアホみたいにストレートばかり投げると今宮クラスに3本打たれると言うことにもw >>340
左腕アレルギーのいい練習になったわ
馬鹿みたいに左腕ばっかぶつけてきてたもんな
単純だよ矢野はw ゲレーロはやっぱりずっと出し続けてた方がいいな
打率はもう気にすんな
まあ阪神のリリーフボロボロだったな
打てなかったの球児と岩貞だけだった
ワンアウトからなら今日の丸のはスクイズなんだよな
ツーアウトだったからややこしくなる
>>366
あの率でもいいとこで打ってくれたから全然気にならん >>348
三塁は映ってなかったからわからないが、スクイズみたいなスタート
ではなかったね
三塁コーチも走者も驚かせる丸のバント、
かつ山本へのチャレンジでもあった、恐るべし丸 >>363
西武投手もだけど捕手の何とかしないとダメでしょ
森の守備とか >>362
プライドに配慮したかどうかはしらんけど原が七番は重要なんだって今日言った上での七番に据えてるからな >>366
だな。やはり「一発がある」と言うのは脅威 ソフトバンクが来るとマスコミやアンチが金満巨人に挑む判官贔屓ムード
を作らないのが大きい。フラットで戦えるだけでも違って来る
日本シリーズ 主な未経験者
山口 大竹 中川 田口 デラロサ メルセデス 高橋
小林 大城
岡本 山本 増田大 田中俊
ゲレーロ 重信 石川
>>334
ツーアウトじゃなかったらセーフティスク水言われる位置だった >>361
丸にサードランナー返す意思があったとしてもセーフティーバントなん? >>63
顔デカ佐藤さんは試合前のイベントで見たが、めちゃくちゃ美人だよ
顔デカ佐藤さんってのは愛称みたいなもんだ なんでバントをバンドって言う人おるんやろ
昔はバンドが正解やったとか?
よかったわ
高橋大竹田口よく頑張ってくれたわ
残りの二人は楽な場面なんで
ゲレーロはフルで使ったら
打率.218 HR39本 打点83だぞ
絶対原も巨人ファンも我慢できないわ
>>370
何をもってしたら盛り上がるのか具体的に教えろよ 今年のSBは総得点リーグ4位で明白に打線は弱体化したはず
実際それが原因で優勝自体は西武に奪われたし
ただCSでいきなり打ちまくったので判断が難しくなった
単に西武の投手陣が悪すぎただけかもしれないが
>>367
藤川はシーズンから結局1点もとれなかったな
おっさんのくせに全然打てる気せーへん >>388
そらそうよ。記録上スクイズは打数に入らない。
ツーアウトから犠打とか犠牲フライってありえんでしょ? >>378
炭谷が出たのが地味に効いているな。
守備は、炭谷>森だし。 最後小林のサイン強制クソワロタw
よく見たら小林も首振ってるやんw
しかし巨人が勝ってNPBもひと安心かも、2位と3位のチームで日本シリーズって言ってもハテナな感じだし
>>401
投げてるボール自体本当に良いからな
若い頃のよりもフォーク落ちてるし
怪物だわ あれ、大山だけ打ってたんだ
大竹だなやっぱ。大城も素晴らしかったね
もうアレはいらんアレは!
優勝して日シリいけないってのが一番最悪だったから
とりあえず最低限はクリアできた
あとはソフバンに善戦を期待したい
できれば勝ってほしいけどまあ厳しいかな
明日の朝刊が楽しみだな
毎年日シリ出場組み以外の組閣やFA記事がCS明けに出る
>>392
ないだろう中継ぎで1年投げただけの外人に
先発で何年か結果出してたメッセもろくなオファー無くて阪神残留したのに
マイコは別格だった >>394
bunt(押すとか突くとか)からきてるからそれはありえん 2アウト3塁からのバントは
昔川相がやって決めたことがあったな
まさかあれを丸ほどの強打者がやるとは
>>407
二位以下同士のシリーズになったら流石にCS是非論が再燃しそうだしな
どちらかにはリーグ優勝来てくれないと困るのは確か >>370
こいせん 全レス転載禁止@2ch - スマホデモ
https://www.kyodemo.net ? 2ch ? 実況ch ? 野球ch
2019/07/16 - (1):どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ b347-JFmJ)(1/9)[202.213.176.43] 2019/07/16(火) 05:16:51.16wtPZwCnb0. ワッチョイNG IDNG コピー 書込み.
おはこい.
そうだな笑 >>405
後は岡田が怪我したのも大きいわ
バッテリーコーチいいの連れてきて森鍛えたらいいのに >>396
めっちゃ打っとるやんけw
仮に7番でその成績だったら十分すぎる >>399
柳田不在が大きそうだが復帰してからの成績どうなんだろ >>390
尾崎アナがチアやったけど、来年やらせようw >>408
メジャーから帰ってきた頃はもう引退かなと思ったけど
見事に這い上がったな
うちにも二人ほどメジャー帰りがいるがああならんだろうか 丸のバントは西のミスとはいえ結果が全てだからなあ
亀井のスリーバントも結果が全て
今日は原のミスも許す
>>420
借金同士の三位同士が日本シリーズとかなると死傷者がでるかもしれん リーグ優勝してCS敗退すると、マジ空気だからな
1年なんだったのかってなるわ
リーグ優勝とCS勝たないと、喜べない
日本シリーズは負けてもいい
>>399
ただ今回やるのは完全体ホークスだからな
ファイナルステージ
牧原 .421 1本 5点 OPS1.113
今宮 .526 3本 7点 OPS1.603
柳田 .375 0本 0点 OPS.983
デス .294 0本 1点 OPS.753
中村 .455 1本 4点 OPS1.448
グラ .313 3本 3点 OPS1.326
松田 .313 0本 4点 OPS.888
内川 .200 0本 1点 OPS.450
甲斐 .250 0本 1点 OPS.583 これやっと本当にセリーグ優勝とかいう糞制度
何度横浜と天王山やって勝ったとおもってんだよ
ゲレーロ年棒どうなるか分からんけど少なくとも現状維持ぐらいならオッケーぐらいにはなってきたな
ゲレーロも許し、もう桜井も許したのか
なんかお前ら、一貫性がないな
今日は試合の再放送してくんねぇの?
家帰ってテレビ点けた時は表彰式やっててゲーム観てないのよ
4勝1敗で東京ドームで日本一なってくれたら最高なんだけどな
ゲレーロ残留も認めてしまうわ
それだけ優勝からのCSは大事
岡本も秋になって真の4番だな
>>399
数字だけじゃ判断できない事もある
少なくとも各球団のエース級にかなりぶつかってるらしい 今宮ストレートをHRにしてるだけ楽勝と思ったら
変化球はヒットにしてるでござる
まぁ、今日はできすぎやろ
ゲレーロは出来高厚めの単年1〜1.5億で再契約と予想
>>431
優勝できりゃCSなんかどうでもいいとか言ってたやつこの現実がわかってないよな でも悪夢の第三戦は忘れんわ
日シリより大事なCSで役に立たなかった炭谷銀仁朗は絶対に許さん
森自身キャッチャー向いてないって言ってるみたいだしな
あそこ木村なんて使うなら森を打撃に専念させて守備上手い捕手使った方が強いだろ
>>426
復帰した後は精彩を欠いた
打席数は少ないとは言えトータルでの打率が結局3割に届かなかったし うわーすげー新幹線遅れてるわ
今日現地だったけど、勝ってよかった
日本シリーズ行けるだけでとりあえず満足。
巨人の優勝だけでこんなに気分が良くなるなんて、原が言うようにファンの皆様、おめでとうございます。だよね。やったぁー
>>429
丸のはまずこないだろうと思ってるからミスる確率とのと今日の合わなさから打てるかを天秤にかけた立派な戦略じゃねーの?とは思う。
アウトでも理解はできる。
ヒットとか打ってるならまだしも。 >>447
安すぎて草
中島の年俸を1000万円にすればいいだけなのに なんだかんだいっても相手は2年連続2位チームや
今度のネガはソフバンの過剰上げ続くのか
>>441
流石に勝つにしても福岡ドームでの胴上げになりそう
あの球場は巨人は意外に良いイメージあるんだよな クロマティってもしかして有能なんじゃね?
岡本とゲレーロ 打ち出したし山下も指導してフェニックスで打ってるしな。
教え方上手いのかも
まあゲレーロ残留でファーストに新外国人の大砲候補取れたらな
さらに強力になるバレはいいや
おめでとうございますネタを毎回かましてるけど、いい加減やめれ
若松さんはいじられるキャラじゃないし
年齢も人格も原より上で常識ある野球人なら普通はやらない
なまじ指導実績がある分、勘違いしてるのかな
>>452
キャッチャーって特にメンタル強くないとできないのに 日本トライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>452
西武にとっては炭谷抜けたの地味に痛かったのかもね ソフトバンク戦は山口で2勝が最低条件だと思う
ペナント中はリーグ優勝がすべて、それ以降はオマケって本気で思ってたけど
阿部が引退するなら話は別だわ。何が何でも日本一になってほしい
ソフバンは強さが読みにくいな
日本トライキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 同点にしろ
>>370
ドープはお薬キメないと盛り上がらんもんなww 桜井さんの日シリ先発はあるのかな
終盤からCSにかけて高橋のほうが評価上がってるだろうな
西武って森のアドバンテージを活かせてなくね?
両翼が雑魚すぎるから意味ないじゃん
日シリは最終的にどうなってもいいけど
とにかくたくさん試合が見たいので接戦で
炭谷不在で小林、大城だけじゃキツかったろ
岸田はまだまだ成長不足だし、田中貴でも物足りないし
言い方悪いが内海の見切りも上手かった
>>439
叩き続けるのは一貫性あるんじゃなく間違い認められないだけだから ソフトバンクは西武を圧倒してたが楽天とはギリギリの勝負だったからな
そういうのも忘れてはいけない
>>462
クロマティ自身が相当優秀な助っ人だったからな
毎年3割打って1989年には規定打席に到達した史上初の4割打者
あれだけ優秀な打者だからそれなりの打撃理論があるんだろ せっかく気分よくスポーツニュース梯子しようとしても
こりゃやっぱりラグビーやなw
>>475
そうそう 山口で2勝して、
菅野 高橋 戸郷+ブルペンデー(桜井高木除く)
ベンツ2戦
この5戦のうち何とか2勝できればね 今日は夜からだと思ってて大竹からしか見れんかった
録画見てるけどたまらんわ嬉しい
スコットランドのパワー強いなぁ
日本はスピードで圧倒していくしかないな
>>457
でも成功率低いから丸なら打たないと駄目っしょ
まあ結果が全て ゲレーロの扱い難しいな
これ普通に契約延長なんかな
菅野はフェニックスリーグで結果にこだわってほしくないね。
しっかり調整をしてほしい。
佐藤さんのジャイアンツ愛はすごいがさらに凄いジャイアンツ愛の計屋さんがいる時に優勝したかった。計屋さん元気にしてるのだろうか?
CSでも捨てたもんじゃないね
ペナント優勝の時点ではさっぱり嬉しくなかった
でも廃止してほしいけどw
>>504
馬鹿正直に原の言葉を信じるなら丸がそれを選んだから成功じゃね?結果も出たし。 >>431
西武ファン、可哀想だよな。
リーグ優勝したらCSは絶対に負けたらダメ。
日本シリーズはCSの様に負けが許されない戦いではないが、前に出た時に楽天にやられたから勝たないと巨人として面目が立たない。 >>489
内海長野がいなくなったの実はかなり助かったよな
鳥谷問題で苦労せずに済んだ だからリーグ優勝したのに
まだCSで不安がまってるのがおかしいんだよ
>>511
CSが控えてると思うからペナントの喜びが減ってるんだよな
これは問題点だわ >>506
ゲレーロ4億やで
大幅減俸を飲めば残留もあるけど代理人ボラスだしな デラロサの背番号刺繍オレンジタオルの扱いが不運すぎる…ドームの中の端の下段だぞ…97番故に
そこで山下99の今日あったから勝った
>>522
だね
去年も柳田のフランスアからの逆転ホームランが決めてだったしな
柳田は起こしてはイカン >>467
ほんと良かったよー
人生で初めて生胴上げ観れたし、日跨いでも全然余裕なテンションwww なお明日仕事の模様 タオルの売り方は楽天のブラッシュがうまかったな。即日売り切れ
>>523
セリーグは二年ともに優勝チームが勝ってるから盛り上がり欠きそう
負けてれば大騒ぎだっただろうが 原巨人ならそこそこいい試合すると思うけどな
世間が思ってるほどソフバンの圧勝にはならんと思う
CS廃止ってのは王監督時代はむしろソフバンの方が言ってる側だったのになw
3点差なんてまだ諦める点差じゃないのに正捕手に戦力外を代打で出すような球団に負けるはずがないでしょ
CSで相当消耗した中継ぎ陣に申し訳がないと思わないのかねあのアホ監督は
ラグビーは国籍の関係で日本代表が日本代表感がないんだよなぁ
>>520
今日みたいに印象的なところで打ってるし、すごく性格もよさそうなんだけど、
ホームラン20本、打率2割3分の外国人外野手はいらね
バレされ取れれば即解雇 日本つえええええええええええええええええええええええええええええええ
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
>>536
もう選手(打者)たちが諦めてたから、8回表から
本当はそれじゃいけないんだけど シーズン優勝で胴上げ8回 CSで10回 って前にあったよな 日シリでは11回だった もう1ぺんそれ頼む
そろそろ巨人がドラフト当てると思うんだよな。
原、松井ときてるから清宮かなとおもったけど。。。
一応○○はひきあてたんだけどな。。。
まあ分かってたけど明日の新聞はラグビー一色だなこりゃ
スコットランド相手に全く当たり負けしてないのが凄いな
日本ていつの間にこんな強くなったんだ
ゲレーロマジでいらない
来年もみたくない
今さら帳尻されても、やはり来年いらない子だわ
今日 高崎から新幹線に乗った時、ラグビーユニきた人かなりみたんよ
うちみたいに楽しんでくれてそうだな
>>562
なんか前の監督がフィジカルで負けるとか甘え、
死ぬほど練習して克服やとかでほんとに死ぬほど練習したらしい 原って日本シリーズ5回出て3回日本一になっているんだよな
負けた2回も3勝4敗だし、そこまで悲観はしていない、楽観もしていないけど
回転してパス出すのかっこよすぎ
アイシールド21みたい
>>536
あれは白旗だろ
藤川以外の中継ぎ全員失点
今日はたったの2安打 >>565
技術に逃げないでまずフィジカル徹底的に鍛え上げてるらしい >>536
鳥谷が類に出て選手達が舞い上がって逆転するって矢野ノートに記述されてたんだよ、誤算は鳥谷がファインプレーされてアウトになったこと >>566
スカウトの意見的には佐々木一択。
編成会議で奥川に流れるか否か >>565
それな。正直なところ釈然としないんだよな >>566
奥川かも
個人的に西に行って欲しいけど (ワッチョイ 4b02-VGud [121.80.71.147])
ID:Tpdmcobh0
おっキチガイいるじゃん
スクラムで負けないのは練習量でしょ
これ見ただけで感動するわ
>>558
前の監督の頃から力入れてリーグ戦短くしてまで強化合宿したりしてたの
で文句ブーブーが清宮の親父 野球の代表もバレンティンとか入れたらこうなるんか?
>>577
一回日本代表になったらもう自国の代表になれないし
そんなめっちゃ金もらえるわけでもないのに、みんなで地獄合宿とかして徹底的に鍛えてんやで
素直に応援してあげようや >>577
そうなんだよな。猫ひろしは好きじゃないがそっちのが筋通してる感があるんだよな >>559
だけど日本人選手扱いは大きいし怪我さえなければある程度成績は残せる
ゲレーロはポジション被るし外国人扱いだから厳しいわな
年齢も3歳しか違わないし ラグビーのやつが野球転向したらすげえ打球打つのかな
>>588
そこの三才ってわりと致命的な気が。。。 絆パイヤがトラウマなんだよなあ
台風で関東に被害出たんだから今回は審判空気読めよ
でも純粋日本人選手も1/3~1/2くらいは入ってるでしょ?
ゲレーロはサードできるならファーストもできるだろうし
バレ取ったとしても残していいんじゃない
いつも思うんだけど野球で退場者の代わりを入れられなくしたら面白いだろうな
8人でやるんだぜ
里崎の日刊スポーツの西武敗戦のコメントすげー納得
メンバーがシーズン中がっちり固定されてて
そのメンバーが打撃不振じゃ代役が居ないと
>>598
生まれたばかりだし帰るだろ
つかもう飛行機かもなw >>588
ああ枠をとらないのか
いい年齢の選手に大金を使うのはどうかとも思うが
自前で当てられる感じも全くないしなw >>588
3歳って中高生が入学から卒業までする歳なんだぞ カレー券コネ━━━━━━('A`)━━━━━━ズ !!!!!
>>594
読まずに埼玉をスイープする福岡球団が相手だけどな
ヤクルトの2軍本拠地である埼玉・戸田球場が13日、水没した。台風19号に伴う猛烈な雨で、隣接する荒川が増水した影響を受けた。
秋季練習を行っているチームは、選手寮内の室内練習場で調整した。
電光掲示板に掲げられていた時計の針は、4時34分頃で止まっていた。被害状況確認で足を運んだ衣笠剛球団社長兼オーナー代行(70)は「ぼうぜんですね」と自然の驚異に言葉を失った。
水面から見えていたのは、バックスクリーンと電光掲示板、防球ネットの上部のみ。
水位は4メートルを越えた。電光掲示板のシステムや、高性能計測器「トラックマン」の機械も水の中。打撃マシンや選手が使用する用具も水没し、被害は甚大だ。水が引くまで、約1週間程度はかかる見込み。さらにゴミや死んだ魚が残るため、クリーニング作業も必要となる。
衣笠球団社長は「なるべく早期復旧できるようにしたい。1カ月くらいで、グラウンドだけでも使えるようになれば。数年に1度は、このような事態が起こることを想定しておかないといけない」と見据えた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910130000837.html >>601
ショートスターター笑で初回で頭部死球祭り 今日のスポニューに選手生出演あるんかな?
せめてゴーイングぐらいはやるかな?
過去の弱かった頃のラグビー代表ってほぼ日本人だった気がするが。
その頃の代表選手が解説とかで日本代表賞賛してるけど
内心言いたいことはあるだろうな。
たとえ代表戦でも実況は淡々とというか平等に徹底をやってほしいんだが異端だよな。
プロ野球でもそうだけど。
解説とかがうるさいぶんにはかまわん。
戸田球場20年ぶり4度目の水没って、めでたい話じゃないんだし何とかしなさいよ球団もw
鳥谷の座席全球ストレートやん!
小林粋なことするね
どこかとは大違いやな
>>623
ヤクルトは2軍の練習環境どうにかしないとね 優勝決定試合勝利投手大竹
日シリ進出決定試合勝利投手大竹
これはもしかして日本一決定試合勝利投手大竹ある?
よーし祝杯だ
いつもの天じゃなくまるを買ってきたのはこの日の為よ
>>606
お金は出せるのであれば全く問題ないだろ
巨人にはすでに完全に役立たずの5年3億の台湾人と3年1.5億の元西武のゴミ投手がいる
さらに老害得点圏0割高額打者とか全く登板していない元メジャーいるわけだし
怪我さえしなければ活躍するのがわかっている選手に出すのは当たり前 戸田は行ったことあるが、正直2軍とはいえプロが野球やる環境じゃないと思う
まあ他のチームにもいえることだが
日本シリーズ1位vs2位の対決なのになんでうちが挑戦者みたいな感じなんだろう
>>622
せめて主音声は好き勝手でも、副音声では淡々と状態を言うだけの放送を入れて欲しい。
最近の放送はうるさいだけ。 ジャイアンツは野球のために金使ってくれるのが良いところよな
>>630
ステーキにするか、焼肉にするか考えてる >>633
関東の自治体に声代えて2軍の球場+敷地提供してくれるところ募集してみたらいいのに >>636
実況は「実況」をしてほしいんだよな。
まぁこのスレ見ろよタコってつっこまれるだろうけど >>634
まあセカンドリーグと言われてしまうくらいの状況だしねぇ ヤスアキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>644
今年はよくわからんとこあるからな
ノーノーやったりボコられたり
ベイスの柴田にホームラン打たれたり 千賀どうのとか気にしても仕方ないよ
雑魚も打てないのが巨人だしなるようになるしかない
>>634
去年王者ソフトバンクと相対するわけだから奪回になるからまちがってない。 >>638
ソフトバンク野手陣「ダメです」エラーゲッツー ドームから帰宅
2回に点取られたときは明日も試合があることがよぎったけど岡本のHRと丸のセーフティースクイズで逆転したときは最高の気分だった
逆転で調子のって売り子からビールを買いすぎたわw
>>646
野球以外やるのが嫌でフリーになって
思う存分野球実況やってるね、小野塚 千賀はなかなか打てないとは思うけど、代わりに向こうも山口打てないからね
交流戦で坂本と岡本が千賀に完全にやられたから奮起に期待
ソフトバンクには中日以外は相手になってなかったよな
巨人は挑戦者ムードの方が日シリは勝つ
94年、00年、02年、09年は巨人不利予想の中での勝利だった
08年、13年は有利予想でまさかのだったし
12年の有利予想でそのまま勝ったのが一番珍しい
>>659
おつかれさまー
テレビでも応援すごいのわかった スットコが焦ってる前半にもう1トライ取れたのではデカい
後半もスットコ焦ってスタートだろこれ
フェラーリは凄いな
これでオリンピック終わったら医者になるんでしょ
良いタイミングで前半終わったあああああああああああああああああああああああああああああ
>>659
見に行って良かったね、電車大変だったんじゃないの午前中JR止まってたし めちゃつええやん
これでもニュージーランドに手も足も出ないってマジなん?
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | スコッち〜ん(笑)
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
しかしラグビーて真剣に見ると面白いなw
大学ラグビーとかは親父が見ていたけど全然興味無かったが
>>692
いや別にどっかと比べるとかじゃなくラグビーを楽しめよw >>714
スコットランドの2ちゃんみたいなとこで煽ってきて >>659
おかえりーー
いい試合見にいって羨ましいわあ >>29
この後丸が盗塁仕掛けても面白かったかも。 視聴率凄いだろうな、大河ドラマの最低視聴率を更新しそうだわ
毎週見てる俺でもラグビー観てるもの
明日のスポーツ新聞ネタ多くて大変だな、台風関連もまだ使えるし
報知だと一面ラグビー、裏一面が巨人か?
そういや西キラー山本もよく打ったね
やっぱ帳尻だけの男じゃないわ
帳尻だけの田中とは違った
>>736
そうなんや。にわかすぎて五郎丸しかしらん こんだけ勝っても決勝トーナメント初戦で南アフリカと当たる無情さ
>>727
NHKの方でナビゲーターやってるからな >>735
野球のほうが金稼げるからって
徳光が清宮の親父と話したって言ってた >>735
清宮には適正ないな
まだ岡本の方が通用しそう ラグビー興味ない人がわかる代表選手、平尾と五郎丸しかいない説
俺の大嫌いな炭谷、田中
CSで活躍しないならもう挽回のチャンスはない
>>747
俺でもリーチ・マイケルと松島はわかるぞ 日シリとラグビーの試合が被る日ってあるのかな
東京ドームの試合でもラグビーの中継を優先するだろうな日テレ
ラグビーって国内プロリーグあるの?
ちょっと観戦したい
平尾さんか
生きてて今の光景見れてればよかったのにね
>>753
地上波中継はやらんでええわ
いちいち「矢野ガッツでました!」とか鬱陶しいねん(´・ω・`) >>751
リーチがボール持つと会場がリーチコールするから解りやすいw しかしこんだけリードして前半終われるとはな
最初7点先制されたときは またグッドルーザーで終わるのか(´;ω;`)とオモタよ
いつの間にか強くなってるよ ニュージーランドに勝つ図だけはどうしても思いつかんが
巨人でいったら21-7から逆転されるってどんなレベル?
交流戦は福田にポンポンホームラン打たれた記憶がある
とにかく福田を抑えることよ
CSが済んで
やっとペナントも終了した感じ
とにかくお疲れ
日シリ対ソフトバンクはキャッチャー勝負
阪神もヤクルトも横浜も終わってみると細川にやられたなって毎回思えたくらい捕手の差を感じた
去年は細川いなくなったと思ったら甲斐キャノン大活躍だしな
頑張れ捕手3人
高橋のリードって大城でも余裕なんだな
大城は不思議と肩の弱さが目立ってない
リードが良い証拠かもしれん
>>764
俺10年前までソフトバンクの基地局工事の施工管理してましたw
なのでクソハゲに相当恨みあるわ
あの会社ともども >>769
福田は控えだぞ
これがソフトバンクの怖いところだが 結局、四死球で崩れた第3戦以外、取られた点は押し出し、暴投、犠飛だけだったな
巨専民もやっぱりラグビー観戦すか
今G+観てんの俺ぐらいだろなw 生で観れなかったもんでね
今日は安心して観れる
>>776
今日、大城が2回刺したのはビックリしたわ >>777
すみません
誤爆しました
無視してください >>765
大竹がラーメン屋の前から蕎麦屋に変える >>759
割と先発は千賀以外は巨人打線が得意なタイプやわ
和田はもう先発なさそうやから左先発はなさそうやし
モイネロ、森さえ出さない展開にすれば打線はなんとかなりそう g+の今日の試合の再放送って結局何時からやってる?
ドームから帰宅中だから誰か教えて
ソフバン戦は森福がやらかしたけ?
あれ以降見ることはなくなったけど
>>452
木村は監督のお気に入りだからしょうがない
どこのチームのそういう奴っているんだよ >>787
今日、わざわざ登録抹消したってことは
出番ないんじゃないかなあ >>783
勝てるかわからんから、しっかり応援しろよwww >>784
成長してるわ
来年もっと捕手で使って欲しい >>776
今日は阪神がバレバレの盗塁攻めしてきたから
高橋も大城も冷静に対処して二つ刺せた
リード云々は兎も角、高橋は大城と組む方が良いから まあDH有りはゲレーロか阿部をそこに置けるからうちにとってそう不利ではない
どすこいで緒戦勝てれば行けるムードも出てくるだろう
>>784
そうなんだ。高橋の投げてるとこ見てないからスコア見て不思議に思ってた
プロ野球ニュースか再放送で見る 桜井いないと先発4人揃わないんだが菅野投げさせるの?
>>792
20:30からやってないか?
さっきそんな書き込み見たよw 今の巨人と日本ラグビーには、一体感という共通点があるね
今日の試合だけは、ラグビーに負けてるかもしれんくらい熱い
このまま勝てば最高の一日
>>787
たぶんないな
先発やらせるにしても戸郷の方がマシだし 被災の払い戻しで、「被災事由」を書けってなってるけど何て書けばいいんだ?
台風により道路も鉄道も不通になったって書けばいいのか?
9亀井
6坂本
8丸
5岡本
D阿部
7ゲレーロ
3大城
2小林
4田中俊
これかな。
大城捕手の時は小林じゃなくて山本でサードだろうな。
>>810
それでいいじゃない?
ありのまま書けば 大竹が中継ぎとして安定してるのは助かった
桜井は日シリでリベンジなるか
大竹のツーシーム半端ねー
スライダーとの相乗効果も素晴らしいからゴロに打ち取る打ち取る
自爆もそうそうしないしな
ドラフトで育成含めて12人くらい高校生だけ指名して欲しい
福留マルテ大山如きの地獄クリーンナップなんかに負けないわなw
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
宮本投手総合コーチ
「MVPは和真だけど、俺の中では寛ちゃんと田口なんだよね。影のMVPなんだよ。
あの2人には俺からささやかなMVPあげたいと思う。それくらい大事なところで流れを止めてくれるじゃない。
寛ちゃんなんかは復活してくれたんで。人もいいし。そういう選手が活躍してくれるとうれしいね」
サッカーならベルギー戦みたいに逆転されるが
ラグビーは大丈夫
川島がいないからな
>>820
そうそう今日大ケケはきっついきっつい場面でよくやったわ! 今年は最後まで野球楽しめてホント嬉しいわ
やっぱり優勝しなきゃな
>>820
本当頼りになるよね
てかクビにしてたら優勝なかったと思うわ
それくらい後半戦後ろを支えた >>819
五戦目に山口、六戦目にメルセデスだろう
七戦目はスクランブルだ >>759
昔のJFKから点取られへんかったやろ
先発から取ればいい >>816
とにかく社員がクソ
自分らの責任放棄して俺らに押し付ける
まともな感覚の人も50人で1人ぐらいいるレベル 宮本投手総合コーチ
「MVPは和真だけど、俺の中では寛ちゃんと田口なんだよね。影のMVPなんだよ。
あの2人には俺からささやかなMVPあげたいと思う。それくらい大事なところで流れを止めてくれるじゃない。寛ちゃんなんかは復活してくれたんで。人もいいし。そういう選手が活躍してくれるとうれしいね」
今日の大竹はシュートを効果的に使ってスライダーで決めたり配球もよかったね
>>824
まあ岡本・ゲレで押し切ったね
この二人が封じられたらうちもヤバかった >>826
そういえば4連敗君はどこ行ったかな?
自分の連敗人生を振り返りながら放流されたかも笑 >>832
本当今日勝ってどすこい使わなくてよかったわ 大竹のはシュートです! ツーシームではなく、断じて!
田口は今日1イニング抑えたことで年俸が下がらずにすんだな
上がるかどうかはわからないが
>>829
ピンチで出てきて登場曲の 心配ないからね〜 がめっちゃ合ってるw 日シリ勝ったら
ほんまに高木と原の対談やるんだろうかw
山口→メルセデス→戸郷→高橋→山口→メルセデス→総力戦
菅野投げないならこれだろうな。
こうかな?日本シリーズの先発
山口
メルセデス
移動日
菅野
高橋
山口
移動日
メルセデス
菅野スターターで後は総動員
>>840
これがめちゃくちゃでかいね
初戦から全力で行ける 阪神はマルテが空前のゴミだったからな
あれが四番なのがキツいよ
少し注意して投げたら強引スイングで引っ掛けるのは根本的な問題だわ
研究不足で不思議パワーで打てたメッキが剥げた
交流戦と違って中継ぎ万全だからソフトバンクに勝てるでしょDHもプラスだし
ラグビーもカナダ人は良い人なんだな
トライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
交流戦と違って中継ぎ万全だからソフトバンクに勝てるでしょDHもプラスだし
ラグビーもカナダ人は良い人なんだな
トライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ラグビーえらい強いのな
ボーナスポイント取っちゃった
しかしラグビーってウイングがトライするようにできてるんやなー
このままだと野球で例えるならヤクルトがアストロズと対戦してバーランダー、コール。グレインキーを
KOして勝つレベルの奇跡?
出来れば菅野がソフトバンクにリベンジして「交流戦の悔しさを忘れた事は無かった」って泣きながら言わせてやりたいな。
DH阿部捕手大城の日って、一塁岡本三塁ドングリか一塁中島三塁岡本になるんだよな
ちょっともったいない感が…
>>870
アイルランドを倒したほうが奇跡度が高かったのでは たとえ僅差でも 宮本投手コーチ
日本シリーズに向け
「俊がいてCCが一番調子いい。高橋も成長してる。先発は4人でいいんだよね。桜井は3戦目以降の先発として考えてる。5人いてもいいとなれば戸郷も入ってくる。3戦目以降に菅野智之って名前が出てくれば心強いし、ただ野球人として無理はさせたくないって思いもある」
>>873
勝ち抜けにはそれだけど試合にも勝ちたいな よし日本良くやった!
巨人勝ち、日本勝ち今日は最高の日やわ
ラグビーのスケジュールみたけど決勝トーナメントは土日の試合しかないのね
日テレはよかったね
まあ新日本プロレスよりハードなトレーニング
してるからなラグビー日本代表
>>878
菅野無理だと桜井先発なのかよ
今の桜井をソフトバンクに先発させるのは危険すぎるわ いまいちラグビーのルールがわからないんだけど日本が今日スコットランドに勝ったら凄いの?
誰か野球で例えてくれ
4連敗しなくて良かったー
今日負けてたらラグビーなんか見てらんないわ
19年前の日本シリーズって何か変則日程じゃなかった?
福岡ドームで何かイベント入ってしまってたような記憶があるんだが
>>396
は?お前の妄想の数字じゃねえかボケ
中日時代でも130試合で2割7分だったろがカス 桜井と戸郷を天秤にかけるという感じかな、4人目は
戸郷はやっぱりまだ経験が足りないからな
桜井はストレートさえ戻れば使える
今頃野球関係者は顔面蒼白だろうね
野球より明らかに面白いからね
サッカー関係者は高みの見物だろうけど
炭谷は死ね
>>895
何かのイベントが前から入ってて変則日程になったな .スコットランドのタマ殺ったどーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ _,,|`ヽ、_
| ン(●),ン <、(●)<::|/ ,' 3 :ヽlーっ
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::ll ⊃ ⌒_つ
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/`'ー---‐'''''"
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノお前らもハゲバンクに負けるなや!
>>900
8勝+今季最高の中日戦の経験を買ってるんだろうけど
不調すぎるからなあ・・・ >>878
つうか阪神の左腕打てなさは巨人以上
ベンツとか高橋とか田口をあれだけ苦手にしているの阪神くらい対ソフトバンクは甘くない
菅野がキーマンになると思うけどな 交流戦は柳田今宮中村晃いなかったのに負け越してしまった
今度は全員主力がいる
どうなるかだな
最近のゲレーロはホームラン打った瞬間にウワー!って叫んでどや顔でバットでベンチ指すのがお決まりなんかね
桜井まだ干されてないのかよ
もう二度と見たくない
メンタルがヘタレは嫌い
よーーし!勝ってる
西武はだめだったかー
ネガティブ馬鹿は息してるか?
宮本コーチ
「1軍から何人かフェニックスに行かせます。マシソン鍵谷古川。桜井は明日投げて日本シリーズに備えます。古川は17日に投げて1軍に呼ばれたら来てもらう感じ。
先発陣は誰でもいけるように準備できているのが巨人の層の厚さかなと。スコットと鍵谷はそのまま福岡から合流になると思います」
今日のS☆1はドラフト予想か
また安部昌彦出てくるか
>>602
西武の場合、打線はそこそこ点を取ってたけど投手力が弱すぎる
セリーグに来ても投手陣はヤクルトレベル >>834
そうなんやw
まあそんな感じはあるよね CSファイナルでストレートで抜けたチームって日シリでの勝率悪くなかったっけ?←神頼みに近いデータすがり
>>874
試合によってはサード岡本の守備は十分上手いし阿部に守備してもらってゲレーロDHで重信か陽起用でもいい 桜井はいらんだろ正直
阪神打線相手に気負いまくって四球連発するような奴が日シリで投げたらストライク1球も入らんようになるぞ
とにかくアイツはダメだ。真面目過ぎる。
>>924
阿部今日もエラーしてたし
DH阿部だろうけどねえ >>648
なんでセカンドリーグなの?
交流戦は通算でもほぼ五分なのに >>926
交流戦の頃の150キロ近い直球バンバン投げてた桜井なら必要だけど
今の桜井はねえ・・・・ 桜井の気迫こめた顔が無理ありすぎて引く
偽りの気合い
ホークスの戦略ヤバすぎだろ
打線に抜け目がなさ過ぎる
ピッチャーも相当苦労するだろ
岡本見てると高卒スラッガー欲しくなる
山下はタイプ違うだろうし、でもやっぱ高卒は当たるとデカイわ
>>876
俺はバティスタの尿検査くじを引き当てた人にあげたい >>918
野手でフェニックス組からの合流はないのか まだ油断するなよ日本(−人−;) 3点でもいいから欲しいわ
もしかしたら巨人とホークス以外は明日から第2次戦力外通告?
宮本の桜井に対する信頼すげーな。
後半戦からダメなの知ってると思うが、、、
>>923
2014阪神や2018広島か?
うちでいえば2013が当たるけど7戦までいったぞ とらせんがもう負けたのも完全に切り替えてケロッとしとるw
>>933
見てないが昨日は注目選手の紹介だったような
台風で飛んだみたいだが 悪名高い西部投手陣を潰しただけだから打に関しては分からんけど悪名高い西部野手陣抑えたから投に関しても分からん
桜井は9月ノーヒットピッチ続けてた試合があったし
終盤からっきしというわけでもなかった
日シリは先発5枚は欲しいし菅野が不透明な現状、準備させるに越したことはないと思う
桜井は疲れでしょう。調子良かったのに中5日とかやり過ぎた。
パリーグ相手の桜井は使えるよ。
>>941
阪神は負けて良かったと思うよ
明日も予告先発中3日高橋ハルトでぷるぺんでー確実だったし、
これ以上CS続けてたら阪神のリリーフぶっ壊れてたわ こういうときペナルティゴールの3点でも取れると大きいんだがな
丸のメンタルを投手陣に分けてあげたい
あんなに常に平常心な選手なかなかおらんって
まぁ今の状態から桜井さんより戸郷の方が期待出来るが、何分高卒1年目だしあんまり無理もさせたくない所でもあるな
ラグビーって怖いな 28-7って野球で言うと4点差程度か
余裕勝ちかと思ってたわ
桜井が頑張らないといけないだろ
戸郷は高卒ルーキーだぞ
>>961
牧田球審以外の球審だったら、
戸郷もっと行けてた気がするし、
今は状態は全然戸郷の方が上だと思うんだけどねえ なんだかんだでホークスは日本シリーズ巨人に1-9なのな。
桜井はストレート150出ないのがな
楽天相手に投げてた時はストレートで押せてたのに
戸郷の方が現状マシというのも分かる
>>956
高木豊のYouTube見てるとゲストは一塁の歴代ベストナインにほぼ清原を選ぶな
他は好みだがショート松井稼頭央とライトイチローは鉄板なイメージ 桜井さんは普通に先発させてたら少なくとも戸郷程度には抑えてたと思うけどね
戸郷先発させておいて桜井さんはロングってちょっと扱いが気の毒
桜井さんの覚醒がなかったらリーグ優勝できなかったかもなのに
なんだか
サッカーのベルギー戦みたいな展開になったな
今度こそ最後まで逃げ切れるか
ラグビーって全員ヘッドギア装着すればいいのに
危なかっしくてこわいは
桜井は緊張で上半身下半身バラバラのフォームだったからなぁ
あんな前のめりになったらそりゃコントロールできるわけないわ
桜井は投げ方的に持続が難しいんだよな。
ある意味妖精みたいな使い方をすると悪くないがそれもなぁ
ラグビーはイギリスの紳士養成学校が発祥地のスポーツだからね
アメフトと差別化したいのでしょう
ネガワ「ちょっと日本代表厳しいですねー…逆転もありえますよ」
>>979
それはライオンズじゃね?
ホークスは、杉浦とかいう下手投げ投手にやられた一回の気がする 金曜日の解説桑田だったかが桜井について言ってたけどあのフォームじゃ年間ローテは無理って言ってたな
負担かかるから疲労が溜まりやすいと
桜井は右腕としては小さいからな
やっぱ菅野や山口は身体つきからして違う
>>983
ソフトバンクの前身は西鉄と思ってるヤツ
実は福岡にも多い ホークス来るまで福岡民は西武ファンが多かった
チャゲアスとかが西武の応援歌作ってたくらいだし
一年のホームラン数で言えば
坂本、阿部>清原なんだよな
清原は40本を打ったことがないけど、安定して35本以上打てるバッターだった。
そういう意味では岡本は清原を超えれる可能性は十二分にある。
>>993
今日の西のHRはおかわりなみに柔らかなスイングだった膝曲げて >>990
NとLの野球帽か?
あれ西鉄ライオンズのことだよな lud20211130175620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570959581/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会